JP6628123B2 - 開口部の開閉構造 - Google Patents
開口部の開閉構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6628123B2 JP6628123B2 JP2015065604A JP2015065604A JP6628123B2 JP 6628123 B2 JP6628123 B2 JP 6628123B2 JP 2015065604 A JP2015065604 A JP 2015065604A JP 2015065604 A JP2015065604 A JP 2015065604A JP 6628123 B2 JP6628123 B2 JP 6628123B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- lid
- wall
- container
- guide portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
また、投入口を構成する両側に、投入口の半分に相当する蓋体を各々軸支し、その軸支部を支点にして各扉体を開閉揺動する(以下、観音開き式とする。)が知られている。(特許文献3,4)
更に、投入口の上側又は下側に扉ガイド溝を備え、扉ガイド溝に沿って蓋体を摺動して開閉する(以下、スライド式とする。)が知られている。(特許文献5,6,7)
観音開き式にあっては、片持ち式の欠点は解消するものの、閉鎖状態の維持手段に工夫が必要であった。
スライド式にあっては、片持ち式や観音開き式の欠点は解消するものの、その構造が複雑になる等の問題点があった。
そこで出願人は、スライド式の蓋体開閉構造による問題点の改善をめざし、研究を進めた結果、新たなスライド方式を発明し、開口部を全開し得る範囲まで蓋体を軽快に安定した状態で開閉可能にしたものである。
ここで裾部とは、蓋体天壁の前方側と後方側から垂下する部位で、以後、前方側から垂下する袖部を前側裾部とし、後方側から垂下する袖部を後側裾部とする。その前側裾部と前側裾部は、垂下状態で相対設している。
ここで案内部とは、収容体の前壁と後壁の上側において左右方向に設けるもので、蓋体の開閉操作時に、蓋体の開閉走行を誘導(ガイド)するものを言い、以後、前壁に設ける案内部は、蓋体の前側裾部と相対するので前側案内部とし、後壁に設ける案内部は、蓋体の後側裾部と相対するので後側案内部とする。
ここで滑走部とは、蓋体の前側裾部と前側案内部との間、及び後側裾部と後側案内部との間に介在するもの、或は、前側裾部と後側裾部に取付け、前側案内部と後側案内部に沿って走行するものを言う。以後、前側に設ける滑走部を前滑走部とし、後側に設ける滑走部を後滑走部とする。
ここで隆起部とは、収容体の前後壁の左右において、中央部より約5〜30cm高くなる部位で、以後、前壁の左右に設ける隆起部を前隆起部とし、後壁の左右に設ける隆起部を後隆起部とする。
ここで目隠しとは、収容体の左右側壁より上方に延長した部位で、前後壁の隆起部まで達し、前隆起部と後隆起部の側端部間に連続する。以下、左側壁の上方に設ける目隠しを左目隠しとし、右側壁の上方に設ける目隠しを右目隠しとする。
ここでストッパーとは、左分割蓋と右分割蓋を開口方向にスライドし、全開位置まで達した時、左右分割蓋の開口移動を制限し、左右分割蓋の離脱を防ぐものを言う。
尚、滑走部は、第一レールに沿って滑走する第一滑走子と、第二レールに沿って滑走する第二滑走子とを一体的に固定したものであり、第一レールと第二レールの伸縮に関係なく、任意位置に介在するものである。
更に、第一レールを分割蓋の裾部に、第二レールを収容体の案内部に取付けても同様の効果を発揮する。
請求項1の開口部の開閉構造(以下、開閉構造とする。)は、蓋体を開口部の半分を塞ぐ左分割蓋と右分割蓋とに二分割しているので、その何れか一方を開閉走行することも可能であるし、両方を開閉走行することも可能である。即ち、塵類や各種商品等の投入量に応じて開口部を開閉し得る。しかも二分割された左右分割蓋を個別に開閉走行し得るので、開口部全体を覆う蓋体より開閉力が半減する。
即ち、蓋体を上方向に持ち上げて開口部を開口する従来開閉構造に比較して、開口部の開口時に、重い蓋体を上方向に持ち上げる必要がない。その結果、婦女子でも簡単に開閉し得る。また、左右分割蓋の前後側裾部は天壁の前後より垂下し、前後壁案内部の外側において相対しているので、左右分割蓋の開閉時に、前後方向に離脱することがない。
前壁11に設ける前側案内部31は、図7の如く前壁11の上端部より内側に向けて突出する前側水平片31aと、該水平片31aの内端より起立する前側垂直片31bとから成り、後壁12に設ける後側案内部32は、後壁12の上端部より前側水平片31aに向けて突出する後側水平片32aと、該水平片32aの内端より起立し、前側垂直片31bと相対する後側垂直片32bとから成る。
左分割蓋51は、収容体1の前後壁11,12間に跨る天壁5cの任意位置に、左分割蓋51を開閉する際に把握する手掛り91を備える一方、前側に前側案内部31の外側において相対する前側裾部51aを、後側に後側案内部32の外側において相対する後側裾部51bを備え、前側裾部51aと前側案内部31の間に前滑走部41を、後側裾部51bと後側案内部32の間に後滑走部42を備えている。
前側案内部31と後側案内部32、前滑走部41と後滑走部42は、対称形状を成すので、以下、前側案内部31は後側案内部32を含み、前滑走部41は後滑走部42を含むものとする。
そのスライドレール7は、図7と図9の如く前壁案内部31の垂直片31bの外面に固定する第一レール71と、前壁案内部31に相対する左分割蓋51の前側裾部51aの内面に固定する第二レール72、及び両レール71,72の間に介在する滑走体8とから成り、左分割蓋51の開閉作動に従って長手方向に伸縮する。
滑走体8は第一レール71に沿って滑走する第一滑走子81と、第二レール72に沿って滑走する第二滑走子82とが一体的に固定している。
そして、左右分割蓋51,52の閉鎖状態では、第一レール71と第二レール72と滑走体8の三者が略完全に重なり合い、全開状態では第一レール71と第二レール72は最も離れ、滑走体8は両レール71,72の任意位置に介在している。
警報機器2の取付け手段として、例えば警報機器2の裏側に磁石Mを取付け、左右分割蓋51,52の少なくとも一方の裏面に磁石Mに吸着する金属板を取付ければ、磁力を利用して警報機器2を簡単に着脱し得る。
また、蓋体5は二分割した左右分割蓋51,52に限定されるものではなく、一体形状であってもよく、一体形状の蓋体5にあっては、天壁5cの前方側に前記前壁案内部31の外側において相対する前側裾部5aを、後方側に後壁案内部32の外側において相対す後側裾部5bを備え、前側裾部5aと前壁案内部31の間に前滑走部41を、後側裾部5bと後壁案内部32の間に後滑走部42を個々に備えることも可能である。
実施例において、警報機器2の底側に磁石Mを、蓋体天壁5cの裏面に金属板を備えたが、反対に蓋体天壁5cの裏面に磁石Mを、警報機器2の底側に金属板を備えても同様の効果が得られる。磁石としては、例えば磁力を常時発生している永久磁石、電気を通した時に磁力を発生するソレノイドが望ましく、金属板としては、磁力に吸着する金属類で、厚さは2mm以下が望ましい。
警報機器2は、蓋体5の見やすい位置に備えているので、収容体1の移動を第三者に知らせることができる。その結果、収容体1と第三者の接触事故等を未然に防ぐことができる。
また、収容体1の左側壁13と左目隠し18、及び右側壁14と右目隠し19の少なくとも一方に収容体1を移動する際に把握するハンドル状の持ち手9を図3と図4の如く備え、収容体底壁15の下側に図1の如くキャスター20を取付けておけば、収容体1を任意方向に走行自在に移動し得る。
本発明による開閉構造を用いる収容体1として、例えば、家庭用塵類を回収したり運搬する塵収容体、産業廃棄物を回収したり運搬する廃棄物収容体、或は魚類を運搬する魚収容体、更に各種商品を収納、回収、運搬する商品収容体等として利用し得る。
更に、収容体1に持ち手9を備え、収容体底壁15の下側にキャスター20を取付けているので、持ち手9を把持しながら収容体1を任意方向に、しかも安全に移動しえる。
また、左右分割蓋51、52は、任意位置に開閉用の手掛り91を備えているので、手掛り91を利用して簡単に開閉走行し得る。
11 前壁,12 後壁、13 左側壁、14 右側壁、15 底壁
16 左隆起部、17 右隆起部、18 左目隠し、19 右目隠し
2 警報機器
31 前壁案内部、32 後壁案内部
31a,32a 水平片、31b,32b 垂直片
41 前滑走部、42 後滑走部
5 蓋体、51 左分割蓋、52 右分割蓋、5c 天壁、5d 補強リブ
5a,51a,52a 前側裾部、5b,51b,52b 後側裾部
6 ストッパー
7 スライドレール、71 第一レール、72 第二レール
8 滑走体、81 第一滑走子、82 第二滑走子
9 持ち手、91 左手掛り
10 開口部
20 キャスター
M 磁石
Claims (1)
- 合成樹脂製の収容体(1)と、該収容体(1)の開口部(10)を開閉する蓋体(5)から成り、
収容体(1)は相対する前後壁(11,12)と、相対する左右側壁(13,14)の下側に底壁(15)を備え、開口部(10)が略矩形状を成しており、前後壁(11,12)の上部外側に左右方向に平行する案内部(31,32)を個々に備え、
蓋体(5)は、開口部(10)の左半分を塞ぐ左分割蓋(51)と、右半分を塞ぐ右分割蓋(52)とに二分割され、
左右分割蓋(51,52)は、天壁(5c)の一方側に前壁案内部(31)の外側において相対する前側裾部(51a,52a)を、他方側に後壁案内部(32)の外側において相対す後側裾部(51b,52b)を各々備え、
前壁案内部(31)と、該案内部(31)に相対する前側裾部(51a,52a)の間、及び後壁案内部(32)と、該案内部(32)に相対する後側裾部(51b,52b)の間にスライドレール(7)を各々備え、
左右分割蓋(51,52)を左右方向にスライドして開口部(10)を開閉し得るようにしたことを特徴とする開口部の開閉構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015065604A JP6628123B2 (ja) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | 開口部の開閉構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015065604A JP6628123B2 (ja) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | 開口部の開閉構造 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016182995A JP2016182995A (ja) | 2016-10-20 |
JP2016182995A5 JP2016182995A5 (ja) | 2018-03-08 |
JP6628123B2 true JP6628123B2 (ja) | 2020-01-08 |
Family
ID=57242504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015065604A Active JP6628123B2 (ja) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | 開口部の開閉構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6628123B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7087972B2 (ja) * | 2018-12-04 | 2022-06-21 | トヨタ自動車株式会社 | 配送システム |
CN110812218A (zh) * | 2019-10-16 | 2020-02-21 | 宁波大学 | 一种药盒 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4830201U (ja) * | 1971-08-11 | 1973-04-13 | ||
JPH0212208Y2 (ja) * | 1985-06-18 | 1990-04-05 | ||
JP3037595B2 (ja) * | 1995-10-13 | 2000-04-24 | 岐阜プラスチック工業株式会社 | 運搬容器 |
JPH10314242A (ja) * | 1997-05-22 | 1998-12-02 | Takeshi Shinohara | 廃棄物用容器 |
AU2011208377B2 (en) * | 2010-01-19 | 2016-08-04 | Keter Plastic Ltd. | Mobile tool box |
-
2015
- 2015-03-27 JP JP2015065604A patent/JP6628123B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016182995A (ja) | 2016-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2014131475A (ru) | Емкость с адгезивной этикеткой | |
JP6628123B2 (ja) | 開口部の開閉構造 | |
ATE489297T1 (de) | Aus einem flexiblen material geformter behälter mit abnehmbarem oberteil | |
US20170303749A1 (en) | Household tissue case | |
US2677483A (en) | Storage box | |
JP2016182995A5 (ja) | ||
US20070273257A1 (en) | Cabinet Receptacle Apparatus and System | |
JP4883575B2 (ja) | ドア | |
USD1004887S1 (en) | Refuse container lid | |
JP5551453B2 (ja) | オーバーヘッドコンソール | |
JP3203484U (ja) | 物品保管庫 | |
JP6128930B2 (ja) | 家庭用薄葉紙収納容器 | |
JP3128047U (ja) | スーツケース | |
JP3192537U (ja) | キャリーバッグ | |
JP2018039542A (ja) | 蓋付き収納ケース | |
US1051070A (en) | Receptacle or toilet-case. | |
US834491A (en) | Hinge for beer-cases. | |
JP3159014U (ja) | 引き出し型生ごみ箱 | |
JPH089044Y2 (ja) | ごみ容器 | |
US1548595A (en) | Suitcase | |
USD1011879S1 (en) | Sliding lid closure | |
JP4322196B2 (ja) | 厨房設備 | |
JP3221718U (ja) | スーツケース | |
JP3167726U (ja) | クーラーボックス | |
JP5713630B2 (ja) | 収納構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20150407 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6628123 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |