JP6721612B2 - Ledシステム - Google Patents

Ledシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6721612B2
JP6721612B2 JP2017559022A JP2017559022A JP6721612B2 JP 6721612 B2 JP6721612 B2 JP 6721612B2 JP 2017559022 A JP2017559022 A JP 2017559022A JP 2017559022 A JP2017559022 A JP 2017559022A JP 6721612 B2 JP6721612 B2 JP 6721612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
led system
led
active
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017559022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018517291A5 (ja
JP2018517291A (ja
Inventor
カロジェロ・シャーシャ
アレッシオ・コラッツァ
Original Assignee
サエス・ゲッターズ・エッセ・ピ・ア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サエス・ゲッターズ・エッセ・ピ・ア filed Critical サエス・ゲッターズ・エッセ・ピ・ア
Publication of JP2018517291A publication Critical patent/JP2018517291A/ja
Publication of JP2018517291A5 publication Critical patent/JP2018517291A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6721612B2 publication Critical patent/JP6721612B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/56Materials, e.g. epoxy or silicone resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/04Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of alkali metals, alkaline earth metals or magnesium
    • B01J20/041Oxides or hydroxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • B01J20/28007Sorbent size or size distribution, e.g. particle size with size in the range 1-100 nanometers, e.g. nanosized particles, nanofibers, nanotubes, nanowires or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28016Particle form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/2803Sorbents comprising a binder, e.g. for forming aggregated, agglomerated or granulated products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28057Surface area, e.g. B.E.T specific surface area
    • B01J20/28059Surface area, e.g. B.E.T specific surface area being less than 100 m2/g
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/04Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
    • F21V3/06Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by the material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V31/00Gas-tight or water-tight arrangements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Description

本発明は、活性組成物を含有するLEDシステムに関連するものである。活性組成物の目的は、硫黄又はハロゲン(特に塩素について)、硫黄系揮発性化合物及びハロゲン系揮発性化合物等の有害物質の除去である。
LEDは、電子−正孔再結合によって光子を発生させる、ある半導体材料の光学的性質を活用する光電デバイスであることが知られている。いわゆるp−n接合を成すために、電子及び正孔は、一方が電子のn型ドーパントを含有し、他方が正孔のp型ドーパントを含有する、2つの領域を通って再結合ゾーンへ注入される。
LED発光は、半導体材料によって、及び/又は1種若しくは複数の発光材料(蛍光体)によって決定され、定められ、それぞれが可視スペクトルの明確な領域で発光し、前記発光材料の適切な組合せによって様々な色が得られる。例えば、白色光は、赤色LED、緑色LED、及び青色LEDを組み合わせることによって得ることができ、又は単一発光青色/UVLEDは、より長い波長で光を再び発光する隣接の蛍光体を励起するのに用いることができ、このようにして、蛍光体を有する単一LEDは、LEDからの青色発光と組み合わされた黄色又は黄色及び赤色が白色光をもたらすように、適切な色スペクトルを有し、示すことができる。
実質的には、LEDは、上部に蛍光体が分配された、半導体材料の薄いシート(しばしば「ダイ」と呼ばれ、称される)に在り、薄いシートは、電力供給及び放熱のために適切な構造に接続されている。次いでダイはポリマー封止材によって保護され、このシステムは一般的にLEDパッケージとして知られている。
本発明の目的について、用語LEDシステムは、従来の基板に実装され、標準のシリコーン樹脂又はエポキシ樹脂で封止された、単純なLEDパッケージと、またLEDパッケージ及び追加の構成材、例えば、ヒートシンク、リフレクター、ディフューザー、バルブ、又は外部エンベロープから構成製された照明デバイスとの両方を含む。
LEDシステムは、従来の光源に対して、増大した発光及びより長い動作寿命を示すが、外環境から混入することがある、硫黄、又は塩素等のハロゲン(例えば、ダンボール又は有機ゴム包装からの硫黄)の存在のために、性能の減衰を被り、信頼性の問題が顕在化する。或いは、硫黄、又は塩素等のハロゲンは、はんだペースト、プリント回路基板(PCB)、及びガスケット材等のLED材料から放出されうる。より具体的には、LEDシステムの高い動作温度は、硫黄と共に全システムに拡散しうる、相当な量の塩素を放出させることになり、反射性銀被覆表面と反応し、銀被覆表面を黒くし、又は銀接点と反応して、AgS及びAgClの形成がもたらされ、その光学的性質及び/又は電気的性質を変化させる。
これらの問題を克服するために、LED製造者らは、硫黄及び/又はハロゲンを放出する材料の使用を最大限避けることを試みるが、これは、例えばPCBの特定の種類を用いることによって、生産するのにより費用がかかりうる、LEDシステムの設計及び製造の制約をもたらす。更に、LEDの動作寿命にわたって、これらの物質の混入及び放出を完全に避けることは不可能であり、したがって、棚に在庫させている間、LEDを実際に使用する前であっても、漸進的な減衰に直面することになる。
既に概説したように、LEDシステムの主な劣化要因の一つは、大気中に存在し、たとえ低濃度であっても上記の光学的性質及び電気的性質の減衰を引き起こす可能性のある、硫黄又はハロゲン、特に塩素、及びその化合物の混入に関連する。特にある汚染された区域では、空気中のS−化合物又はCl−化合物のレベルが平均値よりも著しくより高くなっていることがあり(例えば、幹線道路付近又はトンネル内のある区域ではHS濃度が10ppbよりも高くなりうる)、非密閉型LEDシステムを介した拡散により、劣化問題が加速することになりうる。硫化水素(HS)は、LEDシステムの性能に影響を及ぼしうる最も有害な汚染物質の一つに帰属する。したがって以下の本発明の記述は、主に汚染物質HSに関するものであるが、もちろん他のS−化合物又はハロゲン化合物に関連した全ての影響にも関係する。
米国特許出願第2013/092969号 米国特許出願第2014/168526号 欧州特許第1851783号 欧州特許第2408942号 欧州特許第1595930号
M. Suzuki著、「Fundamentals of adsorption」、東京大学による1993 book、294頁
本発明の目的は、これらの問題を克服することができるLEDシステムを提供することである。
本発明の第1の態様において、そのLEDシステムは、光学窓、及びHS外部容積濃度が10ppbであるとき、内部容積におけるHS侵入が5.5*10−4〜1.9*10−1マイクログラム/日に含まれることになる、非密閉型の前記内部容積を備えるLEDシステムであって、システム光学窓区域1cmあたり0.06〜2.5mgに含まれる量の活性組成物を前記内部容積に含有し、前記活性組成物が粉末形態の活性材料を含有し、前記活性材料の少なくとも75質量%が、活性炭素、銀、銅、亜鉛、酸化銅、酸化亜鉛、酸化カルシウム、酸化銀の1種又は複数から選択される、LEDシステムに在る。
好ましくは、活性材料粉末(複数可)(活性材料の混合物が用いられる場合)の平均粒径は、0.1〜20μmに含まれる。非球形粉末について、粒径は最大の粒子寸法を示す。
好ましくは、光学窓区域1cmあたりの前記活性組成物量は0.1〜1mgに含まれる。
屋外用途のLEDシステムは、密閉型、開放型、又は非密閉型であってもよい。
密閉型システムは、LEDシステム内の光学構成材での水蒸気凝縮の問題に直面することがある。システム密閉にもかかわらず、湿気はシステム部分へゆっくりと浸透する可能性があり、したがってHO蓄積及び光学的不透明化に関連した問題が起こりうることが知られている。その結果、密閉型システムは、水蒸気の凝縮を避けるために湿気の浸透を考慮せねばならず、複雑さが増し、費用がかかる特定の設計を要する。
開放型システムは、CREE industries社による、いわゆる4フローフィラメント冷却対流技術に関する最近の開発等、外部環境と空気を交換することによって容易なLED熱管理を目指す。ガス交換のレベルはまた、ランプ内での有害種の滞留時間を最小限にするが、それでもLED動作が影響を受ける可能性がある。
最後に、非密閉型システム、すなわち、やはり外部環境との限定的なガス交換を伴う、閉ざされたシステムがある。米国特許出願第2013/092969号等の先行技術において、ガス交換は、密閉する困難に対する妥協案として考えられ、ゲッターは、非密閉型であるために、外部環境との限定的なガス交換に関係した湿気及び/又は酸素を処理する手段として説明されている。
発明者らは、非密閉型システムにおける制御されたガス混入範囲の浸透と、硫黄/ハロゲン有害化合物除去用の活性組成物量との適正な均衡を決定して、外部環境への水蒸気の蒸発及び移動、並びに活性化合物の最大限の有効性を確実なものにする、外部環境とのガス交換を可能にした。熱管理側でいずれかの利点を十分にもたらさなくても、ガス交換は、開放型システム構成の場合よりもかなりより低いので、標準のLEDシステム動作中に加熱することによって有利になる。
したがって、本発明は、LEDシステムに有用に挿入された活性組成物量の更により広い範囲を説明した米国特許出願第2014/168526号に開示されたものについての改善である。
ガス交換はまた、システム構成材によって脱ガスされうる揮発性有機化合物(VOC)の濃縮、及びそれにより生じる不透明化も避ける。
本発明のLEDシステムは、非密閉型のデバイス、すなわち、外部環境との限定的なガス交換を可能にし、上記の汚染物質に関連した有害な影響を避けることができると共に、適切な湿気交換を確実なものにし、水蒸気凝縮問題を克服する、デバイスにあるので、発明者らは、湿気凝縮問題、及び硫黄含有汚染物質(すなわち、HS、より一般的には硫黄揮発性化合物)の存在を同時に考慮して適正な均衡を決定した。
したがって、本発明のLEDシステムは、湿気ゲッターの存在を必ずしも必要としない。したがって、かなり低い酸素浸透及び湿気浸透の密閉型LEDデバイスに焦点を当て、不完全な密閉の欠点を取り除くための、酸素ゲッター及び/又は湿気ゲッターを説明している米国特許出願第2013/092969号で開示されたものと、この解決法は異なる。特に、本発明のシステムは、水蒸気の十分な流入及び流出を確実なものにする、限定的であるが、意味のあるガス交換を有するように設計されている。米国特許出願第2013/092969号とは異なって、こうしたガス交換(したがって、有害な現象ではなく、望ましい影響としての湿気交換を含む)が、システムの適正な動作に必要である。本発明の非密閉のレベルで、一般的な湿気ゲッターの存在は、LEDスイッチオンの間に大量のガス放出をもたらし、結果的に曇りによる発光減衰をもたらす濃縮器として作用するであろう。実際に、一般の湿気ゲッター/酸素ゲッターは周囲との平衡圧力に達することになるが、LED動作及びその結果生じる加熱の影響として、温度上昇によって、内在のガス放出を伴う、新しいより高い平衡圧力を引き起こすことになる。例えば、70℃で、内部システム自由容積のそれぞれ1cmあたり約0.2mgに対応する少量の水がゲッターから放出されることは、飽和水蒸気を発生し、水蒸気凝縮し始めるのに十分である。
LEDシステムの内部容積へのHSの侵入を外部のHS濃度と共に測ることを強調することが重要である。例えば加速試験の場合、外部環境は、10ppmで、すなわち所与の基準に対して1000倍より高い濃度で調整することができ、したがってHSの浸透量は、5.5*10−1〜1.9*10マイクログラム/日の範囲まで徐々に増加することになる。LEDシステムの内部雰囲気と外部環境との間の相互作用の、このレベルは、様々な手段、例えば、外部の浸透性容器若しくは浸透性壁の使用、又はほぼ不浸透性であるが、いくつかの小さい開口/ピンホールを有する容器、又はシリコーン系ガスケット等の浸透性ガスケットの使用によって、成し遂げることができる。
本発明のLEDシステムの主な利点は、混入し、その性能に影響を及ぼしうるガス状有害種の有効な除去を確実なものにし、色の変化及び反射性表面の劣化から、並びに存在するとき/場合、銀接点の電気的特性の変化からもたらされる点灯性能の減衰を防ぐことである。
本発明のLEDシステムの別の関連した利点は、硫黄及びハロゲン(主に塩素であるが、それだけではない)の起こりうる発生を考慮する必要なしに、採用する材料を選択する自由があることによって与えられ、その結果、システムはより信用でき、より容易であると同時に、製造するのにより安価である。
本発明のLEDシステムに存在する活性組成物に含有される活性材料は、好ましくは70m/gより高い高比表面積を有する粉末形態で用いられる。
更に、発明者らは、LEDシステム内の活性組成物に含有される活性材料の主要構成物質として、活性炭素、銀、銅、亜鉛、酸化銅、酸化亜鉛、酸化カルシウム、酸化銀を使用することにより、室温から100℃までで硫黄及びハロゲンの除去を確実なものにするだけでなく、最大のLED動作温度である130℃であってもこうした汚染物質を放出することがないことも明らかにした。
これは、M. Suzuki著、「Fundamentals of adsorption」、東京大学による1993 book、294頁に明示されたように、一般的に、且つ広く使用されるシリカゲル等の、より低い温度での良好な吸着能を確実なものにし、100℃未満で常に可逆的に放出する硫黄収着剤に関する追加の特性である。更に、より少ない量の、酸化セリウム、酸化鉄、酸化マンガン、酸化パラジウム、酸化スズ、又はその組合せを、活性材料全量の累積百分率1質量%〜25質量%で、主要な活性材料へ添加することによって、記載の汚染物質の除去作用が改善されることが明らかになった。
活性材料は、通常、LEDシステム内に、ダイから、又はダイアレイから2cm以内の距離で配置されている。これは、LEDシステムのより影響を受け易い構成材、すなわち銀反射性被覆及び銀接点(後者は存在する場合/とき)に対する保護的作用を確実なものにし、最大化する。
粉末形態の活性材料、それ自体としての好適な構成は、容器内である。こうした構成の例は、当分野の技術者には広く知られており、例えば、共に本出願人らの名の欧州特許第1851783号及び欧州特許第2408942号に見出すことができ、その教示は参照によって本明細書に援用されている。
或いは活性組成物は、圧縮粉末の形態で用いることができる。この場合、好ましい形は、丸剤及び錠剤であり、またこの場合追加の詳細を欧州特許第2408942号に見出すことができる。
やはりこの場合、好ましくはLEDダイ(又はLEDダイアレイ)付近にそれ自体直接配置された活性組成物の別の好ましい構成は、粉末形態であり、好ましくは好適なポリマーマトリックスに分散された高比表面積粉末(≧70m/g)である。好ましいマトリックスは、シリコーン系樹脂、又はシリコーン−エポキシ系樹脂、又はシリコーン−アクリル系樹脂から選択される。或いは、活性組成物は、好適な支持体又はストリップ、好ましくは金属性ストリップに塗布することができる。好ましい一実施形態において、本出願人らの名の欧州特許第1595930号に記載されているように、活性組成物は、ポリマーマトリックス、例えば、好ましくは支持体に付着させ、接着させたシリコーン系樹脂に分散される。
別の好ましい構成において、活性材料は、樹脂の透明性が著しく変化しないように選択された粉末寸法及び粉末濃度を有し、ダイ上に配置された封止用ポリマー樹脂に分散された、高比表面積活性粉末の形態である。例えば、高比表面積活性粉末は、0.1質量%〜12質量%、好ましくは1.5質量%〜8質量%に含まれる濃度で樹脂に分散されてもよい。この特定の実施形態において、好ましい樹脂はシリコーンである。
一般的に、本発明では、粉末がそれ自体として用いられるが、好適な化学剤(バインダー)によって、又は好適な圧密処理、例えば焼結等の熱処理によって、適切に分散され、且つ結合されて有利に用いられることも含まれる。
本発明は、以下の非制限的な実施例を用いて更に例示されることになる。
[実施例]
(実施例1a)
試料調製
複数個の試料を、それぞれ表面12.5cmを有するステンレス鋼基板に銀層又は銀被覆を塗布して調製する。塗布された銀層又は銀被覆の平均厚さは5μmであり、適用範囲はユニタリー(unitary)である。測定され、報告された値を複数個の試料点で平均する。付着させた銀の質量は、マトリックス残留分を補正して、付着及び圧密の前後の基板の質量差として計算する。
比較試料C1は、ステンレス鋼の基板に接着剤で付けた銀薄片からなる。試料に対する銀の特定負荷は5.2mg/cmであり、それは、上記で参照された米国特許出願第2014/168526号に記載された解決法、基板表面の半分にわたって10ミクロン厚を有する銀層に対応する量を示す。
他の試料を、小さいAg粒子、接着剤、及び分散剤の組合せからなる銀ペーストを用いて、厚さ約5μmでドクターブレードすることによって付着させ、空気中で、250℃で90分間圧密させて調製する。これらの構成材の相対的な量を変えることによって、銀の最終的な平均特定負荷を有する様々な試料、より具体的には2.9mg/cmの比較試料C2及び2.0mg/cmの試料S1を作製する。
より低い銀含量の更なる試料を、銀粉末をガス浸透性シリコーン系樹脂及び揮発性溶媒と混合させたペーストをドクターブレードすることによって付着させ、空気中で、250℃で90分間圧密させることによって調製する。これらの構成材の相対的な量を変えることによって、銀の最終的な平均特定負荷を有する様々な試料、より具体的には、0.8mg/cmの試料S2、0.5mg/cmの試料S3、0.08mg/cmの試料S4、最後に0.005mg/cmの試料C3を作製する。
(実施例1b)
試料特性決定
調製された試料を、特定のAg負荷に応じて、硫黄の吸着能についての相対的な性能に関して評価した。硫黄は、220cc/分流量の窒素キャリア中で、濃度4ppmで、HS束によって、全ての試料を含有する約1リットルのチャンバ内に送達される。全ての試料は、同じ条件下に、同じ時間15時間暴露された。
得られた結果をTable 1(表1)に示す。試料ID、平均銀負荷、及び各試料について較正済みエネルギー分散性X線(EDX)プローブによって測定された、Ag原子に対するS原子の相対的な量を報告し、したがって様々な試料の効率を示す。
Figure 0006721612
本発明の試料についてのみ、1%よりも高い効率を観測することができる。最良の試料(S2)では、米国特許出願第2014/168526号に従って作製された試料C1で得られたものよりもほぼ2桁より高い。効率に関して下限値が特定される。15時間の実験期間後に得られ、測定されたS負荷によって明らかにされるように、1%S/Ag原子比は、光学窓区域の特定の制約も考慮して、採用される解決法により、Sの一定量を除去できるだけでなく、許容される速度(kinetic)で除去できることを確実なものにする、好適な値として考えられる。
(実施例2a)
試料調製
本実施例では、本発明の2つの実施形態の比較をする。特に試料S5は、S2と同じ方法であるが、Ag粉末ではなく酸化カルシウム(90質量%)及び酸化鉄(10質量%)の粉末混合物を含有するペーストを用いて調製される。試料S5は、活性組成物負荷0.3mg/cm及び被覆厚5μmを有する。
(実施例2b)
試料特性決定
実施例1bと同様に、調製された試料は、活性組成物の原子(S2のAg原子、S5のCa原子+Fe原子)に対するS原子の相対的な量として示された、硫黄の吸着能についての相対的な性能に関して評価された。結果をTable 2(表2)に報告する。
Figure 0006721612
Table 2(表2)に示すように、試料S2及び試料S5の両方は、(S原子)/(活性組成物原子)比1%をはるかに超える性能を有する。たとえS5がより低い活性組成物負荷を有しても、こうした試料はなおさらより高い効率を得ることができ、そのためこの特定の解決法(酸化カルシウム及び酸化鉄の組合せ)が、本発明の好ましい一実施形態である。

Claims (10)

  1. 光学窓と、HS外部容積濃度が10ppbであるとき、内部容積におけるHS侵入が5.5*10−4〜1.9*10−1マイクログラム/日に含まれるような、非密閉型の前記内部容積と、を備えるLEDシステムであって、活性組成物を前記内部容積に含有し、前記活性組成物が粉末形態の活性材料を含有し、前記活性材料が銀であり、前記活性材料がポリマーマトリックスに分散されており、
    前記活性組成物が、酸化セリウム、酸化パラジウム、酸化スズ、酸化鉄、酸化マンガンから選択される少なくとも1種の追加の活性材料を、1〜25質量%に含まれる量で含有する、LEDシステム。
  2. 光学窓と、HS外部容積濃度が10ppbであるとき、内部容積におけるHS侵入が5.5*10−4〜1.9*10−1マイクログラム/日に含まれるような、非密閉型の前記内部容積と、を備えるLEDシステムであって、活性組成物を前記内部容積に含有し、前記活性組成物が粉末形態の活性材料を含有し、前記活性材料が酸化カルシウムと、1〜25質量%に含まれる量の酸化鉄とからなる混合物であり、前記活性材料がポリマーマトリックスに分散されている、LEDシステム。
  3. 前記活性材料粉末が、0.1〜20μmに含まれる平均粒径を有する、請求項1又は2に記載のLEDシステム。
  4. 前記活性組成物が、酸化セリウム、酸化パラジウム、酸化スズ、酸化鉄、酸化マンガンから選択される少なくとも1種の追加の活性材料を、1〜25質量%に含まれる量で含有する、請求項に記載のLEDシステム。
  5. 前記活性材料が、比表面積≧70m/gの粉末形態である、請求項1〜4のいずれか一項に記載のLEDシステム。
  6. 前記活性材料粉末が、容器内に保持されている、請求項1〜5のいずれか一項に記載のLEDシステム。
  7. 前記活性材料粉末が、独立型の丸剤又は錠剤の形態に圧縮されている、請求項1〜5のいずれか一項に記載のLEDシステム。
  8. 前記活性材料粉末を含有する前記ポリマーマトリックスが、支持ストリップに付着されている、請求項1〜7のいずれか一項に記載のLEDシステム。
  9. 前記活性組成物中の前記活性材料粉末濃度が、0.1質量%〜12質量%に含まれる、請求項1〜8のいずれか一項に記載のLEDシステム。
  10. 前記活性組成物が、LEDダイ上にその封止のために配置される、請求項9に記載のLEDシステム。
JP2017559022A 2015-05-11 2016-05-10 Ledシステム Active JP6721612B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI20150656 2015-05-11
ITMI2015A000656 2015-05-11
PCT/IB2016/052649 WO2016181293A1 (en) 2015-05-11 2016-05-10 Led system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018517291A JP2018517291A (ja) 2018-06-28
JP2018517291A5 JP2018517291A5 (ja) 2019-05-09
JP6721612B2 true JP6721612B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=53673193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017559022A Active JP6721612B2 (ja) 2015-05-11 2016-05-10 Ledシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9818920B2 (ja)
EP (1) EP3210244B1 (ja)
JP (1) JP6721612B2 (ja)
KR (1) KR102283169B1 (ja)
CN (1) CN107580526B (ja)
PL (1) PL3210244T3 (ja)
TW (1) TWI664748B (ja)
WO (1) WO2016181293A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUB20160888A1 (it) 2016-02-19 2017-08-19 Getters Spa Sistema led
DE102018100598A1 (de) * 2018-01-12 2019-07-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum steuern eines stromes einer leuchtdiode
RU192820U1 (ru) * 2018-11-13 2019-10-02 Василий Сергеевич Евтеев Свето-информационное устройство
RU2724365C1 (ru) * 2020-01-17 2020-06-23 Общество с ограниченной ответственностью "ГиперРеклама" Система и способ автоматизированного производства цифровых рекламных материалов

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4362626A (en) * 1979-08-16 1982-12-07 Takeda Chemical Industries, Ltd. Ion exchanger of hydrated oxide of Ti, Zr, or Sn and cured polyester, and exchange method
JP2004518521A (ja) * 2000-09-29 2004-06-24 エンゲルハード・コーポレーシヨン 硫化水素を除去する装置および方法
JP3770608B2 (ja) * 2003-09-11 2006-04-26 株式会社東芝 ハロゲンガス吸収材、ハロゲンガスの除去方法およびハロゲンガス処理装置
DE102004023637A1 (de) 2004-05-10 2005-12-08 Tesa Ag UV-vernetzende Blockcopolymere
US7897538B2 (en) * 2004-05-21 2011-03-01 Exxonmobil Research And Engineering Company Process for removing sulfur compounds from hydrocarbon streams and adsorbent used in this process
ITMI20050281A1 (it) * 2005-02-23 2006-08-24 Getters Spa Lampada a scarica ad alta pressione miniaturizzata contenente un dispositivo getter
KR100638874B1 (ko) * 2005-07-06 2006-10-27 삼성전기주식회사 Led 광원이 도광판에 삽입된 백라이트 장치의광원-도광판 구조 및 이를 포함하는 백라이트 장치
US20070125984A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Sarnoff Corporation Phosphors protected against moisture and LED lighting devices
FR2940967B1 (fr) * 2009-01-12 2012-07-20 Inst Francais Du Petrole Preparation d'un solide a base d'oxyde de zinc utilisable pour la purification d'un gaz ou d'un liquide
ITMI20090410A1 (it) * 2009-03-18 2010-09-19 Getters Spa Leghe getter non evaporabili adatte particolarmente per l'assorbimento di idrogeno
JP5433398B2 (ja) 2009-12-22 2014-03-05 パナソニック株式会社 発光装置
JP6072680B2 (ja) 2010-07-01 2017-02-01 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 封止ガラス管内のtlレトロフィットledモジュール
DE102010035110A1 (de) * 2010-08-23 2012-02-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Polymerkomposit, Verwendung des Polymerkomposits und optoelektronisches Bauelement enthaltend das Polymerkomposit
US9161396B2 (en) 2010-09-28 2015-10-13 Koninklijke Philips N.V. Light-emitting arrangement
TW201221860A (en) 2010-10-06 2012-06-01 Koninkl Philips Electronics Nv Light-emitting arrangement with organic phosphor
JPWO2012117822A1 (ja) * 2011-02-28 2014-07-07 横浜ゴム株式会社 加熱硬化性光半導体封止用シリコーン樹脂組成物およびこれを用いる光半導体パッケージ
JP2012192326A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Kyoto Univ 硫黄含有ガス除去材、その製造方法および硫黄含有ガス除去方法
JP5888719B2 (ja) * 2011-03-30 2016-03-22 富田製薬株式会社 硫黄化合物吸着剤
KR101496921B1 (ko) * 2011-04-05 2015-02-27 미쓰이 긴조꾸 고교 가부시키가이샤 발광 디바이스
WO2013008769A1 (ja) 2011-07-14 2013-01-17 シャープ株式会社 バックライト装置、表示装置、およびテレビジョン受像機
JP2013062337A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Toshiba Corp 発光装置
US9097678B2 (en) * 2011-11-03 2015-08-04 Basf Se Method for removing sulfur-comprising compounds from a hydrocarbonaceous gas mixture
ITMI20112387A1 (it) * 2011-12-27 2013-06-28 Getters Spa Combinazione di materiali getter e dispositivo getter contenente detta combinazione di materiali getter
DE102012102306B4 (de) * 2012-03-19 2021-05-12 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Laserdiodenvorrichtung
JP5975269B2 (ja) * 2012-06-07 2016-08-23 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
WO2014021354A1 (ja) 2012-08-02 2014-02-06 株式会社日本セラテック 発光装置
JP2014033233A (ja) * 2013-11-19 2014-02-20 Future Light Limited Liability Company 発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN107580526B (zh) 2019-03-29
TWI664748B (zh) 2019-07-01
KR20180005664A (ko) 2018-01-16
US20170256688A1 (en) 2017-09-07
EP3210244A1 (en) 2017-08-30
TW201642495A (zh) 2016-12-01
WO2016181293A1 (en) 2016-11-17
US9818920B2 (en) 2017-11-14
PL3210244T3 (pl) 2018-06-29
EP3210244B1 (en) 2017-12-20
KR102283169B1 (ko) 2021-07-30
CN107580526A (zh) 2018-01-12
JP2018517291A (ja) 2018-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6721612B2 (ja) Ledシステム
JP5941464B2 (ja) 耐湿性蛍光体及び関連する方法
JP5537758B2 (ja) 雰囲気制御に使用するための事前水和された乾燥剤を含む厚膜ゲッターペースト組成物
KR102242973B1 (ko) 코팅된 협대역 적색 형광체
CN1192076C (zh) 用多氧化物涂层包封的电致发光的磷光体颗粒和包封磷光体颗粒的方法
TW508970B (en) Encapsulation of organic polymer electronic devices
JP2003154227A (ja) 乾燥剤パッケージ及び乾燥剤
TWI599078B (zh) 具濕氣阻隔結構之晶片級封裝發光裝置
TW201245412A (en) Light-emitting device
JP6659859B2 (ja) Ledシステム
US9161396B2 (en) Light-emitting arrangement
JP2014159030A (ja) 吸湿剤及びこれを含む光学素子用保護膜
CN104871040B (zh) 保护性组合物
WO2006050924A1 (en) Method of manufacturing highly moisture-sensitive electronic device elements
JP2006104338A (ja) 蛍光体およびこれを用いた紫外発光蛍光ランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190326

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190326

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190326

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6721612

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250