JP6666161B2 - 水晶発振器 - Google Patents

水晶発振器 Download PDF

Info

Publication number
JP6666161B2
JP6666161B2 JP2016011206A JP2016011206A JP6666161B2 JP 6666161 B2 JP6666161 B2 JP 6666161B2 JP 2016011206 A JP2016011206 A JP 2016011206A JP 2016011206 A JP2016011206 A JP 2016011206A JP 6666161 B2 JP6666161 B2 JP 6666161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
mounting substrate
mounting
mount type
crystal unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016011206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017135434A (ja
Inventor
善弘 渡辺
善弘 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2016011206A priority Critical patent/JP6666161B2/ja
Priority to CN201710041402.XA priority patent/CN107017861B/zh
Priority to US15/409,538 priority patent/US10333467B2/en
Publication of JP2017135434A publication Critical patent/JP2017135434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6666161B2 publication Critical patent/JP6666161B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02086Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02102Means for compensation or elimination of undesirable effects of temperature influence
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/08Holders with means for regulating temperature
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/30Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element being electromechanical resonator
    • H03B5/32Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element being electromechanical resonator being a piezoelectric resonator
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0504Holders; Supports for bulk acoustic wave devices
    • H03H9/0514Holders; Supports for bulk acoustic wave devices consisting of mounting pads or bumps
    • H03H9/0519Holders; Supports for bulk acoustic wave devices consisting of mounting pads or bumps for cantilever
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0547Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1007Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices
    • H03H9/1014Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/175Acoustic mirrors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION, OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L1/00Stabilisation of generator output against variations of physical values, e.g. power supply
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION, OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation

Description

本発明は、電子部品が実装された実装基板と面実装型の水晶振動子とを積層した構造の面実装型の水晶発振器に関する。
水晶発振器は、情報化社会で必須の周波数基準源である。このような水晶発振器の一種として、例えば特許文献1に記載された、電子部品(ICやコンデンサ)が実装されたセラミック基板から成る実装基板と、セラミック容器を用いた面実装型の水晶振動子とを積層した構造の、面実装型の水晶発振器(以下、積層型の水晶発振器ともいう)がある。
この積層型の水晶発振器では、水晶振動子に設けた端子電極と実装基板に設けた端子接続電極とをハンダによって接続することで、目的の構造を実現している。そして、実装基板の水晶振動子とは反対面に設けた実装電極を、電子機器に接続することで、この積層型の水晶発振器は電子機器に組み込まれる。この積層型の水晶発振器では、汎用性のある水晶振動子を所望の実装基板に積層するのみで、所望の発振器を実現できるので、生産性の利点等が得られる。
特開2000−353919号公報、請求項2、図1
ところで、水晶発振器の一種として温度補償型の水晶発振器がある。温度補償をしていることから出力周波数精度は、温度補償型以外のものより高いが、このものでは、ヒステリシス特性という仕様項目を満たす必要がある。図5は、ヒステリシス特性を説明する図であり、横軸に水晶発振器が置かれる環境温度をとり、縦軸に水晶発振器の出力周波数の変化率をとって示したものである。環境温度が上昇したときと下降したときの周波数変化特性T1,T2間に差が生じる(ヒステリシス特性が生じる)ことを示している。ヒステリシス特性は無いことが理想である。実際は、環境温度が上昇したときと下降したときの周波数変化率の差ΔFnにおける最大値ΔFmaxが、所定値以下を満たすことが望まれる。積層型かつ温度補償型の水晶発振器に対しても、ヒステリシス特性の改善が望まれている。
積層型の水晶発振器のヒステリシス特性を悪化させる原因の1つは、実装基板および水晶振動子間での熱膨張係数の差に起因して水晶片に生じる応力がある。この応力を低減できれば、上記のヒステリシス特性の改善が期待できる。この出願の目的は、上述した課題を解決することにある。
この目的の達成を図るため、この発明の水晶発振器によれば、セラミック容器を用いた平面形状が長方形状の面実装型水晶振動子と、電子部品が実装されたセラミック基板から成る平面形状が長方形状の実装基板とを積層し互いの端子同士を接合材によって接続した構造の水晶発振器において、前述の実装基板の長辺と前述の面実装型水晶振動子の長辺とが直交する配置関係で、これら実装基板と面実装型水晶振動子とを接続してあることを特徴とする。なお、ここでいう直交とは、90度±5度、好ましくは±3度の範囲を含む。
この発明において、前述の接合材は典型的には、ハンダである。具体的には、鉛と錫を主成分とする鉛系ハンダ、無鉛ハンダ(例えば、錫、銀、銅、亜鉛等から選択される錫系無鉛ハンダ)、金−錫合金等の金系ハンダである。場合によっては、接合材は導電性接着材であっても良い。
また、この発明でいう実装基板は、少なくとも水晶発振回路用の電子部品が実装されたものをいう。さらにこの実装基板は、積層される水晶振動子の外形より大きい外形のものをいう。より好ましくは、用いる水晶振動子の外形に対し、水晶振動子の規格化されたサイズ群中の1ランク大きいサイズを有した基板とするのが良い。例えば、水晶振動子が長辺の長さが約3.2mm、短辺の長さが約2.5mm(いわゆる3225型)の水晶振動子の場合ならば、実装基板は長辺の長さが約5.0mm、短辺の長さが約3.2mm(いわゆる5032型)の大きさの実装基板とするのが良い。すなわち、実装基板の短辺の長さと水晶振動子の長辺の長さとが同じか、ほぼ同じという関係とするのが良い。具体的には、実装基板の短辺の長さに対し、水晶振動子の長辺の長さが95〜105%、好ましくは98〜102%、より好ましくは99〜101%という関係にするのが良い。
水晶振動子と実装基板とを上記のような大小関係とした場合、水晶片に生じる応力を低減し易いこと、然も、水晶振動子の実装基板への実装が行い易いこと、及び、電子機器の基板に当該水晶発振器を実装する際にもランドパタン等の規格化がし易いこと等の利点が得られる。そのため、完成している水晶振動子を利用した積層型の水晶発振器を安価かつ歩留良くしかもユーザが利用し易い形態で提供できる等の利点が得られる。他の例組合せ例としては、例えば、水晶振動子が長辺が約2.5mm、短辺が約2.0mm(いわゆる2520型)のもので、実装基板が長辺が約3.2mm、短辺が約2.5mm(いわゆる3225型)のもの等が挙げられる。
従来の積層型の水晶発振器では実装基板と面実装型水晶振動子とは、両者の長辺が平行となるように両者を積層していたのに対し(図3参照)、この発明では両者の長辺が直交するように両者を積層したので、後述のシミュレーション結果から分かるように、当該水晶発振器の環境温度の変化に起因して水晶振動子の水晶片に生じる応力を従来より低減できる。従って、周波数温度特性のヒステリシス特性の改善が期待できる。
(A)、(B)は実施形態の水晶発振器10の説明図である。 (A)、(B)は実施形態の水晶発振器10に具わる主に水晶振動子20の説明図である。 比較例の水晶発振器70の説明図である。 (A)、(B)は、シミュレーション結果を説明する補足図である。 周波数温度特性のヒステリシス性を説明する図である。
以下、図面を参照してこの発明の水晶発振器の実施形態について説明する。なお、説明に用いる各図はこの発明を理解できる程度に概略的に示してあるにすぎない。また、説明に用いる各図において、同様な構成成分については同一の番号を付して示し、その説明を省略する場合もある。また、以下の実施形態で述べる形状、寸法、材質等はこの発明の範囲内の好適例に過ぎない。従って、本発明が以下の実施形態のみに限定されるものではない。
1.構造の説明
図1(A)及び(B)は実施形態の水晶発振器10の説明図である。特に、(A)図は実施形態の水晶発振器10の斜視図、(B)図は実施形態の水晶発振器10の断面図であって(A)図のP−P線相当の断面図である。
実施形態の水晶発振器10は、面実装型水晶振動子20と、実装基板40と、これらの互いが対向する面に設けた実装端子33及び45同士を接続している接合材50と、を具えている。接合材としてはハンダを用いている。
水晶振動子20は、凹部21aを有したセラミック容器21を具える。そして、この凹部21a内に、水晶片23を実装してある(図1(B))。詳細には、水晶片23は、セラミック容器21の凹部21aの底面に設けた導電性バンプ25に、導電性接着剤27によって固定してある。また、水晶振動子20では、セラミック容器21の上面にシーム溶接用リング29を具え、このリング29に蓋材31を溶接してある。さらにこのセラミック容器21の実装基板40と対向する面には、その四隅各々に1個ずつ、合計4個の実装端子33を具えている。この実施例の場合、これら4個の実装端子33のうちの2個を、セラミック容器21に形成してあるビア配線(図示せず)を介して、導電性バンプ25に接続してある。
図2(A)は、水晶振動子20の蓋材31を外して水晶振動子20を見た上面図、図2(B)は水晶振動子20の底面図である。水晶振動子20に内蔵した水晶片23は、この場合、平面形状が矩形状のATカット水晶片としてある。この水晶片23は、その両主面に励振用電極35を具えている。この水晶片23を、その短辺側の端部の短辺方向に沿う離れた2点で、導電性バンプ25に導電性接着剤27によって接続固定してある。また、水晶振動子20の底面に設けた4個の実装端子33のうちの対角線上の2個は、既に説明したように、励振電極35に、ビア配線(図示せず)および導電性バンプ25を介し接続してある。そして、これら4個の実装端子33を、基板40側の実装端子45に、接合材50によって接続してある。
実装基板40は、図1(B)に示したように、凹部41aを有したセラミック基板41を骨格材とするものである。この凹部41aを、セラミック基板41の水晶振動子20とは反対面に設けてある。そして、この凹部41aの底面に、電子部品、具体的には、発振回路及び温度補償回路用の集積回路(IC)43aやコンデンサ43b、43cを具えている。また、このセラミック基板41の水晶振動子の実装端子33と対応する位置に、実装端子45を具えている。そして、この例の場合、水晶振動子20と実装基板40とは、それぞれに設けた実装端子33,45の位置、従って4ヶ所で、接続材50により接続固定してある。また、セラミック基板41の凹部41aを設けた面の縁領域に、この水晶発振器10を電子機器等へ実装するための実装端子47を具えている。電子部品43a、43b、43cと実装端子45と実装端子47とはビア配線(図示を省略)やキャスタレーション49等により互いに所定関係で接続してある。なお、実装端子47は、電源用端子、GND用端子、出力端子等の各種端子として使用されるものである。
−以上−
この実施形態の場合、実装基板40の大きさを5032型と呼ばれる大きさとし、水晶振動子20の大きさを3225型と呼ばれる大きさとしてある。従って、実装基板40の長辺の長さと、水晶振動子20の短辺の長さとは、同一又は略同一であり、いずれも約3.2mm程度である。この実施形態の積層型の水晶発振器10は、水晶振動子20と実装基板40とを別途に用意しておき、その一方の実装端子上にハンダクリームを塗布した後に、両者を積層させ、例えばトンネル炉等で処理することで得ることができる。
2.シミュレーションおよびその結果の説明
上述したこの発明に係る積層型の水晶発振器の有限要素法用モデル(以下、実施例という)と、図3に示したように水晶振動子20の長辺と実装基板40の長辺とを平行とする以外は本発明と同様にした有限要素法用モデル(以下、比較例という)と、を用いて有限要素法に基づくシミュレーションを行った結果を以下に説明する。
シミュレーションの条件は下記である。実装基板40は長辺寸法が約5mm、短辺寸法が約3.2mm(いわゆる5032型)、実装基板の厚い部分の厚さT(図1(B)参照)が約0.8mmのものとし、水晶振動子20は長辺寸法が約3.2mm、短辺寸法が約2.5mm(いわゆる3225型)、セラミック部分の厚い部分の厚さt(図1(B)参照)が約0.3mm、リング29の厚さが約0.12mmのものとし、水晶片23は公称周波数19.2MHzのものとし、接続材50はハンダとした条件である。そして、実施例及び比較例のモデルの温度を変化させたときの応力シミュレーションを有限要素法により実施する。温度変化条件は、室温(本シミュレーションでは25℃)から+125℃まで変化させた場合と、室温から−125℃まで変化させた場合の2条件とした。なお、実施例と比較例とでは、実装基板と水晶振動子の配置関係が直交すること以外は、シミュレーション条件は同じなので、用いたモデルの各部の詳細寸法や物性の記載は省略する。
図4(A)、(B)は、上記温度変化をさせたモデルでの応力分布シミュレーションの理解のため、シミュレーション時の画像を引用したものである。この図4(A)、(B)では、各部材の番号等を図1等と同じ番号で記載してある。また、図4(A),(B)において、Qは、水晶片23の中央部の意味である。このシュレーションでは、上記温度変化を与えたときのQ点での応力を算出することで実施例の効果を検討した。なお、Q点の応力は水晶片の表側と裏側(実装基板側)の2点で算出した。これらの結果を表1、表2に示した。
表1は、実施例、比較例の各モデルの温度を、室温〜+125℃まで変化させたときに水晶片23の表側および裏側の各中央部Qで生じる応力の最大値を示したものである。表2は、実施例、比較例の各モデルの温度を、室温〜−125℃まで変化させたときに水晶片23の表側および裏側の各中央部Qで生じる応力の最大値を示したものである。
表1、表2に示したシミュレーション結果から、モデルの温度を室温から上昇させた場合、降下させた場合いずれの場合でも、水晶片の中央部の裏面側(実装基板側)で生じる応力は実施例の方が比較例に比べて小さくできることが分かる。具体的には、水晶片の裏面では、温度上昇時では、実施例/比較例=0.252/0.394≒64%となり、温度下降時では、実施例/比較例=0.378/0.536≒71%となる。一方、水晶片の表側では、温度上昇時では、実施例/比較例=0.562/0.581≒97%となり、温度下降時では、実施例/比較例=0.866/0.829≒104%となり、実施例および比較例で同等である。
水晶片の表側で生じる応力については実施例と比較例とでほぼ同等であり差異が無いように見えるが、その理由は、実装基板と水晶振動子との熱膨張係数差等に起因する歪は水晶片の裏側(実装基板側)の部分に先ず影響し、水晶片の表側に向かうに従い徐々に緩和されているためと思われる。水晶片の表側での応力が実施例と比較例とで差異はなく見えていても、水晶片で生じる応力を小さくするためには、実施例の方が有利であることがこのシミュレーションから理解できる。このため、平面形状が長方形の実装基板と平面形状が長方形の面実装型の水晶振動子とを積層して積層型の水晶発振器を構成する場合は、実装基板の長辺と水晶振動子の長辺とが直交するように両者を配置して積層するのが良いことが分かる。そして、こうすることで温度特性のヒステリシスの低減も期待できる。
3.他の実施形態
上述においては、この発明の水晶発振器の実施例を説明したが、この発明は上述の例に限られない。例えば、上述の例では、実装基板の大きさをいわゆる5032型とし、水晶振動子の大きさをいわゆる3225型としたが、本発明の効果は、実施例以外の大きさの実装基板と水晶振動子との組合せたものでも得られる。また、この発明は周波数温度特性の仕様が厳しい温度補償型の積層型の水晶発振器に適用して好適であるが、温度補償型以外の積層型の水晶発振器にも適用できる。また、上述の実施例では水晶振動子としてシーム溶接用リングを有するものを用いたが、シームリングを有していないいわゆるダイレクトシーム型のもの等、他の水晶振動子であっても本発明は適用できる。また、上述の実施例では水晶片として平面形状が矩形のATカット水晶片を用いたが、形状および切断方位が他の水晶片、例えばSCカット、ITカット等であっても本発明は適用できる。
10:水晶発振器
20:水晶振動子
21:セラミック容器
21a:凹部
23:水晶片
25:導電性バンプ
27:導電性接着剤
29:シーム溶接用リング
31:蓋材
33:実装端子
35:励振用電極
40:実装基板
41:セラミック基板
41a:凹部
43a、43b、43c:電子部品
45:実装端子(水晶振動子との実装端子)
47:実装端子(電子機器等との実装端子)
49:キャスタレーション
50:接合材(ハンダ)
70:比較例のモデル(比較例の水晶発振器)

Claims (1)

  1. セラミック容器を用いた平面形状が長方形状の面実装型水晶振動子と、電子部品が実装されたセラミック基板から成る平面形状が長方形状の実装基板とを積層し、互いの端子同士を接合材によって接続した構造の水晶発振器において、
    前記面実装型水晶振動子は、平面形状が矩形状の水晶片を該水晶片の1つの短辺側の端部の短辺方向に沿う離れた2点で導電性接着剤によって前記セラミック容器に接続固定したもので、かつ、シーム溶接によって封止してあるものであり、
    前記実装基板は、前記面実装型水晶振動子側とは反対側の面に凹部を有し、該凹部の底面に少なくとも水晶発振回路用の電子部品を具えるものであり、
    前記実装基板の長辺と前記面実装型水晶振動子の長辺とが直交する配置関係で、これら実装基板と面実装型水晶振動子とを、4箇所で、ハンダによって接続してあり、
    前記実装基板の短辺の長さと前記面実装型水晶振動子の長辺の長さとが同一又はほぼ同一であり、
    前記実装基板は、前記面実装型水晶振動子の外形が3225型かつ前記実装基板の外形が5032型、前記面実装型水晶振動子の外形が2520型かつ前記実装基板の外形が3225型のように、前記実装基板に積層している前記面実装型水晶振動子の外形に対し、前記面実装型水晶振動子の規格化されたサイズ群中の1ランク大きいサイズを有した基板であることを特徴とする水晶発振器。
    −以上−
JP2016011206A 2016-01-25 2016-01-25 水晶発振器 Active JP6666161B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016011206A JP6666161B2 (ja) 2016-01-25 2016-01-25 水晶発振器
CN201710041402.XA CN107017861B (zh) 2016-01-25 2017-01-19 晶体振荡器
US15/409,538 US10333467B2 (en) 2016-01-25 2017-01-19 Crystal oscillator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016011206A JP6666161B2 (ja) 2016-01-25 2016-01-25 水晶発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017135434A JP2017135434A (ja) 2017-08-03
JP6666161B2 true JP6666161B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=59359194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016011206A Active JP6666161B2 (ja) 2016-01-25 2016-01-25 水晶発振器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10333467B2 (ja)
JP (1) JP6666161B2 (ja)
CN (1) CN107017861B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107834993A (zh) * 2017-12-26 2018-03-23 东晶锐康晶体(成都)有限公司 一种h型温度补偿型石英晶体振荡器
JP2020088633A (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 京セラ株式会社 圧電デバイス及び電子機器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2283963C (en) * 1998-01-20 2005-06-07 Toyo Communication Equipment Co., Ltd. Piezo-oscillator
JP2000353919A (ja) 1999-06-10 2000-12-19 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 表面実装水晶発振器
JP2002185255A (ja) * 2000-12-14 2002-06-28 Toyo Commun Equip Co Ltd 表面実装型圧電発振器
JP2004048600A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 表面実装水晶発振器
US7098580B2 (en) * 2004-01-29 2006-08-29 Kyocera Corporation Piezoelectric oscillator
US7339309B2 (en) * 2004-09-14 2008-03-04 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Surface mount crystal oscillator
JP5087335B2 (ja) * 2007-07-19 2012-12-05 日本電波工業株式会社 表面実装用の水晶発振器
JP5506201B2 (ja) * 2009-01-29 2014-05-28 日本電波工業株式会社 水晶発振器を備えた電子カード
JP5020340B2 (ja) * 2010-02-05 2012-09-05 日本電波工業株式会社 表面実装用とした恒温型の水晶発振器
US9219217B2 (en) * 2012-02-28 2015-12-22 Daishinku Corporation Surface mount type piezoelectric oscillator
JP2014171183A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 圧電デバイスの製造方法
WO2014178308A1 (ja) * 2013-05-01 2014-11-06 株式会社村田製作所 水晶振動装置及びその製造方法
JP6183156B2 (ja) * 2013-10-30 2017-08-23 セイコーエプソン株式会社 パッケージ、振動デバイス、発振器、電子機器及び移動体
CN103762955A (zh) * 2013-12-24 2014-04-30 珠海东精大电子科技有限公司 3225型片式化smd石英晶体谐振器

Also Published As

Publication number Publication date
CN107017861B (zh) 2021-10-08
US10333467B2 (en) 2019-06-25
US20170214364A1 (en) 2017-07-27
CN107017861A (zh) 2017-08-04
JP2017135434A (ja) 2017-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8053953B2 (en) Electronic component for surface mounting
JP2006279872A (ja) 圧電振動子及びその製造方法並びにその圧電振動子を用いた圧電発振器の製造方法
JP2009253883A (ja) 圧電振動デバイス
JP2010200102A (ja) 圧電発振器及びその製造方法
JP2009065437A (ja) 水晶デバイス
JP2013058864A (ja) 圧電デバイス
JP6458621B2 (ja) 圧電振動デバイス
JP5216210B2 (ja) 水晶振動片および水晶振動デバイス
JP6666161B2 (ja) 水晶発振器
JP2017046206A (ja) 圧電デバイス
JP2006032645A (ja) 電子部品用パッケージ
JP5991452B2 (ja) 水晶振動装置及びその製造方法
JP2015089095A (ja) 表面実装型の低背発振器
JP2013106054A (ja) 圧電デバイス
JP6366440B2 (ja) 水晶発振器
JP2007180701A (ja) 圧電発振器及びその製造方法
JP6569267B2 (ja) 圧電発振器
JP2007073652A (ja) 圧電振動デバイス
JP2007067832A (ja) 圧電発振器及びその製造方法
JP3905804B2 (ja) 表面実装用の水晶振動子
JP4916805B2 (ja) 圧電発振器
JP2016189512A5 (ja)
JP2017011560A (ja) 水晶発振器
JP2013098777A (ja) 水晶デバイス
JP2015167319A (ja) 電子部品パッケージ及び圧電デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6666161

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250