JP6781931B2 - スパッタリングターゲット材 - Google Patents

スパッタリングターゲット材 Download PDF

Info

Publication number
JP6781931B2
JP6781931B2 JP2016193207A JP2016193207A JP6781931B2 JP 6781931 B2 JP6781931 B2 JP 6781931B2 JP 2016193207 A JP2016193207 A JP 2016193207A JP 2016193207 A JP2016193207 A JP 2016193207A JP 6781931 B2 JP6781931 B2 JP 6781931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sputtering target
target material
atomic
present
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016193207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017110291A (ja
Inventor
悠 玉田
悠 玉田
斉藤 和也
和也 斉藤
上坂 修治郎
修治郎 上坂
友正 熊谷
友正 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Publication of JP2017110291A publication Critical patent/JP2017110291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6781931B2 publication Critical patent/JP6781931B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/453Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zinc, tin, or bismuth oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. zincates, stannates or bismuthates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6261Milling
    • C04B35/6262Milling of calcined, sintered clinker or ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0051Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the pore size, pore shape or kind of porosity
    • C04B38/0054Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the pore size, pore shape or kind of porosity the pores being microsized or nanosized
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/06Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by burning-out added substances by burning natural expanding materials or by sublimating or melting out added substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • C23C14/086Oxides of zinc, germanium, cadmium, indium, tin, thallium or bismuth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3284Zinc oxides, zincates, cadmium oxides, cadmiates, mercury oxides, mercurates or oxide forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3293Tin oxides, stannates or oxide forming salts thereof, e.g. indium tin oxide [ITO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density

Description

本発明は、例えば大型液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどを駆動する薄膜トランジスタの酸化物半導体層を形成するために使用される酸化物焼結体からなるスパッタリングターゲット材に関するものである。
従来、薄膜トランジスタ(以下、「TFT」という。)で駆動する方式の液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどの表示装置では、TFTのチャネル層に非晶質シリコン膜や結晶質シリコン膜を採用したものが主流である。そして、ディスプレイの高精細化の要求に伴い、TFTのチャネル層に使用される材料として酸化物半導体が注目されている。例えば、In(インジウム)とGa(ガリウム)とZn(亜鉛)とO(酸素)とを含む酸化物半導体膜(以下、「I−G−Z−O薄膜」という。)は、優れたTFT特性を有するとして実用化が開始されている。このI−G−Z−Oの薄膜に含まれるInやGaは、日本ではレアメタル備蓄対象鋼種に指定される希少かつ高価な金属である。
そこで、上記I−G−Z−O薄膜に含まれるInやGaを含有しない酸化物半導体膜として、Zn−Sn−O系酸化物半導体膜(以下、「ZTO薄膜」という。)が注目されつつある。そして、このZTO薄膜は、スパッタリングターゲットを用いたスパッタリング法によって成膜される。このスパッタリング法とは、イオンや原子またはクラスターをスパッタリングターゲット表面に衝突させて、その物質の表面を削る(あるいは飛ばす)ことにより、その物質を構成する成分を基板などの表面上に堆積させて成膜する方法である。
ここで、ZTO薄膜は、酸素を含有する薄膜であるため、スパッタリング法においては酸素を含有した雰囲気で成膜するいわゆる反応性スパッタリング法が用いられている。この反応性スパッタリング法とは、アルゴンガスと酸素ガスで構成される混合ガスの雰囲気下でスパッタリングする方法で、イオンや原子またはクラスターを酸素と反応させながらスパッタリングすることで、酸化物系薄膜を形成するという手法である。
そして、この反応性スパッタリング法に用いるスパッタリングターゲットは、上記ZTO薄膜の成分組成に近似した成分組成を有するZTO系酸化物焼結体からなるスパッタリングターゲット材が、バッキングプレート上にロウ材でボンディングされた状態で用いられる。
例えば、特許文献1には、ZTO系酸化物焼結体からなるスパッタリングターゲット材として、ZnO粉末およびSnO粉末を、所定量配合後、ボールミルで混合し、造粒後、仮焼成した仮焼粉体を製造し、この仮焼粉末を再び造粒、成形して成形体を作製し、本焼成をする方法が提案されている。
特開2010−37161号公報
本発明者の検討によると、上述した特許文献1で開示される方法で製造したZTO系酸化物焼結体からなるスパッタリングターゲット材は、機械加工時に割れが発生したり、ボンディング工程での反転作業等のハンドリング時に割れが発生する場合があることを確認した。
本発明の目的は、上記課題を解決し、機械加工時やボンディング工程での反転作業等のハンドリングの際に割れが発生しにくいスパッタリングターゲット材を提供することである。
本発明者は、上記の課題を検討した結果、ZTO系酸化物焼結体スパッタリングターゲットに発生する割れがスパッタリングターゲット材に存在する空孔に起因するものであることを突き止めた。そして、この空孔を単位面積当たりで所定のサイズ以下とし、且つその個数を所定の値以下にすることでスパッタリングターゲット材の割れの問題を解決できることを見出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明のスパッタリングターゲット材は、金属成分全体に対して、Snを20原子%〜50原子%、Znを50原子%〜80原子%含有する酸化物焼結体であり、1050μm当たりで、2.0μmを超える円相当径を有する空孔が1個未満である。
また、本発明のスパッタリングターゲット材は、1050μm当たりで、0.1μm以上2.0μm以下の円相当径を有する空孔が5個以下であることが好ましい。
本発明のスパッタリングターゲット材は、相対密度の平均値が98.5%以上であることが好ましい。そして、その相対密度の平均値からのばらつきは、0.3%以下であることがより好ましい。
本発明のスパッタリングターゲット材は、機械加工時やボンディング工程での反転作業等のハンドリング時に発生する割れを抑制することができる。これにより、本発明は、大型液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどの製造工程におけるTFTのチャネル層の形成に有用な技術となる。
本発明例1のスパッタリングターゲット材の電子顕微鏡写真。 本発明例2のスパッタリングターゲット材の電子顕微鏡写真。 参考例のスパッタリングターゲット材の電子顕微鏡写真。 本発明例4のスパッタリングターゲット材の電子顕微鏡写真。 本発明例5のスパッタリングターゲット材の電子顕微鏡写真。 比較例のスパッタリングターゲット材の電子顕微鏡写真。 スパッタリングターゲット材の密度の測定部位の一例を示す図。
本発明のスパッタリングターゲット材は、1050μmという単位面積当たりで、2.0μmを超える円相当径を有する空孔が1個未満である。上述したように、スパッタリングターゲット材は、通常、機械加工により所定の形状に加工されて使用される。ここで、機械加工は、ダイヤモンド砥石による研削加工が行なわれる。このとき、スパッタリングターゲット材は、研削加工による圧縮やせん断等の高い負荷を受ける。
また、ボンディング工程における運搬作業や反転作業等のハンドリング時でも、スパッタリングターゲット材は一部のみが支えられ、それ以外の大部分が支え無しで作業されるため、曲げ等の高い負荷を受ける。
本発明のスパッタリングターゲット材は、1050μm当たりで、2.0μmを超える円相当径を有する空孔を1個未満であることで、圧縮、せん断、曲げ等の高い負荷を受けても、スパッタリングターゲット材に存在する空孔間における割れの伝播が抑制され、スパッタリングターゲット材自体の割れを防止できる。
本発明のスパッタリングターゲット材において、割れ耐性を向上させるためには、1050μm当たりで、0.1μm以上2.0μm以下の円相当径を有する空孔は5個以下であることが好ましい。
ここで、本発明でいう空孔の円相当径は、スパッタリングターゲット材のスパッタ面の任意の3視野において、走査型電子顕微鏡により反射電子像の黒色で示される空孔を撮影し、その画像を画像解析ソフト(例えば、OLYMPUS SOFT IMAGING SOLUTIONS GMBH社製の「Scandium」)を用いて測定することができる。
本発明のスパッタリングターゲット材は、金属成分全体に対して、Snを20原子%〜50原子%、Znを50原子%〜80原子%含有する酸化物焼結体である。そして、本発明では、Sn量を20原子%以上とすることにより、Zn量の比率即ちZnOを減らし、ZnOが蒸発することにより発生する空孔を抑制し、スパッタリングターゲット材の密度を向上させることができる。一方、Sn量を50原子%以下とすることにより、SnOが過剰となることを抑制し、焼結性を向上させ、スパッタリングターゲット材の密度を向上させることができる。尚、Sn量は、20原子%〜40原子%が好ましく、25原子%〜35原子%がより好ましい。
また、本発明では、Zn量を50原子%以上とすることにより、Snの比率即ちSnOを減らし、SnOが過剰となることを抑制し、焼結性を向上させ、スパッタリングターゲット材の密度を向上させることができる。一方、Zn量を80原子%以下とすることにより、蒸気圧の高いZnOが蒸発することにより発生する空孔を抑制し、スパッタリングターゲット材の密度を向上させることができる。尚、Zn量は、60原子%〜80原子%が好ましく、65原子%〜75原子%がより好ましい。
また、本発明のスパッタリングターゲット材は、金属成分全体を100原子%としたときに、Znの一部を、Al、Si、Ga、MoおよびWのうち1種以上を合計で0.005原子%〜4.000原子%の範囲で置換することができる。これら元素のうち、Al、Ga、Mo、Wは、キャリアの移動度の制御や光劣化を防止するのに有用な元素である。また、Siは、焼結性の向上に有用な元素である。
尚、本発明のスパッタリングターゲット材は、上記金属成分以外の残部は、酸素と不可避的不純物で構成される。そして、本発明のスパッタリングターゲット材の不可避的不純物の含有量は、少ないことが好ましく、本発明の作用を損なわない範囲で、窒素、炭素等の不可避的不純物を含んでもよい。
本発明のスパッタリングターゲット材は、相対密度の平均値が98.5%以上であることが好ましい。これにより、スパッタリング時の異常放電の発生を抑制し、安定した放電を得ることで、形成されるZTO薄膜の膜質を向上させることができる上、ノジュールの発生も抑制することができる。尚、本発明では、スパッタリングターゲット材の割れ耐性を向上させる観点から、相対密度は99.0%を超えることがより好ましい。
また、本発明のスパッタリングターゲット材は、相対密度の平均値からのばらつきを0.3%以下にすることがより好ましく、これにより、スパッタリングターゲット材の機械加工時の割れや欠けの発生を抑制することができる。
本発明におけるスパッタリングターゲット材の相対密度とは、アルキメデス法により測定されたスパッタリングターゲット材のかさ密度を、その理論密度で割った値を百分率で表わしたものをいう。ここで、理論密度は、組成比から得られる質量比で算出した加重平均として得られた値を用いる。
尚、相対密度の測定位置は、例えば、図7に示すような円板状のスパッタリングターゲット材であれば、得られたスパッタリングターゲット材の外周部に相当する部位i〜部位ivと、中央部に相当する部位vの合計5か所とする。また、長方形などの矩形のスパッタリングターゲット材であれば、得られたスパッタリングターゲット材の角部に相当する4つの部位と、中央部に相当する部位の合計5か所とする。そして、本発明では、この5か所の相対密度の値の平均値を採用する。
以下に、本発明のスパッタリングターゲット材の製造方法の例を説明する。
本発明のスパッタリングターゲット材は、例えば、ZnO粉末とSnO粉末を純水、分散剤と混合してスラリーとし、このスラリーを乾燥させた後、造粒粉を作製し、その造粒粉を仮焼して仮焼粉末(ZnSnO)を作製する。そして、その仮焼粉末を湿式解砕した後、鋳込み成形により成形体を作製し、脱脂を経て常圧の大気雰囲気で焼成することで得ることができる。
上記の仮焼粉末を作製するための造粒粉の仮焼温度は、1000〜1200℃に設定することが好ましい。仮焼温度を1000℃以上にすることで、ZnO粉末とSnO粉末の反応を十分に進行させることができる。一方、仮焼温度を1200℃以下にすることで、適度な粉末粒径を維持することができ、これにより緻密なスパッタリングターゲット材を得ることができる。
大気雰囲気における焼成温度は、1300〜1500℃に設定することが好ましい。焼成温度を1300℃以上にすることで、焼結を促進させることができ、緻密なスパッタリングターゲット材を得ることができる。緻密なスパッタリングターゲット材とすることにより、高い負荷を受けるような状態であっても割れを抑制することができる。また、この緻密なスパッタリングターゲット材として、1050μm当たりで、2.0μmを超える円相当径を有する空孔が1個未満のスパッタリングターゲット材を得ることができる。一方、焼成温度を1500℃以下にすることで、ZnO粉末が蒸発することを抑制でき、緻密なスパッタリングターゲット材を得ることができる。
また、本発明のスパッタリングターゲット材は、上記と同様な方法で得られた仮焼粉末を解砕、造粒、脱脂により作製した造粒粉を加圧焼結することで得ることもできる。加圧焼結する手段としては、ホットプレス、放電プラズマ焼結、熱間静水圧プレスなどの方法を適用することができる。中でも、ホットプレス、放電プラズマ焼結は、焼結体の残留応力を小さくすることができ、スパッタリングターゲット材の割れを防止できるため、好ましい。
加圧焼結における焼結温度は、900〜1100℃に設定することが好ましい。焼結温度を900℃以上にすることで、焼結を促進させることができ、緻密なスパッタリングターゲット材を得ることができる。緻密なスパッタリングターゲット材とすることにより、高い負荷を受けるような状態であっても割れを抑制することができる。また、この緻密なスパッタリングターゲット材として、1050μm当たりで、2.0μmを超える円相当径を有する空孔が1個未満である緻密なスパッタリングターゲット材を得ることができる。一方、焼結温度を1100℃以下にすることで、ZnO粉末が蒸発することを抑制できることに加え、SnO粉末が加圧焼結用部材と反応する還元反応を抑制することができる。
加圧焼結の加圧力は、20〜40MPaに設定することが好ましい。加圧力を20MPa以上とすることで、1050μm当たりで、2.0μmを超える円相当径を有する空孔が1個未満である緻密なスパッタリングターゲット材を得ることができる。一方、加圧力を40MPa以下にすることで、加圧焼結用部材の割れや、得られるスパッタリングターゲット材の割れの発生を抑制することができる。
加圧焼結の焼結時間は、3〜15時間に設定することが好ましい。焼結時間を3時間以上にすることで、焼結を十分に進行させることができ、1050μm当たりで、2.0μmを超える円相当径を有する空孔が1個未満である緻密なスパッタリングターゲット材を得ることができる。一方、焼結時間を15時間以下にすることで、製造効率の低下を抑制できる。
先ず、金属成分全体に対して、Snを30原子%、Znを70原子%含有するように、平均粒径(累積粒度分布のD50)が0.70μmのZnO粉末と、平均粒径(累積粒度分布のD50)が1.85μmのSnO粉末を秤量して、所定量の純水と分散剤の入った撹拌容器内に投入して混合してスラリーとした。このスラリーを乾燥させた後、解砕、造粒、脱脂を行ない、平均粒径(累積粒度分布のD50)が45μmの造粒粉を得た。
次に、上記で得た造粒粉を、1090℃で仮焼成し、仮焼粉末を得た。その仮焼粉末を湿式解砕し、得られたスラリーを鋳込み成形して成形体を3枚作製した。
次に、得られた成形体の一つを1400℃、10時間、大気雰囲気の条件で常圧焼成し、さらに窒素還元雰囲気で1400℃、10時間の条件で熱処理して焼結体を得た。
得られた焼結体を、ダイヤモンド砥石を用いて平面研削による板厚加工を実施した後、ウォータージェット切断機を用いて、厚さ10mm×外径100mmの本発明例1となるスパッタリングターゲット材を作製した。
また、上記で得た成形体の一つを1400℃、5時間、大気雰囲気の条件で常圧焼成し、さらに窒素還元雰囲気で1400℃、12時間の条件で熱処理して焼結体を得た。
得られた焼結体を、ダイヤモンド砥石を用いて平面研削による板厚加工を実施した後、ウォータージェット切断機を用いて、厚さ10mm×外径100mmの本発明例2となるスパッタリングターゲット材を作製した。
また、上記で得た成形体の一つを1400℃、5時間、大気雰囲気の条件で常圧焼成して焼結体を得た。この焼結体を、ダイヤモンド砥石を用いて平面研削による板厚加工を実施した後、ウォータージェット切断機を用いて、厚さ10mm×外径100mmの参考例となるスパッタリングターゲット材を作製した。
また、上記で得た仮焼粉末を、カーボン製の加圧容器に充填し、放電プラズマ焼結装置の炉体内部に設置して、950℃、40MPa、12時間の条件で加圧焼結を実施し、加圧焼結後にカーボン製の加圧容器から取り出し、焼結体を得た。
得られた焼結体を、ダイヤモンド砥石を用いて平面研削による板厚加工を実施した後、ウォータージェット切断機を用いて、厚さ10mm×外径100mmの本発明例4となるスパッタリングターゲット材を作製した。
また、上記で得た仮焼粉末を、カーボン製の加圧容器に充填し、ホットプレス装置の炉体内部に設置して、970℃、20MPa、12時間の条件で加圧焼結を実施した。
得られた焼結体を、ダイヤモンド砥石を用いて平面研削による板厚加工を実施した後、ウォータージェット切断機を用いて、厚さ10mm×外径100mmの本発明例5となるスパッタリングターゲット材を作製した。
比較例として、以下のようにスパッタリングターゲット材を製作した。先ず、金属成分全体に対して、Snを30原子%、Znを70原子%含有するように、平均粒径(累積粒度分布のD50)が0.70μmのZnO粉末と、平均粒径(累積粒度分布のD50)が1.85μmのSnO粉末を秤量して、所定量の純水と分散剤の入った撹拌容器内に投入して混合してスラリーとした。このスラリーを乾燥させた後、解砕、造粒、脱脂を行ない、平均粒径(累積粒度分布のD50)が45μmの造粒粉を得た。この造粒粉を湿式解砕し、得られたスラリーを鋳込み成形により成形体を作製した。
次に、得られた成形体を1550℃、4時間の条件で常圧焼成した。
得られた焼結体を、ダイヤモンド砥石を用いて平面研削による板厚加工を実施した後、ウォータージェット切断機を用いて、厚さ10mm×外径100mmの比較例となるスパッタリングターゲット材を作製した。
上記で得た各焼結体から、10mm×10mm×10mmの電子顕微鏡観察用試料を切り出し、試料表面の鏡面研磨を行なってから観察した。そして、各焼結体の表面を走査型電子顕微鏡の反射電子像で、任意の視野のうち、1050μmとなる視野を3視野観察し、各視野内に存在する空孔の有無と、その空孔の円相当径を測定し、2.0μmを超える空孔、および0.1μm以上2.0μm以下の空孔の個数を計測した。
表1および図1〜図5の結果から、本発明のスパッタリングターゲット材は、任意の1050μmという単位面積を観察すると、どの視野においても円相当径が2.0μmを超える空孔は、ないことが確認できた。また、円相当径が0.1μm以上2.0μm以下の空孔の数が最も多い視野でも、5個以下であるものも確認できた。
次に、本発明例のZTOスパッタリングターゲット材を用いてスパッタテストを実施した。スパッタリングは、Ar雰囲気、圧力0.5Pa、DC電力300Wの条件で積算時間4時間実施した。尚、今回は、スパッタリングターゲット自体の評価をするために、スパッタテストを反応性スパッタではなく、Ar雰囲気で行なった。
スパッタテスト後の本発明例となるスパッタリングターゲット材を目視で確認したところ、いずれのスパッタリングターゲット材でも、割れの発生は確認されなかった。
一方、比較例のスパッタリングターゲット材は、図6に示すように、任意の1050μmという単位面積を1視野観察すると、円相当径が2.0μmを超える空孔が3個も存在した。
次に、比較例のスパッタリングターゲット材を用いて、上記と同じ条件でスパッタテストを実施した。スパッタテスト後の比較例となるスパッタリングターゲット材を目視で確認したところ、スパッタリングターゲット材表面の大凡中心部から放射線状に4本の割れが発生していることを確認した。
また、上記で得た各焼結体から、図7に示す各測定部位から、それぞれ10mm×20mm×20mmの分析用試料を切り出し、各部位の真密度を測定し、上述した方法で、相対密度を算出した。その結果を表2および表3に示す。
表2および表3の結果から、本発明のスパッタリングターゲット材は、外周部に相当する部位i〜部位ivと、中央部に相当する部位vの5か所で密度測定を行なったところ、いずれの部位においても相対密度は98.5%以上であった。また、相対密度の平均値からのばらつきは、0.3%以下であることを確認できた。そして、本発明例1および本発明例4では、相対密度の平均値が99.0%を超えており、高い相対密度を有するスパッタリングターゲット材とすることができた。
一方、比較例のスパッタリングターゲット材は、外周部に相当する部位i〜部位ivと、中央部に相当する部位vの5か所で密度測定を行なったところ、いずれの部位においても98.5%未満であった。また、相対密度の平均値からのばらつきは、最大で0.7%もあり、本発明のスパッタリングターゲット材のばらつきより大きかった。
1 ZnSnO
2 ZnO相
3 空孔

Claims (3)

  1. 金属成分全体に対して、Snを20原子%〜50原子%、Znを50原子%〜80原子%含有する酸化物焼結体であり、1050μm当たりで、2.0μmを超える円相当径を有する空孔が1個未満であり、0.1μm以上2.0μm以下の円相当径を有する空孔が5個以下であることを特徴とするスパッタリングターゲット材。
  2. 相対密度の平均値が98.5%以上であることを特徴とする請求項1に記載のスパッタリングターゲット材。
  3. 前記相対密度の平均値からのばらつき[(最大値−最小値)/平均値×100(%)]が0.3%以下であることを特徴とする請求項に記載のスパッタリングターゲット材。
JP2016193207A 2015-12-11 2016-09-30 スパッタリングターゲット材 Active JP6781931B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015242148 2015-12-11
JP2015242148 2015-12-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017110291A JP2017110291A (ja) 2017-06-22
JP6781931B2 true JP6781931B2 (ja) 2020-11-11

Family

ID=59081242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016193207A Active JP6781931B2 (ja) 2015-12-11 2016-09-30 スパッタリングターゲット材

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6781931B2 (ja)
KR (1) KR20170069933A (ja)
CN (1) CN106868459B (ja)
TW (1) TWI608115B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019054489A1 (ja) * 2017-09-14 2019-03-21 三菱マテリアル株式会社 スパッタリングターゲット
CN110280926B (zh) * 2019-06-25 2021-11-09 上海大学 Sn-Zn-Cu焊料的高通量制备方法
CN112341159A (zh) * 2020-10-20 2021-02-09 先导薄膜材料(广东)有限公司 一种氧化铟镓锌靶材的制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11236219A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Sumitomo Metal Mining Co Ltd ZnO系焼結体およびその製法
JPH11256320A (ja) * 1998-03-13 1999-09-21 Sumitomo Metal Mining Co Ltd ZnO系焼結体
JP4552950B2 (ja) * 2006-03-15 2010-09-29 住友金属鉱山株式会社 ターゲット用酸化物焼結体、その製造方法、それを用いた透明導電膜の製造方法、及び得られる透明導電膜
JP5358891B2 (ja) * 2006-08-11 2013-12-04 日立金属株式会社 酸化亜鉛焼結体の製造方法
JP5024226B2 (ja) * 2008-08-06 2012-09-12 日立金属株式会社 酸化物焼結体およびその製造方法、スパッタリングターゲット、半導体薄膜
JP2010070410A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Idemitsu Kosan Co Ltd 酸化物焼結体の製造方法
CN102245531B (zh) * 2008-12-12 2016-05-11 出光兴产株式会社 复合氧化物烧结体及由其构成的溅射靶
JP5643524B2 (ja) * 2009-04-14 2014-12-17 株式会社コベルコ科研 Cu−Ga合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
KR20120091026A (ko) * 2009-09-30 2012-08-17 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 In-Ga-Zn-O계 산화물 소결체
JP2012092003A (ja) * 2010-09-29 2012-05-17 Tosoh Corp 複合酸化物焼結体、その製造方法及びそれを用いて得られる酸化物透明導電膜
JP2012180248A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Kobelco Kaken:Kk 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット
JP5686067B2 (ja) * 2011-08-05 2015-03-18 住友金属鉱山株式会社 Zn−Sn−O系酸化物焼結体とその製造方法
SG11201405335SA (en) * 2012-06-06 2014-11-27 Hitachi Metals Ltd Fe-co-based alloy sputtering target material, and method ofproducing same

Also Published As

Publication number Publication date
CN106868459A (zh) 2017-06-20
TW201720943A (zh) 2017-06-16
KR20170069933A (ko) 2017-06-21
TWI608115B (zh) 2017-12-11
CN106868459B (zh) 2019-04-26
JP2017110291A (ja) 2017-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5883367B2 (ja) 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット、並びにその製造方法
US9905403B2 (en) Oxide sintered body and sputtering target
US10515787B2 (en) Oxide sintered body and sputtering target, and method for producing same
JP6781931B2 (ja) スパッタリングターゲット材
JP6731147B2 (ja) 酸化物スパッタリングターゲット材
KR102099197B1 (ko) 산화물 소결체 및 스퍼터링 타깃, 그리고 그것들의 제조 방법
TW201333230A (zh) 氧化物燒結體及濺鍍靶,以及其製造方法
JP6774624B2 (ja) 酸化物ターゲット材
WO2013065784A1 (ja) 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット、並びにその製造方法
JP6070171B2 (ja) Igzo焼結体およびスパッタリングターゲット
JP2018059185A (ja) スパッタリングターゲット材
JP7359836B2 (ja) 酸化物焼結体、スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法
KR20180121641A (ko) 산화물 소결체 및 스퍼터링 타깃, 그리고 그들의 제조 방법
JP5255685B2 (ja) 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット、並びにその製造方法
JPWO2020170950A1 (ja) 酸化物焼結体、スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法
TWI836009B (zh) 氧化物燒結體、濺鍍靶材及濺鍍靶材之製造方法
JP2013139387A (ja) In−Ga−Zn系複合酸化物焼結体の製造方法
JP2017179595A (ja) スパッタリングターゲット材およびその製造方法
JP2014125365A (ja) Igzo原料粉末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6781931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350