JP6804542B2 - 3次元プリンティング装置 - Google Patents

3次元プリンティング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6804542B2
JP6804542B2 JP2018537598A JP2018537598A JP6804542B2 JP 6804542 B2 JP6804542 B2 JP 6804542B2 JP 2018537598 A JP2018537598 A JP 2018537598A JP 2018537598 A JP2018537598 A JP 2018537598A JP 6804542 B2 JP6804542 B2 JP 6804542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal powder
containing composition
dimensional printing
unit
axis guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018537598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018536770A (ja
Inventor
キ リョン チャ,
キ リョン チャ,
サン ギュ イ,
サン ギュ イ,
Original Assignee
3ディー コントロールズ インコーポレイテッド
3ディー コントロールズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3ディー コントロールズ インコーポレイテッド, 3ディー コントロールズ インコーポレイテッド filed Critical 3ディー コントロールズ インコーポレイテッド
Publication of JP2018536770A publication Critical patent/JP2018536770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6804542B2 publication Critical patent/JP6804542B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • B22F1/102Metallic powder coated with organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/10Formation of a green body
    • B22F10/18Formation of a green body by mixing binder with metal in filament form, e.g. fused filament fabrication [FFF]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/10Auxiliary heating means
    • B22F12/13Auxiliary heating means to preheat the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/22Driving means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • B22F12/52Hoppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0278Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
    • C22C33/0285Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5% with Cr, Co, or Ni having a minimum content higher than 5%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • B22F1/052Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles characterised by a mixture of particles of different sizes or by the particle size distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/35Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/1017Multiple heating or additional steps
    • B22F3/1021Removal of binder or filler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/14Both compacting and sintering simultaneously
    • B22F3/15Hot isostatic pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • B29C64/209Heads; Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/227Driving means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Description

本発明は、3次元プリンティング用の金属粉末含有組成物とこれを原料とする3次元プリンティング方法および3次元プリンティング装置に関し、金属粉末含有組成物を用いて高強度性と共に高精密度を要する金属製品を3次元プリンティング技術によって製造できるようにする3次元プリンティング用の金属粉末含有組成物とこれを原料とする3次元プリンティング方法および3次元プリンティング装置に関する。本発明は、2015年10月2日に出願された韓国特許出願第10−2015−0139141号の出願日の利益を主張し、その内容の全ては本明細書に含まれる。
3次元(3D、3−Dimension)プリンタは、印刷しようとする対象に対する3次元データを用いて、その対象と同一または類似の形態を有するように3次元に形状物を成形する装置である。3次元プリンティングは、様々な分野でその使用が広がっていきつつある。このような3次元プリンタは、過去には大量生産以前のモデリングやサンプル製作のような用途として活用されたが、最近には多品種の少量生産製品を中心に量産可能な製品の成形にも使用できる技術的基盤が造成されることにより、複数の部品からなる自動車分野の他にも医療用の人体模型や歯ブラシやカミソリのような家庭用製品などの様々な模型を作るための用途として多くの製造業者が使っている。
3次元プリンタの製品成形方式には、大きく、対象物体を2次元の平面形態に成形したものを3次元に積層しつつ溶融付着して形態を作っていく、いわゆる、添加型と、材料塊を彫刻することのように切削して形態を作っていく切削型がある。そして、添加型の一種として、熱可塑性プラスチックからなるワイヤーまたはフィラメントを供給リールと移送ロールを介して供給し、供給されたフィラメントを作業台に対して相対的にXYZの3方向に位置が調節される3次元移送器具に取り付けられた押出ヘッドのノズルから溶融させて排出することにより、2次元の平面形態(プリント層)をプレート上に繰り返し積層して、印刷しようとする対象の3次元形状を有する製品を成形するフィラメント溶融積層成形方法がある。
現在、3Dプリンティングに最も多く用いられる素材は、光を受ければ固まる光硬化性高分子物質「フォトポリマー(photopolymer)」である。これは、全体市場の56%を占める。その次に人気のある素材は、溶けたり固くなったりするのが自由な固体形態の熱可塑性プラスチックであって、市場の40%を占める。熱可塑性プラスチック素材の形態としてフィラメント(filament)形態が主に用いられており、現存するフィラメント素材としてはポリ乳酸(polylactic acid、PLA)、ABS(acrylonitrile butadiene styrene)、HDPE(high density polyethylene)、ポリカーボネート(polycarbonate、PC)などが用いられている。
しかし、上述したようなプラスチック素材は、硬度が低いという問題を有するため、高強度性と高精密度を要する金属部品のような鋼製品を成形するには好適ではないという限界がある。
大韓民国公開特許第10−2015−0025865号(公開日:2015年3月11日、発明の名称:3Dプリンタ用の金属樹脂組成物)
本発明の目的は、金属粉末が含まれた原料を用いて3次元プリンティングを行うことにより、機械的物性に優れ、高精密度を要する金属製品を成形できるようにする3次元プリンタの供給原料として用いられる金属粉末含有組成物とこれを原料とする3次元プリンティング方法および3次元プリンティング装置を提供することにある。
また、本発明の目的は、3次元プリンティングにより成形された金属製品の機械的物性を保障できるようにする金属粉末が含まれた組成物を提供することにある。
なお、本発明の目的は、金属粉末が含まれた原料を用いて3次元プリンティングを行うことにより、機械的物性に優れ、高精密度を要する金属製品を成形できるようにする3次元プリンティング方法と3次元プリンティング装置を提供することにある。
前記のような目的を達成するために、本発明に係る3次元プリンティング用の金属粉末含有組成物は、3次元プリンタの印刷ヘッドに供給される原料として用いられる金属粉末含有組成物であって、金属粉末と高分子バインダーを混練し粉砕および造粒化したものであることを特徴とする。
この時、前記金属粉末は、SUS−304LまたはSUS−316Lの鋼組成を有するオーステナイト系ステンレス金属粉末に該当してもよい。
この時、前記金属粉末は、C:0.03重量%以下、Si:1.0重量%以下、Mn:1.0重量%以下、Cr:18〜20重量%、Ni:10〜12重量%、Mo:0.2重量%以下、P:0.03重量%以下、S:0.03重量%以下、残部Feおよびその他の不可避不純物からなるオーステナイト系ステンレス金属粉末であってもよい。
この時、前記金属粉末は、C:0.03重量%以下、Si:1.0重量%以下、Mn:1.5重量%以下、Cr:16〜18重量%、Ni:11〜14重量%、Mo:2〜3重量%、P:0.03重量%以下、S:0.03重量%以下、残部Feおよびその他の不可避不純物からなるオーステナイト系ステンレス金属粉末であってもよい。
この時、前記高分子バインダーは結合剤、可塑剤および潤滑剤を含んでもよい。
この時、本発明に係る3次元プリンティング用の金属粉末含有組成物は、前記金属粉末90.0〜94.0重量%、前記結合剤3.0〜5.0重量%、前記可塑剤2.5〜3.5重量%および前記潤滑剤0.5〜1.5重量%を含んで構成されてもよい。
この時、前記結合剤は、ポリエチレン(Polyethylene)共重合体に該当してもよい。
この時、前記可塑剤は、パラフィンワックス(Paraffin wax)に該当してもよい。
この時、前記潤滑剤は、ステアリン酸(Stearic acid)に該当してもよい。
この時、本発明に係る3次元プリンティング用の金属粉末含有組成物は、前記金属粉末と前記高分子バインダーが170℃以上の温度で混練され、ペレタイザーによって一定粒度を有するペレット(Pellet)に造粒化して製造されてもよい。
また、前記のような目的を達成するために、本発明に係る金属粉末含有組成物を原料とする3次元プリンティング方法は、金属粉末と高分子バインダーを混練し粉砕および造粒化して金属粉末含有組成物を準備する原料準備ステップ、前記金属粉末含有組成物を3次元プリンタの押出ヘッドに供給する原料供給ステップ、前記押出ヘッドのノズルを介して溶融した金属粉末含有組成物をプレート表面に吐出して前記プレート上にプリント層を積層する積層ステップ、前記積層ステップを繰り返し行って、印刷しようとする対象の3次元形状に前記プリント層を連続的に積層して半製品を成形する成形ステップ、前記成形ステップで成形された半製品から前記高分子バインダーを除去する脱脂ステップ、および前記脱脂ステップで高分子バインダーが除去された半製品を焼結および冷却して、前記印刷しようとする対象の3次元形状を有する最終鋼製品として抽出する焼結ステップを含むことを特徴とする。
この時、前記原料準備ステップにおいては、前記金属粉末と高分子バインダーを混練し、一定粒度を有するペレット(Pellet)に造粒化して金属粉末含有組成物を準備してもよい。
この時、前記金属粉末は、SUS−304LまたはSUS−316Lの鋼組成を有するオーステナイト系ステンレス金属粉末に該当してもよい。
この時、前記金属粉末は、C:0.03重量%以下、Si:1.0重量%以下、Mn:1.0重量%以下、Cr:18〜20重量%、Ni:10〜12重量%、Mo:0.2重量%以下、P:0.03重量%以下、S:0.03重量%以下、残部Feおよびその他の不可避不純物からなるオーステナイト系ステンレス金属粉末に該当してもよい。
この時、前記金属粉末は、C:0.03重量%以下、Si:1.0重量%以下、Mn:1.5重量%以下、Cr:16〜18重量%、Ni:11〜14重量%、Mo:2〜3重量%、P:0.03重量%以下、S:0.03重量%以下、残部Feおよびその他の不可避不純物からなるオーステナイト系ステンレス金属粉末に該当してもよい。
この時、前記原料準備ステップにおいては、前記金属粉末90.0〜94.0重量%、前記結合剤3.0〜5.0重量%、前記可塑剤2.5〜3.5重量%、前記潤滑剤0.5〜1.5重量%を混練し粉砕および造粒化して前記金属粉末含有組成物を準備してもよい。
この時、前記結合剤はポリエチレン(Polyethylene)共重合体であり、前記可塑剤はパラフィンワックス(Paraffin wax)であり、前記潤滑剤はステアリン酸(Stearic acid)に該当してもよい。
この時、前記原料準備ステップにおいては、前記金属粉末と高分子バインダーを170℃以上の温度で混練してもよい。
この時、前記原料供給ステップにおいては、前記金属粉末含有組成物を造粒化したペレットを溶融した後、加圧射出して前記3次元プリンタの押出ヘッドに供給してもよい。
この時、前記原料供給ステップにおいては、前記金属粉末含有組成物を造粒化したペレットを前記3次元プリンタの押出ヘッドに供給し、前記押出ヘッドから発生する熱によって溶融させてもよい。
この時、前記脱脂ステップは、前記半製品を溶媒に浸漬させて前記高分子バインダーのうち前記可塑剤と潤滑剤を除去する溶媒脱脂ステップ、および前記溶媒脱脂ステップで半製品を加熱して前記高分子バインダーのうち前記結合剤を除去する熱間脱脂ステップを含んでもよい。
この時、前記溶媒脱脂ステップにおいては、前記半製品を25〜35℃のテトラヒドロフラン(Tetrahydrofuran)またはヘプタン(Heptane)溶媒に24時間以上浸漬させて前記可塑剤と潤滑剤を除去してもよい。
この時、前記熱間脱脂ステップにおいては、窒素(N)雰囲気で500℃にまで段階的に昇温しながら前記半製品を加熱して前記結合剤を除去してもよい。
この時、前記焼結ステップは、真空雰囲気で1,000℃にまで段階的に昇温しながら前記半製品を加熱する一般焼結ステップ、1,000〜1,200barのアルゴン(Ar)雰囲気で、1,350℃にまで段階的に昇温した後、1,350℃で1〜3時間維持させて前記半製品を加熱する熱間静水圧焼結ステップ、および前記半製品を常温にまで冷却して最終鋼製品を抽出する冷却ステップを含んでもよい。
この時、本発明に係る金属粉末含有組成物を原料とする3次元プリンティング方法は、前記焼結ステップ前に、前記脱脂ステップで前記高分子バインダーが除去された半製品を真空雰囲気で900℃にまで段階的に昇温しながら加熱する仮焼結ステップをさらに含んでもよい。
また、前記のような目的を達成するために、本発明の一実施形態による金属粉末含有組成物を原料とする3次元プリンティング装置は、外部から金属粉末含有組成物の供給を受け、供給を受けた金属粉末含有組成物を射出する原料供給部、前記原料供給部から射出された金属粉末含有組成物を移送させる第1移送パイプ部、前記第1移送パイプから供給を受けた金属粉末含有組成物を吐出して、印刷しようとする対象の3次元形状にプリント層を連続的に積層して半製品を成形する3次元プリンティング部、前記3次元プリンティング部により成形された半製品からバインダーを除去する脱脂部、および前記3次元プリンティング部により成形された半製品を焼結する焼結部を含むことを特徴とする。
この時、前記原料供給部は、外部から金属粉末含有組成物の供給を受けるホッパー部、前記ホッパー部と連結された移送通路を備えるバレル部、前記バレル部の内部に位置し、バレル部の内部の金属粉末含有組成物を射出させる射出手段、前記バレル部の内部の金属粉末含有組成物を加熱する加熱部、および前記バレル部と前記第1移送パイプを連結するダイ部を含んでもよい。
この時、前記第1移送パイプ部は、前記第1移送パイプ部の内部で移動する物質を加熱する加熱コイル部を備えてもよい。
この時、前記3次元プリンティング部は、第1軸ガイド、第2軸ガイド、および第3軸ガイド、前記第1軸ガイド、第2軸ガイド、および第3軸ガイドにおいて軸に沿って移動できる複数のキャリッジ、前記キャリッジと連結される複数の支持軸、前記複数の支持軸に連結される移動部、前記移動部に固定され、供給された金属粉末含有組成物を押出させる押出ヘッド、および前記押出された金属粉末含有組成物を吐出するノズルを含んでもよい。
この時、前記3次元プリンティング部は、第1軸ガイド、第2軸ガイド、および第3軸ガイド、前記第1軸ガイド、第2軸ガイド、および第3軸ガイドの各々に固定され、前記第1軸ガイド、第2軸ガイド、および第3軸ガイドに平行する複数のベルト、前記複数のベルトに沿って移動できる複数のキャリッジ部、前記キャリッジと連結される複数の支持軸、前記複数の支持軸に連結される移動部、前記移動部に固定され、供給された金属粉末含有組成物を押出させる押出ヘッド、および前記押出された金属粉末含有組成物を吐出するノズルを含んでもよい。
この時、前記支持軸は前記キャリッジに対してヒンジ運動をしてもよく、前記支持軸は前記移動部に対してヒンジ運動をしてもよい。
この時、前記脱脂部は、前記半製品からバインダーを抽出する溶媒脱脂部を含んでもよい。
この時、前記熱脱脂部は、チャンバー部、前記チャンバー部内の圧力を減少させる真空装置、前記チャンバー部の内部に雰囲気ガスを装入する雰囲気ガス装入装置、および前記チャンバー部の温度を調節する温度調節部を含んでもよい。
この時、前記焼結部は、焼結チャンバー部、前記焼結チャンバー部内の圧力を減少させる焼結真空装置、前記焼結チャンバー部の内部に雰囲気ガスを装入する焼結雰囲気ガス装入器、および前記焼結チャンバー部の温度を調節する焼結温度調節部を含んでもよい。
この時、前記原料供給部は、前記金属粉末含有組成物を金属粉末とバインダーを混練したペレット(Pellet)の形態で原料供給部に供給し、前記バインダーは、結合剤、可塑剤、潤滑剤および界面活性剤を含んでもよい。
また、前記のような目的を達成するために、本発明の他の実施形態による金属粉末含有組成物を原料とする3次元プリンティング装置は、ベースプレート、前記ベースプレートの上部に移動可能に設けられる移動部、前記移動部の一側に設けられ、前記ベースプレート上に金属粉末とバインダーを含む金属粉末含有組成物を吐出して、印刷しようとする対象の3次元形状にプリント層を連続的に積層して半製品を成形する押出ヘッド、前記押出ヘッドに前記金属粉末含有組成物を供給する原料供給部、前記半製品から前記バインダーを除去する脱脂部、および前記バインダーが除去された半製品を焼結して、印刷しようとする対象の3次元形状を有する完製品を抽出する焼結部を含むことを特徴とする。
この時、前記原料供給部は、前記金属粉末含有組成物をフィラメント(Filament)の形態で前記押出ヘッドに供給してもよい。
この時、前記原料供給部は、外部から投入された前記金属粉末含有組成物を加熱して溶融させる加熱部、前記加熱部によって溶融した金属粉末含有組成物を加圧して射出させるピストン部、前記ピストン部に圧力を伝達する加圧部、および前記加熱部から吐出される金属粉末含有組成物を前記押出ヘッドにフィラメントの形態で連続的に供給するガイド部を含んでもよい。
この時、前記加圧部は、空気圧を前記ピストン部に伝達してもよい。
この時、前記原料供給部は、前記金属粉末含有組成物を前記金属粉末とバインダーを混練したペレット(Pellet)の形態で前記押出ヘッドに供給してもよい。
この時、前記バインダーは、結合剤、可塑剤、潤滑剤および界面活性剤を含んでもよい。
この時、原料は、前記金属粉末と高分子バインダーを混練し、一定粒度を有するペレット(Pellet)に造粒化して製造された金属粉末含有組成物であってもよい。
この時、前記金属粉末は、SUS−304LまたはSUS−316Lの鋼組成を有するオーステナイト系ステンレス金属粉末に該当してもよい。
この時、前記金属粉末は、C:0.03重量%以下、Si:1.0重量%以下、Mn:1.0重量%以下、Cr:18〜20重量%、Ni:10〜12重量%、Mo:0.2重量%以下、P:0.03重量%以下、S:0.03重量%以下、残部Feおよびその他の不可避不純物からなるオーステナイト系ステンレス金属粉末に該当してもよい。
この時、前記金属粉末は、C:0.03重量%以下、Si:1.0重量%以下、Mn:1.5重量%以下、Cr:16〜18重量%、Ni:11〜14重量%、Mo:2〜3重量%、P:0.03重量%以下、S:0.03重量%以下、残部Feおよびその他の不可避不純物からなるオーステナイト系ステンレス金属粉末に該当してもよい。
この時、前記原料準備ステップにおいては、前記金属粉末90.0〜94.0重量%、前記結合剤3.0〜5.0重量%、前記可塑剤2.5〜3.5重量%、前記潤滑剤0.5〜1.5重量%を混練し粉砕および造粒化して前記金属粉末含有組成物を準備してもよい。
この時、前記結合剤はポリエチレン(Polyethylene)共重合体であり、前記可塑剤はパラフィンワックス(Paraffin wax)であり、前記潤滑剤はステアリン酸(Stearic acid)に該当してもよい。
本発明によれば、金属粉末が含まれた原料を用いて3次元プリンティングを行うことにより、機械的物性に優れ、高精密度を要する金属製品を成形できるという効果がある。
また、本発明によれば、3次元プリンティングにより成形された金属製品の機械的物性を保障できるようにする金属粉末が含まれた原料と、それを用いた3次元プリンティング方法および3次元プリンティング装置を提供できるという効果がある。
本発明に係る金属粉末含有組成物を用いて3次元プリンティングを行う概念を説明するための図である。
本発明に係る金属粉末含有組成物を原料とする3次元プリンティング方法を説明するためのフローチャートである。
図2に示された本発明に係る金属粉末含有組成物を原料とする3次元プリンティング方法における脱脂、仮焼結および焼結ステップをより具体的に説明するためのフローチャートである。
本発明に係る金属粉末含有組成物を原料とする3次元プリンティング方法の脱脂、焼結および冷却区間での時間に対する温度の変化を示すグラフである。
本発明に係る3次元プリンティング装置の構成を説明するための概念図である。
本発明に係る3次元プリンティング装置の原料供給部の側断面図である。
本発明に係る3次元プリンティング装置の3次元プリンティング部の実施形態を説明するための図である。
本発明に係る3次元プリンティング装置の3次元プリンティング部の移動部を駆動する構成の第1実施形態を説明するための図である。
本発明に係る3次元プリンティング装置の3次元プリンティング部の移動部を駆動する構成の第2実施形態を説明するための図である。
本発明に係る3次元プリンティング装置の3次元プリンティング部の移動部を駆動する構成の第3実施形態を説明するための図である。
本発明に係る3次元プリンティング装置の押出ヘッドと移動部の細部構成を説明するための図である。
本発明に係る3次元プリンティング装置の脱脂部と焼結部を説明するための図である。
金属粉末含有量に応じた3次元プリンティング製品の焼結前/後における収縮程度を比較したグラフである。
本発明の好ましい実施形態を添付図面によって詳細に説明すれば以下のとおりである。本発明の詳細な説明に先立ち、以下にて説明される本明細書および請求範囲に用いられた用語や単語は通常的または辞典的な意味に限定して解釈してはならない。したがって、本明細書に記載された実施形態と図面に示された構成は本発明の最も好ましい一実施形態に過ぎず、本発明の技術的思想を全て代弁するものではないため、本出願時点にこれらを代替できる様々な均等物と変形例がありうることを理解しなければならない。
図1は、本発明に係る金属粉末含有組成物30と3次元プリンティング装置10を用いて3次元プリンティングを行う概念を説明するための図である。図1を参照すれば、本発明に係る金属粉末含有組成物30は、金属粉末20aと高分子バインダー20bを混練機(Kneading machine)500を介して高温で均質に混練し、粉砕機またはペレタイザーを用いて粉砕および一定粒度を有するペレット(Pellet)に造粒化して製造する。このように製造された金属粉末含有組成物30は、3次元プリンティング装置10において3次元印刷方式で積層されて鋼製品を製造するために用いられる供給原料であって、3次元プリンティング部200の押出ヘッド210に供給される。ここで、金属粉末含有組成物30は、3次元プリンティング部200の押出ヘッド210に円滑に供給されるように、原料供給部100によって溶融および加圧射出されて前記押出ヘッド210に供給されることが好ましい。押出ヘッド210に供給された金属粉末含有組成物30は、ホットメルト接着剤ガン(gun)と類似の方式でベースプレート250の表面に吐出されて、印刷しようとする対象の3次元形状にプリント層が連続的に積層されることによって半製品40を形成するようになる。このように成形された半製品40は、脱脂部300により溶媒および熱間脱脂方式で高分子バインダー成分が除去され、焼結部400により高温で焼結された後に常温にまで冷却されて、高密度の金属焼結体である最終鋼製品50として抽出される過程が行われる。
3次元プリンティング方式で高強度の鋼製品を成形するために、本発明においては、上述したように、3次元プリンティングの原料として、金属粉末を高分子バインダーで凝集させた組成物を提示する。特に、このような組成物を製造するために、本発明においては、金属粉末としてSUS−304LまたはSUS−316Lの鋼組成を有するオーステナイト系ステンレス鋼が粉体化された金属粉末を用いる。
オーステナイト系ステンレス鋼は、別名としてCr−Ni系ステンレス鋼と呼ばれており、FeにCrとNiを添加したものである。オーステナイト系ステンレス鋼の主成分はFe、Cr、Niからなり、その他には次の表1に示す各種の添加物がある。
次の表1は本発明における3次元プリンティング用の金属粉末含有組成物を製造するために用いられる金属粉末の成分であるオーステナイト系ステンレス鋼の好ましい例を示したものであって、本発明の実施形態がこれらの例にのみ限定されるものではない。
炭素(C):0.03重量%以下
炭素(C)は、耐食性を改善するために添加されるクロム(Cr)と反応して、粒界にクロム(Cr)炭化物として析出する(precipitate chromium carbide in the grain boundary)ため、耐食性の低下を招く場合がある。したがって、炭素(C)の含有量は少ないほど好ましく、炭素(C)が0.03重量%以下であれば、耐食性を顕著に低下させることはない。したがって、炭素(C)の含有量は0.03重量%以下であることが好ましい。
珪素(Si):1.0重量%以下
珪素(Si)は脱酸のために有効な元素であり、溶製ステップで添加される。しかし、過剰に含有させれば、脱脂および焼結後に抽出された鋼製品が硬質化(causes hardening of the stainless steel sheet)して、延性が低下する(decrease ductility)場合があるため、珪素(Si)の含有量は1.0重量%以下であることが好ましい。
マンガン(Mn):1.5重量%以下
マンガン(Mn)は、不可避に混入された硫黄(S)と結合して、ステンレス鋼に固溶した硫黄(S)を低減する効果を有し、硫黄(S)の粒界偏析を抑制(suppresses segregation of sulfur at the grain boundary)して、脱脂および焼結後に抽出された鋼製品の亀裂を防止する(prevents cracking of the steel sheet during hot rolling)のに有効な元素である。しかし、1.5重量%を超過して添加しても添加する効果の増加はほぼない。かえって、過剰に添加することによって費用の上昇を招く。したがって、マンガン(Mn)の含有量は1.5重量%以下であることが好ましい。
ニッケル(Ni):10〜14重量%
ニッケル(Ni)は、オーステナイト相を安定化させる元素であり、オーステナイト系ステンレスを製造する場合に添加する。その時、ニッケル(Ni)の含有量が14重量%を超過すれば、ニッケル(Ni)を過剰に消費することによって費用の上昇を招く。したがって、ニッケル(Ni)の含有量は14重量%以下であることが好ましい。
モリブデン(Mo):3重量%以下
モリブデン(Mo)は、ステンレス鋼の隙間腐食などの局部腐食を抑制するのに有効な元素である。したがって、鋼製品が苛酷な環境で用いられる場合には、モリブデン(Mo)を添加することが有効である。しかし、3重量%を超過して添加すれば、ステンレス鋼が脆化(embrittlement)して生産性が低下する場合があり、モリブデン(Mo)を過剰に消費することによって費用の上昇を招く。したがって、モリブデン(Mo)の含有量は3重量%以下であることが好ましい。
リン(P):0.03重量%以下
リン(P)は延性の低下を招くので低い方が好ましいが、0.03重量%以下であれば、延性を顕著に低下させることはない。したがって、リン(P)の含有量は0.03重量%以下であることが好ましい。
硫黄(S):0.03重量%以下
硫黄(S)は、マンガン(Mn)と結合して硫化マンガン(MnS)を形成することによって耐食性を低下させる元素であり、低い方が好ましい。0.03重量%以下であれば、耐食性を顕著に低下させることはない。したがって、硫黄(S)の含有量は0.03重量%以下であることが好ましい。
残部は鉄(Fe)および不可避不純物である。
本発明において、表1の組成1または組成2の成分および含量比を有するオーステナイト系ステンレス金属粉末は、粒子直径(D50)9.5〜11μmの大きさを有する金属粉末を用いることが好ましい。また、最終完製品である鋼製品の密度を高め、粉末の表面積が小さくて高分子バインダーの含量を減らすことができ、脱脂が円滑に行われるだけでなく、焼結時に均一な収縮を維持するようにするために、オーステナイト系ステンレス金属粉末は、球状に粉体化された金属粉末を用いることが好ましい。オーステナイト系ステンレス金属粉末を製造する方式は、液体化された(過熱された)オーステナイト系ステンレス金属ストリームを微細な液滴(droplet)に飛散させ、その次に粒子直径(D50)9.5〜11μmの球状の固体粒子に冷却する噴霧工程によって製造されることができる。
組成1または組成2の成分および含量比で作られ、9.5〜11μmの粒子直径(D50)に球状粉体化されたオーステナイト系ステンレス金属粉末は、結合剤、可塑剤および潤滑剤を含む高分子バインダーと混練される。この時、金属粉末含有組成物の全体重量に対し、オーステナイト系ステンレス金属粉末が90.0〜94.0重量%で含まれ、高分子バインダーが6.0〜10.0重量%で含まれることができる。オーステナイト系ステンレス金属粉末が金属粉末含有組成物の全体重量に対して90.0重量%未満であれば、後述する脱脂工程によって多量の高分子バインダーが除去されて、半製品40の形状が印刷しようとする対象の3次元形状に維持できず、94.0重量%超過であれば、高分子バインダーが少量で添加され、3次元プリンティングを行うための供給原料としての凝集力を確保し難い。
