JP6677693B2 - 電動機装置 - Google Patents

電動機装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6677693B2
JP6677693B2 JP2017203823A JP2017203823A JP6677693B2 JP 6677693 B2 JP6677693 B2 JP 6677693B2 JP 2017203823 A JP2017203823 A JP 2017203823A JP 2017203823 A JP2017203823 A JP 2017203823A JP 6677693 B2 JP6677693 B2 JP 6677693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
electric motor
fixing
detection sensor
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017203823A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019080389A (ja
Inventor
佑輔 福島
佑輔 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2017203823A priority Critical patent/JP6677693B2/ja
Priority to US16/115,700 priority patent/US10700573B2/en
Priority to DE102018006966.5A priority patent/DE102018006966A1/de
Priority to CN201811209194.0A priority patent/CN109698586A/zh
Publication of JP2019080389A publication Critical patent/JP2019080389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6677693B2 publication Critical patent/JP6677693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/24Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/24Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for determining value of torque or twisting moment for tightening a nut or other member which is similarly stressed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Description

本発明は、電動機の取付けに用いられるボルトの緩みの発生を検出することができる電動機装置に関する。
工作機械やロボット等の産業機器において、各駆動部の駆動のために電動機が用いられている。電動機は一般に、固定部(電動機のフット部又はフランジ部)によって、工作機械やロボット等の固定面に対してボルトを用いて固定される。
電動機が固定面に対して振動等を発生することのないように、ボルトは、緩みなくしっかりと締結され、その締結状態が維持される必要がある。しかし、電動機の駆動により発生する繰り返しトルクや、工作機械やロボット等の機械側からの振動等により、ボルトに緩みが発生するおそれがある。
特許文献1には、モータに固定した弾性体を、フレームに固定したブラケットに接合することにより、モータの振動を防止することが開示されている。しかし、この技術は、ボルトの緩みの問題に着目したものではない。
特開平11−287294号公報
電動機を固定しているボルトに緩みが発生すると、次第に電動機の取付け状態にずれやガタつきが発生し、出力軸の回転トルクを効率良く伝達することが困難になる問題がある。このため、ボルトに緩み止めを塗布することも行われているが、塗布量のばらつき等によって、ボルトの緩みを完全に防止することは困難である。
しかし、たとえボルトに緩みが発生しても、そのボルトの緩みを、電動機の取付け状態に大きなずれやガタつきが発生する前に早期に発見し、その時点でボルトの増し締めやボルト交換等の対策を講じることができれば、出力軸の回転トルクを効率良く伝達することが困難になる問題を解消することができる。
そこで、本発明は、電動機を取付けているボルトの緩みを検出することのできる電動機装置を提供することを目的とする。
(1) 本発明に係る電動機装置(例えば、後述の電動機装置1)は、ボルト(例えば、後述のボルト24)によって固定面(例えば、後述の固定面6)に固定するための固定部(例えば、後述の固定部23)を有する電動機(例えば、後述の電動機2)と、少なくとも1つの前記ボルトに隣接して前記固定部に設けられる緩み検出センサ(例えば、後述の緩み検出センサ3)と、前記緩み検出センサから出力される信号に基づいて、少なくとも1つの前記ボルトの緩みの発生を検出する制御部(例えば、後述の制御部4)と、を備える。
(2) (1)に記載の電動機装置において、前記緩み検出センサは、マイクロスイッチ(例えば、後述のマイクロスイッチ31)からなり、少なくとも1つの前記ボルトの緩みの発生による前記固定部の前記固定面からの離隔を検出して信号出力するものであってもよい。
(3) (1)に記載の電動機装置において、前記緩み検出センサは、圧力センサ(例えば、後述の圧力センサ32)からなり、少なくとも1つの前記ボルトの緩みの発生による前記ボルトの軸力の変化を検出して信号出力するものであってもよい。
(4) (1)に記載の電動機装置において、前記緩み検出センサは、振動センサ(例えば、後述の振動センサ33)からなり、少なくとも1つの前記ボルトの緩みの発生による前記固定部の振動を検出して信号出力するものであってもよい。
(5) (1)に記載の電動機装置において、前記緩み検出センサは、歪みゲージ(例えば、後述の歪みゲージ34)からなり、少なくとも1つの前記ボルトの緩みの発生による前記固定部の歪みの変化を検出して信号出力するものであってもよい。
本発明によれば、電動機を取付けているボルトの緩みを検出することのできる電動機装置を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る電動機装置の概略構成図である。 図1に示す電動機の固定部の一例を示す拡大断面図である。 図2に示す固定部のボルトの緩みを検出する様子を説明する図である。 図1に示す電動機の固定部の他の一例を示す拡大断面図である。 図1に示す電動機の固定部の更に他の一例を示す拡大断面図である。 図1に示す電動機の固定部の更に他の一例を示す拡大断面図である。 電動機の固定部の他の一例を示す図である。
以下、本発明の一実施形態について図面を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る電動機装置の概略構成図であり、図2は、図1に示す電動機の固定部の一例を示す拡大断面図であり、図3は、図2に示す固定部のボルトの緩みを検出する様子を説明する図である。
電動機装置1は、主として、電動機2と、緩み検出センサ3と、制御部4と、通知部5とを備えている。
電動機2は、ハウジング21内に配置された図示しないステータの内側にロータを回転可能に支持している。ロータは、回転軸22を備えている。回転軸22の出力軸側(図1における左側)の端部22aは、電動機2のハウジング21から突出している。回転軸22の端部22aは、例えば、図示しない工作機械やロボット等の機械側と連結される。
電動機2は、複数の固定部23を有している。各固定部23は、電動機2の下面からL型に突出するフット部からなり、少なくとも1つのボルト貫通穴23aを有している。電動機2は、この固定部23のボルト貫通穴23aに貫挿されたボルト24により、固定面6に対して密接して固定されている。固定面6は、機械側に設けられた電動機2の取付け面である。
緩み検出センサ3は、電動機2の複数の固定部23のうちの1つの固定部23(図1における右側の固定部23)に設けられている。図1〜図3に示す緩み検出センサ3は、固定部23のボルト24の緩みを間接的に検出するマイクロスイッチ31からなる。
マイクロスイッチ31は、固定部23に設けられた貫通穴23bに取り付けられている。貫通穴23bは、ボルト24に隣接して配置されている。マイクロスイッチ31は、図3に示すように、ケース311と、ケース311の下端から突出するアクチュエータ312と、ケース311の上端部に設けけられるフランジ313とを有している。マイクロスイッチ31は、フランジ313によって、貫通穴23bの周縁部に固定されている。図2に示すように、固定部23がボルト24の締結によって固定面6に密接して正常に固定された状態において、アクチュエータ312の先端は固定面6と接触し、ケース311内に僅かに押し込まれた状態となっている。
このマイクロスイッチ31は、固定部23が固定面6から離隔することを検出して信号出力するように構成されている。即ち、ボルト24に緩みが発生すると、例えば電動機2の繰り返しのトルクや機械側からの振動等により、図3に示すように、固定部23の位置が、固定面6から僅かに離隔する(浮き上がる)ように変動する。このとき、マイクロスイッチ31のアクチュエータ312は、固定部23の浮き上がりに応じて、図2に示す正常な状態から固定面6に向けて突出するように伸長する。マイクロスイッチ31は、アクチュエータ312の伸長により、ON信号を制御部4に出力する。なお、マイクロスイッチ31によって検出される固定部23の浮き上がりは極めて僅かなものであるが、図3では、説明の理解を容易にするため、固定部23の浮き上がりを誇張して記載している。
制御部4は、マイクロスイッチ31から出力される信号に基づいて、ボルト24の緩みの発生を検出する。即ち、制御部4は、固定部23が固定面6から僅かに浮き上がり、マイクロスイッチ31からON信号が出力されると、ボルト24に緩みが発生していると判断する。制御部4は、ボルト24に緩みが発生していると判断した場合、通知部5に信号出力すると同時に、電動機2の回転駆動を停止させる。
制御部4は、ハウジング21等の電動機2の内部に配置されてもよいし、電動機2の外部に配置されてもよい。また、制御部4は、電動機2が設置される工作機械やロボット等の機械側に配置されてもよい。その場合、制御部4は、機械側の制御を行う制御部と兼用されてもよい。
通知部5は、制御部4からの信号出力を受けて、オペレータに対してボルト24の緩みの発生を通知する。具体的な通知手段としては、例えば、モニタ画面上の警告表示、警告ランプの点滅、警告音の発令等が挙げられる。
通知部5は、ハウジング21等の電動機2の内部に配置されてもよいし、電動機2の外部に配置されてもよい。また、通知部5は、電動機2が設置される工作機械やロボット等の機械側に配置されてもよい。その場合、通知部5は、機械側の各種通知を行う通知部と兼用されてもよい。
この電動機装置1によれば、電動機2を取付けているボルト24に緩みが発した場合、電動機2の取付け状態に、出力軸の回転トルクを効率良く伝達することが困難になるような大きなずれやガタつきが発生する前に、その緩みの発生を検出することができる。オペレータは、ボルト24の緩みを確認したら、ボルト24の増し締め、ボルト24の交換等の対応を取ることができるので、早期に電動機2の取付け状態の不具合を解消することができる。
以上の説明では、マイクロスイッチ31がON信号を出力した場合に、制御部4がボルト24の緩みの発生を検出するようにしたが、マイクロスイッチ31からの信号がOFFとなった場合に、制御部4がボルト24の緩みの発生を検出するようにしてもよい。
また、マイクロスイッチ31は、貫通穴23bに設けられるものに限らない。例えば固定部23の下面に図示しない凹部を設けておき、この凹部内にマイクロスイッチ31を設けてもよい。
図4は、図1に示す電動機の固定部の他の一例を示す拡大断面図である。図2と同一符号の部位は同一構成の部位であるため、それらの説明は上記説明を援用し、ここでは省略する。
図4に示す緩み検出センサ3は、固定部23のボルト24の緩みを間接的に検出する圧力センサ32からなる。
圧力センサ32は、固定部23の下面に設けられた凹部23cに取り付けられている。凹部23cは、ボルト24に隣接して配置されている。凹部23c内の圧力センサ32は、固定部23がボルト24の締結によって固定面6に密接して正常に固定された状態において、固定部23と固定面6との間に、所定の圧力(ボルト24の軸力)で挟着された状態となっている。
この圧力センサ32は、ボルト24の軸力の変化を検出して信号出力するように構成されている。即ち、ボルト24に緩みが発生すると、ボルト24の軸力が低下し、圧力センサ32により検出される圧力が低下する。制御部4は、圧力センサ32からの出力値を、常時又は一定時間毎に監視している。
この場合の制御部4には、圧力センサ32からの出力値と比較するための閾値が予め設定されている。この閾値は、ボルト24に、問題となる程度の緩みが発生した際に圧力センサ32から出力される出力値に設定されている。制御部4は、圧力センサ32からの出力値を、設定されている閾値と比較し、出力値が閾値に達した又は閾値を下回ったことを検出した場合に、ボルト24の軸力が低下しており、ボルト24に緩みが発生していると判断する。制御部4は、ボルト24に緩みが発生していると判断した場合、通知部5に信号出力すると同時に、電動機2の回転駆動を停止させる。
緩み検出センサ3として、このような圧力センサ32を用いた場合も、マイクロスイッチ31を用いた場合と同様の効果を得ることができる。また、圧力センサ32は、ボルト24の軸力の低下を検出するので、固定部23に浮き上がりが発生する前の僅かなボルト24の緩みを検出することもできる。
図5は、図1に示す電動機の固定部の更に他の一例を示す拡大断面図である。図2と同一符号の部位は同一構成の部位であるため、それらの説明は上記説明を援用し、ここでは省略する。
図5に示す緩み検出センサ3は、固定部23のボルト24の緩みを間接的に検出する振動センサ33からなる。
振動センサ33は、固定部23の上面23dに、ボルト24に隣接して取り付けられている。振動センサ33は、固定部23が固定面6に対して振動することを検出して信号出力するように構成されている。即ち、ボルト24に緩みが発生すると、固定部23の固定面6に対する密着力が低下し、電動機2の繰り返しのトルクや機械側からの振動の影響により、固定部23に僅かな振動が発生する。制御部4は、振動センサ33からの出力値を、常時又は一定時間毎に監視している。
この場合の制御部4にも、振動センサ33から出力される出力値と比較するための閾値が予め設定されている。この閾値は、ボルト24に、問題となる程度の緩みが発生した際に振動センサ33から出力される出力値に設定されている。制御部4は、振動センサ33からの出力値を、設定されている閾値と比較し、出力値が閾値に達した又は閾値を上回ったことを検出した場合に、固定部23が振動しており、ボルト24に緩みが発生していると判断する。制御部4は、ボルト24に緩みが発生していると判断した場合、通知部5に信号出力すると同時に、電動機2の回転駆動を停止させる。
緩み検出センサ3として、このような振動センサ33を用いた場合も、マイクロスイッチ31を用いた場合と同様の効果を得ることができる。
振動センサ33は、固定部23の上面23dに取り付けられるものに限らず、例えば固定部23に設けた図示しない凹部内に取り付けられてもよい。
図6は、図1に示す電動機の固定部の更に他の一例を示す拡大断面図である。図2と同一符号の部位は同一構成の部位であるため、それらの説明は上記説明を援用し、ここでは省略する。
図6に示す緩み検出センサ3は、固定部23のボルト24の緩みを間接的に検出する歪みゲージ34からなる。
歪みゲージ34は、固定部23の上面23dに、ボルト24に隣接して取り付けられている。歪みゲージ34は、固定部23の歪みの変化を検出して信号出力するように構成されている。即ち、ボルト24に緩みが発生すると、ボルト24の軸力の低下によって、固定部23に作用する歪みが減少する。制御部4は、歪みゲージ34からの出力値を、常時又は一定時間毎に監視している。
この場合の制御部4にも、歪みゲージ34から出力される出力値と比較するための閾値が予め設定されている。この閾値は、ボルト24に、問題となる程度の緩みが発生した際に歪みゲージ34から出力される出力値に設定されている。制御部4は、振動センサ33からの出力値を、設定されている閾値と比較し、出力値が閾値に達した又は閾値を下回ったことを検出した場合に、固定部23の歪みが減少しており、ボルト24に緩みが発生していると判断する。制御部4は、ボルト24に緩みが発生していると判断した場合、通知部5に信号出力すると同時に、電動機2の回転駆動を停止させる。
緩み検出センサ3として、このような歪みゲージ34を用いた場合も、マイクロスイッチ31を用いた場合と同様の効果を得ることができる。また、歪みゲージ34は、ボルト24の軸力の低下による固定部23の歪みの減少を検出するので、固定部23に大きなガタつきが発生する前の僅かなボルト24の緩みを検出することもできる。
歪みゲージ34、固定部23の上面23dに取り付けられるものに限らず、例えば固定部23に設けた図示しない凹部内に取り付けられてもよい。
なお、以上説明した緩み検出センサ3は、いずれもボルト24の緩みを直接的に検出するものではなく、ボルト24の緩みを間接的に検出している。このため、ボルト24が回転することによって緩みが発生する場合のみならず、例えば、ボルト24がもともと締め付け不足の状態である場合や、固定部23と固定面6との間に設けた図示しない防振ゴム等の介在部材のヘタリによって、結果的にボルト24に緩みが発生する場合等のように、ボルト24が回転せずに発生する緩みも、以上説明した緩み検出センサ3によって検出可能である。
以上説明した制御部4は、ボルト24の緩みの発生を検出した場合、直ちに電動機2の回転駆動を停止させたが、必ずしも電動機2の回転駆動を直ちに停止させなくてもよい。例えば、制御部4は、ボルト24の緩みの発生を検出した後、通知部5によって一定時間の通知を行っても、図示しない入力部等を介して、ボルト24の増し締めや交換等の対応が完了した旨のオペレータからの入力指示がなかった場合に、電動機2の回転駆動を自動的に停止させるように制御してもよい。また、制御部4は、ボルト24の緩みの発生を検出した場合、通知部5による通知だけを行い、電動機2の回転駆動を継続させてもよい。この場合、オペレータが必要に応じて、電動機2の回転駆動を停止させればよい。
また、緩み検出センサ3は、電動機2の複数の固定部23のうちのいずれか1つの固定部23に1つだけ設けるものに限らず、1つの固定部23に2つ以上設けてもよい。また、緩み検出センサ3は、電動機2の複数の固定部23のうちのいずれか2つ以上又は全てに設けてもよい。
更に、電動機2の固定部23は、以上説明したフット部によって構成されるものに限らず、図7に示すように、電動機2の出力軸側に、側方に張り出すように設けられたフランジ部によって構成されるものであってもよい。
また、電動機2を取付けるボルト24には、従来同様に緩み止めを塗布しておいてもよい。
1 電動機装置
2 電動機
22 固定部
23 ボルト
3 緩み検出センサ
31 マイクロスイッチ(緩み検出センサ)
32 圧力センサ(緩み検出センサ)
33 振動センサ(緩み検出センサ)
34 歪みゲージ(緩み検出センサ)
4 制御部
6 固定面

Claims (2)

  1. ボルトによって固定面に固定するための固定部を有する電動機と、
    少なくとも1つの前記ボルトに隣接して前記固定部に設けられ、前記ボルトの緩みを間接的に検出する緩み検出センサと、
    前記緩み検出センサから出力される信号に基づいて、少なくとも1つの前記ボルトの緩みの発生を判断する制御部と、を備え
    前記緩み検出センサは、圧力センサからなり、前記圧力センサは、前記固定部と前記固定面との間に挟着され、
    前記制御部は、前記圧力センサからの出力値に基づいて、前記ボルトの軸力が低下することによる前記固定部と前記固定面との間の圧力の低下を検出する、電動機装置。
  2. ボルトによって固定面に固定するための固定部を有する電動機と、
    少なくとも1つの前記ボルトに隣接して前記固定部に設けられ、前記ボルトの緩みを間接的に検出する緩み検出センサと、
    前記緩み検出センサから出力される信号に基づいて、少なくとも1つの前記ボルトの緩みの発生を判断する制御部と、を備え、
    前記緩み検出センサは、歪みゲージからなり、前記歪みゲージは、前記固定部に取り付けられ、
    前記制御部は、前記歪みゲージからの出力値に基づいて、前記ボルトの軸力が低下することによる前記固定部の歪みの減少を検出する、電動機装置。
JP2017203823A 2017-10-20 2017-10-20 電動機装置 Active JP6677693B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017203823A JP6677693B2 (ja) 2017-10-20 2017-10-20 電動機装置
US16/115,700 US10700573B2 (en) 2017-10-20 2018-08-29 Motor device
DE102018006966.5A DE102018006966A1 (de) 2017-10-20 2018-09-03 Motorvorrichtung
CN201811209194.0A CN109698586A (zh) 2017-10-20 2018-10-17 电动机装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017203823A JP6677693B2 (ja) 2017-10-20 2017-10-20 電動機装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019080389A JP2019080389A (ja) 2019-05-23
JP6677693B2 true JP6677693B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=65996657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017203823A Active JP6677693B2 (ja) 2017-10-20 2017-10-20 電動機装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10700573B2 (ja)
JP (1) JP6677693B2 (ja)
CN (1) CN109698586A (ja)
DE (1) DE102018006966A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3875925A1 (en) * 2020-03-07 2021-09-08 Honeywell International Inc. Airfield luminaire vibration monitoring
CN115244373A (zh) 2020-03-19 2022-10-25 阿尔卑斯阿尔派株式会社 检测体以及检测系统
CN212323845U (zh) * 2020-06-12 2021-01-08 苏州迎乐机电自动化科技有限公司 高效传动的直驱电机
CN113194189B (zh) * 2021-04-19 2022-07-08 Tcl通讯(宁波)有限公司 一种移动终端后盖状态检测方法、装置、智能终端
EP4106159A1 (en) 2021-06-18 2022-12-21 Goodrich Actuation Systems Limited Health monitoring of multi-slice hinge line actuators

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5510923Y2 (ja) * 1973-05-08 1980-03-10
JPS58163843U (ja) * 1982-03-15 1983-10-31 株式会社東芝 ボルト軸応力測定装置
JP3032325B2 (ja) * 1991-05-22 2000-04-17 松下精工株式会社 天井扇風機の安全装置
JPH0552684A (ja) * 1991-08-22 1993-03-02 Sony Corp ネジ緩みの自動検出法
JP3247178B2 (ja) * 1993-02-17 2002-01-15 東海旅客鉄道株式会社 レール締結装置の緩み検出装置
JPH09257562A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Nippon Steel Corp 電動機械の異常診断方法
JPH11287294A (ja) 1998-03-31 1999-10-19 Fuji Photo Optical Co Ltd モータ支持構造
JP3848829B2 (ja) * 2000-11-09 2006-11-22 三菱重工業株式会社 トンネル掘削機の制御装置及び駆動モータの異常検出装置
KR100723731B1 (ko) * 2005-10-25 2007-05-30 주식회사 만도 벨트 타입 전동식 동력 보조 조향장치
CN201821227U (zh) * 2010-08-27 2011-05-04 河南丰收新能源车辆有限公司 一种电机安装结构及采用该结构的电动三轮车
CN203719799U (zh) * 2014-02-25 2014-07-16 南京康迪欣电气成套设备有限公司 一种胶带式提升机接头螺栓松动的检测装置
CN104359595B (zh) * 2014-11-07 2017-01-18 大连理工大学 一种间接测量装配结合面应力分布的系统及方法
JP6466223B2 (ja) * 2015-03-30 2019-02-06 Ntn株式会社 ホイールナット緩み検出装置およびその緩み検出用のセンサユニット
CN106451860B (zh) * 2016-10-31 2018-01-26 北京金风科创风电设备有限公司 永磁电机永磁磁极的监测装置及永磁磁极的压条
CN107505124B (zh) * 2017-08-02 2018-09-04 大连理工大学 一种精确控制横向载荷松脱试验机
CN107621361B (zh) * 2017-08-02 2019-03-05 大连理工大学 一种基于精确控制螺栓横向载荷松脱试验机的闭环控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109698586A (zh) 2019-04-30
DE102018006966A1 (de) 2019-04-25
US10700573B2 (en) 2020-06-30
JP2019080389A (ja) 2019-05-23
US20190123614A1 (en) 2019-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6677693B2 (ja) 電動機装置
TWI535159B (zh) Electric cylinder system
JP6793115B2 (ja) ナット(特にホイールナットまたはアクスルナット)、ワッシャ、車両のホイールナットまたはアクスルナット用の制御装置、及びそれが設けられた車両
JP5538623B2 (ja) 電気駆動機構を備えた自転車のペダルセンサの状態を識別する方法、ならびに、そのための制御装置
JP6235537B2 (ja) 検出部の位置調整が可能な磁気式センサ、およびこれを備えた電動機
JP2013198955A (ja) ロボット接触検知装置
JP5532856B2 (ja) モータ制御装置
JP6553700B2 (ja) 力検出装置およびロボット
JP2009519445A (ja) 駆動装置のための監視装置もしくは監視方法
JP2009247782A (ja) 洗濯機
JP6457560B2 (ja) 回転軸関節構造
EP2129541A1 (en) Driver alert device
KR20110061973A (ko) 타이어 변형 검출장치 및 검출방법
JP2023111684A5 (ja)
JP2005337716A (ja) エンコーダ取り付け方法および治具
JP2008236981A (ja) 電動モータの取付構造
KR101466267B1 (ko) 축류팬의 스톨 감지 장치
JP5242309B2 (ja) 回転機の作動状態検出装置
JPH09262778A (ja) 締付装置
JP4807211B2 (ja) 車輪状態検出装置
KR20150063231A (ko) 차량용 핸들에 구비된 진동 경고장치
JP2013148049A (ja) ジェットファンの落下予知システム
JPH09236611A (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニットのセンサ取付部
JP5341454B2 (ja) エレベータの主索外れ止め装置
JP2007082277A (ja) 電気駆動機械の監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190118

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190315

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6677693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150