JP6731147B2 - 酸化物スパッタリングターゲット材 - Google Patents

酸化物スパッタリングターゲット材 Download PDF

Info

Publication number
JP6731147B2
JP6731147B2 JP2016143359A JP2016143359A JP6731147B2 JP 6731147 B2 JP6731147 B2 JP 6731147B2 JP 2016143359 A JP2016143359 A JP 2016143359A JP 2016143359 A JP2016143359 A JP 2016143359A JP 6731147 B2 JP6731147 B2 JP 6731147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sputtering target
target material
oxide sputtering
oxide
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016143359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017036497A (ja
Inventor
悠 玉田
悠 玉田
斉藤 和也
和也 斉藤
上坂 修治郎
修治郎 上坂
友正 熊谷
友正 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Publication of JP2017036497A publication Critical patent/JP2017036497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6731147B2 publication Critical patent/JP6731147B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • C23C14/086Oxides of zinc, germanium, cadmium, indium, tin, thallium or bismuth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3426Material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Description

本発明は、例えば大型液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどを駆動する薄膜トランジスタの酸化物半導体層を形成するために使用される酸化物スパッタリングターゲット材に関するものである。
従来、薄膜トランジスタ(以下、「TFT」という。)で駆動する方式の液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどの表示装置では、TFTのチャネル層に非晶質シリコン膜や結晶質シリコン膜を採用したものが主流である。そして、ディスプレイの高精細化の要求に伴い、TFTのチャネル層に使用される材料として酸化物半導体が注目されている。例えば、特許文献1に開示されるIn(インジウム)とGa(ガリウム)とZn(亜鉛)とO(酸素)とを含む酸化物半導体膜(以下、「I−G−Z−O薄膜」という。)は、優れたTFT特性を有するとして実用化が開始されている。このI−G−Z−Oの薄膜に含まれるInやGaは、日本ではレアメタル備蓄対象鋼種に指定される希少かつ高価な金属である。
そこで、上記I−G−Z−O薄膜に含まれるInやGaを含有しない酸化物半導体膜として、Zn−Sn−O系酸化物半導体膜(以下、「ZTO薄膜」という。)が注目されつつある。そして、このZTO薄膜は、スパッタリングターゲットを用いたスパッタリング法によって成膜される。このスパッタリング法とは、イオンや原子またはクラスターをスパッタリングターゲット表面に衝突させて、その物質の表面を削る(あるいは飛ばす)ことにより、その物質を構成する成分を基板などの表面上に堆積させて成膜する方法である。
ここで、ZTO薄膜は、酸素を含有する薄膜であるため、スパッタリング法においては酸素を含有した雰囲気で成膜するいわゆる反応性スパッタリング法が用いられている。この反応性スパッタリング法とは、アルゴンガスと酸素ガスで構成される混合ガスの雰囲気下でスパッタリングする方法で、イオンや原子またはクラスターを酸素と反応させながらスパッタリングすることで、酸化物系薄膜を形成するという手法である。
そして、この反応性スパッタリング法に用いるスパッタリングターゲットは、上記ZTO薄膜の成分組成に近似した成分組成を有するZTO系酸化物焼結体からなる酸化物スパッタリングターゲット材が、バッキングプレート上にロウ材でボンディングされた状態で用いられる。
例えば、特許文献1には、ZTO系酸化物焼結体からなる酸化物スパッタリングターゲット材として、酸化亜鉛粉末および酸化錫粉末を、純水、有機バインダー、分散剤と混合したスラリーを乾燥しかつ造粒した造粒粉を加圧成形して得られた成形体を焼成し、焼結体を得る方法が提案されている。
特開2013−36073号公報
本発明者の検討によると上述した特許文献1で開示される方法で製造したZTO系酸化物焼結体からなる酸化物スパッタリングターゲット材は、バッキングプレートへのボンディング時に割れが発生したり、スパッタリング時に割れが発生する場合があることを確認した。
本発明の目的は、上記課題を解決し、バッキングプレートへのボンディングやスパッタリングの際に割れが発生しにくい酸化物スパッタリングターゲット材を提供することである。
本発明者は、上記の課題を検討した結果、酸化物スパッタリングターゲットに発生する割れが製造工程あるいは使用工程における熱扱いに起因するものであることを突き止め、酸化物スパッタリングターゲットの特定温度における曲げ破断歪率および/または抗折力を所定の値以上にすることで解決できることを見出し、本発明に到達した。
すなわち本発明は、金属成分が、Snを20〜50原子%含有し、残部がZnおよび不可避的不純物からなる組成を有し、22℃〜400℃における曲げ破断歪率が0.24%以上の酸化物スパッタリングターゲット材である。
また、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、200℃における曲げ破断歪率が0.25%以上であることが好ましい。
また、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、金属成分が、Snを20〜50原子%含有し、残部がZnおよび不可避的不純物からなる組成を有し、200℃における抗折力が130MPa以上である。
また、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、300℃における抗折力が130MPa以上であることが好ましい。
本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、金属成分全体に対して、Al、Si、Ga、MoおよびWのうち1種以上を合計で0.005〜4.000原子%含有することが好ましい。
本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、相対密度の平均値が98.5%以上であることが好ましい。そして、相対密度のばらつき[(最大値−最小値)/平均値]×100(%)は、0.3%以下であることがより好ましい。
本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、バッキングプレートへのボンディング時やスパッタリング時のような高温の負荷を受けるような状態であっても割れを抑制することができる。これにより、本発明は、大型液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどの製造工程におけるTFTのチャネル層の形成に有用な技術となる。
本発明例1の各温度における曲げ破断歪率と熱膨張率の関係図。 本発明例2の各温度における曲げ破断歪率と熱膨張率の関係図。 比較例の各温度における曲げ破断歪率と熱膨張率の関係図。 酸化物スパッタリングターゲット材の温度と抗折力の関係を示す図。 酸化物スパッタリングターゲット材の密度の測定部位を示す図。 本発明例3の各温度における曲げ破断歪率と熱膨張率の関係図。 本発明例4の各温度における曲げ破断歪率と熱膨張率の関係図。 本発明例5の各温度における曲げ破断歪率と熱膨張率の関係図。 酸化物スパッタリングターゲット材の温度と抗折力の関係を示す図。
本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、22℃〜400℃における曲げ破断歪率が0.24%以上である。上述したように、酸化物スパッタリングターゲット材は、通常、バッキングプレート上にロウ材でボンディングされた状態で使用される。ここで、ボンディング工程では、加熱された酸化物スパッタリングターゲット材およびバッキングプレートが溶融させたInを介して接合される。このとき、酸化物スパッタリングターゲット材、バッキングプレートおよびInは、それぞれ22℃〜400℃の温度に加熱される。このため、酸化物スパッタリングターゲット材は、高温の負荷を受ける。
一方、スパッタリング法によるZTO薄膜の形成では、高い電力が投入されたり長時間のスパッタリングにより、酸化物スパッタリングターゲット材はスパッタリングにおいても200℃以上という高温の負荷を受ける。
本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、22℃〜400℃における曲げ破断歪率を0.24%以上にする。これにより、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、上述したバッキングプレートへのボンディング時やスパッタリング時のような高温の負荷による割れの発生を抑制することができる。また、スパッタリング法では、成膜条件によっては高温下において投入電力が大きくなる場合があるので、200℃における曲げ破断歪率が0.25%以上であることがより好ましい。
ここで、本発明でいう曲げ破断歪率とは、JIS K7171に定義される材料が破断するときの曲げ歪み率である。この曲げ破断歪率は、酸化物スパッタリングターゲット材から採取した試験片について、3点曲げ試験を行ない、試験片が破断するまでのたわみ量を測定し、式(1)に代入して算出できる。ここで、εfBは曲げ破断歪率、sは破断するまでのたわみ量、hは試験片の厚さ、Lは支点間距離である。例えば、200℃の環境下で測定する際には、試験機に恒温槽を装着し、試験片を200℃に加熱保持した状態で測定する。
Figure 0006731147
本発明の酸化物スパッタリングターゲット材において、22℃〜400℃における曲げ破断歪率εfBを規定したのは、上記したバッキングプレートへのボンディング時やスパッタリング中の酸化物スパッタリングターゲット材に付与される温度が22℃〜400℃の範囲であるからである。そして、このときの本発明の酸化物スパッタリングターゲット材の22℃〜400℃における熱膨張率は、22℃を基準として、0.00〜0.30%の範囲とすることができる。
本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、200℃における抗折力を130MPa以上にすることで、上述したバッキングプレートへのボンディング時やスパッタリング時のような高温の負荷による割れの発生を抑制することができる。また、スパッタリング法では成膜条件によってはより高温となる場合があるので、300℃における抗折力が130MPa以上であることがより好ましい。
尚、本発明いう抗折力とは、20mmの間隔で設置された2つの支えに試験片を載せ、中央部に押し金を当てた状態で、移動速度0.5mm/分で徐々に荷重を加えて、破断したときの荷重を測定する。
本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、ZnとSnとO(酸素)で構成され、具体的には、金属成分全体に対して、Snを20〜50原子%含有し、残部がZnおよび不可避的不純物からなる酸化物焼結体である。そして、本発明では、Znを50原子%以上とすることにより、SnOが過剰となることを抑制し、焼結性を向上させ、酸化物スパッタリングターゲット材の密度を向上させることができる。
本発明では、Snを20原子%以上とすることにより、蒸気圧の高いZnOが蒸発することにより発生する空孔を抑制し、酸化物スパッタリングターゲット材の密度を向上させることができる。一方、Snを50原子%以下とすることで、SnOが過剰となることを抑制し、焼結性を向上させ、酸化物スパッタリングターゲット材の密度を向上させることができる。尚、Snは、原子%で、20≦Sn≦40が好ましく、25≦Sn≦35がより好ましい。
また、Znを80原子%以下とすることにより、蒸気圧の高いZnOが蒸発することにより発生する空孔を抑制し、酸化物スパッタリングターゲット材の密度を向上させることができる。Znは、原子%で、50≦Zn≦80が好ましく、65≦Zn≦75がより好ましい。
本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、金属成分全体に対して、Al、Si、Ga、MoおよびWのうち1種以上を合計で0.005〜4.000原子%含有することが好ましい。このとき、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、金属成分であるZnおよび/またはSnの一部が、Al、Si、Ga、MoおよびWのうち1種以上を合計で0.005〜4.000原子%の範囲で置換される。
これら元素のうち、Al、Ga、Mo、Wは、キャリアの移動度の制御や光劣化を防止するのに有用な元素である。また、Siは、焼結性の向上に有用な元素である。
本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、相対密度の平均値が98.5%以上であることが好ましい。これにより、スパッタリング時の異常放電の発生を抑制し、安定した放電を得ることで、形成されるZTO薄膜の膜質を向上させることができることに加え、ノジュールの発生も抑制することができる。
また、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、相対密度のばらつき[(最大値−最小値)/平均値]×100(%)を0.3%以下にすることがより好ましい。これにより、酸化物スパッタリングターゲット材の機械加工時の割れや欠けの発生を抑制することができる。
本発明における酸化物スパッタリングターゲット材の相対密度とは、アルキメデス法により測定された酸化物スパッタリングターゲット材のかさ密度を、その理論密度で割った値を百分率で表わしたものをいう。ここで、理論密度は、組成比から得られる質量比で算出した加重平均として得られた値を用いる。
尚、測定位置は、例えば、図5に示すような円板状の酸化物スパッタリングターゲット材の場合には、酸化物スパッタリングターゲット材の外周部に相当する部位i〜部位ivと、中央部に相当する部位vの合計5か所とする。また、長方形などの矩形の酸化物スパッタリングターゲット材の場合には、酸化物スパッタリングターゲット材の角部に相当する4つの部位と、中央部に相当する部位の合計5か所とする。そして、本発明では、この5か所の相対密度の値の平均値を採用する。
以下に、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材の製造方法の一例を説明する。
本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、例えば、ZnO粉末とSnO粉末を純水、分散剤と混合してスラリーとし、このスラリーを乾燥させた後、造粒粉を作製し、その造粒粉を仮焼して仮焼粉末を作製する。そして、この仮焼粉末を湿式解砕した後、鋳込み成形により成形体を作製し、脱脂を経て常圧で焼成することで得ることができる。
上記の仮焼粉末を作製するための造粒粉の仮焼温度は、1000〜1200℃に設定することが好ましい。仮焼温度を1000℃以上にすることで、ZnO粉末とSnO粉末の反応を十分に進行させることができる。一方、仮焼温度を1200℃以下にすることで、適度な粉末粒径を維持することができ、これにより緻密な酸化物スパッタリングターゲット材を得ることができる。
常圧における焼成温度は、1300〜1500℃に設定することが好ましい。焼成温度を1300℃以上にすることで、焼結が促進され、緻密な酸化物スパッタリングターゲット材を得ることができる。これにより、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、高い負荷を受けるような状態であっても、割れを抑制することができる。一方、焼成温度を1500℃以下にすることで、ZnO粉末が蒸発することを抑制でき、緻密な酸化物スパッタリングターゲット材を得ることができる。
焼成時の最高温度の保持時間は、10時間以上で焼成による緻密化が進むが、50時間を超えるとZnOの蒸発が多くなり、密度が低下する。このため、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材を得るためには、保持時間を10〜50時間とすることが好ましい。
以下に、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材の製造方法の別の例を説明する。
本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、例えば、ZnO粉末とSnO粉末を純水、分散剤と混合してスラリーとし、このスラリーを乾燥させた後、解砕、造粒、脱脂を経て作製した造粒粉を加圧焼結することで得ることもできる。加圧焼結する手段としては、ホットプレス、放電プラズマ焼結、熱間静水圧プレスなどの方法を適用することができる。中でも、ホットプレス、放電プラズマ焼結は、焼結体の残留応力を小さくすることができるため、酸化物スパッタリングターゲット材の割れを防止できるため、好ましい。
加圧焼結の焼結温度は、900〜1100℃に設定することが好ましい。焼結温度を900℃以上にすることで、焼結を促進させることができ、緻密で高い曲げ破断歪率を有する酸化物スパッタリングターゲット材を得ることができる。一方、焼結温度を1100℃以下にすることで、ZnO粉末が蒸発することを抑制できることに加え、SnO粉末が加圧焼結用部材と反応する還元反応を抑制することができる。
加圧焼結の加圧力は、20〜40MPaに設定することが好ましい。加圧力を20MPa以上とすることで、緻密化が可能となり、高い曲げ破断歪率を有する酸化物スパッタリングターゲット材を得ることができる。一方、加圧力を40MPa以下にすることで、加圧焼結用部材の割れや、得られる酸化物スパッタリングターゲット材の割れの発生を抑制することができる。
加圧焼結の焼結時間は、3〜15時間に設定することが好ましい。焼結時間を3時間以上にすることで、焼結を十分に進行させることができ、緻密で高い曲げ破断歪率を有する酸化物スパッタリングターゲット材を得ることができる。一方、焼結時間は、15時間以下にすることで、製造効率の低下を抑制できる。
先ず、金属成分全体に対してSnが30原子%、Znが70原子%となるように、平均粒径(累積粒度分布のD50)が0.70μmのZnO粉末と、平均粒径(累積粒度分布のD50)が1.85μmのSnO粉末を秤量して、所定量の純水と分散剤の入った撹拌容器内に投入して混合してスラリーとし、このスラリーを乾燥させた後、解砕、造粒、脱脂を行ない、平均粒径(累積粒度分布のD50)が45μmの造粒粉を得た。
次に、上記で得た造粒粉を、カーボン製の加圧容器に充填し、放電プラズマ焼結装置の炉体内部に設置して、950℃、40MPa、12時間の条件で加圧焼結を実施した。加圧焼結後にカーボン製の加圧容器から取り出し、焼結体を得た。
得られた焼結体を、ダイヤモンド砥石を用いて平面研削による板厚加工を実施した後、ウォータージェット切断機を用いて、厚さ10mm×外径100mmの本発明例1となる酸化物スパッタリングターゲット材を作製した。
また、上記で得た造粒粉を、カーボン製の加圧容器に充填し、ホットプレス装置の炉体内部に設置して、1050℃、40MPa、4時間の条件で加圧焼結を実施した。
得られた焼結体を、ダイヤモンド砥石を用いて平面研削による板厚加工を実施した後、ウォータージェット切断機を用いて、厚さ10mm×外径100mmの本発明例2となる酸化物スパッタリングターゲット材を作製した。
比較例として、以下のように酸化物スパッタリングターゲット材を製作した。先ず、金属成分全体に対してSnが30原子%、Znが70原子%となるように、平均粒径(累積粒度分布のD50)が0.70μmのZnO粉末と、平均粒径(累積粒度分布のD50)が1.85μmのSnO粉末を30原子%を秤量して、所定量の純水と分散剤の入った撹拌容器内に投入して混合してスラリーとし、このスラリーを乾燥させた後、解砕、造粒、脱脂を行ない、平均粒径(累積粒度分布のD50)が45μmの造粒粉を得た。この造粒粉を湿式解砕し、得られたスラリーを鋳込み成形により成形体を作製した。
次に、得られた成形体を1550℃、4時間の条件で常圧焼成して焼成体を得た。
得られた焼成体を、ダイヤモンド砥石を用いて平面研削による板厚加工を実施した後、ウォータージェット切断機を用いて、厚さ10mm×外径100mmの比較例となる酸化物スパッタリングターゲット材を作製した。
上記で得た各焼結体および焼成体から、それぞれ3mm×4mm×40mmの曲げ試験片を切り出し、上述した測定方法で曲げ破断歪率を測定した。また、上記で得た各焼結体および焼成体から、3mm×4mm×40mmの抗折力試験片を切り出し、抗折力を測定した。このとき、20mmの間隔で設置された2つの支えに試験片を載せ、中央部に押し金を当てた状態で、移動速度0.5mm/分で徐々に荷重を加えて、静的に破断したときの荷重を測定した。
その結果を表1、表2および図1〜図3に示す。表1、図1および図2の結果から、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、22℃〜400℃における曲げ破断歪率が0.24%以上であることが確認できた。また、表2および図4の結果から、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、22℃、100℃、200℃、300℃いずれの温度における抗折力も130MPa以上であることが確認できた。
また、バッキングプレートへのボンディング時やスパッタリング時に到達する22℃〜400℃においても曲げ破断歪率の大きな低下は見られなかった。また、バッキングプレートへのボンディング時やスパッタリング時に到達する温度200〜300℃においても抗折力の大きな低下は見られなかった。
次に、本発明例の酸化物スパッタリングターゲット材を用いてスパッタテストを実施した。スパッタリングは、Ar圧力0.5Pa、DC電力300Wの条件で積算時間4時間実施した。尚、今回はスパッタリングターゲット自体の評価をするために、スパッタテストを反応性スパッタではなく、Ar雰囲気で行なった。
使用後の酸化物スパッタリングターゲット材を目視確認したところ、割れは確認されなかった。
一方、比較例の酸化物スパッタリングターゲット材は、22℃、100℃、200℃、300℃、400℃すべての温度において曲げ破断歪率が0.24%未満であった。そして、比較例の酸化物スパッタリングターゲット材は、22℃、100℃、200℃、300℃すべての温度において抗折力が130MPa未満であった。
次に、比較例の酸化物スパッタリングターゲット材を用いてスパッタリングを実施すると、酸化物スパッタリングターゲット材表面の大凡中心部から放射線状に4本の割れが発生していることを確認した。
Figure 0006731147
Figure 0006731147
また、上記で得た各焼結体および焼成体の、角部に相当する4つの箇所の縁から5mm離れた部位と、中央部に相当する部位から、それぞれ10mm×20mm×20mmの分析用試料を切り出し、各部位の真密度を測定し、上述した方法で、相対密度とそのばらつき[(最大値−最小値)/平均値]×100(%)を算出した。その結果を表3および表4に示す。
Figure 0006731147
Figure 0006731147
表3および表4の結果から、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、外周部に相当する部位i〜部位ivと、中央部に相当する部位vの5か所で密度測定を行ったところ、いずれの部位においても相対密度98.5%以上であり、また相対密度のばらつき[(最大値−最小値)/平均値]×100(%)が0.3%以下であることを確認できた。
一方、比較例の酸化物スパッタリングターゲット材は、外周部に相当する部位i〜部位ivと、中央部に相当する部位vの5か所で密度測定を行なったところ、いずれの部位においても98.5%未満であった。また、相対密度のばらつき[(最大値−最小値)/平均値]×100(%)は、最大で0.7%もあり、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材のばらつきより大きかった。
先ず、金属成分全体に対してSnが30原子%、Znが70原子%となるように、平均粒径(累積粒度分布のD50)が0.70μmのZnO粉末と、平均粒径(累積粒度分布のD50)が1.85μmのSnO粉末を秤量して、所定量の純水と分散剤の入った撹拌容器内に投入後、混合してスラリーを得た。このスラリーを乾燥、造粒させた後、1090℃で仮焼成し、仮焼粉末を得た。この仮焼粉末に、金属成分全体に対して、Znが69.928原子%、Snが29.940原子%、Alが0.132原子%となるように、平均粒径(累積粒度分布のD50)が54.03μmのAZO(酸化亜鉛アルミニウム)粉末を混合して、湿式解砕により平均粒径(累積粒度分布のD50)が1μmになるように粒度調整した。
上記の湿式解砕の後、鋳込み成形により、長辺:830mm×短辺:250mm×厚さ:16mmの成形体を3枚得た。
次に、得られた各成形体を1400℃、17時間、20時間、または34時間、非還元性雰囲気で常圧焼成して焼成体を得た。そして、この焼成体に機械加工をして、長辺:750mm×短辺:220mm×厚さ:14mmの本発明例3〜本発明例5となる酸化物スパッタリングターゲット材を得た。
上記で得た各焼成体から、3mm×4mm×40mmの曲げ試験片を切り出し、上述した測定方法で曲げ破断歪率を測定した。また、上記で得た各焼成体から、3mm×4mm×40mmの抗折力試験片を切り出し、抗折力を測定した。このとき、20mmの間隔で設置された2つの支えに試験片を載せ、中央部に押し金を当てた状態で、移動速度0.5mm/分で徐々に荷重を加えて、静的に破断したときの荷重を測定した。
その結果を表5、表6および図6〜図9に示す。表5、図6〜図8の結果から、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、22℃〜400℃における曲げ破断歪率が0.24%以上であることが確認できた。また、表6および図9の結果から、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、200℃、300℃いずれの温度における抗折力も130MPa以上であることが確認できた。
また、バッキングプレートへのボンディング時やスパッタリング時に到達する22℃〜400℃においても曲げ破断歪率の大きな低下は見られなかった。また、バッキングプレートへのボンディング時やスパッタリング時に到達する温度200〜300℃においても抗折力の大きな低下は見られなかった。
次に、本発明例の酸化物スパッタリングターゲット材を用いてスパッタテストを実施した。スパッタリングは、Ar圧力0.5Pa、DC電力300Wの条件で積算時間4時間実施した。尚、今回はスパッタリングターゲット自体の評価をするために、スパッタテストを反応性スパッタではなく、Ar雰囲気で行なった。
使用後の酸化物スパッタリングターゲット材を目視確認したところ、割れは確認されなかった。
Figure 0006731147
Figure 0006731147
また、上記で得た各焼成体の角部に相当する4つの箇所で縁から5mm離れた部位と、中央部に相当する部位から、それぞれ10mm×20mm×20mmの分析用試料を切り出し、各部位の真密度を測定し、上述した方法で、相対密度とそのばらつき[(最大値−最小値)/平均値]×100(%)を算出した。その結果を表7および表8に示す。
Figure 0006731147
Figure 0006731147
表7および表8の結果から、本発明の酸化物スパッタリングターゲット材は、外周部に相当する部位i〜部位ivと、中央部に相当する部位vの5か所で密度測定を行なったところ、いずれの部位においても相対密度98.5%以上であり、また相対密度のばらつき[(最大値−最小値)/平均値]×100(%)が0.1%以下であることを確認できた。

Claims (6)

  1. 金属成分が、Snを20〜50原子%含有し、残部がZnおよび不可避的不純物からなる組成を有し、22℃〜400℃における曲げ破断歪率が0.24%以上であり、相対密度のばらつき[(最大値−最小値)/平均値]×100(%)が0.3%以下であることを特徴とする酸化物スパッタリングターゲット材。
  2. 200℃における曲げ破断歪率が0.25%以上であることを特徴とする請求項1に記載の酸化物スパッタリングターゲット材。
  3. 金属成分が、Snを20〜50原子%含有し、残部がZnおよび不可避的不純物からなる組成を有し、200℃における抗折力が130MPa以上であることを特徴とする請求項1に記載の酸化物スパッタリングターゲット材。
  4. 300℃における抗折力が130MPa以上であることを特徴とする請求項3に記載の酸化物スパッタリングターゲット材。
  5. 金属成分全体に対して、Al、Si、Ga、MoおよびWのうち1種以上を合計で0.005〜4.000原子%含有することを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の酸化物スパッタリングターゲット材。
  6. 相対密度の平均値が98.5%以上であることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の酸化物スパッタリングターゲット材。
JP2016143359A 2015-08-10 2016-07-21 酸化物スパッタリングターゲット材 Active JP6731147B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015158133 2015-08-10
JP2015158132 2015-08-10
JP2015158132 2015-08-10
JP2015158133 2015-08-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017036497A JP2017036497A (ja) 2017-02-16
JP6731147B2 true JP6731147B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=58048086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016143359A Active JP6731147B2 (ja) 2015-08-10 2016-07-21 酸化物スパッタリングターゲット材

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6731147B2 (ja)
KR (1) KR20170018775A (ja)
CN (1) CN106435492A (ja)
TW (1) TWI653208B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110892089B (zh) 2017-08-01 2022-05-24 出光兴产株式会社 溅射靶、氧化物半导体膜的成膜方法以及背板
TWI760539B (zh) 2017-08-01 2022-04-11 日本商出光興產股份有限公司 濺鍍靶材、氧化物半導體薄膜、薄膜電晶體及電子機器
CN112341159A (zh) * 2020-10-20 2021-02-09 先导薄膜材料(广东)有限公司 一种氧化铟镓锌靶材的制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110093949A (ko) * 2005-09-20 2011-08-18 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 스퍼터링 타겟, 투명 도전막 및 투명 전극
JP5143410B2 (ja) * 2006-12-13 2013-02-13 出光興産株式会社 スパッタリングターゲットの製造方法
US8753548B2 (en) * 2008-12-12 2014-06-17 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Composite oxide sintered body and sputtering target comprising same
JP2012180248A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Kobelco Kaken:Kk 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット
JP5686067B2 (ja) 2011-08-05 2015-03-18 住友金属鉱山株式会社 Zn−Sn−O系酸化物焼結体とその製造方法
JP6212869B2 (ja) * 2012-02-06 2017-10-18 三菱マテリアル株式会社 酸化物スパッタリングターゲット
US20150034483A1 (en) * 2012-06-06 2015-02-05 Hitachi Metals, Ltd. Fe-Co-BASED ALLOY SPUTTERING TARGET MATERIAL, AND METHOD OF PRODUCING SAME

Also Published As

Publication number Publication date
TW201710214A (zh) 2017-03-16
TWI653208B (zh) 2019-03-11
JP2017036497A (ja) 2017-02-16
CN106435492A (zh) 2017-02-22
KR20170018775A (ko) 2017-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101695578B1 (ko) 산화물 소결체 및 스퍼터링 타깃, 및 그 제조 방법
US10515787B2 (en) Oxide sintered body and sputtering target, and method for producing same
KR101762043B1 (ko) 산화물 소결체 및 스퍼터링 타깃
TWI786060B (zh) 新穎石榴石化合物、含有其之燒結體及濺鍍靶材
JP6731147B2 (ja) 酸化物スパッタリングターゲット材
JP6306929B2 (ja) 焼結体の製造方法
JP6781931B2 (ja) スパッタリングターゲット材
JP6285076B2 (ja) 酸化物焼結体及び該酸化物焼結体からなるスパッタリングターゲット
TWI669283B (zh) 氧化物燒結體及濺鍍靶材以及它們的製造方法
JPWO2016136611A1 (ja) 酸化物焼結体及び該酸化物焼結体からなるスパッタリングターゲット
JP6774624B2 (ja) 酸化物ターゲット材
TW201816156A (zh) 氧化物燒結體及濺鍍靶材
JP6070171B2 (ja) Igzo焼結体およびスパッタリングターゲット
JP2011195409A (ja) In−Ga−Zn系複合酸化物焼結体およびその製造方法
JPWO2020170949A1 (ja) 酸化物焼結体、スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法
WO2020075661A1 (ja) 窒化ガリウム系焼結体及びその製造方法
JPWO2020170950A1 (ja) 酸化物焼結体、スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法
WO2018179556A1 (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
TWI842834B (zh) 氧化物燒結體、濺鍍靶材及濺鍍靶材之製造方法
TW201336803A (zh) 氧化物燒結體及濺鍍靶,以及其製造方法
TWI640645B (zh) 濺鍍靶材及其製造方法
JP2023124649A (ja) スパッタリングターゲット部材及びスパッタリングターゲット部材の製造方法
WO2018211900A1 (ja) 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット
WO2017183263A1 (ja) 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット、並びにそれらの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6731147

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350