JP6689880B2 - レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品、レドーム及びレーダー装置 - Google Patents

レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品、レドーム及びレーダー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6689880B2
JP6689880B2 JP2017556104A JP2017556104A JP6689880B2 JP 6689880 B2 JP6689880 B2 JP 6689880B2 JP 2017556104 A JP2017556104 A JP 2017556104A JP 2017556104 A JP2017556104 A JP 2017556104A JP 6689880 B2 JP6689880 B2 JP 6689880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
resin
component
vinyl
radome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017556104A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017104715A1 (ja
Inventor
真佑 藤岡
真佑 藤岡
悠太郎 高橋
悠太郎 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Techno UMG Co Ltd
Original Assignee
Techno UMG Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Techno UMG Co Ltd filed Critical Techno UMG Co Ltd
Publication of JPWO2017104715A1 publication Critical patent/JPWO2017104715A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6689880B2 publication Critical patent/JP6689880B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • C08F255/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms
    • C08F255/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms on to ethene-propene copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • C08F255/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms
    • C08F255/06Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms on to ethene-propene-diene terpolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F279/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00
    • C08F279/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00 on to polymers of conjugated dienes
    • C08F279/04Vinyl aromatic monomers and nitriles as the only monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • C08F283/12Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polysiloxanes
    • C08F283/124Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polysiloxanes on to polysiloxanes having carbon-to-carbon double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F287/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to block polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/006Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to block copolymers containing at least one sequence of polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/03Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/40Radiating elements coated with or embedded in protective material
    • H01Q1/405Radome integrated radiating elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品であって、比誘電率及び誘電正接(tanδ)が低く、ミリ波等の電磁波の透過性等に優れた樹脂部品、並びに、これを備え、ミリ波等の電磁波を送信若しくは受信するアンテナモジュールを格納又は保護するレドーム(アンテナカバー)、及び、このレドームを備えるレーダー装置に関する。
従来、30GHz〜300GHzの電磁波であるミリ波を送受信するレーダー装置を備える無線通信や、センサー等の開発が活発になされ、その応用例も広く提案されている。中には、動きのある人、物体等の位置及び速度を瞬時に検知するセンサー、セキュリティチェック用イメージング装置等のように、既に実用化されたものもある。
レーダー装置は、通常、ミリ波等の電磁波を送信若しくは受信するアンテナモジュールと、これを格納又は保護するレドームとを備える。このうち、レドームは、通常、樹脂成形体であり、用途により、種々の形状を有するが、その全体を、電磁波を透過しやすい材料により形成したものや、電磁波の経路に相当する特定部分のみを、電磁波を透過しやすい材料により形成したものがある。
特許文献1には、送受信アンテナ(アンテナモジュール)を有するアンテナベースと、アンテナベースを固定するハウジングと、アンテナベースを覆うレドーム又はレーダーカバーの少なくとも一方とを備えたレーダー装置であって、レドーム又はレーダーカバーは、送受信アンテナの前方部分の比誘電率よりも送受信アンテナの側面方向にある部分の比誘電率が大きいレーダー装置が開示されている。そして、送受信アンテナの前方部分のレドーム又はレーダーカバーが、ポリカーボネート、シンジオタクチックポリスチレン、ポリプロピレン、若しくは、これらの樹脂を主成分としたABS樹脂との混成材を主として含む旨の記載がある。
特許文献2には、基材層と透明樹脂層との間に加飾体層を有し、電磁波レーダー装置のビーム経路に配置される成形品において、ビームの周波数における誘電正接が0.0005以下、比誘電率が3以下である熱可塑性樹脂から形成された樹脂成形品が開示されている。そして、この熱可塑性樹脂としては、従来、公知のAES樹脂よりもシクロポリオレフィンが好ましいと記載されている。
特開2004−312696号公報 特開2007−13722号公報
上記のように、レーダー装置としては、電磁波の経路に相当する特定部分のみが、電磁波を透過しやすい材料により形成されたレドームを備えるものや、その全体が電磁波を透過しやすい材料により形成されたレドームを備えるものがある。いずれにおいても、電磁波の経路に相当する部分は、少なくとも、優れた誘電特性を備えることが必要である。
本発明の目的は、レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品であって、比誘電率及び誘電正接(tanδ)が低く、ミリ波等の電磁波の透過性等に優れた樹脂部品並びにこれを備えるレドーム及びレーダー装置を提供することである。
本発明は、以下に示される。
1.エチレン単位量が50〜95質量%であるエチレン・α−オレフィン系ゴムに由来する重合体部とビニル系樹脂部とが化学的に結合したゴム質重合体強化ビニル系樹脂を含有し、灰分量が0.2質量%以下である熱可塑性樹脂組成物からなる、レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品。
2.上記エチレン・α−オレフィン系ゴムが、エチレン・α−オレフィン共重合体である上記項1に記載の樹脂部品。
3.上記項1又は2に記載の樹脂部品を備えるレドーム。
4.上記項3に記載のレドームを備えるレーダー装置。
本発明の樹脂部品は、灰分量が0.2質量%以下である熱可塑性樹脂組成物からなるため、比誘電率及び誘電正接(tanδ)が低く、ミリ波等の電磁波を反射又は吸収することなく透過することができ、また、耐熱性に優れるので、高温の屋外における用途に好適である。
本発明のレドームは、電磁波を送信若しくは受信するアンテナモジュールの格納又は保護に好適である。本発明のレドームは、その全体が、本発明の樹脂部品からなるものとすることができるし、特に、電磁波の送信又は受信に係る経路に相当する部分のみを、本発明の樹脂部品からなるようにしたものとすることができる。
本発明のレーダー装置は、ミリ波等の電磁波を送信又は受信する装置として好適である。
本発明の樹脂部品並びにこれを備えるレドーム及びレーダー装置の一例を示す概略断面図である。 本発明の樹脂部品並びにこれを備えるレドーム及びレーダー装置の他の例を示す概略断面図である。 本発明の樹脂部品並びにこれを備えるレドーム及びレーダー装置の他の例を示す概略断面図である。 本発明の樹脂部品並びにこれを備えるレドーム及びレーダー装置の他の例を示す概略断面図である。 本発明の樹脂部品及びレドームの他の例を示す概略断面図である。 図5の樹脂部品及びレドームを備える本発明のレーダー装置の他の例を示す概略断面図である。 本発明のレーダー装置の他の例を示す概略断面図である。
本発明は、レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品(以下、「本発明の樹脂部品」ともいう)であって、エチレン単位量が50〜95質量%であるエチレン・α−オレフィン系ゴムに由来する重合体部とビニル系樹脂部とが化学的に結合したゴム質重合体強化ビニル系樹脂(以下、「成分〔A〕」ともいう。)を含有し、灰分量が0.2質量%以下である熱可塑性樹脂組成物からなる樹脂部品、この樹脂部品を備えるレドーム、並びに、このレドームと、アンテナモジュールとを備えるレーダー装置に関し、図1〜図7に例示される。
図1〜図7において、本発明の樹脂部品は、符号60で示す樹脂部品(電磁波透過樹脂部品)である。また、本発明のレドームは、符号70で示す、ミリ波等の電磁波を送信若しくは受信するアンテナモジュールを格納又は保護する部品であり、図1及び図2に示すように、樹脂部品60のみからなる物品であってもよいし、図3に示すように、樹脂部品60と、他の部品62とからなる複合物品であってもよい。本発明の樹脂部品及びレドームにより、無線通信、センサー等に好適な、本発明のレーダー装置を構成することができる。
本明細書において、「(メタ)アクリル」は、アクリル及びメタクリルを、「(メタ)アクリレート」は、アクリレート及びメタクリレートを、「(メタ)アクリロイル基」は、アクリロイル基及びメタクリロイル基を、「(共)重合体」は、単独重合体及び共重合体を意味する。
また、JIS K 7121に準ずる熱可塑性樹脂の融点(以下、「Tm」と表記する)は、示差走査熱量計(DSC)を用い、1分間に20℃の一定昇温速度で吸熱変化を測定し、得られた吸熱パターンのピーク温度を読みとった値である。
以下、本発明の樹脂部品を構成する熱可塑性樹脂組成物について、説明する。この熱可塑性樹脂組成物は、成分〔A〕を必須とするが、更に、他の熱可塑性樹脂や添加剤(いずれも後述)を含有してもよい。
上記成分〔A〕は、エチレンに由来する構造単位と、α−オレフィンに由来する構造単位とを含む共重合体ゴムであって、エチレン単位量(エチレンに由来する構造単位の含有割合)が50〜95質量%であるエチレン・α−オレフィン系ゴムに由来する重合体部(以下、「ゴム質重合体部」ともいう)と、ビニル系樹脂部とが化学的に結合しているゴム質重合体強化ビニル系樹脂である。また、上記成分〔A〕は、好ましくは、エチレン・α−オレフィン系ゴムの存在下、ビニル系単量体を重合して得られたゴム質重合体部と、ビニル系樹脂部とが化学的に結合しているグラフト樹脂である。
上記熱可塑性樹脂組成物は、成分〔A〕を一種のみ含んでよいし、二種以上の組み合わせで含んでもよい。
上記エチレン・α−オレフィン系ゴムは、エチレンに由来する構造単位と、α−オレフィンに由来する構造単位とからなる共重合ゴム、又は、これらの構造単位に加えて、更に、非共役ジエンに由来する構造単位を含む共重合ゴムである。尚、上記エチレン・α−オレフィン系ゴムを構成するエチレン単位量は、本発明の樹脂部品における機械特性、成形外観性の観点から、50〜95質量%であり、好ましくは30〜85質量%、より好ましくは40〜80質量%、更に好ましくは45〜75質量%である。
上記α−オレフィンとしては、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘプテン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−ヘキサデセン、1−エイコセン等が挙げられる。これらのα−オレフィンは、単独で又は二種以上を組み合わせて用いることができる。α−オレフィンの炭素原子数は、本発明の樹脂部品における機械特性、成形外観性の観点から、好ましくは3〜20、より好ましくは3〜12、更に好ましくは3〜8である。
上記非共役ジエンとしては、アルケニルノルボルネン、環状ジエン、脂肪族ジエン等が挙げられる。これらの非共役ジエンは、単独で又は二種以上を組み合わせて用いることができる。
上記エチレン・α−オレフィン系ゴムが、エチレン・α−オレフィン・非共役ジエン共重合ゴムである場合、非共役ジエンに由来する構造単位の含有割合の上限は、上記エチレン・α−オレフィン系ゴムを構成する構造単位の全量を100質量%とした場合に、好ましくは15質量%、より好ましくは10質量%、更に好ましくは5質量%である。
上記エチレン・α−オレフィン系ゴムは、電磁波透過性の観点から、Tmが好ましくは0℃〜120℃、より好ましくは10℃〜100℃、更に好ましくは30℃〜80℃の範囲にあるエチレン・α−オレフィン共重合体である。このようなエチレン・α−オレフィン系ゴムは、より好ましくは、エチレンに由来する構造単位と、炭素原子数が3〜8のα−オレフィンに由来する構造単位とからなる共重合体であり、更に好ましくは、エチレン・プロピレン共重合体、エチレン・1−ブテン共重合体及びエチレン・1−オクテン共重合体であり、特に好ましくは、エチレン・プロピレン共重合体である。
一方、上記成分〔A〕を構成するビニル系樹脂部は、ビニル系単量体に由来する構造単位を含むビニル系樹脂に由来する部分である。このビニル系樹脂部は、ビニル系単量体に由来する構造単位の一種のみを含むものであってよいし、ビニル系単量体に由来する構造単位の二種以上を含むものであってもよい。
上記ビニル系単量体としては、芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物、(メタ)アクリル酸エステル化合物、マレイミド系化合物、不飽和酸無水物、カルボキシル基含有不飽和化合物、アミノ基含有不飽和化合物、アミド基含有不飽和化合物、ヒドロキシル基含有不飽和化合物、オキサゾリン基含有不飽和化合物等が挙げられる。これらの化合物は、単独で用いてよいし、二種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明において、本発明の樹脂部品における成形外観性及び成形加工性の観点から、上記ビニル系樹脂部は、芳香族ビニル化合物に由来する構造単位を含むことが好ましい。上記ビニル系樹脂部に含まれる、芳香族ビニル化合物に由来する構造単位の含有量の下限は、上記観点から、好ましくは50質量%、より好ましくは60質量%、更に好ましくは70質量%である。
上記芳香族ビニル化合物は、少なくとも一つのビニル結合と、少なくとも一つの芳香族環とを有する化合物であれば、特に限定されない。但し、官能基等の置換基を有さないものとする。その例としては、スチレン、α−メチルスチレン、o−メチルスチレン、p−メチルスチレン、β−メチルスチレン、エチルスチレン、p−tert−ブチルスチレン、ビニルトルエン、ビニルキシレン、ビニルナフタレン等が挙げられる。これらの化合物は、単独であるいは二つ以上を組み合わせて用いることができる。また、これらのうち、スチレン及びα−メチルスチレンが好ましく、スチレンが特に好ましい。
上記シアン化ビニル化合物としては、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、エタクリロニトリル、α−エチルアクリロニトリル、α−イソプロピルアクリロニトリル等が挙げられる。これらの化合物は、単独であるいは二つ以上を組み合わせて用いることができる。また、これらのうち、アクリロニトリルが好ましい。
上記(メタ)アクリル酸エステル化合物としては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸n−プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピル、(メタ)アクリル酸n−ブチル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸sec−ブチル、(メタ)アクリル酸tert−ブチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸n−オクチル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸フェニル、(メタ)アクリル酸ベンジル等が挙げられる。これらの化合物は、単独であるいは二つ以上を組み合わせて用いることができる。
上記マレイミド系化合物としては、マレイミド、N−メチルマレイミド、N−イソプロピルマレイミド、N−ブチルマレイミド、N−ドデシルマレイミド、N−フェニルマレイミド、N−(2−メチルフェニル)マレイミド、N−(4−メチルフェニル)マレイミド、N−(2,6−ジメチルフェニル)マレイミド、N−(2,6−ジエチルフェニル)マレイミド、N−(2−メトキシフェニル)マレイミド、N−ベンジルマレイミド、N−(4−ヒドロキシフェニル)マレイミド、N−ナフチルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミド等が挙げられる。これらのうち、N−フェニルマレイミドが好ましい。また、これらの化合物は、単独であるいは二つ以上を組み合わせて用いることができる。尚、重合体鎖に、マレイミド系化合物に由来する構造単位を導入する場合、例えば、無水マレイン酸を共重合させた後、イミド化する方法を適用することができる。
上記不飽和酸無水物としては、無水マレイン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸、2,3−ジメチル無水マレイン酸等が挙げられる。これらの化合物は、単独であるいは二つ以上を組み合わせて用いることができる。
上記カルボキシル基含有不飽和化合物としては、(メタ)アクリル酸、エタクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、クロトン酸、桂皮酸等が挙げられる。これらの化合物は、単独であるいは二つ以上を組み合わせて用いることができる。
上記アミノ基含有不飽和化合物としては、アクリル酸アミノエチル、アクリル酸プロピルアミノエチル、アクリル酸ジメチルアミノメチル、アクリル酸ジエチルアミノメチル、アクリル酸2−ジメチルアミノエチル、メタクリル酸アミノエチル、メタクリル酸プロピルアミノエチル、メタクリル酸ジメチルアミノメチル、メタクリル酸ジエチルアミノメチル、メタクリル酸2−ジメチルアミノエチル、メタクリル酸フェニルアミノエチル、p−アミノスチレン、N−ビニルジエチルアミン、N−アセチルビニルアミン、アクリルアミン、メタクリルアミン、N−メチルアクリルアミン等が挙げられる。これらの化合物は、単独であるいは二種以上を組み合わせて用いることができる。
上記アミド基含有不飽和化合物としては、アクリルアミド、N−メチルアクリルアミド、メタクリルアミド、N−メチルメタクリルアミド等が挙げられる。これらの化合物は、単独であるいは二種以上を組み合わせて用いることができる。
上記ヒドロキシル基含有不飽和化合物としては、(メタ)アクリル酸ヒドロキシメチル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸3−ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシブチル、(メタ)アクリル酸3−ヒドロキシブチル、(メタ)アクリル酸4−ヒドロキシブチル、ポリエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールモノ(メタ)アクリレート等のヒドロキシル基を有する(メタ)アクリル酸エステル;o−ヒドロキシスチレン、m−ヒドロキシスチレン、p−ヒドロキシスチレン、o−ヒドロキシ−α−メチルスチレン、m−ヒドロキシ−α−メチルスチレン、p−ヒドロキシ−α−メチルスチレン、2−ヒドロキシメチル−α−メチルスチレン、3−ヒドロキシメチル−α−メチルスチレン、4−ヒドロキシメチル−α−メチルスチレン、4−ヒドロキシメチル−1−ビニルナフタレン、7−ヒドロキシメチル−1−ビニルナフタレン、8−ヒドロキシメチル−1−ビニルナフタレン、4−ヒドロキシメチル−1−イソプロペニルナフタレン、7−ヒドロキシメチル−1−イソプロペニルナフタレン、8−ヒドロキシメチル−1−イソプロペニルナフタレン、p−ビニルベンジルアルコール、3−ヒドロキシ−1−プロペン、4−ヒドロキシ−1−ブテン、シス−4−ヒドロキシ−2−ブテン、トランス−4−ヒドロキシ−2−ブテン、3−ヒドロキシ−2−メチル−1−プロペン等が挙げられる。これらの化合物は、単独であるいは二つ以上を組み合わせて用いることができる。
上記エポキシ基含有不飽和化合物としては、(メタ)アクリル酸グリシジル、(メタ)アクリル酸3,4−オキシシクロヘキシル、ビニルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテル、メタリルグリシジルエーテル、マレイン酸モノグリシジル、マレイン酸ジグリシジル、イタコン酸モノグリシジル、イタコン酸ジグリシジル、アリルコハク酸モノグリシジル、アリルコハク酸ジグリシジル、p−スチレンカルボン酸グリシジル、2−メチルプロペニルグリシジルエーテル、スチレン−p−グリシジルエーテル等が挙げられる。これらの化合物は、単独であるいは二つ以上を組み合わせて用いることができる。
上記オキサゾリン基含有不飽和化合物としては、ビニルオキサゾリン、4−メチル−2−ビニル−2−オキサゾリン、5−メチル−2−ビニル−2−オキサゾリン、2−ビニル−4,4−ジメチル−2−オキサゾリン、2−イソプロペニル−2−オキサゾリン、4−メチル−2−イソプロペニル−2−オキサゾリン、5−メチル−2−イソプロペニル−2−オキサゾリン、2−イソプロペニル−4,4−ジメチル−2−オキサゾリン等が挙げられる。
上記ビニル系樹脂部が、芳香族ビニル化合物に由来する構造単位を含む場合、芳香族ビニル化合物に由来する構造単位の一種又は二種以上からなるビニル系樹脂部であってよいし、芳香族ビニル化合物に由来する構造単位と、他のビニル系単量体に由来する構造単位とからなるビニル系共重合体部であってもよい。後者の場合、他のビニル系単量体としては、本発明の樹脂部品における成形外観性等の観点から、シアン化ビニル化合物又は(メタ)アクリル酸エステル化合物が好ましい。
本発明において、上記ビニル系樹脂部が、芳香族ビニル化合物に由来する構造単位と、シアン化ビニル化合物に由来する構造単位とを含む場合、これらの構造単位の合計量は、本発明の樹脂部品における電磁波透過性、成形外観性、耐薬品性等の観点から、ビニル系樹脂部の全量に対して、好ましくは70〜100質量%であり、より好ましくは80〜100質量%、更に好ましくは85〜100質量%である。また、芳香族ビニル化合物に由来する構造単位及びシアン化ビニル化合物に由来する構造単位の含有割合は、上記の観点から、これらの合計を100質量%とした場合、それぞれ、好ましくは55〜95質量%及び5〜45質量%、より好ましくは65〜92質量%及び8〜35質量%、更に好ましくは70〜88質量%及び12〜30質量%、特に好ましくは73〜84質量%及び16〜27質量%である。
上記成分〔A〕を構成する、ゴム質重合体部及びビニル系樹脂部の含有割合は、本発明の樹脂部品における機械特性、成形外観性の観点から、これらの合計を100質量%とした場合、それぞれ、好ましくは40〜85質量%及び15〜60質量%、より好ましくは50〜80質量%及び20〜50質量%、更に好ましくは55〜75質量%及び25〜45質量%である。
グラフト樹脂である上記成分〔A〕のグラフト率は、機械特性、成形外観性の観点から、好ましくは20%以上であり、より好ましくは30%以上、更に好ましくは35〜65%である。
上記グラフト率は、下記式により求めることができる。
グラフト率(%)={(S−T)/T}×100
上記式中、Sは成分〔A〕の質量(g)であり、Tは、Sグラムの成分〔A〕に含まれるエチレン・α−オレフィン系ゴムの質量(g)である。このエチレン・α−オレフィン系ゴムの質量は、成分〔A〕の製造時の重合処方及び重合転化率から算出する方法、赤外線吸収スペクトル(IR)により求める方法等により得ることができる。
上記成分〔A〕は、上記のように、エチレン・α−オレフィン系ゴムの存在下、ビニル系単量体を重合して得ることができ、乳化重合、懸濁重合、溶液重合、塊状重合、又は、これらを組み合わせた重合を適用することができる。これらのうち、溶液重合が好ましい。
この方法によると、通常、成分〔A〕であるゴム質重合体強化ビニル系樹脂(グラフト樹脂)と、原料として用いたエチレン・α−オレフィン系ゴムに化学的に結合していない、ビニル系単量体に由来する構造単位を含むビニル系(共)重合体とを含むゴム強化樹脂が得られる。後者のビニル系(共)重合体は、他の熱可塑性樹脂に含まれる。
上記成分〔A〕の含有割合は、熱可塑性樹脂組成物の全体に対して、好ましくは3〜80質量%、より好ましくは5〜50質量%、更に好ましくは7〜35質量%である。
本発明に係る熱可塑性樹脂組成物は、上記のように、成分〔A〕以外に、他の熱可塑性樹脂を含有してもよい。他の熱可塑性樹脂としては、ポリカーボネート樹脂、ビニル系単量体に由来する構造単位を含むビニル系(共)重合体(芳香族ビニル系(共)重合体、アクリル系(共)重合体、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリ塩化ビニリデン樹脂、フッ素樹脂等)、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂等が挙げられる。
上記熱可塑性樹脂組成物が、他の熱可塑性樹脂を含有する場合、その含有割合の上限は、上記成分〔A〕100質量部に対して、好ましくは97質量部、より好ましくは93質量部である。
本発明において、好ましい他の熱可塑性樹脂は、ポリカーボネート樹脂及びビニル系(共)重合体である。ポリカーボネート樹脂を含む場合、耐熱性を更に向上させることができる。
上記熱可塑性樹脂組成物が、ポリカーボネート樹脂を含有する場合、その割合は、成分〔A〕及びポリカーボネート樹脂の合計を100質量%とすると、好ましくは5〜70質量%、より好ましくは15〜60質量%である。本発明の樹脂部品及びレドームの構造について、詳しくは後述するが、図4に示すような積層型のレドーム70の場合、樹脂部品60が、成分〔A〕及びポリカーボネート樹脂を主とする熱可塑性樹脂組成物からなり、他の電磁波透過樹脂部品66が、ポリカーボネート樹脂を主とする熱可塑性樹脂組成物からなる構成とすると、両者の間に優れた接着性を得ることができる。
樹脂部品60におけるポリカーボネート樹脂の含有割合が多くなるほど、電磁波の透過性が低下することがあるので、十分な透過性を得るためのポリカーボネート樹脂の含有割合は、好ましくは5〜45質量%、より好ましくは7〜35質量%、更に好ましくは8〜25質量%である。
また、耐熱性をより向上させるためのポリカーボネート樹脂の含有割合は、好ましくは20〜70質量%、より好ましくは30〜65質量%、更に好ましくは40〜65質量%である。
また、他の熱可塑性樹脂として、ビニル系(共)重合体(以下、「成分〔B〕」という。)を用いることができるが、特に好ましくは、ゴム質重合体の非存在下に、芳香族ビニル化合物及びシアン化ビニル化合物を含むビニル系単量体(以下、「ビニル系単量体(m1)」ともいう。)を重合して得られたビニル系共重合体からなる樹脂(以下、「成分(B1)」という。)である。上記熱可塑性樹脂組成物は、成分〔B〕を一種のみ含んでよいし、二種以上の組み合わせで含んでもよい。
上記成分(B1)は、芳香族ビニル化合物及びシアン化ビニル化合物を含むビニル系単量体(m1)を重合して得られた、芳香族ビニル化合物に由来する構造単位(以下、「構造単位(mx)」ともいう。)、及び、シアン化ビニル化合物に由来する構造単位(以下、「構造単位(my)」ともいう。)を含む共重合体からなる樹脂であり、更に他のビニル系単量体に由来する構造単位(以下、「構造単位(mz)」ともいう。)を、任意に含んでもよい共重合体からなる樹脂である。
上記構造単位(mx)を形成する芳香族ビニル化合物については、上記成分〔A〕におけるビニル系樹脂部の形成に用いられるビニル系単量体として例示された芳香族ビニル化合物の説明が適用される。上記成分(B1)に含まれる構造単位(mx)は、一種のみであってよいし、二種以上であってもよい。上記芳香族ビニル化合物としては、スチレン及びα−メチルスチレンが好ましい。
上記成分(B1)に含まれる構造単位(mx)の含有量は、上記成分(B1)を構成する構造単位の合計を100質量%とした場合に、好ましくは55〜95質量%、より好ましくは65〜92質量%、更に好ましくは70〜88質量%、特に好ましくは73〜84質量%である。上記構造単位(mx)の含有量が55〜95質量%であると、優れた電磁波透過性、機械特性及び成形外観性を得ることができる。
上記構造単位(my)を形成するシアン化ビニル化合物については、上記成分〔A〕におけるビニル系樹脂部の形成に用いられるビニル系単量体として例示されたシアン化ビニル化合物の説明が適用される。上記成分(B1)に含まれる構造単位(my)は、一種のみであってよいし、二種以上であってもよい。上記シアン化ビニル化合物としては、アクリロニトリルが好ましい。
上記成分(B1)に含まれる構造単位(my)の含有量は、上記成分(B1)を構成する構造単位の合計を100質量%とした場合に、好ましくは5〜45質量%、より好ましくは8〜35質量%、更に好ましくは12〜30質量%、特に好ましくは16〜27質量%である。上記構造単位(my)の含有量が5〜45質量%であると、優れた電磁波透過性、機械特性及び成形外観性を得ることができる。
また、上記構造単位(mz)を形成する他のビニル系単量体としては、(メタ)アクリル酸エステル化合物、マレイミド系化合物、不飽和酸無水物、カルボキシル基含有不飽和化合物、ヒドロキシル基含有不飽和化合物、オキサゾリン基含有不飽和化合物等が挙げられる。これらのうち、(メタ)アクリル酸エステル化合物が好ましい。
上記成分(B1)が、構造単位(mz)を含む場合、その含有量の上限は、上記成分(B1)を構成する構造単位の合計、即ち、構造単位(mx)、(my)及び(mz)の合計を100質量%とすると、好ましくは10質量%、より好ましくは5質量%である。
上記成分(B1)は、構造単位(mx)及び(my)からなる共重合体であることが好ましく、構造単位(mx)及び(my)からなる共重合体と、構造単位(mx)、(my)及び(mz)からなる共重合体との組合せであってもよい。
上記成分(B1)の固有粘度[η](メチルエチルケトン中、30℃)は、機械特性、成形加工性の観点から、好ましくは0.2〜1.0dl/g、より好ましくは0.25〜0.8dl/g、更に好ましくは0.3〜0.7dl/gである。
ここで、固有粘度[η]は、成分(B1)をメチルエチルケトンに溶解させ、濃度の異なるものを5点調製し、ウベローデ粘度管を用いて、30℃で各濃度の還元粘度を測定することにより、求めることができる。
上記熱可塑性樹脂組成物が、上記成分〔B〕を含む場合、この成分〔B〕の含有割合は、成形加工性及び成形外観性が更に向上することから、上記成分〔A〕を100質量部とした場合に、好ましくは200〜1800質量部であり、より好ましくは220〜1200質量部、更に好ましくは250〜1000質量部である。
上記成分〔B〕は、熱可塑性樹脂組成物をアセトンに投入し、25℃の温度条件下で、振とう機により振とうした後、遠心分離して得られた可溶分とすることができる。この成分〔B〕の固有粘度[η](メチルエチルケトン中、30℃)は、機械特性、成形加工性の観点から、好ましくは0.2〜1.2dl/g、より好ましくは0.25〜1.0dl/g、更に好ましくは0.3〜0.8dl/gである。
また、上記熱可塑性樹脂組成物が、上記成分〔B〕として上記成分(B1)を含む場合には、上記成分〔B〕を構成する、構造単位(my)の含有量は、上記成分(B1)を構成する構造単位の合計を100質量%とした場合に、好ましくは15〜60質量%、より好ましくは20〜50質量%、更に好ましくは28〜40質量%である。上記構造単位(my)の含有量が15〜60質量%であると、優れた電磁波透過性を得ることができる。
本発明に係る熱可塑性樹脂組成物は、上記のように、添加剤を含有してもよい。この添加剤としては、樹脂部品の機械特性を向上させる充填剤、可塑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、老化防止剤、難燃剤、安定剤、耐候剤、光安定剤、熱安定剤、帯電防止剤、撥水剤、撥油剤、消泡剤、抗菌剤、防腐剤、着色剤(顔料、染料等)等が挙げられる。
上記熱可塑性樹脂組成物の灰分量は、0.2質量%以下であり、好ましくは0.1質量%以下、より好ましくは0.07質量%以下である。この灰分量が0.2質量%以下であるため、比誘電率及び誘電正接(tanδ)が低く、ミリ波等の電磁波を反射又は吸収することなく透過することができる。
ここで、灰分量は、熱可塑性樹脂組成物のサンプル3gを入れた白金るつぼを、大気中、850℃で、8時間燃焼させた後、白金るつぼをデシケーター中で放冷し、残渣を秤量し、下記式より求めることができる。
灰分量(%)=〔残渣の質量(g)/サンプル量(g)〕×100
上記熱可塑性樹脂組成物によれば、周波数約77GHzにおける誘電正接を、好ましくは9.5×10−3以下、より好ましくは9.2×10−3以下、更に好ましくは9.0×10−3以下とすることができる。また、比誘電率を、好ましくは2.64以下、より好ましくは2.63以下、更に好ましくは2.62以下とすることができる。尚、樹脂部品を透過する電磁波の減衰量を少なくするために誘電正接の値は小さいほど好ましく、樹脂部品表面で反射してしまう電磁波量を少なくするために比誘電率の値は小さいほど好ましい。
本発明の樹脂部品又はレドームは、上記熱可塑性樹脂組成物又はその原料成分の混合物を溶融した後、射出成形等の、従来、公知の成形方法に供することにより得られたものとすることができる。
本発明の樹脂部品60は、その形状によって、単独でレドーム70として用いることができる(図1、図2、図5及び図6参照)。また、本発明の樹脂部品60は、他の電磁波透過樹脂部品62,66等と組み合わせて、レドーム70を構成することができる(図3、図4及び図7参照)。
本発明の樹脂部品及びレドームの形状は、特に限定されず、図1〜図7に示すように、曲面部、角部等を有することができ、アンテナモジュール、レーダー装置等の形状に応じたものとすることができる。
図1、図2、図3、図4及び図7は、いずれも、1体で送受信可能なアンテナモジュール12が、レドーム70により格納又は保護されたレーダー装置を示し、図6は、2体、例えば、送信用アンテナモジュール12A及び受信用アンテナモジュール12Bが、電磁波を吸収又は反射する仕切部64を備えるレドーム70(図5)により格納又は保護されたレーダー装置を示す。アンテナモジュール12,12A,12Bは、例えば、樹脂又は無機材料(金属、セラミックス等)からなるアンテナベース14に配設されたものとすることができる。レドーム70は、アンテナベース14に、直接、又は、他の部材を介して配設されたものとすることができる。また、図1、図2、図3、図4、図6及び図7において、アンテナベース14は、平板としているが、これに限定されず、曲面板、凹凸断面又はジグザグ状断面を有するものであってもよい。
図1及び図2のレーダー装置10は、その全体に渡って同じ肉厚とした半球型の樹脂部品60からなるレドーム70を備える態様であり、アンテナベース14に対して図面の右側全体におけるミリ波等の電磁波の送受信を可能としている。アンテナモジュール12から特定の方向のみに電磁波の送受信を可能とするため、同じ熱可塑性樹脂組成物からなるにも関わらず、一部に上記好ましい長さより厚すぎる又は薄すぎる肉厚部を有することで、特定波長の電磁波の透過性を異なるようにした電磁波透過樹脂部品60を備える態様とすることができる。
図3のレーダー装置20は、電磁波透過樹脂部品60、及び、電磁波を吸収又は反射する他の樹脂部品62を組み合わせて、半球型のレドーム70とした態様であり、アンテナモジュール12から特定の方向のみに電磁波の送受信を可能としている。
図4のレーダー装置30は、電磁波透過樹脂部品60、及び、他の電磁波透過樹脂部品66からなるレドーム70を備える態様であり、アンテナベース14に対して図面の右側全体における電磁波の送受信を可能としている。他の電磁波透過樹脂部品66は、本発明に係る熱可塑性樹脂組成物からなるものであってよいし、従来、公知の樹脂組成物からなるものであってもよい。図4に示す積層型のレーダー装置30において、電磁波透過樹脂部品60の比誘電率と、他の電磁波透過樹脂部品66の比誘電率とは、略同一であることが好ましい。
図5は、仕切部64の肉厚を大きくして、他部との電磁波の透過性を異なるようにした以外は、本発明に係る熱可塑性樹脂組成物からなる、直方体状の電磁波透過樹脂部品60又はレドーム70を示し、これを備える図6のレーダー装置40は、送信用アンテナモジュール12A及び受信用アンテナモジュール12Bを、仕切部64によって、別々に格納する態様である。このような構成のレーダー装置40の場合、送信アンテナ部から受信アンテナ部への電磁波の回り込みが、仕切部64により抑制される。尚、図5は、仕切部64を備え、一体化された電磁波透過樹脂部品60又はレドーム70としたが、他の態様として、仕切部64を、電磁波を吸収又は反射する材料からなる部材により形成したレドーム70を備えるレーダー装置とすることもできる。
図7は、車両の渋滞緩和や事故減少を目指す高度道路交通システム(ITS)の中核技術として注目されているA.C.C.(アダプティブクルーズコントロール)に好適なセンサー等の構成部品としてのレーダー装置50の概略図である。
図7の基本構造は、図3及び図4を組み合わせたものであり、アンテナベース14に配設されたアンテナモジュール12を、電磁波透過樹脂部品60、他の電磁波透過樹脂部品66、及び、電磁波を吸収又は反射する他の樹脂部品62からなるレドームにより格納するものである。そして、電磁波透過樹脂部品60と、他の電磁波透過樹脂部品66との間に、電磁波の透過性を問わない層であって、車両の前面における意匠を形成する加飾層68を備え、他の電磁波透過樹脂部品66の側から、加飾層68により描出される意匠が認識できるようになっている。加飾層68は、印刷、塗装、蒸着等により形成されたものとすることができる。
図示していないが、図7における他の電磁波透過樹脂部品66を排除した態様のレーダー装置とすることもできる。
以下、表1に示す原料からなる熱可塑性樹脂組成物を用いて、図1に示す半球型の樹脂成形品(60,70)を製造した例により、本発明を更に詳細に説明するが、本発明の主旨を超えない限り、本発明は、かかる実施例に限定されるものではない。尚、下記において、部及び%は、特に断らない限り、質量基準である。
1.樹脂成形品の製造原料
実施例1〜4及び比較例1で用いた原料は、以下の通りである。尚、グラフト率及び固有粘度[η]の測定は、上記記載の方法に準じて行った。
1−1.原料(A)
下記の方法で得られた、ゴム質重合体強化ビニル系樹脂と、アクリロニトリル・スチレン共重合体樹脂とを含むゴム強化樹脂3種を用いた。
1−1−1.AES−1
トルエン溶媒中、エチレン単位量が78%であり、プロピレン単位量が22%であり、Tmが40℃であるエチレン・プロピレン共重合ゴムの存在下、スチレン及びアクリロニトリルを溶液重合して得られた、エチレン・α−オレフィン系ゴム質重合体強化ビニル系樹脂46.5%と、未グラフトのアクリロニトリル・スチレン共重合樹脂53.5%とからなるゴム強化樹脂である。エチレン・α−オレフィン系ゴム質重合体強化ビニル系樹脂におけるグラフト率は50%であり、ゴム強化樹脂に含まれるエチレン・プロピレン共重合ゴムの含量は31.0%、アクリロニトリル単位量は17.4%、スチレン単位量は51.6%であった。また、未グラフトのアクリロニトリル・スチレン共重合樹脂(アセトン可溶分)の固有粘度[η](メチルエチルケトン中、30℃で測定)は、0.35dl/gであった。
1−1−2.AES−2
トルエン溶媒中、エチレン単位量が63%であり、プロピレン単位量が32%であり、ジシクロペンタジエン単位量が5%であり、ムーニー粘度(ML1+4、100℃)が33であるエチレン・プロピレン・ジシクロペンタジエン共重合ゴムの存在下、スチレン及びアクリロニトリルを重合して得られた、エチレン・α−オレフィン系ゴム質重合体強化ビニル系樹脂46.7%と、未グラフトのアクリロニトリル・スチレン共重合樹脂53.3%とからなるゴム強化樹脂である。エチレン・α−オレフィン系ゴム質重合体強化ビニル系樹脂におけるグラフト率は53%であり、ゴム強化樹脂に含まれるエチレン・プロピレン・ジシクロペンタジエン共重合ゴムの含量は30.5%、アクリロニトリル単位量は21.0%、スチレン単位量は48.5%であった。また、未グラフトのアクリロニトリル・スチレン共重合樹脂(アセトン可溶分)の固有粘度[η](メチルエチルケトン中、30℃で測定)は、0.38dl/gであった。
1−1−3.AES−3
エチレン単位量が78%であり、プロピレン単位量が22%であり、Tmが40℃であるエチレン・プロピレン共重合ゴム、水及び乳化剤を、同方向二軸押出機を用いて、エチレン・プロピレン共重合ゴムが分散した乳化液を製造した。そして、この乳化液に、スチレン及びアクリロニトリルを投入し、乳化重合させた。その後、硫酸マグネシウムを用いて凝固し、水洗、脱水及び乾燥することにより、エチレン・α−オレフィン系ゴム質重合体強化ビニル系樹脂95.2%と、未グラフトのアクリロニトリル・スチレン共重合樹脂4.8%とからなるゴム強化樹脂を得た。エチレン・α−オレフィン系ゴム質重合体強化ビニル系樹脂におけるグラフト率は27%であり、ゴム強化樹脂に含まれるエチレン・プロピレン共重合ゴムの含量は75%、アクリロニトリル単位量6.3%、スチレン単位量は18.7%であった。また、未グラフトのアクリロニトリル・スチレン共重合体樹脂(アセトン可溶分)の固有粘度[η](メチルエチルケトン中、30℃で測定)は、0.40dl/gであった。
1−2.原料(B)
下記の2種のアクリロニトリル・スチレン共重合体樹脂を用いた。
1−2−1.AS−1
スチレン単位量が75%、アクリロニトリル単位量が25%のアクリロニトリル・スチレン共重合樹脂であり、固有粘度[η](メチルエチルケトン中、30℃で測定)は、0.41dl/gであった。
1−2−2.AS−2
スチレン単位量が68%、アクリロニトリル単位量が32%のアクリロニトリル・スチレン共重合樹脂であり、固有粘度[η](メチルエチルケトン中、30℃で測定)は、0.43dl/gであった。
2.樹脂部品の製造及び物性評価
実施例1〜4及び比較例1
原料(A)及び(B)を、表1に記載の割合で、ヘンシェルミキサーにて混合した後、この混合物を、日本製鋼社製2軸押出機「TEX44αII」(型式名)に供給して溶融混練(シリンダー設定温度:220℃)し、熱可塑性樹脂組成物からなるペレットを得た。そして、このペレットにおける灰分量を、上記記載の方法により測定した。また、上記ペレットから所定形状の試験片を作製し、下記の評価に供した。これらの結果を表1に示す。更に、上記ペレットを射出成形に供し、外径50mm、肉厚2mmの半球型成形品(図1の符号60,70)を得た。そして、表面におけるブツ又はシルバーの有無を目視観察し、成形外観性の評価を行った。
2−1.比誘電率及び誘電正接(tanδ)
アジレントテクノロジー社製装置を用い、遮断円筒導波管法(JIS R1660−1)により、周波数約77GHzにおける比誘電率及び誘電正接を測定した。周波数は、試験片の厚さと比誘電率により決まるため、試験片の厚さを0.244mmとして測定した。
2−2.耐衝撃性
ISO 179に準じて、シャルピー衝撃強さを、温度23℃で測定した。単位は「kJ/m」である。
2−3.流動性
ISO 1133に準じて、メルトマスフローレートを、温度240℃及び荷重98Nで測定した。単位は「g/10分」である。
2−4.耐熱性
ASTM D648に準じ、荷重18.56kg/cmで熱変形温度(HDT)を測定した。試験片の厚さは、1/2インチである。
Figure 0006689880
表1より、以下のことが分かる。
比較例1は、熱可塑性樹脂組成物の灰分量が0.2%を超えたため、比誘電率及び誘電正接(tanδ)が高くなった。一方、実施例1〜4では、灰分量が0.2%以下であったため、比誘電率が2.60以下に抑制された。特に、実施例1は、及び誘電正接(tanδ)も低いため、レーダー装置に好適なレドーム等を与える。
尚、実施例1〜4及び比較例1において、得られた半球型成形品の外観性は、いずれも良好であった。
本発明の樹脂部品、レドーム及びレーダー装置は、車両の渋滞緩和や事故減少を目指す高度道路交通システム(ITS)の中核技術として注目されているA.C.C.(アダプティブクルーズコントロール)に好適なセンサー等の構成部品として用いることができる。
10,20,30,40,50:レーダー装置
12,12A,12B:アンテナモジュール
14:アンテナベース
60:電磁波透過樹脂部品
62:電磁波の吸収用又は反射用樹脂部品
64:仕切部
66:他の電磁波透過樹脂部品
68:加飾層
70:レドーム

Claims (4)

  1. エチレン単位量が50〜95質量%であるエチレン・α−オレフィン系ゴムに由来する重合体部とビニル系樹脂部とが化学的に結合したゴム質重合体強化ビニル系樹脂を含有し、下記試験方法により得られる灰分量が0.2質量%以下である熱可塑性樹脂組成物からなる、レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品。
    <試験方法>
    灰分量は熱可塑性樹脂組成物の試料3gを白金るつぼに入れ、大気中、850℃で、8時間燃焼させた後、白金るつぼをデシケーター中で放冷し、残渣を秤量し、下記式より算出する。
    灰分量(%)=〔残渣の質量(g)/試料の質量(g)〕×100
  2. 前記エチレン・α−オレフィン系ゴムが、エチレン・α−オレフィン共重合体である請求項1に記載の樹脂部品。
  3. 請求項1又は2に記載の樹脂部品を備えるレドーム。
  4. 請求項3に記載のレドームを備えるレーダー装置。
JP2017556104A 2015-12-16 2016-12-14 レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品、レドーム及びレーダー装置 Active JP6689880B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015245621 2015-12-16
JP2015245621 2015-12-16
JP2016122104 2016-06-20
JP2016122104 2016-06-20
JP2016128058 2016-06-28
JP2016128058 2016-06-28
JP2016129279 2016-06-29
JP2016129279 2016-06-29
PCT/JP2016/087255 WO2017104715A1 (ja) 2015-12-16 2016-12-14 レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品、レドーム及びレーダー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017104715A1 JPWO2017104715A1 (ja) 2019-03-07
JP6689880B2 true JP6689880B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=59056771

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556104A Active JP6689880B2 (ja) 2015-12-16 2016-12-14 レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品、レドーム及びレーダー装置
JP2017556103A Active JP6937245B2 (ja) 2015-12-16 2016-12-14 レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品、レドーム及びレーダー装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556103A Active JP6937245B2 (ja) 2015-12-16 2016-12-14 レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品、レドーム及びレーダー装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11046800B2 (ja)
EP (1) EP3392306A4 (ja)
JP (2) JP6689880B2 (ja)
CN (1) CN108603005B (ja)
WO (2) WO2017104714A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6894332B2 (ja) * 2017-09-15 2021-06-30 サカエ理研工業株式会社 透過カバー
US11121447B2 (en) * 2017-09-27 2021-09-14 Apple Inc. Dielectric covers for antennas
CN111108647B (zh) * 2017-10-18 2022-03-29 Ntn株式会社 壳体及车载用鳍形天线装置
KR102187175B1 (ko) 2017-11-01 2020-12-07 주식회사 엘지화학 그라프트 공중합체의 제조방법 및 이로 제조된 그라프트 공중합체
EP3764470A4 (en) * 2018-03-06 2021-11-24 Naofumi Takemoto PROTECTIVE MATERIAL AND WIRELESS COMMUNICATION DEVICE
WO2019212020A1 (ja) * 2018-05-02 2019-11-07 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ミリ波レーダー用カバー及びそれを備えるミリ波レーダーモジュール
DE102018212536A1 (de) * 2018-07-27 2020-01-30 Audi Ag Radarsensoreinrichtung für ein bodenbetriebenes Kraftfahrzeug und bodenbetriebenes Kraftfahrzeug
US11165146B2 (en) * 2018-08-28 2021-11-02 Commscope Technologies Llc Base station antenna radomes with non-uniform wall thickness
EP3870995B1 (de) * 2018-10-23 2022-11-02 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Ir-transparentes sensor- und kamerasystem für kraftfahrzeuge
CN111454513B (zh) * 2019-01-18 2023-11-21 青岛海尔电冰箱有限公司 塑料及具有由该塑料制成的塑料件的加热装置
JP2020147680A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 三菱ケミカル株式会社 ミリ波レーダーカバー用(メタ)アクリル樹脂組成物、ミリ波レーダーカバー、ミリ波レーダー装置、及び車両
JP2020164806A (ja) * 2019-03-27 2020-10-08 日本エイアンドエル株式会社 グラフト共重合体、二色積層体、及びグラフト共重合体の製造方法
US11605881B2 (en) * 2019-05-01 2023-03-14 Raycap IP Development Ltd Concealment systems and wireless communication equipment installations and methods including same
JP7244361B2 (ja) 2019-05-27 2023-03-22 株式会社デンソーテン アンテナ装置
CN113993938A (zh) * 2019-06-05 2022-01-28 巴斯夫欧洲公司 电磁波吸收材料
JP2021042966A (ja) * 2019-09-06 2021-03-18 信越ポリマー株式会社 ノイズフィルタ、レーダシステム、およびノイズフィルタの製造方法
US11721888B2 (en) * 2019-11-11 2023-08-08 Ticona Llc Antenna cover including a polymer composition having a low dielectric constant and dissipation factor
WO2021199809A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 日東電工株式会社 樹脂シート、積層体、及びレーダーシステム
WO2021199857A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 日東電工株式会社 樹脂シート及びレーダーシステム
JP6948020B1 (ja) * 2020-04-08 2021-10-13 テクノUmg株式会社 熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
CN111875898B (zh) * 2020-06-28 2022-09-16 上海锦湖日丽塑料有限公司 一种适用于汽车毫米波雷达的asa树脂及其制备方法
EP3943535A1 (en) * 2020-07-20 2022-01-26 SHPP Global Technologies B.V. Composites having improved microwave shielding properties
JP7388323B2 (ja) * 2020-09-07 2023-11-29 株式会社レゾナック 積層構造体及び対象物検知構造
US20220179039A1 (en) * 2020-12-08 2022-06-09 Aptiv Technologies Limited Facia Supporting an Ultra-Wide Radar Field-of-View
KR102405344B1 (ko) * 2021-05-14 2022-06-07 가온미디어 주식회사 밀리미터파 수신을 위한 옥외 설치형 안테나 장치
JP7494796B2 (ja) 2021-05-31 2024-06-04 豊田合成株式会社 ミリ波透過ガーニッシュ
JP7188628B1 (ja) 2022-03-04 2022-12-13 豊田合成株式会社 車両用外装カバー及び車両用レーダユニット
WO2024185406A1 (ja) * 2023-03-08 2024-09-12 住友重機械工業株式会社 Rtgクレーン、及び産業車両

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07283637A (ja) * 1994-04-11 1995-10-27 Nippon Steel Corp アンテナ装置のレドーム
US5689276A (en) 1994-04-07 1997-11-18 Nippon Steel Corporation Housing for antenna device
JPH0969726A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Maspro Denkoh Corp 平面状アンテナ
JP4022819B2 (ja) 2002-12-26 2007-12-19 豊田合成株式会社 電波透過カバー
JP2003317704A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Japan Storage Battery Co Ltd 蓄電池
JP2004251816A (ja) 2003-02-21 2004-09-09 Hitachi Kiden Kogyo Ltd 移動体の位置管理装置及びそのシステム
JP2004312696A (ja) 2003-03-24 2004-11-04 Hitachi Ltd ミリ波レーダおよびその製造方法
JP2005348032A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The 車載用通信アンテナ
JP2007013722A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Toyoda Gosei Co Ltd 電波レーダ装置のビーム経路に配置される樹脂成形品とその製造方法
JP2007060130A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Sei Hybrid Kk レドーム
JP2007324810A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Toshiba Corp アンテナ構造体
JP2008231297A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Swcc Showa Cable Systems Co Ltd 絶縁用樹脂組成物
JP4872886B2 (ja) * 2007-11-15 2012-02-08 豊田合成株式会社 電波レーダ装置のビーム経路に配置される樹脂成形品
US20130020117A1 (en) * 2009-12-14 2013-01-24 Daicel Corporation Laminated body comprising porous layer and functional laminate using same
JP6146890B2 (ja) 2010-08-27 2017-06-14 テクノポリマー株式会社 軋み音を低減した熱可塑性樹脂組成物製接触用部品
JP2013043942A (ja) 2011-08-24 2013-03-04 Wintech Polymer Ltd ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP2016060855A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社フジクラ ゴム組成物およびこれを用いたゴム製品
JP6420138B2 (ja) * 2014-12-25 2018-11-07 テクノUmg株式会社 ミリ波を透過する樹脂部品並びにこれを備えるミリ波用レドーム及びミリ波レーダー
JP6738142B2 (ja) * 2014-12-25 2020-08-12 テクノUmg株式会社 ミリ波を透過する樹脂部品並びにこれを備えるミリ波用レドーム及びミリ波レーダー

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017104715A1 (ja) 2019-03-07
JPWO2017104714A1 (ja) 2018-11-01
EP3392306A4 (en) 2019-08-21
JP6937245B2 (ja) 2021-09-22
WO2017104715A1 (ja) 2017-06-22
US11046800B2 (en) 2021-06-29
CN108603005A (zh) 2018-09-28
US20200262958A1 (en) 2020-08-20
CN108603005B (zh) 2020-11-03
EP3392306A1 (en) 2018-10-24
WO2017104714A1 (ja) 2017-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6689880B2 (ja) レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品、レドーム及びレーダー装置
JP6738142B2 (ja) ミリ波を透過する樹脂部品並びにこれを備えるミリ波用レドーム及びミリ波レーダー
JP6420138B2 (ja) ミリ波を透過する樹脂部品並びにこれを備えるミリ波用レドーム及びミリ波レーダー
US5206087A (en) Biodecomposable or biodisintegrable moldable material
US20210277232A1 (en) Thermoplastic polymer powder for selective laser sintering (sls)
CN108137834B (zh) 热成形用片材和成形体
KR102225311B1 (ko) 열가소성 수지 조성물
CN102516639A (zh) 一种改性聚丙烯复合材料及其制备方法
JP2018087834A (ja) 偏光子保護フィルムおよび偏光板
KR20190047742A (ko) 공중합체, 공중합체의 제조 방법, 수지 조성물, 성형체 및 차량
ES2965379T3 (es) Copolímero de maleimida, método para producir el mismo, composición de resina y cuerpo moldeado por inyección
WO2007046541A1 (ja) 燃料系部品用材料
EP1997851A4 (en) POLYPROPYLENE RESIN COMPOSITION, FORM BODY, FOIL AND CONTAINER
CN111073138B (zh) 一种可透光具有良好耐磨性能的聚丙烯组合物及其制备方法
EP2628774B1 (en) Resin blend for melting process
JP2012036384A (ja) 耐熱・耐塗装性熱可塑性樹脂組成物
JP2020147680A (ja) ミリ波レーダーカバー用(メタ)アクリル樹脂組成物、ミリ波レーダーカバー、ミリ波レーダー装置、及び車両
KR101752527B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR101033275B1 (ko) 목재 및 유리섬유를 포함하는 폴리프로필렌 수지 조성물
JP7324854B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびこれを用いた成形品
CA2314460C (en) Thermoplastic resin composition
US6800685B1 (en) Polyester resin composition for engine peripheral parts
JP2019023265A (ja) 樹脂組成物の製造方法
AR055534A1 (es) Resina termoplastica modificada con caucho
JP5283935B2 (ja) 耐候性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6689880

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250