結合剤は、球状粉体化されたオーステナイト系ステンレス金属粉末間の結合力が低くて3次元プリンティング過程で必要な凝集力を確保するために添加される主鎖(backbone)バインダーであり、ポリスチレン(Polystyrene)、ポリエチレン(Polyethylene)、ポリプロピレン(polypropylene)、エチレンビニルアセテート(Ethylene−vinylacetate)、エチレンエチルアクリレート(Ethylene−ethylacrylate)、メチルメタクリレート(Methyl−methacrylate)、ブチルメタクリレート(Butyl−methacrylate)からなる群より選択された1種以上の共重合体が含まれることができる。特に、オーステナイト系ステンレス金属粉末に添加される結合剤としてはポリエチレン共重合体が好ましく、ポリエチレン共重合体は高温で除去される一方、熱間脱脂工程を経た鋼製品が形状を維持させる。前記ポリエチレン共重合体は、金属粉末含有組成物の全体重量に対して3〜5重量%が含まれることが好ましい。
可塑剤は、オーステナイト系ステンレス金属粉末と結合剤の結合で凝集した組成物に添加されて3Dプリンティング時に成形加工を容易にする有機物質であり、マイクロクリスタリンワックス(Microcrystalline wax)、パラフィンワックス(Paraffin wax)、モンタンワックス(Montan wax)などが用いられることができる。特に、本発明においては、可塑剤として比較的に低温でも高分子バインダー間の結合力を下げて延性を高めることができるパラフィンワックス(Paraffin Wax)を添加する。前記パラフィンワックスは、金属粉末含有組成物の全体重量に対して2.5〜3.5重量%が含まれることが好ましい。
潤滑剤は、金属粉末含有組成物が原料供給器内で溶融した後に加圧射出時に表面滑り性を良くして供給誘導管を経由する3次元プリンタ200の押出ヘッド210への供給が円滑に行われるように添加する成分であり、ステアリン酸(Stearic acid)、オレイン酸(Oleic acid)、パルミチン酸(Palmitic acid)、リノレン酸(Linolenic acid)などが用いられることができるが、本発明においてはステアリン酸を添加する。前記ステアリン酸は、金属粉末含有組成物の全体重量に対して0.5〜1.5重量%が含まれることが好ましい。
上述した組成1または組成2の成分および含量比を有するオーステナイト系ステンレス金属粉末と、高分子バインダーを高分子バインダーに含まれた結合剤であるポリエチレン共重合体が完全に溶融する温度である170℃の高温で1時間均一に混練した後、それを常温にまで冷却する。このように加熱混練後に冷却された混合物は、粉砕機またはペレタイザーにより粉砕され、一定粒度を有するペレット(Pellet)に造粒化されることにより、金属粉末含有組成物が最終的に製造される。
以下では、上述した金属粉末含有組成物を原料にして3次元プリンティング方式で鋼製品を製造する方法について具体的に説明する。
図2は、本発明に係る金属粉末含有組成物を原料とする3次元プリンティング方法を説明するためのフローチャートである。
図2を参照すれば、本発明に係る金属粉末含有組成物を原料とする3次元プリンティング方法は、先ず、金属粉末と高分子バインダーを混練した後、それを粉砕および造粒化して金属粉末含有組成物を準備する(原料準備ステップ、S100)。前記S100ステップにおいて、金属粉末含有組成物の原料となる金属粉末は、上述した組成1または組成2の成分および含量比を有するSUS−304LまたはSUS−316Lオーステナイト系ステンレス金属粉末を用いることが好ましい。前記原料準備ステップ(S100)においては、金属粉末と高分子バインダーを均質に混練した後、それを常温にまで冷却する。この時、高分子バインダーに含まれた結合剤であるポリエチレン共重合体が溶融して金属粉末と均質に混練されるように、ポリエチレン共重合体が完全に溶融する温度である170℃以上の高温で1時間混練工程が行われる。このように加熱混練され後に冷却された混合物を粉砕機またはペレタイザーを用いて粉砕する一方、一定粒度を有するペレット(Pellet)に造粒化することにより、後述する3次元プリンティング工程での供給原料となる金属粉末含有組成物が製造される。
そして、原料準備ステップ(S100)で準備された金属粉末含有組成物を3次元プリンタ300の押出ヘッド310に供給する(原料供給ステップ、S200)。前記原料供給ステップ(S200)において、金属粉末含有組成物30は、3次元プリンタ300の押出ヘッド310に円滑に供給されるように、原料供給器200によって溶融および加圧射出されて押出ヘッド310に供給されることが好ましい。しかし、場合により、前記原料供給ステップ(S200)においては、金属粉末含有組成物を造粒化したペレットを溶融および加圧射出する原料供給器200を経ず、直接3次元プリンタ300の押出ヘッド310に供給する一方、押出ヘッド310そのものから発生する熱によって金属粉末含有組成物ペレットを溶融させるように構成することができる。
その次、3次元プリンタ300の押出ヘッド310のノズルを介して原料供給ステップ(S200)で供給された溶融した状態の金属粉末含有組成物をプレート330に吐出してベートプレート330上にプリント層を積層する(積層ステップ、S300)。このような積層ステップ(S300)を繰り返し行って、印刷しようとする対象の3次元形状を有するようにプリント層を連続的に積層することによって半製品40を成形する(成形ステップ、S400)。前記積層ステップ(S300)および成形ステップ(S400)においては、3次元プリンタ300の押出ヘッド310がプレート330の上面に対してX軸およびY軸に動いて溶融した金属粉末含有組成物を吐出して一つのプリント層を積み、再びZ軸に1層を積み上げた後、上記のようにX軸とY軸に動いて次のプリント層を積み、再びZ軸に1層が積み上がって連続的にプリンティングする方式で、印刷しようとする対象の立体的な3次元形状を有する半製品40を成形することになる。
そして、前記成形ステップ(S400)で3次元プリンティングにより成形が完了した半製品40を脱脂器400に移送し、脱脂器400内で熱を加えて半製品40内に含まれている高分子バインダー成分を除去する(脱脂ステップ、S500)。より具体的には、前記脱脂ステップ(S500)における脱脂(Debinding)工程は、図3に示すように、3次元プリンティングにより成形された半製品40を溶媒に浸漬させて高分子バインダーに含まれた可塑剤であるパラフィンワックスと潤滑剤であるステアリン酸を溶媒脱脂方式で除去する工程(溶媒脱脂ステップ、S510)と、溶媒脱脂が完了した半製品40を段階的に加熱して高分子バインダーに含まれた結合剤であるポリエチレン共重合体を熱間脱脂方式で除去する工程(熱間脱脂ステップ、S530)と、が段階的に実行される。先ず、脱ろう(Dewaxing)工程に該当する溶媒脱脂ステップ(S510)において、テトラヒドロフラン(Tetrahydrofuran)またはヘプタン(Heptane)溶媒に3次元プリンティングにより成形が完了した半製品40を浸漬させ、半製品40に含まれている高分子バインダーのうちパラフィンワックスとステアリン酸をテトラヒドロフラン(Tetrahydrofuran)またはヘプタン(Heptane)溶媒に溶解させて一次的に除去する。この時、溶媒の温度は25〜35℃であり、24時間以上溶媒脱脂工程を行う。溶媒の温度が25℃未満であれば、半製品40からパラフィンワックスとステアリン酸が急激に除去されることによって半製品40にクラック(Crack)が発生し易い。溶媒の温度が35℃超過であれば、一定時間の間に半製品40からパラフィンワックスとステアリン酸が除去される速度(除去率)が低くなって、後述する熱間脱脂工程中に残留するパラフィンワックスとステアリン酸が急激に除去されることによって半製品40にクラック(Crack)が発生し易く、目標とする除去率を達成するために溶媒脱脂工程が長時間かかるという問題が発生する。また、25〜35℃温度の溶媒に24時間未満で半製品40を浸漬させれば、パラフィンワックスとステアリン酸が除去される速度(除去率)が低くなって、熱間脱脂工程中に残留するパラフィンワックスとステアリン酸が急激に除去されることによって半製品40にクラック(Crack)が発生しうる。
溶媒脱脂ステップ(S510)が完了した後、半製品40を加熱する熱間脱脂ステップ(S530)を行って、テトラヒドロフラン(Tetrahydrofuran)またはヘプタン(Heptane)溶媒に溶解しない高分子バインダーの結合剤成分であるポリエチレン共重合体を除去する。前記熱間脱脂ステップ(S530)においては、溶媒脱脂ステップ(S510)で除去されずに半製品40に残っている残量のパラフィンワックスとステアリン酸も共に除去される。半製品40から高分子バインダーを除去するための熱間脱脂ステップ(S530)における加熱過程は昇温速度が重要である。したがって、図4に示された時間に対する温度グラフの脱脂区間に示したように、500℃にまで段階的に昇温し、パラフィンワックス、ステアリン酸、ポリエチレン共重合体の各々が除去される温度区間に対して昇温速度を低く維持し、温度維持時間を長く設定して、半製品40からパラフィンワックス、ステアリン酸およびポリエチレン共重合体がより確実に除去されるようにする。熱間脱脂ステップ(S530)を行う総所要時間は40時間以上が好ましく、半製品40に含まれたオーステナイト系ステンレス金属が酸化されるのを最大限防止するために窒素(N)雰囲気で熱間脱脂を行うことが好ましい。
後述する焼結ステップ(S700)を行うために、脱脂ステップ(S500)を経た半製品40を焼結炉500に移送するに先立ち、仮焼結するステップ(仮焼結ステップ、S600)を行うことができる。仮焼結ステップ(S600)においては、真空雰囲気で900℃にまで段階的に昇温しながら高分子バインダーが除去された半製品40を加熱して一次的に仮焼結する。本格的な焼結に先立ち、仮焼結ステップ(S600)を行う理由は、脱脂ステップ(S500)を経た直後の半製品40の場合、高分子バインダーが全て除去された不安定な状態であるため、焼結炉500への移送のための取り扱いが難しいためである。仮焼結ステップ(S600)で一次に仮焼結された半製品40は、脱脂ステップ(S500)を経た直後の半製品40に比べて、収縮率が約0.5〜1.0%の微細な体積収縮が発生する。半製品40の移送なしで脱脂ステップ(S500)と焼結ステップ(S600)が1ヶ所で行われる場合、半製品40を一次的に仮焼結する仮焼結ステップ(S600)は省略されることができる。
脱脂ステップ(S500)で高分子バインダーが除去された半製品40は、焼結炉500において焼結(Sintering)工程を経て、焼結体としての最終的な鋼製品50として抽出される(焼結ステップ、S700)。焼結工程においては、一般焼結、加圧焼結、熱間静水圧焼結のいずれか一つの焼結方式や、これらを組み合わせた焼結方式を利用することができる。具体的には、本発明においては、図3に示すように、一般焼結と熱間静水圧焼結を順次行って半製品40を焼結する。先ず、脱脂ステップ(S500)または仮焼結ステップ(S600)を経た半製品40に対して真空雰囲気で1,000℃にまで段階的に昇温加熱しながら一般焼結を行う(一般焼結ステップ、S710)。1,000℃にまで一般焼結が行われた後、1,000〜1,200barの圧力下にアルゴン(Ar)雰囲気で1,350℃にまで段階的に昇温加熱しながら熱間静水圧焼結を行う(熱間静水圧焼結ステップ、S730)。特に、熱間静水圧焼結ステップ(S730)においては、アルゴン(Ar)雰囲気で1,350℃にまで昇温した後、1,350℃の温度で1〜3時間維持させて焼結過程を行う。熱間静水圧焼結ステップ(S730)は半製品40の物理的、機械的特性を向上させるために実施する工程であり、半製品40のオーステナイト系ステンレス鋼に含まれているクロム(Cr)とニッケル(Ni)成分の揮発を防止するためにアルゴン(Ar)のような不活性気体によって等方的に加圧および加熱することにより、均質で密度の高い鋼製品50を得ることができる。
熱間静水圧焼結ステップ(S730)で焼結が完了した半製品40は、常温にまで冷却されて、最終的な鋼製品50として抽出される(冷却ステップ、S750)。前記冷却ステップ(S750)においては、先に行われる熱間静水圧焼結ステップ(S730)と同様に、半製品40のオーステナイト系ステンレス鋼に含まれているクロム(Cr)とニッケル(Ni)成分の揮発を防止するためにアルゴン(Ar)雰囲気で冷却を行う。
以下では、上述した金属粉末含有組成物を原料にして3次元プリンティング方式で鋼製品を製造する装置について具体的に説明する。
図5は、本発明に係る3次元プリンティング装置の構成を説明するための概念図である。
図1および5に示された本発明に係る金属粉末含有組成物を用いた3次元プリンティング装置10の構成図を参照すれば、金属粉末含有組成物を用いた3次元プリンティング装置10は、金属粉末20aと高分子バインダー20bが混練機500によって均質に混合されて構成される金属粉末含有組成物30を3次元プリンティング部200の押出ヘッド210に供給する原料供給部100、前記原料供給部100から供給された金属粉末含有組成物30を原料にして、印刷しようとする対象の3次元形状にプリンティングを行う3次元プリンティング部200、前記3次元プリンティング部200により製作された半製品40からバインダー成分を除去する脱脂部300、および前記脱脂部300によりバインダー成分が除去された半製品40を焼結して完製品を抽出する焼結部400で構成される。
本発明においては、金属粉末20aと混練されて金属粉末含有組成物30を構成する高分子バインダー20bは、結合剤、可塑剤、潤滑剤および界面活性剤を含むことができる。
前記金属粉末20aは、SUS−304LまたはSUS−316Lの鋼組成を有するオーステナイト系ステンレス金属粉末に該当することができる。本発明においては、前記金属粉末20aは、C:0.03重量%以下、Si:1.0重量%以下、Mn:1.0重量%以下、Cr:18〜20重量%、Ni:10〜12重量%、Mo:0.2重量%以下、P:0.03重量%以下、S:0.03重量%以下、残部Feおよびその他の不可避不純物からなるオーステナイト系ステンレス金属粉末に該当することができる。本発明においては、前記金属粉末20aは、C:0.03重量%以下、Si:1.0重量%以下、Mn:1.5重量%以下、Cr:16〜18重量%、Ni:11〜14重量%、Mo:2〜3重量%、P:0.03重量%以下、S:0.03重量%以下、残部Feおよびその他の不可避不純物からなるオーステナイト系ステンレス金属粉末に該当することができる。
本発明においては、金属粉末20aを90.0〜94.0重量%、結合剤を3.0〜5.0重量%、可塑剤を2.5〜3.5重量%、潤滑剤を0.5〜1.5重量%を混練し粉砕および造粒化して前記金属粉末含有組成物30を準備することができる。本発明においては、前記結合剤はポリエチレン(Polyethylene)共重合体であり、前記可塑剤はパラフィンワックス(Paraffin wax)であり、前記潤滑剤はステアリン酸(Stearic acid)に該当することができる。
このように、本発明に係る3次元プリンティング装置10は、外部から高分子バインダー20bを含む金属粉末含有組成物30の供給を受け、供給を受けた金属粉末含有組成物30を射出する原料供給部100、前記原料供給部100から射出された金属粉末含有組成物30を移送させる第1移送パイプ部190、前記第1移送パイプから供給を受けた金属粉末含有組成物30を吐出して、印刷しようとする対象の3次元形状にプリント層を連続的に積層して半製品40を成形する3次元プリンティング部200、前記3次元プリンティング部200により成形された半製品40からバインダーを除去する脱脂部300、および前記3次元プリンティング部200により成形された半製品40を焼結する焼結部400を含む。
図6は、本発明に係る3次元プリンティング装置の原料供給部100の側断面図である。本発明の原料供給部100は、外部から原料として金属粉末含有組成物30の供給を受けるホッパー部110、前記ホッパー部110と連結された移送通路を備えるバレル部140、前記バレル部140の内部に位置し、バレル部140の内部の金属粉末含有組成物30を射出させる射出手段130、前記バレル部140の内部の金属粉末含有組成物30を加熱する加熱部150、前記バレル部140と前記第1移送パイプ部190を連結するダイ部180、前記バレル部140と前記ダイ部180を連結するフィードパイプ部170、前記射出手段130を駆動する駆動部120、および前記バレル部140などを支持する支持部141を含む。
好ましくは、前記射出手段130はスクリュー部であり、前記駆動部120は前記スクリュー部が回転運動および/または直線運動をするように動力を提供する装置であって、好ましくは、左右移動が可能な駆動モータあるいはローター部が左右移動が可能な駆動モータであることが好ましい。あるいは、前記射出手段130はピストンの形態であってもよい。
前記金属粉末含有組成物30を、金属粉末20aと高分子バインダー20bとを混練したペレット(Pellet)の形態で原料供給部100に供給し、前記バインダー20bは結合剤、可塑剤、潤滑剤および界面活性剤を含むことが好ましい。このような金属粉末20aと高分子バインダー20bの混練体であるペレット形態の金属粉末含有組成物30は、前記ホッパー部110を介して前記バレル部140に流入し、バレル部140の内部で熱を受け、前記射出手段130あるいはスクリュー部によって前記フィードパイプ部170および前記ダイ部180を介して第1移送パイプ部190に移送される。
好ましくは、前記ダイ部180は、前記フィードパイプ部170側から内径が減少する形態の通路を有することが好ましい。
一方、このように原料供給部100のバレル部140から射出された金属粉末含有組成物30は、前記第1移送パイプ部190を介して移送する。前記第1移送パイプ部190は、前記第1移送パイプ部190の内部で移動する物質を加熱する加熱コイル部191を備えることにより、前記射出された金属粉末含有組成物30が移送中に硬化されず、3次元プリンティング部200から吐出される時まで最適の状態に維持されることができる。好ましくは、前記加熱コイル部191の温度を測定し、測定された温度値に基づいて、金属粉末含有組成物30に応じて既に設定された温度範囲に前記第1移送パイプ部190の内部の金属粉末含有組成物30の温度を調節するための、温度設定およびフィードバック制御を実現するモジュールがさらに備えられることもできる。
一方、図7は、本発明に係る3次元プリンティング装置の3次元プリンティング部200の実施形態を説明するための図である。図3に示すように、前記3次元プリンティング部200は、第1軸ガイド251、第2軸ガイド252、および第3軸ガイド253、前記第1軸ガイド251、第2軸ガイド252、および第3軸ガイド253において軸に沿って移動できる複数のキャリッジ260、前記キャリッジ260と連結される複数の支持軸262、前記複数の支持軸262に連結される移動部230、前記移動部230に固定され、供給された金属粉末含有組成物30を押出させる押出ヘッド210、および前記押出された金属粉末含有組成物30を吐出するノズル210aを含む。
具体的には、前記装置は、ベースプレート250に第1軸ガイド251、第2軸ガイド252、および第3軸ガイド253が垂直に支持され、前記第1軸ガイド251、第2軸ガイド252、および第3軸ガイド253の上側にはこれらのガイドを支持する上部プレート254が備えられている。
第1軸ガイド251、第2軸ガイド252、および第3軸ガイド253の各々には前記ガイドに沿って直線運動ができるキャリッジ260が備えられており、キャリッジ260は連結部261を介して各々の支持軸262に連結されている。好ましくは、前記連結部261には各々のステップモータが内装されており、各々のステップモータはコンピューティング装置の制御部(図示せず)から位置値の転送を受け、各々のキャリッジ260を目的とする垂直位置に位置するように、前記キャリッジ260を上下直線運動させる。
また、前記支持軸262は前記キャリッジ260に対してヒンジ運動をし、前記支持軸262は前記移動部230に対してヒンジ運動をすることができる。このような3軸において移動できる3個のキャリッジ260およびこれらによって回転運動、好ましくは、ヒンジ運動ができる支持軸262により、支持軸262がヒンジ運動が可能に連結された移動部230はコンピューティング装置が指定する3次元位置に移動することができる。
このような移動部230には押出ヘッド210およびノズル210aが結合されており、ノズル210aによって射出されて、半流動状態の金属粉末含有組成物30が吐出されることができる。
一方、前記第1移送パイプ部190は、前記上部プレート254に備えられたパイプ連結部261を介して第2移送パイプ部280に連結される。第2移送パイプ部280にも金属粉末含有組成物30の半流動状態を維持できるようにする熱源装置が備えられることができる。
図8は、本発明に係る3次元プリンティング装置の3次元プリンティング部200の移動部230を駆動する構成の第1実施形態を説明するための図である。
図8は、第1軸ガイド251と連結された構成要素を詳細に示す。第2軸ガイド252および第3軸ガイド253もこのような第1軸ガイド251と類似するように構成されることができる。
図8に示すように、第1軸ガイド251は2個以上のロッドで構成されることができる。第1軸ガイド251に沿ってキャリッジ260が往復上下運動をし、このようなキャリッジ260の運動は前記連結部261の内部に内装された駆動手段によって駆動される。
一方、支持軸262は、前記連結部261あるいは前記キャリッジ260に対してヒンジ運動が可能な形態の2以上のロッドで構成されている。
図9は、本発明に係る3次元プリンティング装置の3次元プリンティング部200の移動部230を駆動する構成の第2実施形態を説明するための図である。
図9は、第1軸ガイド251と連結された構成要素を詳細に示す。第2軸ガイド252および第3軸ガイド253もこのような第1軸ガイド251と類似するように構成されることができる。
図9に示すように、第1軸ガイド251にはガイド突出部251.1が備えられ、キャリッジ260は前記ガイド突出部251.1に係合できる形態の溝が形成されている。第2実施形態においては、前記キャリッジ260の内部にステップモータが備えられ、キャリッジ260は前記ガイド突出部251.1に沿って往復運動ができる形態である。
このような構成は、第1実施形態よりさらに単純化した形態の3軸制御が可能であるようにすることができる。
図10は、本発明に係る3次元プリンティング装置の3次元プリンティング部200の移動部230を駆動する構成の第3実施形態を説明するための図である。
図10は、第1軸ガイド251と連結された構成要素を詳細に示す。第2軸ガイド252および第3軸ガイド253もこのような第1軸ガイド251と類似するように構成されることができる。
図10に示すように、第1軸ガイド251の上側にはステップモータ部291が備えられ、下側にはベルトプーリー部292が備えられ、前記ステップモータ部291によってコンベヤー運動のできるベルト293が前記ベルトプーリー部292に支持されている。このような構成において、ステップモータ部291を駆動することにより、前記ベルト293に固定されているキャリッジ部294が上下往復運動をし、それにより、キャリッジ部294にヒンジ運動が可能な支持軸262が移動する。
図11は、本発明に係る3次元プリンティング装置の押出ヘッド210と移動部230の細部構成を説明するための図である。下記に説明する細部構成は、ノズルと関連した構成を除いては、押出ヘッド210の内部に配置されることができる。
上記で説明したように、3次元プリンティング部200は、前記第1移送パイプ部190から供給を受けた金属粉末含有組成物30を吐出して、印刷しようとする対象の3次元形状にプリント層を連続的に積層して半製品40を成形する。
好ましくは、前記吐出の形態は押出(Extrusion)の形態が良く、以下では、このような押出形態を実現するための前記移動部230と押出ヘッド210およびノズル210aの内部構成について説明する。
本発明における、前記3次元プリンティング部200は、押出機ステップモータ252、前記押出機ステップモータ252の回転軸に連結された第1ギア部233、前記第1ギア部233に係合し、前記第1ギア部233より大きい直径を有し、回転中心に押出ローラ235が備えられた、第2ギア部234、前記第2ギア部234の回転時、前記第2ギア部234の反対側から金属粉末含有組成物30を支持しつつ回転する押出ベアリング236、および前記押出ローラ235と前記押出ベアリング236によって押出される金属粉末含有組成物30をノズル210a側に移送させる押出フィード部237を含む。
前記移動部230と押出ヘッド210の内部に配置され、金属粉末含有組成物30が移動する移動流路231は、前記移動部230および押出ヘッド210の内部に形成され、外部の第2移送パイプ部280に連結されている。
このような構成において、押出機ステップモータ252が回転すれば、結果的に押出ローラ235が回転し、押出ローラ235の回転によって移動流路231内部の金属粉末含有組成物30が押出され、押出フィード部237およびノズル210aを介して外部に押出される。
前記3次元プリンティング部200は、前記ノズル210aの温度を測定するノズル温度測定部210c、および前記ノズル温度測定部210cにより測定された温度値に基づいてノズル210aを加熱するノズルヒータ210bをさらに含む。このような端部側の金属粉末含有組成物30の温度の調節により、最適の温度範囲で金属粉末含有組成物30を外部に吐出することができ、これは、金属粉末20aと高分子バインダー20bを含む本発明において、優れた製品の耐久性を確保することができる。
一方、図12は、本発明に係る3次元プリンティング装置10の脱脂部300と焼結部400を説明するための図である。図12に示すように、前記脱脂部300は、前記半製品40からバインダー20bを抽出する溶媒脱脂部300を含む。
溶媒脱脂部300は、3次元プリンティング部200により形成された半製品40に混合されているバインダー物質、例えば、パラフィンワックスとSAバインダーを抽出する装置である。
一方、前記脱脂部300は、真空または不活性ガス雰囲気で脱脂を行う熱脱脂部300をさらに含み、前記熱脱脂部300は、チャンバー部350、前記チャンバー部350内の圧力を減少させる真空装置321、前記チャンバー部の内部に雰囲気ガスを装入する雰囲気ガス装入装置322、および前記チャンバー部の温度を調節する温度調節部340を含む。
真空装置321は、前記チャンバー部350内部の還元雰囲気の造成のために、初期の大気雰囲気から高真空10−4torrまで維持できるようにする装置であり、このような真空装置321は、拡散ポンプおよび/またはロータリー真空ポンプを含む。
一方、雰囲気ガス装入装置322は、前記チャンバー部350内部の雰囲気を作るキャリアガスを装入する装置である。
一方、好ましくは、前記熱脱脂部300は、脱脂区間でデバインディングになった有機バインダーが真空ポンプまたはその他の付属装置に入って故障を起こすのを防ぐために、気体状態の有機バインダーを捕集する冷却トラップであるワックストラップ器330をさらに含むことができる。
また、前記熱脱脂部300は、チャンバー部350の温度を調節して、チャンバー部350が加熱状態あるいは冷却状態になるための温度調節部340を含む。
一方、前記焼結部400は、焼結チャンバー部440、前記焼結チャンバー部440内の圧力を減少させる焼結真空装置410、前記焼結チャンバー部440の内部に雰囲気ガスを装入する焼結雰囲気ガス装入器420、および前記焼結チャンバー部440の温度を調節する焼結温度調節部430を含む。
それと同様に、前記焼結真空装置410は、前記焼結チャンバー部440内部の還元雰囲気の造成のために、初期の大気雰囲気から高真空10−4torrまで維持できるようにする装置であり、このような真空装置は、拡散ポンプおよび/またはロータリー真空ポンプを含む。
一方、焼結雰囲気ガス装入器420は、前記焼結チャンバー部440内部の雰囲気を作るキャリアガスを装入する装置である。
また、前記焼結部400は、焼結チャンバー部440の温度を調節して、チャンバー部が加熱状態あるいは冷却状態になるための焼結温度調節部430を含む。
本発明においては、前記熱脱脂部300と焼結部400が一体型に形成された装置が用いられてもよい。この場合、例えば、熱脱脂部300によって脱脂を行った後、他の作業セッティング値によって焼結を行うこともできる。
本発明の他の実施形態による3次元プリンティング装置について説明する。本発明の3次元プリンティング装置10を構成する原料供給部100は、金属粉末20aとバインダー20bが均質に混合された金属粉末含有組成物30を3次元プリンティング部200に供給する。本発明においては、金属粉末含有組成物30が溶融した状態で3次元プリンティング部200の押出ヘッド210に円滑に供給されるように、原料供給部100に連結された第1移送パイプ部190の外面には加熱コイル部191が巻き取られる。一方、3次元プリンティング装置を構成する3次元プリンティング部200は、原料供給部100から金属粉末含有組成物30の供給を受けて吐出する押出ヘッド210、一側に押出ヘッド210が設けられ、外部の制御システム(図示せず)により制御されてベースプレート250の上部でX/Y/Z軸方向に移動する移動部230、および押出ヘッド210から吐出される金属粉末含有組成物30が積層されるベースプレート250で構成される。本発明においては、押出ヘッド210は、ノズル210aを介して金属粉末含有組成物30をベースプレート250の表面に吐出して、印刷しようとする対象の3次元形状にプリント層を連続的に積層することによって半製品40を成形する。
一方、3次元プリンティング装置の原料供給部100は、外部から投入される金属粉末含有組成物30を貯蔵する一方、それを加熱して溶融させる加熱部150、および加熱部150によって溶融した金属粉末含有組成物30を加圧して射出させる射出手段で構成されることができる。本発明においては、射出手段はエアコンプレッサ(Air compressor)からなり、外部の制御によって空気圧を用いてバレル部140の金属粉末含有組成物30を射出することもできる。
好ましくは、図6に示すように、外周面にねじ山が形成されているスクリュー方式の射出手段が駆動部120から伝達される回転力で回転運動することにより、原料供給部100に加熱されて貯蔵された金属粉末含有組成物30が押出ヘッド210に射出される方式を有する押出機の形態で構成されることができる。
また、場合により、3次元プリンティング装置10の原料供給部100は、金属粉末20aとバインダー20bが混練されたペレット(Pellet)の形態で投入される金属粉末含有組成物30を射出手段の回転によって押出ヘッド210側に投入するという形で構成されることができる。
3次元プリンティング部200は、原料供給部100から供給された金属粉末含有組成物30を原料にして、印刷しようとする対象の3次元形状にプリンティングを行う。より具体的には、3次元プリンティング部200の動作を見てみると、原料供給部100から供給された金属粉末含有組成物30が押出ヘッド210に供給されれば、移動部230が外部の制御システム(図示せず)により制御されてベースプレート250の上部でX/Y/Z軸方向に移動し、移動部230の一側に設けられた押出ヘッド210がノズル210aを介して金属粉末含有組成物30をベースプレート250表面に吐出してベースプレート250上にプリント層を連続的に積層することによって半製品40を成形する。
脱脂部300は、3次元プリンティング部200により製作された半製品40からバインダー20bを除去する。本発明においては、脱脂部300は、溶媒脱脂、熱間脱脂または触媒脱脂のいずれか一つの脱脂方式や、これらを組み合わせた脱脂方式で半製品40からバインダー成分を除去することができる。
焼結部400は、脱脂部300によりバインダー成分が除去された半製品40を焼結して最終製品である完製品50を抽出する。本発明においては、焼結部400は、一般焼結、加圧焼結、熱間静水圧焼結のいずれか一つの焼結方式や、これらを組み合わせた焼結方式でバインダー成分が除去された半製品40を焼結して完製品50を抽出することができる。
組成1(SUS−304L)または組成2(SUS−316L)に応じたオーステナイト系ステンレス金属粉末を金属粉末含有組成物の全体重量に対して90.0〜94.0重量%で含有させた場合において、本発明により3次元プリンティング工程直後に成形された半製品40に対する焼結/冷却工程が完了した後に抽出された鋼製品50の収縮率は図13に示されたとおりである。図13を参照すれば、組成1(SUS−304L)または組成2(SUS−316L)に応じたオーステナイト系ステンレス金属粉末が金属粉末含有組成物の全体重量に対して90.0重量%で含まれた場合には約20〜20.5%の収縮率を示し、94.0重量%で含まれた場合には約15.5〜16重量%の収縮率を示す。組成1(SUS−304L)または組成2(SUS−316L)に応じたオーステナイト系ステンレス金属粉末の含有量が金属粉末含有組成物の全体重量に対して90.0〜94.0重量%で含まれた区間において、収縮率は金属粉末含有量が高くなるほど線形的に減少することを確認することができる。
以上、図面と明細書に最適の実施形態が開示された。本発明は前記実施形態に限定されず、本発明の精神を逸脱しない範囲内で該発明が属する技術分野で通常の知識を有した者によって様々な変更と修正が可能であり、本発明の真の技術的保護範囲は添付された請求範囲の技術的思想によって定められなければならない。

Claims (9)

  1. 金属粉末とバインダーとを混練したペレット(Pellet)の形態の金属粉末含有組成物を造粒する造粒手段と、
    前記造粒手段から金属粉末含有組成物の供給を受け、供給を受けた金属粉末含有組成物を射出する原料供給部、
    前記原料供給部から射出された金属粉末含有組成物を移送させる第1移送パイプ部、
    前記第1移送パイプ部から供給を受けた金属粉末含有組成物を吐出して、印刷しようとする対象の3次元形状にプリント層を連続的に積層して半製品を成形する3次元プリンティング部、
    前記3次元プリンティング部により成形された半製品からバインダーを除去する脱脂部、および
    前記3次元プリンティング部により成形された半製品を焼結する焼結部を含み、
    前記3次元プリンティング部は、
    第1軸ガイド、第2軸ガイド、および第3軸ガイド、
    前記第1軸ガイド、第2軸ガイド、および第3軸ガイドの各々に固定され、前記第1軸ガイド、第2軸ガイド、および第3軸ガイドに平行する複数のベルト、
    前記複数のベルトに沿って移動できる複数のキャリッジ、
    前記キャリッジと連結される複数の支持軸、
    前記複数の支持軸に連結される移動部、
    前記移動部に固定され、供給された金属粉末含有組成物を押出させる押出ヘッド、および
    前記押出された金属粉末含有組成物を吐出するノズルを含み、
    前記支持軸は前記キャリッジに対してヒンジ運動をし、
    前記支持軸は前記移動部に対してヒンジ運動をし、
    前記原料供給部は、金属粉末とバインダーとを混練したペレット形態の金属粉末含有組成物を前記押出ヘッドに供給し、
    前記バインダーは、結合剤、可塑剤、潤滑剤および界面活性剤を含むことを特徴とする、3次元プリンティング装置。
  2. 金属粉末とバインダーとを混練したペレット(Pellet)の形態の金属粉末含有組成物を造粒する造粒手段と、
    前記造粒手段から金属粉末含有組成物の供給を受け、供給を受けた金属粉末含有組成物を射出する原料供給部、
    前記原料供給部から射出された金属粉末含有組成物を移送させる第1移送パイプ部、
    前記第1移送パイプ部から供給を受けた金属粉末含有組成物を吐出して、印刷しようとする対象の3次元形状にプリント層を連続的に積層して半製品を成形する3次元プリンティング部、
    前記3次元プリンティング部により成形された半製品からバインダーを除去する脱脂部、および
    前記3次元プリンティング部により成形された半製品を焼結する焼結部を含み、
    前記3次元プリンティング部は、
    第1軸ガイド、第2軸ガイド、および第3軸ガイド、
    前記第1軸ガイド、第2軸ガイド、および第3軸ガイドにおいて軸に沿って移動できる複数のキャリッジ、
    前記キャリッジと連結される複数の支持軸、
    前記複数の支持軸に連結される移動部、
    前記移動部に固定され、供給された金属粉末含有組成物を押出させる押出ヘッド、および
    前記押出された金属粉末含有組成物を吐出するノズルを含み、
    前記支持軸は前記キャリッジに対してヒンジ運動をし、
    前記支持軸は前記移動部に対してヒンジ運動をし、
    前記原料供給部は、金属粉末とバインダーとを混練したペレット形態の金属粉末含有組成物を前記押出ヘッドに供給し、
    前記バインダーは、結合剤、可塑剤、潤滑剤および界面活性剤を含むことを特徴とする、3次元プリンティング装置。
  3. 前記原料供給部は、
    外部から金属粉末含有組成物の供給を受けるホッパー部、
    前記ホッパー部と連結された移送通路を備えるバレル部、
    前記バレル部の内部に位置し、前記バレル部の内部の金属粉末含有組成物を射出させる射出手段、
    前記バレル部の内部の金属粉末含有組成物を加熱する加熱部、および
    前記バレル部と前記第1移送パイプ部を連結するダイ部を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の3次元プリンティング装置。
  4. 前記第1移送パイプ部は、前記第1移送パイプ部の内部で移動する金属粉末含有組成物を加熱する加熱コイル部を備えることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の3次元プリンティング装置。
  5. 前記脱脂部は、
    前記半製品から前記バインダーを抽出する溶媒脱脂部を含むことを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の3次元プリンティング装置。
  6. 前記脱脂部は、真空または不活性ガス雰囲気で脱脂を行う熱脱脂部をさらに含み、
    前記熱脱脂部は、チャンバー部、前記チャンバー部内の圧力を減少させる真空装置、前記チャンバー部の内部に雰囲気ガスを装入する雰囲気ガス装入装置、および前記チャンバー部の温度を調節する温度調節部を含むことを特徴とする、請求項5に記載の3次元プリンティング装置。
  7. 前記焼結部は、焼結チャンバー部、前記焼結チャンバー部内の圧力を減少させる焼結真空装置、前記焼結チャンバー部の内部に雰囲気ガスを装入する焼結雰囲気ガス装入装置、および前記焼結チャンバー部の温度を調節する焼結温度調節部を含むことを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の3次元プリンティング装置。
  8. 前記3次元プリンティング部は、
    押出機ステップモータ、
    前記押出機ステップモータの回転軸に連結された第1ギア部、
    前記第1ギア部に係合し、前記第1ギア部より大きい直径を有し、回転中心に押出ローラが備えられた、第2ギア部、
    前記第2ギア部の回転時、前記第2ギア部の反対側から金属粉末含有組成物を支持しつつ回転する押出ベアリング、および
    前記押出ローラと前記押出ベアリングによって押出される金属粉末含有組成物をノズル側に移送させる押出フィード部を含むことを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の3次元プリンティング装置。
  9. 前記3次元プリンティング部は、
    前記ノズルの温度を測定するノズル温度測定部、および
    前記ノズル温度測定部により測定された温度値に基づいて前記ノズルを加熱するノズルヒータをさらに含むことを特徴とする、請求項8に記載の3次元プリンティング装置。
JP2018537598A 2015-10-02 2016-08-02 3次元プリンティング装置 Active JP6804542B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20150139141 2015-10-02
KR10-2015-0139141 2015-10-02
PCT/KR2016/008478 WO2017057838A1 (ko) 2015-10-02 2016-08-02 3차원 프린팅용 금속 분말 함유 조성물, 이를 원료로 하는 3차원 프린팅 방법 및 3차원 프링팅 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018536770A JP2018536770A (ja) 2018-12-13
JP6804542B2 true JP6804542B2 (ja) 2020-12-23

Family

ID=58424048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018537598A Active JP6804542B2 (ja) 2015-10-02 2016-08-02 3次元プリンティング装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10843263B2 (ja)
EP (1) EP3357673B1 (ja)
JP (1) JP6804542B2 (ja)
KR (2) KR101806252B1 (ja)
CN (1) CN108136501B (ja)
WO (1) WO2017057838A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10287218B2 (en) * 2016-08-09 2019-05-14 Raytheon Company Solid propellant additive manufacturing method and system
US11673330B2 (en) 2017-04-28 2023-06-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Metallic build material granules
KR101881087B1 (ko) * 2017-04-28 2018-07-24 한국과학기술연구원 고탄성을 갖는 생분해성 3차원 구조물의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 고탄성을 갖는 생분해성 3차원 구조물
CN107030853B (zh) * 2017-06-19 2019-03-19 青岛科技大学 一种桌面级陶瓷制品3d打印成型方法
ES2702993A1 (es) * 2017-09-05 2019-03-06 Cnc Barcenas Bellon S L Equipo de fabricacion aditiva mediante deposicion fundida alimentada con granza de polimeros.
IL273224B1 (en) * 2017-09-12 2024-05-01 Magnus Metal Ltd Device and method for additive casting of metallic parts
WO2019094267A1 (en) * 2017-11-10 2019-05-16 General Electric Company Powder refill system for an additive manufacturing machine
ES2713798A1 (es) * 2017-11-23 2019-05-23 Fundacion Univ San Antonio Impresora 3D con barras rígidas fusibles, forma de producir las barras, formulaciones de estas y usos del sistema
KR102036600B1 (ko) * 2018-01-02 2019-10-25 이이엘씨이이주식회사 3차원 입체물 제조 로봇 시스템을 위한 오븐 유닛
KR102078219B1 (ko) * 2018-02-09 2020-02-17 이화여자대학교 산학협력단 프린터 장치
WO2019164966A1 (en) * 2018-02-20 2019-08-29 Greenheck Fan Corporation Metal-based pellet extrusion additive manufacturing system and method of using same
KR102114754B1 (ko) * 2018-03-29 2020-06-17 주식회사 쓰리디컨트롤즈 3차원 프린팅 장치
KR20190119200A (ko) 2018-03-29 2019-10-22 한국생산기술연구원 3차원 물품의 성형장치 및 방법
KR102099632B1 (ko) * 2018-05-11 2020-04-13 김대희 용사법에 의한 발포금속 제조장치
JP7141251B2 (ja) * 2018-06-06 2022-09-22 株式会社日立製作所 オーステナイト系ステンレス鋼及び原子炉内構造物
KR102271127B1 (ko) * 2018-08-10 2021-06-30 이상규 유무기혼련조성물을 원료로 하는 산화물 분산강화 합금 제조 방법
WO2020032777A1 (ko) * 2018-08-10 2020-02-13 주식회사 쓰리디컨트롤즈 유무기혼련조성물을 원료로 하는 산화물 분산강화 합금 제조 방법
KR102659714B1 (ko) 2018-11-14 2024-04-23 한화오션 주식회사 금속선 기반 적층제조의 일방향 응고 방지 방법
JP2020100885A (ja) * 2018-12-25 2020-07-02 エルジー・ケム・リミテッド 成形装置及び成形体の製造方法
JP7321624B2 (ja) * 2018-12-25 2023-08-07 エルジー・ケム・リミテッド 成形装置及び成形体の製造方法
KR102162559B1 (ko) * 2019-01-29 2020-10-07 현대로템 주식회사 3d 프린터용 냉매 접촉식 냉각지그
KR102438636B1 (ko) * 2019-03-14 2022-08-31 주식회사 쓰리디컨트롤즈 스틱형 세라믹 재료를 이용한 3차원 프린팅 장치의 제어 방법
KR102516735B1 (ko) * 2019-03-14 2023-03-31 주식회사 쓰리디컨트롤즈 세라믹 재료를 이용한 3차원 프린팅 장치
KR102188274B1 (ko) * 2019-03-14 2020-12-08 주식회사 쓰리디컨트롤즈 스틱형 금속 및 세라믹 재료를 이용한 3차원 프린팅 장치 및 그의 정밀 압출 제어 방법
CN110282985A (zh) * 2019-06-24 2019-09-27 西北工业大学 一种光固化3d打印氧化铝陶瓷素坯的助溶剂辅助脱脂方法
WO2021045756A1 (en) * 2019-09-05 2021-03-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional printing with austenitic steel particles
CN111872389B (zh) * 2020-08-02 2022-05-20 曹峻铭 一种制备水冷铜坩埚的3d打印装置及方法
US11668314B2 (en) 2020-11-10 2023-06-06 Greenheck Fan Corporation Efficient fan assembly
CN112872355B (zh) * 2021-01-11 2022-04-08 上海交通大学 一种具有多级孔结构的金属吸液芯材料及其制备方法
KR102576629B1 (ko) * 2021-02-04 2023-09-11 한국세라믹기술원 다양한 색상 구현이 가능한 세라믹 3d 프린팅용 복합수지 조성물 및 이를 이용한 세라믹 3d 프린팅 소결체 제조 방법
CN113020619B (zh) * 2021-03-03 2022-03-25 华中科技大学鄂州工业技术研究院 一种减少间接3d打印金属零件缺陷的方法
EP4302906A1 (en) 2021-03-05 2024-01-10 Kao Corporation Composite material
CN113716946B (zh) * 2021-08-23 2022-06-03 西安交通大学 一种3d打印可组装整体式催化剂及其制备方法
KR102535596B1 (ko) * 2021-11-03 2023-05-26 (주)컨셉션 절삭공구 제조방법
US20240123500A1 (en) * 2022-10-14 2024-04-18 Entegris, Inc. Porous sintered bodies and methods of preparing porous sintered bodies
WO2024085274A1 (ko) * 2022-10-20 2024-04-25 주식회사 포커스비전 3d 프린터
CN115430835B (zh) * 2022-11-08 2023-02-10 长春黄金研究院有限公司 金粉成型全自动工业生产线

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH051303A (ja) * 1991-02-12 1993-01-08 Janome Sewing Mach Co Ltd 金属粉末射出成形機
JP2793919B2 (ja) 1991-05-15 1998-09-03 川崎製鉄株式会社 金属粉末射出成形用原料コンパウンドの製造方法
TW362999B (en) * 1992-06-02 1999-07-01 Advanced Materials Technplogies Pte Ltd Injection-mouldable metal powder-binder feedstock and method of forming metal injection-moulded article
JPH06279806A (ja) * 1993-03-26 1994-10-04 Olympus Optical Co Ltd セラミックス若しくは金属粉焼結体の製造方法
JPH06287601A (ja) * 1993-03-30 1994-10-11 Sumitomo Special Metals Co Ltd 金属粉末の射出成形方法
JP3555165B2 (ja) 1994-01-12 2004-08-18 大同特殊鋼株式会社 焼結用ステンレス鋼粉末
US6030199A (en) * 1998-02-09 2000-02-29 Arizona Board Of Regents, Acting For And On Behalf Of Arizona State University Apparatus for freeform fabrication of a three-dimensional object
JP4019522B2 (ja) * 1998-10-13 2007-12-12 セイコーエプソン株式会社 焼結体の製造方法
JP3433219B2 (ja) * 1998-11-17 2003-08-04 独立行政法人産業技術総合研究所 金属或いはセラミックス製品の製造方法
JP3861556B2 (ja) * 2000-03-24 2006-12-20 セイコーエプソン株式会社 焼結体の製造方法および焼結体
JP2003027107A (ja) * 2001-07-06 2003-01-29 Mitsubishi Materials Corp 焼結製品の製造装置およびこれを用いた製造方法
JP2003077202A (ja) 2001-08-30 2003-03-14 Toshiba Corp ディスク駆動装置
CN100475448C (zh) * 2005-08-12 2009-04-08 郑州磨料磨具磨削研究所 金属结合剂超硬材料砂轮离心热压烧结方法及装置
KR20110023182A (ko) * 2009-08-29 2011-03-08 홍순식 금형용 날짜표시구 및 그 제조방법
KR101049735B1 (ko) 2009-10-21 2011-07-19 주식회사 기노리 인서트 사출성형을 이용한 원 벌브형 세라믹 아크튜브 제조방법
CA2797936C (en) * 2010-04-30 2016-06-28 Accellent, Inc. Pressure forming of metal and ceramic powders
CN102115606B (zh) * 2010-12-06 2012-07-25 常州精研科技有限公司 一种粘结剂及制成的金属粉末注射成型用喂料的制备方法
JP5970795B2 (ja) * 2011-11-30 2016-08-17 セイコーエプソン株式会社 射出成形用組成物の製造方法
JP5949051B2 (ja) * 2012-03-29 2016-07-06 セイコーエプソン株式会社 射出成形用組成物および焼結体の製造方法
KR20150025865A (ko) 2013-08-30 2015-03-11 주승환 3d 프린터용 금속 수지 조성물
KR101502342B1 (ko) * 2013-09-25 2015-03-13 (주)하이비젼시스템 스크류 압출 방식을 이용하는 3d 프린터 원료 압출 장치 및 상기 장치를 이용한 3d 프린터
KR20150049091A (ko) * 2013-10-29 2015-05-08 황인용 델타형 3d 프린터
US20150125334A1 (en) * 2013-11-01 2015-05-07 American Hakko Products, Inc. Materials and Process Using a Three Dimensional Printer to Fabricate Sintered Powder Metal Components
CN103769587A (zh) * 2013-11-28 2014-05-07 王利民 一种金属3d打印法产品生产方法及设备
JP6390108B2 (ja) * 2014-02-07 2018-09-19 セイコーエプソン株式会社 焼結造形材料、焼結造形方法、焼結造形物および焼結造形装置
KR101610218B1 (ko) 2014-02-19 2016-04-08 (주)비앤케이 금속분말이 함유된 fdm 방식의 3d 프린터용 복합필라멘트 조성물
CN103909268B (zh) * 2014-04-19 2018-02-06 张远明 金属粉末浆料的大尺寸固态自由成型打印机及打印方法
JP6519100B2 (ja) * 2014-04-23 2019-05-29 セイコーエプソン株式会社 焼結造形方法、液状結合剤、および焼結造形物
KR102214716B1 (ko) 2014-08-28 2021-02-10 삼성전자주식회사 박막 두께 측정 장치, 이를 포함하는 시스템 및 박막 두께 측정 방법
CN104552943B (zh) * 2014-12-15 2016-10-12 太原理工大学 多功能并联臂3d装置
CN204367423U (zh) * 2014-12-15 2015-06-03 南宁梦幻三体环保科技有限公司(微型企业) 一种新型简易3d打印机挤出机构
CN104760282A (zh) * 2015-03-05 2015-07-08 威海湛翌三维科技有限公司 一种三维打印机
CN104723558B (zh) * 2015-03-05 2018-06-22 威海湛翌三维科技有限公司 一种三维打印机
CN204658966U (zh) * 2015-05-12 2015-09-23 北京化工大学 一种制备热塑性弹性体制品的3d打印装置
US11014150B2 (en) * 2015-07-23 2021-05-25 Kyungil Cho 3D printer for metal alloy filament

Also Published As

Publication number Publication date
CN108136501A (zh) 2018-06-08
KR101776616B1 (ko) 2017-09-11
US10843263B2 (en) 2020-11-24
WO2017057838A1 (ko) 2017-04-06
EP3357673A4 (en) 2019-05-15
KR101806252B1 (ko) 2017-12-07
EP3357673B1 (en) 2020-06-17
US20180281062A1 (en) 2018-10-04
CN108136501B (zh) 2021-03-02
KR20170040059A (ko) 2017-04-12
EP3357673A1 (en) 2018-08-08
KR20170040060A (ko) 2017-04-12
JP2018536770A (ja) 2018-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6804542B2 (ja) 3次元プリンティング装置
Bose et al. Traditional and additive manufacturing of a new Tungsten heavy alloy alternative
JP2023002601A (ja) 金属部品の経済的な製造方法
Pelz et al. Additive manufacturing of structural ceramics: a historical perspective
TWI242477B (en) System and method for fabricating a three-dimensional metal object using solid free-form fabrication
JP6745788B2 (ja) 熱溶解フィラメント製造プロセスにおいて使用するための混合物
JP6390108B2 (ja) 焼結造形材料、焼結造形方法、焼結造形物および焼結造形装置
US20190001410A1 (en) Metal Three-Dimensional Printer And Printing Method Thereof, And Three-Dimensional Printing Material
US11420254B2 (en) Method of forming an object using 3D printing
US20210260652A1 (en) Methods and compositions for the preparation of powders for binder-based three-dimensional additive metal manufacturing
WO2020165193A1 (en) A product and method for powder feeding in powder bed 3d printers
DE102014018081A1 (de) Verfahren und Anlage zur additiven Fertigung von Metallteilen mittels eines Extrusionsverfahren - Composite Extrusion Modeling (CEM)
JP2015205485A (ja) 焼結造形方法、液状結合剤、および焼結造形物
US20200338818A1 (en) Method and apparatus for additive manufacturing
JP2018083959A (ja) 積層造形法による粉末冶金焼結体の製造方法
US20180214946A1 (en) Layerwise material application method and apparatus for additive manufacturing
KR20170057710A (ko) 3차원 프린팅용 금속 분말 함유 조성물
KR102516735B1 (ko) 세라믹 재료를 이용한 3차원 프린팅 장치
KR102188274B1 (ko) 스틱형 금속 및 세라믹 재료를 이용한 3차원 프린팅 장치 및 그의 정밀 압출 제어 방법
JP6724974B2 (ja) 焼結造形方法、液状結合剤、および焼結造形物
KR20200110190A (ko) 스틱형 세라믹 재료를 이용한 3차원 프린팅 장치의 제어 방법
CN114457252B (zh) 一种非晶合金复合带材的制备系统及方法
Zhao et al. 6 Metal Additive Manufacturing
Bosed et al. International Journal of Refractory Metals & Hard Materials
WO2023156610A1 (en) A process for the treatment of at least one three-dimensional green body

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180402

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6804542

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250