JP6604021B2 - インク供給システム - Google Patents

インク供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP6604021B2
JP6604021B2 JP2015083976A JP2015083976A JP6604021B2 JP 6604021 B2 JP6604021 B2 JP 6604021B2 JP 2015083976 A JP2015083976 A JP 2015083976A JP 2015083976 A JP2015083976 A JP 2015083976A JP 6604021 B2 JP6604021 B2 JP 6604021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
float
spout
inlet
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015083976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016203404A (ja
Inventor
和紀 森
誠一 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2015083976A priority Critical patent/JP6604021B2/ja
Priority to US15/080,713 priority patent/US9662893B2/en
Priority to CN201610202976.6A priority patent/CN106042651A/zh
Publication of JP2016203404A publication Critical patent/JP2016203404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6604021B2 publication Critical patent/JP6604021B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • B41J2/17523Ink connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17506Refilling of the cartridge
    • B41J2/17509Whilst mounted in the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17553Outer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17596Ink pumps, ink valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • B41J2002/17576Ink level or ink residue control using a floater for ink level indication

Description

本発明は、印刷装置に関する。
印刷装置の一例であるインクジェットプリンターには、インクが収容されたインクタンクが備えられ、このインクタンクから液体噴射ヘッドにインクが供給される。液体噴射ヘッドに供給されたインクは印刷用紙などの記録媒体に噴射され、印刷が実行される。印刷の実行に伴って、インクタンク内のインクが消費される。そこで、インク容器に収容されたインクをインクタンクに補充するようにしたものがある(例えば、特許文献1)。
このようなインクタンクには注入口が設けられ、インクをインクタンクに補充する際には、使用者は、この注入口からインク容器のインクを注入する。
特開2012−152995号公報
しかしながら、インクの注入に伴って、インクタンクにインクを入れすぎてしまうことがあった。
本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。
[適用例1]ユーザーがインクを注入するための注入口を有するインクタンクと、前記インクタンクのインクを用いて印刷を行う印刷機構と、前記インクタンク内でインクに浮く浮きと、を備えた印刷装置であって、前記浮きが浮き上がることによって、前記注入口を閉塞させることを特徴とする印刷装置。
本適用例によれば、浮きが浮き上がることによって、注入口を閉塞させる。これにより、インクタンクに適正な量のインクが注入された時点でインクの注入が停止される。そのため、インクタンクの注入口からインクが溢れてしまうことを防止するために、インクタンクの液面の位置を注視する必要はない。
[適用例2]前記注入口の上部に、前記注入口にセットされたインク容器の自己封止弁を解除するための突起部を備えたことを特徴とする上記印刷装置。
本適用例によれば、インク容器が注入口にセットされた状態でインク容器の自己封止弁が解除されるので、使用者がインク容器を傾けてインクの注入を開始する際に、注入口の周りにインクがこぼれてしまうことを防止できる。また、浮きが浮き上がることによって注入口が閉塞され、インク容器を注入口から離脱させたときは、インク容器の自己封止弁が閉じるので、注入口の周りにインクがこぼれてしまうことを防止できる。
[適用例3]前記浮きを鉛直方向における上方にガイドするガイド部材を備えたことを特徴とする上記印刷装置。
本適用例によれば、浮きが注入口の位置に誘導される。
[適用例4]前記浮きが前記注入口に当接することによって、前記注入口を閉塞させることを特徴とする上記印刷装置。
本適用例によれば、浮きが注入口を封止するための弁として機能するので、簡易な構成で注入口を閉塞することができる。
[適用例5]前記注入口における前記浮きが当接する部位に、前記浮きとの密閉状態を可能とする弾性部材が備えられたことを特徴とする上記印刷装置。
本適用例によれば、注入口と浮きとの密閉性が向上する。
[適用例6]インクタンク内に回動支点が固定された状態の回動部材を備え、前記浮きは、前記回動部材における前記回動支点から離れた位置に固定され、てこの原理を利用することにより、前記注入口は、前記浮きの浮力から変換された作用力によって閉塞されることを特徴とする上記印刷装置。
[適用例7]ユーザーがインクを注入するための注入口を有するインクタンクと、前記インクタンクのインクを用いて印刷を行う印刷機構と、前記インクタンク内でインクに浮く浮きと、を備えた印刷装置であって、前記浮きが浮き上がることによって、前記注入口にセットされたインク容器の注ぎ口を閉塞させることを特徴とする印刷装置。
本適用例によれば、浮きが浮き上がることによって、注入口にセットされたインク容器の注ぎ口を閉塞させる。これにより、インクタンクに適正な量のインクが注入された時点でインクの注入が停止される。そのため、インクタンクの注入口からインクが溢れてしまうことを防止するために、インクタンクの液面の位置を注視する必要はない。
[適用例8]インクタンク内に回動支点が固定された状態の回動部材を備え、前記浮きは、前記回動部材における前記回動支点から離れた位置に固定され、てこの原理を利用することにより、前記注ぎ口は、前記浮きの浮力から変換された作用力によって閉塞されることを特徴とする上記印刷装置。
本適用例によれば、てこの原理により、注ぎ口を閉塞するための作用力を、浮きの浮力より大きくすることができる。これにより、浮きの体積を小さくできる。
(a)は、印刷装置の外観斜視図、(b)は、印刷装置の概略内部構造を示した説明図。 (a)は、インク容器とインクタンクの斜視図、(b)は、インクタンクの内部を示す斜視図。 インク容器とインクタンクの断面図。 自己封止弁の動作を説明するための断面図。 インクタンクに貯留されたインクの液面が、ガイド部の中央部の位置に達した状態を示す断面図。 インクタンクに貯留されたインクの液面が、ガイド部の上部の位置に達した状態を示す断面図。 (a)は、注入口の下部に弾性部材を備えた部分の図、(b)は、浮きの上部に弾性部材を備えた部分の図。 回動部材の端部に固定された浮きを示す斜視図。 インクタンクの注入口の上部にインク容器の注ぎ口がセットされた部分の断面図。 (a)は、インク容器の注ぎ口の部分の断面図、(b)、(c)は、インクタンクの注入口の上部にインク容器の注ぎ口がセットされた部分の断面図。
以下、実施形態について、図面に従って説明する。
(実施形態1)
図1(a)は、印刷装置の一例としてのインクジェットプリンター(以降はプリンターという)1の外観斜視図である。本体ケース2は、略箱形の外観形状をしており、正面側には複数の操作ボタン3、用紙カセット5、用紙排出口4が設けられている。
用紙カセット5は、正面側に引き出し可能な構成となっており、複数の用紙(不図示)を重ねて収容することができる。使用者が操作ボタン3を操作すると、用紙カセット5から用紙が給紙され、内部で用紙の表面に文字や画像が印刷された後、用紙排出口4から排出される。
本体ケース2の図面右側側面には、タンクケース6が備えられる。タンクケース6の内部には、イエロー、マゼンタ、シアン、モノクロのインクをそれぞれ収容する4個のインクタンク7が収容される。
図1(b)は、プリンター1の大まかな内部構造を示した説明図である。プリンター1の内部には、印刷用紙P上で往復動するキャリッジ11が設けられている。キャリッジ11の底面側(印刷用紙Pを向いた側)には、複数の噴射ノズル(不図示)が形成された液体噴射ヘッド12が搭載されており、噴射ノズルから印刷用紙Pに向かってインクが噴射される。
インクタンク7と液体噴射ヘッド12とは、可撓性を有する液体チューブ10によって連通される。インクタンク7に収容されたインクは、液体チューブ10を介して液体噴射ヘッド12に供給される。
キャリッジ11は、図示しない駆動機構に駆動されて、ガイドレール13によってガイドされながら印刷用紙P上で、主走査方向(本体ケース2の幅方向Y)に往復動を繰り返す。また、プリンター1には、印刷用紙Pを搬送するための図示しない搬送機構が備えられる。キャリッジ11が往復動する動きに合わせて印刷用紙Pが副走査方向(本体ケースの奥行き方向X)に搬送される。
プリンター1は、キャリッジ11の往復動作と、印刷用紙Pの搬送動作とに合わせて、液体噴射ヘッド12からインクを噴射させる印刷機構を備え、印刷用紙Pに文字や画像を印刷する。
図2(a)は、インク容器80とインクタンク7の斜視図である。インク容器80は、円筒状の注ぎ口81、大気開放用ボタン82を有する。インクタンク7の上端部には、注入口案内壁20が設けられ、底部には、液体チューブ10に連結されるインク導出部21が設けられる。
図1(a)のキャップ8を取り外すと、図2(a)の注入口案内壁20が露出する。使用者は、キャップ8を取り外し、インク容器80の注ぎ口81を注入口案内壁20に挿入し、インクをインクタンク7に注入する。注入口案内壁20は、インクタンク7の上端部から上方に突出した円筒形状を有し、インク容器80の注ぎ口81を、注入口34(図3(a)参照)の上部の位置にガイドする。
図2(b)は、インクタンク7の壁部22を取り外し、インクタンク7の内部を示す斜視図である。インクタンク7は、奥行き方向Xに対向する壁部22,23、幅方向Yに対向する壁部24,25、鉛直方向Zに対向する上壁部26、底壁部27によって囲まれる箱形状の液体容器である。
インクタンク7の内部における上側には、円筒状のガイド部31が、一対のネジ32によって上壁部26に固定される。ガイド部31の内部には、球状の浮き30が鉛直方向Zの上下方向に移動可能に備えられる。底壁部27には、インク導出部21と連通する貫通孔28が形成される。
図3(a)、(b)は、図1(a)の幅方向Yから見たインク容器80とインクタンク7の断面図である。図3(a)は、インクタンク7の注入口案内壁20にインク容器80の注ぎ口81を挿入する前の状態を示し、図3(b)は、インクタンク7の注入口案内壁20にインク容器80の注ぎ口81を挿入した状態を示す。
インク容器80の注ぎ口81側には、自己封止弁40が設けられる。インクタンク7の注入口案内壁20の内部には、上壁部26から上方に突出し、円筒状の突起部33が設けられる。突起部33は、上部および下部に開口部が形成され、内部にインクBが通る空洞部を有する。図3(b)のインクタンク7の注入口案内壁20にインク容器80の注ぎ口81を挿入した状態において、注ぎ口81とインクタンク7とは連通し、注ぎ口81からインクBがインクタンク7に注入可能である。
インク容器80の注ぎ口81の内部には、上下方向に移動可能な円筒状部材83が備えられる。図3(a)の注入口案内壁20に注ぎ口81が挿入される前の状態では、円筒状部材83は、下側の位置にある。図3(b)の注入口案内壁20に注ぎ口81が挿入された状態では、突起部33に押されることで円筒状部材83は、上側の位置にある。
図4(a)、(b)は、自己封止弁40の動作を説明するための断面図である。図4(a)は、図3(a)の破線A1で示した円内を拡大した図で、注入口案内壁20に注ぎ口81が挿入される前の状態にあって、自己封止弁40が閉じた状態を示す。図4(b)は、図3(b)の破線A2で示した円内を拡大した図で、注入口案内壁20に注ぎ口81が挿入された状態にあって、円筒状部材83に押されることで自己封止弁40が開いた状態を示す。
円筒状の壁部45の内部には、外周部が下方に突出する突出部44aを有する形状の弁44、固定部材41、コイル状バネ部材43が設けられる。固定部材41は、複数の貫通孔42を有し、固定部材41の外周部が、壁部45の内壁に固定される。
図3(a)の注入口案内壁20に注ぎ口81が挿入される前の状態では、図4(a)の弁44は、固定部材41に固定されたコイル状バネ部材43の付勢力によって下方に押圧された状態にあり、弁44の突出部44aが壁部45の底面45aを押圧する状態にある。そのため、自己封止弁40の内部をインクBが流れない状態にある。
図3(a)のインク容器80の大気開放用ボタン82は上側の位置にあって、インク容器80の内部は、大気に開放されていない状態にある。図4(a)の自己封止弁40は閉じた状態にある。従って、インク容器80からインクBが流出しない状態にある。
図3(b)の注入口案内壁20に注ぎ口81が挿入された状態では、前述したように、円筒状部材83は、上側の位置にある。図4(b)の円筒状部材83には、上側の壁部85に支持されて上部に突出した突出部84を有する。壁部85には、複数の貫通孔86が形成される。
円筒状部材83が上側の位置にあるとき、図4(b)に示すように、弁44が円筒状部材83の突出部84によって上方に押圧された状態にある。円筒状部材83によって弁44を上方に押圧する力は、コイル状バネ部材43による下方の付勢力より大きいので、弁44の突出部44aが壁部45の底面45aから離間した位置にある。そのため、自己封止弁40の内部をインクが流れる状態にある。
図3(b)のインク容器80の大気開放用ボタン82は、使用者によって下側に押された位置にあって、インク容器80の内部は、大気に開放された状態にあり、自己封止弁40が開いた状態にある。
従って、図4(b)の矢印に示すように、インクは固定部材41の貫通孔42、弁44と壁部45の内周面45bとの間の隙間、弁44と壁部45の底面45aとの間の隙間、円筒状部材83の上側の壁部85に形成された貫通孔86を通る。このような構成により、図3(b)のインク容器80の注ぎ口81が、インクタンク7の注入口案内壁20に挿入された状態では、インクBがインク容器80から流出し、インクタンク7にインクCとして貯留される状態にある。
図3(a)、(b)の浮き30は、円筒形状を有するガイド部31の底部31aに支持された位置にある。一例としての本実施形態の浮き30は、厚みが約1.3mmの樹脂材料により球状に形成されたもので、内部に空気が充填され、直径が約30mmの大きさである。
図5は、インクタンク7に貯留されたインクCの液面L1が、ガイド部31の中央部の位置に達した状態を示す断面図である。ガイド部31の底部31aには複数の貫通孔31bが形成される。インクCの液面の上昇に伴って、インクCは、貫通孔31bを通りガイド部31の内部に侵入する。なお、ガイド部31の上部において、ガイド部31内とガイド部31外でインクタンク7内とを連通する不図示の連通口がある。この連通口を空気が通るようになっている。
これにより、浮き30は、浮力により底部31aから離れて上方に移動する。浮き30が上方に移動する際は、ガイド部31の外周壁部31cにガイドされ、水平方向の位置が規制される。
図6は、さらにインク容器80のインクBがインクタンク7に注入され、インクタンク7に貯留されたインクCの液面L2が、ガイド部31の上部の位置に達した状態を示す断面図である。インクCの液面L2がガイド部31の上部の位置に達すると、図6の浮き30は、注入口34に当接する。
これにより、注入口34が浮き30によって閉塞され、インク容器80からインクタンク7へのインクBの注入が停止される。
以上、本実施形態で説明したプリンター1は、ユーザーがインクを注入するための注入口34を有するインクタンク7と、インクタンク7のインクを用いて印刷を行う印刷機構と、インクタンク7内でインクに浮く浮き30と、を備え、浮き30が浮き上がることによって、注入口34を閉塞させる。
この構成によれば、インクタンク7に適正な量のインクが注入された時点でインクの注入が停止される。
また、注入口34の上部に、注入口案内壁20にガイドされて注入口34にセットされたインク容器80の自己封止弁40を解除してインクを通すための突起部33を備える。
これにより、インク容器80が注入口34にセットされた状態でインク容器80の自己封止弁40が解除されるので、使用者がインク容器80を傾けてインクの注入を開始する際に、注入口34の周りにインクがこぼれてしまうことを防止できる。また、浮き30が浮き上がることによって注入口34が閉塞され、インク容器80を注入口34から離脱させたときは、インク容器80の自己封止弁40が閉じるので、注入口34の周りにインクがこぼれてしまうことを防止できる。
また、浮き30を鉛直方向Zにおける上方にガイドするガイド部31を備える。これにより、浮き30が注入口34の位置に誘導される。
また、浮き30が注入口34に当接することによって、注入口34を閉塞させる。これにより、浮き30が注入口34を封止するための弁として機能するので、簡易な構成で注入口34を閉塞することができる。
図7(a)に示すように、浮き30が当接する注入口34の下部に、リング状の形状を有したゴムなどの弾性部材50を備えてもよい。これにより、注入口34と浮き30との密閉性が向上する。
図7(b)に示すように、浮き52の上部に、ゴムなどの弾性部材51を設け、弾性部材51が注入口34の下部に設けられた弾性部材50と当接するようにしてもよい。これにより、さらに弾性部材50,51を介して注入口34と浮き52との密閉性が向上する。尚、浮き52の図面左右方向の端部には、鉛直方向Zに延びる平坦部52aを設け、ガイド部53によって鉛直方向Zに案内し、浮き52の姿勢を保持するようにすればよい。
(実施形態2)
実施形態2では、てこの原理を利用し、インクタンクの注入口を閉塞する構成について説明する。図8は、回動部材61の端部61aに固定された浮き60を示す斜視図である。
回動部材61には貫通孔62が形成され、貫通孔62には、インクタンク(不図示)の内部に固定された円柱状の支持部材63が貫通する。回動部材61は、支持部材63を回動支点として、矢印方向に示すように回動する。
回動部材61の端部61aには、球状の浮き60の外周面が固定される。回動部材61の浮き60と反対側の端部には、回動部材61の長手方向に長く延びる長穴64が形成される。
鉛直方向Zに延びる棒状部材71の下部には、回動部材61の長穴64と連結する連結部74が設けられる。連結部74は、棒状部材71の端部に固定された支持板78と、支持板78に固定されて隙間を設けて対向する対向板75,76と、対向板75,76とを接続する細い円柱状部材77とから構成される。
対向板75,76が回動部材61の端部を挟む位置で、円柱状部材77が長穴64を貫通することにより、棒状部材71と回動部材61とが連結される。この円柱状部材77は、長穴64内を移動可能になっている。棒状部材71の連結部74と反対側の端部には、円板状の弁部72が固定される。弁部72の上部には、突出部73が設けられる。
浮き60の中心部から貫通孔62の中心位置までの距離K1は、円柱状部材77の中心軸の位置から貫通孔62の中心位置までの距離K2より長い。これにより、てこの原理により、浮き60によって生じた浮力(鉛直方向Zにおける上側方向の力)より大きな力(鉛直方向Zにおける下側方向の力)が、円柱状部材77にかかる。
図9(a)、(b)は、インクタンクの注入口90の上部にインク容器80の注ぎ口81がセットされた部分の断面図である。注入口案内壁部91は、インクタンクの上壁部95から円筒状に立設する。注入口案内壁部91の内側には、インク容器80の注ぎ口81が挿入される。
注入口案内壁部91の内側に、インク容器80の注ぎ口81が挿入された状態において、注ぎ口81の内側の位置に、上壁部95から上方に突出する突起部92が円筒状に形成される。
注入口案内壁部91の内側に、インク容器80の注ぎ口81が挿入されると、突起部92によって、円筒状部材83が上側の位置に移動する。これにより自己封止弁40が開いた状態になる(図4(b)参照)。
注入口90は、円筒状壁部96を有する。円筒状壁部96の上部には、円板状部材93が形成され、円筒状壁部96の下方には、開口部97が形成される。円板状部材93には、複数の貫通孔94が形成される。
弁部72の上部には、突出部73が形成される。インクタンク内のインクの液面の位置が下方にあるとき、図8の浮き60の位置は下側の位置にある。そのため、図9(a)に示すように、棒状部材71および弁部72は上側の位置にあって、突出部73が円板状部材93に当接する位置にある。このとき、浮き60を含む自重により、突出部73が円板状部材93を押圧する状態にある。尚、コイル状バネ部材を備え、突出部73が円板状部材93を押圧する状態にしてもよい。
弁部72が図9(a)の上側の位置にあるとき、矢印に示すように、インクが貫通孔94、弁部72と円筒状壁部96の内周面との隙間、開口部97を通ることにより、インク容器80のインクがインクタンクに注入される状態にある。
インクタンク内のインクの液面の位置が上側に上昇すると、図8の浮き60の位置は上側の位置にある。そのため、図9(b)に示すように、棒状部材71および弁部72は下側の位置にあって、弁部72が円筒状壁部96の底面96aに当接する位置にある。
これにより、開口部97は、弁部72によって閉塞され、インクの注入が停止される。
図8の円柱状部材77が長穴64を長手方向に移動可能となる。これにより、回動部材61が回動した際に、棒状部材71が鉛直方向Zに対して傾斜することはない。そのため、弁部72は、円筒状壁部96の底面96aの全体に亘って当接可能である。
本実施形態では、浮き60は、回動部材61における回動支点となる支持部材63から離れた位置に固定され、てこの原理を利用することにより、注入口90の開口部97は、浮き60の浮力から変換された作用力によって閉塞される。
この構成によれば、てこの原理により、注入口90の開口部97を閉塞するための作用力を、浮き60の浮力より大きくすることができる。これにより、浮き60の体積を小さくできる。
(実施形態3)
実施形態3では、てこの原理を利用し、インク容器の注ぎ口を閉塞する構成について説明する。図10(a)は、インク容器100の注ぎ口101の部分の断面図である。図10(a)の注ぎ口101は、インクタンク120(図10(b)参照)の注入口122の上部にセットされる前の状態を示す。
インク容器100の注ぎ口101は、円筒形状の壁部106を有する。壁部106の上部内壁には、開口部105が形成されたリング状の突出部102が形成される。壁部106の下部内壁には、底壁109から上方に突出するリング状の突出部103が形成される。
コイル状バネ部材107は、突出部102と弁部108との間に配置される。コイル状バネ部材107は、弁部108を方向D1に付勢する。そのため、弁部108は、突出部103を押圧した状態となり、底壁109に形成された開口部104を閉塞する。壁部106の内部に配置されたコイル状バネ部材107、弁部108によって、自己封止弁が構成される。
図10(b)、(c)は、インク容器100の注ぎ口101がインクタンク120の注入口122の上部にセットされた部分の断面図である。インクタンク120の注入口案内壁部121は、円筒形状を有し、注入口122の上部に設けられる。インク容器100の注ぎ口101は、注入口122の上部に設けられた注入口案内壁部121に挿入される。
インクタンク内のインクの液面の位置が下方にあるとき、図8の浮き60は下側の位置にある。本実施形態では、図8の弁部72および突出部73は、棒状部材71の上部から取り外した状態で構成される。
浮き60が下側の位置にあるとき、浮き60を含む自重により、図10(b)に示すように、棒状部材71は、注入口122、注ぎ口101の開口部104を貫通し、突出部103より上方の位置にある。そのため、棒状部材71は、コイル状バネ部材107による方向D1の付勢力に抗して、弁部108を上側の位置に押し上げる。
これにより、弁部108は、突出部103から離れた位置にある。弁部108が、突出部103から離れた位置にあるとき、矢印に示すように、インクが開口部105、弁部108と壁部106との間、開口部104を通って、インクがインクタンク120に注入される。
インクタンク120内のインクの液面の位置が上昇すると、図8の浮き60には、力の方向が上側に向く浮力が生じる。これにより、てこの原理により、棒状部材71には下側の向きの力が作用する。そのため、弁部108には、コイル状バネ部材107による付勢力と合わせた力が作用し、図10(c)に示すように、弁部108は突出部103に当接する下側の位置に移動し、開口部104は閉塞される。
本実施形態では、ユーザーがインクを注入するための注入口を有するインクタンク120と、インクタンク120のインクを用いて印刷を行う印刷機構と、インクタンク120内でインクに浮く浮き60と、を備えた印刷装置であって、浮き60が浮き上がることによって、注入口122の上部の注入口案内壁部121にセットされたインク容器100の注ぎ口101を閉塞させる。
この構成によれば、インクタンク120に適正な量のインクが注入された時点でインクの注入が停止される。そのため、インクタンク120の注入口122からインクが溢れてしまうことを防止するために、インクタンク120の液面の位置を注視する必要はない。
また、棒状部材71は、注入口122にセットされたインク容器100の自己封止弁を解除するための突起部として機能する。これにより、インク容器100のインクをインクタンク120に注入する場合に、インク容器100の注ぎ口101をインクタンク120の注入口122の上部にセットするときや、注ぎ口101をインクタンク120の注入口122の上部から取り外すときに、注入口122の周囲をインクで汚してしまうことを防止できる。
なお、浮きは上述のものに限られない。中空ではなく中実であってもよいし、球状・円柱状・瓢箪状など様々な形状を採用できる。
また、インク容器は柔軟な袋状であってもよい。
本実施例では、プリンター1はいわゆるシリアル方式であるが、ライン方式等であってもよい。また、タンクはプリンター1外に設けるものに限られず、プリンター1内に設けられていてもよい。インクの種類やタンクの数は、4に限られず、1以上の任意の数でよい。
1…インクジェット式プリンター、7,120…インクタンク、30,52,60…浮き、31…ガイド部、33…突起部、34,90,122…注入口、40…自己封止弁、50…弾性部材、61…回動部材、80,100…インク容器、81,101…注ぎ口。

Claims (4)

  1. インクを収容可能であり、前記インクを流出可能な注ぎ口を有するインク容器と、
    前記インク容器の前記注ぎ口から前記インクを流入可能な注入口を有し、且つ、インク噴射ヘッドに連通するインクタンクと、
    を備えたインク供給システムであって、
    前記インク容器は、前記注ぎ口に弁を備え、前記弁が開くことにより前記インクを流出可能であり、前記注ぎ口を前記注入口に挿入していない状態では前記弁はバネ部材により閉じる方向に付勢されており、
    前記インクタンクは、
    前記インク噴射ヘッドに前記インクを供給する状態において、前記インクタンクから上方に突出し、前記注ぎ口を前記注入口に案内可能な円筒状の注入口案内壁と、
    前記注入口案内壁の内部に設けられ、上部および下部に開口部が形成され、前記注入口に連通して上部開口部から下部開口部に向けて前記インクを流入可能な空洞を内部に有し、前記注入口案内壁の内部に前記インク容器の前記注ぎ口が挿入されたとき前記バネ部材の付勢に抗して前記弁を開く方向に押圧する突起部と、
    前記インクタンク内で前記インクに浮く浮きと、
    一端において前記注入口と連通し、他端において前記インクタンク内部と連通し、且つ、前記浮きを上下方向に移動可能に内部に保持し、前記注入口からのインク流入によって前記インクタンク内のインク液面が上昇したとき、前記浮きが前記注入口を閉塞するように前記浮きをガイドするガイド部と、
    を備えた、
    インク供給システム。
  2. 請求項1に記載のインク供給システムであって、
    前記インクタンクは、前記注入口における前記浮きが当接する部位に、前記浮きとの密閉状態を可能とする弾性材を備えた、
    インク供給システム。
  3. 請求項1または請求項2に記載のインク供給システムであって、
    前記インク容器は、前記インク容器の内部を大気に開放させるときに操作される大気開放用操作部を備えた、
    インク供給システム。
  4. インクを収容可能であり、前記インクを流出可能な注ぎ口を有するインク容器と、
    前記インク容器の前記注ぎ口から前記インクを流入可能な注入口を有し、且つ、インク噴射ヘッドに連通するインクタンクと、
    を備えたインク供給システムであって、
    前記インク容器は、前記注ぎ口に弁を備え、前記弁が開くことにより前記インクを流出可能であり、前記注ぎ口を前記注入口に挿入していない状態では前記弁はバネ部材により閉じる方向に付勢されており、
    前記インクタンクは、
    前記インク噴射ヘッドに前記インクを供給する状態において、前記注入口の上で前記インクタンクから上方に突出し、前記注ぎ口を前記注入口に案内可能な円筒状の注入口案内壁と
    前記注入口を挿通するように配置され、前記注入口案内壁の内部を移動可能な上端部と、前記インクタンク内に配置された下端部とを有する棒状部材と、
    前記インクタンク内で前記インクに浮く浮きと、
    前記棒状部材の前記下端部に連結された一端部と、前記浮きに連結された他端部と、前記一端部と前記他端部との間に回動支点を有し、前記浮きの中心と前記回動支点との距離が前記一端部の連結部と前記回動支点との距離より大きくなるように設定された、回動可能な回動部材と、
    を備え、
    前記インクの液面の下降により前記浮きが下降し、且つ、前記注入口案内壁の内部に前記注ぎ口が挿入されたとき、前記棒状部材は、前記回動部材を介して上昇し、前記バネ部材の付勢に抗して前記注ぎ口の前記弁を開ける方向に押圧し、前記注ぎ口と前記棒部材との隙間および前記注入口と前記棒部材との隙間を介して前記インクが前記インクタンク内に流入し、前記浮きが上昇したとき、前記棒状部材は、前記回動部材を介して下降し、前記上端部が前記弁から離れて前記注ぎ口が閉じられる、
    インク供給システム。
JP2015083976A 2015-04-16 2015-04-16 インク供給システム Active JP6604021B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015083976A JP6604021B2 (ja) 2015-04-16 2015-04-16 インク供給システム
US15/080,713 US9662893B2 (en) 2015-04-16 2016-03-25 Printing apparatus
CN201610202976.6A CN106042651A (zh) 2015-04-16 2016-04-01 打印装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015083976A JP6604021B2 (ja) 2015-04-16 2015-04-16 インク供給システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016203404A JP2016203404A (ja) 2016-12-08
JP6604021B2 true JP6604021B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=57129594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015083976A Active JP6604021B2 (ja) 2015-04-16 2015-04-16 インク供給システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9662893B2 (ja)
JP (1) JP6604021B2 (ja)
CN (1) CN106042651A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10350901B2 (en) 2016-06-10 2019-07-16 Seiko Epson Corporation Ink bottle
EP3663092B1 (en) 2016-06-10 2022-08-24 Seiko Epson Corporation Use of an ink refill container
CN111845094B (zh) 2016-06-10 2022-01-11 精工爱普生株式会社 墨水补充容器
CN207291315U (zh) 2016-06-10 2018-05-01 精工爱普生株式会社 墨水补充容器和墨水补充系统
CN107487083B (zh) 2016-06-10 2020-09-22 精工爱普生株式会社 墨水补充容器
CN107487086B (zh) 2016-06-10 2020-08-07 精工爱普生株式会社 墨水补充容器
JP6907559B2 (ja) * 2017-01-26 2021-07-21 セイコーエプソン株式会社 インクボトル
JP7005989B2 (ja) * 2017-07-28 2022-01-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 供給液タンクユニットおよびそれを備えたインクジェット記録装置
EP3684619A1 (en) * 2018-05-15 2020-07-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Output mechanism for a fluid container
CN110871628B (zh) * 2018-08-31 2022-05-27 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 墨盒
JP7374718B2 (ja) * 2019-10-31 2023-11-07 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクタンク
JP6999636B2 (ja) * 2019-12-26 2022-01-18 ローランドディー.ジー.株式会社 インク供給システムおよびインクジェットプリンタ
JP2023526391A (ja) * 2020-05-17 2023-06-21 フエロ コーポレーション 固体粒子高配合インクを取り扱うインクジェットインクシステム
CN113715519A (zh) * 2021-08-19 2021-11-30 项彪 一种具有低液位自动补墨和均匀出墨功能的打印机墨斗
CN113829779A (zh) * 2021-11-11 2021-12-24 南京鸿庆文具有限公司 一种快拆式自锁定笔头及防泄漏笔芯
CN114771105B (zh) * 2022-05-25 2023-07-14 珠海纳思达企业管理有限公司 一种墨水补充容器、墨罐及注墨系统

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62263059A (ja) * 1986-05-12 1987-11-16 Canon Inc 液体噴射記録装置
US6736495B2 (en) * 1991-06-19 2004-05-18 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Replenishment system with an open-valve printhead fill port continuously connected to a liquid supply
JPH0536757U (ja) * 1991-10-18 1993-05-18 三菱自動車工業株式会社 バツテリ
JP3023026U (ja) * 1994-12-22 1996-04-12 安貴 新城 トイレ用雨水供給装置およびロータンク用の補助タンク
US5598198A (en) * 1995-01-04 1997-01-28 Xerox Corporation Printer ink regulation systems
JPH09175593A (ja) * 1995-12-26 1997-07-08 Kimura Giken Kk 非常用貯水槽
DE19757161A1 (de) 1997-12-20 1999-06-24 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und Vorrichtung zum Zuführen von Druckfarbe im Farbwerk von Druckmaschinen
SG95609A1 (en) * 1998-11-11 2003-04-23 Seiko Epson Corp Ink-jet printing apparatus and ink cartridge
JP3518460B2 (ja) * 2000-01-12 2004-04-12 富士ゼロックス株式会社 湿式画像形成装置および情報処理システム
JP3385593B2 (ja) * 2000-05-22 2003-03-10 理想科学工業株式会社 印刷装置
JP3987273B2 (ja) 2000-08-01 2007-10-03 理想科学工業株式会社 インキ容器
CN1174862C (zh) * 2001-07-10 2004-11-10 研能科技股份有限公司 供墨卡匣
KR100425300B1 (ko) * 2001-08-13 2004-03-30 삼성전자주식회사 분리된 마그네트를 적용한 잉크 카트리지
JP2004174944A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Canon Inc 液体収納容器
JP4536352B2 (ja) 2003-01-14 2010-09-01 理想科学工業株式会社 孔版印刷用インキ容器、孔版印刷用インキ充填済容器およびその製造方法並びに小径中栓
TWI246465B (en) * 2003-09-30 2006-01-01 Brother Ind Ltd Ink cartridge and ink-jet printer
CN1631676A (zh) * 2003-12-22 2005-06-29 珠海天威飞马打印耗材有限公司 喷墨打印机墨盒
JP2006272953A (ja) * 2005-03-03 2006-10-12 Fuji Xerox Co Ltd 液滴噴射ユニット、画像形成装置、及びバルブ
US7387376B2 (en) * 2005-03-03 2008-06-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Liquid droplet ejecting unit, image forming apparatus and valve
CN100446983C (zh) * 2006-01-26 2008-12-31 研能科技股份有限公司 适用于连续供墨系统的供墨容器
JP5255802B2 (ja) 2007-09-14 2013-08-07 アイマー・プランニング株式会社 印刷機
JP5821196B2 (ja) 2011-01-26 2015-11-24 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録装置
WO2012125150A1 (en) * 2011-03-14 2012-09-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Continuous ink supply apparatus, system and method
JP6171313B2 (ja) * 2011-12-08 2017-08-02 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
TWI599492B (zh) * 2013-03-01 2017-09-21 Seiko Epson Corp Ink tank unit, ink jet printer, ink tank
JP6102596B2 (ja) * 2013-07-19 2017-03-29 セイコーエプソン株式会社 インクタンクユニット、インクジェットプリンター、インクタンク
JP6243681B2 (ja) * 2013-09-25 2017-12-06 理想科学工業株式会社 インク供給装置及びインクカートリッジ
JP5621902B2 (ja) * 2013-12-05 2014-11-12 セイコーエプソン株式会社 タンクユニット、タンクユニットを備えた液体噴射システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20160303860A1 (en) 2016-10-20
US9662893B2 (en) 2017-05-30
CN106042651A (zh) 2016-10-26
JP2016203404A (ja) 2016-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6604021B2 (ja) インク供給システム
JP4770768B2 (ja) 液滴吐出装置及び液滴吐出装置用のサブタンク
US20050195254A1 (en) Ink cartridges and methods of filling ink cartridges
JP2023115276A (ja) インクジェット記録装置およびインクタンク
JP5578316B2 (ja) 自己封止ユニット、液体噴射ヘッドユニット及び液体噴射装置
JP4879463B2 (ja) インク充填方法
JP2009023108A (ja) 液体収納容器、記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH11348305A (ja) インクジェット記録装置
JP4461728B2 (ja) インクジェット記録装置及びインク供給装置
JP4735194B2 (ja) インクジェット記録装置
TW200843961A (en) An ink ejection system with separated ink tank and printing head
EP2116380B1 (en) Ink container for ink-jet printer
JP2008183746A (ja) 液体供給装置と画像形成装置
JP4557410B2 (ja) サブインクタンク、インクジェットヘッドカートリッジ、及びインクジェット記録装置
JP5071196B2 (ja) 流体噴射装置及び流体噴射装置のメンテナンス方法
JP6127387B2 (ja) インク噴射装置用インクボトル
JP3901202B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2002248782A (ja) インクジェット記録装置
JP4412004B2 (ja) ヘッドカートリッジ及び液体吐出装置
JP6131592B2 (ja) 印刷流体カートリッジ及び印刷流体カートリッジの製造方法
JP7472717B2 (ja) 液体タンク、液体噴射装置
JP2006103056A (ja) 記録装置とインク供給方法
JP4010125B2 (ja) インクカートリッジおよびこれを用いたインクジェット式記録装置
JP2017136802A (ja) 液体吐出装置
JP2002248779A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180327

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180906

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6604021

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150