JP6797664B2 - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6797664B2
JP6797664B2 JP2016246615A JP2016246615A JP6797664B2 JP 6797664 B2 JP6797664 B2 JP 6797664B2 JP 2016246615 A JP2016246615 A JP 2016246615A JP 2016246615 A JP2016246615 A JP 2016246615A JP 6797664 B2 JP6797664 B2 JP 6797664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
condition range
similar condition
printing device
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016246615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018101258A (ja
Inventor
高田 淳
淳 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2016246615A priority Critical patent/JP6797664B2/ja
Priority to US15/838,922 priority patent/US10223056B2/en
Publication of JP2018101258A publication Critical patent/JP2018101258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6797664B2 publication Critical patent/JP6797664B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1296Printer job scheduling or printer resource handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17543Cartridge presence detection or type identification
    • B41J2/17546Cartridge presence detection or type identification electronically
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1215Improving printing performance achieving increased printing speed, i.e. reducing the time between printing start and printing end
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/124Parallel printing or parallel ripping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1258Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by updating job settings at the printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1261Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device by using alternate printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1286Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1291Pool of printer devices: self-managing printing devices in a network, e.g. without a server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1293Printer information exchange with computer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、ネットワークを介して接続された複数の印刷装置でクラスタリングを構成している場合において、印刷品質を低下させることなく印刷装置に印刷させる印刷制御装置に関する。
近年、オフィスでは、コンピュータと複数の印刷装置とをネットワークを介してクラスタリングを構成し、複数の印刷装置がコンピュータから送信される1つの印刷ジョブを分散処理により印刷処理を実行する印刷システムが用いられている。
特許文献1には、画像形成装置と、クライアント装置とを含む画像形成システムであって、当該クライアント装置における印刷データの送信先である画像形成装置の識別情報を記憶し、画像形成装置に印刷データを送信し、記憶した識別情報を、印刷データを送信した画像形成装置に送信し、画像形成装置は、受信した印刷データの送信元であるクライアント装置において識別情報を受信し、受信した識別情報により特定される複数の画像形成装置をグルーピングする画像形成システムに関する技術が開示されている。
特開2015−210686号公報
しかしながら、特許文献1の画像形成システムでは、識別情報により画像形成装置をグルーピングするので、画像形成装置の特性を考慮されていないため生産性や印刷品質上問題が生じる場合があった。
例えば、同一機種の画像形成装置であっても、使用しているインクが異なっている場合、単純に識別情報でグルーピングすると、グルーピングされた画像形成装置のうちある画像形成装置のみ使用しているインクの特性(色空間情報)が異なっていることもある。このような場合、そのインクを使用している画像形成装置で印刷された印刷物の色合いが他の画像形成装置で印刷された印刷物と異なる場合があり、全ての印刷物を合わせたとき、ユーザは仕上がりに違和感を持つことが多かった。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたもので、ネットワークを介して接続された複数の印刷装置でクラスタリングを構成している場合においても、印刷品質を低下させることなく印刷装置に印刷させることができる印刷制御装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る印刷制御装置の第1の特徴は、
ネットワークを介して複数の印刷装置と接続され、クラスタリングにより前記複数の印刷装置に印刷ジョブに基づいた印刷を分散処理させる印刷制御装置であって、
前記複数の印刷装置から、それぞれ装着された消耗品の消耗品情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記消耗品情報に基づいて、前記複数の印刷装置それぞれについて類似条件範囲内にあるか否かを判定する判定手段と、
前記印刷ジョブを、前記判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置に割り当てて印刷させる印刷制御手段と、を備えたことにある。
本発明に係る印刷制御装置の第2の特徴は、
更に、前記取得手段は、前記印刷装置におけるメンテナンス情報も取得し、
前記判定手段は、前記取得手段により取得された前記消耗品情報と前記メンテナンス情報とに基づいて、前記複数の印刷装置それぞれについて類似条件範囲内にあるか否かを判定し、前記印刷制御手段は、前記印刷ジョブを、前記判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置に割り当てて印刷させることにある。
本発明に係る印刷制御装置の第3の特徴は、
前記判定手段は、類似条件範囲外であると判定された印刷装置が存在する場合、この類似条件範囲外であると判定された印刷装置を使用するか否かを問い合わせる画面を表示し、
前記印刷制御手段は、前記類似条件範囲外であると判定された印刷装置について使用不可が指示された場合に、前記印刷ジョブを、前記判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置に割り当てて印刷させることにある。
本発明に係る印刷制御装置の第4の特徴は、
前記印刷制御手段は、前記類似条件範囲外であると判定された印刷装置の使用が指示された場合に、前記判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置と前記使用が指示された印刷装置とを用いて、前記印刷ジョブの印刷処理が同時に完了するように前記印刷ジョブを割り当てることにある。
本発明に係る印刷システムの第1の特徴は、
複数の印刷装置と、ネットワークを介して前記複数の印刷装置と接続され、クラスタリングにより前記複数の印刷装置に印刷ジョブに基づいた印刷を分散処理させる印刷制御装置とを備えた印刷システムであって、
前記複数の印刷装置は、前記印刷制御装置から装着された消耗品の消耗品情報と、設定されたメンテナンス情報の問い合わせがあった場合に、自装置の前記消耗品情報と前記メンテナンス情報とを前記印刷制御装置に送信し、
前記印刷制御装置は、
前記複数の印刷装置から、それぞれ前記消耗品情報と前記メンテナンス情報とを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記消耗品情報と前記メンテナンス情報とに基づいて、前記複数の印刷装置それぞれについて類似条件範囲内にあるか否かを判定する判定手段と、
前記印刷ジョブを、前記判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置に割り当てて印刷させる印刷制御手段と、を有することにある。
本発明に係る印刷制御装置の第1の特徴によれば、
取得手段が、複数の印刷装置から、それぞれ装着された消耗品の消耗品情報を取得し、判定手段が、取得手段により取得された消耗品情報に基づいて、複数の印刷装置それぞれについて類似条件範囲内にあるか否かを判定し、印刷制御手段が、印刷ジョブを、判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置に割り当てて印刷させる。これにより、全ての印刷物を合わせたときもユーザは仕上がりに違和感を持つことがない。
本発明に係る印刷制御装置の第2の特徴によれば、
取得手段が、複数の印刷装置から、それぞれ装着された消耗品の消耗品情報と、設定されたメンテナンス情報とを取得し、判定手段が、取得手段により取得された消耗品情報とメンテナンス情報とに基づいて、複数の印刷装置それぞれについて類似条件範囲内にあるか否かを判定し、印刷制御手段が、印刷ジョブを、判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置に割り当てて印刷させる。
そのため、例えば、同一機種であるが、使用している消耗品が異なっている印刷装置がネットワークを介して接続されている場合において、消耗品情報が示す消耗品の特性が近い場合に類似条件範囲内にあると判定されるので、印刷装置で印刷された印刷物の色合いが全て同一となるので、全ての印刷物を合わせたときもユーザは仕上がりに違和感を持つことがない事に加えて、メンテナンス情報が示すメンテナンスの頻度やメンテナンスの強度などがそれぞれ異なる場合において、メンテナンスの頻度やメンテナンスの強度が近い場合に類似条件範囲内にあると判定されるので、各印刷装置における印刷ジョブ全体の印刷を終了するまでの時間をほぼ均一にすることができる。
これにより、ネットワークを介して接続された複数の印刷装置でクラスタリングを構成している場合において、生産性や印刷品質を低下させることなく印刷させることができる。
また、本発明に係る印刷制御装置の第3の特徴によれば、判定手段が、類似条件範囲外であると判定された印刷装置が存在する場合、この類似条件範囲外であると判定された印刷装置を使用するか否かを問い合わせる画面を表示し、印刷制御手段が、類似条件範囲外であると判定された印刷装置について使用不可が指示された場合に、印刷ジョブを、判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置に割り当てて印刷させる。
そのため、ユーザが意志を考慮してクラスタリングして印刷を行うかどうかを決定することができる。
また、本発明に係る印刷制御装置の第4の特徴によれば、類似条件範囲外であると判定された印刷装置の使用が指示された場合に、判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置と使用が指示された印刷装置とを用いて、印刷ジョブの印刷処理が同時に完了するように印刷ジョブを割り当てる。
そのため、クラスタリング対象に類似条件範囲外の印刷装置が含まれる場合においても、極力生産性を低下させることなく印刷処理を実行させることができる。
また、本発明に係る印刷システムの第1の特徴によれば、ネットワークを介して接続された複数の印刷装置でクラスタリングを構成している場合において、生産性や印刷品質を低下させることなく印刷させることができる。
本発明に係る実施形態の印刷システムの構成を示す構成図である。 本発明に係る実施形態の印刷制御装置のクラスタリング更新処理の処理手順を示したフローチャートである。 本発明に係る実施形態の印刷装置のクラスタリング対象フラグ設定処理の処理手順を示したフローチャートである。 本発明に係る実施形態の印刷制御装置の印刷ジョブ分割処理の処理手順を示したフローチャートである。 本発明に係る実施形態の印刷制御装置において、クラスタリング対象とする印刷装置例を示した図である。 本発明に係る実施形態の印刷制御装置において、クラスタリング対象とする印刷装置への分散処理の計算結果の一例を示した図である。 本発明に係る実施形態の印刷制御装置において、クラスタリング対象とする印刷装置への分散処理の計算結果の一例を示した図である。
以下、本発明に係る印刷制御装置の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下に示す実施形態1の印刷制御装置は、この発明の技術的思想を具体化するために例示するものであって、この発明の技術的思想は、各構成部品の配置等を下記のものに特定されるものではなく、この発明の技術的思想の範囲内において、種々の変更を加えることができる。
図1は、本発明に係る実施形態の印刷システム100の構成を示す構成図である。印刷システム100は、印刷制御装置1と複数の印刷装置2とを有している。
図1に示すように、本発明に係る実施形態の印刷制御装置1は、有線または無線のイントラネットワークやインターネット等のネットワーク3を介して、複数台(ここでは、一例として、4台とする。)の第1印刷装置2A,第2印刷装置2B,第3印刷装置2C,第4印刷装置2Dと接続されており、印刷ジョブを第1印刷装置2A,第2印刷装置2B,第3印刷装置2C,第4印刷装置2Dに送信することにより画像を形成するように構成されている。なお、第1印刷装置2A,第2印刷装置2B,第3印刷装置2C,第4印刷装置2Dは、それぞれ同一のハードウェア構成を有しており、特に区別する必要のない場合は、以下、印刷装置2として説明する。
印刷装置2は、CPU21と、記憶部22と、プログラム記憶部23と、操作パネル部24と、画像形成部25と、ネットワーク3に接続されるネットワークI/F部26等を備える。
記憶部22は、印刷制御装置1が送信してきた印刷ジョブを記憶すると共に、自装置がクラスタリング対象であるか否かを示すクラスタリング対象フラグを記憶する。
プログラム記憶部23は、CPU11が印刷装置2全体の動作を制御するための制御プログラム23aが格納されている。
操作パネル部24は、電源のオン/オフや、コピーや印刷等の画像形成の切り替え、画像形成時の枚数や用紙のサイズ、印刷濃度等の印刷装置2における各種設定をユーザ操作によって受付ける。また、操作パネル部24は、後述するように、自装置がクラスタリング対象から外れた際に、その旨のメッセージを表示する。
画像形成部25は、印刷制御装置1から受信した印刷ジョブに基づいて画像形成を行うもので、各色のインクヘッドからインクを吐出して印刷を行うインクジェット方式や、孔版印刷方式、レーザー印刷方式等の各種印刷方式により画像形成を実行する。
CPU21は、プログラム記憶部23に記憶された制御プログラム23aを実行することにより、印刷装置2全体を制御する。また、CPU21は、印刷制御装置1から設定情報の送信が要求されると、自装置の設定情報をネットワーク3を介して印刷制御装置1へ送信する。この設定情報には、インクの色空間情報などインク特性に関する情報であるインク情報(消耗品情報)や、メンテナンス周期やメンテナンス強度などメンテナンスに関する情報であるメンテナンス情報が含まれる。ここで、メンテナンス周期は、「長」、「中」、「短」の3段階のいずれかに設定されており、メンテナンス強度は、「強」、「中」、「弱」の3段階のいずれかに設定されている。
印刷制御装置1は、汎用のパーソナルコンピュータやタブレット、スマートフォン等のコンピュータ装置であり、印刷ジョブを生成して、ネットワーク3を介して印刷装置2に送信して印刷させるもので、CPU11と、記憶部12と、プログラム記憶部13と、液晶ディスプレイ等の表示部14と、キーボードやマウス等の入力部15と、ネットワーク3に接続されるネットワークI/F部16等を備える。
記憶部12は、クラスタリング対象として設定された印刷装置2のリストであるクラスタリング対象リストを記憶する。
プログラム記憶部13は、図示しないOS(オペレーションシステム)プログラムや、プリンタドライバプログラム13a、ブラウザプログラムや文書作成プログラム等の各種アプリケーションプログラム13bを記憶している。
CPU11は、プログラム記憶部13に記憶された各プログラムを実行することにより、印刷制御装置1全体の動作を制御すると共に、特に、プリンタドライバプログラム13aを実行することによりブラウザプログラムや文書作成プログラム等の各種アプリケーションプログラム13bによって生成したデータに基づいて印刷ジョブを生成して印刷装置2へ送信する。
さらに、CPU11は、プリンタドライバプログラム13aを実行することにより、取得手段11aと、判定手段11bと、印刷制御手段11cとが実装される。
取得手段11aは、複数の印刷装置2(第1印刷装置2A,第2印刷装置2B,第3印刷装置2C,第4印刷装置2D)から、それぞれ装着されたインクのインク情報と、設定されたメンテナンス情報とを取得する。
判定手段11bは、取得手段11aにより取得されたインク情報とメンテナンス情報とに基づいて、複数の印刷装置2それぞれについて類似条件範囲内にあるか否かを判定する。
そして、判定手段11bは、類似条件範囲外であると判定された印刷装置2が存在する場合、この類似条件範囲外であると判定された印刷装置2を使用するか否かを問い合わせる画面を表示する。
印刷制御手段11cは、印刷ジョブを、判定手段11bにより類似条件範囲内であると判定された印刷装置2に割り当てて印刷させる。
また、印刷制御手段11cは、類似条件範囲外であると判定された印刷装置2について使用不可が指示された場合に、印刷ジョブを、判定手段11bにより類似条件範囲内であると判定された印刷装置2に割り当てて印刷させる。その一方、印刷制御手段11cは、類似条件範囲外であると判定された印刷装置2の使用が指示された場合に、判定手段11bにより類似条件範囲内であると判定された印刷装置2と使用が指示された印刷装置2とを用いて、印刷ジョブの印刷処理が同時に完了するように印刷ジョブを割り当てて印刷させる。
次に、以上のように構成された印刷制御装置1および印刷装置2の動作を、図面を参照して説明する。
本発明に係る実施形態の印刷制御装置1は、主にクラスタリング更新処理と、印刷ジョブ分割処理を行い、印刷装置2はクラスタリング対象フラグ設定処理を行う。そのため、各々の処理について以下に詳細に説明する。
≪クラスタリング更新処理≫
図2は、本発明に係る実施形態の印刷制御装置1のクラスタリング更新処理の処理手順を示したフローチャートである。
図2に示すように、CPU11は、入力部15へのユーザ入力により複数の印刷装置2を用いてクラスタリングによる印刷処理が要求されると(ステップS101)、CPU11は、取得手段11aとして機能して、ネットワークコマンドを用いて、ネットワーク3を介して、現在、何台の印刷装置2が接続されているかを示す情報を取得する(ステップS103)。
ステップS103において、ネットワーク3を介して、現在、何台の印刷装置2が接続されているかを示す情報を取得すると、取得手段11aは、接続されている印刷装置2に対して、それぞれの設定情報の送信を要求する(ステップS105)。ここで、設定情報には、インクの色空間情報などインク特性に関する情報であるインク情報や、メンテナンス周期やメンテナンス強度などメンテナンスに関する情報であるメンテナンス情報などが含まれる。
次に、判定手段11bは、設定情報に含まれるインク情報とメンテナンス情報とに基づいて、4台の印刷装置2それぞれについて類似条件範囲内にあるか否かを判定することにより、クラスタリング対象の印刷装置2を抽出する(ステップS107)。例えば、4台の印刷装置2から送信されてきたインク情報である色空間情報に基づいて、それぞれ他の印刷装置2に用いられているインクの色空間上での距離を算出する。ここでは、4台の印刷装置2に用いられているインクの色空間上での距離を算出するので、6つの色空間上での距離が算出される。そして、4台の印刷装置2に用いられているインクそれぞれについて、他の印刷装置2で用いられているインクとの色空間上における距離が全て所定の色空間距離閾値を超えるものを、インク情報における類似条件範囲外にあると判定し、他の印刷装置2で用いられているインクとの色空間上における距離が一つでも所定の色空間距離閾値以内である場合、インク情報(消耗品情報)における類似条件範囲内にあると判定する。
また、4台の印刷装置2から送信されてきたメンテナンス情報であるメンテナンス周期が、「長」、「中」、「短」のうち同一の設定がなされており、かつメンテナンス情報であるメンテナンス強度が、「強」、「中」、「弱」のうち同一の設定がなされている印刷装置2をメンテナンス情報における類似条件範囲内にあると判定する。例えば、第1印刷装置2A〜第4印刷装置2Dのメンテナンス周期が「長」であり、第1印刷装置2A〜第3印刷装置2Cのメンテナンス強度が「強」であり、第4印刷装置2Dのメンテナンス強度が「弱」である場合、第1印刷装置2A〜第3印刷装置2Cは、メンテナンス情報における類似条件範囲内にあると判定され、第4印刷装置2Dはメンテナンス情報における類似条件範囲該にあると判定される。
そして、判定手段11bは、インク情報における類似条件範囲内にあり、かつメンテナンス情報における類似条件範囲内にあると判定された印刷装置2を類似条件範囲内にあると判定し、類似条件範囲内にあると判定された印刷装置2を抽出する。
次に、印刷制御手段11cは、表示部14のクラスタリング設定画面に、判定手段11bにより類似条件範囲内にあると判定された印刷装置2をリスト形式で表示する(ステップS109)。
ユーザが、表示部14のクラスタリング設定画面を見ながら、入力部15からリスト形式で表示された類似条件範囲内にあると判定された印刷装置2の中から、クラスタリング対象としたい印刷装置2を選択操作すると(ステップS111;YES)、印刷制御手段11cは、ネットワーク3を介して、クラスタリング対象として選択された印刷装置2にクラスタリング対象であることを通知する(ステップS113)。これにより、クラスタリング対象であることが通知された印刷装置2は、自装置がクラスタリング対象であることを示すクラスタリング対象フラグをオンにする。
そして、印刷制御手段11cは、記憶部12に記憶しているクラスタリング対象リストを、クラスタリング対象として設定された印刷装置2のリストとなるように更新する(ステップS115)。
以上のようにして、ユーザ操作によりクラスタリングが要求された場合、ネットワーク3を介して接続された印刷装置2のうちクラスタリング可能な印刷装置2をリスト表示し、ユーザに選択された印刷装置2をクラスタリング対象とすることができる。これにより、適切にクラスタリング設定を行うことができる。
≪クラスタリング対象フラグ設定処理≫
図3は、本発明に係る実施形態の印刷装置2のクラスタリング対象フラグ設定処理の処理手順を示したフローチャートである。
