JP6798806B2 - 板状成形体成形用のポリアセタール樹脂組成物、板状成形体、及びウインドレギュレータのキャリアプレート - Google Patents

板状成形体成形用のポリアセタール樹脂組成物、板状成形体、及びウインドレギュレータのキャリアプレート Download PDF

Info

Publication number
JP6798806B2
JP6798806B2 JP2016129981A JP2016129981A JP6798806B2 JP 6798806 B2 JP6798806 B2 JP 6798806B2 JP 2016129981 A JP2016129981 A JP 2016129981A JP 2016129981 A JP2016129981 A JP 2016129981A JP 6798806 B2 JP6798806 B2 JP 6798806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyacetal resin
mass
resin composition
flat plate
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016129981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018002830A5 (ja
JP2018002830A (ja
Inventor
忠洋 堀口
忠洋 堀口
供 小谷
供 小谷
和樹 大井
和樹 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polyplastics Co Ltd
Original Assignee
Polyplastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polyplastics Co Ltd filed Critical Polyplastics Co Ltd
Priority to JP2016129981A priority Critical patent/JP6798806B2/ja
Priority to PCT/JP2017/015017 priority patent/WO2018003233A1/ja
Priority to EP17819601.0A priority patent/EP3480253A4/en
Priority to US16/301,565 priority patent/US10717864B2/en
Publication of JP2018002830A publication Critical patent/JP2018002830A/ja
Publication of JP2018002830A5 publication Critical patent/JP2018002830A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6798806B2 publication Critical patent/JP6798806B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2/00Addition polymers of aldehydes or cyclic oligomers thereof or of ketones; Addition copolymers thereof with less than 50 molar percent of other substances
    • C08G2/18Copolymerisation of aldehydes or ketones
    • C08G2/22Copolymerisation of aldehydes or ketones with epoxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L59/00Compositions of polyacetals; Compositions of derivatives of polyacetals
    • C08L59/02Polyacetals containing polyoxymethylene sequences only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0001Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/004Mounting of windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2/00Addition polymers of aldehydes or cyclic oligomers thereof or of ketones; Addition copolymers thereof with less than 50 molar percent of other substances
    • C08G2/18Copolymerisation of aldehydes or ketones
    • C08G2/24Copolymerisation of aldehydes or ketones with acetals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L59/00Compositions of polyacetals; Compositions of derivatives of polyacetals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L59/00Compositions of polyacetals; Compositions of derivatives of polyacetals
    • C08L59/04Copolyoxymethylenes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2059/00Use of polyacetals, e.g. POM, i.e. polyoxymethylene or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/12Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable
    • B60J1/16Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable
    • B60J1/17Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable vertically
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

本発明は、板状成形体成形用のポリアセタール樹脂組成物、板状成形体、及びウインドレギュレータのキャリアプレートに関する。
現在、多くの自動車のドアにおいて、いわゆる、パワーウインドウが採用されている。パワーウインドウは、ウインドガラスを電動で昇降するウインドレギュレータを備え、ウインドレギュレータは、ウインドガラスを保持するキャリアプレートと、昇降(上下)方向に延在し、モータの動作によってキャリアプレートを昇降(上下)方向に移動させるガイドレールとを含んで構成される。
