JP6609197B2 - 洗浄装置 - Google Patents

洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6609197B2
JP6609197B2 JP2016034321A JP2016034321A JP6609197B2 JP 6609197 B2 JP6609197 B2 JP 6609197B2 JP 2016034321 A JP2016034321 A JP 2016034321A JP 2016034321 A JP2016034321 A JP 2016034321A JP 6609197 B2 JP6609197 B2 JP 6609197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
wafer
cleaning roller
roller
cleaning liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016034321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017152565A (ja
Inventor
ヴィンセント アテンディド ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Corp filed Critical Disco Corp
Priority to JP2016034321A priority Critical patent/JP6609197B2/ja
Priority to TW106101030A priority patent/TWI743076B/zh
Priority to KR1020170020901A priority patent/KR102518002B1/ko
Priority to CN201710095215.XA priority patent/CN107123609B/zh
Publication of JP2017152565A publication Critical patent/JP2017152565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6609197B2 publication Critical patent/JP6609197B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • H01L21/02052Wet cleaning only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67023Apparatus for fluid treatment for general liquid treatment, e.g. etching followed by cleaning
    • B08B1/20
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B11/00Cleaning flexible or delicate articles by methods or apparatus specially adapted thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02096Cleaning only mechanical cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67046Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly scrubbing means, e.g. brushes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/6715Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68764Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a movable susceptor, stage or support, others than those only rotating on their own vertical axis, e.g. susceptors on a rotating caroussel

Description

本発明は、ウェーハを洗浄する洗浄装置に関する。
半導体製造において用いられるウェーハを洗浄する洗浄装置においては、例えば、ウェーハの少なくとも一方の面に対して、回転する円筒状の洗浄ローラーの外側面を接触させて洗浄を行っている(例えば、特許文献1参照)。
特開2009−117765号公報
しかし、ウェーハの洗浄中は、洗浄ローラーの外側面がウェーハと接触していることから、ウェーハに付着していた汚れが洗浄ローラーに付着するという問題がある。そして、汚れが付着した洗浄ローラーでウェーハの洗浄を続けると、洗浄するべきウェーハをかえって汚してしまうおそれがある。
よって、ウェーハを洗浄する洗浄装置においては、汚れが洗浄ローラーに付着した場合においても、ウェーハが洗浄ローラーによって汚されるのを防ぎ、ウェーハの洗浄効果を高めるという課題がある。
上記課題を解決するための本発明は、ウェーハの外周縁を保持する3つ以上の保持部を有し、該3つ以上の保持部を結ぶ多角形の中に保持されたウェーハの中心が位置付けられる保持手段と、該保持手段で保持されたウェーハの中心を軸にウェーハを回転させるウェーハ回転手段と、該保持手段で保持されたウェーハの下面に外側面を接触させてウェーハの下面を洗浄する円筒状の洗浄ローラーと該洗浄ローラーの長さ方向に伸長する回転軸周りに該洗浄ローラーを回転させる洗浄ローラー回転機構とを有した洗浄手段と、少なくとも側板と底板とを備え、該洗浄ローラーの上部側をケース外に露出させつつ該洗浄ローラーを回転可能に収容するケースと、少なくとも該洗浄ローラーとウェーハの下面との接触部に洗浄液を供給する洗浄液供給手段と、を備えた洗浄装置であって、該洗浄手段は、該洗浄ローラーの該回転軸を挟んで該ウェーハと反対側で該洗浄ローラーを洗浄する洗浄ローラー洗浄液が貯留される貯留部を有し、該貯留部は、該ケース内の該底板の上面と該洗浄ローラーの下部側との間に形成され、該上部側で該ウェーハを洗浄している状態の該洗浄ローラーの洗浄を貯留された洗浄液で洗浄可能な洗浄装置である。
前記貯留部は、前記洗浄ローラーの前記回転軸方向において一端から他端に向かって低くなるように傾斜しており、該貯留部に前記洗浄ローラー洗浄液を供給する洗浄ローラー洗浄液供給口が該一端側に形成されていると好ましい。
また、前記保持手段に保持された前記ウェーハの下面は、外周側から中央領域にかけて上方向に向かって中凹に湾曲しており、前記ケースに収容された前記洗浄ローラーの該ウェーハの下面の該中央領域に接触する前記一端側を上方向に付勢する弾性部材を備え、該洗浄ローラーは、該弾性部材で上方向に付勢される該一端側が前記他端側よりも高くされるとより好ましい。
また、前記洗浄ローラーの長さは、前記ウェーハの半径以上でかつ該ウェーハの直径未満であり、該洗浄ローラーは、前記保持手段で保持された該ウェーハの下面の中心から外周縁にかけて接触するように位置付けられるとさらに好ましい。
本発明に係る洗浄装置は、少なくとも側板と底板とを備え、洗浄ローラーの上部側をケース外に露出させつつ洗浄ローラーを回転可能に収容するケースを備え、洗浄手段が、洗浄ローラーの回転軸を挟んでウェーハと反対側で洗浄ローラーを洗浄する洗浄ローラー洗浄液が貯留される貯留部を有し、貯留部は、ケース内の底板の上面と洗浄ローラーの下部側との間に形成されているため、上部側でウェーハを洗浄している状態の洗浄ローラーに汚れが付着しても、貯留部に貯留された洗浄ローラー洗浄液で洗浄ローラーがウェーハの洗浄と同時に洗浄され、汚れが付着した洗浄ローラーによってウェーハが汚されるおそれが低減され、ウェーハ洗浄効果を向上させることができる。
また、貯留部が、洗浄ローラーの回転軸方向において一端から他端に向かって低くなるように傾斜しており、貯留部に洗浄ローラー洗浄液を供給する洗浄ローラー洗浄液供給口が一端側に形成されていることで、供給された洗浄ローラー洗浄液が、貯留部の一端から他端に向かって流動するため、貯留部内に汚れた洗浄ローラー洗浄液が滞留せず、常に清潔な洗浄ローラー洗浄液で洗浄ローラーを洗浄することができる。
また、保持手段に保持されたウェーハの下面は、外周側から中央領域にかけて上方向に向かって中凹に湾曲しており、ケースに収容された洗浄ローラーのウェーハの下面の中央領域に接触する一端側を上方向に付勢する弾性部材を備え、洗浄ローラーは、弾性部材で上方向に付勢される一端側が他端側よりも高くされることで、ウェーハの下面の洗浄を行う際に、湾曲したウェーハの下面と洗浄ローラーの接触面積を最大化させることができる。
また、洗浄ローラーの長さは、ウェーハの半径以上でかつウェーハの直径未満であり、洗浄ローラーは、保持手段で保持されたウェーハの下面の中心から外周縁にかけて接触するように位置付けられることで、ウェーハWの下面の全面を洗浄することが可能となる。
洗浄装置の一例を示す平面図である。 保持手段を構成する保持ユニットを示す側面図である。 洗浄前におけるウェーハと洗浄手段との配置を示す断面図である。 ウェーハを洗浄手段により洗浄している状態を示す断面図である。 ウェーハを洗浄手段により洗浄している状態を洗浄ローラーの軸方向から見た断面図である。 洗浄ローラー洗浄液供給口が貯留部の一端側に形成されている洗浄手段により、ウェーハを洗浄している状態を示す断面図である。 同洗浄手段によりウェーハを洗浄している状態を洗浄ローラーの軸方向から見た断面図である。
図1に示すウェーハWの洗浄装置1は、ウェーハWの外周縁Wdを保持する3つ以上(本実施形態においては4つ)の保持部30を有し、3つ以上の保持部30を結ぶ多角形(本実施形態においては四角形)の中に保持されたウェーハWの中心Woが位置付けられる保持手段3と、保持手段3で保持されたウェーハWの中心Woを軸にウェーハWを回転させるウェーハ回転手段2と、保持手段3で保持された図3に示すウェーハWの下面Wbに外側面40aを接触させてウェーハWの下面Wbを洗浄する円筒状の洗浄ローラー40と洗浄ローラー40の長さ方向に伸長する回転軸400o周りに洗浄ローラー40を回転させる洗浄ローラー回転機構41とを有した洗浄手段4と、少なくとも洗浄ローラー40とウェーハWの下面Wbとの接触部に洗浄液を供給する洗浄液供給手段5とを備えている。洗浄装置1は、これ単独で用いることができ、また、切削装置又は研削装置等に組み込んで使用することもできる。
図1に示す保持手段3は、例えば、互いの長手方向(Y軸方向)に対して垂直な方向(X軸方向)に所定の距離離間して向かい合うように配置される保持ユニット3a及び保持ユニット3bを備える。保持ユニット3aと保持ユニット3bとの間には洗浄手段4が配置されている。
図1及び図2に示す保持ユニット3bの構成は、保持ユニット3aの構成と同様であるから、以下に保持ユニット3aの構成についてのみ説明する。図1に示すように、保持ユニット3aは、略直方体状の基台31を備えている。基台31の上面には、可動板32a及び可動板32bが、保持ユニット3aの長手方向(Y軸方向)に離間して配置されている。
可動板32a、32bは、基台31の上面に配置され回転軸として機能する連結具33a及び連結具33bを介して、それぞれ基台31の上面に接続されている。そして、可動板32a、32bは、この連結具33a、33bの回りを回転して基台31の上面上でスライドできるようになっている。
基台31の上面の外側の領域(洗浄手段4に対してより離れている側の領域)には、可動板32a、32bを回転させる可動板回転機構34が設けられている。可動板回転機構34は、例えばエアシリンダであり、内部に図示しないピストンを備え基端側(−Y方向側)に底のある有底円筒状のシリンダチューブ340と、シリンダチューブ340に挿入されその一端がピストンに取り付けられたピストンロッド341とを備える。ピストンロッド341のもう一端には連結具342bを介して可動板32bが接続されている。また、シリンダチューブ340の基端側には、連結具342aを介して可動板32aが接続されている。シリンダチューブ340にエアが供給(または、排出)されシリンダチューブ340の内部の圧力が変化することで、ピストンロッド341がY軸方向に移動し、これに伴って可動板32a、32bが各々連結具33a、33bの回りを回転して基台31の上面上でスライドする。
可動板32a、32bの上面には、ウェーハWの外周縁Wdに当接しウェーハWの外周縁Wdを保持する保持部30がそれぞれ1つずつ配設されている。保持部30は、例えば、軸方向が鉛直方向(Z軸方向)である回転軸300と、回転軸300に取り付けられ回転軸の周りを回転する回転ローラー301とから構成されている。回転ローラー301は、図示の例では、径方向(回転軸300の軸方向と水平方向に直交する方向)外向きに延出される一対のフランジ部301aを備えており、一対のフランジ部301aの間にウェーハWの外周縁Wdが引っかかるように形成されている。
可動板32a、32bを回転させて、複数の回転ローラー301をウェーハWの直径2R1(図1に示すウェーハWの半径R1を2倍したもの)に合わせて水平方向に移動させることで、ウェーハWを複数の回転ローラー301で挟み込むように保持できる。
保持手段3で保持されたウェーハWの中心Woを軸にウェーハWを回転させるウェーハ回転手段2は、例えば、モータ等の回転駆動源であり、図示の例では、1つの回転ローラー301に接続されている。ウェーハWを複数の回転ローラー301で挟み込むように保持した後に、ウェーハ回転手段2が回転ローラー301を回転させれば、保持手段3に保持されるウェーハWの中心Woを軸にウェーハWを回転させることができる。なお、ウェーハ回転手段2は、少なくとも1つの回転ローラー301に接続されていればよいが、複数の回転ローラー301に接続されていてもよい。
保持手段3とウェーハ回転手段2とは上記の構成に限定されるものではなく、以下のように構成されていてもよい。例えば、保持手段3が備える複数の保持部30の内、1つの保持部30は回転軸300の周りを回転ローラー301が回転する構成とし、その他の保持部30は回転ローラー301が回転軸300に対して固定されて回転しない構成としてもよい。また、ウェーハ回転手段2については、図1に示すようにウェーハWの外周縁Wdに当接するように配設されるウェーハ回転用ローラーであってもよい。この場合においては、ウェーハ回転手段2自体が回転することにより、保持手段3で保持されるウェーハWの中心Woを軸にしてウェーハWを回転させることができる。さらに、本実施形態においては、保持手段3に4つの保持部30を備えているが、保持手段3が備える保持部30は少なくとも3つ以上であればよい。
図1に示す洗浄ローラー40は、所定の厚みを備えるスポンジを円筒形状に形成したものであり、その回転軸400oの軸方向は、図示の例においてはY軸方向となっている。使用されるスポンジは、例えば、ポリウレタンを発泡成形して作られるスポンジやPVAスポンジ等である。洗浄ローラー40の外側面40aは、ウェーハWの下面Wbに接触させて洗浄を行う洗浄面となる。洗浄ローラー40の長さM1は、ウェーハWの半径R1以上でかつウェーハWの直径2R1未満である。
洗浄ローラー回転機構41は、洗浄ローラー40に挿入する回転シャフト410を備えている。図3に示すように、回転シャフト410には、その軸芯線上に軸方向(Y軸方向)に延びる洗浄液供給路410aが形成されている。洗浄液供給路410aからは複数の分岐路410bが回転シャフト410の径方向外側に向かって延びており、この分岐路410bは回転シャフト410の外側面で開口している。
回転シャフト410の−Y方向側の一端には、カップリング等を介してモータ411が連結されている。回転シャフト410に洗浄ローラー40を装着することで、洗浄ローラー40の回転軸400oと、回転シャフト410の回転軸とは一致した状態となる。モータ411が回転シャフト410を回転させることで、回転シャフト410に装着された洗浄ローラー40も回転軸400o周りに回転する。
回転シャフト410の+Y方向側のもう一端には、洗浄液供給手段5が接続されている。回転シャフト410のもう一端には、洗浄液供給手段5を構成する洗浄液供給源50に連通する洗浄液供給路50aが、ロータリージョイント等を介して取り外し可能に連結されている。
図3に示すように、洗浄ローラー40が装着された回転シャフト410は、洗浄ローラー40の外側面40aがケース43の上部において露出するようにして、洗浄手段4のケース43内に回転可能に配設される。ケース43は、例えば、略長方形状の底板43aと、ケース43の長手方向(Y軸方向)において対面する側板43b、43cとから構成されている。側板43b、43cには、軸受けを備える図示しない貫通孔がそれぞれ厚さ方向(Y軸方向)に貫通して形成されており、回転シャフト410がこの貫通孔を通してケース43に挿通されており、回転シャフト410の両端は側板43b、43cによってそれぞれ支持されている。
ケース43は、ケース43の+Y方向側の一端のみを上下動可能に支持する支持台44上に配設されている。支持台44は、例えば、略長方形状の底板44aと、底板44aの2つの長辺の−Y方向側の一部からそれぞれ立設され対向する2枚の側板44b(図3においては一枚のみ図示)とからなる。
支持台44の2枚の側板44bの間にケース43の一端側が配置された状態で、2枚の側板44bとケース43の側板43bとに支持軸44dがX軸方向に挿通されることで、ケース43は、支持台44上で支持軸44dにより支持された状態になる。
洗浄ローラー40の一端40c側においては、ケース43の底板43aと支持台44の底板44aとの間に弾性部材440が介在している。弾性部材440は、例えば、スプリングであり、洗浄ローラー40の一端40c側を上方向に付勢している。ケース43は、弾性部材440の伸縮をともない、支持軸44dを支点として回動可能となっている。図3に示すように、洗浄ローラー40がウェーハWに接触していない状態においては、弾性部材440の長さは自然長となっている。なお、弾性部材440は、スプリングに限定されるものではなくゴム柱等であってもよい。
支持台44は、図3に示す昇降手段45上に配設されている。昇降手段45は、例えばエアシリンダであり、内部に図示しないピストンを備え基端側(−Z方向側)に底のある有底円筒状のシリンダチューブ450と、シリンダチューブ450に挿入され下端がピストンに取り付けられたピストンロッド451とを備える。ピストンロッド451の上端は、支持台44の底板44aの下面に固定されている。また、シリンダチューブ450の基端側は、洗浄手段4をX軸Y軸平面上で移動させる移動機構46に接続されている。
シリンダチューブ450にエアが供給(または、排出)されシリンダチューブ450内部の内圧が変化することで、ピストンロッド451がZ軸方向に上下動し、洗浄手段4がウェーハWに対して昇降する。なお、昇降手段45は、エアシリンダに限定されるものではなく、例えば、モータによりボールネジを回動させることで洗浄手段4を昇降させるボールネジ機構であってもよい。
洗浄手段4は、洗浄ローラー40の回転軸400oを挟んでウェーハWと反対側で洗浄ローラー40を洗浄する洗浄ローラー洗浄液が貯留される貯留部430を有する。本実施形態においては、貯留部430は、ケース43の底板43aの上面と洗浄ローラー40の外側面40aの下側部分との間の空間となる。
洗浄液供給源50から供給された洗浄液は、回転シャフト410の洗浄液供給路410aへ流入し、さらに複数の分岐路410bへと分流され、回転シャフト410の側面から洗浄ローラー40へと到達する。そして、洗浄ローラー40に到達した洗浄液は、洗浄ローラー40の内部から、外側面40a上に広範囲にわたって染み出していく。外側面40aから染み出した洗浄液は、ケース43の底板43aの上面と洗浄ローラー40の下面側との間で、表面張力によって貯留部430内に留まる。表面張力により貯留部430に洗浄液が貯留されるようにするために、例えば、ケース43の底板43aの上面と洗浄ローラー40の下面側との間の距離は、例えば、約3mm〜5mmであると好ましい。また、洗浄液供給源50から供給される洗浄液の流量は、例えば、1.5L/分であると好ましい。
以下に、図1及び図3〜5を用いて、洗浄装置1によりウェーハWを洗浄する場合の洗浄装置1の動作について説明する。
図1、3に示す洗浄装置1により洗浄されるウェーハWは、例えば、円板状の半導体ウェーハであり、ウェーハWの上面Waには、図示しない多数のデバイスが形成されている。例えば、図3に示すウェーハWは、中央部が+Z方向に向かって反っていることでウェーハWの裏面Wbが中央領域に向かって中凹に湾曲しているが、これに限定されるものではなく、ウェーハWの上面Wa及び下面Wbの両方が、凹みがなく共に平坦面であるウェーハであってもよい。
まず、図1に示すように、ウェーハWが洗浄装置1へと搬送され、ウェーハWと保持手段3との位置合わせが行われ、ウェーハWの下面Wb側と洗浄手段4とが対向する状態となる。そして、4つの保持部30を結ぶ四角形の中にウェーハWの中心Woが位置付けられてから、各保持部30が移動して各回転ローラー301をウェーハWの外周縁Wdに当接させた状態とすることで、4つの保持部30によってウェーハWの外周縁Wdが保持される。また、4つの保持部30を結ぶ四角形の中に保持されたウェーハWの中心Woが位置付けられる。
さらに、保持手段3に保持されたウェーハWの下面Wbと洗浄手段4との位置合わせが行われる。この位置合わせは、例えば、図4に示すように、洗浄ローラー40の一端40c側(弾性部材440により上方向に付勢される側)がウェーハWの中心Woより少し+Y方向側の位置にあり、かつ、洗浄ローラー40の他端40b側がウェーハWの外周縁Wdに接触するように行われる。なお、弾性部材440により上方向に付勢される一端40c側をウェーハWの外周縁Wdに接触させ、ケース43の側板43bにより支持される他端40b側をウェーハWの中心Woより少し+Y方向側に位置させるように洗浄ローラー40をウェーハWに対して位置付けてもよい。
次いで、昇降手段45のシリンダチューブ450にエアが供給されピストンロッド451が上昇するのに伴って、洗浄ローラー40が上昇していき、その外側面40aがウェーハWの下面Wbに接触する。
図4に示すように、洗浄ローラー40は、まず一端40c側からウェーハWの下面Wbに対して接触していく。そして、ピストンロッド451がさらに上昇すると、弾性部材440が縮むことで、洗浄ローラー40がウェーハWの下面Wbの形状に合わせて傾斜していく。さらに、洗浄ローラー40がウェーハWに押し付けられることで、洗浄ローラー40はウェーハWの下面Wbの形状に合わせて変形していき、洗浄ローラー40とウェーハWの下面Wbとの接触面積が最大化される。
この状態で、モータ411が回転軸400oを軸に回転シャフト410を回転させることで、回転シャフト410に固定された洗浄ローラー40がウェーハWの下面Wbを洗浄する。このとき、洗浄液供給手段5から洗浄液Lを洗浄ローラー40とウェーハWの下面Wbとの接触部に供給する。すなわち、洗浄液供給源50から回転シャフト410の洗浄液供給路410aへ洗浄液Lが流入し、その洗浄液Lは、さらに分岐路410bへと分流され、洗浄ローラー40の内部を経て洗浄ローラー40とウェーハWの下面Wbとの接触部に到達する。
さらに、図1に示すウェーハ回転手段2が、ウェーハWの中心Woを軸にウェーハWを回転させることで、洗浄ローラー40がウェーハWの下面Wbの全面の洗浄を行う。
分岐路410bに流れ込んだ洗浄液Lは、貯留部430にも到達し、ケース43の底板43aの上面と洗浄ローラー40の外側面40aの下側部分との間の貯留部430内に表面張力によって貯留される。そして、貯留部430に到達し貯留された洗浄液L1は、洗浄ローラー40の回転軸400oを挟んでウェーハWと反対側(−Z方向側)で洗浄ローラー40を洗浄する洗浄ローラー洗浄液L1として作用する。
洗浄ローラー40がウェーハWの下面Wbを洗浄していくのに伴って、洗浄ローラー40の外側面40aには、ウェーハWに付着していた汚れが付着する。この洗浄ローラー40に付着した汚れは、洗浄ローラー40の回転に伴って、貯留部430に貯留されている洗浄ローラー洗浄液L1により貯留部430内において濯がれて、外側面40aからふるい落とされる。また、図5に示すように、貯留部430内において、洗浄ローラー40の汚れを濯ぎ落とした後に洗浄ローラー40の外側面40aの直下から+X方向または−X方向へ流動した洗浄ローラー洗浄液L1は、貯留部430に留まらずに、ケース43の底板43aの短手方向(X軸方向)両側からケース43の外部に流下する。したがって、洗浄液供給源50から洗浄液Lが供給され続けることで、貯留部430内は一定量の清潔な洗浄ローラー洗浄液L1が貯留された状態が保たれる。
また、洗浄中においては、図4に示すように、弾性部材440が縮むことでケース43がウェーハWの下面Wbの形状に合わせて傾斜しているため、洗浄ローラー40の回転軸400o方向において、貯留部430も、洗浄ローラー40の一端40cから他端40bに向かって低くなるように傾斜している。そのため、貯留部430内に貯留される洗浄ローラー洗浄液L1は、洗浄ローラー40の汚れを濯ぎ落としつつ洗浄ローラー40の一端40cから他端40bに向かって流動し、洗浄ローラー40の他端40b側において、ケース43の底板43aの短手方向(X軸方向)両側からケース43の外部に流下する。したがって、洗浄液供給源50から洗浄液Lが供給され続けることで、貯留部430内は一定量の清潔な洗浄ローラー洗浄液L1が貯留された状態がより高いレベルで保たれる。
このように、本発明に係る洗浄装置1は、洗浄手段4が、洗浄ローラー40の回転軸400oを挟んでウェーハWと反対側で洗浄ローラー40を洗浄する洗浄ローラー洗浄液が貯留される貯留部430を有しているため、ウェーハWの洗浄により洗浄ローラー40に汚れが付着しても、貯留部430に貯留される洗浄ローラー洗浄液L1で洗浄ローラー40が洗浄され、汚れが付着した洗浄ローラー40によってウェーハが汚されるおそれが低減され、ウェーハ洗浄効果を向上させることができる。
また、貯留部430は、洗浄ローラー40の回転軸400o方向(X軸方向)において洗浄ローラー40の一端40cから他端40bに向かって低くなるように傾斜していることから、供給された洗浄ローラー洗浄液L1が、洗浄ローラー40の一端40cから他端40bに向かって貯留部430内を流動するため、貯留部430内に汚れた洗浄ローラー洗浄液L1が滞留せず、常に清潔な洗浄ローラー洗浄液L1で洗浄ローラー40を洗浄することができる。
本発明に係る洗浄装置1は上記実施形態に限定されるものではなく、また、添付図面に図示されている洗浄装置1の各構成の大きさや形状等についても、これに限定されず、本発明の効果を発揮できる範囲内で適宜変更可能である。
例えば、図6に示すように、洗浄手段4のケース43の側板43cの下部に、厚み方向(Y軸方向)に貫通した洗浄ローラー洗浄液供給口431を形成し、この洗浄ローラー洗浄液供給口431を介して貯留部430に洗浄ローラー洗浄液L1を供給する構成としてもよい。この場合において、洗浄ローラー洗浄液供給口431は、洗浄ローラー40の一端40c側に形成される。
ケース43の側板43cに洗浄ローラー洗浄液供給口431を設ける場合、洗浄液供給源50に連通する洗浄液供給路50aは、例えば、二股に分岐して、回転シャフト410に連通すると共に洗浄ローラー洗浄液供給口431にも連通する。
また、図7に示すように、ケース43は、底板43aの長辺からそれぞれ立設する側板43dを2つ備えるものとして、天井部分のみが開口している構成としてもよい。
貯留部430に洗浄ローラー洗浄液L1を供給する洗浄ローラー洗浄液供給口431を備えた洗浄装置4によりウェーハWを洗浄する場合について、以下に説明する。図6に示すように、洗浄ローラー40をウェーハWに押し付け、洗浄ローラー40とウェーハWの下面Wbとの接触面積が最大化してから、ウェーハWの中心Woを軸にウェーハWを回転させ、洗浄ローラー40によりウェーハWの下面Wbの全面の洗浄行う。
洗浄液供給源50から回転シャフト410の洗浄液供給路410aへ洗浄液Lが流入すると、その洗浄液Lは、さらに分岐路410bへと分流され、洗浄ローラー40の内部から、洗浄ローラー40とウェーハWの下面Wbとの接触部に到達する。また、分岐路410bから貯留部430に流れ込んだ洗浄液Lは、洗浄ローラー40を洗浄する洗浄ローラー洗浄液L1として作用する。さらに、洗浄液供給源50から洗浄ローラー洗浄液供給口431を経て直に貯留部430に流れ込んだ洗浄液Lも、洗浄ローラー洗浄液L1として作用する。
洗浄ローラー40に付着した汚れは、洗浄ローラー40の回転に伴って、貯留部430に貯留されている洗浄ローラー洗浄液L1により貯留部430内において濯がれて外側面40aからふるい落とされる。また、図7に示すように、貯留部430内において洗浄ローラー40の汚れを濯ぎ落とした洗浄ローラー洗浄液L1が、ケース43の側壁43を超えて貯留部430内から排出されていくようにするために、洗浄液供給源50から供給する洗浄液Lの供給量を、図5に示した実施形態よりも増加させる等の調整を行う。このようにして洗浄液Lの供給量を調整することにより、貯留部430における洗浄液Lの貯留機能を確実に確保しつつ、使用済みの洗浄液を外部に排出することができる。
1:洗浄装置
2:ウェーハ回転手段
3:保持手段 3a,3b:保持ユニット 30:保持部 300:回転軸
301:回転ローラー 301a:一対のフランジ部
31:基台 32a,32b:可動板 33a,33b:連結具
34:可動板回転機構 340:シリンダチューブ 341:ピストンロッド
342a,342b:連結具
4:洗浄手段
40:洗浄ローラー 40a:洗浄ローラーの外側面 400o:洗浄ローラーの回転軸
41:洗浄ローラー回転機構
410:回転シャフト 410a:洗浄液供給路 410b:分岐路
411:モータ
43:ケース 43a:ケースの底板 43b、43c、43d:ケースの側板
430:貯留部 431:洗浄ローラー洗浄液供給口
44:支持台 44a:支持台の底板 44b:支持台の側板 44d:支持軸
440:弾性部材
45:昇降手段 450:シリンダチューブ 451:ピストンロッド
46:移動機構
5:洗浄液供給手段 50:洗浄液供給源 50a:洗浄液供給路
W:ウェーハ Wa:ウェーハの上面 Wb:ウェーハの下面 Wd:ウェーハの外周縁 Wo:ウェーハの中心
L:洗浄液 L1:洗浄ローラー洗浄液

Claims (4)

  1. ウェーハの外周縁を保持する3つ以上の保持部を有し、該3つ以上の保持部を結ぶ多角形の中に保持されたウェーハの中心が位置付けられる保持手段と、
    該保持手段で保持されたウェーハの中心を軸にウェーハを回転させるウェーハ回転手段と、
    該保持手段で保持されたウェーハの下面に外側面を接触させてウェーハの下面を洗浄する円筒状の洗浄ローラーと該洗浄ローラーの長さ方向に伸長する回転軸周りに該洗浄ローラーを回転させる洗浄ローラー回転機構とを有した洗浄手段と、
    少なくとも側板と底板とを備え、該洗浄ローラーの上部側をケース外に露出させつつ該洗浄ローラーを回転可能に収容するケースと、
    少なくとも該洗浄ローラーとウェーハの下面との接触部に洗浄液を供給する洗浄液供給手段と、
    を備えた洗浄装置であって、
    該洗浄手段は、該洗浄ローラーの該回転軸を挟んで該ウェーハと反対側で該洗浄ローラーを洗浄する洗浄ローラー洗浄液が貯留される貯留部を有し、
    該貯留部は、該ケース内の該底板の上面と該洗浄ローラーの下部側との間に形成され、該上部側で該ウェーハを洗浄している状態の該洗浄ローラーの洗浄を貯留された洗浄液で洗浄可能な洗浄装置。
  2. 前記貯留部は、前記洗浄ローラーの前記回転軸方向において一端から他端に向かって低くなるように傾斜しており、
    該貯留部に前記洗浄ローラー洗浄液を供給する洗浄ローラー洗浄液供給口が該一端側に形成されている、請求項1に記載の洗浄装置。
  3. 前記保持手段に保持された前記ウェーハの下面は、外周側から中央領域にかけて上方向に向かって中凹に湾曲しており、
    前記ケースに収容された前記洗浄ローラーの該ウェーハの下面の該中央領域に接触する前記一端側を上方向に付勢する弾性部材を備え、
    該洗浄ローラーは、該弾性部材で上方向に付勢される該一端側が前記他端側よりも高くされる、請求項2に記載の洗浄装置。
  4. 前記洗浄ローラーの長さは、前記ウェーハの半径以上でかつ該ウェーハの直径未満であり、
    該洗浄ローラーは、前記保持手段で保持された該ウェーハの下面の中心から外周縁にかけて接触するように位置付けられる、請求項1、2又は3に記載の洗浄装置。
JP2016034321A 2016-02-25 2016-02-25 洗浄装置 Active JP6609197B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016034321A JP6609197B2 (ja) 2016-02-25 2016-02-25 洗浄装置
TW106101030A TWI743076B (zh) 2016-02-25 2017-01-12 洗淨裝置
KR1020170020901A KR102518002B1 (ko) 2016-02-25 2017-02-16 세정 장치
CN201710095215.XA CN107123609B (zh) 2016-02-25 2017-02-22 清洗装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016034321A JP6609197B2 (ja) 2016-02-25 2016-02-25 洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017152565A JP2017152565A (ja) 2017-08-31
JP6609197B2 true JP6609197B2 (ja) 2019-11-20

Family

ID=59717914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016034321A Active JP6609197B2 (ja) 2016-02-25 2016-02-25 洗浄装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6609197B2 (ja)
KR (1) KR102518002B1 (ja)
CN (1) CN107123609B (ja)
TW (1) TWI743076B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6951199B2 (ja) * 2017-11-09 2021-10-20 株式会社ディスコ ウェーハ洗浄装置
CN107931179B (zh) * 2017-11-15 2020-10-02 宜都同创光电科技有限公司 一种光学玻璃镜片洗前半自动擦油机
JP7100475B2 (ja) * 2018-03-30 2022-07-13 株式会社ディスコ 加工装置
JP7288370B2 (ja) * 2019-08-20 2023-06-07 株式会社ディスコ ウェーハ洗浄機構
CN114425492B (zh) * 2022-02-17 2023-01-20 江苏正永地面装饰材料有限公司 一种pvc板材的生产加工系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05347287A (ja) * 1992-04-14 1993-12-27 Sony Corp 洗浄装置
JPH08139062A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 M Setetsuku Kk 基板のスクラビング装置
JP2930580B1 (ja) * 1998-03-27 1999-08-03 株式会社カイジョー 半導体ウエーハ等用洗浄装置
JP2002307023A (ja) * 2001-04-13 2002-10-22 Display Technologies Inc 自己洗浄機能付きのブラシ洗浄装置、及びこれを用いる平面表示装置または半導体素子の製造方法
JP2009117765A (ja) 2007-11-09 2009-05-28 Aion Kk 洗浄用スポンジローラ
JP2009279536A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Hitachi High-Technologies Corp 基板洗浄装置及び、基板洗浄方法
JP5955635B2 (ja) * 2012-05-11 2016-07-20 株式会社ディスコ 洗浄装置
JP5886224B2 (ja) * 2012-05-23 2016-03-16 株式会社荏原製作所 基板洗浄方法
JP6054805B2 (ja) * 2013-04-25 2016-12-27 株式会社荏原製作所 基板洗浄装置
JP2015126033A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 株式会社ディスコ 洗浄装置および加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201735148A (zh) 2017-10-01
JP2017152565A (ja) 2017-08-31
KR20170100428A (ko) 2017-09-04
CN107123609B (zh) 2022-02-11
CN107123609A (zh) 2017-09-01
KR102518002B1 (ko) 2023-04-04
TWI743076B (zh) 2021-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6609197B2 (ja) 洗浄装置
KR102326734B1 (ko) 기판 처리 장치
TWI715554B (zh) 基板洗淨裝置、基板洗淨方法、及基板處理裝置
EP0843341B1 (en) Apparatus and method for washing substrate
CN114274041B (zh) 双面研磨装置和双面研磨方法
TW201521888A (zh) 基板洗淨裝置及基板處理裝置
JP5637974B2 (ja) 基板洗浄装置及び基板洗浄方法
JP6143589B2 (ja) 基板処理装置
TWI794570B (zh) 洗淨頭、中心刷、外周刷、基板洗淨裝置及基板洗淨方法
KR102622807B1 (ko) 세정 부재, 기판 세정 장치, 및 기판 처리 장치
KR102547411B1 (ko) 기판 세정 장치
JP2018056385A (ja) 基板洗浄装置および基板洗浄方法ならびに基板洗浄装置用のロールスポンジ
JP6549936B2 (ja) 洗浄装置
JP6700043B2 (ja) 洗浄スポンジ
JP6546748B2 (ja) 基板洗浄装置および方法
JP6345393B2 (ja) 基板洗浄装置および基板洗浄方法
JP6811882B2 (ja) 洗浄装置
JP7093390B2 (ja) 基板洗浄装置
JP2004247582A (ja) 洗浄ブラシ及び基板洗浄装置
JP6420181B2 (ja) 洗浄装置
JP2023134654A (ja) 基板洗浄装置および基板洗浄方法ならびに基板洗浄装置用のロールスポンジ
JP2021114585A (ja) 基板洗浄装置及び基板洗浄方法
JP2020053583A (ja) ブラシ洗浄装置、基板処理装置及びブラシ洗浄方法
JPH11274131A (ja) ウエハキャリア洗浄装置
JP2017192870A (ja) 基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6609197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250