JP6771802B2 - 化合物 - Google Patents

化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP6771802B2
JP6771802B2 JP2018540871A JP2018540871A JP6771802B2 JP 6771802 B2 JP6771802 B2 JP 6771802B2 JP 2018540871 A JP2018540871 A JP 2018540871A JP 2018540871 A JP2018540871 A JP 2018540871A JP 6771802 B2 JP6771802 B2 JP 6771802B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical formula
group
compound
polymerizable functional
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018540871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019504916A (ja
Inventor
チ・ヨン・イ
チ・ヨン・ファン
セ・ウ・ヤン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2019504916A publication Critical patent/JP2019504916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6771802B2 publication Critical patent/JP6771802B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/24Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/34Carboxylic acids; Esters thereof with monohydroxyl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • C08G18/4812Mixtures of polyetherdiols with polyetherpolyols having at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4825Polyethers containing two hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4829Polyethers containing at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/81Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/8108Unsaturated isocyanates or isothiocyanates having only one isocyanate or isothiocyanate group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/81Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/8108Unsaturated isocyanates or isothiocyanates having only one isocyanate or isothiocyanate group
    • C08G18/8116Unsaturated isocyanates or isothiocyanates having only one isocyanate or isothiocyanate group esters of acrylic or alkylacrylic acid having only one isocyanate or isothiocyanate group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/333Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing nitrogen
    • C08G65/33344Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing nitrogen containing carbamate group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/34Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D171/00Coating compositions based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D171/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J175/16Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Description

関連出願との相互引用
本出願は、2016年03月31日に出願された大韓民国特許出願第10−2016−0039685号に基づく優先権の利益を主張し、該当韓国特許出願の文献に開示されたすべての内容は本明細書の一部として組み入れるものとする。
技術分野
本出願は、化合物、硬化性組成物及びその用途に関する。
ディスプレイ装置は、例えば、図3に示したように、表示パネル301上に搭載するタッチパネル302を備えることができる。この場合、表示パネルを保護するため、表示パネルとタッチパネルとの間にスペーサ303を介在させることで、表示パネルとタッチパネルとの間にエアギャップ304を形成し得る。しかし、このようなエアギャップ304は、光散乱を通じてコントラストを低下させて、パネルの薄形化にも妨害となる。
特許文献1は、エアギャップ樹脂を充填する技術を提案している。このようにエアギャップに充填される樹脂は、OCR(Optically Clear Resin)とも呼ばれる。このようなOCRに要求される物性としては、光学的特性を含んで収縮率、誘電率、架橋度及び接着特性などがある。
例えば、OCRは、エアキャップの効果的な充填のために、硬化前にはなるべく低い粘度が要求されるが、硬化された後には適切な界面接着力と凝集力が確保されなければならない。また、硬化されたOCRの弾性率が過度に高い場合にも多くの問題が誘発されるため、適切な弾性率水準が維持される必要もある。
特開2005−055641号
本出願は化合物、硬化性組成物及びその用途を提供する。
本出願は、化合物に関する。前記化合物は、下記化学式1で表示され得る。下記化学式1の化合物は、オリゴマー化合物であり得る。
化学式1で、Aは、ポリアルキレンオキシド単位を含むコアであり、Bは、前記コアに連結されている鎖であって、ポリアルキレンオキシド単位を含み、末端に重合性官能基が連結されている鎖であり、nは、0以上の数であり、mは、1以上の数であり、n+mは、3以上の数であり、Kは−L−Rであり得る。
前記Kで、Lはリンカーであり、Rは重合性官能基である。
化学式1の化合物は、コアであるAに3以上の鎖(B及び/またはK)が連結されている構造を有する。このような構造は放射状構造とも呼ばれ得る。このような構造は、硬化性組成物が低粘度を維持することに寄与できる。化学式1の鎖(B及び/またはK)の末端は、重合性官能基であり得る。
本明細書で言及する重合性官能基の代表的な例は、アクリロイル基、アクリロイルオキシ基、メタクリロイル基またはメタクリロイルオキシ基などであるが、前記に制限されず、業界に公知されているすべての種類の重合性官能基が適用できる。
化学式1の化合物は、重合性官能基を少なくとも3個以上含む多官能性化合物であり、このような化合物は、硬化性組成物を形成することに使われ得る。化学式1の化合物は、前記硬化性組成物が適正な粘度を有しながら硬化されると、過度な弾性率の増加なしに優秀な凝集力と接着力を発現させることができる。
化学式1の化合物のコア及び鎖には、各々一つ以上のポリアルキレンオキシド単位が含まれていてもよい。前記ポリアルキレンオキシド単位を含む鎖は、化学式1で、K及び/またはBで表示される鎖であり、例えば、Bで表示される鎖であり得る。
本出願で用語「ポリアルキレンオキシド」または「ポリアルキレングリコール」は、炭素数2〜12の直鎖または分枝鎖のアルキレン基を有するアルキレンオキシド単位を2個以上含む対象を指称し得る。前記でアルキレン基の炭素数は、2〜8または2〜4であるか、2または3であり得る。
本出願でポリアルキレンオキシドの具体的な例としては、ポリエチレンオキシドまたはポリプロピレンオキシドがあり、ポリアルキレングリコールの具体的な例としては、ポリエチレングリコールまたはポリプロピレングリコールがある。
一つの例示で、化学式1のコア(A)は、ポリアルキレンポリオール由来のコアであり得る。本明細書で用語「ポリアルキレンポリオール化合物」は、ポリアルキレンオキシド単位を有し、且つヒドロキシ基を3個以上含む化合物を意味する。前記でヒドロキシ基は、ポリアルキレンポリオール化合物の末端に存在することができる。例えば、前記ポリアルキレンポリオール化合物の末端のヒドロキシ基の少なくとも一つに前記鎖(B及び/またはK)が付加されて前記化学式1の化合物が形成され得る。前記コア(A)を形成するポリアルキレンポリオール化合物は、トリオール以上、すなわち3個以上の末端ヒドロキシ基を含む化合物であり得、そのようなヒドロキシ基を媒介に前記鎖(化学式1のB及び/またはK)が付加されていてもよい。前記ポリアルキレンポリオール化合物が含む末端のヒドロキシ基の数は、30以下、25以下、20以下、15以下、10以下、5以下または4以下であり得る。したがって、前記化学式1でnとmの合計(n+m)は、3以上であり、また、30以下、25以下、20以下、15以下、10以下、5以下または4以下であり得る。
本明細書で言及する化学式1のコア(A)の分子量、ポリエチレンオキシド及びポリプロピレンオキシドの包含形態などに対する内容は、前記化学式1のコア(A)自体に対する内容であるか、あるいは前記コア(A)を形成するポリアルキレンポリオール化合物に対する内容であり得る。
化学式1の化合物でコア(A)の重量平均分子量は、1000〜10、000の範囲内であり得る。本出願で用語「重量平均分子量」は、GPC(Gel Permeation Chromatograph)で測定される標準ポリスチレン(the standard polystyrene)に対する換算値であり、本明細書で他に言及しない限り、用語「分子量」は、重量平均分子量を意味する。前記コア(A)の分子量は、他の例示で、2、000以上、3、000以上、4、000以上、5、000以上または6、000以上であり得る。また、前記コア(A)の分子量は、他の例示で、約9、000以下、約8、000以下、約7、000以下、約6、000以下または約5、000以下であり得る。
化学式1の化合物でコア(A)は、ポリエチレンオキシド単位またはポリプロピレンオキシド単位のうち一つ以上の単位を含み得る。コア(A)が前記単位を全て含む場合に、化学式1の化合物でコア内のポリプロピレンオキシド単位のモル数(P)及びポリエチレンオキシド単位のモル数(E)の割合(P/E)は、1〜10の範囲内にあり得る。前記割合(P/E)は、他の例示で、1.5以上、2以上、2.5以上、3以上、3.5以上または4以上であり得る。前記割合(P/E)は、他の例示で、9.5以下、9以下、8.5以下、8以下、7.5以下、7以下、6.5以下、6以下、5.5以下または約5以下であり得る。
コアを形成することができる前記ポリアルキレンポリオール化合物としては、例えば、KPX PP−2000、KPX PP−2600、KPX GP−4000、KPX−GP−5000、KPX GP−4000またはKPX−HP3753などの名称で公知されたポリアルキレンポリオール化合物を例示することができるが、これに制限されるものではない。
化学式1でコア(A)と鎖(B)には、各々一つ以上のポリアルキレンオキシド単位が含まれていてもよい。前記でポリアルキレンオキシド単位の具体的な形態は、上述の通りである。
このようなポリアルキレンオキシド単位は、例えば、下記化学式Aで表示され得る。
化学式Aで、Lは、炭素数2〜12、2〜8または2〜4の直鎖または分枝鎖のアルキレン基であるか、あるいは炭素数2または3の直鎖または分枝鎖のアルキレン基であり得る。
