JP6602459B2 - 複列円筒コロ軸受 - Google Patents

複列円筒コロ軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP6602459B2
JP6602459B2 JP2018507921A JP2018507921A JP6602459B2 JP 6602459 B2 JP6602459 B2 JP 6602459B2 JP 2018507921 A JP2018507921 A JP 2018507921A JP 2018507921 A JP2018507921 A JP 2018507921A JP 6602459 B2 JP6602459 B2 JP 6602459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller bearing
cylindrical roller
parallel
cylindrical
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018507921A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017168611A1 (ja
Inventor
継久 萩原
芳司 中沢
和久 田口
和彦 倉科
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harmonic Drive Systems Inc
Original Assignee
Harmonic Drive Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harmonic Drive Systems Inc filed Critical Harmonic Drive Systems Inc
Publication of JPWO2017168611A1 publication Critical patent/JPWO2017168611A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6602459B2 publication Critical patent/JP6602459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • F16C19/381Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with at least one row for radial load in combination with at least one row for axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/52Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions
    • F16C19/522Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions related to load on the bearing, e.g. bearings with load sensors or means to protect the bearing against overload
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/585Details of specific parts of races of raceways, e.g. ribs to guide the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/586Details of specific parts of races outside the space between the races, e.g. end faces or bore of inner ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/60Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings
    • F16C33/605Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings with a separate retaining member, e.g. flange, shoulder, guide ring, secured to a race ring, adjacent to the race surface, so as to abut the end of the rolling elements, e.g. rollers, or the cage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C39/00Relieving load on bearings
    • F16C39/02Relieving load on bearings using mechanical means

Description

本発明は、加工および組み立てが容易な高剛性の複列円筒コロ軸受に関する。
高剛性の円筒コロ軸受としては、特許文献1、2に記載されている複列アンギュラ円筒コロ軸受が知られている。複列アンギュラ円筒コロ軸受では、内外輪の間に2条のコロ軌道が形成されており、コロ軌道のそれぞれには、同一方向に45度の角度で傾斜配置した円筒コロが転動可能な状態で挿入されている。一方のコロ軌道に挿入されている円筒コロと、他方のコロ軌道に挿入されている円筒コロの間においては、それらの傾斜方向が逆となっており、相互のコロ中心軸線が直交している。
複列アンギュラ円筒コロ軸受は、その軸受中心軸線に平行な方向に沿って作用するアキシャル荷重および軸受半径方向に沿って作用するラジアル荷重の双方を受けることができる。また、同一外径のクロスローラ軸受などに比べて、高剛性で負荷容量の大きいベアリングを実現できる。
特開平5−44720号公報 国際公開第2009/020087号
複列アンギュラ円筒コロ軸受においては、内外輪に形成されるコロ軌道を規定している外輪側軌道面および内輪側軌道面が、軸受中心軸線に対して45度傾斜している。したがって、2条のコロ軌道に円筒コロを挿入した状態では、左右のコロ軌道に挿入されている円筒コロは、外輪側軌道面および内輪側軌道面によって軸受中心軸線の方向から挟まれる。すなわち、2列の円筒コロは、それらの軸受中心軸線の方向の相対位置が拘束される。
したがって、円筒コロを挿入して内外輪を組み付けた状態において、一対の内輪側軌道面と一対の外輪側軌道面のそれぞれは、軸受中心軸線の方向において精度良く対峙している必要がある。このためには、内外輪の軌道面間の軸受中心軸線の方向のずれを、円筒コロのコロ径のバラツキレベルである数μm以内に収める必要がある。よって、内外輪の加工および組み付けを、高い精度で行う必要があり、製造コストも上昇する。
また、内外輪の加工誤差などに起因して、内輪側軌道面と外輪側軌道面との間の軸受中心軸線の方向のずれが、数μmを超えてしまうと、軸受を組み立てることが困難になる、無理な力が軌道面あるいは円筒コロに掛かる、軌道面と円筒コロの転動面との間の摺動部分等の摩擦トルクが大きくなる、軸受性能の変動が大きくなる等の問題が発生する。
従来においては、このような問題を回避するために、同サイズのクロスローラベアリングの場合に比べて小径の円筒コロを採用している。このため、軸受の定格荷重が小さい。
本発明の課題は、このような点に鑑みて、加工および組み立てが容易な高剛性の複列円筒コロ軸受を提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明の複列円筒コロ軸受では、一方の円筒コロ軸受にクロスローラ軸受を採用し、他方の円筒コロ軸受に平行円筒コロ軸受を採用している。クロスローラ軸受の側の円筒コロと、平行円筒コロ軸受の側の円筒コロとの間では、軸受中心軸線の方向の相対位置が拘束されない。
よって、内外輪の加工・組み立ての精度を円筒コロの公差レベルに上げる必要がなく、加工および組み立てが容易になり、コストダウンを図ることができる。また、内外輪の加工・組み立て誤差に起因する摩擦トルクの増加、軸受性能の変動などを抑制できる。さらに、円筒コロのサイズを下げる必要がないので、強度の低下を抑制できる。
本発明を適用した複列円筒コロ軸受を示す半断面図である。
以下に、図1を参照して本発明を適用した複列円筒コロ軸受の実施の形態を説明する。複列円筒コロ軸受1は、外輪2および内輪3と、外輪2および内輪3の間において、軸受中心軸線1aの方向の一方の側に形成されているクロスローラ軸受部10および他方の側に形成されている平行円筒コロ軸受部20とを備えている。以下の説明においては、クロスローラ軸受部10に配列されている円筒コロを第1の円筒コロ11と呼び、平行円筒コロ軸受部20に配列されている円筒コロを第2の円筒コロ21と呼ぶ。
クロスローラ軸受部10では、外輪2の円形内周面にV形軌道溝12が形成されている。V形軌道溝12は、軸受中心軸線1aに対して45度の角度で逆向きに傾斜し、相互に直交する傾斜軌道面13、14によって規定されている。同様に、内輪3の円形外周面にV形軌道溝15が形成されている。V形軌道溝15は、軸受中心軸線1aに対して45度の角度で逆向きに傾斜し、相互に直交する傾斜軌道面16、17によって規定されている。
第1の円筒コロ11は、傾斜軌道面13、14、16、17に沿って、コロ中心軸線が交互に直交する状態に配列されている。一方の側に傾斜している第1の円筒コロ11(コロ中心軸線が一点鎖線11aの方向に延びる第1の円筒コロ)は、傾斜軌道面14、16に沿って転動する。他方の側に傾斜している第1の円筒コロ11(コロ中心軸線が一点鎖線11bの方向に延びている第1の円筒コロ)は、傾斜軌道面13、17に沿って転動する。
平行円筒コロ軸受部20では、外輪2の円形内周面に一定深さの矩形軌道溝22が形成されている。矩形軌道溝22の溝底面に、軸受中心軸線1aに平行な平行軌道面23が形成されている。同様に、内輪3の円形外周面に一定深さの矩形軌道溝24が形成されており、矩形軌道溝24の溝底面に、軸受中心軸線1aに平行な平行軌道面25が形成されている。第2の円筒コロ21は、一対の平行軌道面23、25に沿って、それらのコロ中心軸線21aが軸受中心軸線1aに平行な状態に配列されている。
クロスローラ軸受部10は、総コロ形のクロスローラ軸受、あるいは、各第1の円筒コロ11を一定の間隔に保持するためのリテーナ(図示せず)を備えたクロスローラ軸受とすることができる。同様に、平行円筒コロ軸受部20は、総コロ形の円筒コロ軸受、あるいは、各第2の円筒コロ21を一定の間隔に保持するためのリテーナ(図示せず)を備えた円筒コロ軸受とすることができる。
本例の平行円筒コロ軸受部20においては、外輪2および内輪3に形成されている矩形軌道溝22、24は、外輪2および内輪3の端面2a、3aに開口している。内輪3の円環状端面3aには、一定厚さの円環状のコロ押さえ4(リテーナ押さえ)が取り付けられている。コロ押さえ4の外周縁部分4aは、内輪3の矩形軌道溝24における端面3aに露出している溝開口24aの半径方向の内周側の部分を覆っている。コロ押さえ4によって、第2の円筒コロ21(あるいはリテーナ)が矩形軌道溝22、24から軸受中心軸線1aの方向に抜け出ることを防止している。
また、クロスローラ軸受部10においては、組み付け状態において、外輪2および内輪3の間は軸受中心軸線1aの方向に微与圧の状態とされる。これに対して、平行円筒コロ軸受部20においては、第2の円筒コロ21の外周面と、平行軌道面23あるいは平行軌道面25との間に、半径方向に微小な隙間(ラジアル隙間)が形成されるようになっている。すなわち、第2の円筒コロ21の外径寸法に比べて、組み付け状態における外輪側の平行軌道面23と内輪側の平行軌道面25との間の間隔がわずかに大きくなるように設定されている。
クロスローラ軸受部10はラジアル荷重、アキシャル荷重およびモーメント荷重を負担でき、平行円筒コロ軸受部20はラジアル荷重およびモーメント荷重を負担できる。本例においては、上記のように、平行円筒コロ軸受部20における第2の円筒コロ21と平行軌道面23あるいは25との間にはラジアル隙間が形成される。したがって、荷重分担は主としてクロスローラ軸受部10によって行われる。すなわち、軽荷重時には主としてクロスローラ軸受部10が作用荷重を受ける。ラジアル荷重、モーメント荷重が大きい重荷重時には、クロスローラ軸受部10の部分が変形して、平行円筒コロ軸受部20においてもラジアル荷重、モーメント荷重を分担する。
この構成の複列円筒コロ軸受1では、クロスローラ軸受部10において、第1の円筒コロ11は、内外輪に形成されているV形軌道溝12、15を規定している傾斜軌道面13、14、16、17によって軸受中心軸線1aの方向の位置が拘束される。これに対して、平行円筒コロ軸受部20の第2の円筒コロ21は、内外輪に形成されている平行軌道面23、25に沿って軸受中心軸線1aの方向には移動可能であり、軸受中心軸線1aの方向には拘束されない。このため、第1、第2の円筒コロ11、21の軸受中心軸線1aの方向の相対位置関係が固定されない(図1におけるコロ中心間距離Dが固定されない)。内外輪に形成されるV形軌道溝12、15および矩形軌道溝22、24の軸受中心軸線1aの方向の寸法公差は、第1、第2の円筒コロ11、21に要求される寸法公差と同一程度にする必要がなくなり、一般公差でよい。
よって、加工および組み立てが容易な高剛性の軸受を廉価に実現できる。また、組み付け状態において、第1、第2の円筒コロ11、21に不要な力が作用することが防止あるいは抑制され、摺動部分の摩擦トルクが低減され、軸受性能が安定化する。さらに、加工・組み立ての容易性、摩耗トルクの低減などのために、使用する第1、第2の円筒コロのサイズを下げる必要もない。

Claims (2)

  1. 外輪および内輪と、
    前記外輪および前記内輪の間において、軸受中心軸線の方向の一方の側に形成されているクロスローラ軸受部および他方の側に形成されている平行円筒コロ軸受部と、
    前記クロスローラ軸受部に配列されている複数個の第1の円筒コロと、
    前記平行円筒コロ軸受部に配列されている複数個の第2の円筒コロと、
    を有しており、
    前記クロスローラ軸受部では、前記外輪および前記内輪のそれぞれにV形軌道溝が形成されており、前記V形軌道溝のそれぞれは、前記軸受中心軸線に対して45度の角度で逆向きに傾斜し、相互に直交する傾斜軌道面によって規定されており、前記第1の円筒コロは、前記傾斜軌道面に沿って、それらのコロ中心軸線が交互に直交する状態に配列されており、
    前記平行円筒コロ軸受部では、前記外輪および前記内輪のそれぞれに矩形軌道溝が形成されており、前記矩形軌道溝のそれぞれの溝底面に、前記軸受中心軸線に平行な平行軌道面が形成されており、前記第2の円筒コロは、前記平行軌道面に沿って、それらのコロ中心軸線が軸受中心軸線に平行な状態に配列されており、
    前記クロスローラ軸受部では、組み付け状態において、前記外輪および前記内輪の間は軸受中心軸線の方向に与圧が与えられた状態とされており、
    前記平行円筒コロ軸受部の前記第2の円筒コロの外周面と前記平行軌道面の間にはラジアル隙間が形成されている複列円筒コロ軸受。
  2. 請求項1において、
    前記外輪および前記内輪における前記平行円筒コロ軸受部の側の端面には、前記矩形軌道溝が開口しており、
    前記内輪の前記端面には、前記矩形軌道溝から前記第2の円筒コロが前記軸受中心軸線の方向に抜け出ることを防止するためのコロ押さえが取り付けられている複列円筒コロ軸受。
JP2018507921A 2016-03-30 2016-03-30 複列円筒コロ軸受 Active JP6602459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/060321 WO2017168611A1 (ja) 2016-03-30 2016-03-30 複列円筒コロ軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017168611A1 JPWO2017168611A1 (ja) 2018-12-13
JP6602459B2 true JP6602459B2 (ja) 2019-11-06

Family

ID=59963704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018507921A Active JP6602459B2 (ja) 2016-03-30 2016-03-30 複列円筒コロ軸受

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11053976B1 (ja)
EP (1) EP3438482B1 (ja)
JP (1) JP6602459B2 (ja)
KR (1) KR102069772B1 (ja)
CN (1) CN108884865B (ja)
TW (1) TWI703275B (ja)
WO (1) WO2017168611A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111749983B (zh) * 2019-03-28 2023-03-28 新疆金风科技股份有限公司 轴承及风力发电机组的轴承系统
KR102417532B1 (ko) 2020-05-29 2022-07-06 주식회사 메가젠임플란트 캡슐형 보호막 및 그를 구비하는 기능성 덴탈 체어

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2430359A (en) * 1944-06-27 1947-11-04 Messinger William Antifriction thrust bearing
US2823083A (en) * 1954-11-05 1958-02-11 Chicago Pneumatic Tool Co Roller bearing for rock bit cutter
JPS48753U (ja) 1971-05-21 1973-01-08
JPS5193098A (en) 1975-02-10 1976-08-14 Kahenkotaiyoku b
JPS544720A (en) 1977-06-07 1979-01-13 Yamada Kikai Kogyo Kk Potable type power bush cleaner
DE3120265C2 (de) * 1981-05-21 1983-05-19 FAG Kugelfischer Georg Schäfer & Co, 8720 Schweinfurt Segmentkäfig für ein Kreuzrollenlager
DE3740805C2 (de) 1986-12-18 1995-08-17 Skf Gmbh Aus mindestens zwei radial übereinander angeordneten Wälzlagern bestehendes Mehrringlager
US4906113A (en) * 1988-07-27 1990-03-06 Quintette Coal Limited Slew ring bearing
US5228788A (en) * 1990-01-19 1993-07-20 Nuovopignone Industrie Meccaniche E Fonderia Spa Compact roller bearing
JPH0480753U (ja) * 1990-11-22 1992-07-14
DE4126545C2 (de) * 1991-08-10 1994-11-24 Roland Man Druckmasch Dreiringwälzlager für die Zapfen der Zylinder von Druckmaschinen
JP3032054B2 (ja) 1991-08-19 2000-04-10 日本トムソン株式会社 アンギュラコンタクト円筒ころ軸受
JP2003074672A (ja) 2001-05-24 2003-03-12 Koyo Seiko Co Ltd プーリユニット
US6830137B2 (en) * 2001-05-24 2004-12-14 Koyo Seiko Co., Ltd. Pulley unit having one-way clutch
DE102004046789B4 (de) * 2003-09-30 2014-10-09 Ntn Corp. Zylinderrollenlager
WO2006112378A1 (ja) * 2005-04-18 2006-10-26 Thk Co., Ltd. 円筒ころ軸受
JP4761125B2 (ja) * 2005-09-16 2011-08-31 株式会社ジェイテクト 自在継手用軸受
JPWO2009020087A1 (ja) 2007-08-09 2010-11-04 Thk株式会社 複列ローラ軸受
DE102010043807A1 (de) * 2010-11-12 2012-05-16 Aktiebolaget Skf Wälzlagerträgermodul und Kompressor
EP2689153B1 (en) * 2011-03-24 2017-02-08 Aktiebolaget SKF Angular contact roller bearing, notably used in a wind turbine.
CN202348971U (zh) * 2011-12-15 2012-07-25 河南科技大学 一种交叉滚子与四点球组合的高精度重载转盘轴承
CN104321558B (zh) * 2013-05-08 2017-02-22 谐波传动系统有限公司 波动齿轮装置的波动产生器
JP5819893B2 (ja) * 2013-05-20 2015-11-24 Thk株式会社 複列ローラ軸受
CN203926391U (zh) * 2014-07-04 2014-11-05 四川大学 一种钢丝滚道交叉圆锥滚子轴承
FR3040199B1 (fr) * 2015-08-18 2018-02-16 Aktiebolaget Skf Palier a roulement comprenant des rouleaux a contact oblique

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180105727A (ko) 2018-09-28
KR102069772B1 (ko) 2020-01-23
CN108884865B (zh) 2020-06-23
US11053976B1 (en) 2021-07-06
EP3438482A1 (en) 2019-02-06
US20210207652A1 (en) 2021-07-08
CN108884865A (zh) 2018-11-23
EP3438482B1 (en) 2020-12-16
EP3438482A4 (en) 2019-11-06
TW201734331A (zh) 2017-10-01
TWI703275B (zh) 2020-09-01
JPWO2017168611A1 (ja) 2018-12-13
WO2017168611A1 (ja) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009275792A (ja) 転がり軸受
WO2013051696A1 (ja) 転がり軸受
JP6602459B2 (ja) 複列円筒コロ軸受
JP2006200677A (ja) スラスト玉軸受
JP2013174283A (ja) ソリッド形針状ころ軸受
JP2011094716A (ja) スラストころ軸受
JP2012202453A (ja) 自動調心ころ軸受
JP2015102144A (ja) 自動調心ころ軸受
WO2012157021A1 (ja) 2段クロスローラベアリング
CN109210074B (zh) 用于滚动轴承的分段式保持架
JP6662999B2 (ja) 組合せ円筒コロ軸受
JP7186580B2 (ja) 旋回軸受
JP2010025191A (ja) 自動調心ころ軸受
TWI655374B (zh) Radial roller bearing
JP2021014871A (ja) クロスローラ軸受
WO2016194981A1 (ja) 円すいころ軸受
JP2009174669A (ja) 自動調心ころ軸受
JP2014240672A (ja) 軸受装置
JP2005048932A (ja) 複列玉軸受
JP2019173859A (ja) 複列ころ軸受とそれを用いた軸受アセンブリ
JP2020143695A (ja) クロスローラ軸受
JP5736798B2 (ja) スラストころ軸受
JP2014040870A (ja) タンデム型複列アンギュラ玉軸受
JP2006194375A (ja) スラスト円筒ころ軸受
JP2008069822A (ja) 自動調心ころ軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6602459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250