JP6763740B2 - 噴霧熱分解装置 - Google Patents
噴霧熱分解装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6763740B2 JP6763740B2 JP2016204353A JP2016204353A JP6763740B2 JP 6763740 B2 JP6763740 B2 JP 6763740B2 JP 2016204353 A JP2016204353 A JP 2016204353A JP 2016204353 A JP2016204353 A JP 2016204353A JP 6763740 B2 JP6763740 B2 JP 6763740B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zone
- particles
- spray
- oxide
- reaction chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007921 spray Substances 0.000 title claims description 26
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 title description 18
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 71
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 32
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 25
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 22
- 238000005118 spray pyrolysis Methods 0.000 claims description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 15
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 claims description 14
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 13
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 13
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 19
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- -1 aluminum alkoxide Chemical class 0.000 description 3
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M (3-methylphenyl)methyl-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=CC(C[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- CSSYLTMKCUORDA-UHFFFAOYSA-N barium(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Ba+2] CSSYLTMKCUORDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- DRVWBEJJZZTIGJ-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[O-2].[O-2].[Ce+3].[Ce+3] DRVWBEJJZZTIGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 235000012245 magnesium oxide Nutrition 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- SOQBVABWOPYFQZ-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);titanium(4+) Chemical class [O-2].[O-2].[Ti+4] SOQBVABWOPYFQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);yttrium(3+) Chemical class [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical class [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003608 titanium Chemical class 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 1
- RNWHGQJWIACOKP-UHFFFAOYSA-N zinc;oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Zn+2] RNWHGQJWIACOKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
- Drying Of Solid Materials (AREA)
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
Description
材の熱特性を改善するフィラー材に注目が集まっている。このうち、中空粒子は、粒子内
部に空隙が存在するため、緻密な粒子に比べ、軽量性、断熱・遮熱性、遮音性、光散乱性
などの特性が優れることから、断熱・遮熱材フィラー、遮音フィラー、反射材フィラーと
して、広く普及している。
る。特に噴霧熱分解法は、他の方法に比べて、製造装置がシンプルであり、連続的に粒子
を製造できる観点から量産性、コストパフォーマンスに優れるため注目されている製造法
である。この噴霧熱分解法の製造プロセスは、無機塩が溶けている水溶液を超音波や圧縮
空気を利用してミスト化(液滴化)し、このミストをキャリアガスによって熱分解炉に供給
する製造法である(特許文献1)。この従来の噴霧熱分解装置は、炉内温度が乾燥ゾーン
と熱分解ゾーンと二つの温度域で構成されている。
出し、噴霧ミストが緻密に収縮する前に熱分解ゾーンで粒子表面の無機塩等を熱分解して
酸化物中空粒子が生成するものである。
しかしながら、この噴霧熱分解装置を縦型にした場合、下段の熱分解ゾーンの熱風が上
昇し、上段の乾燥ゾーンの温度制御が困難になることが判明した。この乾燥ゾーンの温度
が上昇しすぎると、中空の殻が破裂したり、中実になってしまい、粒子内部に空洞が形成
されなくなってしまうという問題が生じる。さらに、乾燥ゾーンの上部に設置したミスト
を供給するノズルが熱負荷により、設計どおりのサイズのミストを供給できなくなるとい
う問題も生じた。
ーンを構成する反応室の周囲であって加熱手段の内側に冷却エアの吹き込み口と排出口と
を設置すれば、乾燥ゾーンの温度制御が容易になり、ミスト供給ノズルの熱負荷を防止で
き、かつ安定して酸化物中空粒子が製造できることを見出し、本発明を完成した。
型の噴霧熱分解装置であって、噴霧器と、反応室と、この反応室を包囲する加熱手段とを
備え、反応室が、少なくとも前記溶液の噴霧液滴から溶媒を除去する乾燥ゾーン及び乾燥
された粒子を熱分解して酸化物中空粒子とする熱分解ゾーンを有し、乾燥ゾーンを構成す
る反応室の周囲であって前記加熱手段の内側に冷却エアの吹き込み口と排出口とを備えて
なることを特徴とする噴霧熱分解装置。
〔2〕反応室が、熱分解ゾーンの下部に更に、形成された中空粒子の表面を溶融するゾー
ンを有する〔1〕記載の噴霧熱分解装置。
ンと温度制御が可能となり、酸化物中空粒子の粒子径のコントロールが可能であり、安定
して酸化物中空粒子が得られる。また、ミストノズルとして耐熱温度の低いノズルを使用
することができる。
物中空粒子を製造する縦型の噴霧熱分解装置であって、噴霧器と、反応室と、この反応室
を包囲する加熱手段とを備え、反応室が、少なくとも前記溶液の噴霧液滴から溶媒を除去
する乾燥ゾーン及び乾燥された粒子を熱分解して酸化物中空粒子とする熱分解ゾーンを有
し、乾燥ゾーンを構成する反応室の周囲であって前記加熱手段の内側に冷却エアの吹き込
み口と排出口とを備えてなることを特徴とする。当該乾燥ゾーン及び熱分解ゾーンは、図
1〜図4のように、一つの反応室内に設けることができる。以下、図1〜図4を参照して
説明する。
噴霧ノズル1を有し、当該噴霧ノズルから酸化物を構成する元素を含有する溶液を噴霧す
る。
り、無機塩、金属アルコキシド等が挙げられる。より具体的には、アルミニウム塩、チタ
ン塩、マグネシウム塩、アルミノケイ酸塩、アルミニウムアルコキシドやテトラエトキシ
シラン、テトラメトキシシランなどのケイ酸アルコキシド等が挙げられる。また、アルミ
ニウム酸化物、ケイ素酸化物を溶媒に分散した溶液、アルミニウム酸化物、ケイ素酸化物
のゾル溶液も原料溶液として用いることができる。さらに、溶融温度、耐熱性、粒子強度
を調整するために、他の元素の原料を添加することもできる。また、これらの原料化合物
から得られる酸化物としては、無機酸化物であり、例えば金属酸化物、アルミナ、シリカ
、アルミニウムおよびケイ素からなる酸化物等が挙げられ、より具体的には、アルミナ、
シリカ、アルミニウムおよびケイ素からなる酸化物、チタン酸化物、マグネシウム酸化物
、亜鉛酸化物、ジルコニウム酸化物、バリウム酸化物、セリウム酸化物、イットリウム酸
化物等が挙げられ、これら酸化物を組みあわせた複合酸化物も挙げられる。
機溶媒が挙げられるが、環境への影響、製造コストの点から水が好ましい。
、強度等を考慮し、0.01mol/L〜飽和濃度が好ましく、0.1mol/L〜1.
0mol/Lがより好ましい。
空気によって噴霧液滴とするのが好ましい。具体的には、2流体ノズルや4流体ノズルで
噴霧するのが、粒子径の調整、生産性の点で好ましい。ここで2流体ノズルの方式には、
空気と前記溶液とをノズル内部で混合する内部混合方式と、ノズル外部で空気と前記溶液
を混合する外部混合方式があるが、いずれも採用できる。また、前記溶液は、超音波振動
子で振動させてミストを発生させる方式でミストを発生させてもよい。
0.5〜60μmが好ましく、1〜20μmがより好ましく、1〜15μmがさらに好ま
しい。
熱ゾーンの温度は、噴霧ノズルの設置位置から加熱炉の出口方向に、順に高くなるように
するのがよい。さらに、本発明装置は、噴霧ノズル、乾燥ゾーン及び熱分解ゾーンがこの
順に並んでいる。
に熱分解ゾーンの下部に溶融ゾーン8(図4)を有していてもよい。
あり、ここでは、噴霧液滴粒子から溶媒が蒸発し、液滴粒子表面に無機塩等が析出し、粒
子内部に空隙が形成される。この乾燥ゾーンの温度は、用いる原料溶液の噴霧液滴から、
溶媒が蒸発する温度であればよいが、乾燥ゾーン内で無機塩等が析出する必要性から、室
温〜800℃の範囲内であって0.1秒から1分程度で当該蒸発及び析出が生じる温度で
あるのが好ましい。より好ましくは100℃〜750℃であり、さらに好ましくは150
℃〜600℃であり、さらに好ましくは150〜400℃である。
に冷却エアの吹き込み口6と排出口7とを備える点に特徴がある(図2)。この冷却エア
吹き込み口6と排出口7がある点で、従来の噴霧熱分解装置と相違する(図3)。
部に設置する(図1参照)のが、冷却エアによる反応室の冷却を効率的に行う点で好まし
い。また、冷却エア吹き込み口6を下部に設置した場合、冷却エア排出口7はその対角線
側の上部に設置するのが、冷却エアの対流による反応室の冷却を効率的に行う点で好まし
い。また、冷却エア吹き込み口と排出口は、それぞれ複数、例えばそれぞれ2〜4個設け
てもよい。
℃にコントロールできればよく、例えば5〜70℃が好ましく、10〜50℃がより好ま
しく、20〜40℃がさらに好ましい。
ゾーンであり、ここでは、液滴および粒子の無機塩が、熱分解および酸化されて酸化物中
空粒子が生成する。この熱分解ゾーン5の温度は、熱分解および酸化反応が進行する温度
であればよいが、熱分解ゾーン内で熱分解反応が終了する必要性から、150℃〜120
0℃が好ましい。また0.1秒〜1分程度で当該酸化反応が終了する温度が好ましく、具
体的には、400℃〜1000℃が好ましく、500℃〜900℃がより好ましい。
化物中空粒子の表面を溶融するゾーンであり、酸化物中空粒子の表面を溶融し、表面に存
在する孔を閉塞させるゾーンを設けることができる。この溶融ゾーン8の温度は、酸化物
中空粒子の表面が溶融する温度であればよいが、溶融ゾーン内で溶融により酸化物中空粒
子表面の孔が閉塞する点から600℃以上が好ましい。また、0.1秒〜1分程度で酸化
物中空粒子表面が溶融する点から、700℃以上が好ましく、800℃以上がより好まし
く、900℃以上がさらに好ましく、1000℃以上がさらに好ましい。なお、経済性の
点から1500℃以下が好ましい。
化物中空粒子が得られる。酸化物中空粒子の回収にあたっては、フィルターを通過させる
等の分級操作を行うことにより調整をすることができる。酸化物中空粒子の回収は、高性
能サイクロン粉体回収機やバグフィルターを用いた粉体回収装置を用いることができる。
抗熱による輻射熱やガスバーナーによる火炎を熱源とした直接加熱、また熱風などの直接
加熱が挙げられる。
殻を有する酸化物中空粒子であって、形状がほぼ球状(平均円形度0.85以上)、平均
粒子径が0.5μm〜20μm、前記殻の厚みが500nm以下のものが挙げられる。
、好ましくは1μm〜20μmであり、より好ましくは2μm〜15μmであり、さらに
好ましくは3μm〜12μmであり、さらに好ましくは3μm〜10μmである。平均粒
子径が0.5μm未満の酸化物中空粒子は、超音波照射等の特殊な装置の使用を必要とし
、20μmを超える場合は一部が不完全な真球となることがあり、好ましくない。なお、
平均粒子径の調整は、噴霧に使用する流体ノズルの直径および圧縮空気圧力の調節によっ
て行うことができる。ここで粒子径は、電子顕微鏡の解析によって測定でき、その平均は
、JIS R 1629「ファインセラミックス原料のレーザ回折・散乱法による粒子径
分布測定方法」、レーザー回折・散乱法による粒子径分布測定装置として、例えばマイク
ロトラック(日機装株式会社製)などによって計算できる。
く、粒子の80%以上が平均粒子径の±5.0μmにあるのが好ましく、粒子の80%以
上が平均粒子径の±4.5μmにあるのがより好ましく、粒子の80%以上が平均粒子径
の±4.0μmにあるのがさらに好ましい。
00nmが好ましく、10〜300nmがより好ましく、50〜200nmがさらに好ましい。
殻の厚みが2000nmを超えると、中空室が十分でなく、熱伝導率が十分に小さい粒子と
ならない。また、殻の厚みが小さすぎる場合には、粒子の強度が十分でない可能性がある
。殻の厚みは透過型電子顕微鏡(TEM)像から測定できる。
。
乾燥ゾーン、熱分解ゾーンおよび溶融ゾーンを有する噴霧熱分解装置を製作した。乾燥
ゾーンの側面には直径70mmの冷却エア導入管を2本設置し、また乾燥ゾーンの上部に
冷却エア排気管を2本設置した。乾燥ゾーン、熱分解ゾーンおよび溶融ゾーンの温度をそ
れぞれ、600℃、1500℃、1500℃となるように電気炉を運転した。なお、噴霧
する原料溶液として硝酸アルミニウム水溶液を使用し、酸化アルミニウム中空粒子を製造
した。冷却エア導入管のバルブを閉めて運転した結果、乾燥ゾーンの温度は1000℃ま
で上昇してしまい、600℃に制御することができず、殻が破裂して、中空粒子を合成で
きなかった。
冷却エア導入管のバルブを開き、25℃の空気を冷却エアとして毎分250Lの流量で
導入した。この結果、乾燥ゾーンの温度を600±5℃で制御でき、中空粒子を合成する
ことができた。
2:反応室
3:加熱手段
4:乾燥ゾーン
5:熱分解ゾーン
6:冷却エア吹き込み口
7:冷却エア排出口
8:溶融ゾーン
Claims (2)
- 酸化物を構成する元素を含有する溶液の噴霧液滴から酸化物中空粒子を製造する縦型の
噴霧熱分解装置であって、噴霧器と、反応室と、この反応室を包囲する加熱手段とを備え
、反応室が、少なくとも前記溶液の噴霧液滴から溶媒を除去する乾燥ゾーン及び乾燥され
た粒子を熱分解して酸化物中空粒子とする熱分解ゾーンを有し、乾燥ゾーンを構成する反
応室の周囲であって前記加熱手段の内側に冷却エアの吹き込み口と排出口とを備えてなる
ことを特徴とする噴霧熱分解装置。 - 反応室が、熱分解ゾーンの下部に更に、形成された中空粒子の表面を溶融するゾーンを
有する請求項1記載の噴霧熱分解装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016204353A JP6763740B2 (ja) | 2016-10-18 | 2016-10-18 | 噴霧熱分解装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016204353A JP6763740B2 (ja) | 2016-10-18 | 2016-10-18 | 噴霧熱分解装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018065078A JP2018065078A (ja) | 2018-04-26 |
JP6763740B2 true JP6763740B2 (ja) | 2020-09-30 |
Family
ID=62086649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016204353A Active JP6763740B2 (ja) | 2016-10-18 | 2016-10-18 | 噴霧熱分解装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6763740B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7232024B2 (ja) * | 2018-11-28 | 2023-03-02 | 太平洋セメント株式会社 | 無機酸化物中空粒子の製造方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4643890A (en) * | 1984-09-05 | 1987-02-17 | J. M. Huber Corporation | Perforated reactor tube for a fluid wall reactor and method of forming a fluid wall |
JPH03109207A (ja) * | 1989-09-20 | 1991-05-09 | Chiyoudendou Hatsuden Kanren Kiki Zairyo Gijutsu Kenkyu Kumiai | 酸素又はオゾンガスを包含した酸化物超電導粉体の製造方法 |
JPH05253469A (ja) * | 1992-03-10 | 1993-10-05 | Oogawara Kakoki Kk | セラミックス粉体の製造方法および装置 |
JPH0796165A (ja) * | 1992-12-11 | 1995-04-11 | Asahi Glass Co Ltd | 結晶質微小中空体の製造方法および結晶質微小中空体 |
JP4071138B2 (ja) * | 2003-03-26 | 2008-04-02 | 中外炉工業株式会社 | 粉体製造装置 |
JP2005218938A (ja) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Hosokawa Funtai Gijutsu Kenkyusho:Kk | 微粒子製造装置 |
JP5510991B2 (ja) * | 2007-09-06 | 2014-06-04 | 株式会社日立国際電気 | 半導体製造装置及び基板処理方法 |
JP2009095685A (ja) * | 2007-10-12 | 2009-05-07 | Tokyo Electron Ltd | 粉体製造装置および方法 |
JP6440933B2 (ja) * | 2012-11-26 | 2018-12-19 | 大川原化工機株式会社 | 噴霧熱分解処理装置、及び噴霧熱分解処理方法 |
US8778181B1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-07-15 | Crititech, Inc. | Equipment assembly for and method of processing particles |
JP6422679B2 (ja) * | 2014-06-06 | 2018-11-14 | 太平洋セメント株式会社 | 中空粒子の製造装置 |
-
2016
- 2016-10-18 JP JP2016204353A patent/JP6763740B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018065078A (ja) | 2018-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6422679B2 (ja) | 中空粒子の製造装置 | |
JP4420690B2 (ja) | 微粒子製造方法及び微粒子製造装置 | |
JP6385168B2 (ja) | 中空粒子の製造方法 | |
JP2019025385A (ja) | 噴霧熱分解装置 | |
JP5248054B2 (ja) | 球状アルミナ粒子の製造方法 | |
JP6763740B2 (ja) | 噴霧熱分解装置 | |
JP7261043B2 (ja) | 無機酸化物粒子の製造方法 | |
Lu et al. | Preparation of hollow silica spheres by DC thermal plasma | |
JP6846245B2 (ja) | 噴霧熱分解による微小粒子製造装置 | |
JP2019122926A (ja) | 噴霧熱分解による微小粒子の製造法 | |
US8206623B2 (en) | Process for producing ceramic fine particles, and ceramic fine particle producing apparatus used therein | |
JP7232024B2 (ja) | 無機酸化物中空粒子の製造方法 | |
JP7341813B2 (ja) | 無機酸化物粒子の製造方法 | |
JP7266361B2 (ja) | 中空粒子の製造法 | |
JP5413898B2 (ja) | 金属酸化物または金属の微粒子の製造方法 | |
JP7022594B2 (ja) | 酸化物中空粒子の製造方法 | |
JP6441755B2 (ja) | 球状炭酸二価金属塩の製造方法 | |
JP2021069970A (ja) | 噴霧熱分解装置 | |
JP2019123643A (ja) | 無機酸化物中空粒子の製造装置 | |
JP6997633B2 (ja) | 噴霧熱分解による微粒子製造装置 | |
JP2007083113A (ja) | 粉体製造装置 | |
JP6807711B2 (ja) | 酸化物中空粒子の製造法 | |
JP7157678B2 (ja) | 噴霧ノズル | |
JP7352423B2 (ja) | 無機酸化物粒子の製造方法 | |
JP7341812B2 (ja) | 無機酸化物粒子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6763740 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |