JP6693633B1 - 炭素繊維前駆体用処理剤の水性液及び炭素繊維前駆体 - Google Patents

炭素繊維前駆体用処理剤の水性液及び炭素繊維前駆体 Download PDF

Info

Publication number
JP6693633B1
JP6693633B1 JP2019184527A JP2019184527A JP6693633B1 JP 6693633 B1 JP6693633 B1 JP 6693633B1 JP 2019184527 A JP2019184527 A JP 2019184527A JP 2019184527 A JP2019184527 A JP 2019184527A JP 6693633 B1 JP6693633 B1 JP 6693633B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon fiber
fiber precursor
aqueous liquid
amino
treatment agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019184527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021059807A (ja
Inventor
西川 武志
武志 西川
章弘 土井
章弘 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Original Assignee
Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=70549788&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6693633(B1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Takemoto Oil and Fat Co Ltd filed Critical Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Priority to JP2019184527A priority Critical patent/JP6693633B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6693633B1 publication Critical patent/JP6693633B1/ja
Priority to EP20874526.5A priority patent/EP3957792B1/en
Priority to PCT/JP2020/037805 priority patent/WO2021070796A1/ja
Priority to US17/603,133 priority patent/US11866851B2/en
Priority to CN202080028329.2A priority patent/CN113677847B/zh
Priority to PT208745265T priority patent/PT3957792T/pt
Publication of JP2021059807A publication Critical patent/JP2021059807A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/20Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products
    • D01F9/21Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F9/22Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyacrylonitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/05Preparation or purification of carbon not covered by groups C01B32/15, C01B32/20, C01B32/25, C01B32/30
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/722Ethers of polyoxyalkylene glycols having mixed oxyalkylene groups; Polyalkoxylated fatty alcohols or polyalkoxylated alkylaryl alcohols with mixed oxyalkylele groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/08Melt spinning methods
    • D01D5/096Humidity control, or oiling, of filaments, threads or the like, leaving the spinnerettes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F8/00Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
    • D01F8/04Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
    • D01F8/08Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers with at least one polyacrylonitrile as constituent
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/165Ethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/165Ethers
    • D06M13/17Polyoxyalkyleneglycol ethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/53Polyethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • D06M15/6436Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing amino groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • D06M15/647Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/26Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/18Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polymers of unsaturated nitriles, e.g. polyacrylonitrile, polyvinylidene cyanide
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/20Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products
    • D01F9/21Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/18Synthetic fibres consisting of macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/26Polymers or copolymers of unsaturated carboxylic acids or derivatives thereof
    • D06M2101/28Acrylonitrile; Methacrylonitrile

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】経時安定性及び炭素繊維の強度を向上できる炭素繊維前駆体用処理剤の水性液、及び炭素繊維前駆体を提供する。【解決手段】本発明の炭素繊維前駆体用処理剤の水性液は、アミノ変性シリコーン及び分子量分布(Mw/Mn)が1.05〜1.50の非イオン界面活性剤を含有する炭素繊維前駆体用処理剤と、水とを含んで構成されている。前記アミノ変性シリコーンが、25℃の動粘度が50〜4000mm2/sのものであってもよい。本発明の炭素繊維前駆体は、前記炭素繊維前駆体用処理剤が付着して構成されている。【選択図】なし

Description

本発明は、経時安定性及び炭素繊維の強度を向上できる炭素繊維前駆体用処理剤の水性液、及びかかる炭素繊維前駆体用処理剤の水性液を付与して得られた炭素繊維前駆体に関する。
一般に、炭素繊維は、例えばエポキシ樹脂等のマトリクス樹脂と組み合わせた炭素繊維複合材料として、建材、輸送機器等の各分野において広く利用されている。通常炭素繊維は、炭素繊維前駆体として、例えばアクリル繊維を紡糸する工程、繊維を延伸する工程、耐炎化処理工程、及び炭素化処理工程を経て製造される。炭素繊維前駆体には、炭素繊維の製造工程において繊維の収束性を向上させたり、繊維間の膠着又は融着を抑制するために、炭素繊維前駆体用処理剤が用いられることがある。
従来、特許文献1〜3に開示される炭素繊維前駆体用処理剤が知られている。特許文献1は、所定の粘度を有するアミノ変性ポリシロキサンを含むシリコーン油剤及びノニオン界面活性剤を含む乳化剤等を含有するアミノ変性シリコーン油剤組成物について開示する。特許文献2は、所定の化学式を有する多環芳香族系ノニオン乳化剤、アミノ変性シリコーン等を含有する合成繊維処理油剤について開示する。特許文献3は、シリコーン、アルキル鎖とポリオキシアルキレン鎖とからなる非イオン界面活性剤を含有するシリコーンオイル組成物について開示する。
特許第3459305号公報 特許第4311246号公報 特開2005−298689号公報
しかし、従来の炭素繊維前駆体用処理剤は、水性液の状態で保存された際、経時安定性が低下したり、最終的に得られる炭素繊維の強度が低下するという問題があった。
本発明が解決しようとする課題は、経時安定性及び炭素繊維の強度を向上できる炭素繊維前駆体用処理剤の水性液、及び炭素繊維前駆体を提供する処にある。
しかして本発明者らは、前記の課題を解決するべく研究した結果、アミノ変性シリコーンの他、所定の分子量分布を有する非イオン界面活性剤を併用した炭素繊維前駆体用処理剤の水性液が正しく好適であることを見出した。
上記課題を解決するために本発明の一態様である炭素繊維前駆体用処理剤の水性液は、アミノ変性シリコーン及び分子量分布(Mw/Mn)が1.05〜1.50の非イオン界面活性剤を含有する炭素繊維前駆体用処理剤と、水とを含むことを特徴とする。
さらに、前記炭素繊維前駆体用処理剤の水性液において、前記非イオン界面活性剤は、下記の化1で示されるものであることを特徴とする。
(化1において
:炭素数8〜18の直鎖の炭化水素基、又は炭素数8〜18の分岐鎖の炭化水素基
AO:炭素数2〜3のオキシアルキレン基
:水素原子、又は炭素数1〜4の炭化水素基
n:1〜60の整数。)
さらに、前記炭素繊維前駆体用処理剤の水性液において、前記非イオン界面活性剤は、前記化1中のRの炭素数の異なる2種以上の非イオン界面活性剤を含むものであることを特徴とする
前記炭素繊維前駆体用処理剤の水性液において、前記アミノ変性シリコーンは、25℃の動粘度が50〜4000mm/sのものであってもよい。
前記炭素繊維前駆体用処理剤の水性液において、前記アミノ変性シリコーン、前記水、及び前記非イオン界面活性剤の含有割合の合計を100質量部とすると、前記アミノ変性シリコーンと前記非イオン界面活性剤との含有割合の合計が20〜50質量部、及び前記水が50〜80質量部の割合で含有するものであってもよい。
前記炭素繊維前駆体用処理剤の水性液において、前記非イオン界面活性剤に対する前記アミノ変性シリコーンの含有量の質量比が、前記アミノ変性シリコーン/前記非イオン界面活性剤=95/5〜75/25であってもよい。
本発明の別の態様である炭素繊維前駆体は、前記炭素繊維前駆体用処理剤が付着していることを特徴とする。
本発明によれば、経時安定性及び炭素繊維の強度を向上できる。
(第1実施形態)
以下、本発明の炭素繊維前駆体用処理剤の水性液(以下、単に水性液という)を具体化した第1実施形態を説明する。本実施形態の水性液は、アミノ変性シリコーンの他、所定の分子量分布を有する非イオン界面活性剤を必須成分として含有する。
アミノ変性シリコーンとは、(−Si−O−)の繰り返しからなるポリシロキサン骨格を持ち、そのケイ素原子のアルキル側鎖の一部がアミノ変性基により変性されたものである。アミノ変性基は、主鎖であるシリコーンの側鎖と結合していてもよいし、末端と結合していてもよいし、またその両方と結合していてもよい。アミノ変性基としては、例えばアミノ基、アミノ基を有する有機基等が挙げられる。アミノ基を有する有機基としては、下記の化2が例示される。
(化2中、R及びRは、炭素数2〜4のアルキレン基であり、それぞれ同じでも異なっていてもよい。zは、0又は1の整数である。)
化2のアミノ変性基を有するアミノ変性シリコーンの具体例としては、例えばジメチルシロキサン・メチル(アミノプロピル)シロキサン共重合体(アミノプロピルジメチコン)、アミノエチルアミノプロピルメチルシロキサン・ジメチルシロキサン共重合体(アモジメチコン)等が挙げられる。
アミノ変性シリコーンの25℃の動粘度の下限は、特に制限はないが、好ましくは50mm/s以上である。動粘度の下限が50mm/s以上の場合、炭素繊維の強度をより向上させる。アミノ変性シリコーンの25℃の動粘度の上限は、特に制限はないが、好ましくは4000mm/s以下である。動粘度の上限が4000mm/s以下の場合、水性液の経時安定性をより向上させる。なお、アミノ変性シリコーンが複数種類使用される場合の動粘度は、使用する複数のアミノ変性シリコーンの混合物の実際の測定値が適用される。
非イオン界面活性剤は、分子量分布(Mw/Mn)が1.05〜1.50の範囲を有する。非イオン界面活性剤の分子量分布は、水性液に配合される非イオン界面活性剤の混合物を試験試料としてGPC法により求められる。水性液に配合される非イオン界面活性剤は、単分散のものではなく、所定の分子量分布を有するブロード状態のものを使用することにより、水性液の経時安定性を向上させる。
非イオン界面活性剤の種類は、例えばアルコール類又はカルボン酸類にアルキレンオキサイドを付加させ化合物、カルボン酸類と多価アルコールとのエステル化合物、カルボン酸類と多価アルコールとのエステル化合物にアルキレンオキサイドを付加させたエーテル・エステル化合物等が挙げられる。本発明においては、下記の化3で示される化合物が含まれるものが用いられる。
非イオン界面活性剤の原料として用いられるアルコール類の具体例としては、例えば(1)メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、オクタノール、ノナノール、デカノール、ウンデカノール、ドデカノール、トリデカノール、テトラデカノール、ペンタデカノール、ヘキサデカノール、ヘプタデカノール、オクタデカノール、ノナデカノール、エイコサノール、ヘンエイコサノール、ドコサノール、トリコサノール、テトラコサノール、ペンタコサノール、ヘキサコサノール、ヘプタコサノール、オクタコサノール、ノナコサノール、トリアコンタノール等の直鎖アルキルアルコール、(2)イソプロパノール、イソブタノール、イソヘキサノール、2−エチルヘキサノール、イソノナノール、イソデカノール、イソトリデカノール、イソテトラデカノール、イソトリアコンタノール、イソヘキサデカノール、イソヘプタデカノール、イソオクタデカノール、イソノナデカノール、イソエイコサノール、イソヘンエイコサノール、イソドコサノール、イソトリコサノール、イソテトラコサノール、イソペンタコサノール、イソヘキサコサノール、イソヘプタコサノール、イソオクタコサノール、イソノナコサノール、イソペンタデカノール等の分岐アルキルアルコール、(3)テトラデセノール、ヘキサデセノール、ヘプタデセノール、オクタデセノール、ノナデセノール等の直鎖アルケニルアルコール、(4)イソヘキサデセノール、イソオクタデセノール等の分岐アルケニルアルコール、(5)シクロペンタノール、シクロヘキサノール等の環状アルキルアルコール、(6)フェノール、ベンジルアルコール、モノスチレン化フェノール、ジスチレン化フェノール、トリスチレン化フェノール等の芳香族系アルコール等が挙げられる。
非イオン界面活性剤の原料として用いられるカルボン酸類の具体例としては、例えば(7)オクチル酸、ノナン酸、デカン酸、ウンデカン酸、ドデカン酸、トリデカン酸、テトラデカン酸、ペンタデカン酸、ヘキサデカン酸、ヘプタデカン酸、オクタデカン酸、ノナデカン酸、エイコサン酸、ヘンエイコサン酸、ドコサン酸等の直鎖アルキルカルボン酸、(8)2−エチルヘキサン酸、イソドデカン酸、イソトリデカン酸、イソテトラデカン酸、イソヘキサデカン酸、イソオクタデカン酸等の分岐アルキルカルボン酸、(9)オクタデセン酸、オクタデカジエン酸、オクタデカトリエン酸等の直鎖アルケニルカルボン酸、(10)安息香酸等の芳香族系カルボン酸等が挙げられる。一種の原料であるアルコール類又はカルボン酸類を使用してもよく、また二種以上のアルコール類又はカルボン酸類を組み合わせて使用してもよい。これらの中で分子量分布をブロードにし、水性液の経時安定性をより向上させる観点から二種以上のアルコール類又はカルボン酸類を組み合わせて使用することが好ましい。
非イオン界面活性剤の原料として用いられるアルキレンオキサイドの具体例としては、例えばエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド等が挙げられる。アルキレンオキサイドの付加モル数は、適宜設定されるが、好ましくは0.1〜60モル、より好ましくは1〜40モル、さらに好ましくは2〜30モルである。なお、アルキレンオキサイドの付加モル数は、仕込み原料中におけるアルコール類又はカルボン酸類1モルに対するアルキレンオキサイドのモル数を示す。アルキレンオキサイドの付加モル数が0.1モル以上の場合、分子量分布をブロードに調整することが容易となる。一方、アルキレンオキサイドの付加モル数が60モル以下の場合、炭素繊維の強度をより向上させる。
非イオン界面活性剤の原料として用いられる多価アルコールの具体例としては、例えばエチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、2−メチル−1,2−プロパンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、2,5−ヘキサンジオール、2−メチル−2,4−ペンタンジオール、2,3−ジメチル−2,3−ブタンジオール、グリセリン、2−メチル−2−ヒドロキシメチル−1,3−プロパンジオール、2−エチル−2−ヒドロキシメチル−1,3−プロパンジオール、トリメチロールプロパン、ソルビタン、ペンタエリスリトール、ソルビトール等が挙げられる。
一種の原料としてのアルキレンオキサイド又は多価アルコールを使用してもよく、また二種以上のアルキレンオキサイド又は多価アルコールを組み合わせて使用してもよい。
非イオン界面活性剤の分子量分布を調整するためには、複数種類の非イオン界面活性剤を使用することにより分子量分布がブロードな非イオン界面活性剤が得られる。分子量分布がブロードな非イオン界面活性剤を得るためには、複数種類の非イオン界面活性剤を混合する方法が挙げられる。また、複数種類のアルコール類又はカルボン酸類等の原料を使用したり、反応条件を変更、例えば触媒の量を通常使用する量より減らしたりすることにより、分子量分布がブロードな非イオン界面活性剤が得られる。
本発明においては、これらのノニオン界面活性剤の中でも下記の化3で示される化合物が含まれるものが用いられ、かかる化合物を使用することにより、水性液の経時安定性をより向上させる。
(化3において
:炭素数8〜18の直鎖の炭化水素基、又は炭素数8〜18の分岐鎖の炭化水素基
AO:炭素数2〜3のオキシアルキレン基
:水素原子、又は炭素数1〜4の炭化水素基
n:1〜60の整数。)
さらに、本発明において非イオン界面活性剤は、上述した化3中のRの炭素数の異なる2種以上の非イオン界面活性剤を含むものが用いられる。かかる非イオン界面活性剤を使用することにより、分子量分布をブロードに調整することが容易となる。それにより水性液の経時安定性をより向上させる。
水性液中において、前記アミノ変性シリコーン、前記水、及び前記非イオン界面活性剤の含有割合は、特に限定されない。アミノ変性シリコーン、水、及び非イオン界面活性剤の含有割合の合計を100質量部とすると、アミノ変性シリコーンと非イオン界面活性剤との含有割合の合計が20〜50質量部、及び水が50〜80質量部の割合で含有するものが好ましい。かかる配合割合に規定することにより、水性液の経時安定性をより向上させる。
水性液中において、前記非イオン界面活性剤に対する前記アミノ変性シリコーンの含有量の質量比は、特に限定されない。非イオン界面活性剤に対するアミノ変性シリコーンの含有量の質量比は、アミノ変性シリコーン/非イオン界面活性剤=95/5〜75/25であることが好ましい。かかる配合割合に規定することにより、水性液の経時安定性をより向上させる。
(第2実施形態)
次に、本発明に係る炭素繊維前駆体(以下、前駆体という)を具体化した第2実施形態について説明する。本実施形態の前駆体は、炭素繊維前駆体に第1実施形態に記載の炭素繊維用処理剤が付着している。
本実施形態の前駆体を用いた炭素繊維の製造方法は、例えば炭素繊維前駆体の原料繊維に第1実施形態の水性液を付着させて前駆体を得た後、必要により乾燥処理が行われた後、製糸する製糸工程が行われる。次に、その製糸工程で製造された前駆体を200〜300℃、好ましくは230〜270℃の酸化性雰囲気中で耐炎化繊維に転換する耐炎化処理工程と、前記耐炎化繊維をさらに300〜2000℃、好ましくは300〜1300℃の不活性雰囲気中で炭化させる炭素化処理工程が行われる。
製糸工程は、炭素繊維前駆体の原料繊維に第1実施形態の水性液を付着させて得られた前駆体を製糸する工程であり、付着処理工程と延伸工程とを含む。
付着処理工程は、炭素繊維前駆体の原料繊維を紡糸した後、水性液を付着させる工程である。つまり、付着処理工程で炭素繊維前駆体の原料繊維に水性液を付着させる。またこの炭素繊維前駆体の原料繊維は紡糸直後から延伸されるが、付着処理工程後の高倍率延伸を特に「延伸工程」と呼ぶ。延伸工程は高温水蒸気を用いた湿熱延伸法でもよいし、熱ローラーを用いた乾熱延伸法でもよい。
炭素繊維前駆体の原料繊維は、例えばアクリル繊維等が挙げられる。アクリル繊維としては、少なくとも90モル%以上のアクリロニトリルと、10モル%以下の耐炎化促進成分とを共重合させて得られるポリアクリロニトリルを主成分とする繊維から構成されることが好ましい。耐炎化促進成分としては、例えばアクリロニトリルに対して共重合性を有するビニル基含有化合物が好適に使用できる。炭素繊維前駆体の単繊維繊度については、特に限定はないが、性能及び製造コストのバランスの観点から、好ましくは0.1〜2.0dTexである。また、炭素繊維前駆体の繊維束を構成する単繊維の本数についても特に限定はないが、性能及び製造コストのバランスの観点から、好ましくは1,000〜96,000本である。
水性液は、製糸工程のどの段階で炭素繊維前駆体の原料繊維に付着させてもよいが、延伸工程前に一度付着させておくことが好ましい。また、延伸工程前の段階であればどの段階でも付着させてもよい。例えば紡糸直後に付着させてもよい。さらに延伸工程後のどの段階で再度付着させてもよい。例えば、延伸工程直後に再度付着させてもよいし、巻取り段階で再度付着させてもよいし、耐炎化処理工程の直前に再度付着させてもよい。製糸工程中、付着させる回数は特に限定されない。また、水性液が炭素繊維前駆体に付着させた後、必要により乾燥処理されてもよい。付着処理工程後、水性液由来の水分は蒸発され、炭素繊維には、炭素繊維用処理剤が付着している。
第1実施形態の炭素繊維前駆体用処理剤を炭素繊維前駆体に付着させる割合に特に制限はないが、炭素繊維前駆体用処理剤(溶媒を含まない)を炭素繊維前駆体に対し0.1〜2質量%となるように付着させることが好ましく、0.3〜1.2質量%となるように付着させることがより好ましい。かかる構成により、本発明の効果をより向上させる。第1実施形態の水性液の付着方法としては公知の方法が適用でき、これには例えば、スプレー給油法、浸漬給油法、ローラー給油法、計量ポンプを用いたガイド給油法等が挙げられる。
本実施形態の水性液及び炭素繊維前駆体の作用及び効果について説明する。
(1)本実施形態では、アミノ変性シリコーン及び水を含む水性液を調製するに際し、所定の分子量分布を有する非イオン界面活性剤を使用した。したがって、水性液の経時安定性を向上できる。特に、夏場の高温時における経時安定性を向上させる。また、かかる水性液が付与されて得られた炭素繊維前駆体により合成された炭素繊維の強度を向上させる。
尚、上記実施形態は、以下のように変更して実施できる。上記実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施できる。
・本実施形態の水性液には、本発明の効果を阻害しない範囲内において、水性液の品質保持のための安定化剤や制電剤、つなぎ剤、酸化防止剤、防腐剤、抗菌剤、pH調整剤、紫外線吸収剤、その他の界面活性剤、その他のシリコーン類等の通常炭素繊維前駆体用処理剤に用いられる成分をさらに配合してもよい。
以下、本発明の構成及び効果をより具体的にするため、実施例等を挙げるが、本発明がこれらの実施例に限定されるというものではない。尚、以下の実施例及び比較例において、部は質量部を、また%は質量%を意味する。
試験区分1(炭素繊維前駆体用処理剤の水性液の調製)
・非イオン界面活性剤(N−1)の製造方法
オートクレーブ内に上記化3のRを構成する原料アルコールとしてデカノール20部、ウンデカノール50部、ドデカノール30部を加え、さらに水酸化カリウム0.05部を加え、雰囲気を窒素ガスで置換した。150℃でエチレンオキサイド76部を徐々に加えて、エーテル化反応を行った。水酸化カリウムを吸着処理した後、濾過する事で、非イオン界面活性剤(N−1)を合成した。
化3によって示される非イオン界面活性剤(N−1)を構成する各構造(R、AO、R)について、表1の「化3中のRのアルキル基の炭素数」欄、「Rの原料混合比」欄、「化3中のAO」欄、「化3中のRの種類」欄にそれぞれ示す。
・非イオン界面活性剤(N−2)〜(N−11)の製造方法
下記表1の「化3中のRのアルキル基の炭素数」欄、「Rの原料混合比」欄、「化3中のAO」欄、及び「化3中のRの種類」欄に基づいて、上記と同様の処方で非イオン界面活性剤(N−2)〜(N−11)を合成した。
化3によって示される非イオン界面活性剤(N−2)〜(N−11)を構成する各構造(R、AO、R)について、表1の「化3中のRのアルキル基の炭素数」欄、「Rの原料混合比」欄、「化3中のAO」欄、「化3中のRの種類」欄にそれぞれ示す。
(実施例1)
(A)アミノ変性シリコーン(Si−1)を30部、(B)非イオン界面活性剤(N−4)を5部、及びイオン交換水65部をよく撹拌した後、ホモジナイザーを用いて乳化する事で、実施例1の炭素繊維前駆体用処理剤の固形分濃度35%水性液を調製した。
(実施例2〜11,14〜16、参考例12,13、比較例1〜4)
実施例2〜11,14〜16、参考例12,13、及び比較例1〜4の各炭素繊維前駆体用処理剤の水性液は、表3の各「質量部」欄に記載の(A)アミノ変性シリコーン、(B)非イオン界面活性剤、及び水の各配合量に基づいて、実施例1と同様の処方で調製した。
各実施例及び比較例で用いたシリコーン(Si−1)〜(Si−5)、(rSi−6)、(rSi−7)の構造及び動粘度を、表2の「シリコーン構造」欄及び「動粘度」欄に示す。
各実施例及び比較例で用いた(A)アミノ変性シリコーン及び(B)非イオン界面活性剤の種類を、表3の各成分の「種類」欄に示す。また(A)アミノ変性シリコーン、(B)非イオン界面活性剤、及び水の水性液中における各配合量を、表3の各成分の「質量部」欄に示す。また、各水性液中における(A)アミノ変性シリコーン及び(B)非イオン界面活性剤の合計質量、並びに(B)非イオン界面活性剤の含有量に対する(A)シリコーンの含有量の質量比を、表3の「A成分とB成分の合計質量」欄、及び「A成分/B成分の質量比」欄にそれぞれ示す。
・分子量分布の測定方法
非イオン界面活性剤の分子量分布は、下記に示される方法により求めた。
まず、各実施例及び比較例の水性液に配合される非イオン界面活性剤の混合物0.02gをバイアル瓶に採取し、テトラヒドロフラン(THF)を30mL加えて希釈し、試料溶液を得た。その試料溶液1mLをGPC用濾過フィルターを装着した注射器を用いて、GPC用試料瓶に異物を除去することにより試料溶液を調製した。リファレンスカラムとしてTSKgel SuperH-RC、測定用カラムとしてTSKguardcolumn SuperH-L、TSKgel SuperH4000、TSKgel SuperH3000、TSKgel SuperH2000を装着した、東ソー社製HLC-8320GPCを使用して、GPCを測定した。数平均分子量(=Mn)と質量平均分子量(=Mw)は、標準試料として、TSKgel標準ポリスチレンを用いて検量線を作成し、各実施例及び比較例の水性液に配合される非イオン界面活性剤の混合物のMn及びMwを求めた。その数値を用いて、分子量分布(=Mw/Mn)を算出した。分子量分布の結果を表3の「分子量分布」欄に示す。
表1の区分欄に記載するN−1〜N−11の各非イオン界面活性剤の詳細は以下のとおりである。
N−1:ポリオキシエチレン(n=3:エチレンオキサイドの付加モルを示す。以下同じ。)デシルエーテル、ポリオキシエチレン(n=3)ウンデシルエーテル、及びポリオキシエチレン(n=3)ドデシルエーテルの混合物
N−2:ポリオキシエチレン(n=9)デシルエーテル、ポリオキシエチレン(n=9)ウンデシルエーテル、及びポリオキシエチレン(n=9)ドデシルエーテルの混合物
N−3:ポリオキシエチレン(n=12)デシルエーテル、ポリオキシエチレン(n=12)ウンデシルエーテル、及びポリオキシエチレン(n=12)ドデシルエーテルの混合物
N−4:ポリオキシエチレン(n=5)ドデシルエーテル、及びポリオキシエチレン(n=5)トリデシルエーテルの混合物
N−5:ポリオキシエチレン(n=10)ドデシルエーテル、及びポリオキシエチレン(n=10)トリデシルエーテルの混合物
N−6:ポリオキシエチレン(n=25)ドデシルエーテル、及びポリオキシエチレン(n=25)テトラデシルエーテルの混合物
N−7:ポリオキシエチレン(n=15)ポリオキシプロピレン(m=10:プロピレンオキサイドの付加モルを示す。以下同じ。)テトラデシルエーテル、及びポリオキシエチレン(n=15)ポリオキシプロピレン(m=10)ペンタデシルエーテルの混合物
N−8:ポリオキシエチレン(n=40)ポリオキシプロピレン(m=10)テトラデシルエーテル、及びポリオキシエチレン(n=40)ポリオキシプロピレン(m=10)ペンタデシルエーテルの混合物
N−9:ポリオキシエチレン(n=5)ヘキサデシルエチルエーテル、及びポリオキシエチレン(n=5)オクタデシルエチルエーテルの混合物
N−10:ポリオキシエチレン(n=7)オクチルエーテル
N−11:ポリオキシエチレン(n=5)ポリオキシプロピレン(m=5)ブチルエーテル
試験区分2(炭素繊維前駆体及び炭素繊維の製造)
試験区分1で調製した炭素繊維前駆体用処理剤の水性液を用いて、炭素繊維前駆体及び炭素繊維を製造した。
アクリロニトリル95%、アクリル酸メチル3.5%、メタクリル酸1.5%からなる極限粘度1.80の共重合体を、ジメチルアセトアミド(DMAC)に溶解してポリマー濃度が21.0%、60℃における粘度が500ポイズの紡糸原液を作成した。紡糸原液は、紡浴温度35℃に保たれたDMACの70%水溶液の凝固浴中に孔径(内径)0.075mm、ホール数12,000の紡糸口金よりドラフト比0.8で吐出した。
凝固糸を水洗槽の中で脱溶媒と同時に5倍に延伸して水膨潤状態のアクリル繊維ストランドを作成した。これを試験区分1で調製した炭素繊維前駆体用処理剤の水性液をさらに希釈した4%イオン交換水溶液を浸漬法にて炭素繊維前駆体用処理剤の固形分付着量が1%(溶媒を含まない)となるように給油した。その後、このアクリル繊維ストランドを130℃の加熱ローラーで乾燥緻密化処理を行い、さらに170℃の加熱ローラー間で1.7倍の延伸を施した後に糸管に巻き取ることで炭素繊維前駆体を得た。この炭素繊維前駆体から糸を解舒し、230〜270℃の温度勾配を有する耐炎化炉で空気雰囲気下1時間耐炎化処理した後、連続して窒素雰囲気下で300〜1,300℃の温度勾配を有する炭素化炉で焼成して炭素繊維に転換後、糸管に巻き取った。
炭素繊維前駆体用処理剤の水性液の経時安定性、炭素繊維の強度を以下に示されるように評価した。
試験区分3(評価)
・乳化安定性の評価
炭素繊維前駆体用処理剤の水性液100mLを透明な密閉容器に保管し、40℃で3日間静置した後、容器を10回振盪し、再度、40℃で3日間静置した。静置後の外観を目視にて観察した。また、保管後の処理剤を固形分5%となるように、さらにイオン交換水で希釈し、希釈後の外観を目視にて観察した。以下の基準で評価し、結果を表3の「経時安定性」欄に示した。
・乳化安定性の評価基準
◎:ほとんど分離、沈殿は見られず、外観均一となった。また、希釈後は、良好な乳化性を保っていた。
○:わずかにクリーミングや分離が見られるが、乳化性は良好であり実用上問題ないレベルであった。また、希釈後は、良好な乳化性を保っていた。
×:明らかなクリーミングや分離が見られた。若しくは、希釈後に沈殿又は分離が発生した。
・炭素繊維強度の評価
JIS R 7606に準じて、上記得られた炭素繊維の強度を測定し、以下の基準で評価した。結果を表3の「強度」欄に示した。
・炭素繊維強度の評価基準
○:3.3GPa以上。
×:3.3GPa未満。
−:安定性不良の為、未評価。
以上表3の結果からも明らかなように、本発明によれば、炭素繊維前駆体用処理剤の水性液の経時安定性を向上できると共に、炭素繊維の強度を向上できるという効果が示された。

Claims (5)

  1. アミノ変性シリコーン及び分子量分布(Mw/Mn)が1.05〜1.50の非イオン界面活性剤を含有する炭素繊維前駆体用処理剤と、水とを含み、
    前記非イオン界面活性剤が、下記の化1で示され、且つ化1中のR の炭素数の異なる2種以上の非イオン界面活性剤を含むものであることを特徴とする炭素繊維前駆体用処理剤の水性液。
    (化1において
    :炭素数8〜18の直鎖の炭化水素基、又は炭素数8〜18の分岐鎖の炭化水素基
    AO:炭素数2〜3のオキシアルキレン基
    :水素原子、又は炭素数1〜4の炭化水素基
    n:1〜60の整数。)
  2. 前記アミノ変性シリコーンが、25℃の動粘度が50〜4000mm/sのものである請求項1に記載の炭素繊維前駆体用処理剤の水性液。
  3. 前記アミノ変性シリコーン、前記水、及び前記非イオン界面活性剤の含有割合の合計を100質量部とすると、前記アミノ変性シリコーンと前記非イオン界面活性剤との含有割合の合計が20〜50質量部、及び前記水が50〜80質量部の割合で含有するものである請求項1又は2に記載の炭素繊維前駆体用処理剤の水性液。
  4. 前記非イオン界面活性剤に対する前記アミノ変性シリコーンの含有量の質量比が、前記アミノ変性シリコーン/前記非イオン界面活性剤=95/5〜75/25である請求項1〜のいずれか一項に記載の炭素繊維前駆体用処理剤の水性液。
  5. 請求項1〜のいずれか一項に記載の炭素繊維前駆体用処理剤が付着していることを特徴とする炭素繊維前駆体。
JP2019184527A 2019-10-07 2019-10-07 炭素繊維前駆体用処理剤の水性液及び炭素繊維前駆体 Active JP6693633B1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019184527A JP6693633B1 (ja) 2019-10-07 2019-10-07 炭素繊維前駆体用処理剤の水性液及び炭素繊維前駆体
PT208745265T PT3957792T (pt) 2019-10-07 2020-10-06 Líquido aquoso de agente de tratamento para precursores de fibras de carbonos e precursor de fibras de carbono
CN202080028329.2A CN113677847B (zh) 2019-10-07 2020-10-06 碳纤维前体用处理剂的水性液和碳纤维前体
PCT/JP2020/037805 WO2021070796A1 (ja) 2019-10-07 2020-10-06 炭素繊維前駆体用処理剤の水性液及び炭素繊維前駆体
EP20874526.5A EP3957792B1 (en) 2019-10-07 2020-10-06 Aqueous liquid of treatment agent for carbon fiber precursors, and carbon fiber precursor
US17/603,133 US11866851B2 (en) 2019-10-07 2020-10-06 Aqueous liquid of treatment agent for carbon fiber precursors, and carbon fiber precursor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019184527A JP6693633B1 (ja) 2019-10-07 2019-10-07 炭素繊維前駆体用処理剤の水性液及び炭素繊維前駆体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6693633B1 true JP6693633B1 (ja) 2020-05-13
JP2021059807A JP2021059807A (ja) 2021-04-15

Family

ID=70549788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019184527A Active JP6693633B1 (ja) 2019-10-07 2019-10-07 炭素繊維前駆体用処理剤の水性液及び炭素繊維前駆体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11866851B2 (ja)
EP (1) EP3957792B1 (ja)
JP (1) JP6693633B1 (ja)
CN (1) CN113677847B (ja)
PT (1) PT3957792T (ja)
WO (1) WO2021070796A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021195655A (ja) * 2020-06-12 2021-12-27 竹本油脂株式会社 合成繊維用処理剤、及び合成繊維

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6973837B1 (ja) * 2021-06-04 2021-12-01 竹本油脂株式会社 炭素繊維前駆体用処理剤、及び炭素繊維前駆体
JP7289469B1 (ja) 2022-05-30 2023-06-12 竹本油脂株式会社 炭素繊維前駆体用処理剤及び炭素繊維前駆体
JP7411296B1 (ja) 2023-07-27 2024-01-11 竹本油脂株式会社 炭素繊維前駆体用処理剤および炭素繊維前駆体
JP7507532B1 (ja) 2024-03-08 2024-06-28 竹本油脂株式会社 合成繊維用処理剤および合成繊維

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3459305B2 (ja) * 1995-02-01 2003-10-20 松本油脂製薬株式会社 アミノ変性シリコーン油剤組成物
JP4624601B2 (ja) 2001-06-14 2011-02-02 竹本油脂株式会社 炭素繊維製造用合成繊維処理剤及び炭素繊維製造用合成繊維の処理方法
JP2003201346A (ja) 2001-12-28 2003-07-18 Mitsubishi Rayon Co Ltd シリコン系油剤及び炭素繊維前駆体アクリル繊維並びに炭素繊維の製造法
JP4311246B2 (ja) * 2004-03-19 2009-08-12 東レ株式会社 合成繊維処理油剤
JP4749677B2 (ja) * 2004-04-13 2011-08-17 旭化成ワッカーシリコーン株式会社 シリコーンエマルション組成物
JP2007308615A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Dow Corning Toray Co Ltd ポリエーテル類、その製造方法、非イオン性界面活性剤、乳化剤およびシリコーンオイルエマルジョン組成物
JP5707690B2 (ja) * 2009-11-04 2015-04-30 三菱レイヨン株式会社 炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤組成物、および炭素繊維前駆体アクリル繊維束とその製造方法
EP2588532B1 (en) * 2010-06-30 2017-01-25 Dow Global Technologies LLC Branched secondary alcohol alkoxylate surfactants for textile processing
JP6017109B2 (ja) * 2010-08-30 2016-10-26 三菱レイヨン株式会社 炭素繊維前駆体アクリル繊維束とその製造方法
JP2013177495A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd シリコーンエマルション組成物
JP6119168B2 (ja) * 2012-10-03 2017-04-26 三菱ケミカル株式会社 耐炎化繊維束の製造方法、及び、炭素繊維束の製造方法
JP5455141B1 (ja) * 2013-11-12 2014-03-26 竹本油脂株式会社 炭素繊維用サイジング剤、炭素繊維ストランド及び炭素繊維複合素材
CN104179019A (zh) * 2014-08-25 2014-12-03 中复神鹰碳纤维有限责任公司 一种碳纤维原丝油剂的制备方法
EP3192922B1 (en) 2014-09-11 2018-12-12 Mitsubishi Chemical Corporation Oil for carbon fiber precursor acrylic fiber, oil composition for carbon fiber precursor acrylic fiber, oil treatment liquid for carbon fiber precursor acrylic fiber, and carbon fiber precursor acrylic fiber bundle
JP6577307B2 (ja) * 2014-09-11 2019-09-18 三菱ケミカル株式会社 炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤、炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤組成物、および炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤処理液
CN105297427B (zh) * 2015-10-23 2017-07-04 威海新元化工有限公司 一种提高氨基改性硅油类碳纤维油剂耐热性的化合物及其制备与应用
JP7021071B2 (ja) * 2016-03-30 2022-02-16 松本油脂製薬株式会社 アクリル繊維処理剤及びその用途
WO2018100787A1 (ja) 2016-12-02 2018-06-07 竹本油脂株式会社 炭素繊維前駆体用油剤及び炭素繊維前駆体
CN107604671B (zh) * 2017-09-20 2020-04-21 威海新元化工有限公司 一种湿法工艺用大丝束碳纤维油剂及其制备方法
CN107829306B (zh) * 2017-10-31 2020-04-10 中复神鹰碳纤维有限责任公司 包覆性碳纤维原丝油剂及其制备方法
KR102146230B1 (ko) * 2019-08-30 2020-08-20 재단법인 한국탄소융합기술원 탄소섬유용 유제 조성물 및 이를 이용한 탄소섬유 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021195655A (ja) * 2020-06-12 2021-12-27 竹本油脂株式会社 合成繊維用処理剤、及び合成繊維

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021059807A (ja) 2021-04-15
EP3957792B1 (en) 2023-09-20
EP3957792A1 (en) 2022-02-23
EP3957792A4 (en) 2022-07-13
US20220275539A1 (en) 2022-09-01
CN113677847A (zh) 2021-11-19
CN113677847B (zh) 2022-09-20
PT3957792T (pt) 2023-12-11
US11866851B2 (en) 2024-01-09
WO2021070796A1 (ja) 2021-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6693633B1 (ja) 炭素繊維前駆体用処理剤の水性液及び炭素繊維前駆体
CN107075789B (zh) 碳纤维前体丙烯腈系纤维用油剂、其组合物和处理液、碳纤维前体丙烯腈系纤维束
JP6577307B2 (ja) 炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤、炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤組成物、および炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤処理液
JP6587272B1 (ja) 炭素繊維前駆体用処理剤、及び炭素繊維前駆体
KR102481838B1 (ko) 탄소 섬유 전구체용 처리제 및 탄소 섬유 전구체
KR102606808B1 (ko) 합성 섬유용 처리제 및 합성 섬유
JP5741840B2 (ja) 炭素繊維前駆体アクリル繊維束
JP6877797B1 (ja) アクリル樹脂繊維用処理剤、及びアクリル樹脂繊維
JP6984930B1 (ja) 炭素繊維前駆体用処理剤及び炭素繊維前駆体
JP6798734B1 (ja) 炭素繊維前駆体用処理剤、炭素繊維前駆体、及び耐炎化繊維の製造方法
JP6973837B1 (ja) 炭素繊維前駆体用処理剤、及び炭素繊維前駆体
JP7418886B1 (ja) 炭素繊維前駆体用処理剤及び炭素繊維前駆体
JP2021123812A (ja) 炭素繊維束の製造方法
JP6745556B1 (ja) 処理剤、耐炎化繊維不織布、炭素繊維不織布、及びそれらの製造方法
JP6777352B1 (ja) 炭素繊維前駆体用処理剤、炭素繊維前駆体用処理剤の水性液、炭素繊維前駆体、及び炭素繊維の製造方法
JP6587273B1 (ja) 炭素繊維前駆体用処理剤、及び炭素繊維前駆体
JP2012251268A (ja) 炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤、炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤組成物、および炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤処理液

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191007

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191007

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6693633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250