JP6621479B2 - テープフィーダ - Google Patents

テープフィーダ Download PDF

Info

Publication number
JP6621479B2
JP6621479B2 JP2017532318A JP2017532318A JP6621479B2 JP 6621479 B2 JP6621479 B2 JP 6621479B2 JP 2017532318 A JP2017532318 A JP 2017532318A JP 2017532318 A JP2017532318 A JP 2017532318A JP 6621479 B2 JP6621479 B2 JP 6621479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
cover tape
reel
cover
component supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017532318A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017022099A1 (ja
Inventor
啓太 田中
啓太 田中
貴幸 水野
貴幸 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPWO2017022099A1 publication Critical patent/JPWO2017022099A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6621479B2 publication Critical patent/JP6621479B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0417Feeding with belts or tapes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H16/00Unwinding, paying-out webs
    • B65H16/10Arrangements for effecting positive rotation of web roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H27/00Special constructions, e.g. surface features, of feed or guide rollers for webs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • H05K13/021Loading or unloading of containers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0417Feeding with belts or tapes
    • H05K13/0419Feeding with belts or tapes tape feeders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

本発明は、部品供給テープの上面からカバーテープ(トップテープ又はトップフィルムとも呼ばれる)を引き剥がして回収する機構を備えたテープフィーダに関する発明である。
従来の一般的なテープフィーダは、特許文献1(特開2010−50122号公報)、特許文献2(国際公開2014/118994号公報)等に記載されているように、部品供給テープが巻回されたリールを装填したテープフィーダを、部品実装機のフィーダセット台にセットして、該リールから引き出した部品供給テープを部品吸着位置へスプロケットでピッチ送りすると共に、該部品吸着位置の手前で部品供給テープの上面からカバーテープを引き剥がして該部品供給テープ内の部品を露出させ、該部品吸着位置において該部品実装機の吸着ノズルで該部品供給テープ内の部品を吸着して回路基板に実装すると共に、部品供給テープの上面から引き剥がしたカバーテープを、カバーテープ引き込み装置によって部品供給テープの送り方向とは反対方向に引き込んでカバーテープ回収部内に回収するようにしている。尚、カバーテープが剥離された部品供給テープ(キャリアテープ)は、最終的にテープフィーダから排出されて、部品実装機の下部に配置された廃棄テープ回収箱内に回収される。
特開2010−50122号公報 国際公開2014/118994号公報
近年、部品の小型化に伴ってテープフィーダも小型・薄型化され、テープフィーダを構成する各機構も小型・薄型化することが要求されているため、カバーテープ回収部も小型・薄型化することが要求されている。
しかし、カバーテープ回収部を小型・薄型化すると、リール1本分の部品供給テープのカバーテープを回収できない可能性があり、その結果、部品吸着位置の手前でカバーテープを剥離できず、部品吸着ミスが発生し、部品実装機を停止させてしまう可能性がある。かといって、リール1本分の部品供給テープのカバーテープを回収するのに必要な大きさのカバーテープ回収部を設けるように設計すると、テープフィーダの小型・薄型化の要求を十分に満たすことができない。
そこで、本発明が解決しようとする課題は、テープフィーダの小型・薄型化の要求を満たしながら、リール1本分の部品供給テープのカバーテープをカバーテープ回収部内に回収できるテープフィーダを提供することである。
上記課題を解決するために、本発明は、リールに巻回された部品供給テープを引き出して部品吸着位置へ送るテープ送り装置と、前記部品供給テープの送り動作に伴って前記部品吸着位置の手前で前記部品供給テープの上面からカバーテープを引き剥がして該カバーテープを該部品供給テープの送り方向とは反対方向に引き込むカバーテープ引き込み装置と、前記カバーテープ引き込み装置で引き込まれた前記カバーテープを回収するカバーテープ回収部とを備えたテープフィーダにおいて、前記カバーテープ回収部は、前記カバーテープの回収量の増加に応じて空きスペースへ拡大するように構成され、且つ、拡大可能な部分が前記リールのテープ残量の減少に伴って増加する該リール内の空きスペースへ拡大するように構成されていることを特徴とするものである。ここで、カバーテープ回収部を拡大させる空きスペースは、テープフィーダの内側の空きスペースであっても良いし、部品実装機にテープフィーダを取り付けたときのテープフィーダの外側(例えば取り外し方向側)の空きスペースであっても良い。
本発明では、カバーテープ回収部をカバーテープの回収量の増加に応じて空きスペースへ拡大するように構成しているため、最初はカバーテープ回収部を最小にして、テープフィーダの稼働中にカバーテープの回収量の増加に応じてカバーテープ回収部を徐々に拡大することができる。これにより、テープフィーダ内にカバーテープ回収部を配置可能な最小スペースを小さくして、テープフィーダの小型・薄型化の要求を満たしながら、リール1本分の部品供給テープのカバーテープをカバーテープ回収部内に回収することができる。
更に、本発明では、カバーテープ回収部は、拡大可能な部分がリールのテープ残量の減少に伴って増加する該リール内の空きスペースへ拡大するように構成しているため、リールのテープ残量の減少に伴って増加する該リール内の空きスペースをカバーテープ回収部を拡大させる空きスペースとして有効に利用することが可能となり、テープフィーダの小型・薄型化に貢献できる。
ところで、テープフィーダに対してリールは交換可能に装填されるが、カバーテープ回収部の拡大可能な部分がリール内の空きスペースへ拡大して該リール内に嵌り込んだ状態になると、リールをその回転軸方向に取り外すことができず、カバーテープ回収部の拡大可能な部分がリールの交換を妨げる障害物となってしまう。このため、リールの交換時には、カバーテープ回収部の拡大可能な部分をリールから引き出した状態に戻す必要がある。また、テープフィーダの稼働中にカバーテープ回収部の拡大可能な部分がリールに巻回された部品供給テープに強く押し付けられた状態になると、部品供給テープに作用する摩擦力が大きくなって部品供給テープの送り動作の負荷(抵抗力)が過大になり、部品供給テープの送り動作が不良になる可能性がある。
そこで、本発明は、カバーテープ回収部の拡大可能な部分を付勢手段によって縮小方向に付勢し、前記カバーテープ引き込み装置によって前記カバーテープ回収部内に詰め込まれるカバーテープによって前記拡大可能な部分が押されることで前記拡大可能な部分が前記付勢手段の付勢力に抗して拡大方向に押し出されるように構成すると良い。このようにすれば、部品供給テープの送り動作が開始されてカバーテープ回収部内にカバーテープが回収され始めた後であっても、カバーテープ回収部の拡大可能な部分がリール内に嵌り込む前であれば、カバーテープ回収部の拡大可能な部分が付勢手段によってリールから引き出された状態に保持されるため、そのままの状態でリールの交換が可能である。また、カバーテープ回収部の拡大可能な部分がリール内に嵌り込んだ状態になった後にリールを交換する場合は、作業者がカバーテープ回収部からカバーテープを取り出すだけで、カバーテープ回収部の拡大可能な部分が付勢手段によってリールから引き出された状態に戻され、リールの交換が可能となる。また、テープフィーダの稼働中には、カバーテープ回収部の拡大可能な部分がリールに巻回された部品供給テープに押し付けられることを付勢手段によって防止又はその押し付け力を軽減することができ、部品供給テープの送り動作の負荷(抵抗力)が過大になることを防止できて、部品供給テープの送り動作が不良になることを未然に防止できる。
本発明は、カバーテープ回収部を拡大可能に構成する手段として、例えば、蛇腹構造やゴム等の弾性材料等を用いても良いし、或は、カバーテープ回収部を、固定ケース部と、前記固定ケース部内に出し入れ可能な可動ケース部とから構成して、前記可動ケース部が前記固定ケース部内に入り込むことで前記カバーテープ回収部が縮小し、前記可動ケース部が前記固定ケース部から前記空きスペースの方向へ変位することで前記カバーテープ回収部が拡大するように構成しても良い。
また、本発明は、リールを装填したテープフィーダであれば、どの様な方式のテープフィーダにも適用可能であり、例えば、前記リール、前記テープ送り装置、前記カバーテープ引き込み装置及び前記カバーテープ回収部を、カセットケース内に設けたカセット式のテープフィーダに適用しても良い。カセット式のテープフィーダは、小型・薄型化が進んでいるため、本発明を適用する効果が大きい。
図1は本発明の一実施例のカセット式テープフィーダを示す斜視図である。 図2はリール押えカバーを取り外して示すカセット式テープフィーダの側面図である。 図3は図2のA−A線に沿ってリール及びカバーテープ回収ケースを切断して示す斜視図である。 図4はカバーテープ回収ケースの可動ケース部がリール内に押し出された状態を示す図3相当図である。
以下、本発明を実施するための形態をカセット式テープフィーダに適用して具体化した一実施例を説明する。
カセット式テープフィーダ10のカセットケース11は、金属板又はプラスチック板等により形成され、小型・薄型化されている。このカセットケース11内には、部品供給テープ12が巻回されたリール13を交換可能(着脱可能)に装填するリール装填部14が設けられている。リール装填部14の中心には、リール13を回転可能に保持するリール保持軸15が設けられている。カセットケース11には、リール装填部14を開閉するリール押えカバー16がヒンジ17を介して取り付けられていると共に、該リール押えカバー16を閉鎖位置でロック/ロック解除するロック機構18が設けられている。リール13の交換時には、作業者がロック機構18のロックを解除してリール押えカバー16を開放してリール13を交換した後に、リール押えカバー16を閉鎖すると、ロック機構18によりリール押えカバー16が自動的に閉鎖位置でロックされた状態となる。尚、ロック機構18のロック動作も、ロック解除動作と同様に、作業者が手動操作するように構成しても良い。
カセットケース11内には、リール13から引き出した部品供給テープ12を部品吸着位置へ送るテープ送り装置21と、部品供給テープ12の送り動作に伴って部品吸着位置の手前で部品供給テープ12からカバーテープ22を引き剥がして該カバーテープ22を該部品供給テープ12の送り方向とは反対方向に引き込むカバーテープ引き込み装置23と、このカバーテープ引き込み装置23で引き込まれたカバーテープ22を回収するカバーテープ回収ケース24(カバーテープ回収部)等が設けられている。
部品吸着位置は、カセットケース11の上面のテープ送り方向側の端部付近に位置している。カセットケース11のテープ送り方向側の端面には、2本の位置決めピン20と通信・電源用のコネクタ(図示せず)が設けられ、部品実装機のフィーダセット部(図示せず)にテープフィーダ10をセットするときに、2本の位置決めピン20を該フィーダセット部の位置決め孔に差し込むことで、該フィーダセット部に対して該テープフィーダ10を位置決めしながら、該テープフィーダ10の通信・電源用のコネクタを該フィーダセット部の通信・電源用のコネクタに差し込んで、該テープフィーダ10と部品実装機との間を通信可能な状態に接続すると共に、部品実装機側から該テープフィーダ10へ動作電源を供給する。
テープ送り装置21の構成は、図示されていないが、部品吸着位置の下方付近に設けられたスプロケットと、このスプロケットを回転駆動するモータ等から構成され、部品供給テープ12の片方の側縁に所定ピッチで形成されたテープ送り孔にスプロケットの歯を噛み合わせて該スプロケットを回転させることで、部品供給テープ12を部品吸着位置へピッチ送りするようになっている。
カバーテープ引き込み装置23は、部品吸着位置の手前で部品供給テープ12を押さえて該部品供給テープ12の上面からカバーテープ22を引き剥がすためのテープ押え25と、該テープ押え25で引き剥がしたカバーテープ22をテープ送り方向とは反対方向に引っ張ってカバーテープ回収ケース24内へ送り込むカバーテープ引き込みギア機構26と、該テープ押え25で引き剥がしたカバーテープ22にテンションを付与するテンションローラ機構27等から構成されている。尚、カバーテープ22が剥離された部品供給テープ12(キャリアテープ)は、テープフィーダ10の下部側へ案内されて下方へ排出され、部品実装機の下部に配置された廃棄テープ回収箱(図示せず)内に回収される。
カバーテープ回収ケース24は、カセットケース11の取り外し方向側の上部にリール13に隣接して配置され、カバーテープ22の回収量の増加に応じてリール13内の空きスペースへカバーテープ22の回収容積を拡大するように構成されている。以下、このカバーテープ回収ケース24の構成を説明する。カバーテープ回収ケース24は、カセットケース11に固定された固定ケース部24aと、カバーテープ22の回収量の増加に応じて空きスペースの方向(拡大方向)へ変位してカバーテープ回収ケース24の容積を拡大する可動ケース部24b(拡大可能な部分)とから構成されている。可動ケース部24bは、その下端部に位置する軸28によって回動可能に支持され、且つ、捩りコイルばね29(付勢手段)により縮小方向(図2の反時計回り方向)に回動付勢されている。可動ケース部24bは、軸28を支点にして回動して固定ケース部24a内に出し入れ可能であり、且つ、リール13のテープ残量の減少に伴って増加する該リール13内の空きスペースにも可動ケース部24bが出し入れ可能となるように形成されている。
カバーテープ回収ケース24の固定ケース部24aのうちの部品供給テープ12の送り方向とは反対側の端面には、該カバーテープ回収ケース24の廃棄口(図示せず)を開閉する廃棄口カバー31がその上端部側の軸(図示せず)を介して開閉可能に設けられていると共に、この廃棄口カバー31を閉鎖位置でロック/ロック解除するロック機構32が設けられている。カバーテープ回収ケース24内のカバーテープ22を廃棄する場合は、作業者がロック機構32のロックを解除して廃棄口カバー31を開放して、カバーテープ回収ケース24の廃棄口を開放した後、カバーテープ回収ケース24内のカバーテープ22を廃棄口から取り出して廃棄する。その後、廃棄口カバー31を閉鎖すると、ロック機構32により廃棄口カバー31が自動的に閉鎖位置でロックされた状態となる。尚、ロック機構32のロック動作も、ロック解除動作と同様に、作業者が手動操作するように構成しても良い。
カバーテープ回収ケース24内が空の場合や、カバーテープ22の回収量が少ない場合は、図3に示すように、捩りコイルばね29により可動ケース部24bが固定ケース部24a内に引き込まれてカバーテープ回収ケース24が最小容積まで縮小した状態に保持される。この状態では、可動ケース部24bが捩りコイルばね29によってリール13から引き出された状態に保持されて、可動ケース部24bとリール13との間に僅かな隙間が形成されてリール13の着脱(交換)が可能となる。
テープフィーダ10の稼働中は、部品供給テープ12の送り動作に伴ってカバーテープ引き込み装置23によって部品供給テープ12の上面から剥離されたカバーテープ22がカバーテープ回収ケース24内に回収される。これにより、カバーテープ回収ケース24内の空間がカバーテープ22で満たされた状態になると、それ以後は、カバーテープ引き込み装置23によってカバーテープ回収ケース24内に詰め込まれるカバーテープ22によって可動ケース部24bが押されることで、図4に示すように、該可動ケース部24bが捩りコイルばね29の付勢力に抗して拡大方向であるリール13内の空きスペースの方向に徐々に押し出され、可動ケース部24bがリール13内に徐々に深く嵌り込んでいく。これにより、カバーテープ回収ケース24内に詰め込まれるカバーテープ22の量が増えるに従って、カバーテープ回収ケース24の容積が拡大される。
カバーテープ回収ケース24の可動ケース部24bがリール13内に嵌り込んだ状態になっても、捩りコイルばね29によって可動ケース部24bが縮小方向(図2の反時計回り方向)に回動付勢されているため、可動ケース部24bがリール13に巻回された部品供給テープ12に押し付けられることが捩りコイルばね29によって防止され又はその押し付け力が軽減され、部品供給テープ12の送り動作の負荷(抵抗力)が過大になることが未然に防止される。
次に、部品実装機から取り外したテープフィーダ10のリール13を交換する作業の手順について説明する。
カバーテープ回収ケース24の可動ケース部24bがリール13内に嵌り込んだ状態になったままでは、リール13をその軸方向に取り外すことができず、可動ケース部24bがリール13の交換を妨げる障害物となってしまう。従って、この場合には、次のようにしてカバーテープ回収ケース24内のカバーテープ22を廃棄してからリール13を交換する。まず、作業者がカバーテープ回収ケース24のロック機構32のロックを解除して廃棄口カバー31を開放して、カバーテープ回収ケース24の廃棄口を開放した後、カバーテープ回収ケース24内のカバーテープ22を廃棄口から取り出して廃棄する。これにより、カバーテープ回収ケース24内が空の状態になると、図3に示すように、捩りコイルばね29により可動ケース部24bが固定ケース部24a内に引き込まれてリール13から引き出された状態に戻され、リール13の交換が可能となる。その後、作業者がロック機構18のロックを解除してリール押えカバー16を開放し、リール13をリール保持軸15から取り外して、次のリール13をリール保持軸15に嵌め込んで取り付ける。尚、リール押えカバー16や廃棄口カバー31は、それぞれ閉鎖すれば、ロック機構18,32により自動的に閉鎖位置でロックされた状態となる。
一方、カバーテープ回収ケース24内が空の場合や、カバーテープ22の回収量が少なく、捩りコイルばね29により可動ケース部24bが固定ケース部24a内に引き込まれてリール13から引き出された状態に保持されている場合は、そのままの状態でリール13の交換が可能である。従って、この場合は、ロック機構18のロックを解除してリール押えカバー16を開放して、リール13の交換を行えば良い。
以上説明した本実施例によれば、カバーテープ回収ケース24をカバーテープ22の回収量の増加に応じてリール13内の空きスペースへ拡大するように構成しているため、最初はカバーテープ回収ケース24を最小にして、テープフィーダ10の稼働中にカバーテープ22の回収量の増加に応じてカバーテープ回収ケース24を徐々に拡大することができる。これにより、テープフィーダ10内にカバーテープ回収ケース24を配置可能な最小スペースを小さくして、テープフィーダ10の小型・薄型化の要求を満たしながら、リール13の1本分の部品供給テープ12のカバーテープ22をカバーテープ回収ケース24内に回収することができる。
しかも、本実施例では、カバーテープ回収ケース24の可動ケース部24bを、リール13のテープ残量の減少に伴って増加する該リール13内の空きスペースへ拡大させるようにしたので、リール13のテープ残量の減少に伴って増加する該リール13内の空きスペースをカバーテープ回収ケース24を拡大させる空きスペースとして有効に利用することが可能となり、テープフィーダ10の小型・薄型化に貢献できる。
更に、本実施例では、カバーテープ回収ケース24の可動ケース部24bを捩りコイルばね29によって縮小方向に付勢するようにしたので、部品供給テープ12の送り動作が開始されてカバーテープ回収ケース24内にカバーテープ22が回収され始めた後であっても、カバーテープ回収ケース24の可動ケース部24bがリール13内に嵌り込む前であれば、可動ケース部24bが捩りコイルばね29によってリール13から引き出された状態に保持され、そのままの状態でリール13の交換が可能である。また、カバーテープ回収ケース24の可動ケース部24bがリール13内に嵌り込んだ状態になった後にリール13を交換する場合は、作業者がカバーテープ回収ケース24からカバーテープ22を取り出すだけで、カバーテープ回収ケース24の可動ケース部24bが捩りコイルばね29によってリール13から引き出された状態に戻され、リール13の交換が可能となる。これにより、リール13の交換作業を簡単に行うことができる。
また、テープフィーダ10の稼働中には、カバーテープ回収ケース24の可動ケース部24bがリール13に巻回された部品供給テープ12に押し付けられることを捩りコイルばね29によって防止又はその押し付け力を軽減することができ、部品供給テープ12の送り動作の負荷(抵抗力)が過大になることを防止できて、部品供給テープ12の送り動作が不良になることを未然に防止できる。
但し、本発明は、カバーテープ回収ケース24の可動ケース部24bを付勢手段によってリール13の内側(拡大方向)へ付勢した構成としても良く、この場合でも、可動ケース部24bと部品供給テープ12との間の摩擦抵抗を減少させるローラ等を可動ケース部24bに設けて、部品供給テープ12の送り動作の負荷(抵抗力)が過大になることを防止すると共に、リール13の交換時に可動ケース部24bを縮小方向(図2の反時計回り方向)に回動操作する操作機構を設けて、この操作機構の操作によりリール13を交換できるようにしても良い。
尚、可動ケース部24bを縮小方向又は拡大方向に付勢する付勢手段は、捩りコイルばねに限定されず、他の種類のばねや、弾性部材、重力、磁力等を用いても良い。
また、本発明は、カバーテープ回収部(カバーテープ回収ケース24)をリール13内の空きスペースに拡大させる構成に限定されず、カセットケース11内にカバーテープ回収部を拡大させる他の空きスペースが存在すれば、当該他の空きスペースにカバーテープ回収部を拡大させるようにしても良い。或は、部品実装機にテープフィーダ10を取り付けたときのテープフィーダ10の外側(例えば取り外し方向側)の空きスペースにカバーテープ回収部を拡大させるようにしても良い。
また、カバーテープ回収部を拡大可能に構成する手段として、例えば、蛇腹構造やゴム等の弾性材料等を用いても良い。
その他、本発明は、上記実施例のようなカセット式のテープフィーダに限定されず、リールを装填したテープフィーダであれば、どの様な方式のテープフィーダにも適用可能であり、また、カバーテープ回収部を拡縮する構成を変更したり、テープフィーダの各機構の構成を変更しても良い等、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更可能である。
10…テープフィーダ、11…カセットケース、12…部品供給テープ、13…リール、14…リール装填部、15…リール保持軸、16…リール押えカバー、21…テープ送り装置、22…カバーテープ、23…カバーテープ引き込み装置、24…カバーテープ回収ケース(カバーテープ回収部)、24a…固定ケース部、24b…可動ケース部(拡大可能な部分)、25…テープ押え、26…カバーテープ引き込みギア機構、27…テンションローラ機構、29…捩りコイルばね(付勢手段)、31…廃棄口カバー

Claims (4)

  1. リールに巻回された部品供給テープを引き出して部品吸着位置へ送るテープ送り装置と、前記部品供給テープの送り動作に伴って前記部品吸着位置の手前で前記部品供給テープの上面からカバーテープを引き剥がして該カバーテープを該部品供給テープの送り方向とは反対方向に引き込むカバーテープ引き込み装置と、前記カバーテープ引き込み装置で引き込まれた前記カバーテープを回収するカバーテープ回収部とを備えたテープフィーダにおいて、
    前記カバーテープ回収部は、前記カバーテープの回収量の増加に応じて空きスペースへ拡大するように構成され、且つ、拡大可能な部分が前記リールのテープ残量の減少に伴って増加する該リール内の空きスペースへ拡大するように構成されていることを特徴とするテープフィーダ。
  2. 前記カバーテープ回収部は、拡大可能な部分が付勢手段によって縮小方向に付勢され、前記カバーテープ引き込み装置によって前記カバーテープ回収部内に詰め込まれる前記カバーテープによって前記拡大可能な部分が押されることで前記拡大可能な部分が前記付勢手段の付勢力に抗して拡大方向に押し出されるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のテープフィーダ。
  3. 前記カバーテープ回収部は、固定ケース部と、前記固定ケース部内に出し入れ可能な可動ケース部とからなり、前記可動ケース部が前記固定ケース部内に入り込むことで前記カバーテープ回収部が縮小し、前記可動ケース部が前記固定ケース部から前記空きスペースの方向へ変位することで前記カバーテープ回収部が拡大するように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のテープフィーダ。
  4. 前記リール、前記テープ送り装置、前記カバーテープ引き込み装置及び前記カバーテープ回収部は、カセットケース内に設けられていることを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載のテープフィーダ。
JP2017532318A 2015-08-05 2015-08-05 テープフィーダ Active JP6621479B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/072236 WO2017022099A1 (ja) 2015-08-05 2015-08-05 テープフィーダ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019209129A Division JP6839749B2 (ja) 2019-11-19 2019-11-19 テープフィーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017022099A1 JPWO2017022099A1 (ja) 2018-05-24
JP6621479B2 true JP6621479B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=57942653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017532318A Active JP6621479B2 (ja) 2015-08-05 2015-08-05 テープフィーダ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10299419B2 (ja)
EP (1) EP3334265B1 (ja)
JP (1) JP6621479B2 (ja)
CN (1) CN107852848B (ja)
WO (1) WO2017022099A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019229867A1 (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 株式会社Fuji テープフィーダ
EP4007475A4 (en) * 2019-07-22 2022-07-27 Fuji Corporation TAPE FEED DEVICE AND ASSEMBLY DEVICE
JP6839749B2 (ja) * 2019-11-19 2021-03-10 株式会社Fuji テープフィーダ
JP7348041B2 (ja) * 2019-11-21 2023-09-20 ファナック株式会社 ワーク取出装置
DE102020100614B4 (de) * 2020-01-14 2021-10-07 Asm Assembly Systems Gmbh & Co. Kg Bauteilkassette mit passivem Bauteilausgabeantrieb, Annahmevorrichtung und System aus Bauteilkassette und Annahmevorrichtung
CN113859689A (zh) * 2021-10-21 2021-12-31 中国电子科技集团公司第五十四研究所 一种阻容电子元器件出料装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6175200U (ja) * 1984-10-23 1986-05-21
JPH0466461A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd テープフィーダ
JP2808844B2 (ja) * 1990-07-19 1998-10-08 松下電器産業株式会社 テープフィーダ
KR101141711B1 (ko) * 2006-08-09 2012-05-04 삼성테크윈 주식회사 테이프 배출장치 및 테이프 배출방법
JP2008091676A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Yamaha Motor Co Ltd 部品供給装置及び表面実装機
JP4832243B2 (ja) * 2006-10-03 2011-12-07 ヤマハ発動機株式会社 部品供給装置及び表面実装機
CN102105045B (zh) * 2006-10-03 2014-08-06 雅马哈发动机株式会社 元件供给装置以及表面安装机
KR101143835B1 (ko) * 2007-04-27 2012-07-12 삼성테크윈 주식회사 부품 실장기용 테이프 피더
JP2010050122A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Panasonic Corp 収納体および電子部品実装装置
KR101486048B1 (ko) * 2008-10-29 2015-01-26 삼성테크윈 주식회사 테이프 피더
JP2010235202A (ja) * 2009-03-07 2010-10-21 Ii P I:Kk 物品収容用カセット
JP5301327B2 (ja) * 2009-03-24 2013-09-25 Juki株式会社 電子部品供給装置
JP5816113B2 (ja) * 2012-03-05 2015-11-18 Juki株式会社 部品実装装置
JP5684219B2 (ja) * 2012-12-05 2015-03-11 ヤマハ発動機株式会社 テープカット時のジャムリ防止機構
WO2014118994A1 (ja) * 2013-02-04 2014-08-07 富士機械製造株式会社 カセット式テープフィーダ及び部品実装機

Also Published As

Publication number Publication date
US20180213690A1 (en) 2018-07-26
CN107852848B (zh) 2020-02-21
US10299419B2 (en) 2019-05-21
WO2017022099A1 (ja) 2017-02-09
JPWO2017022099A1 (ja) 2018-05-24
EP3334265A4 (en) 2019-03-06
EP3334265B1 (en) 2022-05-25
EP3334265A1 (en) 2018-06-13
CN107852848A (zh) 2018-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6621479B2 (ja) テープフィーダ
JP6114509B2 (ja) 部品供給装置及び部品実装装置
JPWO2013140929A1 (ja) 部品供給装置及び部品実装装置
JP2006181755A (ja) テープ印字装置
JP6839749B2 (ja) テープフィーダ
US9266366B2 (en) Printer including roll supporting part and urging device
JP2011201020A (ja) カートリッジ及びテープ印刷装置
EP3349557B1 (en) Tape feeder
JP2007118434A (ja) 記録装置
JP7327841B1 (ja) 除塵装置の巻取カートリッジ、除塵装置および除塵装置へのセッティング方法
JP3848910B2 (ja) 塗膜転写具、そのハウジング保持機構及び保持部材
JP2009245997A (ja) 部品供給装置
JP4651516B2 (ja) 電子機器
JP5549998B2 (ja) 印字ラベル作成装置
JP4982833B2 (ja) 作業時用ドア保持装置
JP4266671B2 (ja) プレッシャローラ脱着機構
JP4267955B2 (ja) テープフィーダー
JP4231617B2 (ja) 給紙機構
KR100449731B1 (ko) 인쇄기기의 급지 카세트
JP2002037469A (ja) 記録紙給紙装置
JP4729399B2 (ja) 画像記録装置のフレーム構造体、およびこれを備えた画像記録装置
TWM657832U (zh) 除塵裝置的卷取盒及除塵裝置
JP2004193276A (ja) 巻回被覆テープの取り外し方法及び部品供給装置のリール体並びに部品供給装置
JP2006168204A (ja) 画像記録装置
KR20170071042A (ko) 커버 테이프 배출 장치 및 이를 포함하는 테이프 피더

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6621479

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250