車両の軽量化を図ることができ、コスト性も高いことから、キャリアプレートは、樹脂製であることが好ましい。中でも、機械的特性、熱的特性、摺動性、成形性等に優れることから、キャリアプレートは、ポリアセタール(POM)樹脂製であることが好ましい。
特許文献1は、板状の本体と補強部とを含んで構成され、補強部の厚肉化等によって補強されたポリアセタール樹脂製のキャリアプレートを開示する。
ところで、キャリアプレートは、ドアアウタパネルとドアインナパネルとを含んで構成されるドア本体における、ドアアウタパネルとドアインナパネルとの間の空間に取り付けられる。この空間の容積には限りがある上、その空間には、キャリアプレート以外の他の部材も収容される。加えて、キャリアプレートは、縦方向、横方向ともに約10cmの長さを占め、比較的大きな樹脂成形体である。
それゆえ、ポリアセタール樹脂組成物から板状成形体を成形するにあたり、樹脂成形体の平面性を高め、限られた空間の中に他の部材と干渉することなく好適に収容できるようにすること、及び成形による収縮率異方性をできるだけ抑えて寸法安定性を高めることが求められる。さらに、耐クリープ性、衝撃強度、加えて成形時の製品品質一貫性の観点から成形機内滞留時の色相安定性についても高い要求がある。成形機内滞留時の色相が不安定であると、成形条件依存性が発生し、製品色相において、一貫して安定性ある製品品質を保てない場合がある。
特開2004−314819号公報
しかしながら、板状成形体に関する前記の高い要求をすべて満足する組成物の開示はこれまでなかった。
本発明の目的は、高い平面性、低い収縮率異方性(高い寸法安定性)、高い耐クリープ性、高い衝撃強度、及び成形機内滞留時の優れた色相安定性をすべて満足する板状樹脂成形体の提供に適したポリアセタール樹脂組成物を提供することである。
本発明者は、上記課題を達成すべく鋭意検討した結果、メルトインデックスが特定の範囲内にあるポリアセタール樹脂に対し、核剤として特定の共重合体を配合することで上記目的を達成できることを見出し、本発明を完成するに至った。より具体的に、本発明は以下のものを提供する。
(1)本発明は、(A)メルトインデックス(ASTM−D1238に準拠、190℃、2.16kgf)が2.0g/10min以上4.0g/10min以下であるポリアセタール樹脂100質量部と、(B)(b1)トリオキサン、(b2)1分子中に環状エーテル単位を2以上4以下有する化合物及び(b3)1分子中に環状エーテル単位を1個有する化合物の共重合体である、分岐又は架橋構造を有するポリアセタール共重合体0.1質量部以上2質量部以下と、(C)ヒンダードフェノール系酸化防止剤0.1質量部以上1質量部以下とを含む、板状成形体成形用のポリアセタール樹脂組成物である。
(2)また、本発明は、前記(C)ヒンダードフェノール系酸化防止剤が、エチレンビス(オキシエチレン)ビス[3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオン酸]を含む、(1)に記載のポリアセタール樹脂組成物である。
(3)また、本発明は、以下の測定方法によって測定した平面度が1.5mm以下である、請求項(1)又は(2)に記載のポリアセタール樹脂組成物である。
(平面度の測定方法)
(I)ポリアセタール樹脂組成物を、シリンダー温度200℃、金型温度80℃、保圧力50MPa、射出速度30mm/s、一点中心ピンゲートの条件で射出成形することで、平板部とリブ部とを有し、前記平板部の長辺の長さが98mmであり、前記平板部の短辺の長さが48mmであり、前記平板部の厚さが2mmであり、前記リブ部のリブ厚みが4mmであり、前記リブ部のリブ高さが6mmである板状成形品を得る。
(II)(I)で得られた板状成形品において、前記平板部の四隅から前記平板部の内側に向けて長辺方向及び短辺方向に各々5mm離れた4箇所を端点とする。
(III)4箇所の端点から、各点間の距離が等間隔になるように前記平板部の長辺方向に7箇所、前記平板部の短辺方向に5箇所を選び、合計で35箇所の測定位置を設定する。
(IV)前記35箇所の測定位置の各々について、画像測定機を用いて前記平板部の基準面からの乖離の程度を測定し、正の最大乖離点と負の最大乖離点との差の絶対値を平面度とする。
(4)また、本発明は、(1)から(3)のいずれかに記載のポリアセタール樹脂組成物からなる板状成形体である。
(5)また、本発明は、(4)に記載の板状成形体を含んで構成される、ウインドレギュレータのキャリアプレートである。
本発明によると、高い平面性、低い収縮率異方性(高い寸法安定性)、高い耐クリープ性、高い衝撃強度及び成形機内滞留時の優れた色相安定性をすべて満足する板状樹脂成形体の提供に適したポリアセタール樹脂組成物を提供することができる。
平面度を測定する際の、板状成形品の形状を説明する図であり、(a)は板状成形品の平面図、(b)は板状成形品の側面図である。 板状成形品の測定箇所を示す模式図である。
以下、本発明の具体的な実施形態について、詳細に説明するが、本発明は、以下の実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の目的の範囲内において、適宜変更を加えて実施することができる。
<ポリアセタール樹脂組成物>
本発明に係るポリアセタール樹脂組成物は、(A)メルトインデックスが2.0g/10min以上4.0g/10min以下であるポリアセタール樹脂100質量部と、(B)特定の核剤0.1質量部以上2質量部以下と、(C)ヒンダードフェノール系酸化防止剤0.1質量部以上1質量部以下とを含む。(B)特定の核剤は、(b1)トリオキサン、(b2)1分子中に環状エーテル単位を2以上4以下有する化合物及び(b3)1分子中に環状エーテル単位を1個有する化合物の共重合体であって、分岐又は架橋構造を有するポリアセタール共重合体である。
〔(A)ポリアセタール樹脂〕
(A)ポリアセタール樹脂は、メルトインデックスが2.0g/10min以上4.0g/10min以下である。メルトインデックスが過大である場合は、樹脂組成物からの成形体の耐クリープ性、衝撃強度が低く、過少である場合は、成形性に好ましくない影響が生じ、所望の優れた平面性、低い収縮率異方性(高い寸法安定性)を有する板状樹脂成形体を得にくくなる。メルトインデックスは、ASTM−D1238に準じて、190℃、2.16kgf(21.2N)の条件下で測定した値である。
(A)ポリアセタール樹脂は、オキシメチレン基(−OCH−)を主たる構成単位とする高分子化合物であり、実質的にオキシメチレン単位の繰返しのみからなるポリアセタールホモポリマー、オキシメチレン単位以外に他のコモノマー単位を含有するポリアセタールコポリマーが代表的な樹脂である。さらに、ポリアセタール樹脂には、分岐形成成分や架橋形成成分を共重合することにより分岐構造や架橋構造が導入された共重合体や、オキシメチレン基の繰返しからなる重合体単位と他の重合体単位とを有するブロック共重合体やグラフト共重合体等も含まれる。これらのポリアセタール樹脂は、単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。
一般に、ポリアセタールホモポリマーは、無水ホルムアルデヒドやトリオキサン(ホルムアルデヒドの環状三量体)の重合により製造され、通常、その末端をエステル化することにより、熱分解に対して安定化されている。
これに対して、ポリアセタールコポリマーは、一般的に、ホルムアルデヒド又は一般式(CHO)(式中、nは3以上の整数を示す)で表されるホルムアルデヒドの環状オリゴマー(例えばトリオキサン)と、環状エーテルや環状ホルマール等のコモノマーとを共重合することによって製造され、通常、加水分解によって末端の不安定部分を除去して熱分解に対して安定化される。
