JP6593132B2 - 成形金型 - Google Patents
成形金型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6593132B2 JP6593132B2 JP2015231822A JP2015231822A JP6593132B2 JP 6593132 B2 JP6593132 B2 JP 6593132B2 JP 2015231822 A JP2015231822 A JP 2015231822A JP 2015231822 A JP2015231822 A JP 2015231822A JP 6593132 B2 JP6593132 B2 JP 6593132B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- cavity
- cooling
- mold
- molding die
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 79
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 48
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 11
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000012768 molten material Substances 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000004954 Polyphthalamide Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000010137 moulding (plastic) Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920006375 polyphtalamide Polymers 0.000 description 1
- 230000000191 radiation effect Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Description
成形金型は、コア型(10)およびキャビティ型(30)を備える。
コア型は、外壁(11)から閉方向に突出する少なくとも1つの凸部(12)および内部に冷却媒体が流入出可能に形成されるコア冷却流路(40)を有し、開閉方向に移動可能である。
キャビティ型は、閉方向に凹む少なくとも1つの凹部(32)を有し、型閉じ時にコアとの間に成形空間(50)形成する。
コア冷却流路は、複数のコア支柱(601〜604)およびコア支柱の間に冷却媒体が流通可能な複数のコア冷却孔(64)を含む。
コア支柱は、円柱状で、互いに交差し周期的に配列し、コア冷却孔は、中央でくびれている立体形状である。
図1に示すように、成形金型1はコア型10およびキャビティ型30を備える。
コア型10は、キャビティ型30に向かって開閉方向に移動可能で、キャビティ型30と開閉可能であり、凸部12およびコア冷却流路60を有する。コア型10は、例えば、ステンレス鋼や高炭素クロム軸受鋼等の金属で形成されている。
図2に示すように、凸部12は、外壁11から閉方向に突出し、凸部端面121および凸部奥行端面122を含む。凸部端面121は円弧状に形成され、凸部奥行端面122は三角形形状に形成されている。凸部12は、奥行方向に向かって開閉方向の断面が円弧状から三角形形状に変化する三次元形状に形成されている。
図3に示すように、コア冷却流路60は、複数のコア支柱601〜604を含む。また、コア冷却流路60は、複数のコア支柱601〜604が等間隔に設けられ、周期的に配列する格子状に形成されている。図中においてコア支柱は誇張して記載している。
コア冷却孔64は、コア支柱601〜604の側面611〜614によって形成され、中央でくびれている立体形状であり、冷却水が流通可能な連通孔である。
成形空間50は、キャビティ型30をコア型10が閉じるときに形成され、成形品の形状をなす空間である。成形空間50に溶融材料が流動可能に形成されている。溶融材料は、例えば、ポリカーボネートやポリフタルアミド等のプラスチックが用いられる。
キャビティ冷却孔44は、キャビティ支柱401〜404の側面411〜414によって形成され、四角柱状の多角柱形状で、冷却水が流通可能な連通孔である。
(作用)
コア型10がキャビティ型30に向かって閉方向に移動し、コア型10がキャビティ型30を閉じる。コア型10がキャビティ型30を閉じることによって、成形空間50が形成される。キャビティ冷却流路40およびコア冷却流路60を流れる冷却水ならびに図示はしないがヒータによって、コア型10およびキャビティ型30の温度が制御されている。コア型10およびキャビティ型30の熱が成形空間50に伝達されることによって、成形空間50の温度が制御される。
(効果)
また、図9(b)に示すように、比較例2のコア118では、凸部112内に仮想線Iで示す仮想冷却流路116を形成する場合、凸部112および仮想冷却流路116の間に薄肉部117が形成される。薄肉部117が形成されることによって、凸部112の強度は確保できず、凸部112および仮想冷却流路116は変形しやすくなってしまう。
(3)また、複数のコア支柱601〜604を有することによって、コア冷却流路60が冷却水と接触する表面積が増加するため、コア冷却流路60の放熱効果が向上する。放熱効果が向上することで、成形金型1が冷却しやすくなる。
第2実施形態の構成では、コア支柱およびキャビティ支柱の形態を除き、第1実施形態の構成と同様である。
図6に示すように、コア冷却流路80は、周期的に配列する複数のコア支柱801〜806を有する。コア支柱801〜806は、複数の支柱が接合された接合体で、複数のコア支柱801〜806によって、複数のコア冷却孔82が形成されている。
複数のコア冷却孔82は、正六角柱状に形成され、冷却水が流通可能な連通孔である。複数のコア冷却孔82が形成されていることによって、コア冷却流路80は、複数の孔を有するハニカム構造に形成されている。
(i)凸部および凹部は、多角柱形状、円柱形状、または、楕円柱形状の三次元形状でもよい。凸部および凹部の形状に問わず、第1実施形態と同様の効果を奏する。
(ii)コア冷却流路に、直方体形状の多角柱状のコア支柱を有してもよい。また、内側面に円柱状の片持ち梁のコア支柱を有しても良い。第1実施形態と同様の効果を奏する。
(iii)キャビティ冷却流路に、円柱形状のキャビティ支柱を格子状に有してもよい。また、キャビティ冷却流路をハニカム構造としてもよい。
(vi)本発明の成形金型では、プラスチック成形に限らず、鋳造、鍛造、または、プレス成形による成形を用いてもよい。
(vii)冷却媒体として冷却オイルまたは冷却ガスを用いてもよい。
以上、本発明はこのような実施形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の形態で実施することができる。
11 ・・・外壁、
12 ・・・凸部、
30 ・・・キャビティ型、
32 ・・・凹部、
40 ・・・コア冷却流路、
50 ・・・成形空間、
601〜604 ・・・コア支柱、
64、82、86 ・・・コア冷却孔。
Claims (4)
- 外壁(11)から閉方向に突出する少なくとも1つの凸部(12)および内部に冷却媒体が流入出可能に形成されるコア冷却流路(60)を有し、開閉方向に移動可能なコア型(10)と、
閉方向に凹む少なくとも1つの凹部(32)を有し、型閉じ時に前記コア型との間に成形空間(50)を形成するキャビティ型(30)と、
を備え、
前記コア冷却流路は、複数のコア支柱(601〜604)および前記コア支柱間に前記冷却媒体が流通可能な複数のコア冷却孔(64)を含み、
前記コア支柱は、円柱状で、互いに交差し周期的に配列し、前記コア冷却孔は、中央でくびれている立体形状である成形金型。 - 前記コア冷却流路は、前記凸部に沿って形成されている請求項1に記載の成形金型。
- 前記キャビティ型は、前記冷却媒体が流入出可能に形成されるキャビティ冷却流路(40)を有し、
前記キャビティ冷却流路は、複数のキャビティ支柱(401〜404)および前記キャビティ支柱間に前記冷却媒体が流通可能な複数のキャビティ冷却孔(44)を含み、
前記キャビティ支柱は、円柱状で、互いに交差し周期的に配列し、前記キャビティ冷却孔は、中央でくびれている立体形状である請求項1または2に記載の成形金型。 - 前記キャビティ冷却流路は、前記凹部に沿って形成されている請求項3に記載の成形金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015231822A JP6593132B2 (ja) | 2015-11-27 | 2015-11-27 | 成形金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015231822A JP6593132B2 (ja) | 2015-11-27 | 2015-11-27 | 成形金型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017094668A JP2017094668A (ja) | 2017-06-01 |
JP6593132B2 true JP6593132B2 (ja) | 2019-10-23 |
Family
ID=58803079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015231822A Active JP6593132B2 (ja) | 2015-11-27 | 2015-11-27 | 成形金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6593132B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111263691B (zh) * | 2017-09-08 | 2022-04-01 | 日精Asb机械株式会社 | 模具 |
CN108099144B (zh) * | 2017-11-29 | 2023-12-29 | 南通超达装备股份有限公司 | 一种带水冷的电机壳模具 |
CN110181781B (zh) * | 2019-06-10 | 2024-08-20 | 江苏博联硕焊接技术有限公司 | 一种随形冷却模具及其加工方法 |
JP7314765B2 (ja) * | 2019-10-29 | 2023-07-26 | トヨタ紡織株式会社 | 金型 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5775402A (en) * | 1995-10-31 | 1998-07-07 | Massachusetts Institute Of Technology | Enhancement of thermal properties of tooling made by solid free form fabrication techniques |
JP4244099B2 (ja) * | 2000-06-07 | 2009-03-25 | 本田技研工業株式会社 | 樹脂成形金型 |
JP6191356B2 (ja) * | 2013-09-19 | 2017-09-06 | 日本電気株式会社 | 金型及び射出成形方法 |
JP2016172401A (ja) * | 2015-03-17 | 2016-09-29 | 株式会社東芝 | 流路構造体及び温度調節装置 |
-
2015
- 2015-11-27 JP JP2015231822A patent/JP6593132B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017094668A (ja) | 2017-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6593132B2 (ja) | 成形金型 | |
JP2020185599A (ja) | 鋳造装置 | |
JP2010089324A (ja) | 射出成形金型及び射出成形方法 | |
CN110450368B (zh) | 一种高散热注塑模具 | |
JP5504044B2 (ja) | 押出加工用ダイス装置及び押出部品の製造方法 | |
JP2011114102A (ja) | ヒートシンク | |
US9452558B2 (en) | Mold apparatus and manufacturing method thereof | |
JP5315370B2 (ja) | 鋳造用金型 | |
JP2014066139A (ja) | ウォータージャケット用スペーサ | |
JP2013075504A (ja) | スプルブッシュ、ピンポイントゲートブッシュ及び成形用金型 | |
JP2012030258A (ja) | 押出加工用ダイス装置 | |
JP2008229963A (ja) | 射出成形用金型 | |
KR101862707B1 (ko) | 슬라브의 연속 주조를 위한 플레이트를 가진 결정화장치를 제조하는 방법 | |
JP2017048982A (ja) | 熱交換器 | |
JP2016078379A (ja) | 金型 | |
CN210908058U (zh) | 一种抗氧化的镁阳极浇铸模具 | |
JP2018192508A (ja) | 金型 | |
JP6588725B2 (ja) | 金型の冷却構造 | |
CN110958922B (zh) | 铸造模具及铸件的制造方法 | |
JP5927573B2 (ja) | 板状の筐体部材及びその射出成形方法 | |
JP6304487B2 (ja) | 金型および射出成形方法 | |
JP5807383B2 (ja) | ゲート部構造 | |
JP6558396B2 (ja) | 金型装置及び該金型装置を備えた成形装置 | |
JP2012148292A (ja) | 鋳造用金型 | |
US1112937A (en) | Mold. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190909 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6593132 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |