JP6775558B2 - 画像伸長装置及びその制御方法及びプログラム - Google Patents
画像伸長装置及びその制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6775558B2 JP6775558B2 JP2018174190A JP2018174190A JP6775558B2 JP 6775558 B2 JP6775558 B2 JP 6775558B2 JP 2018174190 A JP2018174190 A JP 2018174190A JP 2018174190 A JP2018174190 A JP 2018174190A JP 6775558 B2 JP6775558 B2 JP 6775558B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- decompression
- coded data
- coded
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1848—Generation of the printable image
- G06K15/1856—Generation of the printable image characterized by its workflow
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1867—Post-processing of the composed and rasterized print image
- G06K15/1886—Storage of the print image data or of parts thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/184—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being bits, e.g. of the compressed video stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
- H04N19/423—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation characterised by memory arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/44—Decoders specially adapted therefor, e.g. video decoders which are asymmetric with respect to the encoder
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/48—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using compressed domain processing techniques other than decoding, e.g. modification of transform coefficients, variable length coding [VLC] data or run-length data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/90—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
- H04N19/93—Run-length coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/64—Systems for the transmission or the storage of the colour picture signal; Details therefor, e.g. coding or decoding means therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
Description
符号化画像データを伸長する画像伸長装置であって、
予め設定された種類の符号化データを伸長可能な第1の伸長手段と、
該第1の伸長手段が非対応の種類の符号化データの伸長処理を行う第2の伸長手段と、
入力した符号化画像データのブロック単位に符号化データの種類を識別する識別手段と、
該識別手段により識別された着目ブロックの符号化データの種類が、前記第1の伸長手段の伸長可の種類である場合には前記着目ブロックの符号化データを所定のメモリに格納し、
前記第1の伸長手段の伸長不可の種類である場合には、前記第1の伸長手段が伸長可の所定の符号化データを前記メモリに格納することで、前記第1の伸長手段が伸長可能な符号化画像データを作成する作成手段と、
該作成手段で作成された符号化データを前記第1の伸長手段を制御して伸長することで仮の画像データを生成させた後、前記第2の伸長手段を制御して前記第1の伸長手段の伸長不可の符号化データの伸長し、当該伸長結果で前記仮の画像データを更新することで出力用の画像データを生成する制御手段とを有する。
(1)領域301を符号伸長部105により伸長する。
(2)領域302を伸長プログラムにより伸長する。
(3)領域303を符号伸長部105により伸長する。
(4)領域304を符号伸長部105により伸長する。
(5)領域305を伸長プログラムにより伸長する。
(6)領域306を伸長プログラムにより伸長する。
上記第1の実施形態では、符号伸長部105は、単独の種類の符号化データを伸長できるものとした。そして、第1の実施形態では、符号伸長部105で伸長可能な符号化データは、そのコピーを変換符号データ領域406に格納し、符号伸長部105で伸長不可の方式Dの符号化データの場合は、それとは無関係の方式Aの固定のダミーの符号データを変換符号データ領域406に格納することとで、全ブロックについて符号伸長部105による伸長可能な符号化データを構築した。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (8)
- 符号化画像データを伸長する画像伸長装置であって、
予め設定された種類の符号化データを伸長可能な第1の伸長手段と、
該第1の伸長手段が非対応の種類の符号化データの伸長処理を行う第2の伸長手段と、
入力した符号化画像データのブロック単位に符号化データの種類を識別する識別手段と、
該識別手段により識別された着目ブロックの符号化データの種類が、前記第1の伸長手段の伸長可の種類である場合には前記着目ブロックの符号化データを所定のメモリに格納し、
前記第1の伸長手段の伸長不可の種類である場合には、前記第1の伸長手段が伸長可の所定の符号化データを前記メモリに格納することで、前記第1の伸長手段が伸長可能な符号化画像データを作成する作成手段と、
該作成手段で作成された符号化データを前記第1の伸長手段を制御して伸長することで仮の画像データを生成させた後、前記第2の伸長手段を制御して前記第1の伸長手段の伸長不可の符号化データの伸長し、当該伸長結果で前記仮の画像データを更新することで出力用の画像データを生成する制御手段と
を有することを特徴とする画像伸長装置。 - 符号化画像データを伸長する画像伸長装置であって、
ブロック単位であって、予め設定された種類の符号化データを伸長可能な第1の伸長手段と、
複数種類の符号化データが混在したブロックの符号化データを伸長可能な第2の伸長手段と、
入力した符号化画像データのブロック単位に符号化データの種類を識別する識別手段と、
該識別手段により識別された着目ブロックの符号化データの種類が、前記第1の伸長手段の伸長可の単独の種類である場合には前記着目ブロックの符号化データを所定のメモリに格納し、
前記第1の伸長手段の伸長不可の複数種類の符号化データが含まれる場合には、前記着目ブロックの符号化データにおける前記第1の伸長手段で伸長できる単独の種類の符号化データを、前記着目ブロックの符号化データとして前記メモリに格納することで、前記第1の伸長手段が伸長可能な符号化画像データを作成する作成手段と、
該作成手段で作成された符号化データを前記第1の伸長手段を制御して伸長することで仮の画像データを生成させた後、前記第2の伸長手段を制御して前記第1の伸長手段の伸長不可となった残りの種類の符号化データの伸長し、当該伸長結果で前記仮の画像データを更新することで出力用の画像データを生成する制御手段と
を有することを特徴とする画像伸長装置。 - 前記第1の伸長手段はハードウェアであって、前記第2の伸長手段はソフトウェアであることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像伸長装置。
- 前記第2の伸長手段は、ロスレス符号化データとロッシー符号化データの2種類が混在した符号化データを伸長することを特徴とする請求項2に記載の画像伸長装置。
- 更に、前記制御手段で得た画像データに従って印刷する印刷手段を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像伸長装置。
- 符号化画像データを伸長する画像伸長装置の制御方法であって、
予め設定された種類の符号化データを伸長可能な第1の伸長工程と、
該第1の伸長工程が非対応の種類の符号化データの伸長処理を行う第2の伸長工程と、
入力した符号化画像データのブロック単位に符号化データの種類を識別する識別工程と、
該識別工程により識別された着目ブロックの符号化データの種類が、前記第1の伸長工程の伸長可の種類である場合には前記着目ブロックの符号化データを所定のメモリに格納し、
前記第1の伸長工程の伸長不可の種類である場合には、前記第1の伸長工程が伸長可の所定の符号化データを前記メモリに格納することで、前記第1の伸長工程が伸長可能な符号化画像データを作成する作成工程と、
該作成工程で作成された符号化データを前記第1の伸長工程を制御して伸長することで仮の画像データを生成させた後、前記第2の伸長工程を制御して前記第1の伸長工程の伸長不可の符号化データの伸長し、当該伸長結果で前記仮の画像データを更新することで出力用の画像データを生成する制御工程と
を有することを特徴とする画像伸長装置の制御方法。 - 符号化画像データを伸長する画像伸長装置の制御方法であって、
ブロック単位であって、予め設定された種類の符号化データを伸長可能な第1の伸長工程と、
複数種類の符号化データが混在したブロックの符号化データを伸長可能な第2の伸長工程と、
入力した符号化画像データのブロック単位に符号化データの種類を識別する識別工程
と、
該識別工程により識別された着目ブロックの符号化データの種類が、前記第1の伸長工程の伸長可の単独の種類である場合には前記着目ブロックの符号化データを所定のメモリに格納し、
前記第1の伸長工程の伸長不可の複数種類の符号化データが含まれる場合には、前記着目ブロックの符号化データにおける前記第1の伸長工程で伸長できる単独の種類の符号化データを、前記着目ブロックの符号化データとして前記メモリに格納することで、前記第1の伸長工程が伸長可能な符号化画像データを作成する作成工程と、
該作成工程で作成された符号化データを前記第1の伸長工程を制御して伸長することで仮の画像データを生成させた後、前記第2の伸長工程を制御して前記第1の伸長工程の伸長不可となった残りの種類の符号化データの伸長し、当該伸長結果で前記仮の画像データを更新することで出力用の画像データを生成する制御工程と
を有することを特徴とする画像伸長装置の制御方法。 - コンピュータが読み込み実行することで、前記コンピュータに、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像伸長装置の各手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018174190A JP6775558B2 (ja) | 2018-09-18 | 2018-09-18 | 画像伸長装置及びその制御方法及びプログラム |
EP19195066.6A EP3627834B1 (en) | 2018-09-18 | 2019-09-03 | Image decompressing apparatus, control method thereof, and computer program |
US16/569,812 US10803368B2 (en) | 2018-09-18 | 2019-09-13 | Image decompressing apparatus, control method thereof, and non-transitory computer-readable storage medium |
CN201910870455.1A CN110913223B (zh) | 2018-09-18 | 2019-09-16 | 图像解压缩装置、其控制方法及计算机可读存储介质 |
KR1020190113880A KR102568052B1 (ko) | 2018-09-18 | 2019-09-17 | 화상 신장장치, 그 제어방법 및 컴퓨터 프로그램 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018174190A JP6775558B2 (ja) | 2018-09-18 | 2018-09-18 | 画像伸長装置及びその制御方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020048041A JP2020048041A (ja) | 2020-03-26 |
JP6775558B2 true JP6775558B2 (ja) | 2020-10-28 |
Family
ID=67874227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018174190A Active JP6775558B2 (ja) | 2018-09-18 | 2018-09-18 | 画像伸長装置及びその制御方法及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10803368B2 (ja) |
EP (1) | EP3627834B1 (ja) |
JP (1) | JP6775558B2 (ja) |
KR (1) | KR102568052B1 (ja) |
CN (1) | CN110913223B (ja) |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10322216A (ja) | 1997-05-15 | 1998-12-04 | Sony Corp | デコーダ |
JP2000050084A (ja) * | 1998-07-28 | 2000-02-18 | Canon Inc | 画像処理装置及び方法及び記憶媒体 |
JP2001027986A (ja) * | 1999-05-10 | 2001-01-30 | Canon Inc | データ処理装置及び処理部選択方法 |
KR100533028B1 (ko) * | 2003-06-03 | 2005-12-02 | 엘지전자 주식회사 | 모션벡터 및 매크로블록 타입 결정방법 |
JP2004236226A (ja) | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Ricoh Co Ltd | 画像伸長方法、画像伸長装置、プログラム及び記憶媒体 |
JP2005006001A (ja) * | 2003-06-11 | 2005-01-06 | Canon Inc | 画像符号化装置及び方法、及びプログラムを記録した記憶媒体 |
JP4693603B2 (ja) * | 2004-11-15 | 2011-06-01 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
CN101095284B (zh) * | 2004-12-28 | 2012-04-18 | 卡西欧电子工业株式会社 | 用于有选择地压缩和解压缩数据的设备与方法 |
KR100723505B1 (ko) * | 2005-10-06 | 2007-05-30 | 삼성전자주식회사 | 하이브리드 방식의 영상 데이터 처리 시스템 및 영상데이터 처리 방법 |
JP4795161B2 (ja) * | 2006-08-08 | 2011-10-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
KR20090002507A (ko) * | 2007-06-29 | 2009-01-09 | 주식회사 휴맥스 | 동영상 데이터의 인코딩/디코딩 방법 및 장치 |
JP2009117967A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Canon Inc | 画像記録装置 |
JP5340289B2 (ja) * | 2008-11-10 | 2013-11-13 | パナソニック株式会社 | 画像復号装置、画像復号方法、集積回路及びプログラム |
US8392596B2 (en) * | 2009-05-26 | 2013-03-05 | Red Hat Israel, Ltd. | Methods for detecting and handling video and video-like content in remote display system |
JP5052569B2 (ja) * | 2009-06-25 | 2012-10-17 | シャープ株式会社 | 画像圧縮装置、画像圧縮方法、画像伸張装置、画像伸張方法、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
KR20110011361A (ko) * | 2009-07-28 | 2011-02-08 | 삼성전자주식회사 | 샘플링을 이용한 영상 데이터 인코딩/디코딩 장치 및 인코딩/디코딩 방법 |
JP5538792B2 (ja) * | 2009-09-24 | 2014-07-02 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム |
JP4991816B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2012-08-01 | シャープ株式会社 | 画像処理装置 |
CN101783952A (zh) * | 2010-03-01 | 2010-07-21 | 广东威创视讯科技股份有限公司 | 图像优化编码方法及优化编码装置 |
US8768078B2 (en) * | 2010-04-07 | 2014-07-01 | Apple Inc. | Intelligent media decoding |
CN102098507B (zh) * | 2010-06-08 | 2013-12-25 | 同济大学 | 图像统合压缩方法及装置 |
JP2013219607A (ja) * | 2012-04-10 | 2013-10-24 | Canon Inc | 画像符号化装置、画像符号化方法及びプログラム、画像復号装置、画像復号方法及びプログラム |
JP6742692B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2020-08-19 | 富士通株式会社 | 符号化プログラムおよび伸長プログラム |
US9928452B2 (en) * | 2015-06-05 | 2018-03-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Image decoding apparatus and method therefor |
-
2018
- 2018-09-18 JP JP2018174190A patent/JP6775558B2/ja active Active
-
2019
- 2019-09-03 EP EP19195066.6A patent/EP3627834B1/en active Active
- 2019-09-13 US US16/569,812 patent/US10803368B2/en active Active
- 2019-09-16 CN CN201910870455.1A patent/CN110913223B/zh active Active
- 2019-09-17 KR KR1020190113880A patent/KR102568052B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200090014A1 (en) | 2020-03-19 |
EP3627834A1 (en) | 2020-03-25 |
KR20200032648A (ko) | 2020-03-26 |
KR102568052B1 (ko) | 2023-08-18 |
CN110913223A (zh) | 2020-03-24 |
EP3627834B1 (en) | 2024-08-07 |
US10803368B2 (en) | 2020-10-13 |
CN110913223B (zh) | 2022-12-27 |
JP2020048041A (ja) | 2020-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0469851B1 (en) | Image processing apparatus | |
US20040150840A1 (en) | Methods and systems for structuring a raster image file for parallel streaming rendering by multiple processors | |
JP5614122B2 (ja) | 画像データ復号装置 | |
JP6741463B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP6775558B2 (ja) | 画像伸長装置及びその制御方法及びプログラム | |
JP2018058295A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP6675253B2 (ja) | 画像復号装置およびその方法、並びに、画像処理装置 | |
JP5441676B2 (ja) | 画像処理装置及びその処理方法 | |
JP2009044547A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2006352755A (ja) | カラー画像生成装置 | |
JP2020088694A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
US10182178B2 (en) | Parallel fast drawing of unrotated delta row encoded images | |
US9049404B2 (en) | Image processing apparatus and method that perform multiple image processes, and storage medium storing a program thereof, for decompressing a compressed image according to first and second information indicating image processing to be performed | |
JP2001169120A (ja) | 画像処理装置及びその方法、及び画像処理システム | |
JPH11187261A (ja) | 画像処理装置 | |
JP3117987B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP3119387B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP6140973B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法ならびにプログラム | |
JPH11259243A (ja) | 印刷システム | |
JP2004032588A (ja) | 画像符号化装置および画像符号化プログラム | |
JP2000078415A (ja) | 画像処理システム、画像圧縮装置、および、記録媒体 | |
JP2016046597A (ja) | 画像処理装置、および画像処理装置の制御方法、プログラム | |
JP2003234910A (ja) | マルチファンクションシステム | |
JP2005244748A (ja) | 画像処理方法及び画像処理装置 | |
JPH09123541A (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201006 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6775558 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |