JP6636130B2 - 自動二輪車 - Google Patents

自動二輪車 Download PDF

Info

Publication number
JP6636130B2
JP6636130B2 JP2018504057A JP2018504057A JP6636130B2 JP 6636130 B2 JP6636130 B2 JP 6636130B2 JP 2018504057 A JP2018504057 A JP 2018504057A JP 2018504057 A JP2018504057 A JP 2018504057A JP 6636130 B2 JP6636130 B2 JP 6636130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration sensor
frame
motorcycle
vehicle
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018504057A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017154437A1 (ja
Inventor
中村広則
稲田恭介
清治達也
三浦将平
二木雅斗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JPWO2017154437A1 publication Critical patent/JPWO2017154437A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6636130B2 publication Critical patent/JP6636130B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • B62K19/40Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories for attaching accessories, e.g. article carriers, lamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • B60T8/368Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders
    • B60T8/3685Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders characterised by the mounting of the modulator unit onto the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J23/00Other protectors specially adapted for cycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/41Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
    • B62J45/414Acceleration sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/42Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by mounting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • B62K19/32Steering heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M7/00Motorcycles characterised by position of motor or engine
    • B62M7/02Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/02Housings
    • G01P1/023Housings for acceleration measuring devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/0802Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J1/00Saddles or other seats for cycles; Arrangement thereof; Component parts
    • B62J1/12Box-shaped seats; Bench-type seats, e.g. dual or twin seats
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/18Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration in two or more dimensions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

本発明は、加速度センサーを備えた自動二輪車に関する。
車両に加わる加速度を検出して車両の挙動を把握することが知られている。そこで、近年、自動二輪車に加速度センサーを搭載することが提案されてきた(例えば、特許文献1(図1)参照)。
特許文献1の図1(a)に示されるように、鞍乗り型車両(1)(括弧付き数字は、特許文献1に記載された符号を示す。以下同様)において、フレーム(11)の後部にピボット支持部(12)が設けられ、このピボット支持部(12)にピボット部材(13)を介してスイングアーム(14)が取付けられ、このスイングアーム(14)の後部に後輪(R)が取付けられている。
特許文献1の図1(c)に示されるように、ピボット部材(13)の車幅方向中央に、加速度センサー(20)が設けられる。加速度センサー(20)は、ピボット部材(13)に取付けられているため、取付け位置が限定される。また、特許文献1の技術では、加速度センサー(20)を保護するカバーが別部材として必要になり部品点数が増える。
したがって、保護カバーを無くすには車体カバーの内側に配置することが好ましいが、自動二輪車では、種々の部品が密集して配置されるため、簡単に車体カバーの内側に配置することが難しい状況にある。そこで、加速度センサーを車体カバーの内側に配置しつつ他部品の配置へ与える影響を小さくすることが求められる。
特開2015−123940号公報
本発明は、加速度センサーを車体カバーの内側に配置しつつ他部品の配置へ与える影響を小さくすることができる自動二輪車を提供することを課題とする。
本発明の第一側面によれば、ヘッドパイプから後方に延びるメインフレームと、前記メインフレームの後部に接続され後方に延びてシートを支えるシートフレームと、前記メインフレームの下部に設けられ後端が前記シートフレームに接続され前記シートフレームを補強する補助フレームと、加速度を検出する加速度センサーと、を備える自動二輪車において、前記加速度センサーは、側面視で前記シートフレームの下方で且つ前記補助フレームの上方の位置にて、前記シートフレーム又は補助フレームから延びるブラケットに支持され、前記加速度センサーは、側面が車体カバーで覆われ、前記ブラケットは、車両前後方向に延びるアーム部と、前記アーム部の先端から車幅方向へ延びるクロス部と、前記クロス部の両端部に設けられ、筒形弾性材が嵌められた支持部と、を含み、前記加速度センサーは、前記筒形弾性材を通るボルト及び該ボルトにねじ込まれるナットによって前記ブラケットに固定されることを特徴とする。
本発明の第側面では、加速度センサーは、傾斜させて配置されていることを特徴とする。
本発明の第側面では、車両側面視で、加速度センサーは、リヤクッションの上端支持部の近くに配置されていることを特徴とする。
本発明の第側面では、加速度センサーは、平面視で少なくとも一部がシートフレーム又は補助フレームと重なる位置に配置されることを特徴とする。
本発明の第側面では、加速度センサーは、樹脂製のケースに収容されるとともに、下面側にカプラーの接続口が設けられることを特徴とする。
本発明の第一側面では、加速度センサーを、シートフレームの下方で且つ補助フレームの上方に配置した。シートフレーム及び補助フレームは車両後方に配置される。シートの下はバッテリ等の大型電装品が配置されるが、シートフレームと補助フレームとの間はスペース的に余裕がある。このスペースであれば、加速度センサーを車両後方領域に配置しつつ車両後部の電品の配置に影響を与え無いようにすることができる。加速度センサーは車体カバー内に配置されるため、外観性が良好に保たれる。よって、本発明によれば、加速度センサーをカバーの内側に配置しつつ他部品の配置へ与える影響を小さくすることができる自動二輪車が提供される。
本発明の第側面では、加速度センサーは、傾斜させて配置されているため、ピッチングが検出し易くなる。
本発明の第側面では、加速度センサーは、リヤクッションの上端支持部の近くに配置されているため、後輪の挙動がリヤクッションを介して加速度センサーに伝達しやすくなり、車両の挙動を検知しやすくなる。
本発明の第側面では、シートフレームと重なる位置にあるので、シートフレーム間に配置される部材のレイアウトに与える影響を小さくできる。
本発明の第側面では、センサが樹脂ケースで覆われ、接続口が下方に向いているので、より防水性を高めることができる。
本発明の実施形態に係る自動二輪車の左側面図である。 車体カバーを外した状態の自動二輪車の要部拡大図である。 図2の3部拡大図である。 図3の4−4線断面図である。 シートを外した状態の自動二輪車の平面図である。
本発明の実施の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、前後、左右、上下は、シートに座った乗員を基準とした方位を示す。また、図面は符号の向きに見るものとする。
図1に示すように、自動二輪車10は、ヘッドパイプ11にフロントフォーク12が転舵自在に設けられ、このフロントフォーク12の下端に回転自在に前輪13が取り付けられ、フロントフォーク12の上端にステアリングハンドル14が設けられ、ステアリングハンドル14の前方に前照灯15及びメータユニット16が設けられ、ヘッドパイプ11から車体フレーム20の要部であるメインフレーム21が車両後方へ延ばされ、このメインフレーム21で燃料タンク17が支持され、メインフレーム21の後端から下方へピボットフレーム22が延ばされ、メインフレーム21とピボットフレーム22とでエンジン18が支持され、メインフレーム21の後部から車両後方へシート19を支えるシートフレーム23が延ばされ、ピボットフレーム22の下部にピボット軸24を介してスイングアーム25が前端が接続され、車両後方へ延びるスイングアーム25に回転自在に後輪26が取り付けられている鞍乗り型車両である。
スイングアーム25とメインフレーム21後部との間にリヤクッション28が渡される。リヤクッション28は、下端に対して上端が車両前方に位置するように傾斜して配置されている
ピボットフレーム22の高さ中間位置から斜め上に補助フレーム29が延ばされ、この補助フレーム29の後端がシートフレーム23に接続されている。すなわち、シートフレーム23の下方に配置される補助フレーム29によって、シートフレーム23は補強される。
このようなシートフレーム23の下方で且つ補助フレーム29の上方位置に、加速度を検出する加速度センサー60が配置されている。好ましくは、加速度センサー60は、リヤクッション28の上端近傍に配置される。
前輪13の近傍にフロントフェンダ31が配置され、後輪26の近傍にリヤフェンダ32が配置される。ピボットフレーム22にステップブラケット33が取り付けられ、このステップブラケット33の前部に運転者が足を載せるステップ34が設けられ、後部に同乗者が足を載せるピリオンステップ35が設けられる。
エンジン18は、シリンダ軸36が略水平又は車両前方へ斜め上に傾斜した形態で、シリンダ37が前傾して配置される。シリンダヘッド38から延びる排気管39は、シリンダ37の下を通って車両後方へ向かう。排気ガスは、触媒室41、消音器42を介して排出される。
