JP6712652B2 - 耐食性部材 - Google Patents

耐食性部材 Download PDF

Info

Publication number
JP6712652B2
JP6712652B2 JP2018559490A JP2018559490A JP6712652B2 JP 6712652 B2 JP6712652 B2 JP 6712652B2 JP 2018559490 A JP2018559490 A JP 2018559490A JP 2018559490 A JP2018559490 A JP 2018559490A JP 6712652 B2 JP6712652 B2 JP 6712652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
corrosion
resistant member
sample
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018559490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018124024A1 (ja
Inventor
修一 飯田
修一 飯田
瑞穂 大田
瑞穂 大田
諭史 豊田
諭史 豊田
竹之下 英博
英博 竹之下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JPWO2018124024A1 publication Critical patent/JPWO2018124024A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6712652B2 publication Critical patent/JP6712652B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • C04B35/117Composites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6261Milling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/20Resistance against chemical, physical or biological attack
    • C04B2111/26Corrosion of reinforcement resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • C04B2235/3222Aluminates other than alumino-silicates, e.g. spinel (MgAl2O4)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6567Treatment time
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/661Multi-step sintering
    • C04B2235/662Annealing after sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/95Products characterised by their size, e.g. microceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9607Thermal properties, e.g. thermal expansion coefficient
    • C04B2235/9615Linear firing shrinkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9669Resistance against chemicals, e.g. against molten glass or molten salts
    • C04B2235/9692Acid, alkali or halogen resistance

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

本開示は、耐食性部材に関する。
ジュース等の飲料を紙カップ等の容器に注いで提供する自動販売機を代表する飲料用液体供給装置の需要が増加している。そして、飲料用液体供給装置において、飲料原液である濃縮シロップに接する構成部材には、長期間に亘る使用に耐え得るべく、濃縮シロップに対する優れた耐食性が求められている。
このような構成部材(以下では、耐食性部材と記載する。)の材質としては、耐食性に優れるセラミックスが採用されている(例えば、特許文献1を参照)。特に、セラミックスの中でも安価であるアルミナ質セラミックスが採用されやすい。
特表平7−507527号公報
本開示の耐食性部材は、α−アルミナと、アノーサイトとを含有するアルミナ質セラミックスからなる。そして、該アルミナ質セラミックスは、CaおよびSiを、それぞれCaO換算およびSiO2換算で、合わせて0.4質量%以上、かつ、CaO/SiO2の質量比が0.5〜2の範囲で含有する。さらに、前記α−アルミナの(104)面のX線回折ピーク強度Aに対する、前記アノーサイトの(004)面のX線回折ピーク強度Bの比をB/Aとしたとき、前記アルミナ質セラミックスの表面におけるB/Aが0.01以上である。
本開示の耐食性部材の表面を電子線マイクロアナライザ(EPMA)で撮影した画像の一例である。 本開示の耐食性部材の表面をEPMAで撮影した画像の他の例である。
アルミナ質セラミックスの作製にあたっては、焼結温度を低下させたり、強度を高めたりする等の観点から、酸化珪素(SiO2)、炭酸カルシウム(CaCO3)、炭酸マグネシウム(MgCO3)等の焼結助剤が用いられる。そして、この焼結助剤は、焼成後において、アルミナ結晶の粒界においてガラス相として残留する。
飲料原液である濃縮シロップには、その種類によってpH値が2〜3と強酸性の特性を有するものがある。そして、pH値2〜3の強酸性の濃縮シロップにアルミナ質セラミックスが接した際に、ガラス相に存在する成分が溶出してしまうと、飲料の味わいを損ねたり、飲料の風味を変化させたりする場合がある。
なお、ガラス相を構成する焼結助剤を少なくし、高い焼成温度で焼結させれば、高純度アルミナ質セラミックスからなる構成部材を作製することは可能である。しかしながら、高純度アルミナ質セラミックスは高価であるため、飲料原液である濃縮シロップに接する耐食性部材としては現実的ではない。
そのため、焼結助剤を用いて、比較的低温で焼成することにより、比較的安価に作製できるアルミナ質セラミックスで構成された耐食性部材において、強酸性の濃縮シロップに接しても、成分が溶出しにくいことが求められている。
本開示の耐食性部材は、強酸性の濃縮シロップに接しても、成分が溶出しにくいものである。以下に、本開示の耐食性部材について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図1および図2は、本開示の耐食性部材の表面を電子線マイクロアナライザ(EPMA)で撮影した画像例であり、図1において黒い部分はアノーサイトであり(存在箇所に相当)、図2において黒い部分はアルミン酸マグネシウムである(存在箇所に相当)。
本開示の耐食性部材は、α−アルミナ(α−Al23)と、アノーサイト(CaAl2Si28)とを含有するアルミナ質セラミックスからなる。ここで、アルミナ質セラミックスとは、セラミックスを構成する全成分100質量%のうち、AlをAl23に換算した値が96.8質量%以上占めるものである。
そして、本開示の耐食性部材であるアルミナ質セラミックスは、CaおよびSiを、それぞれCaO換算およびSiO2換算で、合わせて0.4質量%以上、かつ、CaO/SiO2の質量比が0.5〜2の範囲で含有する。本開示の耐食性部材は、CaおよびSiが、それぞれCaO換算およびSiO2換算で合わせて0.4質量%以上であることで、高い機械的特性を有する。さらに、本開示の耐食性部材は、CaO/SiO2の質量比が0.5〜2の範囲内であることで、耐食性に優れる。
本開示の耐食性部材は、CaおよびSiが、それぞれCaO換算およびSiO2換算で合わせて3.2質量%以下であるならば、耐摩耗性を高く維持しつつ、機械的強度に優れたものとなる。
ここで、本開示の耐食性部材における、AlをAl23換算、CaをCaO換算、SiをSiO2換算した各含有量は、以下の方法で算出すればよい。まず、蛍光X線分析装置(XRF)または高周波誘導結合プラズマ発光分光分析装置(ICP−AES)を用いて、耐食性部材の測定を行なうことで、各元素の含有量を求める。そして、求めた各元素の含有量から各酸化物の含有量に換算すればよい。例えば、XRFまたはICP−AESでの測定によりAlの含有量を求め、Al23に換算すればよい。
また、本開示の耐食性部材は、α−アルミナの(104)面(Cu−Kα線を用いた測定において、2θ=35°付近)のX線回折ピーク強度Aに対する、アノーサイトの(004)面(Cu−Kα線を用いた測定において、2θ=28°付近)のX線回折ピーク強度Bの比をB/Aとしたとき、アルミナ質セラミックスの表面におけるB/Aが0.01以上である。ここで、表面とは、言い換えれば、露出面のことである。
このような構成を満足する本開示の耐食性部材は、表面において、単体では強酸性の濃縮シロップに溶出しやすい成分であるCaやSiの多くが、溶出しにくいアノーサイトとして存在している。よって、本開示の耐食性部材は、強酸性の濃縮シロップに接しても、CaやSiの溶出が少ないことから、飲料の味わいを損ねたり、飲料の風味が変化したりすることが少ない。このように、本開示の耐食性部材は、CaやSiの溶出が少ないことから、長期間に亘って耐磨耗性等の機械的特性を維持することができ、飲料用液体供給装置の弁部材としての利用に適している。
一方、CaおよびSiを、それぞれCaO換算およびSiO2換算で、合わせて0.4質量%以上含みながら、表面におけるB/Aが0.01未満の場合、アノーサイトが生成されておらず、強酸性の濃縮シロップに接した際に、表面からCaやSiが溶出しやすい。
また、本開示の耐食性部材において、表面におけるB/Aは、0.03以上0.1以下であってもよい。このような構成を満足するならば、本開示の耐食性部材は、耐食性を維持しつつ、機械的強度が向上する。
また、本開示の耐食性部材において、アルミナ質セラミックスの内部におけるB/Aは、表面におけるB/Aよりも小さくてもよい。ここで、内部とは、表面から0.2mm以上深い部分のことである。そして、このような構成を満足するならば、本開示の耐食性部材は、耐食性を維持しつつ、機械的強度が向上する。
また、本開示の耐食性部材において、内部におけるB/Aは、表面におけるB/Aよりも0.02以上小さくてもよい。このような構成を満足するならば、本開示の耐食性部材は、耐食性を維持しつつ、機械的強度がさらに向上する。
また、本開示の耐食性部材において、表面におけるアノーサイトの円相当径の平均値は、0.2μm以上2μm以下であってもよい。ここで、円相当径とは、アノーサイトの面積と等しい円に置き換えた場合における、円の直径を意味している。そして、このような構成を満足するならば、耐食性を維持しつつ、アノーサイトが亀裂の発生の起点になりにくくなるため、機械的強度が向上する。
ここで、表面におけるアノーサイトの円相当径の平均値は、以下の方法で算出すればよい。まず、本開示の耐食性部材の表面において、EPMAによる面分析を行なう。そして、面分析のカラーマッピングにおいて、周りと比べてCaおよびSiが相対的に多く、かつAlおよびOが観察される結晶粒子をアノーサイトとみなす。
次に、EPMAで撮影した画像において、図1に示すように、アノーサイトを黒く塗りつぶす。そして、この画像を画像解析ソフト「A像くん」(登録商標、旭化成エンジニアリング(株)製、なお、以降に画像解析ソフト「A像くん」と記した場合、旭化成エンジニアリング(株)製の画像解析ソフトを示すものとする。)の粒子解析という手法を適用して画像解析を行なう。なお、「A像くん」の解析条件としては、例えば結晶粒子の明度を「暗」、2値化の方法を「自動」、シェーディングを「有」とすればよい。そして、この粒子解析によって測定された各アノーサイトの円相当径から平均値を算出すればよい。
また、本開示の耐食性部材におけるアルミナ質セラミックスは、さらにアルミン酸マグネシウム(スピネル:MgAl24)を含有し、アルミナ質セラミックスの表面において、α−アルミナの(104)面のX線回折ピーク強度Aに対する、アルミン酸マグネシウムの(311)面(Cu−Kα線を用いた測定において、2θ=37°付近)のX線回折ピーク強度Cの比C/Aが0.01以上0.10以下であってもよい。このような構成を満足するならば、アルミン酸マグネシウムはα−アルミナよりも耐食性に優れていることから、耐食性部材の耐食性が向上する。
また、本開示の耐食性部材において、表面におけるアルミン酸マグネシウムの円相当径の平均値は、0.3μm以上4μm以下であってもよい。このような構成を満足するならば、表面に存在するアルミン酸マグシウムによる優れた耐食性を有しつつ、アルミン酸マグネシウムの脱粒が抑制されるため、耐食性部材の耐食性を長期間に亘って維持することができる。
ここで、表面におけるアルミン酸マグネシウムの円相当径の平均値は、以下の方法で算出すればよい。まず、本開示の耐食性部材の表面において、EPMAによる面分析を行なう。そして、面分析のカラーマッピングにおいて、周りと比べてAlが相対的に少なく、かつMgおよびOが観察される結晶粒子をアルミン酸マグネシウムとみなす。
次に、EPMAで撮影した画像において、図2に示すように、アルミン酸マグネシウムを黒く塗りつぶした。そして、この画像を用いて、上述したアノーサイトの円相当径を算出した方法と同じ方法でアルミン酸マグネシウムの円相当径の平均値を算出すればよい。
また、本開示の耐食性部材は、微量成分として、酸化鉄(Fe23)、酸化ジルコニウム(ZrO2)、酸化チタン(TiO2)、酸化クロム(Cr23)、酸化イットリウム(Y23)等を、耐食性部材を構成する全成分100質量%のうち、0.2質量%以下含有していてもよい。
次に、本開示の耐食性部材の製造方法の一例について説明する。
まず、レーザ回折・散乱法により求めた平均粒子径がそれぞれ2〜5μmの範囲である、α−アルミナ(α−Al23)粉末、炭酸カルシウム(CaCO3)粉末および酸化珪素(SiO2)粉末を準備する。
次に、α−アルミナ粉末が96.8〜99.6質量%、炭酸カルシウム粉末がCaO換算で0.2〜1.6質量%、酸化珪素粉末がSiO2換算で0.2〜1.6質量%の範囲となるように、各粉末を秤量し、調合粉末を得る。
次に、調合粉末と、調合粉末100質量部に対して、100質量部の溶媒と、0.1〜0.5質量部の分散剤とをボールミルに投入して混合し、所定の平均粒子径まで粉砕することで、スラリーを得る。その後、3〜8質量部のPEG(ポリエチレングリコール)等のバインダーをスラリーに添加した後、混合することで噴霧乾燥用のスラリーを得る。そして、このスラリーを、スプレードライヤーを用いて噴霧乾燥して顆粒を得る。
次に、粉末プレス成形法等により顆粒を所望の形状に成形し、必要に応じて切削加工を施すことで、成形体を得る。次に、成形体を大気中1500〜1600℃の温度で2〜12時間保持して焼成することで、焼結体を得る。
そして、得られた焼結体を、大気中1100〜1300℃の温度で1〜10時間保持する熱処理を行なう。このように、上記条件で熱処理を行なうことにより、α−アルミナの結晶の粒界にアノーサイトを生成させることができる。このとき、α−アルミナの(104)面のX線回折ピーク強度Aに対する、アノーサイトの(004)面のX線回折ピーク強度Bの比をB/Aとしたとき、アルミナ質セラミックスの表面におけるB/Aが0.01以上となり、本開示の耐食性部材を得る。
また、表面におけるB/Aを、0.03以上0.1以下とするには、上述した製造方法において、調合粉末を得る際の各粉末の配合割合と、熱処理条件とを適宜調整すればよい。
また、アルミナ質セラミックスの内部におけるB/Aを、表面におけるB/Aよりも小さくするには、上述した製造方法において、熱処理を2回に分けて行なえばよい。具体的には、得られた焼結体を、大気中1420〜1480℃の温度で2〜11時間保持した後、大気中1100〜1300℃の温度で1〜10時間保持する熱処理を行なえばよい。
また、内部におけるB/Aを、表面におけるB/Aよりも0.02以上小さくするには、上述した熱処理を2回に分ける製造方法において、1回目の熱処理の保持時間を4時間以上とすればよい。
また、表面におけるアノーサイトの円相当径の平均値を0.2μm以上2μm以下とするには、上述した製造方法において、スラリーを得る際に、平均粒子径が0.6〜1.1μmとなるまで粉砕すればよい。
また、アルミン酸マグネシウムを含有する耐食性部材を得るには、上述した製造方法において、調合粉末を得る際に、α−アルミナ粉末、炭酸カルシウム粉末、酸化珪素粉末に加え、平均粒子径が2〜5μmの範囲である炭酸マグネシウム(MgCO3)粉末を準備し、α−アルミナ粉末が96.8〜99.4質量%、炭酸カルシウム粉末がCaO換算で0.2〜1.6質量%、酸化珪素粉末がSiO2換算で0.2〜1.6質量%、炭酸マグネシウム粉末がMgO換算で0.2〜1.5質量%の範囲となるように秤量すればよい。これにより、アルミン酸マグネシウムを含有し、アルミナ質セラミックスの表面において、α−アルミナの(104)面のX線回折ピーク強度Aに対する、アルミン酸マグネシウムの(311)面のX線回折ピーク強度Cの比が0.01以上0.10以下である耐食性部材を得ることができる。
以下、本開示の実施例を具体的に説明するが、本開示はこの実施例に限定されるものではない。
まず、α−アルミナ粉末、炭酸カルシウム粉末および酸化珪素粉末を準備し、各粉末を秤量することにより調合粉末を得た。
次に、調合粉末と、調合粉末100質量部に対して、100質量部の溶媒と、0.2質量部の分散剤とを、ボールミルに投入して混合するとともに、平均粒子径が1.3μmとなるまで粉砕して、スラリーを得た。その後、固形分で2質量部のPEG溶液、固形分で1質量部のPVA(ポリビニルアルコール)溶液、固形分で1質量部のアクリル樹脂溶液を添加した後、混合することで噴霧乾燥用のスラリーを得た。次に、このスラリーを、スプレードライヤーを用いて噴霧乾燥して顆粒を得た。
次に、顆粒を粉末プレス成形法により、縦・横・厚さがそれぞれ約35mm×35mm×2.5mmとなるように成形し、成形体を得た。次に、この成形体を大気中1550℃の温度で5時間保持して焼成することで、焼結体を得た。なお、この焼結体の寸法は、縦・横・厚さがそれぞれ約28mm×28mm×2mmであった。これを試料No.1とした。
次に、焼結体を、大気中において、表1に示す温度で5時間保持する熱処理を行ない、試料No.2〜8を得た。
次に、各試料に対して、耐食性試験を行なった。各試料を、炭酸飲料のシロップ(原液;pH2.2、溶液量;100ml)中に72時間浸漬し、浸漬前後の質量を測定し、浸漬後の減少した質量を%で表示した。質量の減少(%)は、浸漬前の試料の質量をW1、浸漬後の試料の質量をW2としたとき、{(W2−W1)/W1}×100(%)により求めた。したがって、マイナスの値(%)は、質量が減少したことを表している。さらに、浸漬後のシロップ中のCaおよびSiをICP−AESで測定し、溶出量をppmで表示した。
上記と同様に作製した各試料の表面における結晶相をX線回折装置(XRD)で調べた。ここで、XRDでは、Cu−Kα線を用いた。その結果、試料No.1〜7には、α−アルミナの(104)面のピーク(最大強度)が約35.2°の回折角(2θ)に現れていた。また、試料No.2〜7には、アノーサイトの(004)面のピーク(最大強度)が約27.9°の回折角(2θ)に現れていた。なお、試料No.1では、アノーサイトの(004)面のピーク(最大強度)は確認できなかった。
次に、α−アルミナの(104)面のX線回折ピーク強度Aに対する、アノーサイトの(004)面のX線回折ピーク強度Bの比をB/Aとしたときの表面におけるB/Aを算出した。なお、B/Aを計算する際、X線回折ピーク強度A、Bは、それぞれのピークのバックグラウンドを含む強度を用いた。
さらに、各試料についてICP−AESにより測定を行なったところ、全ての試料は、AlをAl23に換算した値で99.0質量%、CaをCaOに換算した値で0.5質量%、SiをSiO2換算で0.5質量%であった。
結果を表1に示す。
Figure 0006712652
表1の結果から、試料No.3〜7は、質量の減少が−0.006%から−0.009%と少なかった。
次に、α−アルミナ粉末、炭酸カルシウム粉末および酸化珪素粉末を準備し、各粉末を秤量することにより、表2に示す組成となるように調合粉末を得た。
次に、調合粉末と、調合粉末100質量部に対して、100質量部の溶媒と、0.2質量部の分散剤とを、ボールミルに投入して混合するとともに、平均粒子径が1.3μmとなるまで粉砕して、スラリーを得た。その後、固形分で2質量部のPEG溶液、固形分で1質量部のPVA溶液、固形分で1質量部のアクリル樹脂溶液を添加した後、混合することで噴霧乾燥用のスラリーを得た。次に、このスラリーを、スプレードライヤーを用いて噴霧乾燥して顆粒を得た。
次に、顆粒を粉末プレス成形法により、縦・横・厚さがそれぞれ約35mm×35mm×2.5mmとなるように成形した成形体Aと、外径・内径・長さがそれぞれ約14.4mm×10.5mm×1.8mmとなるように成形した円環状の成形体Bとを得た。次に、成形体A、Bを、大気中1550℃の温度で5時間保持して焼成することで、焼結体A、Bを得た。なお、焼結体Aの寸法は、縦・横・厚さがそれぞれ約28mm×28mm×2mmであった。また、焼結体Bの寸法は、外径・内径・長さがそれぞれ約12mm×8.8mm×1.5mmであった。
次に、焼結体A、Bを、大気中1200℃の温度で5時間保持する熱処理を行ない、各試料を得た。なお、試料No.18は、実施例1の試料No.6と同じ試料である。ここで、各試料において、焼結体Aは、耐食性試験およびXRD分析を行なうための試料として用いた。一方、焼結体Bは、圧環強度を測定するための試料として用いた。
次に、各試料に対して、実施例1と同じ方法で耐食性試験を行なった。
また、各試料の表面における結晶相を実施例1と同じ方法で調べ、表面におけるB/Aを算出した。その結果、試料No.11〜14、17〜33には、アノーサイトの(004)面のピーク(最大強度)が、約27.9°の回折角(2θ)に現れていた。一方、試料No.9、10、15、16では、アノーサイトの(004)面のピーク(最大強度)は確認できなかった。
また、試料No.11、17〜19、24に関しては、圧環強度を測定した。圧環強度は、得られた各試料に外周面から荷重を掛け、破壊したときの荷重の値を測定して求めた。
結果を表2に示す。
Figure 0006712652
表2の結果から、試料No.11、12、17、18、19、21〜24、26、28〜33は、質量の減少が−0.005%から−0.011%と少なかった。このことから、CaおよびSiを、それぞれCaO換算およびSiO2換算で、合わせて0.4質量%以上、かつ、CaO/SiO2の質量比が0.5〜2の範囲で含有するとともに、表面におけるB/Aが0.01以上であれば、優れた耐食性を有することが分かった。
また、CaO/SiO2の質量比が1.0である試料No.11、17〜19、24の中で、試料No.17〜19は、圧環強度が200N以上と高かった。このことから、表面におけるB/Aが0.03以上0.1以下であれば、機械的強度が向上することが分かった。
次に、表面および内部におけるA/Bを異ならせた試料を作製し、圧環強度を測定して評価を行なった。各試料の作製において、熱処理を2回に分け、大気中1450℃の温度で表3に示す時間保持した後、大気中1200℃の温度で5時間保持する熱処理を行なったこと以外は、実施例2のNo.18と同じ方法で各試料を作製した。なお、試料No.34は、実施例2のNo.18と同じ試料である。
また、各試料の表面における結晶相を実施例1と同じ方法で調べ、表面におけるB/Aを算出した。同様に、各試料の内部における結晶相を調べ、内部におけるB/Aを算出した。
そして、実施例2と同様の方法により、各試料の圧環強度の測定を行なった。
結果を表3に示す。
Figure 0006712652
表3の結果から、試料No.35〜39は、圧環強度が210N以上と高かった。このことから、内部におけるB/Aが、表面におけるB/Aよりも小さければ、機械的強度が向上することが分かった。
また、試料No.35〜39の中でも試料No.36〜39は、圧環強度が217N以上と高かった。このことから、内部におけるB/Aが、表面におけるB/Aよりも0.02以上小さければ、機械的強度がさらに向上することが分かった。
次に、表面におけるアノーサイトの円相当径の平均値を異ならせた試料を作製し、圧環強度を測定して評価を行なった。各試料の作製において、平均粒子径が表4の値となるまで粉砕してスラリーを得たこと以外は、実施例3のNo.37と同じ方法で各試料を作製した。なお、試料No.40は、実施例3のNo.37と同じ試料である。
次に、各試料の表面におけるアノーサイトの円相当径の平均値を、以下の方法で算出した。まず、各試料の表面において、EPMAによる面分析を行なった。そして、面分析のカラーマッピングにおいて、周りと比べてCaおよびSiが相対的に多く、かつAlおよびOが観察される結晶粒子をアノーサイトとみなした。
次に、EPMAで撮影した画像において、アノーサイトを黒く塗りつぶした。そして、この画像を画像解析ソフト「A像くん」の粒子解析という手法を適用して画像解析を行なった。なお、「A像くん」の解析条件としては、結晶粒子の明度を「暗」、2値化の方法を「自動」、シェーディングを「有」とした。そして、この粒子解析によって測定された各アノーサイトの円相当径から平均値を算出した。
また、実施例2と同様の方法により、各試料の圧環強度の測定を行なった。
結果を表4に示す。
Figure 0006712652
表4の結果から、試料No.41〜44は、圧環強度が225N以上と高かった。このことから、表面におけるアノーサイトの円相当径の平均値が、0.2μm以上2μm以下であれば、機械的強度が向上することが分かった。
次に、各試料の作製において、炭酸マグネシウム(MgCO3)粉末を準備し、各粉末(α−アルミナ粉末、炭酸カルシウム粉末、酸化珪素粉末、炭酸マグネシウム粉末)を秤量することにより、表5に示す組成となるように調合粉末を得たこと以外は、実施例2のNo.18と同じ方法で各試料を作製した。なお、試料No.45は、実施例2のNo.18と同じ試料である。
次に、各試料に対して、実施例1と同じ方法で耐食性試験を行なった。
また、上記と同様に作製した各試料の表面における結晶相をXRDで調べた。その結果、試料No.45〜56には、α−アルミナの(104)面のピーク(最大強度)が、約35.2°の回折角(2θ)に現れていた。
また、試料No.46〜50、52〜56には、アルミン酸マグネシウムの(311)面のピーク(最大強度)が、約36.9°の回折角(2θ)に現れていた。
次に、α−アルミナの(104)面のX線回折ピーク強度Aに対する、アルミン酸マグネシウムの(311)面のX線回折ピーク強度Cの比C/Aを算出した。なお、C/Aを計算する際、X線回折ピーク強度A、Cは、それぞれのピークのバックグラウンドを含む強度を用いた。
結果を表5に示す。
Figure 0006712652
表5の結果から、試料No.47〜50、53〜56は、質量の減少が−0.002%から−0.004%と少なかった。このことから、表面におけるC/Aが0.01以上0.10以下であれば、耐食性が向上することが分かった。
1:アノーサイト
2:アルミン酸マグネシウム

Claims (6)

  1. α−アルミナと、アノーサイトとを含有するアルミナ質セラミックスからなり、
    該アルミナ質セラミックスは、
    CaおよびSiを、それぞれCaO換算およびSiO2換算で、合わせて0.4質量%以上、かつ、CaO/SiO2の質量比が0.5〜2の範囲で含有し、
    前記α−アルミナの(104)面のX線回折ピーク強度Aに対する、前記アノーサイトの(004)面のX線回折ピーク強度Bの比をB/Aとしたとき、
    前記アルミナ質セラミックスの表面におけるB/Aが0.01以上である耐食性部材。
  2. 前記表面におけるB/Aは、0.03以上0.1以下である請求項1に記載の耐食性部材。
  3. 前記アルミナ質セラミックスの内部におけるB/Aは、前記表面におけるB/Aよりも小さい請求項1または請求項2に記載の耐食性部材。
  4. 前記内部におけるB/Aは、前記表面におけるB/Aよりも0.02以上小さい請求項3に記載の耐食性部材。
  5. 前記表面における前記アノーサイトの円相当径の平均値は、0.2μm以上2μm以下である請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の耐食性部材。
  6. 前記アルミナ質セラミックスは、アルミン酸マグネシウムを含有し、
    前記アルミナ質セラミックスの表面において、前記α−アルミナの(104)面のX線回折ピーク強度Aに対する、前記アルミン酸マグネシウムの(311)面のX線回折ピーク強度Cの比が0.01以上0.10以下である請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の耐食性部材。
JP2018559490A 2016-12-26 2017-12-26 耐食性部材 Active JP6712652B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016251282 2016-12-26
JP2016251282 2016-12-26
PCT/JP2017/046550 WO2018124024A1 (ja) 2016-12-26 2017-12-26 耐食性部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018124024A1 JPWO2018124024A1 (ja) 2019-10-31
JP6712652B2 true JP6712652B2 (ja) 2020-06-24

Family

ID=62709438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018559490A Active JP6712652B2 (ja) 2016-12-26 2017-12-26 耐食性部材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11001528B2 (ja)
JP (1) JP6712652B2 (ja)
DE (1) DE112017006548T5 (ja)
WO (1) WO2018124024A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021054677A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 京セラ株式会社 セラミック構造体
CN114929647B (zh) * 2020-01-10 2023-11-21 京瓷株式会社 耐热构件
JP2021155250A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 京セラ株式会社 セラミック構造体および液晶パネル製造装置用部材または半導体製造装置用部材

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5381926A (en) 1992-06-05 1995-01-17 The Coca-Cola Company Beverage dispensing value and method
JPH1053459A (ja) * 1996-08-06 1998-02-24 Murata Mfg Co Ltd アルミナ磁器組成物
JP4248833B2 (ja) * 2002-09-12 2009-04-02 株式会社ソディック セラミックス及びその製造方法
JP4959113B2 (ja) * 2004-02-25 2012-06-20 京セラ株式会社 アルミナ質焼結体
US8614542B2 (en) * 2006-12-18 2013-12-24 Federal-Mogul Ignition Company Alumina ceramic for spark plug insulator
JP4761334B2 (ja) * 2009-02-23 2011-08-31 株式会社ソディック 着色セラミック真空チャックおよびその製造方法
JP6017895B2 (ja) * 2012-09-03 2016-11-02 日本特殊陶業株式会社 アルミナ質焼結体の製造方法、真空チャックの製造方法、及び静電チャックの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018124024A1 (ja) 2019-10-31
DE112017006548T5 (de) 2019-09-26
US20200148596A1 (en) 2020-05-14
US11001528B2 (en) 2021-05-11
WO2018124024A1 (ja) 2018-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6712652B2 (ja) 耐食性部材
KR20150124969A (ko) 지르코니아 소결체, 그리고 지르코니아의 조성물 및 가소체
WO2018139673A1 (ja) 半導電性セラミック部材およびウエハ搬送用保持具
WO2020027195A1 (ja) 黒色焼結体及びその製造方法
EP2679562B1 (en) Cordierite sintered body and member for semiconductor device composed of cordierite sintered body
JP2016176988A (ja) 低反射部材
WO2022138881A1 (ja) ジルコニア仮焼体
WO2017092591A1 (en) Zr-BASED COMPOSITE CERAMIC MATERIAL, PREPARATION METHOD THEREOF, AND SHELL OR DECORATION
JP6587762B2 (ja) カラーセラミックス
JP7267831B2 (ja) 黒色セラミックス
CN108289440B (zh) 钓线用导向部件
WO2013011650A1 (ja) 焼結体および切削工具
JP7148613B2 (ja) アルミナ質磁器およびセラミックヒータ
JP5188074B2 (ja) アルミナ質焼結体及びその製造方法
JP6141756B2 (ja) 保持部材
JP6382644B2 (ja) 低反射部材
JP7242699B2 (ja) 黒色セラミックス
WO2017092590A1 (en) Zr-BASED COMPOSITE CERAMIC MATERIAL, PREPARATION METHOD THEREOF, AND SHELL OR DECORATION
CN114315335B (zh) 铁氧体烧结体和线圈部件
EP3919460A1 (en) Heat resistant member
JP6626705B2 (ja) カラーセラミックス
JP2002001144A (ja) 粉砕・分散・混合用メディアおよびその製造方法
JP2015211073A (ja) 低反射部材
JP2015143173A (ja) 発光素子搭載用セラミック基体および発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6712652

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150