ポリアセタールコポリマーの主原料としては、トリオキサンやテトラオキサン等が挙げられ、通常、トリオキサンが使用される。
コモノマーには、環状エーテル、グリシジルエーテル化合物、環状ホルマール、環状エステル(例えば、β−プロピオラクトン等)、ビニル化合物(例えば、スチレン、ビニルエーテル等)等が含まれる。
環状エーテルとしては、例えば、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド、シクロヘキセンオキサイド、エピクロロヒドリン、エピブロモヒドリン、スチレンオキシド、オキセタン、3,3−ビス(クロロメチル)オキセタン、テトラヒドロフラン等が挙げられる。
グリシジルエーテル化合物としては、例えば、アルキル又はアリールグリシジルエーテル(例えば、メチルグリシジルエーテル、エチルグリシジルエーテル、フェニルグリシジルエーテル、ナフチルグリシジルエーテル等)、アルキレン又はポリアルキレングリコールジグリシジルエーテル(例えば、エチレングリコールジグリシジルエーテル、トリエチレングリコールジグリシジルエーテル、ブタンジオールジグリシジルエーテル等)、アルキル又はアリールグリシジルアルコール等が挙げられる。
環状ホルマールとしては、例えば、1,3−ジオキソラン、プロピレングリコールホルマール、ジエチレングリコールホルマール、トリエチレングリコールホルマール、1,4−ブタンジオールホルマール、1,5−ペンタンジオールホルマール、1,6−ヘキサンジオールホルマール、トリオキセパン等が挙げられる。
これらのコモノマーは、単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。これらのコモノマーのうち、通常、環状エーテル及び/又は環状ホルマールが用いられ、特に、エチレンオキシド等の環状エーテルや、1,3−ジオキソラン、1,4−ブタンジオールホルマール、ジエチレングリコールホルマール等の環状ホルマールが好ましい。
これらのコモノマー(例えば、環状エーテル及び/又は環状ホルマール)単位の割合は特に限定されないが、ポリアセタール樹脂全体に対して、一般的には0.1質量%以上20質量%以下の範囲であり、好ましくは0.5質量%以上20質量%以下、より好ましくは0.5質量%以上15質量%以下、(特に1質量%以上10質量%以下)程度である。
本発明において使用する(A)成分のポリアセタール樹脂は、不安定末端基量が0.5質量%以下であることが好ましい。ここで不安定末端基量とは、ポリアセタール共重合体の末端部分に存在し、熱や塩基に対して不安定で分解しやすい部分の量を示す。かかる不安定末端基量は、ポリアセタール共重合体1gを、0.5%(体積%)の水酸化アンモニウムを含む50%(体積%)メタノール水溶液100mlと共に耐圧密閉容器に入れ、180℃で45分間加熱処理した後、冷却し、開封して得られる溶液中に分解溶出したホルムアルデヒド量を定量し、ポリアセタール共重合体に対する質量%で表したものである。
(A)成分のポリアセタール樹脂が上記の末端特性を有するものではなく、上限値を上回る場合、ホルムアルデヒド発生量が低いポリアセタール樹脂組成物を得ることが困難となる。このような観点から、(A)成分のポリアセタール樹脂は、不安定末端基量が0.5質量%以下のものが好ましく、より好ましくは0.3質量%以下である。一方、不安定末端基量の下限は特に限定されるものではない。
〔(B)特定の核剤〕
本発明に係るポリアセタール樹脂組成物は、(B)特定の核剤を含む。(B)特定の核剤は、(b1)トリオキサン、(b2)1分子中に環状エーテル単位を2以上4以下有する化合物及び(b3)1分子中に環状エーテル単位を1個有する化合物の共重合体であって、分岐又は架橋構造を有するポリアセタール樹脂組成物で(以下、「(b1)(b2)(b3)の共重合体」ということがある。)である。この(B)特定の核剤は、ポリアセタール樹脂組成物の結晶化度を高めると共に、微細な結晶構造を形成させる機能をもつ。特に、(B)特定の核剤は、結晶化促進能力が高いことから、優れた平面性、低い収縮率異方性(高い寸法安定性)、優れた耐クリープ性を有する板状樹脂成形体の成形が可能である。
(b1)(b2)(b3)の共重合体の含有量は、(A)ポリアセタール樹脂100質量部に対して、0.1質量部以上2質量部以下であり、0.5質量部以上1質量部以下であることがより好ましい。(b1)(b2)(b3)の共重合体の含有量が過少であると、板状樹脂成形体の平面性や収縮率異方性の低さが不十分となる点で好ましくない。(b1)(b2)(b3)の共重合体の含有量が過大であると、樹脂組成物の成形性に好ましくない影響が生じ、板状樹脂成形体の剛性、強度等の機械特性が低下し不十分なものとなる。
[(b1)トリオキサン]
(b1)トリオキサンは、(A)成分で説明したトリオキサンと同じであり、ホルムアルデヒドの環状三量体である。(b1)トリオキサンは、酸性触媒の存在下でホルムアルデヒド水溶液を反応させることにより得られ、これを蒸留等の方法で精製して使用される。重合に用いるトリオキサンは、水、メタノール、蟻酸等の不純物を極力含まないことが好ましい。
[(b2)1分子中に環状エーテル単位を2個以上4個以下有する化合物]
(b2)1分子中に環状エーテル単位を2個以上4個以下有する化合物とは、1分子中に、エポキシ単位、グリシジル単位、1,3−ジオキソラン単位、1,4−ブタンジオールホルマール単位、ジエチレングリコールホルマール単位及び1,3,6−トリオキセパン単位等からなる群から選択される環状エーテル単位を2個以上4個以下有する化合物の総称をいう。環状エーテル単位としてはグリシジル単位が好ましく、トリグリシジルエーテル化合物及びテトラグリシジルエーテル化合物が好ましい化合物として挙げられる。
その例としては、エチレングリコールジグリシジルエーテル、プロピレングリコールジグリシジルエーテル、1,4−ブタンジオールジグリシジルエーテル、ヘキサメチレングリコールジグリシジルエーテル、レゾルシノールジグリシジルエーテル、ビスフェノールAジグリシジルエーテル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、ポリプロピレングリコールジグリシジルエーテル、ポリブチレングリコールジグリシジルエーテル、グリセロールトリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、ペンタエリスリトールテトラグリシジルエーテル等が挙げられる。
特に、脂肪族系化合物である、エチレングリコールジグリシジルエーテル、プロピレングリコールジグリシジルエーテル、1,4−ブタンジオールジグリシジルエーテル、ヘキサメチレングリコールジグリシジルエーテル、グリセロールトリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、ペンタエリスリトールテトラグリシジルエーテル等が好ましい。これらの化合物は単独で又は2種以上を併用してトリオキサン(b1)との共重合に供することができる。
(b2)1分子中に環状エーテル単位を2個以上4個以下有する化合物の共重合量は、(b1)トリオキサン100質量部に対して0.0005質量部以上2質量部以下であり、好ましくは0.001質量部以上1.5質量部以下、より好ましくは0.005質量部以上1質量部以下である。(c2)成分の共重合量が過少であると、所望する平面性、低い収縮率異方性(高い寸法安定性)や、耐クリープ性を有する板状樹脂成形体を得るのが難しく、逆に過大であると、流動性低下による成形性の問題が生じるおそれがある。
[(b3)1分子中に環状エーテル単位を1個有する化合物]
(b3)1分子中に環状エーテル単位を1個有する化合物としては、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド、エピクロロヒドリン、エピブロモヒドリン、スチレンオキシド、オキセタン、3,3−ビス(クロルメチル)オキセタン、テトラヒドロフラン、トリオキセパン、1,3−ジオキソラン、エチレングリコールホルマール、プロピレングリコールホルマール、ジエチレングリコールホルマール、トリエチレングリコールホルマール、1,4−ブタンジオールホルマール、1,5−ペンタンジオールホルマール、1,6−ヘキサンジオールホルマール等が挙げられる。中でも、エチレンオキシド、1,3−ジオキソラン、1,4−ブタンジオールホルマール、ジエチレングリコールホルマールが好ましい。
(b3)環状エーテル単位を1個有する化合物の共重合量は、(b1)トリオキサン100質量部に対して0質量部超20質量部以下であり、好ましくは0.05質量部以上15質量部以下、特に好ましくは0.1質量部以上10質量部以下である。(b3)環状エーテル単位1個の化合物の共重合割合が過少であると、共重合反応が不安定になると共に、生成するポリアセタール共重合体の熱安定性が劣るものとなり、逆に、(b3)環状エーテル単位1個の化合物の共重合割合が過大であると、板状樹脂成形体の剛性、強度等の機械的物性が低下し不十分なものになる。
〔(C)ヒンダードフェノール系酸化防止剤〕
本発明に係るポリアセタール樹脂組成物は、(C)ヒンダードフェノール系酸化防止剤を含む。(C)ヒンダードフェノール系酸化防止剤は、特に限定されるものでなく、例えば、単環式ヒンダードフェノール化合物(例えば、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール等)、炭化水素基又はイオウ原子を含む基で連結された多環式ヒンダードフェノール化合物(例えば、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、4,4’−メチレンビス(2,6−ジ−t−ブチルフェノール)、1,1,3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−t−ブチルフェニル)ブタン、4,4’−ブチリデンビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)、1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、4,4’−チオビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)等)、エステル基又はアミド基を有するヒンダードフェノール化合物(例えば、n−オクタデシル−3−(4’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−t−ブチルフェニル)プロピオネート、n−オクタデシル−2−(4’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−t−ブチルフェニル)プロピオネート、1,6−ヘキサンジオール−ビス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、トリエチレングリコール−ビス[3−(3−t−ブチル−5−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、ペンタエリスリトールテトラキス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、3,9−ビス{2−[3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオニルオキシ]−1,1−ジメチルエチル}−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン、2−t−ブチル−6−(3’−t−ブチル−5’−メチル−2’−ヒドロキシベンジル)−4−メチルフェニルアクリレート、2−[1−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−t−ペンチルフェニル)エチル]−4,6−ジ−t−ペンチルフェニルアクリレート、ジ−n−オクタデシル−3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、N,N’−ヘキサメチレンビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−ジヒドロシンナムアミド、N,N’−エチレンビス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオンアミド]、N,N’−テトラメチレンビス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオンアミド]、N,N’−ヘキサメチレンビス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオンアミド]、N,N’−エチレンビス[3−(3−t−ブチル−5−メチル−4−ヒドロキシフェル)プロピオンアミド]、N,N’−ヘキサメチレンビス[3−(3−t−ブチ
ル−5−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオンアミド]、N,N’−ビス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニル]ヒドラジン、N,N’−ビス[3−(3−t−ブチル−5−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニル]ヒドラジン、1,3,5−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリス(4−t−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)イソシアヌレート等が例示される。
特に、(C)ヒンダードフェノール系酸化防止剤としては、ポリアセタール樹脂組成物の酸化防止の効果に優れる点から、トリエチレングリコール−ビス[3−(3−t−ブチル−5−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、ペンタエリスリトールテトラキス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]が好ましい。特に、成形機内滞留時の色相安定性に優れる点から、トリエチレングリコール−ビス[3−(3−t−ブチル−5−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]が好ましい。
(B)ヒンダードフェノール系酸化防止剤の含有量は、(A)ポリアセタール樹脂100質量部に対して0.1質量部以上1質量部以下であり、好ましくは0.2質量部以上0.5質量部以下である。(B)ヒンダードフェノール系酸化防止剤の含有量が過少であると、酸化防止の効果が不十分である点で好ましくない。(B)ヒンダードフェノール系酸化防止剤の含有量が過大であると、不経済であるばかりか、樹脂組成物から得られる板状成形体の機械的物性を損ねる要因にもなる場合がある。
〔(D)他の添加剤〕
本発明のポリアセタール樹脂組成物は、その他の成分として、共安定剤、滑剤、抗酸剤、耐衝撃性改良剤、光沢性制御剤、摺動性改良剤、充填剤、着色剤、離型剤、帯電防止剤、界面活性剤、抗菌剤、抗カビ剤、芳香剤、発泡剤、相容化剤、物性改良剤(ホウ酸又はその誘導体等)、香料等をさらに含んでもよい。
[共安定剤]
共安定剤としては、メラミン、脂肪族グアナミン系化合物、脂環族グアナミン系化合物、芳香族グアナミン系化合物(ベンゾグアナミン等)、ヘテロ原子含有グアナミン系化合物(CTU−グアナミン)等のグアナミン化合物や、ヒドラジド化合物等が挙げられる。
[滑剤]
滑剤としては、長鎖脂肪酸アミド等が挙げられ、長鎖脂肪酸(1価又は2価の長鎖脂肪酸)とアミン類(モノアミン、ジアミン、ポリアミン類等)との酸アミド(モノアミド、ビスアミド等)が使用できる。モノアミドとしては、例えば、カプリン酸アミド、ラウリン酸アミド、ミリスチン酸アミド、パルミチン酸アミド、ステアリン酸アミド、アラキン酸アミド、ベヘン酸アミド、モンタン酸アミド等の飽和脂肪酸の第1級酸アミド、オレイン酸アミド等の不飽和脂肪酸の第1級酸アミド、ステアリルステアリン酸アミド、ステアリルオレイン酸アミド等の飽和及び/又は不飽和脂肪酸とモノアミンとの第2級酸アミド等が例示できる。また、ビスアミドには、C1−6アルキレンジアミン(特に、C1−2アルキレンジアミン)と前記脂肪酸とのビスアミド等が含まれ、その具体例としては、エチレンジアミン−ジパルミチン酸アミド、エチレンジアミン−ジステアリン酸アミド(エチレンビスステアリルアミド)、ヘキサメチレンジアミン−ジステアリン酸アミド、エチレンジアミン−ジベヘン酸アミド、エチレンジアミン−ジモンタン酸アミド、エチレンジアミン−ジオレイン酸アミド、エチレンジアミン−ジエルカ酸アミド等が挙げられ、さらにエチレンジアミン−(ステアリン酸アミド)オレイン酸アミド等のアルキレンジアミンのアミン部位に異なるアシル基が結合した構造を有するビスアミド等も使用できる。好ましい脂肪酸アミドはビスアミドである。
[抗酸剤]
抗酸剤としては、有機カルボン酸金属塩が挙げられる。有機カルボン酸金属塩を形成する有機カルボン酸としては、炭素数が1〜34程度の各種の脂肪族カルボン酸が使用可能であり、飽和脂肪族モノカルボン酸、飽和脂肪族ジカルボン酸、不飽和脂肪族モノカルボン酸、不飽和脂肪族ジカルボン酸、及びこれらのオキシ酸等が挙げられる。これらの脂肪族カルボン酸は、ヒドロキシル基を有するものであってもよい。また、重合性不飽和カルボン酸((メタ)アクリル酸、マレイン酸、フマル酸、無水マレイン酸、マレイン酸モノエチル等)とオレフィンとの共重合体等であってもよい。有機カルボン酸金属塩の具体例を挙げると、クエン酸リチウム、クエン酸カリウム、クエン酸ナトリウム、ステアリン酸リチウム、12−ヒドロキシステアリン酸リチウム等のアルカリ金属有機カルボン酸塩、酢酸マグネシウム、酢酸カルシウム、クエン酸マグネシウム、クエン酸カルシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、12−ヒドロキシステアリン酸マグネシウム、12−ヒドロキシステアリン酸カルシウム等のアルカリ土類金属有機カルボン酸塩、アイオノマー樹脂等である。これらの有機カルボン酸金属塩のうち、クエン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、12−ヒドロキシステアリン酸マグネシウム、12−ヒドロキシステアリン酸カルシウム等のアルカリ土類金属塩及びアイオノマー樹脂が好ましい。
〔ポリアセタール樹脂組成物の調製〕
ポリアセタール樹脂組成物の調製は、従来の樹脂組成物調製法として一般に用いられている公知の方法により容易に調製される。例えば、各成分を混合した後、押出機により練り込み押出してペレットを得る。
〔樹脂成形体の収縮率異方性(寸法安定性)〕
本発明のポリアセタール樹脂組成物は、樹脂成形体にしたときの収縮率異方性(寸法安定性)に優れる。具体的には、本発明のポリアセタール樹脂組成物に対し、シリンダー温度200℃、金型温度80℃、保圧力60MPa、射出速度16.7mm/sの条件で120mm×120mm×2mmの成形品を射出成形する場合、樹脂組成物の流動方向の収縮率と、樹脂組成物の流動方向に対して直角方向の収縮率との差の絶対値で規定される収縮率の異方性は、0.1%以下である板状成形体を与える。
樹脂成形体の収縮率の測定は、成形後23℃、50%RHの環境下で24時間保管した後、Mitsutoyo社製画像測定機(Quick Visiaon PRO)を用い、次式の通り算出する。
収縮率(%)=((金型寸法−成形体寸法)/金型寸法)×100
本発明の樹脂成形体は、上述したポリアセタール樹脂組成物からなる板状成形体であるため、収縮率の異方性が0.1%以下と極めて小さく、寸法安定性に優れている。
〔樹脂成形体の平面性〕
本実施形態のポリアセタール樹脂組成物は、樹脂成形体にしたときの平面性に優れる。具体的には、本実施形態のポリアセタール樹脂組成物は、平面度が1.5mm以下である板状成形体を与える。
本実施形態において、平面度は、以下の測定方法によって測定されるものとする。
(平面度の測定方法)
(I)ポリアセタール樹脂組成物を、シリンダー温度200℃、金型温度80℃、保圧力50MPa、射出速度30mm/s、一点中心ピンゲートの条件で射出成形することで、図1に示すように、平板部11とリブ部12とを有し、平板部11の長辺の長さが98mmであり、平板部11の短辺の長さが48mmであり、平板部11の厚さが2mmであり、リブ部12のリブ厚みが4mmであり、リブ部12のリブ高さが6mmである板状成形品1を得る。
(II)(I)で得られた板状成形品1において、平板部11の四隅から平板部11の内側に向けて長辺方向及び短辺方向に各々5mm離れた4箇所を端点とする。
(III)図2に示すように、4箇所の端点から、各点間の距離が等間隔になるように平板部11の長辺方向に7箇所、平板部11の短辺方向に5箇所を選び、合計で35箇所の測定位置を設定する。
(IV)35箇所の測定位置の各々について、Mitsutoyo社製画像測定機(Quick Visiaon PRO)を用いて平板部11の基準面からの乖離の程度を測定し、正の最大乖離点と負の最大乖離点との差の絶対値を平面度とする。なお、図1及び図2中、数字の単位は、[mm]である。図2中、黒丸は、測定位置を示す。
本発明の樹脂成形体は、上述したポリアセタール樹脂組成物からなる板状成形体であるため、平面度が1.5mm以下と、平面性に優れる。
〔樹脂成形体の耐クリープ性〕
本実施形態のポリアセタール樹脂組成物は、樹脂成形体にした時の耐クリープ性に優れる。具体的に、本実施形態のポリアセタール樹脂組成物を用いることで、以下の測定方法で測定した耐クリープ性が1000時間以上である板状成形体を得ることができる。
(耐クリープ性の測定方法)
射出成形機を用い、シリンダー温度:205℃、金型温度:90℃の条件で、実施例及び比較例におけるペレットからISO 20753 (Type 1A)に従った引張試験片を作成する。この引張試験片に、80℃、空気中で20MPaの引張応力を掛け、破壊に至る時間(寿命)を測定する。
本発明の樹脂成形体は、上述したポリアセタール樹脂組成物からなる板状成形体であるため、上述した時間が1000時間以上と、耐クリープ性に優れる。
〔樹脂成形体の衝撃強度〕
本実施形態のポリアセタール樹脂組成物は、樹脂成形体にした時の衝撃強度に優れる。具体的に、本実施形態のポリアセタール樹脂組成物を用いることで、以下の方法で測定した衝撃強度が9.0kJ/m以上である板状成形体を得ることができる。
(衝撃強度の測定方法)
射出成形機を用い、シリンダー温度:205℃、金型温度:90℃の条件で、実施例及び比較例におけるペレットからISO179/IeAにしたがったノッチ付きシャルピー試験片を成形する。そして、ISO179/IeAにしたがい、23℃でのシャルピー衝撃試験値を測定する。
本発明の樹脂成形体は、上述したポリアセタール樹脂組成物からなる板状成形体であるため、上述したシャルピー衝撃強さは9.0kJ/m以上と耐衝撃性に優れる。
〔成形機内滞留時の色相安定性(溶融滞留後の変色度(ΔE))〕
本実施形態のポリアセタール樹脂組成物は、樹脂成形体にしたときの色相安定性に優れる。具体的に、本発明のポリアセタール樹脂組成物を用いることで、以下の測定方法で測定した溶融滞留後の変色度(△E)が1.5以下、好ましくは1.0以下、より好ましくは0.5以下である樹脂成形体を得ることができる。
(溶融滞留後の変色度(△E)の測定方法)
下記の可変成形条件で成形された成形品(上記シャルピー試験片を使用)の色相(L、a、b)をカラーセンサーZ300A(日本電色工業社製)で測定する。その後、溶融滞留後の変色度(ΔE)を計算する。
(可変成形条件)
成形条件1:シリンダー内への溶融樹脂の滞留をさせずに、40秒の成形サイクルで成形する。
成形条件2:シリンダー内に溶融樹脂を30分間滞留させた後、成形する。
(溶融滞留後の変色度(ΔE)の計算)
溶融滞留後の変色度(ΔE)は、次の式を用いて計算する。
ΔE={(L−L+(a−a+(b−b1/2
ここで、L、a、bは成形条件2(溶融滞留30分後)による成形品の色相を示し、L、a、bは成形条件1による成形品の色相を示す。
本発明の樹脂成形体は、上述したポリアセタール樹脂組成物からなる板状成形体であるため、溶融滞留後の変色度(△E)が1.5以下、好ましくは1.0以下、より好ましくは0.5以下と、成形機内滞留時の色相安定性に優れる。
<板状成形体>
〔用途等〕
本発明のポリアセタール樹脂組成物は、成形体にしたときの平面性及び収縮率異方性の低さ(寸法安定性)に優れるため、板状成形体の用途に適する。板状成形体の用途としては、特に限定はされないが、自動車部品、電気・電子部品、建材等にも適用することができる。自動車部品としては、ウインドレギュレータのキャリアプレートや、インストルメントパネル、ドアトリム、トランクボード等の自動車用パネルが挙げられる。また、電気・電子部品としては、シャーシ、トレー、側板、プリンター及び複写機に代表されるオフィスオートメーション機器用部品;ビデオムービー、デジタルビデオカメラ、カメラ、及びデジタルカメラに代表されるカメラ、又はビデオ機器用部品;カセットプレイヤー、DAT、LD(Laser Disk)、MD(Mini Disk)、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Video Disk)、Blu−ray(登録商標)Disc、HD−DVD、その他光ディスクドライブ、MFD、MO、ナビゲーションシステム及びモバイルパーソナルコンピュータに代表される音楽、映像又は情報機器;携帯電話及びファクシミリに代表される通信機器用部品が挙げられる。建材としては、住宅用パネル、床材等が挙げられる。
ウインドレギュレータは、ウインドガラスを挟持するキャリアプレートと、昇降(上下)方向に延在し、モータの動作によってキャリアプレートを昇降(上下)方向に移動させるガイドレールとを含んで構成される。そのため、キャリアプレートは、ドアアウタパネルとドアインナパネルとの間の限られた空間に他の部材と干渉することなく収容される必要があり、さらにウインドガラスの位置精度に大きく寄与する。よって、本発明の樹脂成形体は、平面性、収縮率異方性(寸法安定性)、耐クリープ性、衝撃強度及び成形機内滞留時の優れた色相安定性がより要求されるウインドレギュレータのキャリアプレートに特に好適である。
〔板状成形体の製造方法〕
本実施形態の板状成形体は、上記ポリアセタール樹脂組成物を、一般的な成形方法で成形してなる。一般的な成形方法としては、射出成形法、押出成形法、ブロー成形法等を挙げることができる。成形条件や成形方法は材料の性質や成形体の形状等に応じて適宜設定される。
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
<試験体の製造>
〔(A)ポリアセタール樹脂の調製〕
(A1)メルトインデックス(MI)が2.5g/10minであるポリアセタール樹脂
重合反応装置として連続式二軸重合機を用いた。この重合機は、外側に加熱用又は冷却用の媒体を通すためのジャケットが付いており、その内部には撹拌、推進用の多数のバドルを付した2本の回転軸が長手方向に設けられている。この二軸重合機のジャケットに80℃の熱媒を通し、2本の回転軸を一定の速度で回転させながら、その一端に、連鎖移動剤としてのメチラール350ppmを連続的に供給し、トリオキサンに対して、コモノマーとしての1,3−ジオキソランを、全モノマー(トリオキサン+コモノマー)中に対して3.3質量%添加して、この混合液に、三フッ化ホウ素を20ppm連続添加して共重合を行なった。その後、重合機の他端に設けられた吐出口から粗ポリアセタール共重合体を排出した。排出された反応生成物は速やかに破砕機に通しながら、トリエチルアミンを0.05質量%含有する60℃の水溶液に加え触媒を失活させた。さらに、分離、洗浄、乾燥することで、粗ポリアセタール共重合体を得た。次いで、この粗ポリアセタール共重合体100質量部に対して、トリエチルアミン5質量%水溶液3質量%を添加し、2軸押出機にて210℃で溶融混練し不安定部分を除去し、ポリアセタール樹脂を得た。メルトインデックス測定装置:Melt Indexer L202型(タカラサーミスタ社製)を用い、荷重2.16kg、温度190℃の条件で測定した結果、メルトインデックス(MI)は、2.5g/10minであった。
(A2)メルトインデックス(MI)が3.5g/10minであるポリアセタール樹脂
連鎖移動剤としてのメチラールの添加量を400ppmに変更したこと以外は、(A)ポリアセタール樹脂の調製と同じ方法にて、ポリアセタール樹脂を得た。上記と同じ方法で測定したメルトインデックス(MI)は、3.5g/10minであった。
(A3)メルトインデックス(MI)が1.5g/10minであるポリアセタール樹脂
連鎖移動剤としてのメチラールの添加量を150ppmに変更したこと以外は、(A)ポリアセタール樹脂の調製と同じ方法にて、ポリアセタール樹脂を得た。上記と同じ方法で測定したメルトインデックス(MI)は、1.5g/10minであった。
(A4)メルトインデックス(MI)が9.0g/10minであるポリアセタール樹脂
連鎖移動剤としてのメチラールの添加量を700ppmに変更したこと以外は、(A)ポリアセタール樹脂の調製と同じ方法にて、ポリアセタール樹脂を得た。上記と同じ方法で測定したメルトインデックス(MI)は、9.0g/10minであった。
〔(B)特定の核剤の調製〕
(B1)環状エーテル単位を2個有する化合物の共重合体
原料の組成が、(b1)トリオキサン96.6質量部、(b2)ブタンジオールジグリシジルエーテル0.1質量部及び(b3)1,3−ジオキソラン3.3質量部であること以外は、〔(A)ポリアセタール樹脂の調製〕と同様の手法(メチラールは不添加)にて、1分子中に環状エーテル単位を2個有する化合物を共重合した、核剤としての分岐又は架橋ポリアセタール共重合体(B1)を得た。
(B2)環状エーテル単位を3個有する化合物の共重合体
原料の組成が、(b1)トリオキサン98.8質量部、(b2)トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル0.1質量部及び(b3)1,3−ジオキソラン1.1質量部であること以外は、〔(A)ポリアセタール樹脂の調製〕と同様の手法(メチラールは不添加)にて、1分子中に環状エーテル単位を3個有する化合物を共重合した、核剤としての分岐又は架橋ポリアセタール共重合体(B2)を得た。
(B3)環状エーテル単位を4個有する化合物の共重合体
原料の組成が、(b1)トリオキサン98.8質量部、(b2)ペンタエリスリトールテトラグリシジルエーテル0.1質量部及び(b3)1,3−ジオキソラン1.1質量部であること以外は、〔(A)ポリアセタール樹脂の調製〕と同様の手法(メチラールは不添加)にて、1分子中に環状エーテル単位を4個有する化合物を共重合した、核剤としての分岐又は架橋ポリアセタール共重合体(B3)を得た。
〔(C)ヒンダーフェノール系酸化防止剤〕
(C1)ペンタエリスリトールテトラキス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート](製品名:IRGANOX1010,BASFジャパン社製)
(C2)トリエチレングリコール−ビス[3−(3−t−ブチル−5−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート](製品名:IRGANOX245,BASFジャパン社製)
〔ポリアセタール樹脂組成物の調製〕
上記に記載の(A)ポリアセタール樹脂に(B)核剤、(C)ヒンダードフェノール系酸化防止剤を表1に示す割合で添加混合し、二軸の押出機で溶融混練して、実施例及び比較例に係るペレット状の樹脂組成物を調製した。
Figure 0006798806
〔試験体の製造〕
次いで、このペレットを用いて射出成形機により、上述した通りの成形条件によって、収縮率異方性(寸法安定性)、平面性、耐クリープ性、衝撃強度、成形機内滞留時の色相安定性について、それぞれの評価に適した各種の成形品を射出成形した。
<評価>
上記<試験体の製造>によって得られた試験体(板状成形品)について、上述した通りの方法で、収縮率異方性(寸法安定性)、平面性、耐クリープ性、衝撃強度、成形機内滞留時の色相安定性を評価した。その結果を表2に示す。なお、表2中、耐クリープ性の評価は、引張クリープ破壊寿命が1000時間以上のものを〇、1000時間未満を×とする。
Figure 0006798806
表2の結果から、(A)ポリアセタール樹脂に対して、所定量の(B)分岐又は架橋構造を有するポリアセタール共重合体の核剤と、(C)ヒンダードフェノール系酸化防止剤とを含む、ポリアセタール樹脂組成物からなる樹脂成形体(実施例1〜5)は、(B)特定の核剤を含まない比較例1に比べ、収縮率異方性(寸法安定性)、平面性、耐クリープ性に優れていることが分かる。また、比較例2の結果から、ベースとなるポリアセタール樹脂のメルトインデックスが規定範囲より低い場合、特定の核剤を含んでいても収縮率異方性(寸法安定性)、平面性が劣ることが分かる。比較例3の結果から、ベースとなるポリアセタール樹脂のメルトインデックスが規定範囲より高い場合、特定の核剤を含んでいても耐クリープ性と衝撃強度が不十分であることが分かる。さらに、酸化防止剤として、エチレンビス(オキシエチレン)ビス[3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオン酸]を含む実施例1、3、4、5は、特に、成形機内滞留時の優れた色相安定性を示すことが分かる。
1 板状成形品
11 平板部
12 リブ部

Claims (2)

  1. (A)メルトインデックス(ASTM−D1238に準拠、190℃、2.16kgf)が2.0g/10min以上4.0g/10min以下であるポリアセタール樹脂100質量部と、
    (B)(b1)トリオキサン、(b2)1分子中に環状エーテル単位を2有する化合物及び(b3)1分子中に環状エーテル単位を1個有する化合物の共重合体である、分岐又は架橋構造を有するポリアセタール共重合体0.1質量部以上2質量部以下と、
    (C)ヒンダードフェノール系酸化防止剤0.1質量部以上1質量部以下とを含む、板状成形体成形用のポリアセタール樹脂組成物であって、
    以下の測定方法によって測定した平面度が1.5mm以下である、ポリアセタール樹脂組成物。
    (平面度の測定方法)
    (I)ポリアセタール樹脂組成物を、シリンダー温度200℃、金型温度80℃、保圧力50MPa、射出速度30mm/s、一点中心ピンゲートの条件で射出成形することで、平板部とリブ部とを有し、前記平板部の長辺の長さが98mmであり、前記平板部の短辺の長さが48mmであり、前記平板部の厚みが2mmであり、前記リブ部のリブ厚みが4mmであり、前記リブ部のリブ高さが6mmである板状成形品を得る。
    (II)(I)で得られた板状成形品において、前記平板部の四隅から前記平板部の内側に向けて長辺方向及び短辺方向に各々5mm離れた4箇所を端点とする。
    (III)4箇所の端点から、各点間の距離が等間隔になるように前記平板部の長辺方向に7箇所、前記平板部の短辺方向に5箇所を選び、合計で35箇所の測定位置を設定する。
    (IV)前記35箇所の測定位置の各々について、画像測定機を用いて前記平板部の基準面からの乖離の程度を測定し、正の最大乖離点と負の最大乖離点との差の絶対値を平面度とする。
  2. 請求項1に記載のポリアセタール樹脂組成物からなる、ウインドレギュレータのキャリアプレート。
JP2016129981A 2016-06-30 2016-06-30 板状成形体成形用のポリアセタール樹脂組成物、板状成形体、及びウインドレギュレータのキャリアプレート Active JP6798806B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016129981A JP6798806B2 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 板状成形体成形用のポリアセタール樹脂組成物、板状成形体、及びウインドレギュレータのキャリアプレート
PCT/JP2017/015017 WO2018003233A1 (ja) 2016-06-30 2017-04-12 板状成形体成形用のポリアセタール樹脂組成物、板状成形体、及びウインドレギュレータのキャリアプレート
EP17819601.0A EP3480253A4 (en) 2016-06-30 2017-04-12 POLYACETAL RESIN COMPOSITION FOR MOLDING PLATE-SHAPED MOLDED ARTICLE, PLATE-SHAPED MOLDED ARTICLE, AND WINDOW REGULATOR BASE PLATE
US16/301,565 US10717864B2 (en) 2016-06-30 2017-04-12 Polyacetal resin composition for molding plate-shaped molded article, plate-shaped molded article, and carrier plate of window regulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016129981A JP6798806B2 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 板状成形体成形用のポリアセタール樹脂組成物、板状成形体、及びウインドレギュレータのキャリアプレート

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018002830A JP2018002830A (ja) 2018-01-11
JP2018002830A5 JP2018002830A5 (ja) 2019-06-27
JP6798806B2 true JP6798806B2 (ja) 2020-12-09

Family

ID=60786375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016129981A Active JP6798806B2 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 板状成形体成形用のポリアセタール樹脂組成物、板状成形体、及びウインドレギュレータのキャリアプレート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10717864B2 (ja)
EP (1) EP3480253A4 (ja)
JP (1) JP6798806B2 (ja)
WO (1) WO2018003233A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7149380B1 (ja) 2021-06-22 2022-10-06 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物及び樹脂製歯車

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3980734A (en) * 1972-07-06 1976-09-14 Hoechst Aktiengesellschaft Thermoplastic moulding compositions based on poly (oxymethylene)
JP3169548B2 (ja) * 1996-04-12 2001-05-28 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物並びにその成形品
JP3771008B2 (ja) * 1997-07-16 2006-04-26 ポリプラスチックス株式会社 分岐又は架橋ポリアセタール樹脂の製造方法
EP1264858B1 (en) * 2000-09-21 2006-07-26 Polyplastics Co Ltd Polyacetal resin composition and process for its production
BR0209275A (pt) * 2001-04-30 2004-06-15 Ciba Sc Holding Ag Artigos moldados com poliacetal estabilizados contra descoloração
JP2003342442A (ja) * 2002-05-30 2003-12-03 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物
US7672012B2 (en) * 2003-03-20 2010-03-02 Silverbrook Research Pty Ltd Display device for use as a computer monitor, having a printer controller and a pagewidth printhead
JP2004314819A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Asahi Kasei Chemicals Corp キャリアプレート
JP4316321B2 (ja) * 2003-07-30 2009-08-19 ポリプラスチックス株式会社 ディスクドライブ装置のディスクガイド部品
US20070073007A1 (en) 2003-11-07 2007-03-29 Hatsuhiko Harashina Polyacetal resin composition and molded article thereof
JP2014148626A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物、及びこのポリアセタール樹脂組成物の成形品を備える硫黄燃料接触体

Also Published As

Publication number Publication date
EP3480253A4 (en) 2020-08-12
EP3480253A1 (en) 2019-05-08
US20190309158A1 (en) 2019-10-10
US10717864B2 (en) 2020-07-21
WO2018003233A1 (ja) 2018-01-04
JP2018002830A (ja) 2018-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2226358B1 (en) Polyacetal resin composition
US7893140B2 (en) Polyacetal resin composition
JP4980986B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物及びその成形品
EP1637557B1 (en) Polyacetal resin composition
US20100087575A1 (en) Polyacetal resin composition
JP6024749B2 (ja) オキシメチレン共重合体の製造方法
JP2010037445A (ja) ポリアセタール樹脂組成物及びその成形品
US20090234050A1 (en) Polyacetal resin composition and molded article
JP6798806B2 (ja) 板状成形体成形用のポリアセタール樹脂組成物、板状成形体、及びウインドレギュレータのキャリアプレート
US20160237221A1 (en) Method for producing polyoxymethylene resin composition
JP6784805B1 (ja) ポリアセタ−ル樹脂組成物及びその製造方法
JP6649053B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JP3088159B2 (ja) ポリアセタール成形体
CN110016201B (zh) 聚缩醛树脂组合物
JP6215017B2 (ja) ポリアセタール樹脂用マスターバッチ、及びこれを含むポリアセタール樹脂組成物
JP6270432B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
EP2123710A1 (en) Polyacetal resin composition
JP2005232404A (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JP2021006596A (ja) ポリアセタール樹脂組成物及びその製造方法
JP2016141734A (ja) ポリアセタール樹脂組成物及び成形体
JP2023131674A (ja) ポリアセタール樹脂組成物及び成形体
JP6632691B2 (ja) ポリオキシメチレン樹脂組成物の製造方法
JP6668850B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物の製造方法及びポリアセタール樹脂組成物
JP2009046549A (ja) ポリアセタール樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6798806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250