JP2017003750A - 姿勢制御装置 - Google Patents

姿勢制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017003750A
JP2017003750A JP2015117041A JP2015117041A JP2017003750A JP 2017003750 A JP2017003750 A JP 2017003750A JP 2015117041 A JP2015117041 A JP 2015117041A JP 2015117041 A JP2015117041 A JP 2015117041A JP 2017003750 A JP2017003750 A JP 2017003750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
rotation
gear
rotation axis
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015117041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6455838B2 (ja
Inventor
クリストファー トマス ラーベ,
Thomas Raabe Christopher
クリストファー トマス ラーベ,
真二 鈴木
Shinji Suzuki
真二 鈴木
武司 土屋
Takeshi Tsuchiya
武司 土屋
熊田 貴之
Takayuki Kumada
貴之 熊田
誠 柴崎
Makoto Shibazaki
誠 柴崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BLUE INNOVATION CO Ltd
University of Tokyo NUC
Original Assignee
BLUE INNOVATION CO Ltd
University of Tokyo NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BLUE INNOVATION CO Ltd, University of Tokyo NUC filed Critical BLUE INNOVATION CO Ltd
Priority to JP2015117041A priority Critical patent/JP6455838B2/ja
Priority to PCT/JP2016/067123 priority patent/WO2016199826A1/ja
Priority to US15/580,513 priority patent/US10267396B2/en
Publication of JP2017003750A publication Critical patent/JP2017003750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6455838B2 publication Critical patent/JP6455838B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/561Support related camera accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • B25J17/02Wrist joints
    • B25J17/0258Two-dimensional joints
    • B25J17/0275Universal joints, e.g. Hooke, Cardan, ball joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J5/00Manipulators mounted on wheels or on carriages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/104Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with cables, chains or ribbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C17/00Aircraft stabilisation not otherwise provided for
    • B64C17/02Aircraft stabilisation not otherwise provided for by gravity or inertia-actuated apparatus
    • B64C17/06Aircraft stabilisation not otherwise provided for by gravity or inertia-actuated apparatus by gyroscopic apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H21/00Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides
    • F16H21/46Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides with movements in three dimensions
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/006Apparatus mounted on flying objects
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】可動部分からモーター等の重量物を切り離して設置して、可動部分の軽量化を図ることができる姿勢制御装置を提供する。【解決手段】可動部Bは、支持部Aに装着された第1の回動部材7と、第2の回動部材8とからなり、支持部Aには、第1の回動部材7を挟み込むようにして、一対の第1ブラケット6と第1シャフト9が設けられ、第2の回動部材8には、一対の第2ブラケット13と第2シャフト14が設けられ、駆動部Cが、一対のモーター17・18と、プーリー19・20と無端帯21・22と、隣り合う一組の第1シャフト9と第2シャフト14に装着された一対の歯車12・15とを備え、一方の歯車12がプーリー11に止着されているとともに、第1の回動部材7に対して回動自在に装着され、他方の歯車15が、第2の回動部材8の第2ブラケット13に止着されている。【選択図】図2

Description

本発明は、姿勢制御装置に係わり、特に、撮影機器や計測機器等の機器の姿勢制御に好適に用いられる姿勢制御装置に関するものである。
前述した撮影機器や計測機器等の機器にあっては、その姿勢を調整して最適な撮影範囲や計測範囲を保持することが行なわれている。
このような姿勢制御には、機器が搭載される基台を2軸駆動型若しくは3軸駆動型の自在継ぎ手によって支持しておき、各駆動軸を個々に回動させて前記基台の傾きを調整することにより、前記機器の姿勢を制御することが一般的に行なわれている。
この3軸駆動型の自在継ぎ手として、たとえば、特許文献1に示される技術が提案されている。
特開2008−44089号公報
ところで、前述した従来の技術にあっては、前記各駆動軸にサーボモーター等のモーターを直結し、このモーターによって前記各駆動軸を回動させるようにしている。
このような構成であると、各モーターと駆動軸が一体化されていることから、可動部分の重量が増加し、これに伴って、前記各モーターに要求される動力が大きくなるばかりでなく、応答性が低下するといった不具合が想定される。
本発明は、このような従来の技術において残されている問題点に鑑みなされたもので、可動部分からモーター等の重量物を切り離して設置して、可動部分の軽量化を図ることの可能な姿勢制御装置を提供することを解決すべき課題とする。
本発明は、前述した課題を解決するために、支持部と、この支持部に連設され、機器が装着される可動部と、これらの支持部と可動部との間に介装された駆動部とを備え、前記可動部は、前記支持部に第1の回動軸線回りに回動可能に装着された第1の回動部材と、この第1の回動部材に、前記第1の回動軸線と直交する第2の回動軸線回りに回動可能に装着され、前記機器が装着される第2の回動部材とからなり、前記支持部には、前記第1の回動部材を挟み込むようにして位置される一対の第1ブラケットが設けられ、これらの第1ブラケットには、前記第1の回動軸線を構成するとともに、前記第1の回動部材を支持する第1シャフトがそれぞれ設けられ、前記第2の回動部材には、前記第1の回動部材を、前記一対の第1ブラケットと直交する方向から挟み込むように位置される一対の第2ブラケットが設けられ、これらの第2ブラケットには、前記第2の回動軸線を構成するとともに、前記第1の回動部材に前記第2の回動部材を回動可能に支持させる第2シャフトがそれぞれ設けられ、前記駆動部が、前記支持部に装着され、前記各第1シャフトと平行な回転軸線を有する一対のモーターと、前記各第1シャフトに設けられたプーリーと前記各モーターとの間に巻回された動力伝達用の無端帯と、隣り合う一組の前記第1シャフトと前記第2シャフトのそれぞれに装着され、前記第1の回動軸線回りの回動を前記第2の回動軸線回りの回動に変換する一対の歯車とを備え、前記一方の歯車が前記プーリーに止着されているとともに、前記第1の回動部材に対して回動自在に装着され、前記他方の歯車が、前記第2の回動部材の前記第2ブラケットに止着され、さらに、前記歯車が装着されていない前記第1シャフトに、この第1シャフトに設けられた前記プーリーと前記第1の回動部材が止着されていることを特徴とする。
このように構成された本発明の姿勢制御装置によれば、一対の前記モーターを、同一方向に同一角度で回転駆動することにより、前記第2の回動部材の、前記第2の回動軸線回りの回動を阻止した状態で、前記第1の回動部材を、前記第1の回動軸線回りに回動させることができる。
すなわち、前述した各モーターの回動により、その回動が各無端帯によって各プーリーへ伝達され、これらのプーリーも同一方向に同一角度回動させられる。
ここで、一方の前記歯車が装着されていないプーリーが、前記第1シャフトを介して前記第1の回動部材に固定されていることにより、この第1の回動部材を前記第1の回動軸線回りに回動させる。
一方、前記一方の歯車が装着されているプーリーは、前記第1シャフトに対して回動自在に装着されていることから、このプーリーの回動は、前記第1の回動部材の回動には直接関与しない。
しかしながら、このプーリーには前記一方の歯車が止着されており、この一方の歯車が、前記プーリーとともに回動させられる。
そして、前記一方の歯車は、他の歯車と噛合していることから、この他の歯車を前記第2の回動軸線回りに回動させようとする。
ここで、前述したように、前記第1の回動部材が、前記一方の歯車が装着されていないプーリーによって回動させられることから、前記他の歯車も前記第1の回動軸線回りに移動させられる。
すなわち、前記一方の歯車の回動とともに、前記他方の歯車と一体的に移動することとなり、この他方の歯車が回動することなく移動させられる。
したがって、前記他方の歯車が止着されている前記第2の回動部材が、前記第2の回動軸線回りの回動を阻止された状態で、前記第1の回動軸線回りに回動させられる。
また、前記一方の歯車が装着されていないプーリーを停止した状態で、前記一方の歯車が装着されたプーリーを回動させることにより、前記第1の回動部材の回動を拘束した状態で、前記第2の回動部材を前記第2の回動軸線回りに回動させることができる。
すなわち、前記一方の歯車が装着されていないプーリーを停止状態に保持すると、このプーリーに止着された前記第1の回動部材は、前記第1の回動軸線回りの回動が拘束された状態に保持される。
この状態において、前記他方の歯車も前記第1の回動部材とともに、前記第1の回動軸線回りの回動が拘束されている。
ここで、前記一方の歯車が装着されたプーリーを回動させると、前記一方の歯車も回動し、噛合させられている前記他方の歯車を回動させ、これによって、前記他方の歯車が止着されている前記第2の回動部材が、前記第2の回動軸線回りに回動させられる。
さらに、前記一方の歯車が止着されているプーリーの回動を拘束した状態で、前記一方の歯車が止着されていないプーリーを回動させることにより、前記第2の回動部材に、前記第1の回動軸線回りの回動と、前記第2の回動軸線回りの回動を同時に行なわせることができる。
すなわち、前記一方の歯車が止着されているプーリーは、前記第1の回動部材に対して回動自在となされており、この状態で、前記一方の歯車が止着されていないプーリーを回転させると、その回転とともに、前記第1の回動部材が前記第1の回動軸線回りに回動させられる。
前述したように、前記第1の回動部材が前記第1の回動軸線回りに回動させられると、それとともに、前記第2の回動部材が、前記他方の歯車とともに前記第1の回動軸線回りに回動させられる。
ここで、前述したように、前記一方の歯車が停止していることにより、この一方の歯車と噛合している前記他方の歯車が回動させられ、この他方の歯車が止着されている前記第2の回動部材が、前記第2の回動軸線回りに回動させられる。
このように、前記一対のプーリーの回転を制御することにより、前記第2の回動部材を、前記第1の回動軸線および第2の回動軸線の2軸回りに回動させることができる。
したがって、前記第2の回動部材に装着される機器の姿勢を3次元的に調整することができる。
しかも、前記各プーリーを回動させるモーターを、前記可動部から切り離して設置していることから、前記可動部が軽量化され、これに伴って、前記モーターに要求される能力を小さくすることができるとともに、前記可動部の応答性を向上させることができる。
そして、前記支持部に、前記可動部および前記駆動部を、前記第1の回動軸線と前記第2の回動軸線との交差点を通る軸線回りに回動させるモーターを設けることもできる。
このような構成とすることにより、前記可動部の回動軸線を増やして、この可動部の姿勢の調整範囲を拡大することができる。
そして、本発明の姿勢制御装置を、移動体に搭載して使用することができる。
前記移動体は、飛行体や陸上走行体、あるいは、水上走行体の何れであっても適用可能である。
このように、姿勢変化が著しい移動体に搭載した場合にあっても、前述した高い応答性により、高精度の姿勢制御を行なうことができる。
本発明の姿勢制御装置によれば、モーター等の重量物を可動部から切り離すことにより、可動部の重量を軽減し、姿勢制御の応答性を高めることができる。
本発明の一実施形態を示す正面図である。 本発明の一実施形態を示す側面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、可動部の縦断面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、可動部の分解斜視図である。 本発明の一実施形態を示すもので、動作を説明するための可動部の拡大縦断面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、動作を説明するための可動部の拡大縦断面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、動作を説明するための可動部の拡大縦断面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、飛行体に搭載した状態を示す正面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、飛行体に搭載した際の姿勢制御の状態を示す正面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、飛行体に搭載した際の姿勢制御の状態を示す正面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、陸上走行体に搭載した状態を示す正面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、陸上走行体に搭載した際の姿勢制御の状態を示す正面図である。
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。
図1において、符号1は本実施形態に係わる姿勢制御装置を示す。
この姿勢制御装置1は、支持部Aと、この支持部Aに連設され、機器2が装着される可動部Bと、これらの支持部Aと可動部Bとの間に介装された駆動部Cとを備えている。
前記支持部Aは、基体3と、この基体3上に装着されたサーボモーター等の第1モーター4と、この第1モーター4の駆動軸に一体に連設された支持シャフト5と、この支持シャフト5の先端部に、図2に示すように、この支持シャフト5の軸線と直交する方向に間隔をおいて取り付けられた一対の第1ブラケット6とによって構成されている。
前記可動部Bは、前記支持部Aに設けられた前記第1ブラケット6間に、回動可能に配設された第1の回動部材7と、この第1の回動部材7に回動可能に装着され、前記機器2が装着される第2の回動部材8とを備えている。
前記一対の第1ブラケット6のそれぞれには、前記支持シャフト5の軸線と直交する方向に沿った第1シャフト9が同軸状にかつ回転自在に装着されている。
これらの第1シャフト9は、前記第1ブラケット6間に突出させられて、その内側に配置された前記第1の回動部材7に嵌合させられて、この第1の回動部材7を回動自在に支持することにより、第1の回動軸線を構成するようになっている。
また、前記第1シャフト9の一方は、前記第1の回動部材7に、たとえばスプライン嵌合によってこの第1の回動部材7と一体回転するようになされ、他方の第1シャフト9は、前記第1の回動部材7に対して相対回動可能となされている。
さらに、前記各第1シャフト9には、前記駆動部Cを構成する第1プーリー10および第2プーリー11一体に装着され、前記第1の回動部材7に対して相対回動可能に嵌合させられた第1シャフト9に装着された第2プーリー11には、歯車12が一体に装着されている。
前記第2の回動部材8には、図1に示すように、前記第1の回動部材7を、前記一対の第1ブラケット6と直交する方向から挟み込むように位置される一対の第2ブラケット13が設けられている。
これらの第2ブラケット13には、前記第1の回動軸線と直交する第2の回動軸線を構成するとともに、前記第1の回動部材7と前記第2の回動部材8を回動可能に連結する第2シャフト14がそれぞれ設けられている(図1参照)。
また、前記第2ブラケット13の一方には、図3に詳述するように、前記第2シャフト14と同軸状に配置され、前記歯車12に噛合させられて前記駆動部Cを構成する歯車15が一体に装着されている。
そして、前記一対の噛合させられた歯車12・15は、前記第2プーリー11の回動を、前記第2シャフト14回りの回動に変換するようになっている。
前記駆動部Cは、前記支持シャフト5に設けられたステー16に、前記支持シャフト5を挟んで装着された一対の第2モーター17および第3モーター18と、これらの第2および第3モーター17・18の駆動軸に一体に装着された駆動プーリー19・20と、図2に示すように、前記駆動プーリー19・20と前記第1および第2プーリー10・11との間に巻回された動力伝達用の無端帯21・22とをさらに備えている。
ついで、このように構成された本実施形態の姿勢制御装置1の作用について説明する。
まず、前記第2モーター17と前記第3モーター18を、同一方向に同一角度で回転駆動することにより、前記第2の回動部材8の、前記第2シャフト14回りの回動を阻止した状態で、前記第1の回動部材7を、前記第1シャフト5回りに回動させることができる。
すなわち、前述した前記第2モーター17と前記第3モーター18の回動により、その回動が各無端帯21・22によって前記第1プーリー10および第2プーリー11へ伝達され、これらのプーリー10・11も同一方向に同一角度回動させられる。
ここで、前記第1プーリー10が、前記第1シャフト9を介して前記第1の回動部材7に固定されていることにより、この第1の回動部材7を前記第1シャフト9回りに回動させる。
一方、前記第2プーリー11は、前記第1シャフト9に対して回動自在に装着されていることから、この第2プーリー11の回動は、前記第1の回動部材7の回動には直接関与しない。
しかしながら、この第2プーリー11には前記一方の歯車12が止着されており、この一方の歯車12が、前記第2プーリー11とともに回動させられる。
そして、前記一方の歯車12は、他の歯車15と噛合していることから、この他の歯車15を前記第2シャフト14回りに回動させようとする。
ここで、前述したように、前記第1の回動部材7が、前記第1プーリー10によって回動させられることから、前記他の歯車15も前記第1シャフト9回りに移動させられる。
すなわち、前記一方の歯車12の回動と一体的に前記他方の歯車15が移動することとなり、この他方の歯車15が、前記第2シャフト14回りに回動することなく移動させられる。
したがって、前記他方の歯車15が止着されている前記第2の回動部材8が、前記第2シャフト14回りの回動を阻止された状態で、図6に示すように、前記第1シャフト9回りに回動させられる。
また、前記第1プーリー10を停止した状態で、前記第2プーリー11を回動させることにより、前記第1の回動部材7の回動を拘束した状態で、前記第2の回動部材8を前記第2シャフト14回りに回動させることができる。
すなわち、前記第1プーリー10を停止状態に保持すると、この第1プーリー10に止着された前記第1の回動部材7は、前記第1シャフト9回りの回動が拘束された状態に保持される。
この状態において、前記他方の歯車15も前記第1の回動部材7とともに、前記第1シャフト9回りの移動が拘束されている。
ここで、前記第2プーリー11を回動させると、前記一方の歯車12も回動し、噛合させられている前記他方の歯車15を回動させられ、これによって、前記他方の歯車15が止着されている前記第2の回動部材8が、図5に示すように、前記第2シャフト14回りに回動させられる。
さらに、前記第2プーリー11の回動を拘束した状態で、前記第1プーリー10を回動させることにより、図7に示すように、前記第2の回動部材8に、前記第1シャフト9回りの回動と、前記第2シャフト14回りの回動を同時に行なわせることができる。
すなわち、前記一方の歯車12が止着されている第2プーリー11は、前記第1の回動部材7に対して回動自在となされており、この状態で、前記第1プーリー10を回動させると、その回動とともに、前記第1の回動部材7が前記第1シャフト9回りに回動させられる。
前述したように、前記第1の回動部材7が前記第1シャフト9回りに回動させられると、それとともに、前記第2の回動部材8が、前記他方の歯車15とともに前記第1シャフト9回りに移動させられる。
ここで、前述したように、前記一方の歯車12が停止していることにより、この一方の歯車12と噛合している前記他方の歯車15が、前記第シャフト14回りにお回動させられ、この他方の歯車15が止着されている前記第2の回動部材8が、前記第2シャフト14回りに回動させられる。
このように、前記一対のプーリー10・11の回転を制御することにより、前記第2の回動部材8を、前記第1シャフト9および第2シャフト14の2軸回りに回動させることができる。
したがって、前記第2の回動部材に装着される機器の姿勢を3次元的に調整することができる。
しかも、前記可動部Bを稼働させる第2モーター17および第3モーター18を、前記可動部Bから切り離して設置していることから、前記可動部Bが軽量化され、これに伴って、前記モーター17・18に要求される能力を小さくすることができるとともに、前記可動部B動きの応答性を向上させることができる。
そして、前記支持部Aに、前記可動部Bおよび前記駆動部Cを、前記第1の回動軸線と前記第2の回動軸線との交差点を通る軸線回りに回動させる第1モーター4を設けることにより、前記可動部Bの回動軸線を増やして、この可動部Bの姿勢の調整範囲を拡大することができる。
そして、本実施形態の姿勢制御装置1を、図8に示すように飛行体23に搭載して使用することができる。
この場合、前記飛行体23の飛行姿勢が変化した場合においても、図9および図10に示すように、前記機器2の姿勢変化を抑制することができる。
図示例では、前記機器2を水平状態に保持する例を示した。
また、本実施形態の姿勢制御装置1を、図11に示すように陸上走行体24に搭載して使用することができる。
この場合、走行路面の傾斜の変化により、前記陸上走行体24に姿勢変化が生じたとしても、図12に示すように、前記機器の姿勢変化を抑制することができる。
図示例では、前記機器2を水平状態に保持する例を示した。
なお、前記実施形態において示した各構成部材の諸形状や寸法等は一例であって、設計要求等に基づき種々変更可能である。
たとえば、本発明の姿勢制御装置を、船舶等の水上移動体に搭載するようにしてもよく、あるいは、支持構造物上に設置して、この支持構造物に対する機器の姿勢調整を行なうようにしてもよい。
1 姿勢制御装置
2 機器
3 基体
4 第1モーター
5 支持シャフト
6 第1ブラケット
7 第1の回動部材
8 第2の回動部材
9 第1シャフト
10 第1プーリー
11 第2プーリー
12 歯車
13 第2ブラケット
14 第2シャフト
15 歯車
16 ステー
17 第2モーター
18 第3モーター
19 駆動プーリー
20 駆動プーリー
21 無端帯
22 無端帯
23 飛行体
24 陸上走行体
A 支持部
B 可動部
C 駆動部

Claims (6)

  1. 支持部と、この支持部に連設され、機器が装着される可動部と、これらの支持部と可動部との間に介装された駆動部とを備え、前記可動部は、前記支持部に第1の回動軸線回りに回動可能に装着された第1の回動部材と、この第1の回動部材に、前記第1の回動軸線と直交する第2の回動軸線回りに回動可能に装着され、前記機器が装着される第2の回動部材とからなり、前記支持部には、前記第1の回動部材を挟み込むようにして位置される一対の第1ブラケットが設けられ、これらの第1ブラケットには、前記第1の回動軸線を構成するとともに、前記第1の回動部材を支持する第1シャフトがそれぞれ設けられ、前記第2の回動部材には、前記第1の回動部材を、前記一対の第1ブラケットと直交する方向から挟み込むように位置される一対の第2ブラケットが設けられ、これらの第2ブラケットには、前記第2の回動軸線を構成するとともに、前記第1の回動部材に前記第2の回動部材を回動可能に支持させる第2シャフトがそれぞれ設けられ、前記駆動部が、前記支持部に装着され、前記各第1シャフトと平行な回転軸線を有する一対のモーターと、前記各第1シャフトに設けられたプーリーと前記各モーターとの間に巻回された動力伝達用の無端帯と、隣り合う一組の前記第1シャフトと前記第2シャフトのそれぞれに装着され、前記第1の回動軸線回りの回動を前記第2の回動軸線回りの回動に変換する一対の歯車とを備え、前記一方の歯車が前記プーリーに止着されているとともに、前記第1の回動部材に対して回動自在に装着され、前記他方の歯車が、前記第2の回動部材の前記第2ブラケットに止着され、さらに、前記歯車が装着されていない前記第1シャフトに、この第1シャフトに設けられた前記プーリーと前記第1の回動部材が止着されていることを特徴とする姿勢制御装置。
  2. 前記支持部には、前記可動部および前記駆動部を、前記第1の回動軸線と前記第2の回動軸線との交差点を通る軸線回りに回動させるモーターが設けられていることを特徴とする請求項1に記載の姿勢制御装置。
  3. 前記支持部、前記可動部、および、前記駆動部が、移動体に搭載されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の姿勢制御装置。
  4. 前記移動体が飛行体であることを特徴とする請求項3に記載の姿勢制御装置。
  5. 前記移動体が、陸上走行体であることを特徴とする請求項3に記載の姿勢制御装置。
  6. 前記移動体が、水上走行体であることを特徴とする請求項3に記載の姿勢制御装置。

JP2015117041A 2015-06-09 2015-06-09 姿勢制御装置 Active JP6455838B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015117041A JP6455838B2 (ja) 2015-06-09 2015-06-09 姿勢制御装置
PCT/JP2016/067123 WO2016199826A1 (ja) 2015-06-09 2016-06-08 姿勢制御装置
US15/580,513 US10267396B2 (en) 2015-06-09 2016-06-08 Attitude control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015117041A JP6455838B2 (ja) 2015-06-09 2015-06-09 姿勢制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017003750A true JP2017003750A (ja) 2017-01-05
JP6455838B2 JP6455838B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=57504100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015117041A Active JP6455838B2 (ja) 2015-06-09 2015-06-09 姿勢制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10267396B2 (ja)
JP (1) JP6455838B2 (ja)
WO (1) WO2016199826A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109048990A (zh) * 2018-08-30 2018-12-21 东北大学 一种三电机驱动的二自由度关节结构

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108312175A (zh) * 2018-01-10 2018-07-24 杭州娃哈哈精密机械有限公司 一种机械臂的腕关节及其动作方法
CN110587653A (zh) * 2019-08-15 2019-12-20 浙江树人学院(浙江树人大学) 一种双驱动式工业机器人关节结构
CN111331583B (zh) * 2020-03-20 2024-04-16 华南理工大学 一种齿轮带轮复合式三自由度球面并联机构传动装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206391A (ja) * 1982-05-24 1983-12-01 古田 勝久 ア−ム装置
JPH02218583A (ja) * 1989-02-20 1990-08-31 Tokico Ltd 工業用ロボット
JPH08159381A (ja) * 1994-12-05 1996-06-21 Minolta Co Ltd 指向方向旋回装置
JP2004242128A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 空中撮影用カメラ雲台
JP2006264567A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Yamaha Motor Co Ltd ヘリコプタ
JP2008044089A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Kagoshima Univ 3自由度能動回転関節
JP2008078964A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Hitachi Kokusai Electric Inc カメラ駆動装置
JP2008147886A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Hitachi Kokusai Electric Inc 雲台カメラ装置
WO2012133801A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 スキューズ株式会社 スコットラッセル機構式装置
JP2012235238A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Canon Inc 撮像装置
JP2014146856A (ja) * 2013-01-25 2014-08-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> カメラ支持装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3939836A1 (de) 1988-12-02 1990-06-07 Tokico Ltd Industrieroboter
JP2009539509A (ja) * 2006-06-14 2009-11-19 マクドナルド デットワイラー アンド アソシエイツ インコーポレーテッド 直角プーリ駆動機構付きの手術マニピュレータ
WO2012051345A1 (en) * 2010-10-12 2012-04-19 Oceaneering International, Inc. Electric manipulator joint

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206391A (ja) * 1982-05-24 1983-12-01 古田 勝久 ア−ム装置
JPH02218583A (ja) * 1989-02-20 1990-08-31 Tokico Ltd 工業用ロボット
JPH08159381A (ja) * 1994-12-05 1996-06-21 Minolta Co Ltd 指向方向旋回装置
JP2004242128A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 空中撮影用カメラ雲台
JP2006264567A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Yamaha Motor Co Ltd ヘリコプタ
JP2008044089A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Kagoshima Univ 3自由度能動回転関節
JP2008078964A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Hitachi Kokusai Electric Inc カメラ駆動装置
JP2008147886A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Hitachi Kokusai Electric Inc 雲台カメラ装置
WO2012133801A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 スキューズ株式会社 スコットラッセル機構式装置
JP2012235238A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Canon Inc 撮像装置
JP2014146856A (ja) * 2013-01-25 2014-08-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> カメラ支持装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109048990A (zh) * 2018-08-30 2018-12-21 东北大学 一种三电机驱动的二自由度关节结构
CN109048990B (zh) * 2018-08-30 2020-08-28 东北大学 一种三电机驱动的二自由度关节结构

Also Published As

Publication number Publication date
US10267396B2 (en) 2019-04-23
US20180163832A1 (en) 2018-06-14
WO2016199826A1 (ja) 2016-12-15
JP6455838B2 (ja) 2019-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6455838B2 (ja) 姿勢制御装置
US8016509B2 (en) Robotic joint
JP6067379B2 (ja) 動力伝達装置
JP6659035B2 (ja) 多方向駆動装置及び自動カメラ
WO2018088508A1 (ja) 複数方向駆動装置、ロボット関節機構及び複数方向駆動方法
JP6105024B2 (ja) ロボットにおける回転駆動機構
WO2019098273A1 (ja) 複数方向駆動装置、ロボット関節機構及び複数方向駆動方法
CN109018119A (zh) 行驶模式可变的机动装置
KR101263582B1 (ko) 접지면 가변 타입 옴니디렉셔널 로봇 장치
JP2020078839A (ja) パラレルリンクロボット
JP2007239842A (ja) カメラクレーン装置
JP2006341336A (ja) ロボットアーム
US10730346B2 (en) Caster apparatus and transferring apparatus including the same
KR101740921B1 (ko) 전방향 옴니 드라이브 휠 및 이를 포함하는 전방향 모션 생성 장치
KR102639602B1 (ko) 서비스 로봇
JP5125809B2 (ja) 脚車輪装置およびそれを用いた走行装置
KR101994947B1 (ko) 로봇의 자세제어 장치 및 이를 구비한 로봇
JP2018089769A (ja) 産業用ロボット及びパラレルリンクロボット
JP2018197006A (ja) 車両のステアリング装置
JP2010006247A5 (ja)
JP7078475B2 (ja) 飛行作業体
JP2005297157A (ja) 傾斜円テーブル装置
JP2016159423A (ja) 2足歩行ロボット胴体旋回装置
WO2018110292A1 (ja) 羽ばたき装置
JP2017042829A (ja) パラレルリンクロボット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6455838

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250