JP6604036B2 - 化合物半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

化合物半導体装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6604036B2
JP6604036B2 JP2015113509A JP2015113509A JP6604036B2 JP 6604036 B2 JP6604036 B2 JP 6604036B2 JP 2015113509 A JP2015113509 A JP 2015113509A JP 2015113509 A JP2015113509 A JP 2015113509A JP 6604036 B2 JP6604036 B2 JP 6604036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
spacer layer
compound semiconductor
gan
electron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015113509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016225578A (ja
Inventor
淳二 小谷
哲一 中村
哲郎 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2015113509A priority Critical patent/JP6604036B2/ja
Priority to US15/168,623 priority patent/US10600901B2/en
Publication of JP2016225578A publication Critical patent/JP2016225578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6604036B2 publication Critical patent/JP6604036B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • H01L29/7787Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02576N-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/432Heterojunction gate for field effect devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • H03F1/3247Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits using feedback acting on predistortion circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/201Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/517Insulating materials associated therewith the insulating material comprising a metallic compound, e.g. metal oxide, metal silicate
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac

Description

本発明は、化合物半導体装置及びその製造方法に関する。
窒化物半導体は、高い飽和電子速度及びワイドバンドギャップ等の特徴を利用し、高耐圧及び高出力の半導体デバイスへの適用が検討されている。例えば、窒化物半導体であるGaNのバンドギャップは3.4eVであり、Siのバンドギャップ(1.1eV)及びGaAsのバンドギャップ(1.4eV)よりも大きく、高い破壊電界強度を有する。そのためGaNは、高電圧動作且つ高出力を得る電源用の半導体デバイスの材料として極めて有望である。
窒化物半導体を用いた半導体デバイスとしては、電界効果トランジスタ、特に高電子移動度トランジスタ(High Electron Mobility Transistor:HEMT)についての報告が数多くなされている。例えばGaN系のHEMT(GaN−HEMT)では、GaNを電子走行層として、AlGaNを電子供給層として用いたAlGaN/GaN・HEMTが注目されている。AlGaN/GaN・HEMTでは、GaNとAlGaNとの格子定数差に起因した歪みがAlGaNに生じる。これにより発生したピエゾ分極及びAlGaNの自発分極により、高濃度の2次元電子ガス(2DEG)が得られる。そのため、高効率のスイッチ素子、電気自動車用等の高耐圧電力デバイスとして期待されている。
特開2002−16087号公報 特開2013−77638号公報 特開2003−229439号公報
窒化物半導体トランジスタの動作効率を向上するには、オン動作時のオン抵抗を可能な限り小さくすることが求められる。そのためには、ソース電極−ゲート電極間及びゲート電極−ドレイン電極間のアクセス抵抗を低減することが必要となる。これを実現するには、高い2DEG濃度及び高い電子(2DEG)移動度の双方を満足することを要する。
窒化物半導体材料の1つであるInAlNは、GaNとの自発分極差が大きく、高い2DEG濃度を実現できることが知られている。この場合、電子供給層にInAlNを用い、GaNの電子走行層とInAlNの電子供給層との間にAlNのスペーサ層を挿入することにより、2DEG移動度の大幅な低減を回避することができる。
しかしながらAlNは、その成長の際に、Al原子の活性が高いためにその近傍に存するNと結合し、表面にピットが形成される。そのため、AlNのスペーサ層は表面平坦性が低く、界面ラフネス散乱の要因となり得る。その結果として、スペーサ層の本来の役割である高い2DEG移動度の実現が困難となるという問題がある。
更に、GaNの電子走行層とAlNのスペーサ層との界面には、非常に強い応力が内包される。これは、当該界面が、GaNとAlNというAlGaNの対極の組成を有する材料の接合界面であるためである。GaNとAlNとでは格子定数が大きく異なり、結果として界面には結晶欠陥が誘起され易い。この結晶欠陥は、2DEG移動度を低下させる要因となる。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、高いキャリア濃度を維持しつつ、合金散乱の抑制、スペーサ層のキャリア走行層との界面における結晶欠陥の低減、及びスペーサ層の表面平坦性の向上により、高いキャリア移動度を実現することができる信頼性の高い高耐圧の化合物半導体装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
化合物半導体装置の一態様は、キャリア走行層と、前記キャリア走行層の上方に形成された、InAlNからなるキャリア供給層と、前記キャリア走行層と前記キャリア供給層との間に形成された、AlGaN及びInAlGaNの少なくとも一方からなるスペーサ層とを備えており、前記スペーサ層は、下面から上面へ向かうにつれてAl組成率が漸増しており、前記キャリア供給層は、下面から上面へ向かうにつれてAl組成率が漸増している。
化合物半導体装置の製造方法の一態様は、キャリア走行層を形成し、前記キャリア走行層上に、AlGaN及びInAlGaNの少なくとも一方からなるスペーサ層を形成し、前記スペーサ層上に、InAlNからなるキャリア供給層を形成し、前記スペーサ層は、下面から上面へ向かうにつれてAl組成率が漸増しており、前記キャリア供給層は、下面から上面へ向かうにつれてAl組成率が漸増している。
上記の諸態様によれば、高いキャリア濃度と高いキャリア移動度との双方を共に満たし、動作効率の高い化合物半導体装置が実現する。高いキャリア移動度については、合金散乱の抑制、スペーサ層のキャリア走行層との界面における結晶欠陥の低減、及びスペーサ層の表面平坦性の向上により実現される。
第1の実施形態によるInAlN/GaN・HEMTの製造方法を工程順に示す概略断面図である。 図1に引き続き、第1の実施形態によるInAlN/GaN・HEMTの製造方法を工程順に示す概略断面図である。 第1の実施形態によるInAlN/GaN・HEMTの他の例を示す概略断面図である。 GaNの電子走行層とInAlNの電子供給層との間にAlNのスペーサ層を形成した場合の電子分布について、当該スペーサ層を形成しない場合との比較に基づいて示す特性図である。 第1の実施形態によるAlGaNのスペーサ層を用いた場合における、2DEGの電子供給層への染み出し量と、表面平坦性(ピット密度)とについて、Al組成の依存性を示す特性図である。 第2の実施形態によるInAlN/GaN・HEMTの製造方法の主要工程を示す概略断面図である。 第2の実施形態によるInAlGaNのスペーサ層を用いた場合における、2DEGの電子供給層への染み出し量について、In組成の依存性を示す特性図である。 第3の実施形態によるInAlN/GaN・HEMTの製造方法の主要工程を示す概略断面図である。 第3の実施形態の変形例によるInAlN/GaN・HEMTの製造方法の主要工程を示す概略断面図である。 第4の実施形態によるInAlN/GaN・HEMTの製造方法の主要工程を示す概略断面図である。 第4の実施形態の変形例によるInAlN/GaN・HEMTの製造方法の主要工程を示す概略断面図である。 第5の実施形態による電源装置の概略構成を示す結線図である。 第6の実施形態による高周波増幅器の概略構成を示す結線図である。
(第1の実施形態)
本実施形態では、化合物半導体装置として、窒化物半導体のAlGaN/GaN・HEMTを開示する。
図1〜図2は、第1の実施形態によるInAlN/GaN・HEMTの製造方法を工程順に示す概略断面図である。
先ず、図1(a)に示すように、成長用基板として例えばSi基板1上に、化合物半導体積層構造2を形成する。成長用基板としては、Si基板の代わりに、SiC基板、サファイア基板、GaAs基板、GaN基板等を用いても良い。また、基板の導電性としては、半絶縁性、導電性を問わない。
化合物半導体積層構造2は、バッファ層2a、電子走行層2b、スペーサ層2c、及び電子供給層2dを有して構成される。本実施形態では、キャリアは電子(2DEG)であるためキャリア走行層が電子走行層2b、キャリア供給層が電子供給層2dとなる。
完成したInAlN/GaN・HEMTでは、その動作時において、電子走行層2bの電子供給層2d(正確にはスペーサ層2c)との界面近傍に2次元電子ガス(2DEG)が発生する。この2DEGは、電子走行層2bの化合物半導体(ここではGaN)と電子供給層2dの化合物半導体(ここではInAlN)との格子定数の相違に基づいて生成される。
詳細には、Si基板1上に、例えば有機金属気相成長(MOVPE:Metal Organic Vapor Phase Epitaxy)法により、以下の各化合物半導体を成長する。MOVPE法の代わりに、分子線エピタキシー(MBE:Molecular Beam Epitaxy)法等を用いても良い。
Si基板1上に、初期層(不図示)としてAlNを160nm程度の厚みに成長する。その後、AlGaNを200nm程度の厚みに、i(インテンショナリ・アンドープ)−GaNを1μm程度の厚みに、AlGaNを20nm程度の厚みに、InAlNを10nm程度の厚みに、n−GaNを3nm程度の厚みに順次成長する。以上により初期層上に、バッファ層2a、電子走行層2b、スペーサ層2c、及び電子供給層2dが形成される。電子供給層2d上にn−GaNのキャップ層を形成しても良い。
本実施形態では、スペーサ層2cとしてAlGaNを、電子供給層2dとしてInAlNを形成する。スペーサ層2cのAlGaNについては、AlxGa1-xNとして、Al組成率が0.2以上0.7以下(0.2≦x≦0.7)であり、例えば0.5程度(Al0.5Ga0.5N)とする。この組成率範囲については後述する。電子供給層2dのInAlNについては、例えばIn組成率を0.17、Al組成率を0.83とする(In0.17Al0.83N)。
スペーサ層2cのAlGaNは、2nm程度〜3nm程度の厚みに形成される。スペーサ層2cの厚みが2nm程度を下回ると、電子供給層2dへの電子の染み出しが無視できなくなり、合金散乱の発生が懸念される。3nm程度を上回ると、ゲート電極と2DEGとの距離が増加してショートチャネル効果が懸念される。2nm程度〜3nm程度の厚みに形成することにより、電子供給層2dへの電子の染み出しを抑えてショートチャネル効果も抑制することができる。
AlNの成長条件としては、原料ガスとしてトリメチルアルミニウム(TMA)ガス及びアンモニア(NH3)ガスの混合ガスを用いる。GaNの成長条件としては、原料ガスとしてトリメチルガリウム(TMG)ガス及びNH3ガスの混合ガスを用いる。AlGaNの成長条件としては、原料ガスとしてTMAガス、TMGガス、及びNH3ガスの混合ガスを用いる。InAlNの成長条件としては、原料ガスとしてトリメチルインジウム(TMI)ガス、TMAガス及びNH3ガスの混合ガスを用いる。成長する化合物半導体層に応じて、Al源であるTMAガス、Ga源であるTMGガス、In源であるTMIガスの供給の有無及び流量を適宜設定する。共通原料であるNH3ガスの流量は、100ccm程度〜10LM程度とする。また、成長圧力は50Torr程度〜300Torr程度、成長温度は1000℃程度〜1200℃程度とする。InAlNの成長条件としては、成長圧力が50Torr程度〜300Torr程度、成長温度が650℃程度〜800℃程度とする。
GaN、AlGaNをn型として成長する際には、n型不純物として例えばSiを含む例えばSiH4ガスを所定の流量で原料ガスに添加し、GaN及びAlGaNにSiをドーピングする。Siのドーピング濃度は、1×1018/cm3程度〜1×1020/cm3程度、例えば5×1018/cm3程度とする。
続いて、図1(b)に示すように、素子分離構造3を形成する。図2(a)以降では、素子分離構造3の図示を省略する。
詳細には、化合物半導体積層構造2の素子分離領域に、例えばアルゴン(Ar)を注入する。これにより、化合物半導体積層構造2及びSi基板1の表層部分に素子分離構造3が形成される。素子分離構造3により、化合物半導体積層構造2上で活性領域が画定される。
なお、素子分離は、上記の注入法の代わりに、例えばSTI(Shallow Trench Isolation)法を用いて行っても良い。このとき、化合物半導体積層構造2のドライエッチングには、例えば塩素系のエッチングガスを用いる。
続いて、図1(c)に示すように、ソース電極4及びドレイン電極5を形成する。
詳細には、先ず、ソース電極及びドレイン電極を形成するためのレジストマスクを形成する。ここでは、蒸着法及びリフトオフ法に適した例えば庇構造2層レジストを用いる。このレジストを化合物半導体積層構造2上に塗布し、化合物半導体積層構造2上の電極形成予定位置を露出させる開口を形成する。以上により、当該開口を有するレジストマスクが形成される。
このレジストマスクを用いて、電極材料として、例えばTa(上層)/Al(下層)を、例えば蒸着法により、電極形成予定位置を露出させる開口内を含むレジストマスク上に堆積する。Taの厚みは20nm程度、Alの厚みは200nm程度とする。リフトオフ法により、レジストマスク及びその上に堆積したTa/Alを除去する。その後、Si基板1を、例えば窒素雰囲気中において400℃〜1000℃程度の温度、例えば600℃程度で熱処理し、残存したTa/Alを電子供給層2dとオーミックコンタクトさせる。Ta/Alの電子供給層2dとのオーミックコンタクトが得られるのであれば、熱処理が不要な場合もある。以上により、化合物半導体積層構造2上にソース電極4及びドレイン電極5が形成される。
なお、合物半導体積層構造2の電極形成予定位置にリセスを形成し、リセスを電極材料で埋め込むようにソース電極及びドレイン電極を形成するようにしても良い。
続いて、図2に示すように、ゲート電極6を形成する。
詳細には、先ず、ゲート電極を形成するためのレジストマスクを形成する。ここでは、蒸着法及びリフトオフ法に適した例えば庇構造2層レジストを用いる。このレジストを化合物半導体積層構造2上に塗布し、化合物半導体積層構造2上の電極形成予定位置を露出させる開口を形成する。以上により、当該開口を有するレジストマスクが形成される。
このレジストマスクを用いて、電極材料として、例えばNi(上層)/Au(下層)を、例えば蒸着法により、電極形成予定位置を露出させる開口内を含むレジストマスク上に堆積する。Niの厚みは30nm程度、Auの厚みは400nm程度とする。リフトオフ法により、レジストマスク及びその上に堆積したNi/Auを除去する。以上により、化合物半導体積層構造2上にゲート電極6が形成される。
本実施形態では、ゲート電極が化合物半導体積層構造2と直接的に接触する、ショットキー型のInAlN/GaN・HEMTを例示した。ショットキー型の替わりに、化合物半導体積層構造2とゲート電極との間にゲート絶縁膜を有するMIS型のInAlN/GaN・HEMTを作製するようにしても良い。この場合の一例を図3に示す。ゲート絶縁膜7としては、化合物半導体積層構造2上を覆うように、化合物半導体積層構造2上に絶縁材料として例えばAl23を堆積する。Al23は、例えば原子層堆積法(Atomic Layer Deposition:ALD法)により膜厚2nm〜200nm程度、ここでは10nm程度に堆積する。なお、Al23の堆積は、ALD法の代わりに、例えばプラズマCVD法又はスパッタ法等で行うようにしても良い。また、Al23を堆積する代わりに、Alの窒化物又は酸窒化物を用いても良い。それ以外にも、Si,Hf,Zr,Ti,Ta,Wの酸化物、窒化物又は酸窒化物、或いはこれらから適宜に選択して多層に堆積して、ゲート絶縁膜を形成しても良い。
また、化合物半導体積層構造2の電極形成予定位置にリセスを形成し、リセスを電極材料で埋め込むようにゲート電極を形成しても良い。
しかる後、層間絶縁膜の形成、ソース電極4、ドレイン電極5、ゲート電極6と接続される配線の形成、上層の保護膜の形成、最表面に露出する接続電極の形成等の諸工程を経て、本実施形態によるInAlN/GaN・HEMTが形成される。
以下、本実施形態によるInAlN/GaN・HEMTの奏する作用・効果について説明する。
本実施形態では、化合物半導体積層構造2において、スペーサ層2cがAlGaNで、電子供給層2dがInAlNで形成される。
電子供給層2dをInAlNで形成することにより、電子走行層2bのGaNとの大きい自発分極差により、高い2DEG濃度を実現することができる。
図4は、GaNの電子走行層とInAlNの電子供給層との間にAlNのスペーサ層を形成した場合の電子分布について、当該スペーサ層を形成しない場合との比較に基づいて示す特性図である。(a)がAlNのスペーサ層を形成した場合を、(b)が形成しない場合をそれぞれ示している。図4(a)のように、AlNのスペーサ層の挿入により、電子走行層との界面におけるバンドオフセット量が増大し、図4(b)のような2DEGの電子供給層側への染み出しが抑制される。これにより、2DEGは電子供給層による合金散乱を受け難くなり、高い2DEG移動度が実現されることになる。
しかしながら、スペーサ層のAlNを成長する際において、Al原子が非常に活性であり、高い平坦性を持つAlNの成長は困難である。スペーサ層の表面及び電子供給層との界面の平坦性が悪いと、2DEGへの表面及び界面ラフネス散乱の要因となり、結果としてスペーサ層の本来的な役割である高い移動度を実現することが難しくなる。更に、スペーサ層の電子走行層との界面には非常に強い応力が内包される。これは、AlNとGaNというAlGaNの対極の組成を有する材料の接合界面であり、両者の格子定数が大きく異なり、結果として当該界面に欠陥が誘起され易いためである。更にこの欠陥は、2DEG移動度を低下させる要因となる。
本実施形態によるスペーサ層2cは、格子定数がAlNよりも大きくGaNに近いAlGaNからなる。これにより、スペーサ層2cの電子走行層2bとの界面における応力が緩和され、当該界面の欠陥発生が抑止されて電子(2DEG)移動度が向上する。
図5は、本実施形態によるAlGaNのスペーサ層を用いた場合における、2DEGの電子供給層への染み出し量と、表面平坦性(ピット密度)とについて、Al組成の依存性を示す特性図である。2DEGの電子供給層2dへの染み出し量は、1次元バンド計算に基づいて算出した。先ず、染み出し量については、Al組成が高くなるにつれて、単調に減少する傾向が見られる。これは、スペーサ層2cのGaN(電子走行層2b)との界面におけるバンドオフセット量がAl組成と共に増大するためである。Al組成が0.2以上であれば、2DEGの電子供給層2dへの染み出しが抑制され、2DEG電子供給層による合金散乱を受け難くなって電子(2DEG)移動度が向上する。一方、表面平坦性については、上述のようにAl原子が活性であるためにAl組成が増加すると共に悪化する傾向が見られる。本実施形態のスペーサ層2cはAlGaNからなり、Gaの添加により横方向成長が促進されるため、Al組成が0.7以下であれば、スペーサ層2cは高い表面平坦性を示す。高い表面平坦性により、表面ラフネス散乱が抑止され、電子(2DEG)移動度が向上する。以上より、AlGaNのスペーサ層2cのAl組成が0.2以上0.7以下の範囲内にあれば、優れた電子閉じ込め性と高い表面平坦性との双方を共に満たし、電子(2DEG)移動度の更なる向上に資することになる。
以上説明したように、本実施形態では、高い2DEG濃度と高い電子(2DEG)移動度との双方を共に満たし、動作効率の高いInAlN/GaN・HEMTが実現する。高い電子移動度については、合金散乱の抑制、スペーサ層2cの電子走行層2bとの界面における結晶欠陥の低減、及びスペーサ層2cの表面平坦性の向上等により実現される。
(第2の実施形態)
本実施形態では、第1の実施形態と同様にInAlN/GaN・HEMTの構成及び製造方法を開示するが、スペーサ層が異なる点で第1の実施形態と相違する。なお、第1の実施形態の構成部材等と同一のものについては、同符号を付して詳しい説明を省略する。
図6は、第2の実施形態によるInAlN/GaN・HEMTの製造方法の主要工程を示す概略断面図である。
本実施形態では、先ず図6(a)に示すように、第1の実施形態と同様に化合物半導体積層構造2を形成するが、AlGaNのスペーサ層2cに替わってスペーサ層21を形成する。スペーサ層21は、電子走行層2bのi−GaN上にInAlGaNを成長することで形成される。InAlGaNの成長条件としては、原料ガスとしてTMIガス、TMAガス、TMGガス及びNH3ガスの混合ガスを用いる。スペーサ層21のInAlGaNは、スペーサ層2cのAlGaNと同様に、2nm程度〜3nm程度の厚みに形成される。
スペーサ層21のInAlGaNについては、InxAlyGa1-x-yNとして、In組成率が0.2以下(0<x≦0.2)、例えば0.05程度であり、Al組成率が0.2以上0.7以下(0.2≦y≦0.7)である(In0.05Al0.5Ga0.45N)。この組成率範囲については後述する。
続いて、図1(b)〜図2の諸工程を経る。このとき、図6(b)に示すように、化合物半導体積層構造2上には、ソース電極4及びドレイン電極5と、ゲート電極6とが形成される。
しかる後、層間絶縁膜の形成、ソース電極4、ドレイン電極5、ゲート電極6と接続される配線の形成、上層の保護膜の形成、最表面に露出する接続電極の形成等の諸工程を経て、本実施形態によるInAlN/GaN・HEMTが形成される。
以下、本実施形態によるInAlN/GaN・HEMTの奏する作用・効果について説明する。
第1の実施形態と同様に、電子供給層2dをInAlNで形成することにより、電子走行層2bのGaNとの大きい自発分極差により、高い2DEG濃度を実現することができる。
本実施形態によるスペーサ層21は、格子定数がAlNよりも大きく、よりGaNに近いInAlGaNからなる。これにより、スペーサ層21の電子走行層2bとの界面における応力が更に低減され、当該界面の欠陥発生が抑止されて電子(2DEG)移動度が向上する。
図7は、本実施形態によるInAlGaNのスペーサ層を用いた場合における、2DEGの電子供給層への染み出し量について、In組成の依存性を示す特性図である。2DEGの電子供給層2dへの染み出し量は、1次元バンド計算に基づいて算出した。スペーサ層21では、In濃度が高いほどスペーサ層21に内包される歪み量は低減される。その一方で、Inの添加によりバンドギャップ、特に伝導帯下端のエネルギーEcが低下し、2DEGの電子供給層2dへの染み出し量が増加する。即ちこの場合、スペーサ層21に内包される歪み量の低減と2DEGの電子供給層2dへの染み出し量の増加との間には、トレードオフが存在する。図7に示すように、スペーサ層21では、In組成が0.2を超えると染み出し量が大幅に増加する。これは同時に合金散乱が強く発生することを示している。以上より、InAlGaNのスペーサ層21のIn組成が0.2以下であれば、合金散乱の発生が抑制され、電子(2DEG)移動度の更なる向上に資することになる。
以上説明したように、本実施形態では、高い2DEG濃度と高い電子(2DEG)移動度との双方を共に満たし、動作効率の高いInAlN/GaN・HEMTが実現する。高い電子移動度については、合金散乱の抑制、スペーサ層21の電子走行層2bとの界面における結晶欠陥の低減、及びスペーサ層21の表面平坦性の向上等により実現される。
(第3の実施形態)
本実施形態では、第1の実施形態と同様にInAlN/GaN・HEMTの構成及び製造方法を開示するが、スペーサ層が異なる点で第1の実施形態と相違する。なお、第1の実施形態の構成部材等と同一のものについては、同符号を付して詳しい説明を省略する。
図8は、第3の実施形態によるInAlN/GaN・HEMTの製造方法の主要工程を示す概略断面図である。
本実施形態では、先ず図8(a)に示すように、第1の実施形態と同様に化合物半導体積層構造2を形成するが、AlGaNのスペーサ層2cに替わってスペーサ層31を形成する。スペーサ層31は、InAlGaNの下層32及びその上のAlGaNの上層33の積層構造とされており、電子走行層2bのi−GaN上にInAlGaN及びAlGaNを順次成長することで形成される。InAlGaNの成長条件としては、原料ガスとしてTMIガス、TMAガス、TMGガス及びNH3ガスの混合ガスを用いる。AlGaNの成長条件としては、原料ガスとしてTMAガス、TMGガス及びNH3ガスの混合ガスを用いる。スペーサ層31は、スペーサ層2cと同様に、2nm程度〜3nm程度の厚みに形成される。例えば、下層32及び上層33共に1nm程度の厚みに形成される。
スペーサ層31では、下層32のInAlGaNについては、InxAlyGa1-x-yNとして、In組成率が0.2以下(0<x≦0.2)、例えば0.05程度であり、Al組成率が0.2以上0.7以下(0.2≦y≦0.7)である(In0.05Al0.5Ga0.45N)。上層33のAlGaNについては、AlxGa1-xNとして、Al組成率が0.2以上0.7以下(0.2≦x≦0.7)であり、例えば0.5程度(Al0.5Ga0.5N)とする。
続いて、図1(b)〜図2の諸工程を経る。このとき、図8(b)に示すように、化合物半導体積層構造2上には、ソース電極4及びドレイン電極5と、ゲート電極6とが形成される。
しかる後、層間絶縁膜の形成、ソース電極4、ドレイン電極5、ゲート電極6と接続される配線の形成、上層の保護膜の形成、最表面に露出する接続電極の形成等の諸工程を経て、本実施形態によるInAlN/GaN・HEMTが形成される。
以下、本実施形態によるInAlN/GaN・HEMTの奏する作用・効果について説明する。
第1の実施形態と同様に、電子供給層2dをInAlNで形成することにより、電子走行層2bのGaNとの大きい自発分極差により、高い2DEG濃度を実現することができる。
本実施形態によるスペーサ層31では、その下層32がInAlGaNからなり、電子走行層2bのGaNとの界面における応力が低減される。下層32上にAlGaNからなる上層33が形成され、高い表面平坦性が得られる。スペーサ層31により、電子走行層2bとの界面応力を最小限に留め、且つ電子供給層2dとの界面は平坦性が高いAlGaN層で形成されて界面ラフネス散乱も同時に抑制される。これにより、電子(2DEG)移動度が向上する。
以上説明したように、本実施形態では、高い2DEG濃度と高い電子(2DEG)移動度との双方を共に満たし、動作効率の高いInAlN/GaN・HEMTが実現する。高い電子移動度については、合金散乱の抑制、スペーサ層31の電子走行層2bとの界面における結晶欠陥の低減、及びスペーサ層31の表面平坦性の向上等により実現される。
−変形例−
以下、第3の実施形態の変形例について説明する。本例では、第3の実施形態と同様にInAlN/GaN・HEMTの構成及び製造方法を開示するが、スペーサ層の積層構造が異なる点で第3の実施形態と相違する。なお、第3の実施形態の構成部材等と同一のものについては、同符号を付して詳しい説明を省略する。
図9は、第3の実施形態の変形例によるInAlN/GaN・HEMTの製造方法の主要工程を示す概略断面図である。
本実施形態では、先ず図9(a)に示すように、第3の実施形態と同様に化合物半導体積層構造2を形成するが、AlGaNのスペーサ層31に替わってスペーサ層41を形成する。スペーサ層41は、スペーサ層31とは逆に、AlGaNの下層42及びその上のInAlGaNの上層43の積層構造とされており、電子走行層2bのi−GaN上にAlGaN及びInAlGaNを順次成長することで形成される。スペーサ層41は、例えば、下層42及び上層43共に2nm程度の厚みに形成される。
スペーサ層41では、下層42のAlGaNについては、AlxGa1-xNとして、Al組成率が0.2以上0.7以下(0.2≦x≦0.7)であり、例えば0.7程度(Al0.7Ga0.3N)とする。上層43のInAlGaNについては、InxAlyGa1-x-yNとして、In組成率が0.2以下(0<x≦0.2)、例えば0.08程度である。Al組成率は、例えば0.72程度である(In0.08Al0.72Ga0.2N)。
続いて、図1(b)〜図2の諸工程を経る。このとき、図9(b)に示すように、化合物半導体積層構造2上には、ソース電極4及びドレイン電極5と、ゲート電極6とが形成される。
しかる後、層間絶縁膜の形成、ソース電極4、ドレイン電極5、ゲート電極6と接続される配線の形成、上層の保護膜の形成、最表面に露出する接続電極の形成等の諸工程を経て、本例によるInAlN/GaN・HEMTが形成される。
以下、本例によるInAlN/GaN・HEMTの奏する作用・効果について説明する。
第3の実施形態と同様に、電子供給層2dをInAlNで形成することにより、電子走行層2bのGaNとの大きい自発分極差により、高い2DEG濃度を実現することができる。
本例によるスペーサ層41は、下層42がAlGaNからなり、上層43がInAlGaNからなる。この場合、電子走行層2bのGaN上にAlGaNを形成し、その上にInAlGaNを形成する。MOVPE法において成長する場合、In原子は非常に揮発性が高く、成長温度をGaNやAlGaNに対して大幅に低下(200℃程度〜300℃程度)させる必要がある。更に、Inを含む窒化物半導体層は高温環境に曝されると相分離現象を起こすため、成長後に基板温度をGaNやAlGaNの成長温度にまで上げることはできない。スペーサ層41を成長する際には、電子走行層2bのGaNの成長後に、そのまま高温条件で下層42のAlGaNを成長することができ、高品質なAlGaNを形成することができる。スペーサ層としてAlGaN単体ではGaNとの格子定数差により、引張りの結晶歪みを内包する形となる。InAlGaNの格子定数をGaNの格子定数よりもやや大きい組成とし、下層42のAlGaN上に上層43のInAlGaNを積層することにより、AlGaNに逆の圧縮歪みを与えることができる。高温で品質の良いAlGaNを下層42に用い、且つ結晶歪みは直ぐ直上の上層43のInAlGaNでキャンセルする。これにより、高品質で結晶歪みをキャンセルアウトしたスペーサ構造が実現する。以上より、平坦で高品質、かつ結晶歪みを内包しないスペーサ層41が実現し、電子(2DEG)移動度が向上する。
以上説明したように、本実施形態では、高い2DEG濃度と高い電子(2DEG)移動度との双方を共に満たし、動作効率の高いInAlN/GaN・HEMTが実現する。高い電子移動度については、合金散乱の抑制、スペーサ層41の電子走行層2bとの界面における結晶欠陥の低減、及びスペーサ層41の表面平坦性の向上等により実現される。
(第4の実施形態)
本実施形態では、第1の実施形態と同様にInAlN/GaN・HEMTの構成及び製造方法を開示するが、スペーサ層が異なる点で第1の実施形態と相違する。なお、第1の実施形態の構成部材等と同一のものについては、同符号を付して詳しい説明を省略する。
図10は、第4の実施形態によるInAlN/GaN・HEMTの製造方法の主要工程を示す概略断面図である。
本実施形態では、先ず図10(a)に示すように、第1の実施形態と同様に化合物半導体積層構造2を形成するが、AlGaNのスペーサ層2cに替わってスペーサ層51を形成する。スペーサ層51は、AlGaNからなり、その下面(電子走行層2bとの接触面)から上面(電子供給層2dとの接触面)へ向かうにつれてAl組成率が漸増している。Al組成率は、下面から上面にかけて連続的に変化するものが望ましい。階段状に変化するものでも良い。AlGaNの成長条件としては、原料ガスとしてTMAガス、TMGガス及びNH3ガスの混合ガスを用い、TMAガスの流量を適宜徐々に増加させてゆく。スペーサ層51のAlGaNは、スペーサ層2cのAlGaNと同様に、2nm程度〜3nm程度の厚みに形成される。
なお、スペーサ層51としては、InAlGaNで形成しても良い。この場合も上記と同様に、スペーサ層51は、その下面(電子走行層2bとの接触面)から上面(電子供給層2dとの接触面)へ向かうにつれてAl組成率が漸増している。Al組成率は、下面から上面にかけて連続的に変化するものが望ましい。階段状に変化するものでも良い。InAlGaNの成長条件としては、原料ガスとしてTMIガス、TMAガス、TMGガス及びNH3ガスの混合ガスを用い、TMAガスの流量を適宜徐々に増加させてゆく。スペーサ層51のInAlGaNは、スペーサ層21のInAlGaNと同様に、2nm程度〜3nm程度の厚みに形成される。
スペーサ層51のAlGaNは、Al組成率が0.2以上0.7以下の範囲内で変化する。例えば、下面でAl0.3Ga0.7Nであり、上面に向かうにつれてAl組成率が漸増し、上面でAl0.7Ga0.3Nとなる。
スペーサ層51をInAlGaNで形成する場合、InAlGaN、Al組成率が0.2以上0.7以下の範囲内で、In組成率が0.2以下でそれぞれ変化する。例えば、下面でIn0.05Al0.65Ga0.3Nであり、上面に向かうにつれてAl組成率が漸増し、上面でIn0.05Al0.7Ga0.25Nとなる。
続いて、図1(b)〜図2の諸工程を経る。このとき、図10(b)に示すように、化合物半導体積層構造2上には、ソース電極4及びドレイン電極5と、ゲート電極6とが形成される。
しかる後、層間絶縁膜の形成、ソース電極4、ドレイン電極5、ゲート電極6と接続される配線の形成、上層の保護膜の形成、最表面に露出する接続電極の形成等の諸工程を経て、本実施形態によるInAlN/GaN・HEMTが形成される。
本実施形態では、第1〜第3の実施形態と同様に、高い2DEG濃度と高い電子(2DEG)移動度との双方を共に満たし、動作効率の高いInAlN/GaN・HEMTが実現する。高い電子移動度については、合金散乱の抑制、スペーサ層51の電子走行層2bとの界面における結晶欠陥の低減、及びスペーサ層51の表面平坦性の向上等により実現される。
更に本実施形態では、上記の効果に加えて、以下の作用・効果を奏する。
化合物半導体積層構造2の結晶表面にソース電極4及びドレイン電極5を形成する際には、電極4,5から結晶側へ向かう電子輸送が如何にスムーズに行われるかが重要となる。このとき、化合物半導体積層構造の結晶奥部側にバンドギャップの大きい材料が存在する場合、電極側から見ると、電極と電子供給層との界面の障壁のみならず、結晶奥部側に2つ目の障壁が存在することになる。そうすると、オーミック接合を形成することが困難となる。
本実施形態では、スペーサ層51の(又はInAlGaN)のAl組成の変化は、上面から下面に向かって材料のバンドギャップが小さくなる組成変調構造とされている。そのため、オーミック接合を形成し易いという利点がある。更に、スペーサ層51の上面側に向かってAl組成が高くなる変化のため、結晶の自発分極電荷量及びピエゾ分極電荷量も当該上面に向かって単調に増加する。そのため、スペーサ層51中には電子を電極4,5側から2DEG側へ向かって引き込む電界強度がより強くなり、オーミック接合の形成において有利に働く。このように、スペーサ層51のAl組成の変調により、より良好なオーミック接合の形成が可能となる。
−変形例−
以下、第4の実施形態の変形例について説明する。本例では、第4の実施形態と同様にInAlN/GaN・HEMTの構成及び製造方法を開示するが、Al組成の変化する化合物半導体層が異なる点で相違する。なお、第4の実施形態の構成部材等と同一のものについては、同符号を付して詳しい説明を省略する。
図11は、第4の実施形態の変形例によるInAlN/GaN・HEMTの製造方法の主要工程を示す概略断面図である。
本実施形態では、先ず図11(a)に示すように、第1の実施形態と同様に化合物半導体積層構造2を形成するが、電子供給層2dに替わって電子供給層61を形成する。電子供給層61は、InAlNからなり、その下面(スペーサ層2sとの接触面)から上面(化合物半導体積層構造2の表面)へ向かうにつれてAl組成率が漸増している。Al組成率は、下面から上面にかけて連続的に変化するものが望ましい。階段状に変化するものでも良い。InAlNの成長条件としては、原料ガスとしてTMAガス、TMGガス及びNH3ガスの混合ガスを用い、TMAガスの流量を適宜徐々に増加させてゆく。電子供給層61のInAlNは、電子供給層2dのInAlNと同様に、例えば10nm程度の厚みに形成される。
本例では、第1、第2の実施形態と同様に、高い2DEG濃度と高い電子(2DEG)移動度との双方を共に満たし、動作効率の高いInAlN/GaN・HEMTが実現する。高い電子移動度については、合金散乱の抑制、スペーサ層2cの電子走行層2bとの界面における結晶欠陥の低減、及びスペーサ層2cの表面平坦性の向上等により実現される。
更に本例では、上記の効果に加えて、以下の作用・効果を奏する。
化合物半導体積層構造2の結晶表面にソース電極4及びドレイン電極5を形成する際には、電極4,5から結晶側へ向かう電子輸送が如何にスムーズに行われるかが重要となる。このとき、化合物半導体積層構造の結晶奥部側にバンドギャップの大きい材料が存在する場合、電極側から見ると、電極と電子供給層との界面の障壁のみならず、結晶奥部側に2つ目の障壁が存在することになる。そうすると、オーミック接合を形成することが困難となる。
本例では、電子供給層61のAl組成の変化は、上面から下面に向かって材料のバンドギャップが小さくなる組成変調構造とされている。そのため、オーミック接合を形成し易いという利点がある。更に、電子供給層61の上面側に向かってAl組成が高くなる変化のため、結晶の自発分極電荷量及びピエゾ分極電荷量も当該上面に向かって単調に増加する。そのため、電子供給層61中には電子を電極4,5側から2DEG側へ向かって引き込む電界強度がより強くなり、オーミック接合の形成において有利に働く。このように、電子供給層61のAl組成の変調により、より良好なオーミック接合の形成が可能となる。
なお、第3の実施形態とその変形例とを重畳適用しても良い。この場合、化合物半導体積層構造2は、スペーサ層51及び電子供給層61の双方を有する構成(バッファ層2a、電子走行層2b、スペーサ層51、及び電子供給層61を有する構成)とされる。この構成により、更に良好なオーミック接合の形成が可能となる。
(第5の実施形態)
本実施形態では、第1〜第4の実施形態及び諸変形例から選ばれた1種のInAlN/GaN・HEMTを適用した電源装置を開示する。
図12は、第5の実施形態による電源装置の概略構成を示す結線図である。
本実施形態による電源装置は、高圧の一次側回路71及び低圧の二次側回路72と、一次側回路71と二次側回路72との間に配設されるトランス73とを備えて構成される。
一次側回路71は、交流電源74と、いわゆるブリッジ整流回路75と、複数(ここでは4つ)のスイッチング素子76a,76b,76c,76dとを備えて構成される。また、ブリッジ整流回路75は、スイッチング素子76eを有している。
二次側回路72は、複数(ここでは3つ)のスイッチング素子77a,77b,77cを備えて構成される。
本実施形態では、一次側回路71のスイッチング素子76a,76b,76c,76d,76eが、第1〜第4の実施形態及び諸変形例から選ばれた1種のInAlN/GaN・HEMTとされている。一方、二次側回路72のスイッチング素子77a,77b,77cは、シリコンを用いた通常のMIS・FETとされている。
本実施形態では、高い2DEG濃度と高い電子(2DEG)移動度との双方を共に満たす信頼性の高い高耐圧のInAlN/GaN・HEMTを、電源装置に適用する。これにより、信頼性の高い大電力の電源装置が実現する。
(第6の実施形態)
本実施形態では、第1〜第4の実施形態及び諸変形例から選ばれた1種のInAlN/GaN・HEMTを適用した高周波増幅器を開示する。
図13は、第6の実施形態による高周波増幅器の概略構成を示す結線図である。
本実施形態による高周波増幅器は、ディジタル・プレディストーション回路81と、ミキサー82a,82bと、パワーアンプ83とを備えて構成される。
ディジタル・プレディストーション回路81は、入力信号の非線形歪みを補償するものである。ミキサー82aは、非線形歪みが補償された入力信号と交流信号をミキシングするものである。パワーアンプ83は、交流信号とミキシングされた入力信号を増幅するものであり、第1〜第4の実施形態及び諸変形例から選ばれた1種のInAlN/GaN・HEMTを有している。なお図13では、例えばスイッチの切り替えにより、出力側の信号をミキサー82bで交流信号とミキシングしてディジタル・プレディストーション回路81に送出できる構成とされている。
本実施形態では、高い2DEG濃度と高い電子(2DEG)移動度との双方を共に満たす信頼性の高い高耐圧のInAlN/GaN・HEMTを、高周波増幅器に適用する。これにより、信頼性の高い高耐圧の高周波増幅器が実現する。
なお、上述した第1〜第6の実施形態では、キャリアが電子であり、電子走行層の電子供給層(正確にはスペーサ層)との界面近傍に2次元次元電子ガス(2DEG)が発生する化合物半導体装置について開示したが、これに限定されるものではない。例えば、キャリアがホールであり、ホール走行層のホール供給層(正確にはスペーサ層)との界面近傍に2次元次元電子ガス(2DHG)が発生する化合物半導体装置にも、適用することができる。
以下、化合物半導体装置及びその製造方法、並びに電源装置及び高周波増幅器の諸態様を付記としてまとめて記載する。
(付記1)キャリア走行層と、
前記キャリア走行層の上方に形成された、InAlNからなるキャリア供給層と、
前記キャリア走行層と前記キャリア供給層との間に形成された、AlGaN及びInAlGaNの少なくとも一方からなるスペーサ層と
を備えたことを特徴とする化合物半導体装置。
(付記2)前記スペーサ層がAlGaNからなり、Al組成率が0.2以上0.7以下であることを特徴とする付記1に記載の化合物半導体装置。
(付記3)前記スペーサ層がInAlGaNからなり、Al組成率が0.2以上0.7以下であり、且つIn組成率が0.2以下であることを特徴とする付記1に記載の化合物半導体装置。
(付記4)前記スペーサ層は、AlGaNの層及びInAlGaNの層の積層構造とされていることを特徴とする付記1に記載の化合物半導体装置。
(付記5)前記スペーサ層は、その厚みが2nm以上3nm以下であることを特徴とする付記1〜4のいずれか1項に記載の化合物半導体装置。
(付記6)前記スペーサ層は、下面から上面へ向かうにつれてAl組成率が漸増していることを特徴とする付記1〜5のいずれか1項に記載の化合物半導体装置。
(付記7)前記キャリア供給層は、下面から上面へ向かうにつれてAl組成率が漸増していることを特徴とする付記1〜6のいずれか1項に記載の化合物半導体装置。
(付記8)キャリア走行層を形成し、
前記キャリア走行層上に、AlGaN及びInAlGaNの少なくとも一方からなるスペーサ層を形成し、
前記スペーサ層上に、InAlNからなるキャリア供給層を形成することを特徴とする化合物半導体装置の製造方法。
(付記9)前記スペーサ層がAlGaNからなり、Al組成率が0.2以上0.7以下であることを特徴とする付記8に記載の化合物半導体装置の製造方法。
(付記10)前記スペーサ層がInAlGaNからなり、Al組成率が0.2以上0.7以下であり、且つIn組成率が0.2以下であることを特徴とする付記8に記載の化合物半導体装置の製造方法。
(付記11)前記スペーサ層は、AlGaNの層及びInAlGaNの層の積層構造とされることを特徴とする付記8に記載の化合物半導体装置の製造方法。
(付記12)前記スペーサ層は、その厚みが2nm以上3nm以下であることを特徴とする付記8〜11のいずれか1項に記載の化合物半導体装置の製造方法。
(付記13)前記スペーサ層は、下面から上面へ向かうにつれてAl組成率が漸増していることを特徴とする付記8〜12のいずれか1項に記載の化合物半導体装置の製造方法。
(付記14)前記キャリア供給層は、下面から上面へ向かうにつれてAl組成率が漸増していることを特徴とする付記8〜13のいずれか1項に記載の化合物半導体装置の製造方法。
(付記15)変圧器と、前記変圧器を挟んで高圧回路及び低圧回路とを備えた電源回路であって、
前記高圧回路はトランジスタを有しており、
前記トランジスタは、
キャリア走行層と、
前記キャリア走行層の上方に形成された、InAlNからなるキャリア供給層と、
前記キャリア走行層と前記キャリア供給層との間に形成された、AlGaN及びInAlGaNの少なくとも一方からなるスペーサ層と
を備えたことを特徴とする電源回路。
(付記16)入力した高周波電圧を増幅して出力する高周波増幅器であって、
トランジスタを有しており、
前記トランジスタは、
キャリア走行層と、
前記キャリア走行層の上方に形成された、InAlNからなるキャリア供給層と、
前記キャリア走行層と前記キャリア供給層との間に形成された、AlGaN及びInAlGaNの少なくとも一方からなるスペーサ層と
を備えたことを特徴とする高周波増幅器。
1 Si基板
2 化合物半導体積層構造
2a バッファ層
2b 電子走行層
2c,21,31,41,51 スペーサ層
2d,61 電子供給層
3 素子分離構造
4 ソース電極
5 ドレイン電極
6 ゲート電極
7 ゲート絶縁膜
32,42 下層
33,43 上層
71 一次側回路
72 二次側回路
73 トランス
74 交流電源
75 ブリッジ整流回路
76a,76b,76c,76d,76e,77a,77b,77c スイッチング素子
81 ディジタル・プレディストーション回路
82a,82b ミキサー
83 パワーアンプ

Claims (8)

  1. キャリア走行層と、
    前記キャリア走行層の上方に形成された、InAlNからなるキャリア供給層と、
    前記キャリア走行層と前記キャリア供給層との間に形成された、AlGaN及びInAlGaNの少なくとも一方からなるスペーサ層と
    を備えており、
    前記スペーサ層は、下面から上面へ向かうにつれてAl組成率が漸増しており、
    前記キャリア供給層は、下面から上面へ向かうにつれてAl組成率が漸増していることを特徴とする化合物半導体装置。
  2. 前記スペーサ層がAlGaNからなり、Al組成率が0.2以上0.7以下であることを特徴とする請求項1に記載の化合物半導体装置。
  3. 前記スペーサ層がInAlGaNからなり、Al組成率が0.2以上0.7以下であり、且つIn組成率が0.2以下であることを特徴とする請求項1に記載の化合物半導体装置。
  4. 前記スペーサ層は、AlGaNの層及びInAlGaNの層の積層構造とされていることを特徴とする請求項1に記載の化合物半導体装置。
  5. キャリア走行層を形成し、
    前記キャリア走行層上に、AlGaN及びInAlGaNの少なくとも一方からなるスペーサ層を形成し、
    前記スペーサ層上に、InAlNからなるキャリア供給層を形成し、
    前記スペーサ層は、下面から上面へ向かうにつれてAl組成率が漸増しており、
    前記キャリア供給層は、下面から上面へ向かうにつれてAl組成率が漸増していることを特徴とする化合物半導体装置の製造方法。
  6. 前記スペーサ層がAlGaNからなり、Al組成率が0.2以上0.7以下であることを特徴とする請求項に記載の化合物半導体装置の製造方法。
  7. 前記スペーサ層がInAlGaNからなり、Al組成率が0.2以上0.7以下であり、且つIn組成率が0.2以下であることを特徴とする請求項に記載の化合物半導体装置の製造方法。
  8. 前記スペーサ層は、AlGaNの層及びInAlGaNの層の積層構造とされることを特徴とする請求項に記載の化合物半導体装置の製造方法。
JP2015113509A 2015-06-03 2015-06-03 化合物半導体装置及びその製造方法 Active JP6604036B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015113509A JP6604036B2 (ja) 2015-06-03 2015-06-03 化合物半導体装置及びその製造方法
US15/168,623 US10600901B2 (en) 2015-06-03 2016-05-31 Compound semiconductor device and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015113509A JP6604036B2 (ja) 2015-06-03 2015-06-03 化合物半導体装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016225578A JP2016225578A (ja) 2016-12-28
JP6604036B2 true JP6604036B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=57452538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015113509A Active JP6604036B2 (ja) 2015-06-03 2015-06-03 化合物半導体装置及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10600901B2 (ja)
JP (1) JP6604036B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6304199B2 (ja) * 2015-11-05 2018-04-04 トヨタ自動車株式会社 スイッチング素子
WO2019073413A1 (en) * 2017-10-11 2019-04-18 King Abdullah University Of Science And Technology SEMICONDUCTOR DEVICES HAVING HETEROJUNCTIONS OF A TERMINAL ALLOY LAYER OF BORON GALLIUM NITRIDE AND A SECOND GROUP III NITRIDE TERNARY ALLOY LAYER
JP7032641B2 (ja) 2018-01-11 2022-03-09 富士通株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2021118262A (ja) * 2020-01-27 2021-08-10 株式会社東芝 半導体装置、半導体装置の製造方法、半導体装置の製造装置
WO2022049983A1 (ja) * 2020-09-01 2022-03-10 ソニーグループ株式会社 半導体装置、半導体モジュール、及び無線通信装置
WO2024048266A1 (ja) * 2022-09-01 2024-03-07 ソニーグループ株式会社 半導体デバイス、半導体モジュールおよび無線通信装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6316793B1 (en) * 1998-06-12 2001-11-13 Cree, Inc. Nitride based transistors on semi-insulating silicon carbide substrates
JP4022708B2 (ja) 2000-06-29 2007-12-19 日本電気株式会社 半導体装置
JP4117535B2 (ja) 2001-11-30 2008-07-16 信越半導体株式会社 化合物半導体素子
JP2005268493A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 National Institute Of Information & Communication Technology ヘテロ接合電界効果トランジスタ
EP1801865A4 (en) * 2004-08-27 2009-11-04 Nat Inst Inf & Comm Tech GALLIUM-NITRIDE FIELD EFFECT TRANSISTOR AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
EP2259287A4 (en) 2008-03-24 2012-08-15 Ngk Insulators Ltd EPITACTICAL SUBSTRATE FOR A SEMICONDUCTOR COMPONENT, SEMICONDUCTOR COMPONENT AND METHOD FOR PRODUCING AN EPITACTICAL SUBSTRATE FOR A SEMICONDUCTOR COMPONENT
JP2011138807A (ja) * 2009-12-25 2011-07-14 Sharp Corp 電界効果トランジスタ
JP2013074179A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2013077638A (ja) 2011-09-29 2013-04-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置
JP2014072397A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2014072427A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Fujitsu Ltd 半導体装置及び半導体装置の製造方法
EP2978013A4 (en) 2013-03-18 2016-11-09 Fujitsu Ltd SEMICONDUCTOR COMPONENT
JP6318474B2 (ja) * 2013-06-07 2018-05-09 住友電気工業株式会社 半導体装置の製造方法
US20160293596A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Texas Instruments Incorporated Normally off iii-nitride transistor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016225578A (ja) 2016-12-28
US20160359032A1 (en) 2016-12-08
US10600901B2 (en) 2020-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5953706B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP6151487B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP5825017B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP5919626B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP5672868B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP5765171B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JP6604036B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP5899879B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2013004750A (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
US10992269B2 (en) Compound semiconductor device with high power and reduced off-leakage and method for manufacturing the same
JP2014027187A (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2016127110A (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
US10847642B2 (en) Compound semiconductor device and fabrication method
US10622469B2 (en) Compound semiconductor device and method for manufacturing the same
JP6233476B2 (ja) 化合物半導体装置
US9691890B2 (en) Compound semiconductor device and manufacturing method thereof
JP6350599B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP6248574B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6163956B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2018198255A (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP6561610B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6604036

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150