例えば、化学式AのLが炭素数2のアルキル基である場合に、前記化学式Aは、下記化学式Bで表示されることができ、炭素数3のアルキル基である場合には、下記化学式Cで表示されることができる。以下、本明細書では、下記化学式Bの単位を簡単にPEG単位と称することができ、下記化学式Cの単位は簡単にPPG単位と称することができる。
一つの例示で、化学式1のコア(A)と鎖(B)は、前記化学式Aで、Lが炭素数2または3である単位を含み、例えば、前記PEGまたはPPG単位を含み得る。
化学式1で、Kで表示される鎖は−L−Rで表示され、Bで表示される鎖は下記化学式2で表示され得る。前記−L−RでのLの左側、そして、化学式2でLの左側がコア(A)に連結され得る。
前記−L−Rで表示される鎖で、リンカー(L)及び重合性官能基(R)の種類は、後述する化学式2に対する内容と同一である。
化学式2で、Aは、アルキレン基であり、Qは、脂環族または芳香族2価残基であり、L〜Lは、リンカーであり、Rは、重合性官能基または下記化学式3の残基であり、nは、任意の数である。
化学式3で、Qは、脂環族または芳香族2価残基であり、Lは、リンカーであり、Aは、化学式1でのコア部Aであり、Kは、化学式1でのKと同一であり、pは、2以上の数であって、例えば、約2〜4の範囲内の数である。
化学式2でアルキレン基は、例えば、炭素数2〜12、炭素数2〜8、炭素数2〜4の直鎖または分枝鎖のアルキレン基であり得る。前記アルキレン基は、任意に一つ以上の置換基により置換されていてもよい。
化学式2及び3で、L〜Lは、リンカーであり、そして−L−Rでのリンカー(L)の種類は特別に制限されず、例えば、酸素原子、硫黄原子、アルキレン基、アルケニレン基またはアルキニレン基であるか、下記化学式DまたはEで表示されるリンカーであり得る。前記でアルキレン基は、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4の直鎖または分枝鎖のアルキレン基であり、アルケニレン基またはアルキニレン基は、炭素数2〜20、炭素数2〜16、炭素数2〜12、炭素数2〜8または炭素数2〜4の直鎖または分枝鎖のアルケニレン基またはアルキニレン基であり得る。
化学式D及びEで、Xは、各々独立的に単一結合、アルキレン基、オキシアルキレン基またはアルキレンオキシ基である。
また、化学式D及びEで、R及びRは、各々独立的に水素原子またはアルキル基であり得る。
化学式2及び3で、脂環族または芳香族2価残基は、脂環族化合物または芳香族化合物に由来する2価残基であり得る。
前記で芳香族化合物は、一つのベンゼン環構造、2個以上のベンゼン環が一つまたは2個の炭素原子を共有しながら連結されているか、または任意のリンカーにより連結されている構造を含む化合物またはその誘導体を意味し得る。前記芳香族化合物は、例えば、炭素数6〜30、炭素数6〜25、炭素数6〜21、炭素数6〜18または炭素数6〜13の化合物であり得る。
前記で脂環族化合物は、芳香族環構造ではない環型炭化水素構造を含む化合物を意味する。前記脂環族化合物は、特別に他に定義しない限り、例えば、炭素数3〜30、炭素数3〜25、炭素数3〜21、炭素数3〜18または炭素数3〜13の化合物であり得る。
化学式2及び3で、−L−Q−L−の構造または−L−Q−L−の構造は、ジイソシアネート化合物に由来する構造であり得る。前記でジイソシアネート系化合物の具体的な例としては、トリレンジイソシアネート、キシレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソボロンジイソシアネート、テトラメチルキシレンジイソシアネートまたはナフタリンジイソシアネートなどが例示できるが、これに制限されるものではない。
化学式2に含まれる繰り返し単位である[−O−A−]は、ポリアルキレンジオール、すなわちポリアルキレングリコール由来の単位であり得る。前記ポリアルキレングリコール両側のヒドロキシ基が前記ジイソシアネートのイソシアネート基と反応して鎖構造が形成され得る。前記ポリアルキレングリコールとしては、炭素数2〜12、2〜8または2〜4の直鎖または分枝鎖のアルキレン基、あるいは炭素数2または3の直鎖または分枝鎖のアルキレン基を含むポリアルキレングリコールが例示できる。このようなポリアルキレングリコールは、約1000〜10、000の範囲内の分子量を有し得る。前記分子量は、他の例示で、2、000以上、3、000以上、4、000以上、5、000以上または6、000以上であり得る。また、前記コア(A)の分子量は、他の例示で、約9、000以下、約8、000以下、約7、000以下、約6、000以下または約5、000以下であり得る。
また、前記化学式3のAは、化学式1のAの場合のようなポリアルキレンポリオール化合物由来のコアであり得、前記化合物に対する詳細的な内容は、化学式1で言及した通りである。
化学式1の化合物の分子量は、約5、000〜100、000の範囲内の分子量を有し得る。前記分子量は、他の例示で、7、000以上、8、000以上、9、000以上、10、000以上、15、000以上または20、000以上であり得る。また、前記化合物の分子量は、他の例示で、約90、000以下、約80、000以下、約70、000以下、約60、000以下、50、000以下、40、000以下または約30、000以下であり得る。
一つの例示で、化学式1においてBで表示される鎖が、前記化学式2でRが重合性官能基の鎖である場合に、化学式1で、nは、0であり、mが3以上の数であり得る。このような場合に、mは、30以下、25以下、20以下、15以下、10以下、5以下または4以下であり得る。
また、化学式1においてBで表示される鎖が、前記化学式2でRが前記化学式3で表示される場合には、化学式1で、nは、1以上または2以上であり、mは、1以上の数であり得る。前記の場合、nは、5以下、4以下、3以下または2以下であり、mは、5以下、4以下、3以下、2以下であるかまたは1であり、この時、化学式3でのpは、2以上かつ、5以下、4以下または3以下であり得る。
化学式1の化合物は、例えば、ポリアルキレンポリオール、ジイソシアネート化合物及び末端にイソシアネート基を含むアクリレート化合物を使用して製造できる。
例えば、末端にイソシアネート基を含むアクリレート化合物のイソシアネート基とポリアルキレンポリオールとして、ポリアルキレングルリーコルの一末端のヒドロキシ基をウレタン反応させて、他の末端のジイソシアネート化合物のイソシアネート基とウレタン反応させると、一末端がイソシアネート基であり、化学式2でRが重合性官能基である物質の前駆体が生成されるが、このような前駆体を末端ヒドロキシ基が3個以上であるポリアルキレンポリオール化合物と反応させると、化学式1で、nが0であり、mが3以上である化合物が生成され得る。
他の方式で、ポリアルキレングリコールの両末端のヒドロキシ基をジイソシアネート化合物と反応させると、鎖にポリアルキレンオキシド繰り返し単位を含み、両側がジイソシアネートである化合物が生成されるが、その両側のジイソシアネートをポリアルキレンポリオールのヒドロキシ基と反応させて生成された化合物を更に末端にイソシアネート基を含むアクリレート化合物と反応させると、化学式1で、nが2以上であり、mは、1以上であり、化学式2でのR化学式3である化合物が生成され得る。
また、本出願は、前記化学式1の化合物を含む硬化性組成物に関する。本出願で用語「硬化性組成物」は、架橋または硬化されることができる組成物を意味し得る。
前記硬化性組成物は、前記特定構造の化合物を含むため、硬化前に適切な低粘度を示しながら、硬化されると、弾性率の過度な上昇なしに適切な凝集力と接着力を有する硬化体を形成し得る。
このような硬化性組成物は、多様な光学的用途、例えば、いわゆるOCR(Optically Clear Resin)に使われ得る。
硬化性組成物において化学式1の化合物の割合は、特別に制限されず、当該硬化性組成物の樹脂及びオリゴマー成分の全体重量を100%にする際に、約1〜20重量%程度の割合で含まれ得る。前記の割合は、他の例示で、約18重量%以下、16重量%以下、14重量%以下、12重量%以下、10重量%以下、8重量%以下または6重量%以下であり得る。
硬化性組成物は、上述の化学式1の化合物を含む限り、多様な他の成分を追加で含むことができ、そのような成分の種類は特別に制限されない。いわゆるOCRと呼称される硬化性組成物は、反応性オリゴマー、非反応性オリゴマー、開始剤などの成分を含むが、本出願の前記硬化性組成物もこのような成分を含み得る。
一つの例示で、前記硬化性組成物は、化学式1の化合物外に他の硬化性オリゴマーを含み得る。硬化性オリゴマーとしては、重合性官能基を1個以上有する硬化性オリゴマーが使用でき、例えば、前記重合性官能基が1個または2個である硬化性オリゴマーが使用できる。具体的な硬化性オリゴマーの種類は特別に制限されず、例えば、業界に公知されている硬化性オリゴマーとして、ポリアルキレンオキシド繰り返し単位を有し、重合性官能基を1個または2個有するポリウレタンオリゴマーが使用できる。このようなオリゴマーとしては、重量平均分子量が約9、000〜25、000程度であるオリゴマーが使用できる。このような硬化性オリゴマーは、例えば、前記化学式1の化合物100重量部に対して、約100〜500重量部の割合で使用し得る。
また、一つの例示で、前記硬化性組成物は、追加で非硬化性オリゴマー、すなわち重合性官能基を有しないオリゴマーを含み得る。このような非硬化性オリゴマーも業界に多様に公知されており、このような公知の成分を適切に選択して使用し得る。具体的な非硬化性オリゴマーの種類は特別に制限されず、例えば、業界に公知されている非硬化性オリゴマーとして、ポリアルキレンオキシド繰り返し単位を有し、重合性官能基を有しないポリウレタンオリゴマーを使用し得る。このようなオリゴマーとしては、重量平均分子量が約9、000〜25、000程度であるオリゴマーを使用し得る。このような硬化性オリゴマーは、例えば、前記化学式1の化合物100重量部に対して、約1、000〜2、500重量部の割合で使用し得る。
また、硬化性組成物は、希釈用単量体として、業界に公知されている(メタ)アクリレート単量体などを追加で含み得る。このような硬化性オリゴマーは、例えば、前記化学式1の化合物100重量部に対して、約800〜2、500重量部の割合で使用し得る。
硬化性組成物は、前記化合物に追加でラジカル開始剤、例えば、光ラジカル開始剤を追加で含み得る。このような光重合開始剤としては、ラジカル硬化性成分の重合を開始することができるものであれば、特別な制限なしに使用することができ、例えば、公知された紫外線重合開始剤や可視光重合開始剤などを使用し得る。開始剤の割合は特別に制限されず、適切な架橋反応を誘導する程度に含まれ得る。
また、例示的な硬化性組成物は、上述の成分外にも多様な公知の成分、例えば、可塑剤、充填剤、着色剤、防錆剤または酸化防止剤などのような、例えば、いわゆるOCRなどの形成に使われるものとして知られている公知の成分を追加で含み得る。
一つの例示で、前記硬化性組成物に含まれる反応性成分、すなわち、重合性官能基を有する成分は、前記化学式1の化合物外には前記重合性官能基を1個有する単官能成分であり得る。
また、本出願は、硬化体に関する。例示的な硬化体は、上述した硬化性組成物が硬化して形成されるものであり得る。
また、本出願は、前記硬化性組成物または硬化体の用途に関する。前記硬化性組成物または硬化体は、ディスプレイ装置の多様な光学部材の接合のための用途で有用に使われ得る。例えば、硬化性組成物または硬化体は、表示体と光学機能材料を接合するために使われ得る。このような表示体は、例えば、ガラスに対する偏光板が付着されているLCD(Liquid Crystal Display)、EL(Electroluminescence)ディスプレイ装置、EL照明、電子ペーパーやプラズマディスプレイなどの表示素子であり得る。光学機能材料としては、視認性の向上や外部衝撃から表示素子の割れ防止を目的とするアクリル板(例えば、一側面または両面にハードコーティング処理や反射防止コーティングを処理してもよい)、PC(Polycarbonate)板、PET(Polyethylene terephthalate)板、PEN(Polyethylene naphthalate)板などの透明プラスチック板、強化ガラス(例えば、飛散防止フィルムが付着されていてもよい)またはタッチパネル入力センサーなどを例に挙げられる。
また、前記硬化性組成物または硬化体は、例えば、静電容量式タッチパネルにおいて透明電極が形成されている透明基板と透明板を接合するための用途で有用に使われ得る。このような透明基板の材質は、例えば、PC、PMMA(Polymethyl methacrylate)、PCとPMMAの複合体、COC(Cyclo−Olefin Copolymer)、COP(Cyclo−Olefin Polymer)であり得る。透明板の材質は、例えば、ガラス、PC、PMMA、PCとPMMAの複合体、COCまたはCOPなどであり得る。
また、前記硬化性組成物または硬化体は、例えば、タッチパネルと前記タッチパネル上のシートまたは板を接合するための用途で有用に使用できる。このようなシートとしては、例えば、アイコンシート、保護シート、化粧シートなどがあり、シートの材質は、例えば、PET、PC、COCまたはCOPなどであり得る。板としては、化粧板または保護板などを例に挙げられ、板の材質は、例えば、PETガラス、PC、PMMA、PCとPMMAの複合体、COCまたはCOPなどであり得る。このようなシートまたは板と接合するタッチパネルの材質は、例えば、ガラス、PET、PC、PMMA、PCとPMMAの複合体、COCまたはCOPなどであり得る。
また、前記硬化性組成物または硬化体は、例えば、ディスプレイ装置のタッチパネルと表示パネルの接合(Direct Bonding)のための用途で有用に使われ得る。図1は、表示パネル101及びタッチパネル102を含み、表示パネル101とタッチパネル102が前記硬化性組成物または硬化体103により接合されているディスプレイ装置を例示的に示す。
また、前記硬化性組成物または硬化体は、例えば、ディスプレイ装置においてスペーサにより離隔されている光学機能材料と表示パネルとの間の離隔された空間を充填する用途でも有用に使われ得る。図2は、前記光学機能材料がタッチパネルであるディスプレイ装置を例示的に示す。図2を参照すると、ディスプレイ装置は、表示パネル201、タッチパネル202及び前記表示パネルとタッチパネルを離隔させているスペーサ203を含むことができ、この場合に、前記表示パネルとタッチパネルが離隔された空間、いわゆるエアギャップの空間を前記硬化性組成物または硬化体204が充填している構造を有し得る。
前記ディスプレイ装置に硬化性組成物または硬化体が適用される場合に、前記装置を構成する他の部品やその装置の構成方法は特別に制限されず、前記硬化性組成物または硬化体が使用される限り、該当分野に公知されている任意の材料や方式がいずれも採用できる。
本出願では、特定構造の新規化合物及びそのような新規化合物を含む硬化性組成物とその用途が提供される。前記新規化合物を含む硬化性組成物を使用すると、硬化前の組成物の粘度の上昇なしに硬化物の凝集力を高めて、弾性率の上昇も最小化することができ、界面接着力が改善される効果があり、非反応性オリゴマーの割合も最小化することができる。前記硬化性組成物は、多様な光学的用途に適用でき、例えば、ディスプレイ装置の多様な光学機能部材の接合、例えば、タッチパネルと表示パネルの接合(Directing Bonding)に有用に使用できる。
図1は、本出願の例示的なディスプレイ装置の模式図である。 図2は、本出願の例示的なディスプレイ装置の模式図である。 図3は、背景技術と関連するディスプレイ装置の模式図である。 図4は、実施例で製造された化合物のIRスペクトラムである。
101:表示パネル
102:タッチパネル
103:硬化体
201:表示パネル
202:タッチパネル
203:スペーサ
204:硬化体
301:表示パネル
302:タッチパネル
303:スペーサ
304:エアギャップ
以下、本出願による実施例を通じて本出願をより詳しく説明するが、本出願の範囲が下記実施例により限定されるものではない。
1.IRスペクトラムの測定方法
本明細書で適用したIRスペクトラムの測定条件は、下記の通りである。測定時には、air状態をbase lineにした。
<測定条件>
測定器:Agilent Cary 660 FTIR Spectrometer
ATR:PIKE Technologies 025−2018 MiracleZnse perf crystal plate
測定波長:400〜4000nm
測定温度:25℃
2.分子量の評価
重量平均分子量(Mn)は、GPCを使用して以下の条件で測定し、検量線の製作には、Agilent systemの標準ポリスチレンを使用して測定結果を換算した。
<測定条件>
測定器:Agilent GPC(Agilent 1200 series、U.S.)
コラム:PL Mixed B 2個連結
コラム温度:40℃
溶離液:THF(Tetrahydrofuran)
流速:1.0mL/min
濃度:〜1mg/mL(100μL injection)
3.貯蔵弾性率の測定
実施例及び比較例で得られた硬化性組成物を硬化させて、直径8mm及び厚さ1mmのサイズで切断して円形サンプルを製造した後、ARES(Advanced Rheometrics Expansion System)装置を使用してFrequency Sweep modeで、25℃及び1Hz周波数で弾性率を測定した。
4.引張強度の測定
引張強度は、ASTM D412方式で、UTM(Zwick/Roell Z005)を利用して1mm厚さの試片を速度50mm/minで引張しながら測定した。
5.剥離力の測定
実施例及び比較例で得られた硬化性組成物を硬化させて、幅15mm、長さ100mm及び厚さ250μmのサイズで切断して試片を製造した後、これを25℃で180度の剥離角度及び300mm/minの剥離速度で、TA−XT2plus[Tension]を利用して剥離力を測定した。
具体的には、TAC(triacetyl cellulose)フィルムを保護フィルムとして含む偏光板の前記TACフィルム上に、前記硬化性組成物を約250μmの厚さで塗布し、更にその上からあらかじめ用意した幅が15mmであり、長さが100mm程度であるPETフィルム(厚さ100μm)で覆った後、硬化性組成物を硬化させて、更に前記PETフィルムを剥離させながら前記偏光板に対する剥離力を測定した。
実施例1.化学式1の化合物の製造
前記化学式1で、nが0であり、mが3であり、Bが化学式2の鎖であり、前記化学式2の鎖が下記化学式Fで示される化合物は、次の方式で合成した。窒素ガスが還流されて温度調節が容易になるようにヒーティング(heating)装置、冷却器及び温度計が設置された反応器に、PPG(Polypropylene glycol)(重量平均分子量:6000)及び触媒(Dibutyltin Dilaurate)を78:0.002の重量割合(PPG:触媒)で注入し、温度をゆっくり昇温して55℃で維持した。以後、AOI(2−isocyanatoethyl acrylate)を最終的に78:0.002:1.8の重量の割合(PPG:触媒:AOI)になるように30分間ゆっくり滴下し、追加で同じ温度で1時間の間撹拌して1次化合物を合成した。前記反応時間は、IRスペクトラム(Infrared spectrum)を通じて決定し、反応前のIRスペクトラムにおいて2270cm−1で確認されるNCOピークが完全に消えるまで反応させた。
次に、1次化合物をIPDI(isophorone diisocyanate)、MEHQ(4−Methoxyphenol)及び触媒(Dibutyltin Dilaurate)が2.9:0.17:0.003の重量の割合(IPDI:MEHQ:触媒)で存在する反応器に50℃で30分間滴下し、同じ温度で追加で30分間撹拌して反応させた。前記反応時間及び1次化合物の投入量は、IRスペクトラムにおいて2270cm−1で確認されるNCOピークの面積が50%に減少するまで調節した。ここに追加で、ポリプロピレントリオール(Polypropylene triol)(GP−4000、KPX、重量平均分子量:4000)を添加して、65℃で追加で4時間の間撹拌しながら反応させて目的化合物を製造した。前記でポリプロピレントリオールの投入量と反応時間は、IRを通じて2270cm−1のNCOピークが安全に消える程度に調節した。このように合成された目的化合物の重量平均分子量(Mw)は、約26,000程度であった。
化学式Fで、Rは、アクリロイルオキシエチル基である。
実施例2.硬化性組成物
実施例1で製造された化合物、1官能反応性オリゴマー、非反応性オリゴマー、希釈用単量体及び開始剤を、10:3:51:36:0.32の重量の割合(反応性オリゴマー:実施例1の化合物:非反応性オリゴマー:希釈用単量体:開始剤)で混合して、硬化性組成物を製造した。
前記で1官能反応性オリゴマーとしては、ポリプロピレングリコールから誘導されて、アクリロイルオキシ基を1個有し、分子量が約17,000程度であるポリウレタンオリゴマーを使用し、非反応性オリゴマーとしては、ポリプロピレングリコールから誘導されて、分子量が約17,000程度であるポリウレタンオリゴマーを使用し、希釈用単量体としては、イソボルニルアクリレートを使用し、開始剤としては、Irgacure 819として公知された化合物を使用した。
比較例1.硬化性組成物の製造
実施例2の1官能反応性オリゴマー及び非反応性オリゴマー、希釈用単量体及び開始剤を、10:54:36:0.32の重量の割合(反応性オリゴマー:非反応性オリゴマー:希釈用単量体:開始剤)で混合して、硬化性組成物を製造した。
比較例2.硬化性組成物の製造
実施例2の1官能反応性オリゴマー、2官能反応性オリゴマー及び実施例2の非反応性オリゴマー、実施例2の希釈用単量体及び実施例2の開始剤を、10:3:51:36:0.32の重量の割合(反応性オリゴマー(1官能):反応性オリゴマー(2官能):非反応性オリゴマー:希釈用単量体:開始剤)で混合して、硬化性組成物を製造した。
前記で2官能反応性オリゴマーとしては、ポリプロピレングリコールから誘導されて、アクリロイルオキシ基を2個有し、分子量が約17,000程度であるポリウレタンオリゴマーを使用した。
比較例3.硬化性組成物の製造
実施例2の1官能反応性オリゴマー及び非反応性オリゴマー、希釈用単量体及び開始剤、そして、MFA(DIPENTAERYTHRITOL HEXAACRYLATE)を、10:51:36:0.32:3の重量の割合(反応性オリゴマー:非反応性オリゴマー:希釈用単量体:開始剤:MFA)で混合して、硬化性組成物を製造した。
前記硬化性組成物に対して測定した物性評価結果を下記表1に整理して記載した。
表1から本出願の特定化合物を含む硬化性組成物は、硬化前の適正粘度を示しながらも硬化されると、弾性率の過度な増加なしに適切な凝集力、引張強度及び接着力を示すことが確認できる。

Claims (15)

  1. 下記化学式1の化合物。
    化学式1で、Aは、ポリアルキレンオキシド単位を含むコアであり、Bは、前記コアに連結されている鎖であって、ポリアルキレンオキシド単位を含み、末端に重合性官能基が連結されている、下記化学式2で表示される鎖であり、nは、0以上の数であり、mは、1以上の数であり、n+mは、3以上の数であり、Kは−L−Rであり、前記Lは、下記化学式D又はEで表示されるリンカーであり、Rは重合性官能基であり、前記重合性官能基は、アクリロイル基、アクリロイルオキシ基、メタクリロイル基またはメタクリロイルオキシ基である。
    化学式2で、Aは、アルキレン基であり、Qは、脂環族または芳香族2価残基であり、L及びL2は、リンカーであり、Lは、下記化学式D又はEで表示され、Rは、前記重合性官能基または下記化学式3の残基であり、nは、任意の数である。
    化学式3で、Qは、脂環族または芳香族2価残基であり、Lは、リンカーであり、Aは、化学式1のAと同一であり、Kは、化学式1でのKと同一であり、pは、2以上の数である。
    化学式D及びEで、Xは、各々独立的に単一結合、アルキレン基またはオキシアルキレン基であり、R及びRは、各々独立的に水素原子またはアルキル基である。
  2. 化学式1のコア(A)及び鎖(B)は、各々一つ以上のポリアルキレンオキシド単位を含む、請求項1に記載の化合物。
  3. ポリアルキレンオキシド単位は、ポリエチレンオキシド単位またはポリプロピレンオキシド単位である、請求項2に記載の化合物。
  4. 化学式1のコア(A)は、ポリアルキレンポリオール由来のコアである、請求項1に記載の化合物。
  5. ポリアルキレンポリオールは、重量平均分子量が1000〜10、000の範囲内である、請求項4に記載の化合物。
  6. 化学式2及び3で、L、L及びLは、各々独立的に酸素原子、硫黄原子、アルキレン基、アルケニレン基またはアルキニレン基であるか、下記化学式DまたはEで表示されるリンカーである、請求項1に記載の化合物。
    化学式D及びEで、Xは、各々独立的に単一結合、アルキレン基またはオキシアルキレン基であり、R及びRは、各々独立的に水素原子またはアルキル基である。
  7. 化学式2及び3で、−L−Q−L−の構造または−L−Q−L−の構造は、ジイソシアネート化合物由来の構造である、請求項1に記載の化合物。
  8. ジイソシアネート化合物は、トリレンジイソシアネート、キシレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソボロンジイソシアネート、テトラメチルキシレンジイソシアネートまたはナフタリンジイソシアネートである、請求項7に記載の化合物。
  9. 化学式2の[−O−A−]は、ポリアルキレングリコール由来の構造である、請求項1に記載の化合物。
  10. 化学式3のAは、ポリアルキレンポリオール由来のコアである、請求項1に記載の化合物。
  11. 化学式1で、nは、0であり、mは、3以上の数であり、Bは、下記化学式2の鎖である、請求項1に記載の化合物。
    化学式2で、Aは、アルキレン基であり、Qは、脂環族または芳香族2価残基であり、L及びLは、リンカーであり、Lは、下記化学式DまたはEで表示され、Rは、重合性官能基であり、nは、任意の数である。
    化学式D及びEで、Xは、各々独立的に単一結合、アルキレン基またはオキシアルキレン基であり、R及びRは、各々独立的に水素原子またはアルキル基である。
  12. 化学式1で、nは、1以上であり、mは、1以上であり、Bは、下記化学式2の鎖である、請求項1に記載の化合物。
    化学式2で、Aは、アルキレン基であり、Qは、脂環族または芳香族2価残基であり、L及びLは、リンカーであり、Lは、下記化学式DまたはEで表示され、Rは、下記化学式3の残基であり、nは、任意の数である。
    化学式3で、Qは、脂環族または芳香族2価残基であり、Lは、リンカーであり、Aは、化学式1のAと同一であり、Kは、化学式1のKと同一であり、pは、2以上の数である。
    化学式D及びEで、Xは、各々独立的に単一結合、アルキレン基またはオキシアルキレン基であり、R及びRは、各々独立的に水素原子またはアルキル基である。
  13. 請求項1に記載の化学式1の化合物を含む、硬化性組成物。
  14. 下記化学式1の化合物を含む硬化性組成物で接合された表示体と光学機能材料を含む、表示パネル。
    化学式1で、Aは、ポリアルキレンオキシド単位を含むコアであり、Bは、前記コアに連結されている鎖であって、ポリアルキレンオキシド単位を含み、末端に重合性官能基が連結されている鎖であり、nは、0以上の数であり、mは、1以上の数であり、n+mは、3以上の数であり、Kは−L−Rであり、前記Lはリンカーであり、Rは重合性官能基であり、前記重合性官能基は、アクリロイル基、アクリロイルオキシ基、メタクリロイル基またはメタクリロイルオキシ基である。
  15. 下記化学式1の化合物を含む硬化性組成物で接合されたタッチパネルと表示パネルを含む、ディスプレイ装置。
    化学式1で、Aは、ポリアルキレンオキシド単位を含むコアであり、Bは、前記コアに連結されている鎖であって、ポリアルキレンオキシド単位を含み、末端に重合性官能基が連結されている鎖であり、nは、0以上の数であり、mは、1以上の数であり、n+mは、3以上の数であり、Kは−L−Rであり、前記Lはリンカーであり、Rは重合性官能基であり、前記重合性官能基は、アクリロイル基、アクリロイルオキシ基、メタクリロイル基またはメタクリロイルオキシ基である。
JP2018540871A 2016-03-31 2017-03-31 化合物 Active JP6771802B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20160039685 2016-03-31
KR10-2016-0039685 2016-03-31
PCT/KR2017/003576 WO2017171490A2 (ko) 2016-03-31 2017-03-31 화합물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019504916A JP2019504916A (ja) 2019-02-21
JP6771802B2 true JP6771802B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=59966040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018540871A Active JP6771802B2 (ja) 2016-03-31 2017-03-31 化合物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10927073B2 (ja)
EP (1) EP3421542B1 (ja)
JP (1) JP6771802B2 (ja)
KR (1) KR102126708B1 (ja)
CN (1) CN108699330B (ja)
TW (1) TWI648301B (ja)
WO (1) WO2017171490A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111868125A (zh) * 2018-03-15 2020-10-30 3M创新有限公司 包含聚环氧丙烷组分的光致聚合型组合物、制品和方法
KR102162495B1 (ko) * 2018-03-28 2020-10-07 주식회사 엘지화학 수지 조성물

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3856830A (en) * 1971-12-23 1974-12-24 Atlas Chem Ind Polymerizable urethane compounds
JPS5959990A (ja) * 1982-09-28 1984-04-05 本州製紙株式会社 古紙の脱墨方法
US4554336A (en) 1983-10-28 1985-11-19 Sybron Corporation Urethane modified orthodontic adhesive
CA1237233A (en) * 1984-06-11 1988-05-24 William J. Morris, (Deceased) Radiation curable acrylated polyurethane oligomer compositions
JP3738809B2 (ja) * 1999-06-10 2006-01-25 信越化学工業株式会社 液状放射線硬化型樹脂組成物、光ファイバ用被覆組成物及び光ファイバ
JP3775174B2 (ja) * 2000-06-08 2006-05-17 日立プラント建設株式会社 微生物が包括固定化された微生物固定化担体
US6734249B1 (en) * 2000-06-14 2004-05-11 Texas Research International, Inc. Two-part adhesive with (poly)(meth)acrylate in part A and N,N-disubstituted aromatic amine and di(meth)acrylate in part B
JP2005511873A (ja) * 2001-12-18 2005-04-28 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン モノマー含有量の少ないポリウレタン−プレポリマーの製造方法
JP2005055641A (ja) 2003-08-04 2005-03-03 Yokogawa Electric Corp 液晶表示装置
JP2006182795A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Mitsubishi Chemicals Corp ポリウレタン粘着剤組成物、及び粘着シート又は表面保護フィルム
CN103755949B (zh) 2009-12-25 2016-04-13 天津键凯科技有限公司 多臂聚乙二醇衍生物及其与药物的结合物和凝胶
KR101526032B1 (ko) * 2011-11-14 2015-06-05 주식회사 엘지화학 광학 소자용 조성물
JP2015537233A (ja) 2012-09-20 2015-12-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ナノ粒子と、アルキレンオキシド繰り返し単位を有するモノマーとを含むミクロ構造化フィルム
JP2014139297A (ja) * 2012-12-21 2014-07-31 Asahi Glass Co Ltd 粘着層付き透明面材、表示装置およびそれらの製造方法
WO2014109223A1 (ja) * 2013-01-10 2014-07-17 昭和電工株式会社 重合性組成物、重合物、光学用粘着シート、画像表示装置およびその製造方法
CN104710606A (zh) 2013-12-12 2015-06-17 辽宁奥克化学股份有限公司 一种端烯基聚醚酯及其制备方法、用该聚醚酯制得的减水剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017171490A3 (ko) 2018-08-02
JP2019504916A (ja) 2019-02-21
CN108699330A (zh) 2018-10-23
US10927073B2 (en) 2021-02-23
WO2017171490A2 (ko) 2017-10-05
CN108699330B (zh) 2021-01-15
EP3421542B1 (en) 2023-06-07
EP3421542A2 (en) 2019-01-02
KR20170113439A (ko) 2017-10-12
EP3421542A4 (en) 2019-03-27
TWI648301B (zh) 2019-01-21
KR102126708B1 (ko) 2020-06-25
TW201739780A (zh) 2017-11-16
US20190031603A1 (en) 2019-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230158777A1 (en) Protective display film with glass
JP6556809B2 (ja) 尿素系及びウレタン系の感圧性接着剤ブレンド
TWI679262B (zh) Uv硬化型樹脂組合物
TW201022387A (en) A photocurable adhesive composition
KR102391158B1 (ko) 이소시아네이트기 함유 오르가노폴리실록산 화합물, 그의 제조 방법, 접착제, 점착제 및 코팅제
KR20180055799A (ko) 폴리우레탄 화합물 및 그것을 함유하는 수지 조성물
KR20160128991A (ko) 폴리우레탄 화합물, 그것을 함유하는 수지 조성물, 그 수지 조성물의 경화물 및 그 수지 조성물의 제조 방법
KR20170047240A (ko) 폴리우레탄 화합물 및 그것을 함유하는 수지 조성물
CN106459675B (zh) 触控面板用紫外线固化型树脂组合物、使用了该组合物的贴合方法和物品
CN106459725B (zh) 触控面板用紫外线固化型树脂组合物、使用了该组合物的贴合方法和物品
JP6771802B2 (ja) 化合物
KR102551125B1 (ko) 점착제 조성물, 점착 필름 및 이를 포함하는 폴더블 디스플레이 장치
CN111386325A (zh) 聚硅氧烷氨基甲酸酯化合物和光学透明粘合剂组合物
CN112789340B (zh) 粘合剂组合物、粘合剂层、层叠体及图像显示装置
Wang et al. UV-curable polyurethane acrylate pressure-sensitive adhesives with high optical clarity for full lamination of TFT-LCD
US20220380645A1 (en) High creep recovery, low modulus polymer systems and methods of making them
CN111196910A (zh) 粘着片、层压体及显示器
TWI663471B (zh) Active energy ray-curable resin composition, cured product, adhesive, and laminated film
TWI839801B (zh) 聚異氰酸酯組合物、硬化膜、黏著性樹脂組合物、黏著性樹脂片材、及積層膜
KR102533282B1 (ko) 점착제 조성물
CN108977102B (zh) 双面粘接片材、3d液晶面板及其制造方法
CN117987069A (zh) 粘合组合物及包含其的光学透明粘合膜
KR20210078254A (ko) 점착제 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6771802

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250