JP6604201B2 - ポリエステル樹脂、ポリエステル樹脂の製造方法及びポリエステル樹脂を含む塗料組成物 - Google Patents

ポリエステル樹脂、ポリエステル樹脂の製造方法及びポリエステル樹脂を含む塗料組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6604201B2
JP6604201B2 JP2015524527A JP2015524527A JP6604201B2 JP 6604201 B2 JP6604201 B2 JP 6604201B2 JP 2015524527 A JP2015524527 A JP 2015524527A JP 2015524527 A JP2015524527 A JP 2015524527A JP 6604201 B2 JP6604201 B2 JP 6604201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
mol
isosorbide
derived
structural unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015524527A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015163400A1 (ja
Inventor
晃史 近藤
陽子 田村
正明 木浦
朝子 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Publication of JPWO2015163400A1 publication Critical patent/JPWO2015163400A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6604201B2 publication Critical patent/JP6604201B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • C08G63/183Terephthalic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/668Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/672Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/199Acids or hydroxy compounds containing cycloaliphatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/20Polyesters having been prepared in the presence of compounds having one reactive group or more than two reactive groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/668Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/78Preparation processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08L67/025Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C09D167/025Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds containing polyether sequences

Description

本発明は、溶剤への溶解性に優れたポリエステル樹脂に関する。また、本発明は、前記ポリエステル樹脂の製造方法、および前記ポリエステル樹脂を含む塗料組成物に関する。
本願は、2014年4月25日に日本に出願された、特願2014−090984号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
ポリエステル樹脂は、コーティング材料、接着剤、フィルム等の用途に広く使用されている。このような用途には、汎用溶剤への溶解性に優れていることが必要となる。
また、地球温暖化の緩和に貢献する手段としてバイオマス由来のモノマーを使用したポリエステル樹脂が検討されている。
たとえば、特許文献1には、バイオマス由来のモノマーとして、2価のアルコールであるイソソルバイドを使用した、コーティング材料や接着剤の用途に使用される、汎用溶剤に可溶な共重合ポリエステル樹脂が記載されている。
特開2010−095696号公報
しかし、特許文献1記載のポリエステル樹脂は、汎用溶剤への溶解性が十分ではなかった。特に冬季や寒冷地等において、気温が低い場合には、溶剤等を加温することが必要であった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、汎用溶剤への溶解性、特に0℃以下の温度での溶解性に優れたポリエステル樹脂を提供することを目的とする。
本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、多価カルボン酸由来の構成単位に対して、所定量のイソソルバイド由来の構成単位、及び所定量の3価以上のアルコール由来の構成単位を含むポリエステル樹脂が、低温、特に0℃以下における良好な溶解性を有することを知見し、本発明を完成させた。
本発明は、以下の側面を有する。
[1]多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対し、イソソルバイド由来の構成単位を0.05〜0.5モル含み、3価以上のアルコール由来の構成単位を0.015〜0.4モル含むポリエステル樹脂。
[2]多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対し、3価以上のアルコール由来の構成単位を0.015〜0.2モル含む、[1]に記載のポリエステル樹脂。
[3]多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対し、イソソルバイド由来の構成単位を0.05〜0.4モル含む、[1]又は[2]に記載のポリエステル樹脂。
[4]イソソルバイド以外の脂環骨格を有する2価アルコール由来の構成単位を有する、[1]〜[3]のいずれか1項に記載のポリエステル樹脂。
[5]前記脂環骨格を有する2価のアルコールが、1,4−シクロヘキサンジメタノールである、[4]に記載のポリエステル樹脂。
[6]多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対し、脂環骨格を有する2価のアルコール由来の構成単位を0.001〜0.15モル含む、[4]又は[5]に記載のポリエステル樹脂。
[7]ガラス転移温度が50〜90℃である、[1]〜[6]のいずれか1項に記載のポリエステル樹脂。
[8]多価カルボン酸成分1モルに対して、0.05〜0.5モルのイソソルバイド、0.015〜0.4モルの3価以上のアルコールを含む多価アルコール成分と、多価カルボン酸成分を重縮合する、ポリエステル樹脂の製造方法。
[9][1]〜[7]のいずれか1項に記載のポリエステル樹脂、及び溶媒を含む、ポリエステル樹脂溶液。
[10]前記溶媒が有機溶剤である、[9]に記載のポリエステル樹脂溶液。
[11][9]又は[10]に記載のポリエステル樹脂溶液を含む、塗料組成物。
[12][1]〜[7]のいずれか1項に記載のポリエステル樹脂を、ポリエステル樹脂溶液全体の質量に対して5〜60質量%含む、[11]に記載の塗料組成物。
本発明の汎用溶剤への溶解性に優れたポリエステル樹脂を用いることにより、低温での溶解性、特に0℃以下での溶解性が向上し、塗料やコーティング剤等の調整が容易となる。
以下、本発明の実施の形態について説明する。以下の実施の形態は、本発明を説明するための単なる例示であって、本発明をこの実施の形態にのみ限定することは意図されない。本発明は、その趣旨を逸脱しない限り、様々な形態で実施することが可能である。
本明細書において引用したすべての刊行物、例えば、技術文献、及び公開公報、特許公報その他の特許文献は、その全体が本明細書において参考として組み込まれる。
<ポリエステル樹脂>
本発明のポリエステル樹脂は、多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対し、イソソルバイド由来の構成単位を0.05〜0.5モル含み、3価以上のアルコール由来の構成単位を0.015〜0.4モル含む。
<多価アルコール成分>
本発明において、「多価アルコール成分」とは、下記の「イソソルバイド」、及び「3価以上のアルコール」を含み、「イソソルバイド以外の脂環骨格を有する2価のアルコール」、及び「上記以外の多価アルコール」を含んでもよい。
<イソソルバイド>
本発明のポリエステル樹脂において、多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対し、イソソルバイド由来の構成単位を0.05〜0.5モル含むことにより、保存安定性、溶解性が向上する。多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対し前記イソソルバイド由来の構成単位が0.05モル未満では、保存安定性が不十分となりやすく、0.5モルをこえると耐湿性が低下しやすい。多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対する前記イソソルバイド由来の構成単位の含有量は、溶解性の点から0.2モル以上が好ましく、耐湿性の点から0.4モル以下が好ましい。
イソソルバイドとしては、例えば、Roquette社製のPolysorb−P、polysorb−PB、ADM社製のテクニカルグレード、ポリマーグレード等のバイオマス由来のものを使用することができる。
<脂環骨格を有する2価のアルコール>
本発明のポリエステル樹脂は、イソソルバイド以外の脂環骨格を有する2価のアルコール由来の構成単位を含んでもよい。イソソルバイド以外の脂環骨格を有する2価のアルコールとしては、炭素数5〜16の脂環式炭化水素を有するものが好ましく、1,4−シクロヘキサンジメタノール等のシクロヘキサンジメタノール;2,2−ビス(4−ヒドロキシシクロヘキシル)プロパン;トリシクロ[5.2.1.0(2,6)]デカン−4,8−ジオール等のトリシクロデカンジオール;トリシクロ[5.2.1.0(2,6)]デカン−4,8−ジメタノール等のトリシクロデカンジメチロール;シクロヘキサン−1,4−ジオール等のシクロヘキサンジオール;などのアルコールが挙げられる。これらの脂環骨格を有する2価のアルコールのうち、溶解性が向上することから、1,4−シクロヘキサンジメタノールが好ましい。
これらの構成単位は、本発明のポリエステル樹脂中、脂環骨格を有する2価のアルコール由来の構成単位として1種又は2種以上含まれていてもよい。
本発明のポリエステル樹脂において、多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対するイソソルバイド以外の脂環骨格を有する2価のアルコール由来の構成単位の含有量は、0.001〜0.15モルであることが好ましい。多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対する、イソソルバイド以外の脂環骨格を有する2価のアルコール由来の構成単位の含有量が0.001モル未満の場合、又は0.15モルを超える場合、溶解性が不十分となる傾向にある。即ち、多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対する、イソソルバイド以外の脂環骨格を有する2価のアルコール由来の構成単位の含有量が上記範囲内にあれば、十分な溶解性が得られる。溶解性の点から、多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対するイソソルバイド以外の脂環骨格を有する2価のアルコール由来の構成単位の含有量の下限値は0.05モルが好ましく、上限値は0.15モルが好ましい。
<3価以上のアルコール>
本発明のポリエステル樹脂は、3価以上のアルコール由来の構成単位を含む。3価以上のアルコールとしては、例えば、ソルビトール、1,2,3,6−ヘキサテトラロール、1,4−ソルビタン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、トリペンタエリスリトール、1,2,4−ブタントリオール、1,2,5−ペンタトリオール、グリセリン、2−メチルプロパントリオール、2−メチル−1,2,4−ブタントリオール、トリメチロールプロパン、1,3,5−トリヒドロキシメチルベンゼンなどが挙げられる。これらの3価以上のアルコールのうち、トリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリトールが好ましい。
これらの構成単位は、本発明のポリエステル樹脂中、3価以上のアルコール由来の構成単位として1種又は2種以上含まれていてもよい。
本発明のポリエステル樹脂において、多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対する3価以上のアルコール由来の構成単位の含有量は、0.015〜0.4モルであることが好ましい。多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対し0.015モル以上の3価以上のアルコール由来の構成単位を含むことにより、結晶の発現を抑制する傾向にあり、0.4モル以下の3価以上のアルコール由来の構成単位を含むことにより、ゲル化を抑制できる傾向にある。結晶の発現とゲル化抑制の両立を考慮すると、多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対する3価以上のアルコール由来の構成単位の含有量の上限値は0.2モルが好ましく、0.1モルがさらに好ましい。
<上記以外の多価アルコール>
本発明のポリエステル樹脂は、前記イソソルバイド、前記脂環骨格を有する2価のアルコール、及び前記3価以上のアルコール以外に、それら以外の多価アルコール由来の構成単位を含んでもよい。上記以外の多価アルコールとしては、例えば、エチレングリコール、ネオペンチルグリコール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール等のジオール類、ビスフェノールA、ポリオキシエチレン−(2.0)−2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ポリオキシプロピレン−(2.0)−2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ポリオキシプロピレン−(2.2)−ポリオキシエチレン−(2.0)−2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ポリオキシプロピレン(6)−2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ポリオキシプロピレン−(2.2)−2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ポリオキシプロピレン−(2.4)−2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ポリオキシプロピレン−(3.3)−2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン等のビスフェノールAアルキレンオキシド付加物などのアルコールが挙げられる。これらの多価アルコールのうち、樹脂の透明性の点でエチレングリコールとネオペンチルグリコールが好ましい。
これらの構成単位は、本発明のポリエステル樹脂中、上記以外の多価アルコール由来の構成単位として1種又は2種以上含まれていてもよい。
本発明のポリエステル樹脂において、多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対する上記以外の多価アルコール由来の構成単位の含有量は、0.3〜0.9モルであることが好ましく、0.5〜0.9モルであることがより好ましい。
<多価カルボン酸成分>
本発明において、「多価カルボン酸成分」とは、下記の「多価カルボン酸」を含む。
<多価カルボン酸>
本発明のポリエステル樹脂は、多価カルボン酸由来の構成単位を含む。本発明において、多価カルボン酸はそのエステル、及び酸無水物等の誘導体を含む。多価カルボン酸としては、例えば、テレフタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸ジメチル、イソフタル酸ジメチル、テレフタル酸ジエチル、イソフタル酸ジエチル、テレフタル酸ジブチル、イソフタル酸ジブチル等のテレフタル酸若しくはイソフタル酸又はこれらのエステル;フタル酸、セバシン酸、イソデシルコハク酸、ドデセニルコハク酸、マレイン酸、フマル酸、アジピン酸、コハク酸、1,2,5−ヘキサントリカルボン酸、1,2,7,8−オクタンテトラカルボン酸、無水フタル酸、無水マレイン酸、無水アジピン酸、無水コハク酸等の脂肪族多価カルボン酸又はこれらのエステル若しくは酸無水物;トリメリット酸、ピロメリット酸、1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸、2,5,7−ナフタレントリカルボン酸、1,2,4−ナフタレントリカルボン酸、無水トリメリット酸、無水ピロメリット酸等の脂環式若しくは芳香族多価カルボン酸又はこれらのエステル若しくは酸無水物;などが挙げられる。これらの多価カルボン酸のうち、耐ブロッキング性の点でテレフタル酸とイソフタル酸が好ましい。
これらの構成単位は、本発明のポリエステル樹脂中、多価カルボン酸由来の構成単位として1種又は2種以上含まれていてもよい。
多価カルボン酸成分における、テレフタル酸とイソフタル酸の比率(モル%)は、耐ブロッキング性の点で、テレフタル酸/イソフタル酸=100/0〜5/95が好ましく、80/20〜20/80がより好ましく、70/30〜30/70がさらに好ましく、60/40〜40/60が特に好ましい。
さらに、本発明のポリエステル樹脂のガラス転移温度は、50℃〜90℃であることが好ましい。ポリエステル樹脂のガラス転移温度が50℃以上であると保存性が向上する傾向にあり、90℃以下であると溶剤への溶解性が良好である傾向にある。本発明のポリエステル樹脂のガラス転移温度の下限値としては60℃がより好ましく、上限値は80℃がより好ましい。
また、本発明のポリエステル樹脂のゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)による、質量平均分子量(Mw)は、5000〜50000の範囲であることが好ましい。ポリエステル樹脂の質量平均分子量(Mw)が5000以上であれば耐久性が良好である傾向にあり、50000以下であれば溶剤への溶解性が良好である傾向にある。
なお、Mwの測定は以下の条件で、標準ポリスチレン換算により求めた。
装置:東洋ソーダ工業(株)製、HLC8020
カラム:東洋ソーダ工業(株)製、TSKgelGMHXL(カラムサイズ:7.8mm(ID)×30.0cm(L))を3本直列に連結
オーブン温度:40℃
溶離液:テトラヒドロフラン(THF)
試料濃度:4mg/10mL
濾過条件:0.45μmテフロン(登録商標)メンブレンフィルターで試料溶液を濾過
流速:1mL/分
注入量:0.1mL
検出器:RI
検量線作成用標準ポリスチレン試料:東洋ソーダ工業(株)製TSK standard、A−500(分子量5.0×10)、A−2500(分子量2.74×10)、F−2(分子量1.96×10)、F−20(分子量1.9×10)、F−40(分子量3.55×10)、F−80(分子量7.06×10)、F−128(分子量1.09×10)、F−288(分子量2.89×10)、F−700(分子量6.77×10)、F−2000(分子量2.0×10)。
<ポリエステル樹脂の製造方法>
本発明のポリエステル樹脂は、多価アルコール成分と多価カルボン酸成分とを重縮合して製造することができる。
重縮合の方法は、特に制限はされないが、例えば、上記の多価カルボン酸成分と多価アルコール成分を反応容器に加え、エステル化反応またはエステル交換反応、および縮重合反応を経て重合する方法が挙げられる。
ポリエステル樹脂の重合に際しては、例えば、チタンテトラアルコキシド、テトラブトキシチタン、酸化チタン、ジブチルスズオキシド、酢酸スズ、酢酸亜鉛、二硫化スズ、三酸化アンチモン、二酸化ゲルマニウム、酢酸マグネシウム等の重合触媒を用いることができる。使用する重合触媒の量は、使用する多価アルコール成分、使用する多価カルボン酸成分、重縮合の温度、重縮合を行う時間等の種々の条件を考慮して、適宜設定することができる。
重縮合の温度は、特に制限されないが、180℃〜280℃の範囲とするのが好ましい。重縮合の温度が180℃以上の場合に、生産性が良好となる傾向にあり、280℃以下の場合に、樹脂の分解や、臭気の要因となる揮発分の副生成を抑制できる傾向にある。重縮合の温度の下限値は200℃以上がより好ましく、220℃以上が特に好ましい。重縮合の温度の上限値は270℃以下がより好ましい。
また、重縮合を行う時間は、重縮合の温度、使用する多価アルコール成分、使用する多価カルボン酸成分、使用する重合触媒等の種々の条件を考慮して、適宜設定することができる。
<ポリエステル樹脂溶液>
本発明のポリエステル樹脂は、種々の溶媒に溶解させてポリエステル樹脂溶液として利用することができる。塗料やコーティング剤として使用する際の作業性の点から溶液濃度は5〜60質量%が好ましく、15〜45質量%がより好ましい。
また、溶媒としては本発明のポリエステル樹脂を溶解できるものであれば特に限定されないが、酢酸ブチル、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、トルエン等の有機溶剤が好ましく、特にメチルエチルケトン、トルエンが好ましい。これらの溶媒は、1種単独で使用しても、2種併用してもよい。2種を併用する場合はメチルエチルケトン/トルエン=1/9〜9/1の範囲が好ましく、メチルエチルケトン/トルエン=3/7〜7/3の範囲がより好ましく、メチルエチルケトン/トルエン=4/6〜6/4の範囲が特に好ましい。
以下、本発明を実施例および比較例によりさらに詳しく説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。また、分析、及び評価は以下の方法で行った。
<組成分析>
サンプルを重クロロホルムに溶解し、NMRを用いて組成分析を行った。
<NMR測定条件>
装置:日本電子 ECS−400
観測周波数:400MHz(H);100MHz(13C)
溶媒:重クロロホルム
温度:35℃
積算回数:256回(H); 15000回(13C)
<溶剤溶解性>
ガラス製容器に、樹脂15g、メチルエチルケトン(MEK)/トルエン(TOL)混合溶媒(質量比1/1)35gを入れ(濃度30質量%)、均一になるよう撹拌した後、20℃で6時間放置し、溶剤溶解性を目視にて観察した。以下の基準を用いて、AとBを使用可能と判断した。
A:濁り、沈殿物無し
B:若干濁りあり
C:若干濁り、沈殿物有り
D:濁り、沈殿物有り
<低温での溶解性>
上記溶剤溶解性の評価にて使用したサンプルを、1ヵ月間冷凍庫(−15℃)で静置し、低温での溶解性を目視にて観察した。
A:濁り、沈殿物無し
B:若干濁りあり
C:若干濁り、沈殿物有り
D:濁り、沈殿物有り
<高温高湿保管後溶解性>
予め樹脂を温度40℃、湿度85%に調整した恒温恒湿機内に24時間静置した以外は、上記溶剤溶解性と同様の方法で評価を行った。
<ガラス転移温度>
島津製作所(株)製、示差走査熱量計DSC-60を用いて、昇温速度5℃/分で測定したときのチャートの低温側のベースラインとガラス転移温度の近傍にある吸熱カーブの接線との交点の値を求めた。
(実施例1)
表1に示す多価カルボン酸成分、多価アルコール成分、及び多価カルボン酸成分の総量に対して500ppmのテトラブトキシチタンを蒸留塔備え付けの反応容器に加えた。表1に記載した多価カルボン酸成分、多価アルコール成分の組成は、多価カルボン酸成分の総量を100モル部としたときの各成分のモル部である。なお、イソソルバイドはPolysorb−P(登録商標)(Roquette社製)を使用した。
次いで、反応容器中の攪拌翼の回転数を200rpmに保ち、昇温を開始し、反応系内の温度が265℃になるように加熱し、この温度を保持した。エステル化反応が終了し、反応系内からの水の留出がなくなった後、反応系内の温度を265℃に保持し、反応系内を約40分かけて減圧し、真空度を133Paとし、反応系から留出分を留出させながら縮合反応を行った。
反応とともに反応系の粘度が上昇し、攪拌翼のトルクが減圧前の撹拌翼のトルクから0.1kg・cm(≒0.01Nm)上昇した時点で攪拌を停止し、反応系を常圧に戻し、窒素により加圧して反応物を取り出し、ポリエステル樹脂を得た。
(実施例2〜5、8〜11、13、例6、7、12、比較例1〜2)
使用した多価カルボン酸成分、多価アルコール成分を表1に示すとおりに変更した以外は、実施例1と同様の方法でポリエステル樹脂を得た。
Figure 0006604201
比較例1では、イソソルバイドの含有量が上限値を超えており、耐湿性に劣る結果となった。
比較例2では、樹脂中の3価以上のアルコール由来の構成単位の含有量が下限値を下回っており、溶解性、特に低温での溶解性に劣る結果となった。

Claims (8)

  1. 多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対し、イソソルバイド由来の構成単位を0.05〜0.5モル含み、3価以上のアルコール由来の構成単位を0.015〜0.2モル含み、イソソルバイド以外の脂環骨格を有する2価のアルコール由来の構成単位を0.001〜0.15モル含み、前記イソソルバイド以外の脂環骨格を有する2価のアルコール由来の構成単位が1,4−シクロヘキサンジメタノール由来の構成単位を含むポリエステル樹脂。
  2. 多価カルボン酸由来の構成単位1モルに対し、イソソルバイド由来の構成単位を0.05〜0.4モル含む、請求項1に記載のポリエステル樹脂。
  3. ガラス転移温度が50〜90℃である、請求項1又は2に記載のポリエステル樹脂。
  4. 多価カルボン酸成分1モルに対して、0.05〜0.5モルのイソソルバイド、0.015〜0.2モルの3価以上のアルコールを含む多価アルコール成分と、多価カルボン酸成分を重縮合する、ポリエステル樹脂の製造方法。
  5. 請求項1〜のいずれか1項に記載のポリエステル樹脂、及び溶媒を含む、ポリエステル樹脂溶液。
  6. 前記溶媒が有機溶剤である、請求項に記載のポリエステル樹脂溶液。
  7. 請求項又はに記載のポリエステル樹脂溶液を含む、塗料組成物。
  8. 請求項1〜のいずれか1項に記載のポリエステル樹脂を、ポリエステル樹脂溶液全体の質量に対して5〜60質量%含む、請求項に記載の塗料組成物。
JP2015524527A 2014-04-25 2015-04-23 ポリエステル樹脂、ポリエステル樹脂の製造方法及びポリエステル樹脂を含む塗料組成物 Active JP6604201B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014090984 2014-04-25
JP2014090984 2014-04-25
PCT/JP2015/062356 WO2015163400A1 (ja) 2014-04-25 2015-04-23 ポリエステル樹脂、ポリエステル樹脂の製造方法及びポリエステル樹脂を含む塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015163400A1 JPWO2015163400A1 (ja) 2017-04-20
JP6604201B2 true JP6604201B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=54332562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015524527A Active JP6604201B2 (ja) 2014-04-25 2015-04-23 ポリエステル樹脂、ポリエステル樹脂の製造方法及びポリエステル樹脂を含む塗料組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10093771B2 (ja)
EP (1) EP3135706B1 (ja)
JP (1) JP6604201B2 (ja)
WO (1) WO2015163400A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11314179B2 (en) 2015-05-15 2022-04-26 Mitsubishi Chemical Corporation Polyester resin, method for producing polyester resin, and toner using said polyester resin
KR20170093011A (ko) 2016-02-04 2017-08-14 에스케이케미칼주식회사 내열성 및 용제 용해성이 우수한 폴리에스테르 수지 및 이를 함유하는 코팅 조성물
WO2019176613A1 (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 三菱ケミカル株式会社 ポリエステル樹脂
KR102593363B1 (ko) * 2018-10-05 2023-10-23 에스케이케미칼 주식회사 가공성이 우수한 폴리에스테르 공중합체 및 이를 포함하는 물품

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010503736A (ja) 2006-09-15 2010-02-04 スティッチング ダッチ ポリマー インスティテュート ジアンヒドロヘキシトールをベースとしたポリエステルの製造方法
JP5370994B2 (ja) 2008-09-17 2013-12-18 ユニチカ株式会社 可溶性共重合ポリエステル樹脂
EP2199314A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-23 Hexion Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Powder coating compositions for low temperature curing and high flow
EP2325229A1 (en) 2009-11-13 2011-05-25 Cytec Surface Specialties, S.A. Polyesters for coatings
KR101761912B1 (ko) * 2010-01-08 2017-07-27 에스케이케미칼주식회사 폴리에스테르 수지 및 이를 포함하는 토너
KR20110081572A (ko) * 2010-01-08 2011-07-14 에스케이케미칼주식회사 폴리에스테르 수지 및 이를 포함하는 토너
KR101775620B1 (ko) * 2011-04-06 2017-09-07 에스케이케미칼주식회사 코팅용 폴리에스테르 바인더 수지 및 이를 함유하는 코팅 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
US20170037182A1 (en) 2017-02-09
US10093771B2 (en) 2018-10-09
EP3135706A4 (en) 2017-04-05
WO2015163400A1 (ja) 2015-10-29
EP3135706A1 (en) 2017-03-01
JPWO2015163400A1 (ja) 2017-04-20
EP3135706B1 (en) 2018-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6604201B2 (ja) ポリエステル樹脂、ポリエステル樹脂の製造方法及びポリエステル樹脂を含む塗料組成物
JP7294133B2 (ja) 非晶質ポリエステル樹脂、接着剤、塗料組成物、積層体
JP5517494B2 (ja) ポリエステル、その製造方法、及び成形品
JP6124151B2 (ja) 重合ロジン化合物及びその製造方法
JP6496826B2 (ja) 生分解性コポリエステル組成物
TWI466941B (zh) 光學透鏡
JP2010095696A (ja) 可溶性共重合ポリエステル樹脂
JP5098238B2 (ja) ポリエステル系樹脂の製造方法、及びその製造方法により得られたポリエステル系樹脂、並びに該樹脂を用いたトナー用樹脂
JP2018168210A (ja) ポリエステル樹脂
JP2011190349A (ja) 可溶性共重合ポリエステル樹脂
WO2018180335A1 (ja) 保存安定性に優れたポリエステル樹脂
JP2567614B2 (ja) 架橋ポリエステル樹脂の製造方法
JP2007238856A (ja) ポリエステル樹脂
JP6828245B2 (ja) ポリエステル樹脂およびポリエステル樹脂の製造方法
JP7415282B2 (ja) 共重合ポリエステルおよび水分散体
JP2021008639A (ja) ポリエステル樹脂およびポリエステル樹脂の製造方法
JP7423917B2 (ja) 顔料分散性、および熱安定性に優れたポリエステル樹脂
JP2018115258A (ja) ポリエステル樹脂
US20230348663A1 (en) Polyester resin and method of producing same, and paint
JP7006998B1 (ja) 水系ポリエステル樹脂の製造方法
JP7364116B2 (ja) 変性ポリエステル樹脂の製造方法
JP3546978B2 (ja) 変性ポリエステル樹脂の製造方法
CN105778065A (zh) 一种非晶聚酯组合物及其制备方法和用途
NL1040372C2 (en) Semi-crystalline polyester.
CN116685619A (zh) 聚酯树脂及其制造方法和涂料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171212

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190930

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6604201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151