JP6659035B2 - 多方向駆動装置及び自動カメラ - Google Patents

多方向駆動装置及び自動カメラ Download PDF

Info

Publication number
JP6659035B2
JP6659035B2 JP2015192976A JP2015192976A JP6659035B2 JP 6659035 B2 JP6659035 B2 JP 6659035B2 JP 2015192976 A JP2015192976 A JP 2015192976A JP 2015192976 A JP2015192976 A JP 2015192976A JP 6659035 B2 JP6659035 B2 JP 6659035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
driven member
driven
rotation
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015192976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017067165A (ja
Inventor
智美 松田
智美 松田
理一郎 多田隈
理一郎 多田隈
寛人 齋藤
寛人 齋藤
阿部 一樹
一樹 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Embedded Products Ltd
Original Assignee
NEC Embedded Products Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Embedded Products Ltd filed Critical NEC Embedded Products Ltd
Priority to JP2015192976A priority Critical patent/JP6659035B2/ja
Priority to EP16851806.6A priority patent/EP3343067B1/en
Priority to US15/764,019 priority patent/US10401711B2/en
Priority to PCT/JP2016/078929 priority patent/WO2017057635A1/ja
Publication of JP2017067165A publication Critical patent/JP2017067165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6659035B2 publication Critical patent/JP6659035B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/561Support related camera accessories
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H19/00Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
    • F16H19/001Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for conveying reciprocating or limited rotary motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H19/00Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
    • F16H19/02Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion
    • F16H19/04Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising a rack
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/102Gears specially adapted therefor, e.g. reduction gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/12Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements electric

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、支持部材の先端に設置したカメラ、ロボットアーム等の被作動体の位置およびまたは向きを複数の自由度で調整することができる多方向駆動装置及び自動カメラに関する。
カメラ、ロボットアーム等の被作動体を被駆動体となるXYステージにより回転制御する技術が知られている。
例えば、特許文献1に示される多方向駆動装置では、XYステージを有する被駆動体と、該被駆動体の表面に接触して該被駆動体を第1の方向に駆動する第1駆動力伝達部と、該被駆動体の他の部分に接触して該被駆動体を第1の方向とは異なる第2の方向に駆動する第2駆動力伝達部と、を具備する。
また、上記多方向駆動装置では、被駆動体と第1駆動力伝達部とが歯車の歯筋方向に相互変位であり、該被駆動体と第2駆動力伝達部とが歯車の歯筋方向に相互変位可能となっており、これにより該被駆動体に設置される被作動体の角度を自在に調整できる。
特開2011−196487号公報
ところで、特許文献1に示される多方向駆動装置は、被駆動体と第1、第2駆動力伝達部とが歯車の歯筋方向に相互変位であるものの、全体としてはXYステージ上にて被駆動体を第1方向または第2方向に移動可能とするものである。
このため、特許文献1に示される多方向駆動装置では、例えば、第1方向または第2方向に直交する第3方向(z軸方向)に回転または移動させることはできず、仮に第3方向に変位させるためには、新たな機構を付加する必要があり、構成が複雑化するという問題があった。
一方、特許文献1とは異なる技術として図9に示されるジンバル機構90が提供されている。
このジンバル機構90は、外枠91内にz軸を中心として回転自在に内枠92を設け、該内枠92内にy軸を中心として回転自在にカメラ支持部材93を設け、該カメラ支持部材93内にx軸方向を中心として回転自在な被作動体(図示略)を設けた構成である。
しかしながら、このようなジンバル機構90では、可動角が小さく、被作動体となるカメラで確認できる視野が狭く限られるとともに、全体の機構が大きくなり過ぎ重量も増すという問題があった。
この発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、簡易な構成の駆動機構により被作動体の位置およびまたは向きを複数の自由度で調整することが可能な多方向駆動装置及び自動カメラを提供するものである。
上記課題を解決するために、この発明は以下の手段を提案している。
本発明の多方向駆動装置は、凹凸を有する球面を備えた従動部材と、該従動部材の凹凸に接触して該従動部材に回転力を発生させる回転駆動部と、該回転駆動部により回転させられる前記従動部材に連結される支持部材と、を具備し、前記従動部材は前記球面に沿って回転可能であることを特徴とする。
本発明によれば、従動部材から外方に延びる支持部材の先端の被作動体位置およびまたは向きを調整することが可能となる。
本発明の実施形態に係る多方向駆動装置の斜視図である。 本発明の第一の実施形態に係る多方向駆動装置の斜視図である。 Aは図2の多方向駆動装置をIIIから見た場合の断面図、Bは歯車の噛み合い部の拡大図である。 Aは図2の多方向駆動装置のIVから見た場合の断面図、Bは歯車の噛み合い部分の拡大図である。 図2の多方向駆動装置の従動部材を矢印A方向に回転させたことを示す斜視図である。 図2の多方向駆動装置の従動部材を矢印B方向に回転させたことを示す斜視図である。 図2の多方向駆動装置の従動部材を矢印C方向に回転させたことを示す斜視図である。 回転駆動部として用いられる遊星歯車機構を示す平面図である。 一般的なジンバル機構を示す斜視図である。
(実施形態)
本発明に係る多方向駆動装置100の実施形態について図1を参照して説明する。
図1において、符号1で示されるものは回転自在な従動部材であって、凹凸部2を有する球面3を備えている。
この従動部材1の周囲には、該従動部材1の凹凸部2に接触して該従動部材1に回転力を発生させる回転駆動部4〜6が設けられている。この実施形態において、前記回転駆動部4〜6は複数設けられていて、x軸、y軸、z軸のそれぞれを中心に回転する。
これら回転駆動部4〜6は、互いに異なる方向(図示例では互いに直交するx軸、y軸、z軸)に向けられた回転軸4A〜6Aを中心に従動部材1を回転させる回転駆動体4B〜6B(例えば、歯車)を有する。
具体的には、回転駆動部4はx軸に沿う回転軸4Aを中心に従動部材1を回転させる回転駆動体4Bと、該回転駆動体4Bを駆動するための駆動モータ4Cとを具備する。また、回転駆動部5はy軸に沿う回転軸5Aを中心に従動部材1を回転させる回転駆動体5Bと、該回転駆動体5Bを駆動するための駆動モータ5Cとを具備する。また、回転駆動部6はz軸に沿う回転軸6Aを中心に従動部材1を回転させる回転駆動体6Bと、該回転駆動体6Bを駆動するための駆動モータ6Cとを具備する。
また、これら回転駆動部4〜6により回転させられる従動部材1には支持部材7が連結されて一体に回転するようになっている。
この実施形態における支持部材7は、一端部が従動部材1に連結されかつ他端部にカメラ、ロボットアーム等の被作動体Mが連結されるものであって、回転駆動部4〜6により従動部材1が回転駆動された場合に、該従動部材1に追従して、回転軸4A〜6Aを中心として他端部側の被作動体Mを動作させることができる。
これにより被作動体Mとなるカメラ、ロボットアームが、回転駆動部4〜6の回転軸4A〜6Aを中心に三次元空間内にてその位置およびまたは向きを自由に調整することが可能となる。
以上詳細に説明したように、本実施形態に示される多方向駆動装置100によれば、従動部材1の凹凸部2に接触して該従動部材1に回転力を発生させる複数の回転駆動部4〜6を具備し、かつこれら回転駆動部4〜6により、互いに異なる方向(x軸、y軸、z軸)に向けられた回転軸4A〜6Aを中心に該従動部材1を回転させるようにした。
そして、これら各回転駆動部4〜6を個別に駆動することにより、従動部材1一端部が連結された支持部材7の先端の被作動体Mの位置およびまたは向きを複数の自由度で調整することが可能となる。
すなわち、本実施形態に示される多方向駆動装置100では、互いに異なる方向の回転軸4A〜6Aを中心として、球面状の従動部材1を回転させる複数の回転駆動部4〜6を設けた簡易な構成により、従動部材1から外方に延びる支持部材7の先端の被作動体M位置およびまたは向きを、三次元空間内にて複数の自由度で調整することが可能となる。
なお、上述した複数の回転駆動部4〜6は、互いに交差する方向に向けられたx軸、y軸およびz軸からなる三つの回転軸4A〜6Aを中心に回転する回転駆動体4B〜6Bを有するものであるが、これらx軸、y軸、z軸は互いに直交する方向に向けられることが好ましい。
また、従動部材1の球面3上に形成された凹凸部2の凸部2Aは、互いに交差または直交する方向に沿って互いに間隔をおきかつ正面視格子状に形成することで、回転駆動部4〜6の回転駆動体が、従動部材1に噛合して該従動部材1に回転力を発生させることが好ましい。
<第一の実施形態>
本発明の第一の実施形態に係る多方向駆動装置101について、図2〜図7を参照して説明する。
図2において符号10で示されるものは全体として球状に形成された従動部材であって、ホルダー11の凹状球面12内に回転自在に配置されている。
従動部材10の周囲には、該従動部材10に回転力を発生させる複数の回転駆動部13〜15が設けられている。
これら回転駆動部13〜15は、互いに異なる方向(x軸、y軸、z軸)に向けられた回転軸13A〜15Aを中心に従動部材10を回転させる回転駆動体13B〜15Bを有するものであって、これらx軸、y軸、z軸は互いに交差するまたは直交する方向に向けられている。
具体的には、回転駆動部13は、図3に示されるように、ホルダー11の内部(図面では下部)に配置されるものであって、従動部材10の球面20に形成された凹凸部21に噛合しかつ回転軸13A(x軸に沿う)を中心として回転する一対の歯車22が、回転駆動体13Bとして設けられている。
また、この回転駆動体13Bには、歯車22に噛合して該歯車22を回転駆動する駆動歯車23も含まれる。
従動部材10に形成された凹凸部21は、ホルダー11凹凸部に滑らかに接触する歯形をしており、該従動部材10は、ピッチ円より先が無い歯車をy軸中心に回転させた立体構造をしている。また、従動部材10は、噛合する回転駆動体13Bの歯車22によってx軸回りの矢印A方向(図2および図3参照)に回転駆動される。また、回転駆動体13Bを駆動する駆動歯車23は、図2に示されるように駆動源となる駆動モータ24に接続されている。すなわちこの実施形態における前記凹凸部21は、前記球面20の一つの軸(y軸)を中心とする複数の同心円状の突条(若しくは溝)を前記一つの軸の方向に回転駆動部13、14の歯車22のピッチに応じた相互間隔で設けた構成となっている。
そして、以上のような構成により、駆動モータ24により駆動歯車23が駆動されて、該駆動歯車23とともに従動歯車22が回転駆動された場合に、ホルダー11内の従動部材10が矢印A方向(図2および図3AおよびB参照)に回転される。
また、回転駆動部14は、図4AおよびBに示されるように、球状の従動部材10の内部に配置されるものであって、ホルダー11の凹状球面12内に形成された凹凸部30に噛合しかつ回転軸14A(y軸に沿う)を中心として回転する一対の歯車31が、回転駆動体14Bとして設けられている。
また、この回転駆動体14Bには、歯車31に噛合して該歯車31を回転駆動する駆動歯車32が含まれる。
ホルダー11の凹状球面12内に形成された凹凸部30は、内歯車を歯のピッチ円弧上でカットしたものをx軸中心に回転させた立体構造をしている。また、ホルダー11に噛合する回転駆動体14Bの歯車31によって、従動部材10は、ホルダー11に対して、y軸回りの矢印B方向(図2及び図4AおよびB参照)に回転される。また、回転駆動体14Bを駆動する駆動歯車32は駆動源となる駆動モータに接続されているが、図面では省略されている。
そして、以上のような構成により、駆動モータにより駆動歯車32が駆動されて、該駆動歯車32とともに従動歯車31が回転駆動された場合に、ホルダー11内の従動部材10が矢印B方向(図2〜図4AおよびB参照)に回転される。
また、回転駆動部15は、図2に示されるように、ホルダー11の下方に配置されるものであって、回転軸15A(z軸に沿う)を中心として回転する一対の歯車40が、回転駆動体15Bとして設けられている。
この回転駆動体15Bには、歯車40に噛合して該歯車40を回転駆動する駆動歯車41が含まれている。
また、駆動歯車41には、動力源となる駆動モータ(図示略)が接続されているが、図面では省略されている。
そして、以上のような構成により、図示しない駆動モータにより駆動歯車41とともに歯車40が駆動された場合に、ホルダー11内の従動部材10が、該ホルダー11とともに矢印C方向(図2〜図4AおよびB参照)に回転される。
また、従動部材10には図5〜図7に示されるように支持部材16が連結されている。
この支持部材16は、一端部が従動部材10に連結され、かつ他端部にカメラ、ロボットアーム等の被作動体Mが連結されるものであって、回転駆動部13〜15により従動部材10が回転駆動された場合、該従動部材10に追従して、回転軸(x軸、y軸、z軸)を中心として他端部側の被作動体Mを動作させる。
また、この支持部材16が配置される従動部材10の取付け箇所は、ホルダー11の一部が切り欠かれて(符号11Aで示す)該従動部材10の表面が露出した部分であり、このホルダー11の切欠部11Aを通じて支持部材16先端の被作動体Mが動作される。
そして、上記多方向駆動装置101では、回転駆動部13により回転駆動体13Bがx軸を中心として駆動された場合には、該回転駆動体13Bに噛合された従動部材10が矢印A方向に回転駆動され、これに連動して該従動部材10に連結された被作動体Mも同じく矢印A方向に回転駆動される(図5参照)。ここで、矢印A方向に回転した後の回転駆動部14の軸線をy´で示す。
また、回転駆動部14により回転駆動体14Bがy軸を中心として駆動された場合には、該回転駆動体14Bに噛合された従動部材10が矢印B方向に回転駆動され、これに連動して該従動部材10に連結された被作動体Mも同じく矢印B方向に回転駆動される(図6参照)。
また、回転駆動部15により回転駆動体15Bがz軸を中心として駆動された場合には、該回転駆動体15Bに噛合されたホルダー11が矢印C方向に回転駆動され、これに連動して該ホルダー11内の従動部材10に連結された被作動体Mも同じく矢印C方向に回転駆動される(図7参照)。
そして、以上のように回転駆動部13〜15によって従動部材10がx軸、y軸、z軸を中心に個別に回転駆動されることによって、該従動部材10に連結された被作動体Mの位置およびまたは向きを複数の自由度で調整することができる。
以上詳細に説明したように本実施形態に係る多方向駆動装置101によれば、従動部材10の凹凸部21に接触して該従動部材10に回転力を発生させる複数の回転駆動部13〜15を具備し、かつこれら回転駆動部13〜15により、互いに異なる方向に向けられた回転軸(x軸、y軸、z軸)を中心に該従動部材10を回転させるようにした。
そして、これら各回転駆動部13〜15を個別に駆動することにより、従動部材10に一端部が連結された支持部材16の先端の被作動体M位置およびまたは向きを、複数の自由度で調整することが可能となる。
すなわち、本実施形態に係る多方向駆動装置101は、互いに異なる方向の回転軸(x軸、y軸、z軸)を中心として、球面状の従動部材10を回転させる複数の回転駆動部13〜15を設けた簡易な構成により、従動部材10から外方に延びる支持部材16先端の被作動体M位置およびまたは向きを、三次元空間内にて複数の自由度で調整することが可能となる。被作動体Mとして、カメラをその光軸をy軸と一致させて設けた場合、カメラの撮影方向をx軸、z軸を中心とする2自由度で操作するとともに、y軸を中心とした回転によって画像の向き(天地)を自在に調整することができる。
なお、上述した複数の回転駆動部13〜15は、互いに交差する方向に向けられたx軸、y軸およびz軸からなる三つの回転軸13A〜15Aを中心に回転する回転駆動体13B〜15Bを有するものであるが、これらx軸、y軸、z軸は互いに直交する方向に向けられることが好ましい。
また、z軸を中心として従動部材10を回転駆動する回転駆動部15は、駆動歯車41と従動歯車40により構成した。しかし、当該構成について、図8に示されるように、駆動歯車41の筒状体内周面にリング状となる従動歯車40´を一体設けるとともに、これら歯車40´・41の間に複数の遊星歯車42を介在させた遊星歯車機構50としても良い。
また、本発明は、従動部材10の球面20に形成された凹凸部21に噛合して該従動部材10を駆動する回転駆動体13を含む、3個の回転駆動体13〜15を有する構成である。
そして、図2〜図7に示される実施形態では、回転駆動体13のみが従動部材10の球面20の全面に形成された凹凸部21に噛合している。しかし、これに限定されず、本実施形態においては、例えば、x軸回転用の凹凸部21、y軸回転用の凹凸部21、z軸回転用の凹凸部21というように方向別に複数の凹凸部を適宜設け、これに噛合する回転駆動部を設けても良い。
その際、凹凸部に噛合する回転駆動部以外の回転駆動部は、回転駆動体14、15に示される構成を適宜採用すると良い。また支持部材16の長さ、取り付け角度、取り付け位置は実施形態に限定されるものではなく、被作動体Mの機能、用途に応じて異なる態様としても良い。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
本発明は、簡易な方式により、支持部材の先端に設置したカメラ、ロボットアーム等の被作動体の位置およびまたは向きを複数の自由度で調整することができる多方向駆動装置に関する。
1 従動部材
2 凹凸部
3 球面
4 回転駆動部
4A 回転軸
4B 回転駆動体
5 回転駆動部
5A 回転軸
5B 回転駆動体
6 回転駆動部
6A 回転軸
6B 回転駆動体
7 支持部材
10 従動部材
11 ホルダー
12 凹状球面
13 回転駆動部
13A 回転軸
13B 回転駆動体
14 回転駆動部
14A 回転軸
14B 回転駆動体
15 回転駆動部
15A 回転軸
15B 回転駆動体
16 支持部材
20 球面
21 凹凸部
22 歯車
23 駆動歯車
30 凹凸部
31 歯車
32 駆動歯車
40 歯車
41 駆動歯車
50 遊星歯車機構
100 多方向駆動装置
101 多方向駆動装置
M 被作動体

Claims (11)

  1. 凹凸を有する球面を備えた従動部材と、
    該従動部材の凹凸に接触して該従動部材に回転力を発生させる回転駆動部と、
    該従動部材に被作動体を支持する支持部材と、を具備し、
    前記従動部材は前記球面に沿って回転可能であって、
    前記回転駆動部は、互いに交差する方向に向けられたx軸、y軸およびz軸の三つの回転軸を中心にそれぞれ回転する回転駆動体を有し、
    前記凹凸を有する球面を備えた従動部材を回転自在に支持する凹状球面を有するホルダーをさらに有しており、
    前記x軸を中心に駆動される回転駆動部の回転駆動体は、前記ホルダーの内部に配置されかつ前記従動部材の球面に形成された凹凸に接触して該従動部材に回転力を発生させ、
    前記y軸を中心に駆動される回転駆動部の回転駆動体は、前記従動部材の内部に配置されかつ前記ホルダーの凹状球面に形成された凹凸に接触して該従動部材に回転力を発生させ、
    前記z軸を中心に駆動される回転駆動部の回転駆動体は、前記ホルダーに回転力を発生させることを特徴とする多方向駆動装置。
  2. 前記支持部材は、前記従動部材に一端部が連結され、前記被作動体に他端部が連結されたことを特徴とする請求項1に記載の多方向駆動装置。
  3. 前記回転駆動部は複数設けられ、前記従動部材は前記複数の回転駆動部によって、互いに異なる中心軸を中心として回転駆動されることを特徴とする請求項1または2のいずれか1項に記載の多方向駆動装置。
  4. 前記x軸、y軸、z軸は互いに直交する方向に向けられたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の多方向駆動装置。
  5. 前記回転駆動部は、前記従動部材の凹凸に接触して該従動部材に回転力を発生させることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の多方向駆動装置。
  6. 前記従動部材の球面上に形成された凹凸部は、互いにリング状をなしかつ互いに平行に形成されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の多方向駆動装置。
  7. 前記回転駆動部の回転駆動体は歯車によって構成されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の多方向駆動装置。
  8. 前記従動部材の球状周面に形成される凹凸部は、ピッチ円より先がない平歯車を前記y軸に平行した軸を中心に回転させ、凹凸部が互いにリング状をなしかつ互いに平行に形成される立体構造をし、前記x軸を中心とする回転駆動体と噛合され、前記ホルダー球面に形成される凹凸部は、ピッチ円より先がない内歯車を前記x軸に平行した軸を中心に回転させ、凹凸部が互いにリング状をなしかつ互いに平行に形成される立体構造をし、前記y軸を中心とする回転駆動体と噛合していることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の多方向駆動装置。
  9. 前記z軸を中心に駆動される回転駆動部は、回転駆動体となる駆動歯車と、前記ホルダーに一体に固定されて該駆動歯車との噛合により該ホルダーを回転させる従動歯車とを有
    することを特徴とする請求項8に記載の多方向駆動装置。
  10. 前記z軸を中心に駆動される回転駆動部は、遊星歯車機構により構成されていることを特徴とする請求項8に記載の多方向駆動装置。
  11. 請求項2〜10のいずれか1項に記載の多方向駆動装置に設けられた支持部材の他端部に被支持部材としてカメラを設けたことを特徴とする自動カメラ。
JP2015192976A 2015-09-30 2015-09-30 多方向駆動装置及び自動カメラ Active JP6659035B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015192976A JP6659035B2 (ja) 2015-09-30 2015-09-30 多方向駆動装置及び自動カメラ
EP16851806.6A EP3343067B1 (en) 2015-09-30 2016-09-29 Multidirectional drive device, and automatic camera
US15/764,019 US10401711B2 (en) 2015-09-30 2016-09-29 Multidirectional drive device, and automatic camera
PCT/JP2016/078929 WO2017057635A1 (ja) 2015-09-30 2016-09-29 多方向駆動装置及び自動カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015192976A JP6659035B2 (ja) 2015-09-30 2015-09-30 多方向駆動装置及び自動カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017067165A JP2017067165A (ja) 2017-04-06
JP6659035B2 true JP6659035B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=58423906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015192976A Active JP6659035B2 (ja) 2015-09-30 2015-09-30 多方向駆動装置及び自動カメラ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10401711B2 (ja)
EP (1) EP3343067B1 (ja)
JP (1) JP6659035B2 (ja)
WO (1) WO2017057635A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6729855B2 (ja) * 2016-11-14 2020-07-29 Necエンベデッドプロダクツ株式会社 複数方向駆動装置、ロボット関節機構及び複数方向駆動方法
JP6977235B6 (ja) * 2017-11-15 2022-01-17 Necエンベデッドプロダクツ株式会社 複数方向駆動装置、ロボット関節機構及び複数方向駆動方法
EP3687447A1 (en) 2017-11-30 2020-08-05 AMO Groningen B.V. Intraocular lenses that improve post-surgical spectacle independent and methods of manufacturing thereof
JP7078250B2 (ja) * 2017-12-22 2022-05-31 国立大学法人東北大学 交差型歯車駆動機構
DE102019215213B3 (de) * 2019-10-02 2020-10-01 Festo Se & Co. Kg Gelenkvorrichtung
CN111844121B (zh) * 2020-08-05 2023-07-18 科通芯创技术(北京)有限公司 一种机器人眼球运动结构

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61228158A (ja) * 1985-03-29 1986-10-11 Agency Of Ind Science & Technol 3軸駆動ユニツト
JP2527114B2 (ja) * 1992-09-29 1996-08-21 リズム時計工業株式会社 球状歯車による球面運動機構
US5502598A (en) * 1992-11-12 1996-03-26 Olympus Optical Co., Ltd. Lens frame supporting mechanism
JPH07234447A (ja) * 1993-12-28 1995-09-05 Canon Inc 撮影ユニットおよびカメラ
JPH10122809A (ja) * 1996-10-24 1998-05-15 Olympus Optical Co Ltd 球面アクチュエータ
JP3649861B2 (ja) * 1997-06-20 2005-05-18 本田技研工業株式会社 二足歩行型ロボットの遠隔制御システム
US6353773B1 (en) * 1997-04-21 2002-03-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaissha Remote control system for biped locomotion robot
JPH10313424A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Minolta Co Ltd 撮像装置
US7365925B2 (en) * 2006-03-30 2008-04-29 Agilent Technologies, Inc. Method of aligning optical elements
TW201013301A (en) * 2008-09-22 2010-04-01 Asustek Comp Inc Image capture module of the handheld electronic device
JP5645185B2 (ja) 2010-03-19 2014-12-24 国立大学法人山形大学 多方向駆動装置
WO2012004952A1 (ja) * 2010-07-07 2012-01-12 パナソニック株式会社 カメラ駆動装置
WO2014076958A1 (ja) * 2012-11-16 2014-05-22 パナソニック株式会社 カメラ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017067165A (ja) 2017-04-06
EP3343067A1 (en) 2018-07-04
EP3343067B1 (en) 2020-11-25
WO2017057635A1 (ja) 2017-04-06
EP3343067A4 (en) 2019-02-20
US20180284578A1 (en) 2018-10-04
US10401711B2 (en) 2019-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6659035B2 (ja) 多方向駆動装置及び自動カメラ
JP6324033B2 (ja) リンク作動装置
JP6729855B2 (ja) 複数方向駆動装置、ロボット関節機構及び複数方向駆動方法
EP1616673A1 (en) Joint mechanism with two actuators for robot hand and the like
JP6486904B2 (ja) 外転サイクロイド歯車列
JP6977235B2 (ja) 複数方向駆動装置、ロボット関節機構及び複数方向駆動方法
JP6472854B1 (ja) 作業装置
JP2014151413A (ja) 関節機構およびロボット
JP2015140876A5 (ja)
JP2013014004A (ja) 関節装置
JP2006341336A (ja) ロボットアーム
JP2008176128A5 (ja)
TW201433730A (zh) 旋轉雲台
JP6568381B2 (ja) 多方向より動力を取り出すことができるギヤ機構およびハンド機構
JP2017003750A (ja) 姿勢制御装置
JP7072272B2 (ja) 関節装置及び歯車セット
JP4628012B2 (ja) 傾斜テーブル装置
JP2016003754A (ja) 減速機、ロボットおよびロボットシステム
JP6571962B2 (ja) 多方向に自在に出力を取り出すギヤ機構
JP2021091068A (ja) ロボットの関節構造
JP6235534B2 (ja) 揺動装置及び遊戯設備
JPWO2014203337A1 (ja) 回転機構およびロボット
JP2023038119A (ja) 球状歯車回転システム
JP2020169726A (ja) ギアジョイントシステム
JP2008006882A (ja) 球体輪駆動機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6659035

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250