JP6620513B2 - ステンレス鋼材の製造方法、及び、ステンレス鋼材の化成処理方法 - Google Patents
ステンレス鋼材の製造方法、及び、ステンレス鋼材の化成処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6620513B2 JP6620513B2 JP2015208564A JP2015208564A JP6620513B2 JP 6620513 B2 JP6620513 B2 JP 6620513B2 JP 2015208564 A JP2015208564 A JP 2015208564A JP 2015208564 A JP2015208564 A JP 2015208564A JP 6620513 B2 JP6620513 B2 JP 6620513B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plating
- stainless steel
- film
- electrolytic
- oxalate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Chemically Coating (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Metal Extraction Processes (AREA)
Description
本発明の製造方法の対象(素材)はステンレス鋼からなる。ステンレス鋼は、Cr含有量が10.5%以上の鋼を意味する。
めっき処理工程では、ステンレス鋼材に対して、Niめっき処理を実施して、蓚酸塩被膜の下地となるNiめっき被膜を形成する。Niめっき被膜の形成により、蓚酸ニッケルからなる蓚酸塩被膜がステンレス鋼材の表面に安定して形成できる。
初めに、ステンレス鋼材に対して電解Niめっき処理を実施して、ステンレス鋼材の表面に、電解Niめっき被膜を形成する。電解Niめっき処理では、周知のめっき浴を利用する。めっき浴はたとえば、ワット浴、スルファミン酸浴、ストライク浴等である。ストライク浴は、15質量%の塩化ニッケルと、10質量%の塩酸とを含有する。
電解Niめっき被膜を形成した後、無電解Niめっき処理を実施して、ステンレス鋼材の表面上のNiめっき被膜を厚くする。
Niめっき被膜を形成されたステンレス鋼材に対して、蓚酸化成処理を実施する。蓚酸化成処理は周知の方法で実施される。蓚酸化成処理の一例は次のとおりである。
蓚酸塩被膜が形成されたステンレス鋼材に対して冷間引抜きを実施する。
25%のCrと、7%のNiと、3%のMoと、2%のWと、0.3%のNとを含有する高耐食性の二相ステンレス鋼管から作製したディスク(直径20mm、厚さ3mm)を複数本準備した。以下、鋼管及びディスクを合わせて供試材という。準備された複数の供試材(鋼管及びディスク)を用いて、表1に示す試験番号1〜14の製造条件で、供試材の表面に蓚酸塩被膜を形成した。
蓚酸化成処理後の各試験番号の鋼管において、蓚酸塩被膜の単位面積当たりの質量(以下、蓚酸塩被膜量という。単位はmg/cm2)を次の方法で測定した。
蓚酸塩被膜の質量=蓚酸化成処理後の鋼管質量−蓚酸化成処理前の鋼管質量
各試験番号の化成処理後のディスクを、ステアリン酸ナトリウム浴に同じ時間浸漬した後引き上げて、ディスク表面にステアリン酸ナトリウム被膜を形成した。ステアリン酸ナトリウム被膜が形成されたディスクを用いて、回転ボールオンディスク試験を実施した。試験時の荷重を10N、試験温度を常温(25℃)、試験時間を20分、摩擦半径(摩擦部分のディスク中心からの距離)を3mm、摩擦速度(回転速度)を10mm/sとした。
試験結果を表1に示す。表1を参照して、試験番号1〜10では、Niめっき被膜が形成された供試材に対して蓚酸化成処理が実施された。そのため、蓚酸塩被膜量は十分であり、安定した蓚酸塩被膜が形成された。さらに、潤滑性試験の結果も良好であった。
Claims (5)
- Cr含有量が20%以上のステンレス鋼管に対してNiめっき処理を実施して、前記ステンレス鋼管の表面にNiめっき被膜を形成するNiめっき処理工程と、
前記Niめっき被膜が形成された前記ステンレス鋼管に対して蓚酸化成処理を実施して、前記Niめっき被膜上に蓚酸ニッケルからなる蓚酸塩被膜を形成する工程と、
前記蓚酸塩被膜上に潤滑剤を付着した後、前記ステンレス鋼管に対して冷間引抜きを実施する工程とを備え、
前記Niめっき処理工程は、
前記ステンレス鋼管に対して電解Niめっき処理を実施して、前記ステンレス鋼管の表面に電解Niめっき被膜を形成する電解Niめっき処理工程と、
前記電解Niめっき被膜が形成された前記ステンレス鋼管に対して無電解Niめっき処理を実施して、前記電解Niめっき被膜上に無電解Niめっき被膜を形成する無電解Niめっき処理工程とを含む、ステンレス鋼管の製造方法。 - 請求項1に記載のステンレス鋼管の製造方法であって、
前記電解Niめっき処理工程では、0.3〜5.0μmの膜厚を有する前記電解Niめっき被膜を形成する、ステンレス鋼管の製造方法。 - 請求項1又は請求項2に記載のステンレス鋼管の製造方法であって、
前記無電解Niめっき処理工程では、3.0〜50.0μmの膜厚を有する前記無電解Niめっき被膜を形成する、ステンレス鋼管の製造方法。 - 請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のステンレス鋼管の製造方法であって、
前記ステンレス鋼管の化学組成は、質量%で、Cr:20〜30%、Ni:6.0〜8.0%、及び、Mo:2.5〜3.5%を含有する、ステンレス鋼管の製造方法。 - Cr含有量が20%以上のステンレス鋼管に対してNiめっき処理を実施して、前記ステンレス鋼管の表面にNiめっき被膜を形成するNiめっき処理工程と、
前記Niめっき被膜が形成された前記ステンレス鋼管に対して蓚酸ニッケルからなる蓚酸化成処理を実施して、前記Niめっき被膜上に蓚酸塩被膜を形成する工程とを備え、
前記Niめっき処理工程は、
前記ステンレス鋼管に対して電解Niめっき処理を実施して、前記ステンレス鋼管の表面に電解Niめっき被膜を形成する電解Niめっき処理工程と、
前記電解Niめっき被膜が形成された前記ステンレス鋼管に対して無電解Niめっき処理を実施して、前記電解Niめっき被膜上に無電解Niめっき被膜を形成する無電解Niめっき処理工程とを含む、ステンレス鋼管の化成処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015208564A JP6620513B2 (ja) | 2015-10-23 | 2015-10-23 | ステンレス鋼材の製造方法、及び、ステンレス鋼材の化成処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015208564A JP6620513B2 (ja) | 2015-10-23 | 2015-10-23 | ステンレス鋼材の製造方法、及び、ステンレス鋼材の化成処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017082258A JP2017082258A (ja) | 2017-05-18 |
JP6620513B2 true JP6620513B2 (ja) | 2019-12-18 |
Family
ID=58710877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015208564A Active JP6620513B2 (ja) | 2015-10-23 | 2015-10-23 | ステンレス鋼材の製造方法、及び、ステンレス鋼材の化成処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6620513B2 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60257917A (ja) * | 1984-06-04 | 1985-12-19 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 鋼線の製造方法 |
JP2560842B2 (ja) * | 1989-06-22 | 1996-12-04 | 上村工業株式会社 | 耐食性皮膜の製造方法 |
JP2867176B2 (ja) * | 1990-11-29 | 1999-03-08 | 共栄社化学株式会社 | 金属材料の引抜加工用潤滑剤 |
JP2500159B2 (ja) * | 1991-08-16 | 1996-05-29 | 昭和電工株式会社 | ゴルフ用アイアンヘッド |
JP2917723B2 (ja) * | 1993-01-27 | 1999-07-12 | 住友金属工業株式会社 | 高耐食性金属材料の抽伸用潤滑処理方法 |
JP3931564B2 (ja) * | 2001-01-25 | 2007-06-20 | 住友金属工業株式会社 | 耐焼付き性及び防錆性に優れた鋼管用ねじ継手 |
JP4687715B2 (ja) * | 2005-01-13 | 2011-05-25 | 住友金属工業株式会社 | 鋼管用ねじ継手 |
JP5799916B2 (ja) * | 2012-08-26 | 2015-10-28 | 新日鐵住金株式会社 | 蓚酸化成処理方法およびステンレス鋼管の冷間引抜き加工方法 |
JP6232992B2 (ja) * | 2013-12-11 | 2017-11-22 | 大日本印刷株式会社 | フィルターおよびその製造方法 |
-
2015
- 2015-10-23 JP JP2015208564A patent/JP6620513B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017082258A (ja) | 2017-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090223829A1 (en) | Micro-Arc Assisted Electroless Plating Methods | |
JP6588973B2 (ja) | 耐食部材とその製造方法 | |
WO2003072984A1 (en) | Rolling bearing | |
JPWO2003029520A1 (ja) | 樹脂層に対する接着性に優れる金属層と樹脂層を有する非6価クロム系の耐食被膜構造 | |
JP5826735B2 (ja) | 亜鉛−ニッケル合金めっき液及び亜鉛−ニッケル合金のめっき方法 | |
US20130177777A1 (en) | Coated article and method for making same | |
JP6620513B2 (ja) | ステンレス鋼材の製造方法、及び、ステンレス鋼材の化成処理方法 | |
JP2011137206A (ja) | アルミニウム合金のめっき前処理方法 | |
JP2011162850A (ja) | アルミニウム合金のめっき前処理方法 | |
Lopez et al. | Hardness and corrosion resistance of Ni/NiB Bi-layer and Ni/NiB/NiB-PTFE Tri-layer coatings prepared by electrodeposition and dynamic chemical Plating (DCP) techniques | |
JP5550206B2 (ja) | 亜鉛−ニッケル合金めっき液及び亜鉛−ニッケル合金のめっき方法 | |
JP7520550B2 (ja) | 積層体、金属めっき液、および積層体の製造方法 | |
KR101486991B1 (ko) | 금속 표면 처리방법 및 이에 사용되는 금속 표면 처리제 | |
JP6682691B1 (ja) | 表面処理された亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP4175720B2 (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
JP2007524045A (ja) | ニッケル−燐コーティングを有するころがり軸受 | |
JP5374232B2 (ja) | 塑性加工用鋼材およびその製造方法、並びに塑性加工製品 | |
JP2010255063A (ja) | 銅または銅合金の組織観察用エッチング液、エッチング方法および組織観察方法 | |
JPH05271996A (ja) | マグネシウム合金材料の表面処理方法 | |
JP7567797B2 (ja) | 積層体およびその製造方法 | |
JP2007321212A (ja) | 摺動性と接触抵抗に優れたNiメッキ鋼板およびその製造方法 | |
JPH06220651A (ja) | 高耐食性金属材料の潤滑処理方法 | |
JP2007308734A (ja) | 電気亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
JP3712245B2 (ja) | 内面錫めっき銅管の製造方法 | |
JP2001343090A (ja) | 銅又は銅合金管及び耐食性皮膜付き管 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191105 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6620513 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |