JP6631136B2 - Posシステム、pos装置、そのデータ処理方法、およびプログラム - Google Patents

Posシステム、pos装置、そのデータ処理方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6631136B2
JP6631136B2 JP2015195351A JP2015195351A JP6631136B2 JP 6631136 B2 JP6631136 B2 JP 6631136B2 JP 2015195351 A JP2015195351 A JP 2015195351A JP 2015195351 A JP2015195351 A JP 2015195351A JP 6631136 B2 JP6631136 B2 JP 6631136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
customer
information
display
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015195351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017068713A (ja
Inventor
孝宏 松井
孝宏 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2015195351A priority Critical patent/JP6631136B2/ja
Priority to PCT/JP2016/004207 priority patent/WO2017056433A1/ja
Priority to US15/763,572 priority patent/US20180285852A1/en
Publication of JP2017068713A publication Critical patent/JP2017068713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6631136B2 publication Critical patent/JP6631136B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/208Input by product or record sensing, e.g. weighing or scanner processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions
    • G06Q20/40145Biometric identity checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0009Details of the software in the checkout register, electronic cash register [ECR] or point of sale terminal [POS]
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/12Cash registers electronically operated

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

本発明は、POSシステム、POS装置、そのデータ処理方法、およびプログラムに関する。
POS(Point Of Sales)システムの一例が特許文献1に記載されている。特許文献1のPOSシステムは、顧客の生体情報を取得する手段と、取得された生体情報に基づいて、顧客が本人であることの確認を行うユニットと、生体情報に関連付けて顧客の属性情報を管理する管理サーバとから構成されており、以下のように動作する。
生体情報を用いて顧客が本人であると認証した後、サーバの顧客の属性情報を元に決済を行う。また、顧客の購入傾向から特定の商品の宣伝情報を検索して店舗内に配置された各種端末に出力する。
また、特許文献2の記載の顧客情報管理システムは、POS端末にカメラを取り付け、客の画像を撮像・処理することにより客の属性判断し、売れ筋商品と購買者属性を紐づけるために使用することが記載されている。
特許文献3に記載のシステムは、ネットショッピングに関し、顧客の購買履歴や顧客の顔画像から取得される属性を用いて推奨商品を選択し、顧客にアドバイスする。
特許文献4に記載のシステムは、顧客の人物特徴を個人情報として判断し、その個人情報に基づく顧客層に対応した販売促進サービスを提供する。この文献記載のシステムでは、顧客の動線(移動経路、滞在時間)等を利用してマーケティング情報を生成する。
特開2006−221515号公報 特開2002−32553号公報 特開2002−92132号公報 特開2008−152810号公報
しかしながら、上述した特許文献に記載の技術においては、店舗内の顧客に対し、店舗内に設置されたディスプレイに推奨商品の情報を表示する構成であったため、不特定多数の顧客に対し、ディスプレイに表示された広告の宣伝効果が高くないという問題点があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、宣伝効果の高い広告を選択してディスプレイに表示することができるPOSシステム、POS装置、そのデータ処理方法、およびプログラムを提供することにある。
本発明の各側面では、上述した課題を解決するために、それぞれ以下の構成を採用する。
第一の側面は、POS装置に関する。
第一の側面に係るPOS装置は、
商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録する商品登録手段と、
自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する第1の表示手段と、
を有し、
前記商品登録手段は、前記第1の表示手段に表示された前記商品が選択された場合、当該商品を追加して登録し、
前記第1の表示手段に表示された前記商品が前記顧客により選択されたときに、当該商品の配送処理用の入力画面を表示する第2表示手段をさらに有し、
前記配送処理用の入力画面は、当該商品の配送先として、会員情報に予め登録される会員の住所および予め配送指定される住所の少なくともいずれか一つを読み出して表示し前記顧客による住所の指定を受け付ける、または、前記顧客による住所の入力を受け付ける。
第二の側面は、少なくとも1つのコンピュータにより実行されるデータ処理方法に関する。
第二の側面に係るデータ処理方法は、
POS装置が、
商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録し、
自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示し、
表示された前記商品が選択された場合
当該商品を追加して登録し、
当該商品の配送処理用の入力画面を表示し、
前記配送処理用の入力画面から、当該商品の配送先として、会員情報に予め登録される会員の住所および予め配送指定される住所の少なくともいずれか一つを読み出して表示し前記顧客による住所の指定を受け付ける、または、前記顧客による住所の入力を受け付ける、ことを含む。
なお、本発明の他の側面としては、上記第二の側面の方法を少なくとも1つのコンピュータに実行させるプログラムであってもよいし、このようなプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体であってもよい。この記録媒体は、非一時的な有形の媒体を含む。
このコンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されたとき、コンピュータに、精算処理装置上で、そのデータ処理方法を実施させるコンピュータプログラムコードを含む。
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
また、本発明の各種の構成要素は、必ずしも個々に独立した存在である必要はなく、複数の構成要素が一個の部材として形成されていること、一つの構成要素が複数の部材で形成されていること、ある構成要素が他の構成要素の一部であること、ある構成要素の一部と他の構成要素の一部とが重複していること、等でもよい。
また、本発明の方法およびコンピュータプログラムには複数の手順を順番に記載してあるが、その記載の順番は複数の手順を実行する順番を限定するものではない。このため、本発明の方法およびコンピュータプログラムを実施するときには、その複数の手順の順番は内容的に支障のない範囲で変更することができる。
さらに、本発明の方法およびコンピュータプログラムの複数の手順は個々に相違するタイミングで実行されることに限定されない。このため、ある手順の実行中に他の手順が発生すること、ある手順の実行タイミングと他の手順の実行タイミングとの一部ないし全部が重複していること、等でもよい。
上記各側面によれば、宣伝効果の高い広告を選択してディスプレイに表示することができるPOSシステム、POS装置、そのデータ処理方法、およびプログラムを提供することができる。
本発明の実施の形態に係る精算処理装置の構成を論理的に示す機能ブロック図である。 本発明の実施の形態に係る精算処理システムの概念的な構成の一例を示す図である。 本実施形態のサーバ装置を実現するコンピュータの構成の一例を示す図である。 本実施形態の精算処理装置を実現するレジ端末の外観を示す斜視図である。 本実施形態の精算処理装置を実現するレジ端末のディスプレイの視野角とカメラの撮影範囲を説明するための図である。 図4のレジ端末を実現するコンピュータの構成の一例を示す図である。 本実施形態の精算処理装置のデータベースの構造の例を示す図である。 本実施形態の精算処理装置のデータベースの構造の例を示す図である。 本実施形態の精算処理装置の商品表示部により表示される画面の例を示す図である。 本実施形態の精算処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 本実施形態の精算処理装置の商品登録部により生成される精算情報の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る精算処理装置の構成を論理的に示す機能ブロック図である。 本実施形態のレジ端末の顧客用ディスプレイに表示される追加購入商品リストの画面の一例を示す図である。 本実施形態の精算処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る精算処理装置の構成を論理的に示す機能ブロック図である。 本実施形態の精算処理装置の商品位置表示部により表示される画面の一例を示す図である。 本実施形態の精算処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る精算処理装置の構成を論理的に示す機能ブロック図である。 本実施形態の精算処理装置の会員情報記憶部の構造の一例を示す図である。 本実施形態の精算処理装置のデータベースに含まれる配送リストと配送先情報リストの構造の一例を示す図である。 本実施形態の精算処理装置の注文画面表示部が表示する注文画面の例を示す図である。 本実施形態の精算処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施例の精算処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施例の精算処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施例の精算処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施例の精算処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係るPOS装置の構成を論理的に示す機能ブロック図である。 本実施形態のPOS装置の動作の一例を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
(第1の実施の形態)
本発明の第1の実施の形態に係るPOS装置、そのデータ処理方法およびプログラムについて、以下説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る精算処理装置100の構成を論理的に示す機能ブロック図である。本発明において、精算処理装置は、たとえば、POS(Point Of Sales)装置である。
本実施形態の精算処理装置100は、商品から商品識別情報(以下、「商品ID」とも呼ぶ)を読み取って当該商品を登録する商品登録部102と、商品登録部102によって登録された商品の精算処理を行う精算処理部104と、精算処理装置100の前にいる顧客を撮像して画像データを生成する画像データ生成部106と、画像データを用いて顧客に推奨する商品を選択する選択部108と、精算処理部104による精算処理または商品登録部102による商品登録処理が開始した後、選択部108が選択した商品を顧客に向けて選択可能に表示する商品表示部110と、を備える。
また、精算処理装置100は、データベース120とアクセス可能に接続される。データベース120は、精算処理装置100に含まれてもよいし、精算処理装置100とは別の外部装置または記録媒体に含まれてもよい。データベース120の詳細については後述する。
図2は、本発明の実施の形態に係る精算処理システム1の概念的な構成の一例を示す図である。
本実施形態の精算処理システム1は、サーバ装置10と、サーバ装置10にネットワーク3を介して接続される少なくとも1つのレジ端末30とを有する。
本実施形態の精算処理装置100は、レジ端末30とサーバ装置10との組み合わせによって実現される。
本実施形態では、サーバ装置10は、店舗の情報を管理するサーバとするが、これに限定されず、さらに、複数店舗の情報を管理する本社サーバを含んでもよい。他の形態では、本社サーバに直接各店舗のレジ端末30が接続される構成、各店舗のサーバ装置10が本社サーバに接続される構成、およびこれらの組み合わせのいずれでもよい。
他の実施形態において、精算処理装置100は、レジ端末30のみで実現されてもよい。サーバ装置10とレジ端末30の機能分担は特に限定されない。たとえば、本実施形態において、精算処理装置100の選択部108および商品表示部110の機能はサーバ装置10により実現されてもよい。
図3は、本実施形態のサーバ装置10を実現するコンピュータ80の構成の一例を示す図である。
本実施形態のコンピュータ80は、CPU(Central Processing Unit)82、メモリ84、メモリ84にロードされた図2の構成要素を実現するプログラム90、そのプログラム90を格納するストレージ85、I/O(Input/Output)86、およびネットワーク接続用インタフェース(通信I/F87)を備える。
CPU82、メモリ84、ストレージ85、I/O86、通信I/F87は、バス89を介して互いに接続され、CPU82によりサーバ装置10全体が制御される。ただし、CPU82などを互いに接続する方法は、バス接続に限定されない。
メモリ84は、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)などのメモリである。ストレージ85は、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)、またはメモリカードなどの記憶装置である。また、ストレージ85は、RAMやROMなどのメモリであってもよい。
CPU82が、ストレージ85に記憶されるプログラム90をメモリ84に読み出して実行することにより、サーバ装置10の各機能を実現することができる。
I/O86は、コンピュータ80と他の入出力装置間のデータおよび制御信号の入出力制御を行う。他の入出力装置とは、たとえば、コンピュータ80に接続されるキーボード、タッチパネル、マウス、およびマイクロフォン等の入力装置(不図示)と、ディスプレイ、プリンタ、およびスピーカ等の出力装置(不図示)と、これらの入出力装置とコンピュータ80のインタフェースとを含む。さらに、I/O86は、他の記録媒体の読み取りまたは書き込み装置(不図示)とのデータの入出力制御を行ってもよい。
通信I/F87は、コンピュータ80と外部の装置との通信を行うためのネットワーク接続用インタフェースである。通信I/F87は、有線回線と接続するためのネットワークインタフェースでもよいし、無線回線と接続するためのネットワークインタフェースでもよい。たとえば、サーバ装置10を実現するコンピュータ80は、通信I/F87によりネットワーク3を介してレジ端末30を実現するコンピュータ50と接続される。
図4は、本実施形態の精算処理装置100を実現するレジ端末30の外観を示す斜視図である。
本実施形態のレジ端末30は、店員用ディスプレイ32と、顧客用ディスプレイ34と、スキャナ36と、入力ボタン38と、ドロアー40と、カメラ42と、を有する。
店員用ディスプレイ32は、タッチパネルの機能を有するディスプレイであり、各種画面を表示するとともに、店員がレジ端末30を操作するための入力を受け付ける。顧客用ディスプレイ34は、タッチパネルの機能を有するディスプレイであり、各種画面を表示するとともに、顧客が画面を操作するための入力を受け付ける。
スキャナ36は、ハンディタイプのスキャナであり、精算対象の商品を登録するために利用される種々の用途取り装置である。スキャナ36は、商品に添付されているコードを読み取るバーコードリーダや、商品や商品に添付されているコードを画像認識するためのカメラである。入力ボタン38は、店員の押下操作を受け付ける入力手段である。ドロアー40は硬貨や紙幣を格納する。カメラ42は、レジ端末30の近傍に居る顧客、たとえば、レジ端末30で商品の精算を行っている顧客の顔を撮像する。
図5に示すように、店員用ディスプレイ32は、レジ端末30を操作して商品登録処理および精算処理を行っている店員Uaが、その画面の視野角の範囲Ra内に入るような位置と向きに設置される。顧客用ディスプレイ34は、レジ端末30の近傍に居る顧客Ub、たとえば、レジ端末30で商品の会計をしている顧客が、その画面の視野角の範囲Rb内に入るような位置と向きに設置される。
また、カメラ42の撮影範囲(画角)Rcおよび焦点距離は、撮影対象の顧客Ubの少なくとも顔が撮像できるように、手動または自動で制御されているものとする。言い換えると、カメラ42で生成された画像には、顧客Ubの少なくとも顔が含まれている。なお、この画像には、さらに顧客Ubの上半身の服装の少なくとも一部が含まれていてもよい。撮像される画像は、静止画でも動画でもよい。顧客Ubの次に会計を待っている顧客Ucの顔は撮影範囲Rcに入らないようになっているのが好ましい。
しかし、他の例では、複数の顧客の顔を撮影範囲とし、複数の顧客の画像データを生成してもよい。複数の顧客の画像データを元に処理を行う形態については後述する。
図6は、図4のレジ端末30を実現するコンピュータ50の構成の一例を示す図である。
本実施形態のコンピュータ50は、CPU51、RAM52、ROM53、I/O54、ディスプレイ55、表示制御部56、操作部57、操作受付部58、通信I/F59、カメラ60、マイクロフォン61、スピーカ62、補助記憶装置63を含む。コンピュータ50の各要素は、バス64を介して互いに接続され、CPU51によりレジ端末30全体が制御される。ただし、CPU51などを互いに接続する方法は、バス接続に限定されない。
CPU51が、ROM53または補助記憶装置63に記憶されるプログラム70をRAM52に読み出して実行することにより、レジ端末30の各機能を実現することができる。
補助記憶装置63は、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)、またはメモリカードなどのストレージである。
I/O54は、コンピュータ50と他の入出力装置間のデータおよび制御信号の入出力制御を行う。他の入出力装置とは、たとえば、コンピュータ50に接続されるまたはレジ端末30の店員用ディスプレイ32のタッチパネル、顧客用ディスプレイ34のタッチパネル、スキャナ36、入力ボタン38、およびマイクロフォン(不図示)等の入力装置と、店員用ディスプレイ32、顧客用ディスプレイ34、プリンタ(不図示)、およびスピーカ(不図示)等の出力装置と、これらの入出力装置とコンピュータ50のインタフェースとを含む。さらに、I/O54は、他の記録媒体の読み取りまたは書き込み装置(不図示)とのデータの入出力制御を行ってもよい。
プリンタは、たとえば、顧客の会計内容をレシートに印字出力するのに使用される。
通信I/F59は、コンピュータ50と外部の装置との通信を行うためのネットワーク接続用インタフェースである。
通信I/F59は、有線回線と接続するためのネットワークインタフェースでもよいし、無線回線と接続するためのネットワークインタフェースでもよい。たとえば、レジ端末30を実現するコンピュータ50は、通信I/F54によりネットワーク3を介してサーバ装置10を実現するコンピュータ80、または、他のレジ端末30を実現するコンピュータ50と接続される。
ディスプレイ55は、図4の店員用ディスプレイ32、顧客用ディスプレイ34に対応する。表示制御部56は、CPU51からの制御に従い、ディスプレイ55に各種画面を表示させる。図1の商品表示部110は、表示制御部56およびディスプレイ55を用いて、推奨商品を顧客に向けて表示する。
操作部57は、図4の店員用ディスプレイ32のタッチパネル、顧客用ディスプレイ34のタッチパネル、入力ボタン38に対応する。操作受付部58は、操作部57が受け付けた入力をCPU51に通知する。
カメラ60は、図4の顧客撮影用のカメラ42に対応する。図1の画像データ生成部106は、カメラ60を用いて顧客の顔を撮像し、画像データを生成する。
マイクロフォン61は、音声入力、スピーカ62は音声出力を行う。たとえば、顧客にスピーカ62を介して音声でメッセージを出力したり、音楽でアピールしたりできる。また、マイクロフォン61を介して顧客の声を集音し、タッチパネル操作などの替わりに入力手段として用いてもよい。
本実施形態の精算処理装置100の図1の各構成要素は、コンピュータ80およびコンピュータ50のハードウェアとソフトウェアの任意の組合せによって実現される。そして、その実現方法、装置にはいろいろな変形例があることは、当業者には理解されるところである。以下に説明する各図は、ハードウェア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを示している。
また、以下の各図において、本発明の本質に関わらない部分の構成については省略してあり、図示されていない。
本発明の実施の形態に係るコンピュータプログラムは、後述する本発明の実施の形態に係るデータ処理方法を少なくとも1つのコンピュータに実行させるプログラムであってもよいし、このようなプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体であってもよい。この記録媒体は、非一時的な有形の媒体を含む。
このコンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されたとき、コンピュータに、精算処理装置100上で、そのデータ処理方法を実施させるコンピュータプログラムコードを含む。
本発明の実施の形態に係るコンピュータプログラムは、コンピュータ(50と80のいずれか、または組み合わせ)に、商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録する手順、商品を登録する手順で登録された商品の精算処理を行う手順、精算処理装置(レジ端末30)の前にいる顧客を撮像して画像データを生成する手順、画像データを用いて顧客に推奨する商品を選択する手順、精算処理を行う手順における精算処理または商品を登録する手順における商品登録処理が開始した後、選択する手順において選択した商品を前記顧客に向けて選択可能に表示する手順、を実行させるように記述されている。
本実施形態のコンピュータプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されてもよい。記録媒体は特に限定されず、様々な形態のものが考えられる。また、プログラムは、記録媒体からコンピュータのメモリにロードされてもよいし、ネットワークを通じてコンピュータにダウンロードされ、メモリにロードされてもよい。
コンピュータプログラムを記録する記録媒体は、非一時的な有形のコンピュータが使用可能な媒体を含み、その媒体に、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードが埋め込まれる。コンピュータプログラムが、コンピュータ上で実行されたとき、コンピュータに、精算処理装置100を実現するデータ処理方法を実行させる。本実施形態の精算処理装置100のデータ処理方法については後述する。
図1に戻り、本実施形態の精算処理装置100において、商品登録部102は、図3のレジ端末30のスキャナ36を用いて商品情報を読み込み、商品の登録を行う。具体的にはスキャナ36で読み取ったコードを商品コードに変換し、必要に応じて購入数を店員用ディスプレイ32のタッチパネルまたは入力ボタン38を店員が操作して入力し、商品IDとともに購入数を顧客の精算情報に登録する。
商品IDは、店舗で販売または注文できる商品に一意に付与される識別情報である。商品登録部102により行われる商品の登録処理を以下、商品登録処理と呼ぶ。商品登録処理によって、精算情報が生成される。また、スキャナ36等でバーコードを読み取った商品について精算情報を生成する具体的な方法には様々な既知の技術を利用できるため、この方法に関する説明は省略する。
顧客が購入する商品の登録が全て終了すると、店員は、店員用ディスプレイ32のタッチパネルまたは入力ボタン38を操作して、会計指示を入力する。
これにより商品登録部102で生成された精算情報が精算処理部104に受け渡される。精算処理部104は、商品登録部102で生成された精算情報を受け付け、顧客からの支払い待ち状態となる。このとき、ドロアー40が自動的に開口してもよい。顧客が店員に代金を支払うと、支払われた金銭を受け取り、必要に応じて釣り銭の支払いが行われ、ドロアー40を店員が閉じる。その時点で一顧客に対する一精算処理が終了する。
商品登録部102および精算処理部104のこれらの機能は、一般的なレジ端末30と同様であり、特に限定されるものではなく、様々な形態が考えられる。
たとえば、自動釣り銭機(不図示)を備えるレジ端末30の場合は、レジ端末30は、金銭の投入を受け付け、釣り銭の払い出しを行う。また、商品情報の読み取りは、たとえば、非接触IC等を利用し、ICリーダにより読み取ってもよい。
画像データ生成部106は、図3のカメラ42(図6のカメラ60)によりレジ端末30の前に居る顧客、すなわち、現在、商品を購入している顧客を撮像し、画像データを生成する。画像データ生成部106が生成した画像データは、選択部108に受け渡される。上述したように、画像データ生成部106により生成される画像データは、静止画でも動画でもよく、ファイル形式は特に限定されない。
選択部108は、画像データ生成部106から受け取った画像データを用いて、まず、顧客の属性を抽出する。画像データの特徴情報を取得し、特徴情報に基づいて、たとえば、顧客の性別、年齢層、ファッションを識別する。
ファッションは、たとえば、これに限定されないが、ジャンル(カジュアル、学生、ビジネス、フォーマル、スポーティー、ナチュラル、フェミニン、パンクロック系、和装等)、ブランド、色、柄(アニマル、豹柄、水玉、ストライプ)等で識別される。
これらの画像認識の手法は、既知または独自の手法を用いてよく、画像認識自体は、本発明の特徴ではないので、詳細な説明は省略する。識別された顧客の属性に基づいて、対応する商品を顧客に推奨する商品として選択する。本発明において、顧客に推奨する商品とは、顧客が以前購入したことのある商品も含み、顧客に新たな商品を勧めるだけでなく、顧客に商品のリピート購入を勧めることもできる。
顧客の属性と商品の対応関係は、様々考えられ、顧客の属性や商品に応じて、複数の対応関係を組み合わせてもよい。
たとえば、顧客の属性として性別に注目した場合、男性向けの商品、女性向けの商品、性別に関係のない商品がそれぞれ紐付けられる。また、顧客の属性として年齢層と性別を組み合わせて注目した場合、10代の女学生向けの商品、20代のOL向けの商品、30〜40代の主婦向けの商品、50代以上のシニア世代向けの商品等がそれぞれ年齢層と性別を組み合わせて紐付けられる。また、商品に対して、顧客の属性を紐付けてもよい。
図7および図8は、本実施形態の精算処理装置100のデータベース120の構造の一例を示す図である。
本実施形態のデータベース120は、図7に示す顧客属性と商品の対応テーブル122、124と、図8に示す商品とコンテンツの対応テーブル126と、図示しないコンテンツ記憶部とを含む。
図7(a)は、商品毎に、対応する顧客の属性が紐付けられている対応テーブル122の例を示している。図7(b)は、顧客の属性毎に、対応する商品テーブル124b、124c等が紐付けられているテーブル124aの例を示している。このように複数のテーブルを組み合わせてもよく、データベース120の構造は様々考えられ、これらに限定されない。
図8は、各商品を顧客に推奨するための画面に表示されるコンテンツが商品毎に紐付けられている。この例では、商品毎にコンテンツIDが紐付けられているが、商品シリーズ毎にコンテンツIDが紐付けられてもよいし、様々な形態が考えられる。たとえば、図7(b)の商品テーブルにコンテンツIDを紐付けてもよい。コンテンツ記憶部には、画面を表示するためのコンテンツデータ(たとえば、HTML(HyperText Markup Language)ファイル、画像ファイル、動画像ファイル、音声ファイル等)がコンテンツIDに紐付けて記憶される。
商品表示部110が、選択部108によって選択された商品を推奨する内容の画面を表示するためのコンテンツを、データベース120のコンテンツ記憶部から取得し、画面を表示できる構成であれば特に限定されない。
本実施形態では、画像データを用いて、顧客の属性を抽出し、選択に用いる構成としているが、これに限定されない。後述する実施形態でも説明するように、撮像して得られる、画像、画像から抽出される特徴量、画像から特定される顧客の年齢層、性別、およびファッションの情報の少なくともいずれか1つを含む顧客情報に基づいて、顧客に関連する商品を選択してよい。
図1に戻り、商品表示部110は、精算処理部104による精算処理または商品登録部102による商品登録処理が開始した後、選択部108が選択した商品を顧客に向けて選択可能に表示する。
コンテンツの取得方法は、以下のいずれでもよい。
(a1)選択部108が選択した商品IDを商品表示部110に通知し、商品表示部110が図8の対応テーブル126とコンテンツ記憶部を参照して、商品IDに対応するコンテンツデータを取得し、画面を生成して表示する。
(a2)選択部108が選択した商品IDを元に、図8の対応テーブル126を参照し、コンテンツIDを取得して商品表示部110に通知し、商品表示部110がコンテンツ記憶部を参照して、コンテンツIDからコンテンツデータを取得し、画面を生成して表示する。
商品表示部110は、図3の顧客用ディスプレイ34に図9(a)に示すような画面130を表示する。
図9は、本実施形態の精算処理装置100の商品表示部110により表示される画面の例を示す図である。
図9(a)の画面130は、メッセージ表示部132と、商品画像表示部134と、商品情報表示部135と、商品詳細情報操作部136と、ページ操作部138とを含む。
メッセージ表示部132は、顧客に推奨商品があることを知らせるとともに、注文操作方法(タッチ)を示すメッセージを表示する領域である。商品画像表示部134は、推奨商品の画像を表示する領域である。本実施形態では、商品画像表示部134は、商品の注文操作部も兼ねていて、商品画像表示部134に顧客がタッチすると、図9(a)の画面140が表示される。
商品情報表示部135は、推奨商品の情報、たとえば、商品名、型式、価格(金額)、色、サイズ、素材などの情報を表示する領域である。商品詳細情報操作部136は、推奨商品の詳細情報を表示するための顧客の指示を受け付ける操作ボタンである。操作受付部58が商品詳細情報操作部136の操作を受け付けると、商品の詳細情報の表示画面(不図示)に移行する。
ページ操作部138は、画面130のページ送りまたはページ戻しの顧客の指示を受け付けるアイコンである。推奨商品が複数ある場合に、ページ操作部138の操作により、順次、商品が入れ替わりで表示される。
ページ送り操作は、顧客の操作によらず、スライド表示方式で自動的に画面が切り替わる構成としてもよい。また、操作方法もアイコン操作でなく、他のGUI(Graphical User Interface)(スクロールバー等)を用いてもよいし、また、フリックまたはスワイプ操作によりページ操作を行ってもよい。また、商品画像の他、商品映像(使用方法の説明映像、コマーシャル映像等)、音声(バックグラウンドミュージック、効果音、アナウンス等)を含んでもよい。
上述したように、画面130は、推奨商品の商品画像、商品名、特徴、仕様などを含み、さらに、商品の割引率の情報や、ポイント付与の情報、クーポン発行の情報、宣伝用のメッセージ等を含んでもよい。
図9(b)の画面140は、メッセージ表示部142と、商品情報表示部144と、商品画像表示部145と、購入数選択部146と、購入操作部148と、キャンセル操作部149と、を有する。
メッセージ表示部142は、商品購入の意志を顧客に確認するメッセージが表示される領域である。商品情報表示部144は、購入商品の情報、たとえば、商品名、型式、価格(金額)、色、サイズ、素材などの情報が表示される領域である。商品画像表示部145は、購入商品の画像が表示される。商品情報と画像によって顧客は商品を確認することができる。
購入数選択部146は、購入数の指定を受け付けるリストである。または、購入数を入力するテキストボックス等、他のGUIであってもよい。購入操作部148は、購入を確定する顧客の指示を受け付ける操作ボタンである。キャンセル操作部149は、購入を取りやめる顧客の指示を受け付ける操作ボタンである。また、画面140は、商品の色やサイズの指定を受け付ける操作部(不図示)を含んでもよい。
このように構成された本実施形態の精算処理装置100のデータ処理方法について以下説明する。
図10は、本実施形態の精算処理装置100の動作の一例を示すフローチャートである。
本発明の実施の形態に係るデータ処理方法は、精算処理装置100のデータ処理方法であり、精算処理装置100を実現するコンピュータ50またはコンピュータ80により実行されるデータ処理方法である。
本実施形態のデータ処理方法は、精算処理装置100が、商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録し(ステップS101)、登録された商品の精算処理を行い(ステップS105)、精算処理装置100の前にいる顧客を撮像して画像データを生成し(ステップS107)、画像データを用いて顧客に推奨する商品を選択し(ステップS109)、精算処理または商品登録処理が開始した後(ステップS103のYES)、選択した商品を顧客に向けて選択可能に表示する(ステップS111)、ことを含む。
以下、詳細に説明する。
顧客がレジ端末30の前に行き、購入商品を店員に渡すと、店員がレジ端末30のスキャナ36を用いて、商品のバーコードの読み取りを行う。商品登録部102が、スキャナ36により読み取られたバーコードから変換される商品IDを取得し、精算情報に登録する(ステップS101)。
ここで、1つの精算処理における精算対象には、複数の商品が含まれうる。たとえば商品登録部102は、精算対象の商品登録処理の開始を指示する操作を受け付けた後、精算対象の商品登録処理の終了を指示する操作を受け付けるまでの間に登録された1つまたは複数の商品を、1つの精算処理における精算対象として登録する。
精算対象の商品登録の終了を指示する操作は、たとえば「会計」というボタンを押す操作である。精算対象の商品登録処理の開始は、たとえば前の商品登録処理が完了している状態で新たな商品を読み取る操作(たとえばスキャナ36で商品を読み取る操作)である。
ある精算処理に関する精算情報は、その精算処理の対象として登録された各商品の商品IDを含む。さらに、精算情報は、取引番号、各商品の金額、商品の購入個数および精算金額などをさらに含んでもよい。
図11は、本実施形態の精算処理装置100の商品登録部102により生成される精算情報の一例を示す図である。
精算情報150には、一精算毎に付与される精算情報IDと、その精算処理の対象として登録された各商品の商品IDとが互いに紐付けられて登録される。
図11の例では、ある精算処理によって生成された精算情報の精算情報ID(N0001)に2つの商品ID(I0011とI0023)が紐付けられている。次の精算処理で生成された精算情報の前記削除法ID(N0002)に1つの商品ID(I0501)が紐付けられている。
なお、精算情報150には、顧客の会員情報、会計日時情報、会計端末情報、定員情報等が紐付けられてもよい。
図4のレジ端末30の店員用ディスプレイ32のタッチパネルの「会計」ボタンの操作が店員により行われると、図6の操作受付部58が操作による入力を受け付け、商品登録処理の終了、すなわち、精算処理の開始操作として受け付ける(ステップS103のYES)。「会計」ボタンの操作が行われない間(ステップS103のNO)は、ステップS101の商品登録処理を繰り返す。
そして、精算処理部104が、精算処理を行う。精算処理部104は、商品登録部102から精算情報を受け取り、店員用ディスプレイ32および顧客用ディスプレイ34に会計後の合計金額を表示する。このとき、ドロアー40が開く。そして、店員が顧客から代金を受け取り、必要に応じて顧客に釣り銭を返却する。店員が金銭をドロアー40に収容し、閉じる。このとき、店員用ディスプレイ32のタッチパネルに表示される「支払い終了」を示す操作ボタンの操作の受け付けにより、精算処理の終了としてもよいし、ドロアー40が閉じられたことが検出された時を精算処理の終了としてもよい。
推奨商品の情報の生成し、顧客に向けて表示するための処理は、ステップS107、ステップS109、およびステップS111で行われる。
本実施形態では、上述した商品登録処理と精算処理が行われている間、つまり、顧客がレジ端末30の前に居る間にこれらの処理が行われ、その顧客に向けて推奨商品の情報が表示される。
本実施形態の推奨商品情報表示に関する処理手順の方法は、以下に例示される。
(b1)商品登録処理または精算処理が開始された後、レジ端末30の前に居る顧客をカメラ42により顧客を撮像し、画像データの生成を開始する(ステップS107)。そして、画像データを用いて顧客への推奨商品を選択し(ステップS109)、顧客用ディスプレイ34に画面130を表示する(ステップS111)。
(b2)商品登録処理または精算処理が開始される前から、レジ端末30の前に居る顧客をカメラ42により撮像し、画像データの生成を行う(ステップS107)。生成された画像データは、記憶部(たとえば、RAM52や補助記憶装置63)に一時的に記憶される。そして、商品登録処理または精算処理が開始された後、記憶部から画像データを読み出し、画像データを用いて顧客への推奨商品を選択し(ステップS109)、顧客用ディスプレイ34に画面130を表示する(ステップS111)。
(b3)商品登録処理または精算処理が開始される前から、レジ端末30の前に居る顧客をカメラ42により撮像し、画像データの生成を行う(ステップS107)。そして、画像データを用いて顧客への推奨商品を選択する(ステップS109)。選択された推奨商品の情報は、記憶部(たとえば、RAM52や補助記憶装置63)に一時的に記憶される。そして、商品登録処理または精算処理が開始された後、記憶部から推奨商品の情報を読み出し、推奨商品の情報の画面130を、顧客用ディスプレイ34に表示する(ステップS111)。
(b4)商品登録処理または精算処理が開始される前から、レジ端末30の前に居る顧客をカメラ42により撮像し、画像データの生成を行う(ステップS107)。そして、画像データを用いて顧客への推奨商品を選択し(ステップS109)、顧客用ディスプレイ34に画面130を表示する(ステップS111)。
上記いずれのタイミングを採用するかは、たとえば、画像データの精度、画像認識精度、顧客数、推奨対象商品数、コンピュータの性能、メモリ容量等にシステムの構成と、要求される処理精度や処理速度等に応じて適宜決定することができる。
本発明の実施の形態に係る精算処理装置100において、商品登録処理または精算処理が開始した後に、顧客を撮像した画像データを用いて顧客に推奨する商品が選択部108により選択され、商品表示部110により顧客用ディスプレイ34に表示される。
本実施形態の精算処理装置100によれば、画像データを用いて顧客の属性、たとえば、年齢層、性別、ファッションの情報を抽出し、顧客の属性に応じて適切な商品を推奨できる。顧客の属性に応じて推奨商品を選択するので、顧客の好みにあった商品を推奨できる可能性が高く、顧客の購買欲を効果的に向上させることができ、販売促進につながる。言い換えると、宣伝効果の高い広告を選択して顧客用ディスプレイ34に表示することができる。
(第2の実施の形態)
以下、本発明の第2の実施の形態の精算処理システム1について説明する。
図12は、本実施形態の精算処理装置200の論理的な構成を示す機能ブロック図である。
本実施形態の精算処理装置200は、上記実施形態とは、商品表示部110により表示された推奨商品の顧客の注文を受け付ける構成を有する点で相違する。
本実施形態の精算処理装置200は、図1の上記実施形態の精算処理装置100と同様な精算処理部104と、画像データ生成部106と、選択部108と、商品表示部110と、を有するとともに、さらに、商品登録部202を有する。
本実施形態の精算処理装置200において、商品登録部202は、商品表示部110に表示された商品を顧客が選択したときに、当該商品を登録する。
具体的には、上記実施形態でも説明したように、顧客がレジ端末30の前に立っている間に、商品表示部110により画面130が顧客用ディスプレイ34に表示される。そして、顧客用ディスプレイ34に表示された画面130の商品画像表示部134の商品画像の操作を受け付けた後、画面140が顧客用ディスプレイ34に表示される。そして、画面140で購入数等の指定の後、購入操作部148を顧客が操作したとき、購入商品の選択が受け付けられる。選択された商品の情報として、商品IDが商品登録部202に受け渡される。
また、画面130における商品選択は、商品画像表示部134の顧客によるタッチ操作により受け付ける構成としているが、たとえば、その他の方法を用いる構成、たとえば、買い物カゴにドラッグする、他のGUIの操作を受け付ける、または音声入力する等も排除されない。
商品の選択を受け付けた時、商品登録部202は、選択された商品の情報、たとえば、商品IDを受け取り、既に生成していた精算情報にその商品IDを追加し、精算情報を再生成する。顧客の商品選択が終了するまで、商品登録処理を繰り返す。精算処理は、追加の商品登録が完了した時点でまとめて行ってもよいし、商品が追加される都度、行ってもよい。
図13は、本実施形態のレジ端末30の顧客用ディスプレイ34に表示される追加購入商品リストの画面の一例を示す図である。
画面210は、第1のメッセージ表示部212、追加購入商品リスト表示部214、第2のメッセージ表示部215、第3のメッセージ表示部216、追加操作部217、確定操作部218、およびキャンセル操作部219を有する。
第1のメッセージ表示部212は、顧客に商品の購入の意志を確認するとともに、内容確認を促すメッセージが表示される領域である。
追加購入商品リスト表示部214は、顧客が選択した商品情報の一覧が表示される領域である。この例では、1つの商品のみが表示されているが、複数の商品が選択された場合、全ての商品の情報が表示される。また、表示項目は、この例では、商品の商品名と、商品の単価と、購入個数とを含んでいるが、これに限定されない。商品の色指定、サイズ指定の情報も含んでもよい。また、商品の割引率の情報や、ポイント付与の情報、およびクーポン発行の情報も含んでもよい。
第2のメッセージ表示部215は、顧客に商品選択(買い物)を続けるか否かを問い、続ける場合の操作方法(ボタン押下)を示すメッセージを表示する領域である。
第3のメッセージ表示部216は、顧客に商品選択(買い物)を終了し、買い物を確定するか否かを問い、確定する場合の操作方法(ボタン押下)を示すメッセージを表示する領域である。
追加操作部217は、買い物を続ける顧客の指示を受け付ける操作ボタンである。
確定操作部218は、買い物を確定する顧客の指示を受け付ける操作ボタンである。
キャンセル操作部219は、顧客用ディスプレイ34に表示された画面210での買い物を取りやめる顧客の指示を受け付ける操作ボタンである。
なお、本実施形態では、顧客用ディスプレイ34に画面210が表示され、全て顧客が商品の選択、買い物の確定、キャンセル等の操作を行う構成としているが、他の形態では、顧客が店員に追加購入する商品を伝え、店員が操作する構成としてもよい。この場合は、たとえば、店員用ディスプレイ32にも画面210を表示し、店員が顧客の替わりに操作してもよい。さらに、追加購入の商品の色、サイズ、個数等を店員が選択または修正できる構成としてもよい。
このように構成された本実施形態の精算処理装置200の動作について、以下説明する。
図14は、本実施形態の精算処理装置200の動作の一例を示すフローチャートである。
まず、本実施形態では、上記実施形態の図9(b)の画面140が表示された状態(ステップS111)から処理が開始される。
画面140で、顧客が購入操作部148を操作すると、操作受付部58が購入操作部148の操作を受け付け(ステップS201のYES)、商品表示部110により、図13の画面210が顧客用ディスプレイ34に表示される(ステップS203)。
そして、画面210の追加操作部217を顧客が操作すると、操作受付部58が追加操作部217の操作を受け付け(ステップS205の追加)、商品表示部110が顧客用ディスプレイ34に画面130を表示する(ステップS111)。
画面210の確定操作部218を顧客が操作すると、操作受付部58が確定操作部218の操作を受け付け(ステップS205の確定)、商品登録部202に追加された商品IDの情報を通知し、商品登録部202が追加された商品の商品登録処理を行う(ステップS207)。
そして、商品登録部202により、精算情報が再生成され(ステップS209)、顧客用ディスプレイ34には、再生成された精算情報に基づいて、合計の支払い金額が表示される(不図示)。また、支払い金額の表示方法は、トータル金額だけでなく、小計と追加分の各小計、追加分の商品の個別の金額等、内訳が分かる形式で表示してもよい。
また、画面210のキャンセル操作部219を顧客が操作すると、操作受付部58がキャンセル操作部219の操作を受け付け(ステップS205のキャンセル)、ステップS207およびS209をバイパスして本処理を終了する。
本図では、画面210で購入が確定したときに、商品登録処理を行う構成としているが、これに限定されない。たとえば、画面140で購入操作部148の操作を受け付けたときに、商品IDを商品登録部202に通知し、ステップS207の商品登録処理を行ってもよい。そして、画面210で確定操作部218の操作を受け付けたときに、ステップS209の精算情報を再生成する構成としてもよい。ステップS207の後に、キャンセル操作部219の操作を受け付けた場合は、商品登録された商品をキャンセルし、精算情報の再生成は行わない。
本実施形態の精算処理装置200において、商品表示部110により顧客用ディスプレイ34に表示された推奨商品の中から、顧客が追加購入すると選択された商品が商品登録部202により追加登録され、精算情報が再生成される。
この構成によれば、上記実施形態と同様な効果を奏するとともに、さらに、推奨した商品をその場で顧客が購入または注文できるので、顧客にとって利便性がよく、店側にとっても販売を効率よく促進できる。
(第3の実施の形態)
以下、本発明の第3の実施の形態の精算処理システム1について説明する。
図15は、本実施形態の精算処理装置300の論理的な構成を示す機能ブロック図である。
本実施形態の精算処理装置300は、上記実施形態とは、顧客により追加選択された商品の場所を示す画面を表示する構成を有する点で相違する。
本実施形態の精算処理装置300は、図12の上記実施形態の精算処理装置200と同様な商品登録部202と、精算処理部104と、画像データ生成部106と、選択部108と、商品表示部110と、を有するとともに、さらに、商品位置表示部302を有する。
本実施形態では、図12の精算処理装置200との組み合わせの例を示しているが、他の実施形態の精算処理装置と適宜、矛盾のない範囲で組み合わせることができる。
本実施形態において、精算処理装置300は、選択された前記商品の場所を示す画面310を表示する商品位置表示部302をさらに有する。
本実施形態では、商品位置表示部302は、店員用ディスプレイ32に画面310を表示し、店員が商品を取ってくる構成とするが、他の例では、顧客用ディスプレイ34に画面310を表示し、顧客に商品を取ってきてもらう構成としてもよく、特に限定されない。また店員用ディスプレイ32と顧客用ディスプレイ34の情報に画面310を表示してもよい。
図16は、本実施形態の精算処理装置300の商品位置表示部302により表示される画面310の一例を示す図である。
画面310は、レイアウト表示部312と、メッセージ表示部313と、記号説明表示部314と、レジカウンタ位置表示部315と、現在位置表示部316と、商品位置表示部317と、商品位置情報表示部318と、を含む。
レイアウト表示部312は、店舗のレイアウト図を示す領域である。タッチパネル操作により、表示範囲を移動したり、拡大または縮小表示できたりしてもよい。レイアウト図には、レジカウンタと棚の配置と現在位置と商品位置が示される。レイアウト図は一例であり、これに限定されず、店舗のフロア情報(階数、販売商品種別の情報等)、通路識別情報、エリア識別情報、棚識別情報等の各種情報を含んでもよい。
メッセージ表示部313は、顧客または店員に商品位置を説明するメッセージが表示される領域である。ここでは、商品がある棚の位置を示す棚番号を表示している例を示している。なお、図16に示す例においてメッセージ表示部313に表示されているメッセージは、顧客向けの表現になっている。店員向けにメッセージを表示する場合、メッセージはこれ以外の文章であってもよい。
記号説明表示部314は、現在位置と商品位置をそれぞれ示す記号の説明が表示される領域である。
レジカウンタ位置表示部315は、店舗内のレジカウンタの位置を示している。
現在位置表示部316は、店舗内の現在位置を示している。商品位置表示部317は、店舗内での商品位置を示している。商品位置情報表示部318は、店舗内の商品位置を示す情報、ここでは、棚番号を示している。
また、画面310には、さらに、商品の在庫数を併せて表示してもよい。また、在庫がない場合、倉庫から配送手続きにより別便で配送することもできる。配送先の指定については、後述する実施形態で説明する。さらに、在庫がない場合、他の店舗の在庫情報も併せて表示し、在庫のある最寄りの店舗情報を画面310にさらに表示してもよい。さらに、これらの画面310の内容をプリンタにより印字出力し、顧客に渡す構成をさらに有してもよい。
図17は、本実施形態の精算処理装置300の動作の一例を示すフローチャートである。
まず、本実施形態では、上記実施形態の図9(b)の画面140が表示された状態(ステップS111)から処理が開始される。
画面140で、顧客が購入操作部148を操作すると、操作受付部58が購入操作部148の操作を受け付け(ステップS201のYES)、商品位置表示部302により、図16の画面310が店員用ディスプレイ32に表示される(ステップS301)。そして、店員は、商品位置を確認すると、商品を取りに行く。そして、店員が取ってきた商品からバーコードの読み取りを行い、商品登録部202が商品登録処理を行う(ステップS303)。
そして、商品登録部202により、精算情報が再生成され(ステップS209)、顧客用ディスプレイ34には、再生成された精算情報に基づいて、合計の支払い金額が表示される(不図示)。
本実施形態では、店員が商品を取ってきて、商品からバーコードを読み取り商品登録処理を行う例を説明したが、上記実施形態の精算処理装置200で説明した図14のフローチャートのステップS203以降が並行して実行されてよい。すなわち、商品表示部110により、図13の画面210が顧客用ディスプレイ34に表示され、図14に示す手順に従い、顧客が画面210で商品購入の確定処理を行い(ステップS205の確定)、商品登録部202に商品IDを受け渡し、商品登録部202が商品登録処理を行ってもよい(ステップS207)。
本実施形態の精算処理装置300において、商品位置表示部302により、顧客が選択した商品の販売位置に関する情報が表示される。
この構成によれば、上記実施形態と同様な効果を奏するとともに、さらに、商品位置を分かりやすく顧客または店員に伝えることができ、購入時に商品を探す手間を省くことができる。商品位置を覚えていない店員でも迅速に対応でき、顧客の満足度も向上する。
(第4の実施の形態)
以下、本発明の第4の実施の形態の精算処理システム1について説明する。
図18は、本実施形態の精算処理装置400の論理的な構成を示す機能ブロック図である。
本実施形態の精算処理装置400は、上記実施形態とは、顧客により選択され商品の配送処理用の画面を表示する構成を有する点で相違する。
本実施形態の精算処理装置400は、図12の上記実施形態の精算処理装置200と同様な商品登録部202と、精算処理部104と、画像データ生成部106と、選択部108と、商品表示部110と、を有するとともに、さらに、注文画面表示部402を有する。
本実施形態では、図12の精算処理装置200との組み合わせの例を示しているが、他の実施形態の精算処理装置と適宜、矛盾のない範囲で組み合わせることができる。
本実施形態において、精算処理装置400は、商品表示部110に表示された商品が顧客により選択されたときに、当該商品の配送処理用の入力画面を表示する注文画面表示部402をさらに有する。
さらに、精算処理装置400において、データベース120は、会員情報記憶部404を備えてもよい。
図19は、本実施形態の精算処理装置400の会員情報記憶部404の構造の一例を示す図である。
会員情報記憶部404は、サーバ装置10が備えてもよいし、レジ端末30が備えてもよいし、サーバ装置10またはレジ端末30がアクセス可能な外部の記憶装置であってもよい。
会員情報記憶部404には、会員の氏名、ふりがな(不図示)、住所、電話番号、メールアドレス(不図示)等の会員情報が会員IDに紐付けて記憶される。会員登録方法は、特に限定されず、既知の様々な方法で行ってよい。会員登録を行った顧客には、会員カード等を配布し、買い物時に提示させることで、会員情報と、その時の買い物の精算情報と紐付けてもよい。また、配送指定として、自宅を通常の配送先とするか否か、通常の配送先として自宅以外の住所を指定するかの情報と、その配送先の住所の情報等をさらに含んでもよい。この配送指定情報に基づいて、本実施形態では、配送先を決定できる。
さらに、精算処理装置400において、データベース120は、配送リスト406をさらに含んでもよい。
図20は、本実施形態の精算処理装置400のデータベース120に含まれる配送リスト406と配送先情報リスト408の構造の一例を示す図である。
配送リスト406は、推奨された商品の中から顧客が選択し、追加され、配送対象となる商品の商品IDを一配送単位で記録する。さらに、データベース120は、配送毎の配送先情報リスト408を含んでよい。
配送先情報リスト408は、配送毎の配送先の情報(郵便番号、住所、電話番号、氏名等)を含む。
図21は、本実施形態の精算処理装置400の注文画面表示部402が表示する注文画面の例を示す図である。
注文画面は、顧客が商品表示部110により表示された画面130および画面140で注文し、画面210で購入を確定した商品のうち、たとえば、商品の在庫が現在店舗にない場合、または、配送を必要とする商品である場合等に、商品の配送先を指定するための画面である。
図21(a)の例は、顧客の会員情報が登録されていない場合の画面の例であり、顧客に配送先情報を入力させるための画面である。図21(b)の例は、顧客の会員情報が登録済みの場合の画面の例であり。会員情報記憶部404から配送先を取得して表示し、顧客に配送先の確認を行うための画面である。
会員情報は、会員情報記憶部404から取得することができる。たとえば、顧客は会計時に、店員に会員カードを渡し、店員は顧客の会員カードから会員ID等の識別情報を示すバーコードをスキャナ36等を用いて読み取り、または、図示されない磁気読み取り装置を用いて会員カードの磁気記録部分から情報を読み取り、会員IDを取得する。そして、会員情報記憶部404にアクセスし、会員IDに紐付けられる会員の自宅住所または登録済みの配送指定の住所の情報を取得し、注文画面表示部402に受け渡す。あるいは、顧客の顔画像を用いて、画像認識処理により認証処理を行い、登録会員を特定し、会員情報を取得してもよい。
なお、図21(a)の例では、顧客用ディスプレイ34のタッチパネルで配送先を入力するのが難しい場合、他のタブレット端末(不図示)を用いて、会員登録または住所情報の入力を行い、サーバ装置10に送信し、サーバ装置10からレジ端末30にその情報を転送し、顧客用ディスプレイ34の画面410または画面420に表示してもよい。会員情報は、会員情報記憶部404に格納される。この場合、商品登録処理と精算情報の再生成処理等は済ませた上で、レジカウンタの脇等で、タブレット端末等を用いて、配送先情報の入力を行わせてもよい。また、会員登録を顧客に勧め、タブレット端末で会員登録情報の入力を行わせてもよい。
図21(a)の画面410は、第1のメッセージ表示部412と、注文商品情報入力部413と、配送先情報入力部414と、第2のメッセージ表示部415と、注文確認操作部416と、キャンセル操作部417とを含む。
第1のメッセージ表示部412は、顧客に注文商品の配送先の入力を促すメッセージを表示する領域である。注文商品情報入力部413は、顧客が注文した商品情報を表示する領域である。
配送先情報入力部414は、商品の配送先の情報を入力する領域であり、配送先を入力するためのGUI(たとえば、リストボックス、テキストボックス等)が表示される。第2のメッセージ表示部415は、顧客に配送先の入力後に、注文確認のための操作方法(ボタン押下)を示すメッセージが表示される領域である。
注文確認操作部416は、注文確認を行う顧客の指示を受け付けの操作ボタンである。キャンセル操作部417は、この注文をキャンセルする顧客の指示を受け付ける操作ボタンである。
注文確認操作部416の操作を操作受付部58が受け付けると、図21(b)の画面420が顧客用ディスプレイ34に表示される。
図21(b)の画面420は、第1のメッセージ表示部422と、注文商品情報表示部423と、配送先情報表示部424と、第2のメッセージ表示部425と、購入操作部426と、変更操作部427と、キャンセル操作部428とを含む。
第1のメッセージ表示部422は、顧客に注文内容を確認することを促すメッセージを表示する領域である。
注文商品情報表示部423は、顧客が注文した商品情報を表示する領域である。配送先情報表示部424は、商品の配送先の情報を表示する領域である。
第2のメッセージ表示部425は、顧客に注文内容がよければ、注文の確定を促すとともに、注文確定のための操作方法(ボタン押下)と変更する場合の操作方法(ボタン押下)を示すメッセージを表示する領域である。
購入操作部426は、商品の注文を確定し、その商品を購入する顧客の指示を受け付ける操作ボタンである。変更操作部427は、注文内容または配送先内容の顧客の変更指示を受け付け操作ボタンである。キャンセル操作部428は、注文をキャンセルする顧客の指示を受け付ける操作ボタンである。
図22は、本実施形態の精算処理装置400の動作の一例を示すフローチャートである。
本実施形態では、図示しないが、図10のステップS101の前後で、顧客から会員カードを受け取り、会員カードから会員IDを取得する手順をさらに有する。取得した会員IDは、図11の精算情報150と紐付けられてもよい。
そして、本実施形態では、上記実施形態の図9(b)の画面140が表示された状態(ステップS111)から処理が開始される。
画面140で、顧客が購入操作部148を操作すると、操作受付部58が購入操作部148の操作を受け付け(ステップS201のYES)、会員カードから読み取った会員IDがあるか否かを判定する。
会員IDがある場合、顧客は登録会員であると判定され(ステップS401のYES)、注文画面表示部402が会員情報記憶部404にアクセスし、会員IDに対応する会員情報を取得し、会員情報から配送先の情報を取得し、商品情報とともに、図21(b)の注文画面420に表示する(ステップS403)。
そして、顧客による購入ボタン426の操作を操作受付部58が受け付けると、注文画面表示部402は、注文が確定したと判断し(ステップS405のYES)、図20(a)の配送リスト406と図20(b)の配送先情報リスト408に商品IDと配送先情報を追加し(ステップS407)、本処理を終了する。
以上説明したように、本実施形態の精算処理装置400において、注文画面表示部402により商品の配送処理用の入力画面が表示される。
この構成によれば、上記実施形態と同様な効果を奏するとともに、さらに、商品の在庫がない場合や、配送希望の商品を、注文とともに配送指定することができるので、ネット通販のような感覚で店舗で推奨商品を購入し、配送させることができ、顧客にとって利便性が高い。
(第5の実施の形態)
以下、本発明の第5の実施の形態の精算処理システム1について説明する。
図27は、本発明の実施の形態に係るPOS装置500の論理的な構成を示す機能ブロック図である。
本実施形態のPOS装置500は、本発明の最小構成を有する。上記実施形態では、精算処理装置は、商品登録部102と精算処理部104を含む構成について説明してきたが、本実施形態のPOS装置500は、精算処理部104は含まなくてもよい構成であり、所謂、セミセルフPOS装置であってもよい。
また、POS装置500は、データベース120とアクセス可能に接続される。データベース120は、POS装置500に含まれてもよいし、POS装置500とは別の外部装置または記録媒体に含まれてもよい。また、本実施形態のPOS装置500は、他の上記実施形態の少なくともいずれか1つと組み合わせることもできる。
本実施形態のPOS装置500は、たとえば、上記実施形態の図2の構成のレジ端末30によって実現されうる。
本実施形態のPOS装置500は、商品登録部502と、商品表示部504と、を有する。
商品登録部502は、商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録する。
商品表示部504は、自装置(POS装置500)の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、顧客に関連する商品を選択可能に表示する。
商品登録部502は、商品表示部504に表示された商品が選択された場合、当該商品を追加して登録する。
顧客を撮像して生成された顧客情報とは、たとえば、画像、画像から抽出される特徴量、画像から特定される顧客の年齢層、性別、およびファッションの情報の少なくともいずれか1つを含む。
顧客に関連する商品とは、顧客に新たに勧める商品と、顧客が以前購入したことのある商品とを含む。
本発明の実施の形態に係るコンピュータプログラムは、後述する本発明の実施の形態に係るデータ処理方法を少なくとも1つのコンピュータに実行させるプログラムであってもよいし、このようなプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体であってもよい。この記録媒体は、非一時的な有形の媒体を含む。
このコンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されたとき、コンピュータに、POS装置500上で、そのデータ処理方法を実施させるコンピュータプログラムコードを含む。
本発明の実施の形態に係るコンピュータプログラムは、コンピュータ(50と80のいずれか、または組み合わせ)に、商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録する手順、自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、顧客に関連する商品を選択可能に表示する手順、表示された商品が選択された場合、当該商品を追加して登録する手順、を実行させるように記述されている。
本実施形態のコンピュータプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されてもよい。記録媒体は特に限定されず、様々な形態のものが考えられる。また、プログラムは、記録媒体からコンピュータのメモリにロードされてもよいし、ネットワークを通じてコンピュータにダウンロードされ、メモリにロードされてもよい。
コンピュータプログラムを記録する記録媒体は、非一時的な有形のコンピュータが使用可能な媒体を含み、その媒体に、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードが埋め込まれる。コンピュータプログラムが、コンピュータ上で実行されたとき、コンピュータに、POS装置500を実現するデータ処理方法を実行させる。
このように構成された本実施形態のPOS装置500のデータ処理方法について以下説明する。
図28は、本実施形態のPOS装置500の動作の一例を示すフローチャートである。
本発明の実施の形態に係るデータ処理方法は、POS装置500のデータ処理方法であり、POS装置500を実現するコンピュータ50またはコンピュータ80により実行されるデータ処理方法である。
本実施形態のデータ処理方法は、POS装置500が、商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録し(ステップS501)、自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、顧客に関連する商品を選択可能に表示し(ステップS503)、表示された商品が選択された場合(ステップS505のYES)、当該商品を追加して登録する(ステップS507)、ことを含む。
より詳細には、まず、顧客がレジ端末30の前に行き、購入商品を店員に渡すと、店員がレジ端末30のスキャナ36を用いて、商品のバーコードの読み取りを行う。商品登録部502が、スキャナ36により読み取られたバーコードから変換される商品IDを取得し、精算情報に登録する(ステップS501)。
レジ端末30の前に居る顧客をカメラ42により顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、商品表示部504が、顧客に関連する商品を選択可能に、たとえば、図9の画面130を顧客用ディスプレイ34に表示する(ステップS503)。画面130の例では、顧客が購入したい商品の画像をタッチ操作することで商品を選択することができる。
顧客がレジ端末30の前に立っている間に、顧客用ディスプレイ34に表示された画面130の商品画像表示部134の商品画像の操作を受け付けたとき(ステップS505)、商品登録部502に顧客の操作により選択された商品の商品IDを通知し、商品登録部502が選択された商品を追加して登録処理を行う(ステップS507)。
本処理は、図4のレジ端末30の店員用ディスプレイ32のタッチパネルの「会計」ボタンの操作が店員により行われるまで、ステップS503に戻り、繰り返されてよい。「会計」ボタンの操作を受け付けると、上記実施形態と同様に、精算対象の商品登録を終了し、精算情報が生成される(不図示)。
本発明の実施の形態に係るPOS装置500において、顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき顧客に関連する商品が商品表示部504により顧客用ディスプレイ34に表示される。そして、顧客が表示された商品を選択した場合、商品登録部502により選択された商品が追加して登録される。
本実施形態のPOS装置500によれば、顧客情報、たとえば、年齢層、性別、ファッションの情報に応じて適切な商品を推奨できる。顧客情報たとえば、顧客の属性に応じて商品を選択するので、顧客の好みにあった商品を推奨できる可能性が高く、顧客の購買欲を効果的に向上させることができ、販売促進につながる。言い換えると、宣伝効果の高い広告を選択して顧客用ディスプレイ34に表示することができる。
以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
たとえば、選択部108は、顧客の属性情報に応じて顧客に推奨する商品を選択する構成としているが、さらに、商品登録部により商品登録処理された商品の情報を用いて顧客に推奨する商品を選択してもよい。
商品登録された商品、すなわち、顧客が購入中の商品に関連する商品を選択してもよい。たとえば、よく同時に購入(使用)される商品、同じ(類似、系列)ブランドの商品、同じ(類似、関連)キャラクタ商品、アクセサリ(カバー、オプション等)、同じ料理のレシピに含まれる食材、色や素材(ナチュラル/モノクロ/ビビッドカラー等で区別)、使用するシチュエーションが同じ商品(たとえば、アウトドア商品、スポーツ用品、趣味)、同じジャンル、同じ(類似)作者(メーカー、著者、アーティスト)、同じ産地等の商品情報をデータベース120に有してもよい。
顧客の属性と組み合わせれば、顧客とのマッチング精度が向上し、より推奨効果が期待される。たとえば、顧客のファッションがアウトドアな服装であることが画像データから識別され、かつ、アウトドア用品を購入していたとすると、その顧客には、アウトドア商品を推奨してもよい。
さらに、現在購入中の商品だけでなく、過去の購入商品の情報を考慮する構成も排除されない。
たとえば、会員IDから顧客の過去の商品購買履歴を参照し、選択部が推奨商品選択時に用いればよい。
この構成によれば、より顧客に適した商品を推奨でき、販売の促進につなげることができる。
他の実施形態において、画像データ生成部106が複数の顧客を含む画像データを用いる構成も考えられる。
複数の顧客が含まれる場合、ターゲットを一人に絞るケースと、各々に対して推奨商品を選択するケースが考えられる。
ターゲットを一人に絞るケースでは、たとえば、支払いをする者として年齢層が30〜40歳代の女性の顧客を選択してもよいし、購入を親にせがむ子どもの年代の顧客を選択してもよい。
以下、本実施形態の実施例として、推奨商品情報表示に関する処理手順について、異なる4パターンを例に説明する。実施例1は、商品登録処理の開始をトリガとして各処理が開始されるパターンについて説明し、実施例2〜実施例4は、精算処理の開始をトリガとして各処理が開始されるパターンについて説明する。また、商品白処理の開始をトリガとした場合も、精算処理の場合と同様に、推奨商品の選択処理または推奨商品の表示処理を開始する構成も考えられるが、ここでは説明は省略する。
(実施例1)
図23は、本実施例の精算処理装置200の動作の一例を示すフローチャートである。
本実施例では、商品登録処理の開始をトリガとして画像データの生成処理が開始する。
商品登録部202において、商品登録処理が開始すると(ステップS11)、商品登録部202から画像データ生成部106に登録開始情報が送信される。そして、画像データ生成部106が、顧客の撮像を開始し、画像データを生成する(ステップS21)。
並行して、商品登録部202では、商品登録処理を全ての購入商品について行い(ステップS13のNO)、全ての購入商品の登録が終了したとき、会計ボタンの押下により(ステップS13のYES)、精算情報を生成する(ステップS15)。生成された精算情報は、精算処理部104に送信される。そして、精算処理部104は、店員と顧客との間の会計手続きが終了するまで待ち、たとえば、ドロアー40が閉じられた時に精算終了と判定し(ステップS19のYES)、処理を終了する。
一方、生成された画像データが、画像データ生成部106から選択部108に送信され、選択部108が、画像データから顧客の属性を抽出する(ステップS23)。そして、選択部108が、顧客の属性に応じた推奨商品を選択する(ステップS25)。選択された推奨商品情報が選択部108から商品表示部110に送信され、商品表示部110が推奨商品画面を顧客用ディスプレイ34に表示する(ステップS27)。そこで、顧客により商品の追加操作が行われると(ステップS29のYES)、商品登録部202に商品IDが送信される。
そして、商品登録部202が商品追加を検出すると(ステップS17のYES)のその商品の登録処理を行う(ステップS11)。そして、会計ボタンの押下を受け付けると(ステップS13のYES)、精算情報の再生成を行い(ステップS15)、商品登録部202から精算処理部104に精算情報を再度送信する。
精算処理部104が、接続情報に基づいて、精算処理を行った後(ステップS19のYES)、本処理を終了する。
(実施例2)
図24は、本実施例の精算処理装置200の動作の一例を示すフローチャートである。
本実施例では、精算処理の開始をトリガとして画像データの生成処理が開始する。
商品登録部202において、商品登録処理が行われ(ステップS11)、商品登録処理を全ての購入商品について行い(ステップS13のNO)、全ての購入商品の登録が終了したとき、会計ボタンの押下により(ステップS13のYES)、精算情報を生成する(ステップS15)。
生成された精算情報は、精算処理部104に送信される。そして、精算処理部104は、店員と顧客との間の会計手続きが終了するまで待ち、たとえば、ドロアー40が閉じられた時に精算終了と判定し(ステップS19のYES)、処理を終了する。
一方、商品登録部202における精算情報の生成時、または、精算処理部104に精算情報が送信された時に、精算開始情報が商品登録部202または精算処理部104から画像データ生成部106に送信される。
そして、画像データ生成部106が、顧客の撮像を開始し、画像データを生成する(ステップS21)。
生成された画像データが、画像データ生成部106から選択部108に送信され、選択部108が、画像データから顧客の属性を抽出する(ステップS23)。そして、選択部108が、顧客の属性に応じた推奨商品を選択する(ステップS25)。選択された推奨商品情報が選択部108から商品表示部110に送信され、商品表示部110が推奨商品画面を顧客用ディスプレイ34に表示する(ステップS27)。そこで、顧客により商品の追加操作が行われると(ステップS29のYES)、商品登録部202に商品IDが送信される。
そして、商品登録部202が商品追加を検出すると(ステップS17のYES)のその商品の登録処理を行う(ステップS11)。そして、会計ボタンの押下を受け付けると(ステップS13のYES)、精算情報の再生成を行い(ステップS15)、商品登録部202から精算処理部104に精算情報を再度送信する。
精算処理部104が、接続情報に基づいて、精算処理を行った後(ステップS19のYES)、本処理を終了する。
(実施例3)
図25は、本実施例の精算処理装置200の動作の一例を示すフローチャートである。
本実施例では、精算処理の開始前から画像データの生成処理が行われ、精算処理の開始をトリガとして推奨商品の選択処理が開始する。
画像データ生成部106が、顧客を撮像し、画像データを生成する(ステップS21)。生成された画像データは、一時的にメモリ(たとえば、図6の補助記憶装置63)等に保存される。
そして、商品登録部202において、商品登録処理が行われ(ステップS11)、商品登録処理を全ての購入商品について行い(ステップS13のNO)、全ての購入商品の登録が終了したとき、会計ボタンの押下により(ステップS13のYES)、精算情報を生成する(ステップS15)。
生成された精算情報は、精算処理部104に送信される。そして、精算処理部104は、店員と顧客との間の会計手続きが終了するまで待ち、たとえば、ドロアー40が閉じられた時に精算終了と判定し(ステップS19のYES)、処理を終了する。
一方、商品登録部202における精算情報の生成時、または、精算処理部104に精算情報が送信された時に、精算開始情報が商品登録部202または精算処理部104から選択部108に送信される。
選択部108は、精算開始情報を受信した時、画像データ生成部106により生成され、一時的にメモリ(たとえば、図6の補助記憶装置63)等に保存されていた画像データを取得する。選択部108が、画像データから顧客の属性を抽出する(ステップS23)。そして、選択部108が、顧客の属性に応じた推奨商品を選択する(ステップS25)。選択された推奨商品情報が選択部108から商品表示部110に送信され、商品表示部110が推奨商品画面を顧客用ディスプレイ34に表示する(ステップS27)。そこで、顧客により商品の追加操作が行われると(ステップS29のYES)、商品登録部202に商品IDが送信される。
そして、商品登録部202が商品追加を検出すると(ステップS17のYES)のその商品の登録処理を行う(ステップS11)。そして、会計ボタンの押下を受け付けると(ステップS13のYES)、精算情報の再生成を行い(ステップS15)、商品登録部202から精算処理部104に精算情報を再度送信する。
精算処理部104が、接続情報に基づいて、精算処理を行った後(ステップS19のYES)、本処理を終了する。
(実施例4)
図26は、本実施例の精算処理装置200の動作の一例を示すフローチャートである。
本実施例では、精算処理の開始前から画像データの生成処理と推奨表示の選択処理が行われ、精算処理の開始をトリガとして推奨商品の表示処理が開始する。
画像データ生成部106が、顧客を撮像し、画像データを生成する(ステップS21)。生成された画像データが、画像データ生成部106から選択部108に送信され、選択部108が、画像データから顧客の属性を抽出する(ステップS23)。そして、選択部108が、顧客の属性に応じた推奨商品を選択する(ステップS25)。選択された推奨商品の情報は、一時的にメモリ(たとえば、図6の補助記憶装置63)等に保存される。
並行して、商品登録部202において、商品登録処理が行われ(ステップS11)、商品登録処理を全ての購入商品について行い(ステップS13のNO)、全ての購入商品の登録が終了したとき、会計ボタンの押下により(ステップS13のYES)、精算情報を生成する(ステップS15)。
生成された精算情報は、精算処理部104に送信される。そして、精算処理部104は、店員と顧客との間の会計手続きが終了するまで待ち、たとえば、ドロアー40が閉じられた時に精算終了と判定し(ステップS19のYES)、処理を終了する。
一方、商品登録部202における精算情報の生成時、または、精算処理部104に精算情報が送信された時に、精算開始情報が商品登録部202または精算処理部104から商品表示部110に送信される。
商品表示部110は、精算開始情報を受信した時、画像データ生成部106により生成され、一時的にメモリ(たとえば、図6の補助記憶装置63)等に保存されていた推奨商品の情報を取得する。取得した推奨商品情報に基づいて、商品表示部110が推奨商品画面を顧客用ディスプレイ34に表示する(ステップS27)。そこで、顧客により商品の追加操作が行われると(ステップS29のYES)、商品登録部202に商品IDが送信される。
そして、商品登録部202が商品追加を検出すると(ステップS17のYES)のその商品の登録処理を行う(ステップS11)。そして、会計ボタンの押下を受け付けると(ステップS13のYES)、精算情報の再生成を行い(ステップS15)、商品登録部202から精算処理部104に精算情報を再度送信する。
精算処理部104が、接続情報に基づいて、精算処理を行った後(ステップS19のYES)、本処理を終了する。
以上、実施形態および実施例を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態および実施例に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
なお、本発明において利用者に関する情報を取得、利用する場合は、これを適法に行うものとする。
以下、参考形態の例を付記する。
1. POS装置が、
商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録し、
自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示し、
表示された前記商品が選択された場合、当該商品を追加して登録する、
POS装置のデータ処理方法。
2. 前記POS装置が、
登録された前記商品の精算処理を行い、
前記精算処理または前記商品の登録が開始した後、自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する、
1.に記載のPOS装置のデータ処理方法。
3. 前記POS装置が、
選択された前記商品の場所を示す画面を表示する、
1.または2.に記載のPOS装置のデータ処理方法。
4. 前記POS装置が、
表示された前記商品が前記顧客により選択されたときに、当該商品の配送処理用の入力画面を表示する、
1.から3.いずれか一つに記載のPOS装置のデータ処理方法。
5. 前記POS装置が、
登録された当該顧客の前記商品の情報をさらに用いて、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する、
1.から4.いずれか一つに記載のPOS装置のデータ処理方法。
6. コンピュータに、
商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録する手順、
自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する手順、
表示された前記商品が選択された場合、当該商品を追加して登録する手順、を実行させるためのプログラム。
7. 前記商品を登録する手順によって登録された前記商品の精算処理を行う手順、
前記精算処理する手順、または前記商品を登録する手順が開始された後、自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する手順、をコンピュータに実行させるための6.に記載のプログラム。
8. 選択された前記商品の場所を示す画面を表示する手順、をコンピュータに実行させるための6.または7.に記載のプログラム。
9. 表示された前記商品が前記顧客により選択されたときに、当該商品の配送処理用の入力画面を表示する手順、をコンピュータに実行させるための6.から8.いずれか一つに記載のプログラム。
10. 登録された当該顧客の前記商品の情報をさらに用いて、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する手順、をコンピュータに実行させるための、
6.から9.いずれか一つに記載のプログラム。
11. POS装置の前にいる顧客を撮像して顧客情報を生成する生成手段を有する情報処理装置と、
商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録する商品登録手段と、
前記顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する第1の表示手段と、
を有するPOS装置と、
を備え、
前記商品登録手段は、前記第1の表示手段に表示された前記商品が選択された場合、当該商品を追加して登録するPOSシステム。
12. 前記商品登録手段によって登録された前記商品の精算処理を行う精算処理手段をさらに有し、
前記第1の表示手段は、
前記精算処理手段による前記精算処理または前記商品登録手段による商品登録処理が開始した後、自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する、11.に記載のPOSシステム。
13. 選択された前記商品の場所を示す画面を表示する第2の表示手段をさらに有する、
11.または12.に記載のPOSシステム。
14. 前記第1の表示手段に表示された前記商品が前記顧客により選択されたときに、当該商品の配送処理用の入力画面を表示する第3表示手段をさらに有する、
11.から13.いずれか一つに記載のPOSシステム。
15. 前記第1の表示手段は、
前記商品登録手段に登録された当該顧客の前記商品の情報をさらに用いて、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する、
11.から14.いずれか一つに記載のPOSシステム。
16. 商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録する商品登録手段と、
自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する第1の表示手段と、
を備え、
前記商品登録手段は、前記第1の表示手段に表示された前記商品が選択された場合、当該商品を追加して登録するPOS装置。
17. 前記商品登録手段によって登録された前記商品の精算処理を行う精算処理手段をさらに有し、
前記第1の表示手段は、
前記精算処理手段による前記精算処理または前記商品登録手段による商品登録処理が開始した後、自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する、16.に記載のPOS装置。
18. 選択された前記商品の場所を示す画面を表示する第2の表示手段をさらに有する、
16.または17.に記載のPOS装置。
19. 前記第1の表示手段に表示された前記商品が前記顧客により選択されたときに、当該商品の配送処理用の入力画面を表示する第3表示手段をさらに有する、
16.から17.いずれか一つに記載のPOS装置。
20. 前記第1の表示手段は、
前記商品登録手段に登録された当該顧客の前記商品の情報をさらに用いて、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する、
16.から19.いずれか一つに記載のPOS装置。
1 精算処理システム
3 ネットワーク
10 サーバ装置
30 レジ端末
32 店員用ディスプレイ
34 顧客用ディスプレイ
36 スキャナ
38 入力ボタン
40 ドロアー
42 カメラ
50 コンピュータ
51 CPU
52 RAM
53 ROM
54 I/O
55 ディスプレイ
56 表示制御部
57 操作部
58 操作受付部
60 カメラ
61 マイクロフォン
62 スピーカ
63 補助記憶装置
64 バス
70 プログラム
80 コンピュータ
82 CPU
84 メモリ
85 ストレージ
86 I/O
87 通信I/F
89 バス
90 プログラム
100 精算処理装置
102 商品登録部
104 精算処理部
106 画像データ生成部
108 選択部
110 商品表示部
120 データベース
122 対応テーブル
124a テーブル
124b 商品テーブル
126 対応テーブル
130 画面
132 メッセージ表示部
134 商品画像表示部
135 商品情報表示部
136 商品詳細情報操作部
138 ページ操作部
140 画面
142 メッセージ表示部
144 商品情報表示部
145 商品画像表示部
146 購入数選択部
148 購入操作部
149 キャンセル操作部
150 精算情報
200 精算処理装置
202 商品登録部
210 画面
212 第1のメッセージ表示部
214 追加購入商品リスト表示部
215 第2のメッセージ表示部
216 第3のメッセージ表示部
217 追加操作部
218 確定操作部
219 キャンセル操作部
300 精算処理装置
302 商品位置表示部
310 画面
312 レイアウト表示部
313 メッセージ表示部
314 記号説明表示部
315 レジカウンタ位置表示部
316 現在位置表示部
317 商品位置表示部
318 商品位置情報表示部
400 精算処理装置
402 注文画面表示部
404 会員情報記憶部
406 配送リスト
408 配送先情報リスト
410 画面
412 第1のメッセージ表示部
413 注文商品情報入力部
414 配送先情報入力部
415 第2のメッセージ表示部
416 注文確認操作部
417 キャンセル操作部
420 画面
422 第1のメッセージ表示部
423 注文商品情報表示部
424 配送先情報表示部
425 第2のメッセージ表示部
426 購入操作部
426 購入ボタン
427 変更操作部
428 キャンセル操作部
500 POS装置
502 商品登録部
504 商品表示部

Claims (9)

  1. 商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録する商品登録手段と、
    自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する第1の表示手段と、
    を備え、
    前記商品登録手段は、前記第1の表示手段に表示された前記商品が選択された場合、当該商品を追加して登録し、
    前記第1の表示手段に表示された前記商品が前記顧客により選択されたときに、当該商品の配送処理用の入力画面を表示する第2表示手段をさらに有し、
    前記配送処理用の入力画面は、当該商品の配送先として、会員情報に予め登録される会員の住所および予め配送指定される住所の少なくともいずれか一つを読み出して表示し前記顧客による住所の指定を受け付ける、または、前記顧客による住所の入力を受け付ける、POS装置。
  2. 前記商品登録手段によって登録された前記商品の精算処理を行う精算処理手段をさらに有し、
    前記第1の表示手段は、
    前記精算処理手段による前記精算処理または前記商品登録手段による商品登録処理が開始した後、自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する、請求項1に記載のPOS装置。
  3. 前記商品登録手段によって登録された前記商品の精算処理を行う精算処理手段をさらに有し、
    前記第1の表示手段は、(a1)〜(a3)のいずれかの手順で表示を行う、
    請求項1に記載のPOS装置。
    (a1)前記商品登録手段による商品登録処理または前記精算処理が開始される前から、前記自装置の前にいる前記顧客を撮像して生成された画像データを一時的に記憶部に記憶し、前記商品登録処理または前記精算処理が開始された後、前記記憶部から前記画像データを読み出し、前記画像データを用いて前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する。
    (a2)前記商品登録処理または前記精算処理が開始される前から、前記自装置の前にいる前記顧客を撮像して生成された前記顧客情報に基づき選択された前記顧客に関連する商品を一時的に記憶部に記憶し、前記商品登録処理または前記精算処理が開始された後、前記記憶部から前記顧客に関連する商品の情報を読み出して、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する。
    (a3)前記商品登録処理または前記精算処理が開始される前から、前記自装置の前にいる前記顧客を撮像して生成された前記顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する。
  4. 選択された前記商品の場所を示す画面を表示する第の表示手段をさらに有する、
    請求項1から3いずれか一項に記載のPOS装置。
  5. 前記第1の表示手段は、
    前記商品登録手段に登録された当該顧客の前記商品の情報をさらに用いて、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する、
    請求項1から4いずれか一項に記載のPOS装置。
  6. 前記第1の表示手段は、前記商品登録手段による商品登録処理により生成された精算情報に基づいて、支払い金額を表示するとともに、追加登録された前記商品の小計と、当該商品が追加登録される前に前記商品登録処理された前記商品の小計とを区別して表示する、
    請求項1から5のいずれか一項に記載のPOS装置。
  7. POS装置の前にいる顧客を撮像して顧客情報を生成する生成手段を有する情報処理装置と、
    商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録する商品登録手段と、
    前記顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する第1の表示手段と、
    を有するPOS装置と、
    を備え、
    前記商品登録手段は、前記第1の表示手段に表示された前記商品が選択された場合、当該商品を追加して登録し、
    前記POS装置は、
    前記第1の表示手段に表示された前記商品が前記顧客により選択されたときに、当該商品の配送処理用の入力画面を表示する第3表示手段をさらに有し、
    前記配送処理用の入力画面は、当該商品の配送先として、会員情報に予め登録される会員の住所および予め配送指定される住所の少なくともいずれか一つを読み出して表示し前記顧客による住所の指定を受け付ける、または、前記顧客による住所の入力を受け付ける、POSシステム。
  8. POS装置が、
    商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録し、
    自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示し、
    表示された前記商品が選択された場合
    当該商品を追加して登録し、
    当該商品の配送処理用の入力画面を表示し、
    前記配送処理用の入力画面から、当該商品の配送先として、会員情報に予め登録される会員の住所および予め配送指定される住所の少なくともいずれか一つを読み出して表示し前記顧客による住所の指定を受け付ける、または、前記顧客による住所の入力を受け付ける、
    POS装置のデータ処理方法。
  9. コンピュータに、
    商品から商品識別情報を読み取って当該商品を登録する手順、
    自装置の前にいる顧客を撮像して生成された顧客情報に基づき、前記顧客に関連する商品を選択可能に表示する手順、
    表示された前記商品が選択された場合
    当該商品を追加して登録する手順、
    当該商品の配送処理用の入力画面を表示する手順、
    前記配送処理用の入力画面から、当該商品の配送先として、会員情報に予め登録される会員の住所および予め配送指定される住所の少なくともいずれか一つを読み出して表示し前記顧客による住所の指定を受け付ける、または、前記顧客による住所の入力を、受け付ける手順、を実行させるためのプログラム。
JP2015195351A 2015-09-30 2015-09-30 Posシステム、pos装置、そのデータ処理方法、およびプログラム Active JP6631136B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015195351A JP6631136B2 (ja) 2015-09-30 2015-09-30 Posシステム、pos装置、そのデータ処理方法、およびプログラム
PCT/JP2016/004207 WO2017056433A1 (ja) 2015-09-30 2016-09-15 Posシステム、pos装置、そのデータ処理方法、および記録媒体
US15/763,572 US20180285852A1 (en) 2015-09-30 2016-09-15 Pos system, pos device, data processing method therefor, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015195351A JP6631136B2 (ja) 2015-09-30 2015-09-30 Posシステム、pos装置、そのデータ処理方法、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017068713A JP2017068713A (ja) 2017-04-06
JP6631136B2 true JP6631136B2 (ja) 2020-01-15

Family

ID=58422967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015195351A Active JP6631136B2 (ja) 2015-09-30 2015-09-30 Posシステム、pos装置、そのデータ処理方法、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180285852A1 (ja)
JP (1) JP6631136B2 (ja)
WO (1) WO2017056433A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6996856B2 (ja) * 2017-03-21 2022-01-17 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置、及び表示制御プログラム
WO2019023521A1 (en) 2017-07-28 2019-01-31 Nuro, Inc. AUTOMATED RETAIL STORE ON AUTONOMOUS OR SEMI-AUTONOMOUS VEHICLE
JP6943720B2 (ja) * 2017-10-11 2021-10-06 東芝テック株式会社 セルフチェックアウト装置、セルフチェックアウトシステム及びプログラム
WO2019093292A1 (ja) * 2017-11-07 2019-05-16 日本電気株式会社 接客支援装置、接客支援方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN109840818A (zh) * 2017-11-27 2019-06-04 阿里巴巴集团控股有限公司 一种商品信息发布与浏览方法、相关设备及系统
JP6994400B2 (ja) * 2018-02-13 2022-01-14 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置およびプログラム
JP7163038B2 (ja) * 2018-02-28 2022-10-31 株式会社ヴィンクス 精算処理システムの統合装置及び統合方法
JP7102920B2 (ja) * 2018-05-10 2022-07-20 大日本印刷株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
JP7180211B2 (ja) * 2018-08-31 2022-11-30 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
US10743167B1 (en) 2018-11-14 2020-08-11 National Retail Solutions, Inc. Point-of-sale terminal with integrated emergency services request capability
US11302173B1 (en) * 2018-12-27 2022-04-12 National Retail Solutions, Inc. Point-of-sale terminal with integrated emergency services request capability
WO2021100089A1 (ja) * 2019-11-18 2021-05-27 シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社 広告制御装置、広告制御方法、及びプログラム
CN111132228B (zh) * 2019-12-25 2022-07-15 展讯半导体(成都)有限公司 Rrc重配置消息的处理方法及装置、存储介质、终端
WO2021194747A1 (en) 2020-03-23 2021-09-30 Nuro, Inc. Methods and apparatus for automated deliveries

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10149393A (ja) * 1996-11-20 1998-06-02 Hitachi Ltd 電子捺印システム
JP2002032553A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Minolta Co Ltd 顧客情報管理システムおよびその方法ならびに顧客情報管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002092132A (ja) * 2000-09-13 2002-03-29 Kao Corp メイクアップアドバイスの提供方法
JP2006221515A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Oki Joho Systems:Kk Posシステム
JP4778532B2 (ja) * 2008-03-17 2011-09-21 Necソフト株式会社 顧客情報収集管理システム
JP5237677B2 (ja) * 2008-04-14 2013-07-17 日本郵便株式会社 ラベル管理システム、ラベル管理方法及びラベル管理プログラム
JP5344547B2 (ja) * 2008-07-25 2013-11-20 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 人の属性情報を取得するpos端末装置、posシステム、属性情報取得方法、及び属性情報取得プログラム
JP2013084151A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Chugoku Electric Power Co Inc:The クロスセリング促進システム及びクロスセリング促進方法
JP2014119769A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Toppan Printing Co Ltd 電子商取引システム
JP2014170466A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置およびプログラム
JP6232835B2 (ja) * 2013-08-22 2017-11-22 カシオ計算機株式会社 売上処理装置、手配端末装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017068713A (ja) 2017-04-06
WO2017056433A1 (ja) 2017-04-06
US20180285852A1 (en) 2018-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6631136B2 (ja) Posシステム、pos装置、そのデータ処理方法、およびプログラム
JP6426536B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2014194733A (ja) 商品販売データ処理装置およびプログラム
JP5890351B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP5736478B2 (ja) 商品販売データ処理装置、電子レシートシステムおよびプログラム
JP5881644B2 (ja) 商品販売データ処理装置およびプログラム
JP5695143B2 (ja) 電子レシートシステム、電子レシート管理サーバおよびプログラム
JP6671425B2 (ja) 電子レシート管理サーバ、電子レシートの送信方法、プログラムおよびシステム
US11301829B2 (en) Checkout system and method
JP5904980B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び電子レシートシステム
JP5792768B2 (ja) 電子レシート管理サーバ、情報処理装置及びプログラム
JP2024028307A (ja) チェックアウトシステム
JP6401346B2 (ja) 電子レシートシステム、販売データ処理装置、プログラムおよび電子レシート生成方法
JP2007156623A (ja) 精算システム
JP7138756B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、および情報処理装置における表示方法
JP6947890B2 (ja) 電子レシートシステムおよび情報処理方法
JP5913656B2 (ja) 電子レシートシステム、電子レシート管理サーバおよびプログラム
JP2018142045A (ja) 販売管理システム
JP6267390B2 (ja) サーバ、プログラムおよび情報出力方法
JP6286923B2 (ja) 販売機
JP7252402B2 (ja) 情報処理装置、プログラムおよび表示方法
JP7372493B1 (ja) 決済管理装置、決済管理方法、およびアプリケーションプログラム
JP5816638B2 (ja) 接客システムおよびそのプログラム
JP2023107378A (ja) 登録装置、システム、およびプログラム
JP2022026584A (ja) 商品販売データ処理システム及び商品販売データ処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190827

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20190918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6631136

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150