図3に示すように、インクカートリッジが交換されると(ステップS201)、印刷装置2のCPU21は、装着されたインクカートリッジが備えるICチップに記憶されているインク情報を読み取る(ステップS203)。
そして、CPU21は、読み取ったインク情報に基づき、これまで使用していたインクと同一のインクが封入されたインクカートリッジが装着されたか否かを判定する(ステップS205)。
これまで使用していたインクと同一のインクが封入されたインクカートリッジが装着されたと判定された場合(ステップS205;YES)、クラスタリング対象フラグを更新する必要がないので、処理を終了する。
一方、これまで使用していたインクと同一ではないインクが封入されたインクカートリッジが装着されたと判定された場合(ステップS205;NO)、CPU11は、インク情報における類似条件範囲内であるか否かを判定する(ステップS207)。具体的には、CPU11は、これまで使用していたインクのインク情報である色空間情報と、新たに装着されたインクカートリッジに封入されたインクのインク情報である色空間情報に基づいて、インクの色空間上での距離を算出する。そして、CPU11は、算出した色空間上での距離が所定の色空間距離閾値以内である場合、インク情報における類似条件範囲内にあると判定する。
インク情報における類似条件範囲内であると判定された場合(ステップS209;YES)、インクカートリッジ交換により、他の印刷装置2とクラスタリングによる分散処理を行うと、生産性や印刷品質上の観点で問題が生じる場合がある。
そこで、CPU11は、記憶部22に記憶されたクラスタリング対象フラグをオフにし(ステップS211)、操作パネル部24に、クラスタリング対象から外れることを表示させる(ステップS213)。
以上のように、印刷装置2は、インクカートリッジが交換されたときに、これまで使用していたインクと、交換されたインクカートリッジに封入されたインクの色味が大きく異なる場合、クラスタリング対象から外れるので、印刷処理の開始後にユーザが印刷物の色合いの違いで違和感を持つことを防止することができる。
≪印刷ジョブ分割処理≫
図4は、本発明に係る実施形態の印刷制御装置1の印刷ジョブ分割処理の処理手順を示したフローチャートである。
図4に示すように、CPU11は印刷ジョブの実行が要求された場合(ステップS301;YES)、この印刷ジョブを実行する上で、クラスタリングが指示されたか否かを判定する(ステップS303)。
クラスタリングが指示されなかった場合(ステップS303;NO)、CPU11の印刷制御手段11cは、指定された1台の印刷装置2に対して印刷ジョブを送信する(ステップS305)。
一方、クラスタリングが指示された場合(ステップS303;YES)、CPU11の印刷制御手段11cは、記憶部12に記憶されたクラスタリング対象リストが示す印刷装置2に対して、クラスタリングによる印刷処理の実行が可能か否かを問い合わせる(ステップS307)。この問い合わせにより、各印刷装置2は、自装置の記憶部22に記憶されたクラスタリング対象フラグがオンの場合には、クラスタリングによる印刷処理の実行が可能であると返答し、クラスタリング対象フラグがオフの場合には、クラスタリングによる印刷処理の実行が不可であると返答する。
問い合わせの結果、クラスタリングによる印刷処理の実行が不可の印刷装置2がない場合(ステップS309;NO)、記憶部12に記憶されたクラスタリング対象リストが示す印刷装置2の数で印刷ジョブを分割する(ステップS319)。この場合、生産性についてほとんど差がない印刷装置2を用いて印刷することになるので、印刷ジョブを各印刷装置2に均等に分割する。
一方、ステップS307の問い合わせの結果、クラスタリングによる印刷処理の実行が不可の印刷装置2がある場合(ステップS309;YES)、CPU11は、クラスタリングによる印刷処理の実行が不可である印刷装置2をクラスタリング対象から外すか否かを問い合わせるメッセージを表示部14に表示する(ステップS311)。
ユーザ操作により、入力部15からクラスタリングによる印刷処理の実行が不可である印刷装置2をクラスタリング対象から外すことが許可されなかった場合(ステップS313;NO)、印刷制御手段11cは、クラスタリングによる印刷処理の実行が不可である印刷装置2を入れて、生産性を低下させないよう各印刷装置2の生産性の比率に応じて印刷ジョブを分割する(ステップS321)。具体的には、印刷ジョブの枚数をPV(page)、各印刷装置2の印刷速度をVn(ppm)(nは各印刷装置2の番号)、各印刷装置2の分割ページ数をjob、各印刷装置2のメンテナンス周期を、Mn(page)、各印刷装置2のメンテナンス時間をMTn(sec)、クラスタリング対象である印刷装置2の数をn とすると、印刷制御手段11cは、まず、印刷ジョブを均等に分割した場合における各印刷装置2の1秒当たりの生産枚数Jobを下記の(数式1)を用いて算出する。
Job=PV÷n ・・・(数式1)
次に、印刷制御手段11cは、各印刷装置2のメンテナンス時間JMTnを下記の(数式2)を用いて算出し、各印刷装置2の印刷ジョブの印刷時間JPTnを下記の(数式3)を用いて算出する。
Figure 0006797664
そして、印刷制御手段11cは、下記(数式4)を用いて、メンテナンス時間JMTnと印刷時間JPTnとの合計することにより、各印刷装置2の分割された印刷ジョブの処理に必要な時間Jtnを算出し、この各印刷装置2の分割された印刷ジョブの処理に必要な時間Jtnに基づいて(数式5)を用いて各印刷装置2の1秒当たりの生産枚数PSnを算出する。
Figure 0006797664
印刷制御手段11cは、下記の(数式6)〜(数式9)を用いて、印刷ジョブの枚数PVを、各印刷装置2の1秒当たりの生産枚数PSnの比率で分割することにより、各印刷装置2の生産枚数、すなわち、第1印刷装置2Aの生産枚数JPR1,第2印刷装置2Bの生産枚数JPR2,第3印刷装置2Cの生産枚数JPR3,第4印刷装置2Dの生産枚数JPR4をそれぞれ算出する。
Figure 0006797664
そこで、印刷制御手段11cは、各印刷装置2の生産枚数JPR1〜JPR4に基づいて印刷ジョブを分割する。
例えば、図5に示すような第1印刷装置2A,第2印刷装置2B,第3印刷装置2C,第4印刷装置2Dの4台を用いて、”100,000(枚)”の印刷ジョブに対して、クラスタリングによる分散処理を実行する場合、図6に示すように、第1印刷装置2Aの1秒当たりの生産枚数PS1は、”2,174(枚)”となり、第2印刷装置2Bの1秒当たりの生産枚数PS2は、”1,822(枚)”となり、第3印刷装置2Cの1秒当たりの生産枚数PS3は、”1,786(枚)”となり、第4印刷装置2Dの1秒当たりの生産枚数PS4は、”2,174(枚)”となる。
そして、図7に示すように、第1印刷装置2Aの生産枚数JPR1は、”27,325(枚)”となり、第2印刷装置2Bの生産枚数JPR2は、”22,904(枚)”となり、第3印刷装置2Cの生産枚数JPR3は、”22,446(枚)”となり、第4印刷装置2Dの生産枚数JPR4は、”27,325(枚)”となる。
そこで、印刷制御手段11cは、生産枚数JPR1〜JPR4となるように、印刷ジョブを分割して、第1印刷装置2A,第2印刷装置2B,第3印刷装置2C,第4印刷装置2Dにそれぞれ分割された印刷ジョブを送信する(ステップS317)。
これにより、クラスタリング対象に類似条件範囲外の印刷装置2が含まれる場合においても、極力生産性を低下させることなく印刷処理を実行させることができる。
一方、ユーザ操作により、入力部15からクラスタリングによる印刷処理の実行が不可である印刷装置2をクラスタリング対象から外すことが指示された場合(ステップS313;YES)、印刷制御手段11cは、クラスタリングによる印刷処理の実行が不可である印刷装置2をクラスタリング対象から外して、印刷ジョブを分割する(ステップS315)。このように、クラスタリングによる印刷処理の実行が不可である印刷装置2をクラスタリング対象から外して印刷ジョブを分割する場合には、生産性についてもほとんど差がない印刷装置2を用いて印刷することになるので、印刷ジョブを各印刷装置2に均等に分割する。
そして、分割した印刷ジョブを各印刷装置2へ送信する(ステップS317)。
以上のように、本発明に係る実施形態の印刷制御装置1によれば、複数の印刷装置2から、それぞれ装着されたインクのインク情報と、設定されたメンテナンス情報とを取得する取得手段11aと、取得手段11aにより取得されたインク情報(消耗品情報)とメンテナンス情報とに基づいて、複数の印刷装置2それぞれについて類似条件範囲内にあるか否かを判定する判定手段11bと、印刷ジョブを、判定手段11bにより類似条件範囲内であると判定された印刷装置2に割り当てて印刷させる印刷制御手段11cとを備えている。
そのため、例えば、同一機種であるが、使用しているインクが異なっている印刷装置2がネットワークを介して接続されている場合において、インクの特性(色空間情報)が近い場合に類似条件範囲内にあると判定されるので、印刷装置2で印刷された印刷物の色合いが全て同一となるので、全ての印刷物を合わせたときもユーザは仕上がりに違和感を持つことがない。
また、印刷装置に設定されたメンテナンスの頻度やメンテナンスの強度がそれぞれ異なる場合において、メンテナンスの頻度やメンテナンスの強度が近い場合に類似条件範囲内にあると判定されるので、各印刷装置2における印刷ジョブ全体の印刷を終了するまでの時間をほぼ均一にすることができる。
これにより、ネットワークを介して接続された複数の印刷装置でクラスタリングを構成している場合において、生産性や印刷品質を低下させることなく印刷させることができる。
なお、本発明に係る実施形態の印刷制御装置1では、判定手段11bは、4台の印刷装置2に用いられているインクそれぞれについて、他の印刷装置2で用いられているインクとの色空間上における距離が全て所定の色空間距離閾値を超えるものを、インク情報における類似条件範囲外にあると判定し、他の印刷装置2で用いられているインクとの色空間上における距離が一つでも所定の色空間距離閾値以内である場合、インク情報における類似条件範囲内にあると判定したがこれに限らない。
例えば、他の印刷装置2で用いられているインクとの色空間上における距離が一つでも所定の色空間距離閾値以外である場合、インク情報における類似条件範囲外にあると判定してもよい。
なお、本発明に係る実施形態の印刷制御装置1では、消耗品情報として、インクの色空間情報などインク特性に関する情報であるインク情報を用いたがこれに限らない。例えば、印刷装置が孔版印刷装置である場合、マスタの厚みや種類などのマスタの特性に関する情報であるマスタ情報を用いてもよいし、用紙の厚みや種類などの用紙の特性に関する情報である用紙情報を用いてもよい。
例えば、4台の印刷装置2から送信されてきた消耗品情報であるマスタの厚みが、「厚」、「普通」、「薄」のうち同一の設定がなされており、かつマスタの種類が、「タイプA」、「タイプB」、「タイプC」のうち同一の設定がなされている印刷装置2を消耗品情報における類似条件範囲内にあると判定する。
また、本発明に係る実施形態の印刷制御装置1では、取得手段11aが、複数の印刷装置2から、それぞれ装着されたインクのインク情報と、設定されたメンテナンス情報とを取得し、判定手段11bが、取得手段11aにより取得されたインク情報(消耗品情報)とメンテナンス情報とに基づいて、複数の印刷装置2それぞれについて類似条件範囲内にあるか否かを判定したが、これに限らない。判定手段11bが、複数の印刷装置2から、それぞれ装着されたインクのインク情報を取得し、判定手段11bが、取得手段11aにより取得されたインク情報(消耗品情報)に基づいて、複数の印刷装置2それぞれについて類似条件範囲内にあるか否かを判定するようにしてもよい。これにより、全ての印刷物を合わせたときもユーザは仕上がりに違和感を持つことがない。
また、本発明に係る実施形態の印刷制御装置1では、第1印刷装置2A,第2印刷装置2B,第3印刷装置2C,第4印刷装置2Dの4台の印刷装置が接続されている構成としたが、4台に限らず複数であれば何台でもよい。
1 印刷制御装置
2 印刷装置
2A 第1印刷装置
2B 第2印刷装置
2C 第3印刷装置
2D 第4印刷装置
3 ネットワーク
11 CPU
11a 取得手段
11b 判定手段
11c 印刷制御手段
12 記憶部
13 プログラム記憶部
13a プリンタドライバプログラム
13b アプリケーションプログラム
14 表示部
15 入力部
16 ネットワークI/F部
22 記憶部
23 プログラム記憶部
23a 制御プログラム
24 操作パネル部
25 画像形成部
26 ネットワークI/F部
100 印刷システム

Claims (5)

  1. ネットワークを介して複数の印刷装置と接続され、クラスタリングにより前記複数の印刷装置に印刷ジョブに基づいた印刷を分散処理させる印刷制御装置であって、
    前記複数の印刷装置から、それぞれ装着された消耗品の消耗品情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された前記消耗品情報に基づいて、前記複数の印刷装置それぞれについて類似条件範囲内にあるか否かを判定する判定手段と、
    前記印刷ジョブを、前記判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置に割り当てて印刷させる印刷制御手段と、
    を備え、
    前記判定手段は、類似条件範囲外であると判定された印刷装置が存在する場合、この類似条件範囲外であると判定された印刷装置を使用するか否かを問い合わせる画面を表示し、
    前記印刷制御手段は、前記類似条件範囲外であると判定された印刷装置について使用不可が指示された場合に、前記印刷ジョブを、前記判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置に割り当てて印刷させる
    ことを特徴とする印刷制御装置。
  2. 前記印刷制御手段は、前記類似条件範囲外であると判定された印刷装置の使用が指示された場合に、前記判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置と前記使用が指示された印刷装置とを用いて、前記印刷ジョブの印刷処理が同時に完了するように前記印刷ジョブを割り当てる
    ことを特徴とする請求項記載の印刷制御装置。
  3. 複数の印刷装置と、ネットワークを介して前記複数の印刷装置と接続され、クラスタリングにより前記複数の印刷装置に印刷ジョブに基づいた印刷を分散処理させる印刷制御装置とを備えた印刷システムであって、
    前記複数の印刷装置は、前記印刷制御装置から装着された消耗品の消耗品情報と、設定されたメンテナンス情報の問い合わせがあった場合に、自装置の前記消耗品情報と前記メンテナンス情報とを前記印刷制御装置に送信し、
    前記印刷制御装置は、
    前記複数の印刷装置から、それぞれ前記消耗品情報と前記メンテナンス情報とを取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された前記消耗品情報と前記メンテナンス情報とに基づいて、前記複数の印刷装置それぞれについて類似条件範囲内にあるか否かを判定する判定手段と、
    前記印刷ジョブを、前記判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置に割り当てて印刷させる印刷制御手段と、を有し、
    前記判定手段は、類似条件範囲外であると判定された印刷装置が存在する場合、この類似条件範囲外であると判定された印刷装置を使用するか否かを問い合わせる画面を表示し、
    前記印刷制御手段は、前記類似条件範囲外であると判定された印刷装置について使用不可が指示された場合に、前記印刷ジョブを、前記判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置に割り当てて印刷させる
    ことを特徴とする印刷システム。
  4. 前記印刷制御手段は、前記類似条件範囲外であると判定された印刷装置の使用が指示された場合に、前記判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置と前記使用が指示された印刷装置とを用いて、前記印刷ジョブの印刷処理が同時に完了するように前記印刷ジョブを割り当てる
    ことを特徴とする請求項3記載の印刷システム。
  5. 更に、前記取得手段は、前記印刷装置におけるメンテナンス強度を含むメンテナンス情報も取得し、
    前記判定手段は、前記取得手段により取得された前記消耗品情報と前記メンテナンス情報とに基づいて、前記複数の印刷装置それぞれについて類似条件範囲内にあるか否かを判定し、前記印刷制御手段は、前記印刷ジョブを、前記判定手段により類似条件範囲内であると判定された印刷装置に割り当てて印刷させる
    ことを特徴とする請求項1記載の印刷制御装置。
JP2016246615A 2016-12-20 2016-12-20 印刷装置 Active JP6797664B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016246615A JP6797664B2 (ja) 2016-12-20 2016-12-20 印刷装置
US15/838,922 US10223056B2 (en) 2016-12-20 2017-12-12 Printing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016246615A JP6797664B2 (ja) 2016-12-20 2016-12-20 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018101258A JP2018101258A (ja) 2018-06-28
JP6797664B2 true JP6797664B2 (ja) 2020-12-09

Family

ID=62562560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016246615A Active JP6797664B2 (ja) 2016-12-20 2016-12-20 印刷装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10223056B2 (ja)
JP (1) JP6797664B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018194965A (ja) * 2017-05-15 2018-12-06 コニカミノルタ株式会社 分散印刷システム、用紙仕分け方法、およびジョブ管理装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2393303B (en) * 2000-08-11 2004-05-05 Hewlett Packard Co Method and apparatus for automated on-line printing service
US7936468B2 (en) * 2003-09-29 2011-05-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for load balancing toner use in a printer pool
JP2007079812A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、分散印刷方法
JP2012014323A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Seiko Epson Corp 印刷制御方法および印刷制御装置
JP2012018499A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Seiko Epson Corp 表示制御装置および表示制御方法
JP5870667B2 (ja) * 2011-12-12 2016-03-01 株式会社リコー 印刷管理装置及び印刷管理方法
JP2013214269A (ja) * 2012-03-09 2013-10-17 Canon Inc 管理システム、管理方法及びプログラム
US8823990B2 (en) * 2012-12-31 2014-09-02 International Business Machines Corporation Print job distribution within a printing system
JP6136682B2 (ja) * 2013-07-12 2017-05-31 コニカミノルタ株式会社 印刷システム、印刷制御装置およびプログラム
JP6331654B2 (ja) 2014-04-28 2018-05-30 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 画像形成装置、画像形成システム、その制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20180173480A1 (en) 2018-06-21
JP2018101258A (ja) 2018-06-28
US10223056B2 (en) 2019-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6623938B2 (ja) 画像処理装置及び面付け制御プログラム並びに面付け制御方法
JP2007317137A5 (ja)
JP2018025961A (ja) 画像形成システム、画像形成方法及び情報処理装置
CN110659003A (zh) 信息处理装置、控制方法和存储介质
JP2018075757A (ja) ロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法
JP6911632B2 (ja) 画像形成システム、画像形成システムの制御プログラム、画像形成装置の制御プログラムおよびサーバーの制御プログラム
JP6797664B2 (ja) 印刷装置
US8824020B2 (en) Image editing apparatus, image editing method, image editing system, and recording medium
EP2639644A2 (en) Image forming apparatus capable of issuing instruction to skip error and control method therefor
JP2016179619A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置により印刷所要時間を求める方法、画像形成装置及び画像形成装置の制御方法ならびにプログラム
JP6643140B2 (ja) 画像形成装置、該装置の制御方法、及びプログラム
JP2015095123A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2017156832A (ja) 印刷制御プログラム及び情報処理装置
JP2010003028A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、プリントサーバ、画像形成方法、および画像形成プログラム
JP4802961B2 (ja) 印刷システム、印刷制御装置およびプログラム
JP2013156918A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
CN105991879A (zh) 印刷系统、图像形成装置及印刷文件的印刷方法
JP2017065128A (ja) 印刷装置、その制御方法、およびプログラム
JP6539022B2 (ja) 印刷装置、処理方法及びプログラム
JP2019031020A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2014013437A (ja) 情報処理装置、その方法およびプログラム
JP2014089599A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置
JP2019069584A5 (ja)
JP6447407B2 (ja) ジョブ管理システム及びジョブ管理プログラム並びにジョブ管理方法
JP2019159512A (ja) 印刷ジョブ管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6797664

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250