自動二輪車10は、車体カバー50で要部が覆われている。車体カバー50は、例えば、燃料タンク17を囲うタンクカバー51と、このタンクカバー51の下縁に沿って延びつつヘッドパイプ11から車両後方へ延びるフロントサイドカバー52と、このフロントサイドカバー52に続いて車両後方へ延びるミドルサイドカバー53と、このミドルサイドカバー53に続いて車両後方へ延び且つシート19の下縁に沿って延びるリヤサイドカバー54とからなる。加速度センサー60は、車体カバー50を構成するミドルサイドカバー53内に配置されている。すなわち、加速度センサー60の側面は車体カバー50で覆われている。
図2は、車体カバー50を外した状態での自動二輪車の要部拡大図である。車体フレーム20は、少なくともヘッドパイプ11から後方に延びるメインフレーム21と、メインフレーム21の後部から上方に延びる上部延出ブラケット21Aと、この上部延出ブラケット21Aに前端が接合されて後方に延びるシートフレーム23と、メインフレーム21の後部から下方に延びてスイングアーム25を揺動可能に支持するピボットフレーム22と、ピボットフレーム22の上部から上後方に延びてシートフレーム23の後部に接合する補助フレーム29を備える。
補助フレーム29の途中にキーシリンダ27が設けられている。このキーシリンダ27はヘルメットホルダのロック/アンロックを切り換える部品である。シートフレーム23上に、シート(図1、符号19)を支えるシート受け部55、56が設けられている。
シートフレーム23の前端下部から燃料タンク17の後部を支持するタンクステイ57が車両前方に延びている。
加速度センサー60は、シートフレーム23に直接取り付けてもよいが、本例ではタンクステイ57の下部に吊り下げ支持した。GVLは、加速度センサー60の上下方向中心線である。この例では、上下方向中心線GVLは、リヤクッション28の軸に対して略直角をなしている。
加速度センサー60は、シートフレーム23の下方で且つ補助フレーム29の上方位置に配置されているが、シートフレーム23と補助フレーム29の間は、大型の電装品が配置されていないため、スペース的に余裕がある。すなわち、他の電装品に極力影響のない部位に加速度センサー60が配置されているとも言える。
又、加速度センサー60は、平面視でシートフレーム23(図5、符号23L、23R)の幅内に配置している。具体的には、加速度センサー60は平面視でシートフレーム23及タンクステイ57と少なくとも一部が重なる位置に配置されている。尚、本実施形態においては、シートフレーム23及びタンクステイ57と重なる位置に配置しているが、本願にいうシートフレーム23はシートフレーム23と同一視できる程度に一体となったブラケット(ここでいうタンクステイ57)も含むものである。
図3に示すように、シートフレーム23の前端下部から延びるタンクステイ57に下方に延びる金属片(金属板)61を下げ、この金属片61にセンサーブラケット62をボルト63で着脱可能に締結する。尚、特許請求の範囲にいうブラケットとは、金属片61及びセンサーブラケット62を含む概念である。又、本実施形態ではセンサーブラケット62はシートフレーム23にタンクステイ57及び金属片61を介して支持されているが、直接的にセンサーブラケット62をシートフレーム23に支持してもよく、本実施形態のように間接的に支持してもよい。
加速度センサー60の下面には、カプラー60Cの接続口60Aが形成され、カプラー60Cから下方に配線60Bが延びている。このカプラー60C及び配線60Bはカプラーカバー60Dに覆われている。加速度センサー60の下面側に接続口60Aを設けることで、ケース内部に水が入り難くでき、さらに、カプラーカバー60Dによりその効果が発揮される。図3の4−4線断面図である図4で加速度センサー60の支持構造を詳しく説明する。
図4に示すようセンサーブラケット62は、車両前後方向へ延びるアーム部64と、このアーム部64の先端から車幅方向へ延びるクロス部65とからなり、このクロス部65の両端部にセンサー支持部66、66が設けられている。センサー支持部66には、ゴム製又は樹脂製の筒形弾性材67が嵌められ、この筒形弾性材67に鍔付きカラー68が嵌められている。
加速度センサー60は、樹脂製のケース71で覆われている。加速度センサー60に付属するフランジ部72は、鍔付きカラー68の鍔68a側に当てられ、ボルト73が通される。このボルト73は鍔付きカラー68内を通り、先端が鍔付きカラー68から突出する。この突出部位に座金74、75を嵌め、ナット76をねじ込む。なお、フランジ部72にカラー77を嵌めて、フランジ部72をボルト締め付けから保護するようにしてもよい。このカラー77は、ケース71が樹脂製である場合は、インサート成形法により、ケース71に一体形成してもよい。ケース71内において加速度センサ−60の後方側にはラバー60Eが介挿されている。
図3に示すように、加速度センサー60は、センサーブラケット62(アーム部64)金属片61及びタンクステイ57を介してシートフレーム23に吊り下げられている。車体振動は、金属片61、センサーブラケット62及びタンクステイ57を介して加速度センサー60に向かう。図4に示すように、振動は筒形弾性材67で減衰される。加速度センサー60に加わる振動は大幅に小さくなる。
図5にて、CLは車幅方向中心線(車両中心線)、GWLは加速度センサー60の車幅方向中心線である。図5に示すように、シート(図1、符号19)下には、左右のシートフレーム23L、23R(Lは左を示し、Rは右を示す添え字。以下同じ。)間に、ABS(アンチロックブレーキシステム)モジュール78と、バッテリ79とが車両前後方向に並んで配置される。左右のシートフレーム23L、23R間には、種々のハーネス81、82も配索され、スペース的な余裕はない。本実施形態では、左のシートフレーム23の前端近傍に加速度センサー60を配置したため、この加速度センサー60の配置が、ABSモジュール78やバッテリ79などの大型電装品のレイアウトに影響を及ぼさない。
また、車両平面視で、左右のシートフレーム23L、23R間にリヤクッション(図1、符号28)の上端支持部83が存在する。この上端支持部83の近くに加速度センサー60を配置した。図1にて、後輪26の挙動が、リヤクッション28を介して加速度センサー60に伝わりやすくなる。結果、車両(自動二輪車10)の挙動が容易に検知される。
さらには、図1に示すように、リヤクッション28は、下部よりも上部が車両前方に位置するように傾斜させた。好ましくは、前輪13の接地点84を中心として描いた後輪26中心の軌跡85に、略平行になるように傾斜させる。ピッチングの際に後輪26が軌跡85に沿って変位(荷重変化を含む。)するため、加速度センサー60を傾斜させると、ピッチングを検出し易くなる。
尚、実施の形態では、加速度センサー60を車両の左側に配置したが、右側に配置することは差し支えない。加速度センサー60を弾性支持する弾性材67は、本実施形態では筒形状としたが積層構造や挟み構造であってもよく、形態は任意である。また、弾性材67はスプリングであってもよい。
本発明は、加速度センサーを備える自動二輪車に好適である。
10…自動二輪車、11…ヘッドパイプ、19…シート、21…メインフレーム、23…シートフレーム、28…リヤクッション、29…補助フレーム、50…車体カバー、60…加速度センサー、61…金属片(ブラケット)、62…センサーブラケット(ブラケット)、67…加速度センサーを弾性支持する弾性材、83…リヤクッションの上端支持部。

Claims (6)

  1. ヘッドパイプ(11)から後方に延びるメインフレーム(21)と、前記メインフレーム(21)の後部に接続され後方に延びてシート(19)を支えるシートフレーム(23)と、前記メインフレーム(21)の下部に設けられ後端が前記シートフレーム(23)に接続され前記シートフレーム(23)を補強する補助フレーム(29)と、加速度を検出する加速度センサー(60)と、を備える自動二輪車(10)において、
    前記加速度センサー(60)は、側面視で前記シートフレーム(23)の下方で且つ前記補助フレーム(29)の上方の位置にて、前記シートフレーム(23)又は補助フレーム(29)から延びるブラケット(61,62)に支持され、
    前記加速度センサー(60)は、側面が車体カバー(50)で覆われ
    前記ブラケット(61,62)は、
    車両前後方向に延びるアーム部(64)と、
    前記アーム部(64)の先端から車幅方向へ延びるクロス部(65)と、
    前記クロス部(65)の両端部に設けられ、筒形弾性材(67)が嵌められた支持部(66)と、を含み、
    前記加速度センサー(60)は、前記筒形弾性材(67)を通るボルト(73)及び該ボルト(73)にねじ込まれるナット(76)によって前記ブラケット(61、62)に固定されることを特徴とする自動二輪車。
  2. 前記加速度センサー(60)は、傾斜させて配置されていることを特徴とする請求項1記載の自動二輪車。
  3. 車両側面視で、前記加速度センサー(60)は、リヤクッション(28)の上端支持部(83)の近くに配置されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の自動二輪車。
  4. 前記加速度センサー(60)は、平面視で少なくとも一部が前記シートフレーム(23)又は補助フレーム(29)と重なる位置に配置されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の自動二輪車。
  5. 前記加速度センサー(60)は、樹脂製のケース(71)に収容されるとともに、下面側にカプラー(60C)の接続口(60A)が設けられることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項記載の自動二輪車。
  6. 後輪(26)が回転自在に取り付けられたスイングアーム(25)と、
    前記スイングアーム(25)と前記メインフレーム(21)の前記後部との間に渡されたリヤクッション(28)と、を更に備え、
    前記自動二輪車の平面視で、前記ブラケット(61、62)と前記リヤクッション(28)の上端支持部(83)が、車幅方向の一線上に位置していることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の自動二輪車
JP2018504057A 2016-03-09 2017-02-06 自動二輪車 Active JP6636130B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016045232 2016-03-09
JP2016045232 2016-03-09
PCT/JP2017/004171 WO2017154437A1 (ja) 2016-03-09 2017-02-06 自動二輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017154437A1 JPWO2017154437A1 (ja) 2018-12-06
JP6636130B2 true JP6636130B2 (ja) 2020-01-29

Family

ID=59789256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018504057A Active JP6636130B2 (ja) 2016-03-09 2017-02-06 自動二輪車

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10377439B2 (ja)
EP (1) EP3428047B1 (ja)
JP (1) JP6636130B2 (ja)
CN (1) CN108698658B (ja)
BR (1) BR112018069479B1 (ja)
WO (1) WO2017154437A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6636130B2 (ja) 2016-03-09 2020-01-29 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP6596756B2 (ja) * 2017-09-28 2019-10-30 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP6924687B2 (ja) * 2017-12-08 2021-08-25 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両
USD895486S1 (en) * 2018-07-30 2020-09-08 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Motorcycle
USD895487S1 (en) * 2018-08-20 2020-09-08 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Motorcycle
US11878768B2 (en) 2018-08-24 2024-01-23 Honda Motor Co., Ltd. Saddled vehicle
US10960949B2 (en) * 2018-10-24 2021-03-30 Honda Motor Co., Ltd. Vibration sensor on motorcycle for providing reactionary function
DE102018126584A1 (de) * 2018-10-25 2020-04-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftstofftank-Befestigungsbaugruppe für ein Motorrad und Motorradbaugruppe
USD890033S1 (en) * 2018-11-15 2020-07-14 Carducci Dual Sport, LLC. Motorcycle
JP6859380B2 (ja) * 2019-03-12 2021-04-14 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の電装品取付構造
BR112022021431A2 (pt) * 2020-04-23 2022-12-13 Tvs Motor Co Ltd Veículo de duas ou três rodas compreendendo um sensor de posição de aceleração

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4290950B2 (ja) * 2001-10-19 2009-07-08 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の転倒検出装置
TW561262B (en) * 2001-10-19 2003-11-11 Yamaha Motor Co Ltd Tipping detecting device for a motorcycle
JP2004082903A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Furuki Shinobu 自立型自動車両
JP4149423B2 (ja) * 2004-08-18 2008-09-10 株式会社ケーヒン 二輪車の転倒検出装置
JP4793678B2 (ja) * 2005-08-24 2011-10-12 スズキ株式会社 車両のブレーキ配管構造
JP5412199B2 (ja) * 2009-07-17 2014-02-12 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP2011073633A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両のエアバッグ装置
JP5427735B2 (ja) * 2010-08-31 2014-02-26 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP5596012B2 (ja) * 2011-12-28 2014-09-24 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP2014069696A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JP6106010B2 (ja) * 2013-04-03 2017-03-29 本田技研工業株式会社 ジャイロセンサを備えた鞍乗型車両
JP6212387B2 (ja) 2013-12-27 2017-10-11 株式会社ケーヒン 鞍乗り型車両の傾斜角検出装置
JP6481529B2 (ja) * 2015-07-06 2019-03-13 スズキ株式会社 慣性センサの取付構造及び自動二輪車
JP6459859B2 (ja) * 2015-08-31 2019-01-30 スズキ株式会社 センサの支持構造及び自動二輪車
JP6636130B2 (ja) 2016-03-09 2020-01-29 本田技研工業株式会社 自動二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
CN108698658B (zh) 2020-03-27
BR112018069479B1 (pt) 2023-01-17
EP3428047A4 (en) 2019-04-03
BR112018069479A2 (pt) 2019-05-07
US20180339745A1 (en) 2018-11-29
EP3428047A1 (en) 2019-01-16
JPWO2017154437A1 (ja) 2018-12-06
WO2017154437A1 (ja) 2017-09-14
US10377439B2 (en) 2019-08-13
EP3428047B1 (en) 2020-05-13
CN108698658A (zh) 2018-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6636130B2 (ja) 自動二輪車
EP1634803B1 (en) Rider restraining device for two wheel vehicle
JP5086831B2 (ja) 自動二輪車
JP4609941B2 (ja) エアバッグモジュール取付構造
JP5078559B2 (ja) 車両の乗車検知構造
JP2010215165A (ja) 車両のecu配置構造
JP5793932B2 (ja) 鞍乗型車両
EP3239008B1 (en) Saddle-ride type vehicle
US8567813B2 (en) Saddle-type vehicle
JP5371536B2 (ja) 鞍乗型車両
JP6645124B2 (ja) 鞍乗り型車両のアクセルポジションセンサの取り付け構造
JP5775914B2 (ja) 鞍乗り型車両における電装部品のケーブル配索構造
JP4501539B2 (ja) 自動二輪車のシート装置
EP3300997B1 (en) Fuel tank for saddled vehicle
JP5297908B2 (ja) エアバッグ装置
WO2017134832A1 (ja) 鞍乗型車両
JP5442134B2 (ja) 鞍乗型車両
JP2012176684A (ja) 鞍乗り型車両の前部構造
JP2017071303A (ja) 鞍乗り型車両のアクセルポジションセンサの取り付け構造
JP2017081384A (ja) 車両のアクセルポジションセンサの取り付け構造
JP2011020501A (ja) 鞍乗り型車両における電装部品配置構造
JP2009040364A (ja) 車両
JP2011218971A (ja) 自動二輪車のサイドカバーの連結構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180814

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6636130

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150