JP2018194965A - 分散印刷システム、用紙仕分け方法、およびジョブ管理装置 - Google Patents

分散印刷システム、用紙仕分け方法、およびジョブ管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018194965A
JP2018194965A JP2017096729A JP2017096729A JP2018194965A JP 2018194965 A JP2018194965 A JP 2018194965A JP 2017096729 A JP2017096729 A JP 2017096729A JP 2017096729 A JP2017096729 A JP 2017096729A JP 2018194965 A JP2018194965 A JP 2018194965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheets
paper
sheet bundle
bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017096729A
Other languages
English (en)
Inventor
善史 我妻
Yoshifumi Wagatsuma
善史 我妻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2017096729A priority Critical patent/JP2018194965A/ja
Priority to US15/969,879 priority patent/US20180327212A1/en
Publication of JP2018194965A publication Critical patent/JP2018194965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/02Associating,collating or gathering articles from several sources
    • B65H39/06Associating,collating or gathering articles from several sources from delivery streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/24Pile receivers multiple or compartmented, e.d. for alternate, programmed, or selective filling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/10Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H43/00Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • G03G15/5083Remote control machines, e.g. by a host for scheduling
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1215Improving printing performance achieving increased printing speed, i.e. reducing the time between printing start and printing end
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/124Parallel printing or parallel ripping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/10Specific machines for handling sheet(s)
    • B65H2408/11Sorters or machines for sorting articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00109Remote control of apparatus, e.g. by a host
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00126Multi-job machines
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2206/00Indexing scheme related to dedicated interfaces for computers
    • G06F2206/15Indexing scheme related to printer interfaces for computers, indexing schema related to group G06F3/12
    • G06F2206/1514Sub-job

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Forming Counted Batches (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

【課題】異なる印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在する複数の用紙束を同じ印刷ジョブの用紙に効率よく正確に仕分けして並べ替えることを可能にする分散印刷システムを提供する。
【解決手段】ジョブ管理装置と複数の画像形成装置と仕分装置とを有する分散印刷システムであって、ジョブ管理装置は、複数の画像形成装置からそれぞれ排出された複数の用紙束100,200,300について、各用紙束を構成する用紙に関する情報を記憶する記憶部を有し、仕分装置は、複数の用紙束をセット可能な給紙部と、給紙部にセットされるべき用紙束の並び順を操作者に指示する指示部と、記憶部に記憶された情報から求まる動作情報に基づいて、給紙部にセットされた複数の用紙束の用紙を仕分けして、1つの印刷ジョブの用紙からなる用紙束400と、残りの用紙からなる用紙束100a,200a,300aとを異なる排紙トレイに排出する排紙部を有する。
【選択図】図7

Description

本発明は、分散印刷システム、用紙仕分け方法、およびジョブ管理装置に関する。
1つの印刷ジョブを複数の子ジョブに分割し、複数台の画像形成装置に分散して実行させる分散印刷処理が知られている。
これに関連して、下記の特許文献1には、分散印刷処理を行う場合、印刷ジョブの各ページがどの画像形成装置から印刷されたかを示す出力マップを作成する技術が開示されている。特許文献1の技術によれば、利用者は、出力マップにしたがって画像形成装置から印刷物を回収して、印刷物をページ順に並べることができる。
特開2008−310611号公報
ところで、印刷ジョブを子ジョブに分割して処理する分散印刷処理が複数の印刷ジョブに対して行われる場合、異なる印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在した用紙束が各画像形成装置から排出されることになる。
このような場合、特許文献1の技術によれば、複数台の画像形成装置から用紙束を回収した後、利用者が、出力マップを参照して、異なる印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在した複数の用紙束から同じ印刷ジョブの用紙を仕分けして並べ替えることができる。
しかしながら、異なる印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在した複数の用紙束から同じ印刷ジョブの用紙を仕分けして並べ替える場合、多くの作業工数がかかるのみならず、並べ間違いが発生するおそれがあり、好ましくない。
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものである。したがって、本発明の目的は、印刷ジョブを複数の子ジョブに分割して処理する分散印刷処理を複数の印刷ジョブに対して行う場合、異なる印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在する複数の用紙束を同じ印刷ジョブの用紙に効率よく正確に仕分けして並べ替えることを可能にする分散印刷システム、用紙仕分け方法、およびジョブ管理装置を提供することである。
本発明の上記目的は、下記の手段によって達成される。
(1)印刷ジョブを分割して複数の分割ジョブを生成するジョブ管理装置と、前記複数の分割ジョブをそれぞれ実行して用紙上に画像を形成する複数の画像形成装置と、用紙束の用紙を仕分けする仕分装置とを有する分散印刷システムであって、前記各画像形成装置は、複数の印刷ジョブにそれぞれ対応する複数の前記分割ジョブを実行して、前記複数の分割ジョブの用紙が混在した用紙束を排出し、前記ジョブ管理装置は、前記複数の画像形成装置からそれぞれ排出された複数の前記用紙束について、各用紙束を構成する用紙に関する情報を記憶する記憶部を有し、前記仕分装置は、前記複数の用紙束をセット可能な給紙部と、前記給紙部にセットされるべき前記用紙束の並び順を操作者に指示する指示部と、前記記憶部に記憶された前記情報から求まる動作情報に基づいて、前記給紙部にセットされた前記複数の用紙束の用紙を仕分けして、1つの印刷ジョブの用紙からなる用紙束と、残りの用紙からなる用紙束とを異なる排紙トレイに排出する排紙部と、を有する、分散印刷システム。
(2)前記残りの用紙からなる用紙束は、前記給紙部にセットされた前記複数の用紙束から前記1つの印刷ジョブの用紙がそれぞれ取り除かれた複数の用紙束を含み、前記排紙部は、前記残りの用紙からなる前記複数の用紙束を互いに区別可能に排出する、上記(1)に記載の分散印刷システム。
(3)前記給紙部が前記複数の用紙束の数以上の給紙トレイを有する場合、前記指示部は、各給紙トレイにセットされるべき用紙束を前記操作者に指示し、前記給紙部が前記複数の用紙束の数未満の給紙トレイを有する場合、前記指示部は、前記用紙束がセットされるべき給紙トレイおよび当該給紙トレイに積載される用紙束の順序を前記操作者に指示する、上記(1)または(2)に記載の分散印刷システム。
(4)前記画像形成装置は、用紙上に画像を形成する画像形成部をさらに有し、前記用紙束を識別するための識別情報を示す画像を用紙上に形成して、前記用紙束の表紙として出力する、上記(1)〜(3)のいずれか1つに記載の分散印刷システム。
(5)前記画像形成装置は、所定の用紙を前記用紙束の表紙として挿入する挿入部をさらに有する、上記(1)〜(3)のいずれか1つに記載の分散印刷システム。
(6)前記仕分装置は、仕分けを行うことによって前記表紙に対応する用紙束がなくなる場合、当該表紙を破棄する、上記(4)または(5)に記載の分散印刷システム。
(7)前記残りの用紙からなる用紙束は、前記給紙部にセットされた前記複数の用紙束から前記1つの印刷ジョブの用紙がそれぞれ取り除かれた複数の用紙束を含み、前記残りの用紙からなる前記複数の用紙束は1つの排紙トレイ上に重ねて排出され、前記排紙トレイ上に排出される前記用紙束間で隣接する用紙が、同一の印刷ジョブの連続する分割ジョブの用紙である場合、前記排紙部は、前記連続する分割ジョブの一方の分割ジョブの用紙を他方の分割ジョブの用紙の用紙束に含めて排出する、または、前記連続する分割ジョブの用紙を新たな用紙束として排出する、上記(1)〜(6)のいずれか1つに記載の分散印刷システム。
(8)前記複数の用紙束に表紙が重ねられている場合、前記仕分装置は、前記連続する分割ジョブ間に存在する表紙を破棄し、新たに形成される用紙束上に新たな表紙を重ねる、上記(7)に記載の分散印刷システム。
(9)前記仕分装置は、前記画像形成装置であり、前記用紙束を識別するための識別情報を示す画像を用紙上に形成して、前記新たな表紙として出力する、上記(8)に記載の分散印刷システム。
(10)前記仕分装置は、所定の用紙を前記新たな表紙として挿入する挿入部をさらに有する、上記(8)に記載の分散印刷システム。
(11)前記所定の用紙には、前記用紙束を識別するための識別情報を示す画像が予め形成されており、前記識別情報は、前記ジョブ管理装置に登録されている、上記(5)または(10)に記載の分散印刷システム。
(12)前記画像形成装置は、当該画像形成装置の排紙トレイに排出された前記用紙束を構成する用紙に関する情報を前記ジョブ管理装置に送信する通信部をさらに有する、上記(1)〜(11)のいずれか1つに記載の分散印刷システム。
(13)前記画像形成装置は、用紙束の構成を確定する操作を受け付ける受付部をさらに有し、前記操作が受け付けられた場合、前記通信部は、前記用紙束を構成する用紙に関する情報を前記ジョブ管理装置に送信する、上記(12)に記載の分散印刷システム。
(14)前記操作が受け付けられた場合、前記画像形成装置は、前記用紙束を識別するための識別情報を示す画像を用紙上に形成して、前記用紙束の表紙として出力する、上記(13)に記載の分散印刷システム。
(15)前記画像形成装置は、前記用紙束の用紙とは異なるサイズの用紙、または、タブ紙上に画像を形成して、前記表紙として出力する、上記(4)、(9)、および(14)のいずれか1つに記載の分散印刷システム。
(16)前記仕分装置は、前記用紙上に形成されている画像を読み取る画像読取部と、前記画像読取部による読取結果から、前記給紙部にセットされた用紙束が正しくないと認識された場合、仕分け動作を中止する制御部と、をさらに有する、上記(1)〜(15)のいずれか1つに記載の分散印刷システム。
(17)前記仕分装置は、前記給紙部にセットされた用紙束が正しくないと認識された場合であっても、前記仕分け動作を継続し、前記排紙トレイに排出される用紙の排紙位置を変更する処理、または、所定の用紙を挿入する処理を行って、前記排紙トレイに排出された用紙束の用紙の並びに誤りのある箇所を認識可能にする、上記(16)に記載の分散印刷システム。
(18)印刷ジョブを分割して複数の分割ジョブを生成するジョブ管理装置と、前記複数の分割ジョブをそれぞれ実行して用紙上に画像を形成する複数の画像形成装置と、用紙束の用紙を仕分けする仕分装置とを有する分散印刷システムで実行される用紙仕分け方法であって、前記各画像形成装置が、複数の印刷ジョブにそれぞれ対応する複数の前記分割ジョブを実行して、前記複数の分割ジョブの用紙が混在した用紙束を排出するステップ(a)と、前記ジョブ管理装置が、前記複数の画像形成装置からそれぞれ排出された複数の前記用紙束について、各用紙束を構成する用紙に関する情報を記憶部に記憶するステップ(b)と、前記仕分装置が、給紙部にセットされるべき前記用紙束の並び順を操作者に指示するステップ(c)と、前記仕分装置が、前記記憶部に記憶された前記情報から求まる動作情報に基づいて、前記給紙部にセットされた前記複数の用紙束の用紙を仕分けして、1つの印刷ジョブの用紙からなる用紙束と、残りの用紙からなる用紙束とを異なる排紙トレイに排出するステップ(d)と、を有する用紙仕分け方法。
(19)印刷ジョブを分割して複数の分割ジョブを生成するジョブ管理装置と、前記複数の分割ジョブをそれぞれ実行して用紙上に画像を形成する複数の画像形成装置と、用紙束の用紙を仕分けする仕分装置とを有する分散印刷システムで使用される前記ジョブ管理装置であって、前記各画像形成装置は、複数の印刷ジョブにそれぞれ対応する複数の前記分割ジョブを実行して、前記複数の分割ジョブの用紙が混在した用紙束を排出し、前記ジョブ管理装置は、前記複数の画像形成装置からそれぞれ排出された複数の前記用紙束について、各用紙束を構成する用紙に関する情報を記憶する記憶部と、前記仕分装置の給紙部にセットされるべき前記用紙束の並び順を操作者に指示するための指示情報を生成する第1生成部と、前記仕分装置が、前記給紙部にセットされた前記複数の用紙束の用紙を仕分けして、1つの印刷ジョブの用紙からなる用紙束と、残りの用紙からなる用紙束とを異なる排紙トレイに排出するように、前記記憶部に記憶された前記情報から前記仕分装置の動作情報を生成する第2生成部と、前記指示情報および前記動作情報を前記仕分装置に送信する通信部と、を有するジョブ管理装置。
本発明によれば、異なる印刷ジョブの子ジョブ(分割ジョブ)の用紙が混在する複数の用紙束を同じ印刷ジョブの用紙に効率よく正確に仕分けして並べ替えることが可能になる。
本発明の一実施形態に係る分散印刷システムの概略構成を示す図である。 中央管理サーバーの概略構成を示すブロック図である。 MFPの概略構成を示すブロック図である。 分散印刷制御処理の手順を示すフローチャートである。 異なる印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在した用紙束を説明するための図である。 仕分け制御処理の手順を示すフローチャートである。 MFPの仕分け動作の一例を示す図である。 図7に後続する図である。 MFPの仕分け動作の他の例を示す図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る分散印刷システム1の概略構成を示す図である。分散印刷システム1は、中央管理サーバー10と、複数台のMFP(Multi−Function Peripheral)20a,20b,20c(以下、総称してMFP20とも称する。)を備えている。中央管理サーバー10および複数台のMFP20a〜20cは、インターネット等のネットワーク30を介して相互に通信可能に接続されている。MFP20a〜20cは、互いに異なる印刷所にそれぞれ設置されている。なお、ネットワーク30に接続される機器の種類および台数は、図1に示す例に限定されない。
図2は、中央管理サーバー10の概略構成を示すブロック図である。中央管理サーバー10は、ジョブ管理装置として、制御部11、記憶部12、通信部13、表示部14、および入力部15を備えており、これらは信号をやり取りするためのバス16を介して相互に接続されている。
制御部11は、CPU(Central Processing Unit)であり、プログラムにしたがって上記各部の制御や各種の演算処理を行う。
記憶部12は、予め各種プログラムや各種データを格納しておくROM(Read Only Memory)、作業領域として一時的にプログラムやデータを記憶するRAM(Random Access Memory)、各種プログラムや各種データを格納するハードディスク等からなる。
通信部13は、他の機器と通信するためのインターフェースである。
表示部14は、たとえば、液晶ディスプレイであり、各種の情報を表示する。
入力部15は、マウス等のポインティングデバイスやキーボードを含み、各種の入力を行うために使用される。
図3は、MFP20aの概略構成を示すブロック図である。MFP20a〜20cは、相互に同様の構成であるため、以下、MFP20aを代表として用いて説明する。
MFP20aは、画像形成装置として、制御部21、記憶部22、通信部23、操作パネル24、給紙部25、画像形成部26、画像読取部27、および排紙部28を備えており、これらは信号をやり取りするためのバス29を介して相互に接続されている。なお、MFP20aの上記各部のうち、中央管理サーバー10の上記各部と同様の機能を有する部分については、その説明を省略する。
操作パネル24は、タッチパネル、テンキー、スタートボタン、およびストップボタン等を備えており、各種情報の表示および各種指示の入力に使用される。
給紙部25は、印刷に使用される用紙を収容する。給紙部25は、複数の給紙トレイを有しており、給紙トレイに収容された用紙を1枚ずつ画像形成部26に送り出す。
画像形成部26は、帯電、露光、現像、転写、および定着の各工程を含む電子写真式プロセス等の周知の作像プロセスを用いて、画像データに基づく画像を用紙上に形成する。
画像読取部27は、用紙上に形成された画像を読み取って画像データを得る。画像読取部27は、用紙上に蛍光ランプ等の光源で光を当て、その反射光をCCD(Charge Coupled Device)イメージセンサー等の撮像装置で光電変換して、その電気信号から画像データを生成する。
排紙部28は、画像形成部26により画像が形成された用紙を排出する。排紙部28は、複数の排紙トレイを備えており、異なる排紙トレイに用紙を仕分けして排出できる。
本実施形態のMFP20aは、用紙束の用紙を仕分けする仕分装置としても使用される。MFP20aの記憶部22には、給紙部25にセットされた用紙束の各ページの用紙を仕分けして所定の排紙トレイに排出するためのプログラム、および、特定ページの用紙間に表紙を挿入するためのプログラム等が格納されている。また、MFP20aの操作パネル24は、給紙部25にセットされるべき用紙束の並び順を操作者に指示する指示部、および、用紙束の構成を確定する操作を受け付ける受付部として機能する。
一方、中央管理サーバー10の制御部11は、対応するプログラムを実行することによって、第1および第2生成部として機能する。第1生成部は、MFP20aの給紙部25にセットされるべき用紙束の並び順を操作者に指示するための指示情報を生成する。第2生成部は、記憶部12に記憶された用紙束の用紙情報から、MFP20aの動作情報を生成する。各部の具体的な処理内容については後述する。
なお、中央管理サーバー10およびMFP20a〜20cは、それぞれ上記構成要素以外の構成要素を含んでいてもよく、あるいは、上記構成要素のうちの一部が含まれていなくてもよい。
以上のとおり構成される分散印刷システム1では、1つの印刷ジョブが複数の子ジョブに分割され、複数台のMFP20a〜20cが各子ジョブを実行する分散印刷処理が行われる。そして、このような分散印刷処理が複数の印刷ジョブに対して行われる場合、各MFP20a〜20cから、異なる印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在した用紙束が出力されることになる。本実施形態の分散印刷システム1では、操作者が、各MFP20a〜20cから用紙束を回収する。そして、操作者は、回収した複数の用紙束を1台のMFP20aの給紙部25にセットし、MFP20aは、複数の用紙束の用紙の仕分けを行う。これにより、異なる印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在した複数の用紙束が、印刷ジョブ毎の用紙束に並べ替えられる。以下、図4〜図9を参照して、分散印刷システム1の動作について詳細に説明する。
まず、図4および図5を参照して、1つの印刷ジョブを複数の子ジョブに分割して処理する分散印刷処理について説明する。
図4は、中央管理サーバー10により実行される分散印刷制御処理の手順を示すフローチャートである。なお、図4のフローチャートにより示されるアルゴリズムは、中央管理サーバー10の記憶部12にプログラムとして記憶されており、制御部11によって実行される。
まず、中央管理サーバー10は、ネットワーク30上の端末装置(不図示)から印刷ジョブを受信する(ステップS101)。
次に、中央管理サーバー10は、部単位やページ単位で印刷ジョブを分割して、複数の子ジョブを生成する(ステップS102)。
次に、中央管理サーバー10は、子ジョブをMFP20の識別情報と関連付けて、ネットワーク30上の1台のMFP20に子ジョブを分配する(ステップS103)。
次に、中央管理サーバー10は、MFP20に分配されていない子ジョブが残っているか否かを判断する(ステップS104)。子ジョブが残っていないと判断する場合(ステップS104:NO)、中央管理サーバー10は、処理を終了する。
一方、子ジョブが残っていると判断する場合(ステップS104:YES)、中央管理サーバー10は、ステップS103の処理に戻る。そして、子ジョブがなくなるまで、中央管理サーバー10は、ステップS103〜S104の処理を繰り返す。
以上のとおり、図4に示すフローチャートの処理によれば、中央管理サーバー10が印刷ジョブを受信した場合、印刷ジョブが複数の子ジョブに分割され、複数台のMFP20に子ジョブが分配される。
そして、図4に示すフローチャートの処理が複数の印刷ジョブに対して行われる場合、各MFP20は、複数の印刷ジョブの子ジョブをそれぞれ実行する。その結果、各MFP20の排紙部28には、異なる印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在した用紙束100,200,300(図5参照)が排出されることになる。
図5は、異なる印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在した用紙束100〜300を説明するための図である。なお、図5では、中央管理サーバー10が、印刷ジョブA、印刷ジョブB、および印刷ジョブCの3つの印刷ジョブに対して分散印刷処理を行う場合を例に挙げて説明する。
分散印刷処理を行う場合、中央管理サーバー10は、たとえば、印刷ジョブAをページ順にA子ジョブ1、A子ジョブ2、およびA子ジョブ3の3つの子ジョブに分割する。同様に、中央管理サーバー10は、印刷ジョブBをB子ジョブ1、B子ジョブ2、およびB子ジョブ3の3つの子ジョブに分割し、印刷ジョブCをC子ジョブ1、C子ジョブ2、およびC子ジョブ3の3つの子ジョブに分割する。
続いて、中央管理サーバー10は、たとえば、A子ジョブ1、B子ジョブ2、およびC子ジョブ1をMFP20aに振り分ける。また、中央管理サーバー10は、B子ジョブ3、C子ジョブ2、およびA子ジョブ3をMFP20bに振り分け、C子ジョブ3、A子ジョブ2、およびB子ジョブ1をMFP20cに振り分ける。
その結果、MFP20aは、A子ジョブ1、B子ジョブ2、およびC子ジョブ1を順番に実行し、MFP20aの排紙部28には、A子ジョブ1、B子ジョブ2、およびC子ジョブ1の用紙が順番に重ねられた用紙束100が排出される。同様に、MFP20bは、B子ジョブ3、C子ジョブ2、およびA子ジョブ3を順番に実行し、MFP20bの排紙部28には、B子ジョブ3、C子ジョブ2、およびA子ジョブ3の用紙が順番に重ねられた用紙束200が排出される。MFP20cは、C子ジョブ3、A子ジョブ2、およびB子ジョブ1を順番に実行し、MFP20cの排紙部28には、C子ジョブ3、A子ジョブ2、およびB子ジョブ1の用紙が順番に重ねられた用紙束300が排出される。
以上のとおり、印刷ジョブを複数の子ジョブに分割して処理する分散印刷処理が複数の印刷ジョブに対して行われる場合、各MFP20の排紙部28には、異なる印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在した用紙束100〜300が排出されることになる。
各MFP20a〜20cの排紙部28に排出された用紙束100〜300は、操作者により回収される。回収に先立って、各用紙束100〜300の最上部には表紙110,210,310が重ねられる。
本実施形態では、たとえば、MFP20aから用紙束100を回収する場合、操作者は、MFP20aの操作パネル24に表示される回収ボタンを押下する。回収ボタンが押下されれば、MFP20aは、中央管理サーバー10に対して、用紙束の管理番号の発行を依頼する。管理番号の発行が依頼されれば、中央管理サーバー10は、依頼があるまでの子ジョブが用紙束の中に含まれているものとして、用紙束の管理番号を示す画像の画像データをMFP20aに送信する。MFP20aは、画像データに基づく画像を用紙上に形成して管理番号が印刷された表紙110を作成し、用紙束100上に出力する。同様に、MFP20bは、管理番号を示す画像を用紙上に形成して管理番号が印刷された表紙210を作成し、用紙束200上に出力する。MFP20cは、管理番号を示す画像を用紙上に形成して管理番号が印刷された表紙310を作成し、用紙束300上に出力する。中央管理サーバー10は、MFP20に送信した管理番号を、各MFP20に分配した子ジョブと関連付けて記憶部12に記憶する。その結果、中央管理サーバー10の記憶部12には、どの子ジョブの用紙が用紙束のどの位置に含まれているか等の用紙束の構成を示す用紙情報が、用紙束の管理番号と相互に関連付けて記憶される。
操作者は、表紙110〜310が重ねられた用紙束100〜300を各MFP20a〜20cから回収して、1台のMFP20aの給紙トレイにセットする。用紙束100〜300がセットされれば、MFP20aは、中央管理サーバー10から取得した動作情報にしたがって用紙の仕分けを行い、3つの印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在した用紙束100〜300から、1つの印刷ジョブの用紙束を抽出する。以下、図6〜図9を参照して、異なる印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在した用紙束から1つの印刷ジョブの用紙束を抽出する仕分け処理について詳細に説明する。
図6は、中央管理サーバー10により実行される仕分け制御処理の手順を示すフローチャートである。なお、図6のフローチャートにより示されるアルゴリズムは、中央管理サーバー10の記憶部12にプログラムとして記憶されており、制御部11によって実行される。
まず、中央管理サーバー10は、複数の印刷ジョブの中から、抽出対象の1つの印刷ジョブを指定する(ステップS201)。
次に、中央管理サーバー10は、各用紙束の用紙情報に基づいて、MFP20aの1つの給紙トレイにセットされる用紙束100〜300の重ね順を決定し、当該重ね順を操作者に指示するための指示情報を生成する(ステップS202)。
次に、中央管理サーバー10は、各用紙束の用紙情報に基づいて、MFP20aが、抽出対象の印刷ジョブの用紙を排紙トレイ1に排出し、残りの用紙を排紙トレイ2に排出するための動作情報を生成する(ステップS203)。
次に、中央管理サーバー10は、各用紙束の用紙情報に基づいて、用紙の仕分けを行った場合、対応する用紙束がなくなる表紙があるか否かを判断する(ステップS204)。
対応する用紙束がなくなる表紙があると判断する場合(ステップS204:YES)、中央管理サーバー10は、MFP20aが、対応する用紙束がなくなる表紙を排紙トレイ3に排出するための動作情報を生成する(ステップS205)。
一方、対応する用紙束がなくなる表紙がないと判断する場合(ステップS204:NO)、中央管理サーバー10は、各用紙束の用紙情報に基づいて、用紙の仕分けを行った場合、仕分け後の用紙束の中に表紙がなければ結合できる子ジョブがあるか否かを判断する(ステップS206)。
結合できる子ジョブがないと判断する場合(ステップS206:NO)、中央管理サーバー10は、ステップS209の処理に移る。
一方、結合できる子ジョブがあると判断する場合(ステップS206:YES)、中央管理サーバー10は、MFP20aが、結合できる子ジョブ間に存在する表紙を排紙トレイ3に排出するための動作情報を生成する(ステップS207)。
次に、中央管理サーバー10は、MFP20aが、新たな表紙を形成して新たな用紙束上に重ねるための動作情報を生成する(ステップS208)。
そして、中央管理サーバー10は、生成した指示情報および動作情報をMFP20aに送信し(ステップS209)、処理を終了する。
以上のとおり、図6に示すフローチャートの処理によれば、まず、複数の印刷ジョブの中から、抽出対象の1つの印刷ジョブが指定される。続いて、記憶部12に記憶されている各用紙束100〜300の用紙情報に基づいて、MFP20aの給紙トレイにセットされる用紙束100〜300の重ね順が決定され、決定された重ね順を操作者に指示するための指示情報が生成される。そして、各用紙束100〜300の用紙情報に基づいて、複数の用紙束100〜300から、1つの印刷ジョブの用紙を仕分けするためのMFP20aの動作情報が生成され、動作情報が指示情報とともにMFP20aに送信される。動作情報には、不要な表紙を破棄するための動作情報や、子ジョブ同士を結合するための動作情報が含まれる。
MFP20aは、MFP20aの操作パネル24に指示情報を表示して、MFP20aの給紙トレイ上に積載される用紙束の順番を指示する。操作者は、MFP20aの操作パネル24に表示される指示情報にしたがって、用紙束の表紙に印刷された管理番号を参照しつつ、複数の用紙束をMFP20aの給紙トレイ上に順番にセットする。給紙トレイに用紙束がセットされれば、MFP20aは、動作情報にしたがって用紙の仕分けを行う。これにより、異なる印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在した用紙束から、1つの印刷ジョブの用紙束が抽出される。
次に、図7および図8を参照して、MFP20aの仕分け動作についてより具体的に説明する。図7および図8は、MFP20aによる仕分け動作の一例を示す図である。
まず、図7を参照して、図5に示される用紙束100〜300から印刷ジョブAの用紙束を抽出する仕分け動作を説明する。
印刷ジョブAの用紙束を抽出する場合、MFP20aの給紙トレイには、用紙束100、用紙束300、および用紙束200の順番で3つの用紙束が積載される。MFP20aは、用紙束100の最下部に位置するA子ジョブ1の用紙から順番にMFP20a内を搬送し、動作情報に基づいて搬送経路を切り替えつつ、排紙トレイ1または排紙トレイ2に用紙を排出する。具体的には、MFP20aは、給紙トレイに積載された用紙束の用紙を下から1枚ずつ搬送して、A子ジョブ1、A子ジョブ2、およびA子ジョブ3の用紙については排紙トレイ1に排出する。一方、MFP20aは、A子ジョブ1、A子ジョブ2、およびA子ジョブ3の用紙以外の用紙については排紙トレイ2に排出する。
その結果、排紙トレイ1上には、印刷ジョブAの用紙束400がフェイスダウンに排出される。一方、排紙トレイ2上には、用紙束100a、用紙束300a、および用紙束200aが順番に排出される。用紙束100aは、仕分け前の用紙束100からA子ジョブ1の用紙が取り除かれた用紙束であり、最上部に表紙110が重ねられている。用紙束300aは、仕分け前の用紙束300からA子ジョブ2の用紙が取り除かれた用紙束であり、最上部に表紙310が重ねられている。用紙束200aは、仕分け前の用紙束200からA子ジョブ3の用紙が取り除かれた用紙束であり、最上部に表紙210が重ねられている。なお、用紙束100a〜300a同士を区別する見地から、3つの用紙束100a〜300aは排紙位置をずらして排紙トレイ2上に排出される。
以上のとおり、図7に示す仕分け動作によれば、印刷ジョブA、印刷ジョブB、および印刷ジョブCの子ジョブの用紙が混在した用紙束100〜300から、印刷ジョブAの用紙束400が抽出される。
次に、図8を参照して、図7に示される用紙束100a〜300aから印刷ジョブBの用紙束を抽出する仕分け動作を説明する。
印刷ジョブAの用紙束400が抽出された後、操作者は、残りの用紙束100a〜300aをMFP20aの排紙トレイ2から取り出する。そして、操作者は、MFP20aの操作パネル24に表示される指示情報にしたがって、MFP20aの給紙トレイに用紙束100a〜300aをセットする。
印刷ジョブBの用紙束を抽出する場合、MFP20aの給紙トレイには、用紙束300a、用紙束100a、および用紙束200aの順番で3つの用紙束が積載される。MFP20aは、用紙束300aの最下部に位置するC子ジョブ3の用紙から順番にMFP20a内を搬送し、動作情報に基づいて搬送経路を切り替えつつ、排紙トレイ1または排紙トレイ2に用紙を排出する。具体的には、MFP20aは、給紙トレイに積載された用紙束の用紙を下から1枚ずつ搬送して、B子ジョブ1、B子ジョブ2、およびB子ジョブ3の用紙については排紙トレイ1に排出する。一方、MFP20aは、B子ジョブ1、B子ジョブ2、およびB子ジョブ3の用紙以外の用紙については排紙トレイ2に排出する。
その結果、排紙トレイ1上には、印刷ジョブBの用紙束500が排出される。一方、排紙トレイ2上には、用紙束300b、用紙束100b、および用紙束200bが順番に排出される。用紙束300bは、仕分け前の用紙束300aからB子ジョブ1の用紙が取り除かれた用紙束であり、最上部に表紙310が重ねられている。用紙束100bは、仕分け前の用紙束100aからB子ジョブ2の用紙が取り除かれた用紙束であり、最上部に表紙110が重ねられている。用紙束200bは、仕分け前の用紙束200aからB子ジョブ3の用紙が取り除かれた用紙束であり、最上部に表紙210が重ねられている。なお、用紙束100b〜300b同士を区別する見地から、3つの用紙束100b〜300bは排紙位置をずらして排紙トレイ2上に排出される。
以上のとおり、図8に示す仕分け動作によれば、印刷ジョブBおよび印刷ジョブCの子ジョブの用紙が混在した用紙束100a〜300aから、印刷ジョブBの用紙束500が抽出される。そして、仕分け後の用紙束100b〜300bに対して同様の仕分け動作が行われれば、対応する用紙束がなくなる表紙110〜310が破棄され、印刷ジョブCの用紙束が抽出される。その結果、3つの印刷ジョブの用紙が混在した3つの用紙束100〜300から、印刷ジョブ毎の用紙束が得られる。
以上のとおり、本実施形態の分散印刷システム1によれば、操作者が用紙束の表紙に印刷された管理番号にしたがって用紙束の順序を入れ替えつつ、MFP20aに繰り返しセットすれば、印刷ジョブ毎の用紙束が取得される。
このような構成によれば、各用紙束の用紙構成を操作者が把握しておく必要がなく、操作者が手作業で用紙を仕分けする場合に比べ、短時間で作業を完了できる。加えて、操作者が手作業で用紙を仕分けする場合のように用紙の並び替えの間違いが発生することがない。つまり、異なる印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在する複数の用紙束を同じ印刷ジョブの用紙に効率よく正確に仕分けして並べ替えることが可能になる。
次に、図9を参照して、子ジョブ同士を結合する動作について説明する。図9は、仕分け動作の他の例を示す図である。
図9では、MFP20aの給紙トレイ上に、用紙束100、用紙束300、および用紙束200が順番に積載されている。用紙束100は、A子ジョブ1、B子ジョブ1、C子ジョブ1の用紙が順番に重なって構成されている。用紙束300は、C子ジョブ3、A子ジョブ2、B子ジョブ2の用紙が順番に重なって構成されている。用紙束200は、B子ジョブ3、C子ジョブ2、A子ジョブ3の用紙が順番に重なって構成されている。各用紙束100〜300の最上部には表紙110〜310が重ねられている。MFP20aは、各用紙束100〜300の用紙情報から求まる動作情報にしたがって、印刷ジョブAの用紙を排紙トレイ1に排出し、残りの用紙を排紙トレイ2に排出する。
ここで、用紙束200と用紙束300との境界に着目すれば、用紙束200の最下部に位置するB子ジョブ3と、用紙束300の最上部に位置するB子ジョブ2とは、同じ印刷ジョブBの連続する子ジョブである。この場合、MFP20aは、用紙の仕分けを行う際、B子ジョブ2の用紙320を排紙トレイ2に排出した後、表紙310を排紙トレイ3に排出して破棄する。その後、MFP20aは、B子ジョブ3の用紙220を排紙トレイ2に排出することにより、B子ジョブ2の用紙320を用紙束200aに組み込む。一方、B子ジョブ2の用紙320が取り除かれた用紙束300aについては、MFP20aは、新たな表紙310aを形成して用紙束300a上に出力する。新表紙310aには管理番号が印刷され、管理番号は中央管理サーバー10に登録される。
以上のとおり、図9に示す仕分け動作によれば、3つの印刷ジョブの子ジョブの用紙が混在した用紙束100〜300から、印刷ジョブAの用紙束400が抽出される際、用紙束300aのB子ジョブ2の用紙320が、用紙束200aに組み込まれる。このような構成によれば、たとえば、その後、印刷ジョブBの用紙束を抽出する場合、用紙束300aをMFP20aの給紙トレイにセットする必要がなくなり、作業工数が削減される。
一方、たとえば、その後、印刷ジョブCの用紙束を抽出する場合、表紙310aに対応する用紙束がなくなるため、仕分け動作において、表紙310aは、排紙トレイ3に排出されて破棄される。
(変形例1)
各MFP20から用紙束を回収する際に、操作パネル24に表示される回収ボタンを操作者が押下した場合、MFP20は、MFP20の排紙トレイに排出されている用紙束の用紙情報を中央管理サーバー10に送信してもよい。このような構成によれば、中央管理サーバー10が、MFP20の排紙トレイに排出されている用紙束の用紙情報を正確に認識して、MFP20aの動作情報を生成できる。
(変形例2)
MFP20aにより用紙の仕分けを行う際、MFP20aの画像読取部27が用紙の画像を読み取ってもよい。たとえば、MFP20aは、MFP20a内を搬送される用紙の画像を画像読取部27により読み取って、用紙の画像が予定された画像と異なる場合、MFP20aは、用紙束が誤ってセットされていると判断して仕分け動作を中止する。あるいは、MFP20aは、画像読取部27により読み取られた画像が予定された画像と異なる場合、用紙の排紙位置をずらす処理を行ったり、用紙間に挿入紙を挿入したりして、用紙の並びに誤りのある箇所を操作者が認識できるようにする。
本発明は、上述した実施形態のみに限定されるものではなく、特許請求の範囲内において、種々改変することができる。
たとえば、上述した実施形態では、用紙の仕分けを行う際、MFP20aの1つの給紙トレイ上に複数の用紙束を重ねてセットする場合を例に挙げて説明した。しかしながら、複数の用紙束は、用紙束と同数の給紙トレイに1束ずつセットされてもよい。この場合、中央管理サーバー10は、各給紙トレイにセットされるべき用紙束を指示するための指示情報を生成し、MFP20aは、操作パネル24に指示情報を表示して、各給紙トレイにセットされるべき用紙束を操作者に指示する。
また、上述した実施形態では、用紙束を構成する用紙と同じサイズの用紙に管理番号が印刷され、表紙として用いられた。しかしながら、用紙束をより区別し易くする見地から、用紙束の用紙よりも一回り大きいサイズの用紙やタブ紙(インデックス紙)に管理番号等の識別情報を印刷して、表紙として出力してもよい。
また、上述した実施形態では、MFP20の操作パネル24に表示される回収ボタンを操作者が押下した場合、MFP20が表紙を形成し、用紙束上に表紙が出力された。しかしながら、用紙束上に表紙が重ねられる契機は、回収ボタンが押下された場合に限定されるものではない。たとえば、中央管理サーバー10が、MFP20により所定の子ジョブの印刷が完了した時点で表紙が出力されるように、MFP20に管理番号の画像データ等を送信してもよい。
また、上述した実施形態では、MFP20が1枚の用紙上に管理番号を示す画像を形成し、管理番号が印刷された用紙が表紙として用紙束上に重ねられた。しかしながら、ポストインサーター等の挿入部がMFP20に備えられている場合、表紙として用いられる用紙が挿入部にセットされ、挿入部から用紙を挿入することにより、用紙束上に表紙が重ねられてもよい。この場合、挿入部にセットされる用紙には、管理番号等の識別情報が予め印刷され、当該識別情報は、中央管理サーバー10に予め登録される。
また、上述した実施形態では、子ジョブ同士を結合する際、一方の子ジョブの用紙が他方の子ジョブの用紙束に組み入れられ、用紙束の数が維持された。しかしながら、子ジョブ同士を結合する際、結合される2つの子ジョブの用紙の用紙束を新たな用紙束とし、新たな用紙束上に新たな表紙を重ねてもよい。
また、上述した実施形態では、MFP20から排出される用紙束の最上部に表紙が重ねられた。しかしながら、用紙束には表紙が重ねられなくてもよい。この場合、用紙束の一番上の用紙が表紙の役割を果たす。なお、MFP20の操作パネル24に管理番号を表示して、操作者が、管理番号を書き写した付箋等を用紙束に貼り付けてもよい。
また、上述した実施形態では、画像形成装置としてのMFP20aが、用紙を仕分けする仕分装置として用いられた。しかしながら、MFP20aは仕分装置を兼ねなくともよく、専用の仕分装置がMFP20aとは別に用いられてもよい。なお、MFP20aを仕分装置として用いる場合、可能であれば定着部を離間して、用紙の加熱を防止する。
また、上述した実施形態では、中央管理サーバー10aが、用紙束の用紙情報に基づいて、用紙束の重ね順を操作者に指示するための指示情報やMFP20aの動作情報を生成した。しかしながら、MFP20aが、中央管理サーバー10から用紙情報を取得し、MFP20aの制御部21が、取得した用紙情報に基づいて、上記の指示情報や動作情報を生成してもよい。
上述した実施形態に係る分散印刷システムにおける各種処理を行う手段および方法は、専用のハードウエア回路、またはプログラムされたコンピューターのいずれによっても実現することが可能である。上記プログラムは、たとえば、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)等のコンピューター読み取り可能な記録媒体によって提供されてもよいし、インターネット等のネットワークを介してオンラインで提供されてもよい。この場合、コンピューター読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムは、通常、ハードディスク等の記憶部に転送され記憶される。また、上記プログラムは、単独のアプリケーションソフトとして提供されてもよいし、分散印刷システムの一機能としてその装置のソフトウエアに組み込まれてもよい。
1 分散印刷システム、
10 中央管理サーバー、
11,21 制御部、
12,22 記憶部、
13,23 通信部、
14 表示部、
15 入力部、
16,29 バス、
20,20a,20b,20c MFP、
24 操作パネル、
25 給紙部、
26 画像形成部、
27 画像読取部、
28 排紙部、
30 ネットワーク、
100,200,300,400,500 用紙束、
110,210,310 表紙。

Claims (19)

  1. 印刷ジョブを分割して複数の分割ジョブを生成するジョブ管理装置と、前記複数の分割ジョブをそれぞれ実行して用紙上に画像を形成する複数の画像形成装置と、用紙束の用紙を仕分けする仕分装置とを有する分散印刷システムであって、
    前記各画像形成装置は、複数の印刷ジョブにそれぞれ対応する複数の前記分割ジョブを実行して、前記複数の分割ジョブの用紙が混在した用紙束を排出し、
    前記ジョブ管理装置は、
    前記複数の画像形成装置からそれぞれ排出された複数の前記用紙束について、各用紙束を構成する用紙に関する情報を記憶する記憶部を有し、
    前記仕分装置は、
    前記複数の用紙束をセット可能な給紙部と、
    前記給紙部にセットされるべき前記用紙束の並び順を操作者に指示する指示部と、
    前記記憶部に記憶された前記情報から求まる動作情報に基づいて、前記給紙部にセットされた前記複数の用紙束の用紙を仕分けして、1つの印刷ジョブの用紙からなる用紙束と、残りの用紙からなる用紙束とを異なる排紙トレイに排出する排紙部と、を有する、分散印刷システム。
  2. 前記残りの用紙からなる用紙束は、前記給紙部にセットされた前記複数の用紙束から前記1つの印刷ジョブの用紙がそれぞれ取り除かれた複数の用紙束を含み、
    前記排紙部は、前記残りの用紙からなる前記複数の用紙束を互いに区別可能に排出する、請求項1に記載の分散印刷システム。
  3. 前記給紙部が前記複数の用紙束の数以上の給紙トレイを有する場合、前記指示部は、各給紙トレイにセットされるべき用紙束を前記操作者に指示し、
    前記給紙部が前記複数の用紙束の数未満の給紙トレイを有する場合、前記指示部は、前記用紙束がセットされるべき給紙トレイおよび当該給紙トレイに積載される用紙束の順序を前記操作者に指示する、請求項1または2に記載の分散印刷システム。
  4. 前記画像形成装置は、用紙上に画像を形成する画像形成部をさらに有し、
    前記用紙束を識別するための識別情報を示す画像を用紙上に形成して、前記用紙束の表紙として出力する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の分散印刷システム。
  5. 前記画像形成装置は、所定の用紙を前記用紙束の表紙として挿入する挿入部をさらに有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の分散印刷システム。
  6. 前記仕分装置は、仕分けを行うことによって前記表紙に対応する用紙束がなくなる場合、当該表紙を破棄する、請求項4または5に記載の分散印刷システム。
  7. 前記残りの用紙からなる用紙束は、前記給紙部にセットされた前記複数の用紙束から前記1つの印刷ジョブの用紙がそれぞれ取り除かれた複数の用紙束を含み、前記残りの用紙からなる前記複数の用紙束は1つの排紙トレイ上に重ねて排出され、
    前記排紙トレイ上に排出される前記用紙束間で隣接する用紙が、同一の印刷ジョブの連続する分割ジョブの用紙である場合、前記排紙部は、前記連続する分割ジョブの一方の分割ジョブの用紙を他方の分割ジョブの用紙の用紙束に含めて排出する、または、前記連続する分割ジョブの用紙を新たな用紙束として排出する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の分散印刷システム。
  8. 前記複数の用紙束に表紙が重ねられている場合、前記仕分装置は、前記連続する分割ジョブ間に存在する表紙を破棄し、新たに形成される用紙束上に新たな表紙を重ねる、請求項7に記載の分散印刷システム。
  9. 前記仕分装置は、前記画像形成装置であり、
    前記用紙束を識別するための識別情報を示す画像を用紙上に形成して、前記新たな表紙として出力する、請求項8に記載の分散印刷システム。
  10. 前記仕分装置は、所定の用紙を前記新たな表紙として挿入する挿入部をさらに有する、請求項8に記載の分散印刷システム。
  11. 前記所定の用紙には、前記用紙束を識別するための識別情報を示す画像が予め形成されており、前記識別情報は、前記ジョブ管理装置に登録されている、請求項5または10に記載の分散印刷システム。
  12. 前記画像形成装置は、当該画像形成装置の排紙トレイに排出された前記用紙束を構成する用紙に関する情報を前記ジョブ管理装置に送信する通信部をさらに有する、請求項1〜11のいずれか1項に記載の分散印刷システム。
  13. 前記画像形成装置は、用紙束の構成を確定する操作を受け付ける受付部をさらに有し、
    前記操作が受け付けられた場合、前記通信部は、前記用紙束を構成する用紙に関する情報を前記ジョブ管理装置に送信する、請求項12に記載の分散印刷システム。
  14. 前記操作が受け付けられた場合、前記画像形成装置は、前記用紙束を識別するための識別情報を示す画像を用紙上に形成して、前記用紙束の表紙として出力する、請求項13に記載の分散印刷システム。
  15. 前記画像形成装置は、前記用紙束の用紙とは異なるサイズの用紙、または、タブ紙上に画像を形成して、前記表紙として出力する、請求項4、9、および14のいずれか1項に記載の分散印刷システム。
  16. 前記仕分装置は、
    前記用紙上に形成されている画像を読み取る画像読取部と、
    前記画像読取部による読取結果から、前記給紙部にセットされた用紙束が正しくないと認識された場合、仕分け動作を中止する制御部と、をさらに有する、請求項1〜15のいずれか1項に記載の分散印刷システム。
  17. 前記仕分装置は、前記給紙部にセットされた用紙束が正しくないと認識された場合であっても、前記仕分け動作を継続し、
    前記排紙トレイに排出される用紙の排紙位置を変更する処理、または、所定の用紙を挿入する処理を行って、前記排紙トレイに排出された用紙束の用紙の並びに誤りのある箇所を認識可能にする、請求項16に記載の分散印刷システム。
  18. 印刷ジョブを分割して複数の分割ジョブを生成するジョブ管理装置と、前記複数の分割ジョブをそれぞれ実行して用紙上に画像を形成する複数の画像形成装置と、用紙束の用紙を仕分けする仕分装置とを有する分散印刷システムで実行される用紙仕分け方法であって、
    前記各画像形成装置が、複数の印刷ジョブにそれぞれ対応する複数の前記分割ジョブを実行して、前記複数の分割ジョブの用紙が混在した用紙束を排出するステップ(a)と、
    前記ジョブ管理装置が、前記複数の画像形成装置からそれぞれ排出された複数の前記用紙束について、各用紙束を構成する用紙に関する情報を記憶部に記憶するステップ(b)と、
    前記仕分装置が、給紙部にセットされるべき前記用紙束の並び順を操作者に指示するステップ(c)と、
    前記仕分装置が、前記記憶部に記憶された前記情報から求まる動作情報に基づいて、前記給紙部にセットされた前記複数の用紙束の用紙を仕分けして、1つの印刷ジョブの用紙からなる用紙束と、残りの用紙からなる用紙束とを異なる排紙トレイに排出するステップ(d)と、
    を有する用紙仕分け方法。
  19. 印刷ジョブを分割して複数の分割ジョブを生成するジョブ管理装置と、前記複数の分割ジョブをそれぞれ実行して用紙上に画像を形成する複数の画像形成装置と、用紙束の用紙を仕分けする仕分装置とを有する分散印刷システムで使用される前記ジョブ管理装置であって、
    前記各画像形成装置は、複数の印刷ジョブにそれぞれ対応する複数の前記分割ジョブを実行して、前記複数の分割ジョブの用紙が混在した用紙束を排出し、
    前記ジョブ管理装置は、
    前記複数の画像形成装置からそれぞれ排出された複数の前記用紙束について、各用紙束を構成する用紙に関する情報を記憶する記憶部と、
    前記仕分装置の給紙部にセットされるべき前記用紙束の並び順を操作者に指示するための指示情報を生成する第1生成部と、
    前記仕分装置が、前記給紙部にセットされた前記複数の用紙束の用紙を仕分けして、1つの印刷ジョブの用紙からなる用紙束と、残りの用紙からなる用紙束とを異なる排紙トレイに排出するように、前記記憶部に記憶された前記情報から前記仕分装置の動作情報を生成する第2生成部と、
    前記指示情報および前記動作情報を前記仕分装置に送信する通信部と、
    を有するジョブ管理装置。
JP2017096729A 2017-05-15 2017-05-15 分散印刷システム、用紙仕分け方法、およびジョブ管理装置 Pending JP2018194965A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017096729A JP2018194965A (ja) 2017-05-15 2017-05-15 分散印刷システム、用紙仕分け方法、およびジョブ管理装置
US15/969,879 US20180327212A1 (en) 2017-05-15 2018-05-03 Distributed printing system, sheet sorting method, and job management device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017096729A JP2018194965A (ja) 2017-05-15 2017-05-15 分散印刷システム、用紙仕分け方法、およびジョブ管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018194965A true JP2018194965A (ja) 2018-12-06

Family

ID=64097598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017096729A Pending JP2018194965A (ja) 2017-05-15 2017-05-15 分散印刷システム、用紙仕分け方法、およびジョブ管理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20180327212A1 (ja)
JP (1) JP2018194965A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10305960A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Fuji Xerox Co Ltd ドキュメント仕分け装置
JPH1158895A (ja) * 1997-08-26 1999-03-02 Fuji Xerox Co Ltd ドキュメント仕分けシステム
JP2002157102A (ja) * 2000-11-21 2002-05-31 Canon Inc 画像形成方法及び画像形成システム並びに出力媒体並び替え方法及び出力媒体並び替え装置並びに記憶媒体
JP2006202022A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Canon Inc 並び替え装置
JP2015112823A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびそのプログラム、画像形成システム、画像形成システムの制御方法、およびそのプログラム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4797706A (en) * 1985-02-28 1989-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Multi-unit image processing system with central control
US6657741B1 (en) * 1995-08-07 2003-12-02 Tr Systems, Inc. Multiple print engine system with selectively distributed ripped pages
US6650431B1 (en) * 1998-12-04 2003-11-18 Ricoh Company, Ltd. Processing documents with multiple output devices
US20050264832A1 (en) * 1999-08-31 2005-12-01 Baum Daniel R Printing images in an optimized manner
US6856416B1 (en) * 1999-11-03 2005-02-15 Toshiba Tech Corporation Dynamic load balancing for a tandem printing system
US6738151B1 (en) * 2000-05-26 2004-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Distributed processing system for image forming apparatus
US7352487B2 (en) * 2001-04-27 2008-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Print control system, print control method, memory medium, and program
US7304760B2 (en) * 2002-09-30 2007-12-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Providing capabilities matching for cluster printing
JP4717563B2 (ja) * 2004-09-21 2011-07-06 キヤノン株式会社 ジョブ処理方法、印刷システム、印刷装置、記憶媒体、プログラム
JP4692607B2 (ja) * 2008-11-07 2011-06-01 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 印刷管理方法、印刷管理プログラム、および印刷管理装置
TW201520884A (zh) * 2013-11-22 2015-06-01 Primax Electronics Ltd 群組列印方法及系統
JP5991334B2 (ja) * 2014-02-28 2016-09-14 コニカミノルタ株式会社 印刷システム、印刷方法および印刷プログラム
JP6172074B2 (ja) * 2014-07-14 2017-08-02 コニカミノルタ株式会社 プリントシステム、プリントサーバー、プリント制御方法およびプリント制御プログラム
US9552182B2 (en) * 2014-12-09 2017-01-24 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Printing using multiple print processing resources
JP6206451B2 (ja) * 2015-06-11 2017-10-04 コニカミノルタ株式会社 分散印刷制御プログラム及び分散印刷制御装置及び分散印刷制御方法
JP6797664B2 (ja) * 2016-12-20 2020-12-09 理想科学工業株式会社 印刷装置
US10261737B1 (en) * 2017-10-06 2019-04-16 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc Print management method, apparatus, and computer-readable medium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10305960A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Fuji Xerox Co Ltd ドキュメント仕分け装置
JPH1158895A (ja) * 1997-08-26 1999-03-02 Fuji Xerox Co Ltd ドキュメント仕分けシステム
JP2002157102A (ja) * 2000-11-21 2002-05-31 Canon Inc 画像形成方法及び画像形成システム並びに出力媒体並び替え方法及び出力媒体並び替え装置並びに記憶媒体
JP2006202022A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Canon Inc 並び替え装置
JP2015112823A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびそのプログラム、画像形成システム、画像形成システムの制御方法、およびそのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20180327212A1 (en) 2018-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102263873B (zh) 图像形成设备
CN101600035B (zh) 图像形成装置和图像形成装置的控制方法
US8027044B2 (en) Image forming apparatus, print job processing method, and program
KR101624881B1 (ko) 인쇄 장치 및 인쇄 장치의 제어 방법
CN101497285B (zh) 图像形成装置和打印介质供给方法
CN103482402A (zh) 片材处理装置及片材处理装置的控制方法
CN101655685A (zh) 图像形成装置
JP2007313688A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、プログラム
CN113805820A (zh) 检查系统、检查设备和检查设备的控制方法
CN101609278B (zh) 图像形成系统及图像形成方法
US20060228137A1 (en) Multiple quantity print job separation systems and methods
CN100499727C (zh) 图像形成系统、图像形成装置及图像形成方法
EP0936536B1 (en) Image output method and apparatus therefor
CN105313503B (zh) 打印装置及其控制方法
EP1085745B1 (en) Data processing apparatus, image recording apparatus, method of controlling data processing apparatus, method of controlling image recording apparatus, and storage medium
JP2018194965A (ja) 分散印刷システム、用紙仕分け方法、およびジョブ管理装置
JP2011048084A (ja) 画像形成装置、後処理制御方法および後処理制御プログラム
CN104044357A (zh) 图像形成装置、图像形成方法
JP2009048293A (ja) 情報処理システム、情報処理実行プログラム及び画像処理装置
JPH10836A (ja) 複写システム装置
JP5782723B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置
JP2011207051A (ja) 画像形成装置
JP2006168037A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム
JP2013208824A (ja) バリアブル印刷システム
US20160350629A1 (en) Image forming apparatus and non- transitory computer-readable recording medium storing test print page insertion program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210928