JP6659249B2 - サクションストレーナ - Google Patents

サクションストレーナ Download PDF

Info

Publication number
JP6659249B2
JP6659249B2 JP2015123226A JP2015123226A JP6659249B2 JP 6659249 B2 JP6659249 B2 JP 6659249B2 JP 2015123226 A JP2015123226 A JP 2015123226A JP 2015123226 A JP2015123226 A JP 2015123226A JP 6659249 B2 JP6659249 B2 JP 6659249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filtration unit
plate
hole
suction strainer
strainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015123226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017006830A (ja
Inventor
明鋒 卓
明鋒 卓
信 石塚
信 石塚
竜大 尾下
竜大 尾下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamashin Filter Corp
Original Assignee
Yamashin Filter Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamashin Filter Corp filed Critical Yamashin Filter Corp
Priority to JP2015123226A priority Critical patent/JP6659249B2/ja
Priority to PCT/JP2016/067539 priority patent/WO2016204117A1/ja
Priority to CN201680031362.4A priority patent/CN107635638B/zh
Priority to EP16811591.3A priority patent/EP3311899B1/en
Publication of JP2017006830A publication Critical patent/JP2017006830A/ja
Priority to US15/842,977 priority patent/US10792597B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6659249B2 publication Critical patent/JP6659249B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • B01D19/0031Degasification of liquids by filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D36/00Filter circuits or combinations of filters with other separating devices
    • B01D36/001Filters in combination with devices for the removal of gas, air purge systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/01Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements
    • B01D29/05Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements supported
    • B01D29/07Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements supported with corrugated, folded or wound filtering sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • B01D29/21Supported filter elements arranged for inward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/31Self-supporting filtering elements
    • B01D29/33Self-supporting filtering elements arranged for inward flow filtration
    • B01D29/333Self-supporting filtering elements arranged for inward flow filtration with corrugated, folded filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/56Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in series connection
    • B01D29/58Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in series connection arranged concentrically or coaxially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/005Filters specially adapted for use in internal-combustion engine lubrication or fuel systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/02Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/02Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks
    • B01D35/027Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks rigidly mounted in or on tanks or reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/10Filter screens essentially made of metal
    • B01D39/12Filter screens essentially made of metal of wire gauze; of knitted wire; of expanded metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2027Metallic material
    • B01D39/2041Metallic material the material being filamentary or fibrous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/32Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements
    • F02M37/50Filters arranged in or on fuel tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/54Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by air purging means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/04Special measures taken in connection with the properties of the fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/12Pleated filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/18Filters characterised by the openings or pores
    • B01D2201/184Special form, dimension of the openings, pores of the filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/18Filters characterised by the openings or pores
    • B01D2201/188Multiple filtering elements having filtering areas of different size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/64Filters having floating elements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Description

本発明は、サクションストレーナに関する。
特許文献1には、気泡除去装置を通過した液体が収容される液体タンクにおいて、液体タンクには、前記気泡除去装置で除去された気泡の排出口が開口しているとともに、変動する液面に対して排出口からの気泡を常時液体中でかつ液面近傍に排出する排出位置維持手段を備えている液体タンクが開示されている。これにより、作動油中を浮上する気泡がストレーナに吸い込まれないようにする。
特開2004−11873号公報
しかしながら、特許文献1に記載の発明では、液体タンクの外に気泡除去装置を別途設けなければならないという問題がある。また、特許文献1に記載の発明では、気泡除去装置で除去できなかった微小な気泡や、タンク内に設けられたフィルタを通過するときに発生した気泡が、ストレーナから吸い込まれて送出されてしまうおそれがある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、気泡を除去することができるサクションストレーナを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明に係るサクションストレーナは、例えば、油が貯留されるタンク内に設けられるサクションストレーナであって、薄板をプリーツ状に折り曲げて形成された略筒状の第1の濾過部と、前記第1の濾過部の外側に設けられた略筒状の第2の濾過部であって、表面及び内部に多数の空間が形成された材料により形成された第2の濾過部と、を備えたことを特徴とする。
本発明に係るサクションストレーナによれば、薄板をプリーツ状に折り曲げて形成された略筒状の第1の濾過部の外側に、表面及び内部に多数の空間が形成された材料により形成された略筒状の第2の濾過部を設ける。これにより、第2の濾過部の表面及び内部に形成された多数の空間で油に含まれる気泡を捕らえ、気泡を成長させることで、油から気泡を除去することができる。
ここで、前記第1の濾過部及び前記第2の濾過部の上端全面を覆う第1のプレートと、前記第1のプレートに設けられたフロートと、を備え、前記フロートは、前記第1のプレートに形成された第1の孔を塞ぐ位置と、前記第1の孔を開口させる位置との間で移動可能に設けられてもよい。これにより、サクションストレーナをタンク内に設けるときに、第1のプレートの下側に溜まった空気を第1の孔から抜くことができる。
ここで、前記第2の濾過部の外周面を覆う外筒を備え、前記外筒の上端近傍の第1の領域には孔が形成されず、前記外筒の前記第1の領域以外の第2の領域には全面に孔が形成されてもよい。これにより、タンクが傾いて外筒の上端近傍が空気中に露出したとしても、空気がストレーナ内部に吸い込まれないようにすることができる。
ここで、前記第1のプレートには、前記第1の濾過部と当接する第1の部分と、前記第2の濾過部と当接する第2の部分との間に、前記第1の濾過部に形成される孔より大きい第2の孔が形成されてもよい。これにより、第1の濾過部と第2の濾過部との間の空間に溜まった空気をストレーナの外に放出することができる。
本発明によれば、気泡を除去することができる。
本発明の一実施形態であるサクションストレーナ1が内部に設けられた作動油タンク100の概略を示す図である。 サクションストレーナ1の概略を示す斜視図である。 サクションストレーナ1の概略を示す断面図である。 ストレーナ部10の詳細を示す部分断面図である。 サクションストレーナ2の概略を示す斜視図である。 ストレーナ部10−1の詳細を示す断面図である。 サクションストレーナ3の概略を示す斜視図である。 ストレーナ部10−2の詳細を示す断面図である。 サクションストレーナ4の概略を示す斜視図である。 ストレーナ部10−3の詳細を示す断面図である。
以下、本発明の実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。
<第1の実施の形態>
図1は、本発明の一実施形態であるサクションストレーナ1が内部に設けられた作動油タンク100の概略を示す図である。図1では、作動油タンク100の要部を透視して図示している。
作動油タンク100は、図示しない作業機械(例えば、油圧装置)に設置されるものであり、この油圧装置へ供給する作動油の油圧回路内に設けられた、作動油を貯留するためのタンクである。作動油タンク100は、例えば箱形のタンク本体101を備えており、このタンク本体101はその内部が空洞となっている。タンク本体101の内側には、主として、サクションストレーナ1と、リターンフィルタ110と、が設けられる。
油圧回路において、作動油は、油圧装置を通って作動油タンク100へ導入される。
タンク本体101の側面には、作動油をタンク本体101の内部へ流入させる流入口101aが形成される。流入口101aから流入した作動油は、リターンフィルタ110に導かれる。作動油は、リターンフィルタ110により濾過されて、作動油タンク100内に貯留される。
また、タンク本体101の上端部には、サクションストレーナ1やリターンフィルタ110のメンテナンス等に利用する開口部101b、101cが形成される。開口部101bには、蓋体102が取り付けられ、開口部101cには、蓋体103が取り付けられる。
蓋体102、103の周縁部には、ボルト挿通孔が形成される。ボルト挿通孔に挿通されたボルト105をタンク本体101のボルト孔(図示せず)に螺合することにより、蓋体102、103はタンク本体101に締結される。
タンク本体101の下端部近傍(本実施の形態では、タンク本体101の側面の、底面に近い位置)には、タンク本体101内の作動油を油圧ポンプ(図示せず)へ流出させる流出口101dが形成される。流出口101dには、タンク本体101の外側から、油圧ポンプ(図示せず)の吸い込みポートへ繋がるサクションパイプ104が嵌挿されている。
流出口101dの上側(タンク本体101の内側)には、サクションパイプ104への異物の進入を防止するため、サクションストレーナ1が設けられる。作動油タンク100内に貯留された作動油は、油圧ポンプ(図示せず)に吸引されて、サクションストレーナ1を介してサクションパイプ104へ流出し、再度油圧装置へ供給される。
なお、流出口101dは、タンク本体101の下端部近傍であれば、図1に示す位置に限定されない。例えば、流出口101dをタンク本体101の底面に形成してもよい。
タンク本体101の底面には、サクションストレーナ1が設けられる空間と、リターンフィルタ110が設けられる空間と、を分割する仕切板101eが設けられる。なお、仕切板101eは必須ではない。
図2は、サクションストレーナ1の概略を示す斜視図である。また、図3は、サクションストレーナ1の概略を示す断面図である(ただし、断面を示すハッチングを省略している)。サクションストレーナ1は、主として、ストレーナ部10と、ストレーナ部10に接続されるロッド部20とを有する。
ストレーナ部10は、略円筒形状の部材であり、流出口101dの上側に載置される(図3参照)。
図3に示すように、ストレーナ部10は、主として、内筒11と、中筒12と、外筒13と、第1の濾過部14と、第2の濾過部15と、プレート16、17、18と、フロート19と、を有する。
内筒11、中筒12、及び外筒13は、両端に開口を有する略中空円筒形状の部材である。内筒11、中筒12、及び外筒13は、耐腐食性の高い材料(例えば、ステンレス)を用いて形成される。なお、内筒11、中筒12、及び外筒13は、樹脂を用いて形成されていてもよい。
内筒11、中筒12、及び外筒13には、略全域に作動油が通過する孔が形成されている。本実施の形態では、作動油がストレーナ部10の外側から内側に向って流れるため、内筒11に形成される孔の大きさ(例えば、7mm)及びピッチ(例えば、10mm)は、中筒12及び外筒13に形成される孔の大きさ(例えば、3mm)及びピッチ(例えば、6mm)以上である。
なお、内筒11に形成される孔の大きさは、中筒12及び外筒13に形成される孔の大きさ以上である必要は無い。ただし、作動油の流れを良くするためには、内筒11に形成される孔を大きくして、内筒11の開口率を高くすることが望ましい。
内筒11の直径は中筒12の直径よりも小さく、内筒11は中筒12の内側に収容される。中筒12の直径は外筒13の直径より小さく、中筒12は外筒13の内側に収容される。
内筒11の外側には、第1の濾過部14が設けられる。第1の濾過部14は、径方向に厚みを有する略円筒形状である。第1の濾過部14の高さは、内筒11の高さと略同じである。
図4は、ストレーナ部10の詳細を示す部分断面図である(ただし、断面を示すハッチングを省略している)。第1の濾過部14は、略全域に孔が形成されたシート状の薄板をひだ折りにし、ひだ折りにした薄板の両端を連結して円筒状に丸めることによって形成される。これにより、第1の濾過部14は、略円筒プリーツ形状に形成される。なお、本実施の形態では、第1の濾過部14は、細線がメッシュ状に編みこまれた目の細かな金属(例えば、ステンレス)製の金網により形成されているが、合成樹脂や紙等を用いたろ紙を用いてもよい。第1の濾過部14は作動油を濾過するためのものである。
図3の説明に戻る。中筒12は、第1の濾過部14の外周よりも大きい直径を有する部材である。本実施の形態では、第1の濾過部14と中筒12との間に空間が形成される。この空間は、外筒及び第2の濾過部15を通過した作動油及び空気が流入する空間であり、流入した空気はこの空間の上端近傍に溜められたあとで空気孔17b(図2参照)から外部に排出される。
中筒12と外筒13との間には、第2の濾過部15が設けられる。言い換えると、第2の濾過部15は、中筒12及び外筒13により保持される。第2の濾過部15は、径方向に厚みを有する略円筒形状である。第2の濾過部15の高さは、中筒12及び外筒13の高さと略同じである。
第2の濾過部15は、鉄(例えば、ステンレス)微細かつ長い繊維状に加工したスチールウールを束ねて略円筒形状に形成したものである。第2の濾過部15は、表面及び内部に多数の空間が形成されている。そのため、第2の濾過部15は、柔らかく、弾力性を有する。
なお、本実施の形態では、スチールウールを用いて第2の濾過部15を形成したが、第2の濾過部15はこれに限られない。第2の濾過部15は、表面及び内部に多数の空間が形成されていればよく、例えば焼結金属、海綿、発泡樹脂等を用いてもよい。また、第2の濾過部15は、鉄以外の金属を微細かつ長い繊維状に加工した線材を束ねて略円筒形状に形成してもよい。
内筒11、中筒12、外筒13等の一方の端にはプレート16が設けられ、他方の端にはプレート17が設けられる。プレート16及びプレート17は、略円板状又は有底略円筒形状の部材であり、樹脂又は金属を用いて形成される。
プレート16及びプレート17は、内筒11、中筒12、外筒13、第1の濾過部14、及び第2の濾過部15の端(開口)を覆うように設けられる。言い換えると、プレート16及びプレート17は、内筒11、中筒12、外筒13、第1の濾過部14、及び第2の濾過部15を挟持する。
プレート16には、流出口101dに外嵌される円筒状の嵌合部16aが形成される。嵌合部16aの内周面に設けられたシール部材25は、プレート16と流出口101dとの間から、作動油がストレーナ部10内へ浸入するのを防止する。
プレート17は、筒状の外周部17aを有する。外周部17aは、外筒13の上端(+z側の端)近傍を覆う。外周部17aには孔が形成されていない。したがって、外筒13の、外周部17aにより覆われる領域(図3における領域A)に形成された孔は、外周部17aにより覆われる。
また、図2に示すように、プレート17には、第1の濾過部14と当接する部分と、第2の濾過部15と当接する第2の部分との間に、空気孔17bが形成される。空気孔17bは、第1の濾過部14と中筒12との間に形成された空間の上端近傍に溜められた空気を、ストレーナ部10の外に排出するための孔である。空気孔17bの大きさは、第1の濾過部14の穴より大きい。また、空気孔17bの大きさは、外筒13に形成された孔と同程度の大きさである。なお、第1の濾過部14と中筒12との間に形成された空間の厚さ(径方向の距離)は、第2の濾過部15の厚さと同程度以上であることが望ましい。
また、外周部17aには、空気孔17bと同様に、空気を抜くための空気孔17cが数箇所(2〜4箇所程度)形成される。ただし、空気孔17cは必須ではない。
図3の説明に戻る。プレート17には、プレート18が設けられる。プレート17とプレート18とは、溶接等により一体化されている。プレート18は、略円板形状の部材であり、樹脂又は金属を用いて形成される。プレート18の中央部には孔18aが形成され、孔18aを介してプレート18にロッド21が固定される。
また、プレート18には、フロート19が設けられる。フロート19は、作動油の密度と同程度又はそれ以上の材料(金属でも樹脂でもよい)を用いて形成される。フロート19は、プレート18に形成された孔18bを覆う本体部19aと、孔18bにフロートを係止するためのツメ19bと、を有する。図4に示すように、フロート19は、孔18bを塞ぐ位置(図4実線参照)と、孔18bを開口させる位置(図4点線参照)との間で上下方向(z方向)に移動可能に設けられる。
なお、本実施の形態では、別部品であるプレート17とプレート18とを一体化しているが、プレート17とプレート18とが一個のプレートであってもよい。
なお、図2〜4では、第1の濾過部14の内側に内筒11が設けられているが、内筒11及び外筒13は必須の構成ではない。
図3の説明に戻る。ロッド部20は、主として、ロッド21と、取付部22と、を有する。ロッド21は、ストレーナ部10から上方に向かって延びる姿勢で配置される。ロッド21の上端部には、蓋体103の裏面に形成された取付部(図示せず)に取り付けられる取付部22が設けられる。
取付部22の内部には、全長が縮んだ状態でばね23(図3参照)が設けられる。ばね23は、サクションストレーナ1がタンク本体101の内部に設けられた状態において、ロッド21、すなわちストレーナ部10を下方(−z方向)へ付勢する。
蓋体103をタンク本体101から取り外し、ロッド21の上端部を引っ張ることで、メンテナンス時等にサクションストレーナ1をタンク本体101から引っ張り出すことができる。
次に、このように構成されたサクションストレーナ1の機能について説明する。まず、作動油が貯蔵されたタンク本体101に、サクションストレーナ1を取り付ける。取付部22が上(+z方向)に位置するようにロッド21を保持し、サクションストレーナ1を下方(−z方向)へ押し下げる。
ストレーナ部10の上端はプレート17及びプレート18により覆われているため、サクションストレーナ1をタンク本体101内部に取り付けるときには、内筒11の内側、すなわちプレート18の下側に空気が溜まる。プレート18の下側に溜まった空気の圧縮力でフロート19が+z方向へ移動し、孔18bが開かれ、プレート18の下側に溜まった空気がストレーナ部10内部からタンク本体101の外に放出される。これにより、サクションストレーナ1がタンク本体101にセットされ、サクションストレーナ1の機能が発揮できるようになる。
タンク本体101に貯蔵された作動油は、油圧ポンプ(図示せず)に吸引されると、外筒13の外側から、サクションストレーナ1のストレーナ部10内部へ吸い込まれる。
外筒13の上端近傍の領域Aの孔は外周部17aにより覆われている。したがって、作動油タンク100が傾いて、外筒13の上端近傍が空気中に露出したとしても、空気がストレーナ部10内部に吸い込まれないようにすることができる。
なお、外周部17aに空気孔17cが形成されているが、空気がストレーナ部10内部に吸い込まれないためには、空気孔17cの大きさは、外筒の全面に形成された孔以下とすることが望ましい。
作動油が外筒13の外側からストレーナ部10内部へ吸い込まれるとき、作動油に含まれる気泡も、作動油と一緒にストレーナ部10内部へ吸い込まれる。
外筒13に形成された孔を通過した作動油は、第2の濾過部15を外側から内側へ通過する。第2の濾過部15の表面及び内部に多数の微小な空間が形成されているため、作動油に含まれる気泡は、第2の濾過部15の表面及び内部の空間に捕らえられる。その結果、第2の濾過部15の表面及び内部の空間で気泡が大きくなり、大きくなった気泡は第2の濾過部15から離れて上(+z方向)へ上昇する。
第2の濾過部15で成長した気泡は、外筒13の外側からタンク本体101に放出される。また、第2の濾過部15で成長した気泡は、中筒12を介して、第1の濾過部14と中筒12との間に形成された空間に放出される。第1の濾過部14と中筒12との間に形成された空間に放出された気泡は、空気孔17bを介して、ストレーナ部10の外へ放出される。
第2の濾過部15で気泡が除去された作動油は、第1の濾過部14と中筒12との間に形成された空間を通過し、第1の濾過部14で塵埃等が除去されて、内筒11の内部へ流出する。内筒11の内部へ流出した油は、下方からストレーナ部10の外へ流出する。
本実施の形態では、第1の濾過部14の孔の大きさ及びピッチは略40〜50μm(マイクロメートル)であり、通常使用される濾過部の大きさ及びピッチ(略100〜110μm)より小さい。これにより、第1の濾過部14を通過する作動油の流速、すなわち第2の濾過部15を通過する作動油の流速を下げることができる。その結果、第2の濾過部15に気泡がとどまる時間を長くし、気泡をより大きく成長させることができる。
なお、サクションストレーナ1で作動油の濾過及び気泡の除去が行われている間は、油圧ポンプ(図示せず)に吸引される力によりフロート19に下向きの力が付勢される。フロート19の重力及びフロート19に作用する下向きの力により、本体部19aが孔18bを覆うことで、気泡が除去されていない作動油が内筒11の内側に流入しなくなる。
本実施の形態によれば、サクションストレーナ1を通過するときに、作動油に含まれる気泡を除去することができる。その結果、ポンプが空気を吸うことで発生する不具合を防止することができる。また、油圧回路内で気泡が破裂等して作動油の温度及び圧力が一時的に極度に高くなり、これによる部品の損傷等が起こるという不具合を防止することができる。
なお、本実施の形態では、外周部17aを外筒13と一体化して外筒13の領域Aに形成された孔を覆うことで、領域Aでは油や空気が流入しないようにしたが、領域Aでは油や空気が流入しないようにする方法はこれに限られない。例えば、外周部17aで外筒13を覆わず、外筒13の領域Aに孔を形成せず、外筒の領域A以外の領域に全面に孔を形成してもよい。また、外周部17aを、プレート17の部品としてではなく、外筒13の部品として形成してもよい。
<第2の実施の形態>
本発明の第1の実施の形態では、孔18bにフロート19を取り付けて孔18bを開閉したが、孔18bを開閉する形態はこれに限られない。
本発明の第2の実施の形態は、ボール型のフロートを用いて孔18bを開閉する形態である。以下、第2の実施の形態にかかるサクションストレーナ2について説明する。なお、第1の実施の形態と同一の部分については、同一の符号を付し、説明を省略する。
図5は、サクションストレーナ2の概略を示す斜視図である。サクションストレーナ2は、主として、ストレーナ部10−1と、ストレーナ部10−1に接続されるロッド部20とを有する。
図6は、ストレーナ部10−1の詳細を示す断面図である(ただし、断面を示すハッチングを省略している)。ストレーナ部10−1は、主として、内筒11と、中筒12と、外筒13と、第1の濾過部14と、第2の濾過部15と、プレート16、17、18と、枠31と、フロート32と、を有する。
枠31、フロート32は、例えば樹脂により形成される。枠31は、孔18bに嵌入されるベース31aと、フロート32が内部に封入される封入部31bと、を有する。フロート32の直径は、ベース31aの内径より大きい。フロート32が枠31の内部を移動できるように、封入部31bの高さ(z方向の距離)は、フロート32の直径よりも大きい。フロート32は、フロート19の材料と同様、作動油の密度と同程度又はそれ以上の材料(金属でも樹脂でもよい)を用いて形成することができる。
次に、サクションストレーナ2の作用について説明する。サクションストレーナ2の作用のうち、サクションストレーナ1の作用と同じ部分については説明を省略する。
ストレーナ部10の上端はプレート17及びプレート18により覆われているため、サクションストレーナ1をタンク本体101内部に取り付けるときには、内筒11の内側、すなわちプレート18の下側に空気が溜まる。プレート18の下側に溜まった空気の圧縮力でフロート32が+z方向へ移動すると、孔18bが開放され、プレート18の下側に溜まった空気がストレーナ部10の外へ放出される。
タンク本体101に貯蔵された作動油が油圧ポンプ(図示せず)に吸引されると、油圧ポンプ(図示せず)に吸引される力によりフロート32に下向きの力が付勢される。フロート32の重力及びフロート32に作用する下向きの力により、フロート32が孔18bを覆うことで、気泡が除去されていない作動油が内筒11の内側に流入しなくなる。
<第3の実施の形態>
本発明の第1、2の実施の形態では、プレート17に形成された外周部17aを用いて外筒13の外周面を覆ったが、本発明の第3の実施の形態は、第1の濾過部14の外周面を覆う形態である。以下、第3の実施の形態にかかるサクションストレーナ3について説明する。なお、第1の実施の形態と同一の部分については、同一の符号を付し、説明を省略する。
図7は、サクションストレーナ3の概略を示す斜視図である。サクションストレーナ3は、主として、ストレーナ部10−2と、ストレーナ部10−2に接続されるロッド部20とを有する。
図8は、ストレーナ部10−2の詳細を示す断面図である(ただし、断面を示すハッチングを省略している)。ストレーナ部10−1は、主として、内筒11と、中筒12と、外筒13と、第1の濾過部14と、第2の濾過部15と、プレート16−1、17−1、18−1と、フロート19と、を有する。
内筒11、中筒12、外筒13等の一方の端にはプレート16−1が設けられ、他方の端にはプレート17−1及びプレート18−1が設けられる。言い換えると、プレート16−1、プレート17−1及びプレート18−1は、内筒11、中筒12、外筒13、第1の濾過部14、及び第2の濾過部15を挟持する。
プレート16−1、プレート17−1及びプレート18−1は、略円板状又は有底略円筒形状の部材であり、樹脂又は金属を用いて形成される。
プレート16−1は、主として、プレート16Aと、プレート16Bと、を有する。
プレート16Aは、第2の濾過部15の下端面と、第1の濾過部14の下端面を覆うプレート16Bとを覆う。プレート16Aには、プレート16Bが一体化されている。また、プレート16Aには、流出口101dに外嵌される円筒状の嵌合部16aが形成される。
プレート17−1は、第1の濾過部14の上端面を覆う。プレート17−1は、略筒形状の筒状部17dを有する。筒状部17dは、第1の濾過部14の上端(+z側の端)近傍の領域Aを覆う。なお、筒状部17dには孔が形成されていない。
プレート17−1には、プレート18−1が設けられる。プレート17−1とプレート18−1とは、溶接等により一体化されている。プレート18−1の中央部には孔18aが形成され、孔18aを介してプレート18にロッド21が固定される。また、プレート18には、フロート19が設けられる。
プレート18−1には、第1の濾過部14と当接する部分と、第2の濾過部15と当接する第2の部分との間に、空気孔18cが形成される。空気孔18cは、第1の濾過部14と中筒12との間に形成された空間の上端近傍に溜められた空気を、ストレーナ部10の外に排出するための孔である。空気孔18cは、周方向に沿って複数形成される。空気孔18cの数は、図7に示された数(12個)に限定されないが、空気を排出しやすくするためには、空気孔18cの数はできるだけ増やすことが望ましい。
空気孔18cの大きさは、第1の濾過部14の穴より大きい。また、空気孔18cの大きさは、外筒13に形成された孔と同程度の大きさである。
次に、サクションストレーナ3の作用について説明する。サクションストレーナ2の作用のうち、サクションストレーナ1の作用と同じ部分については説明を省略する。
タンク本体101に貯蔵された作動油は、油圧ポンプ(図示せず)に吸引されると、外筒13の外側から、サクションストレーナ1のストレーナ部10内部へ吸い込まれる。
第2の濾過部15の表面及び内部に多数の微小な空間が形成されているため、作動油に含まれる気泡は、第2の濾過部15の表面及び内部の空間に捕らえられる。その結果、第2の濾過部15の表面及び内部の空間で気泡が大きくなり、大きくなった気泡は第2の濾過部15から離れて上(+z方向)へ上昇する。
第2の濾過部15で成長した気泡の一部は、中筒12を介して、第1の濾過部14と中筒12との間に形成された空間に放出される。この第1の濾過部14と中筒12との間に形成された空間に放出された気泡は、空気孔18cを介して、ストレーナ部10の外へ放出される。
第1の濾過部14の上端近傍は、筒状部17dにより覆われている。したがって、第1の濾過部14と中筒12との間に形成された空間に溜まった空気が、第1の濾過部14の内部に吸い込まれないようにすることができる。
また、筒状部17dが設けられていることにより、第1の濾過部14と中筒12との間に形成された空間に放出された気泡は、空気孔18cから放出されるまで、第1の濾過部14と中筒12との間に形成された空間に溜まる。そのため、第1の濾過部14と中筒12との間に形成された空間に集められた気泡は、この空間内で大きくなり、空気孔18cから放出されやすくなる。
また、第1の濾過部14の上端近傍は、筒状部17dにより覆われているため、作動油タンク100が傾いて、外筒13の上端近傍が空気中に露出したとしても、空気が第1の濾過部14の内部に吸い込まれないようにすることができる。
<第4の実施の形態>
本発明の第4の実施の形態は、第2の実施の形態と同様、ボール型のフロートを用いて孔18bを開閉する形態である。以下、第4の実施の形態にかかるサクションストレーナ4について説明する。なお、第1〜3の実施の形態と同一の部分については、同一の符号を付し、説明を省略する。
図9は、サクションストレーナ4の概略を示す斜視図である。サクションストレーナ4は、主として、ストレーナ部10−3と、ストレーナ部10−3に接続されるロッド部20とを有する。
図10は、ストレーナ部10−3の詳細を示す断面図である(ただし、断面を示すハッチングを省略している)。ストレーナ部10−1は、主として、内筒11と、中筒12と、外筒13と、第1の濾過部14と、第2の濾過部15と、プレート16−1、17−1、18−1と、枠31Aと、フロート32と、を有する。
枠31Aは、例えば樹脂により形成される。枠31Aは、主として、ベース31aと、封入部31b−1と、を有する。枠31と枠31Aとの差異は、封入部31b−1のリブの本数のみであり、その他は同一である。
以上、この発明の実施形態を、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。例えば、上記の実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、実施形態の構成に他の構成の追加、削除、置換等をすることが可能である。
また、本発明において、「略」とは、厳密に同一である場合のみでなく、同一性を失わない程度の誤差や変形を含む概念である。例えば、「略直交」とは、厳密に直交の場合には限られず、例えば数度程度の誤差を含む概念である。また、例えば、単に直交、平行、一致等と表現する場合において、厳密に直交、平行、一致等の場合のみでなく、略平行、略直交、略一致等の場合を含むものとする。
また、本発明において「近傍」とは、基準となる位置の近くのある範囲(任意に定めることができる)の領域を含むことを意味する。例えば、端近傍という場合に、端の近くのある範囲の領域であって、端を含んでもいても含んでいなくてもよいことを示す概念である。
1、2、3、4 :サクションストレーナ
10、10−1、10−2、10−3:ストレーナ部
11 :内筒
12 :中筒
13 :外筒
14 :第1の濾過部
15 :第2の濾過部
16、16−1 :プレート
16A :プレート
16B :プレート
16a :嵌合部
17、17−1 :プレート
17a :外周部
17b :空気孔
17c :空気孔
17d :筒状部
18、18−1 :プレート
18a :孔
18b :孔
18c :空気孔
19 :フロート
19a :本体部
19b :ツメ
20 :ロッド部
21 :ロッド
22 :取付部
23 :ばね
25 :シール部材
31、31A :枠
31b、31b−1 :封入部
32 :フロート
100 :作動油タンク
101 :タンク本体
101a :流入口
101b :開口部
101c :開口部
101d :流出口
101e :仕切板
102、103 :蓋体
104 :サクションパイプ
105 :ボルト
110 :リターンフィルタ

Claims (5)

  1. 油が貯留されるタンク内に設けられるサクションストレーナであって、
    薄板をプリーツ状に折り曲げて形成された略筒状の第1の濾過部と、
    前記第1の濾過部の外側に設けられており、前記第1の濾過部との間に設けられた中筒より厚い略筒状の第2の濾過部であって、金属を微細かつ長い繊維状に加工した線材を束ねて略円筒形状に形成た第2の濾過部と、
    を備え、
    前記第1の濾過部と前記第2の濾過部との間に略筒状の空間が形成されている
    ことを特徴とするサクションストレーナ。
  2. 請求項1に記載のサクションストレーナであって、
    前記第1の濾過部及び前記第2の濾過部の上端全面を覆う第1のプレートと、
    前記第1のプレートに設けられたフロートと、
    を備え、
    前記フロートは、前記第1のプレートに形成された第1の孔を塞ぐ位置と、前記第1の孔を開口させる位置との間で移動可能に設けられることを特徴とするサクションストレーナ。
  3. 請求項1又は2に記載のサクションストレーナであって、
    前記第2の濾過部の外周面を覆う外筒を備え、
    前記外筒の上端近傍の第1の領域には孔が形成されず、前記外筒の前記第1の領域以外の第2の領域には全面に孔が形成されることを特徴とするサクションストレーナ。
  4. 請求項2に記載のサクションストレーナであって、
    前記第1のプレートには、前記第1の濾過部の外周面の上端近傍を覆う略筒形状の筒状部が形成されることを特徴とするサクションストレーナ。
  5. 請求項2又は4に記載のサクションストレーナであって、
    前記第1のプレートには、前記第1の濾過部と当接する第1の部分と、前記第2の濾過部と当接する第2の部分との間に、前記第1の濾過部に形成される孔より大きい第2の孔が形成されることを特徴とするサクションストレーナ。
JP2015123226A 2015-06-18 2015-06-18 サクションストレーナ Active JP6659249B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015123226A JP6659249B2 (ja) 2015-06-18 2015-06-18 サクションストレーナ
PCT/JP2016/067539 WO2016204117A1 (ja) 2015-06-18 2016-06-13 サクションストレーナ
CN201680031362.4A CN107635638B (zh) 2015-06-18 2016-06-13 吸滤器
EP16811591.3A EP3311899B1 (en) 2015-06-18 2016-06-13 Suction strainer
US15/842,977 US10792597B2 (en) 2015-06-18 2017-12-15 Suction strainer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015123226A JP6659249B2 (ja) 2015-06-18 2015-06-18 サクションストレーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017006830A JP2017006830A (ja) 2017-01-12
JP6659249B2 true JP6659249B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=57545455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015123226A Active JP6659249B2 (ja) 2015-06-18 2015-06-18 サクションストレーナ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10792597B2 (ja)
EP (1) EP3311899B1 (ja)
JP (1) JP6659249B2 (ja)
CN (1) CN107635638B (ja)
WO (1) WO2016204117A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117815747A (zh) * 2024-03-06 2024-04-05 山西金馥康生物药业股份有限公司 一种丝兰提取物制备用浓缩设备

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6914093B2 (ja) * 2017-04-27 2021-08-04 ヤマシンフィルタ株式会社 ストレーナ
EP3480048B1 (en) * 2017-11-03 2020-04-29 MEAS France Tank tube bracket for a tank with a diverted discharge opening
DE102018006041A1 (de) * 2018-08-01 2020-02-06 Hydac Filtertechnik Gmbh Saugfilter
JP7143139B2 (ja) * 2018-08-06 2022-09-28 ヤマシンフィルタ株式会社 サクションフィルタ
BR112021014918A2 (pt) * 2019-01-29 2021-09-28 Donaldson Company, Inc. Sistema e método para desaeração
DE102019103508A1 (de) * 2019-02-12 2020-08-13 Fsp Fluid Systems Partners Holding Ag Abscheideelement, Abscheideeinrichtung, Filterelement, Filtergehäuse, Filtervorrichtung und Verfahren zum Abscheiden von Gasblasen aus einer Flüssigkeit
JP6830987B2 (ja) * 2019-08-01 2021-02-17 ヤマシンフィルタ株式会社 サクションストレーナ
JP7086159B2 (ja) * 2020-11-17 2022-06-17 ヤマシンフィルタ株式会社 サクションストレーナ
DE102021002428A1 (de) 2021-05-07 2022-11-10 Hydac Filtertechnik Gmbh Filtervorrichtung
WO2023120599A1 (ja) * 2021-12-23 2023-06-29 ヤマシンフィルタ株式会社 サクションストレーナ
CN114307315A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 武昌船舶重工集团有限公司 一种滤芯装置
JP2023121601A (ja) * 2022-02-21 2023-08-31 株式会社小松製作所 気泡抑制装置、作動油タンクおよび作業機械
JP2024128663A (ja) * 2023-03-10 2024-09-24 ヤマシンフィルタ株式会社 フィルタ装置及び濾過装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4783271A (en) * 1986-06-27 1988-11-08 Pall Corporation Temperature responsive bypass filter assembly
JPS6397702A (ja) * 1986-10-14 1988-04-28 信濃建設株式会社 校庭等のアツプカツト工法
JPH0433444Y2 (ja) * 1986-12-15 1992-08-11
JPS63160908U (ja) * 1987-04-11 1988-10-20
JPS63296765A (ja) * 1987-05-29 1988-12-02 Terumo Corp 液体用濾過器
WO2001085301A1 (en) * 2000-05-11 2001-11-15 Alco Industries, Inc. D.B.A. Schroeder Industries Filter element with foam girdle to secure pleats
US6986842B2 (en) * 2000-05-11 2006-01-17 Schroeder Industries, Llc Filter element with foam girdle to secure pleats and method of forming same
JP2004011873A (ja) 2002-06-11 2004-01-15 Komatsu Ltd 液体タンク
JP2006136769A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Yamashin-Filter Corp フィルタ部材およびフィルタエレメント
JP2006204988A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Kyuno Kk フィルタハウジング
ES2809826T3 (es) * 2010-02-12 2021-03-05 Donaldson Co Inc Filtros de líquido
DE102010011348B4 (de) * 2010-03-12 2017-05-24 Ibs Filtran Kunststoff-/ Metallerzeugnisse Gmbh System zur Motorölbevorratung und -filtration an einer Brennkraftmaschine
JP5513223B2 (ja) * 2010-04-05 2014-06-04 和興フィルタテクノロジー株式会社 流体フィルタ
WO2011127479A1 (en) * 2010-04-09 2011-10-13 Donaldson Company, Inc. Liquid filter assembly
US20140034580A1 (en) * 2010-04-22 2014-02-06 Kaydon Custom Filtration Corporation Apparatus and method for removing contaminants from industrial fluid
JP5183765B2 (ja) * 2011-04-07 2013-04-17 キュノ株式会社 フィルタハウジング
US10258909B2 (en) * 2013-02-27 2019-04-16 Komatsu Ltd. Work vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117815747A (zh) * 2024-03-06 2024-04-05 山西金馥康生物药业股份有限公司 一种丝兰提取物制备用浓缩设备
CN117815747B (zh) * 2024-03-06 2024-04-26 山西金馥康生物药业股份有限公司 一种丝兰提取物制备用浓缩设备

Also Published As

Publication number Publication date
US20180104628A1 (en) 2018-04-19
EP3311899B1 (en) 2020-06-03
CN107635638A (zh) 2018-01-26
EP3311899A4 (en) 2018-06-27
WO2016204117A1 (ja) 2016-12-22
CN107635638B (zh) 2020-10-30
US10792597B2 (en) 2020-10-06
EP3311899A1 (en) 2018-04-25
JP2017006830A (ja) 2017-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6659249B2 (ja) サクションストレーナ
US10272373B2 (en) Return filter
CN110290849B (zh) 过滤器装置及过滤装置
JP6559651B2 (ja) 液体フィルタアセンブリ
JP6613101B2 (ja) リターンフィルタ
EP2604578A1 (en) Structure for opening section, and water purification cartridge
JP6914093B2 (ja) ストレーナ
JP2020022924A (ja) サクションフィルタ
KR20160094881A (ko) 오일필터
JP2018202365A (ja) タンク装置及びフィルタ装置
JP2013252512A (ja) フィルタエレメント
JP6190433B2 (ja) 濾過装置
JP2018149485A (ja) バネ式異物除去装置
JP2008290004A (ja) 濾過装置、タンク装置
JP6493780B2 (ja) 車両のオイルキャッチタンク
JP2017213555A (ja) フィルタ装置
JP2016089757A (ja) 車両のオイルキャッチタンク
EP3815769B1 (en) Tubular filter arrangement, a filter element and use of such tubular filter arrangement
US12129879B2 (en) Suction strainer
JPH1119416A (ja) ストレーナ
JP5389506B2 (ja) 冷却装置
US20220145912A1 (en) Suction strainer
KR20150002977U (ko) 에어벤트 필터 카트리지 및 이를 포함하는 정수기
JP2013136951A (ja) 燃料フィルタ
JP6519145B2 (ja) 車両のオイルキャッチタンク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6659249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250