JP6585196B2 - 格子構造並びに格子構造を作製する装置及び方法 - Google Patents

格子構造並びに格子構造を作製する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6585196B2
JP6585196B2 JP2017565746A JP2017565746A JP6585196B2 JP 6585196 B2 JP6585196 B2 JP 6585196B2 JP 2017565746 A JP2017565746 A JP 2017565746A JP 2017565746 A JP2017565746 A JP 2017565746A JP 6585196 B2 JP6585196 B2 JP 6585196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
longitudinal
transverse
lattice structure
elements
loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017565746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018519441A (ja
Inventor
アルメン、ハンス−ペーター フォン
アルメン、ハンス−ペーター フォン
Original Assignee
ジェオブルッグ・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェオブルッグ・アーゲー filed Critical ジェオブルッグ・アーゲー
Publication of JP2018519441A publication Critical patent/JP2018519441A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6585196B2 publication Critical patent/JP6585196B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F27/00Making wire network, i.e. wire nets
    • B21F27/005Wire network per se
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C5/00Reinforcing elements, e.g. for concrete; Auxiliary elements therefor
    • E04C5/01Reinforcing elements of metal, e.g. with non-structural coatings
    • E04C5/06Reinforcing elements of metal, e.g. with non-structural coatings of high bending resistance, i.e. of essentially three-dimensional extent, e.g. lattice girders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16SCONSTRUCTIONAL ELEMENTS IN GENERAL; STRUCTURES BUILT-UP FROM SUCH ELEMENTS, IN GENERAL
    • F16S3/00Elongated members, e.g. profiled members; Assemblies thereof; Gratings or grilles
    • F16S3/06Assemblies of elongated members
    • F16S3/08Assemblies of elongated members forming frameworks, e.g. gratings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F27/00Making wire network, i.e. wire nets
    • B21F27/02Making wire network, i.e. wire nets without additional connecting elements or material at crossings, e.g. connected by knitting
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C5/00Reinforcing elements, e.g. for concrete; Auxiliary elements therefor
    • E04C5/01Reinforcing elements of metal, e.g. with non-structural coatings
    • E04C5/02Reinforcing elements of metal, e.g. with non-structural coatings of low bending resistance
    • E04C5/04Mats

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wire Processing (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
  • Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Grates (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルによる格子構造に関する。
この種の格子構造は、平ら又は波状の支持グリッド若しくは保護格子として提供される構造要素として使用されており、結節点の押圧耐性によって、負荷が大きい場合においてさえわずかに変形するのみであることが保証されている。結節点においてワイヤを連結するべく、これまでに溶接連結部、クランプ、又は追加のワイヤ材料が使用されてきた。
この形式の格子構造は、特許文献1に開示されている。これは、ロッド形状の上部ベルトと下部ベルトとからなり、それらの間に連結ロッドが溶接されている。結節点を提供するこれらの溶接点は、構造の変化を生じさせる一方で、複数のベルト・ロッドが一緒になるように溶接される際には、多大な製造努力を必要とする。後者は、機械的に加工された連結要素を使用する際にも適用され、多くの労働力及び費用の投入を伴う。
オーストリア国特許発明第409506号明細書
上記の点から、本発明の目的は、これらの欠点を回避することであり、その結節点が溶接点も追加の材料も備えず、効率的且つ経済的に都合の良いやり方で作製し得る前述の形式の格子構造を作ることにある。さらに、その格子構造の耐久性のある防食処理も確実にされるべきものである。
本目的は、本発明にしたがって請求項1又は請求項16の特徴によって実現される。
このように、外部の連結要素を伴わずに提供され得る移動不可能な連結部が長手要素と横断要素との間に実現されており、比較的少ない投入で済む。これに加えて、結節点に壊れやすい溶接点などが存在しないことから、この格子構造の寿命が延びる。
本発明による格子は、様々な実施形態において提供され得る。最初の例示的な実施形態では、本発明により、格子の長手要素及び横断要素は、それらの要素に沿って好適には格子平面に対して垂直に、撚りのないループ又は部分的に予め撚られたループを備えることが教示される。それらのループは開放又は閉鎖されており、それらの要素の交点において互いに撚られることで、結節点を提供している。その連結を容易にするために、長手ワイヤのループはそのワイヤの長手方向に配置され、それと同時に、横断要素のループはそのワイヤの長手方向に対して横断するように配向される。しかし、その逆に、横断要素がワイヤの長手方向に配置されるループを備え、それと同時に、ワイヤの長手方向に対して横断するように配置されるループを有する長手ワイヤを提供することは容易に可能である。
第2の実施形態では、本発明により、その格子が長手要素及び横断要素からなることが教示されており、その長手要素及び横断要素は、2重以上で延び、それら自体で撚られ、ワイヤの交点において互いの中へ入って通過している。
ここでは、通過領域を有する長手のワイヤ、ストランド、ロープ、ロッド、又はプロファイルを好適に備えることは都合がよく、通過領域は、それらを通過する又は通過した横断要素を受け入れる。しかし、その逆に、横断要素中に通過領域を提供し、その横断要素を通るように長手要素を導くことも可能である。
2重の様式で延びる長手要素及び横断要素が交点の一領域のみにおいて撚られるように提供されている本実施形態の形態において、追加の利点が実現される。
負荷状態にある格子の安定性に関しては、長手要素と横断要素とが互いに対して直角をなして平面に存在するように配向される場合に、より有利である。しかし、他の交角を有する格子にも、同様に本発明による結節点を容易に提供することが可能である。
製造技術の点において、格子の結節点間の距離が長手方向及び/又は横断方向において規則的な場合に、有利である。
有利なことに、長手要素及び/又は横断要素は、少なくとも部分的に高張力鋼から形成され、好適には700N/mm〜2800N/mmの強度を有する。
本発明による格子構造の概略斜視図。 (a),(b)はワイヤ・ループを撚る前の図1の格子の長手要素及び横断要素を示す側面図又は斜視図。 (a),(b)は図1又は図2の格子構造の製造工程の2つの概略的に示された段階を示す図。 本発明による格子構造の第2の実施形態の斜視図。 (a),(b)は図4の格子構造の長手ワイヤ又は横断ワイヤのそれぞれの側面図。 (a),(b)は製造工程の2つの段階において示される、図4の格子構造の結節点を示す図。 本発明による格子構造のさらなる実施形態の斜視図。 本発明による格子構造の一形態の斜視図。 製造中の図8の格子構造の斜視図。 本発明による格子構造のさらなる形態の斜視図。 本発明による格子構造の一形態の斜視図。
以下において、本発明の例示的実施形態が図面によって詳細に説明される。
図1〜図3による格子構造1は、好適には鋼から形成された長手要素2及び横断要素3からなり、これらの長手要素2及び横断要素3には、垂直に立ち上がったループ4又は5が設けられている。これらの長手要素及び横断要素は、特にワイヤ、ストランド、ロープ、ロッド、又はプロファイルである。しかし、これらは、鋼と合成物質とを含む複合製品及び/又は合成製品であってもよく、それらのサンドイッチ要素であってもよい。
さらに、長手要素と比較して、横断要素は異なるように寸法を決定されてよく、異なる材料から及び/又は異なる特性(例えば、強度)を有する異なる材料からなってもよい。
このような格子構造1は、補強、保護及び/又は固定の分野において様々な用途に適している。この種の格子構造は、例えば、鉱業分野又は表面保護のための類似の分野において、補強用にコンクリート又はアスファルトの中にはめ込まれてよく、及び/又はコンクリート又はアスファルトの中で使用可能である。
しかし、これらは他の目的(例えば、任意の種類の地表に対する斜面保護、又は雪崩、落石若しくは他の自然の脅威から保護するための構造における斜面保護)に適用されてもよい。
これ以外に、このような格子構造は、例えば、高強度の実施形態において破壊行為からの安全性をさらに高める常設又は移動式の保護要素若しくは仕切要素として、建物の内装又は外装の用途に使用され得る。
これらの格子は、連続的に又はパネルとして作製可能であり、一部の実施形態においては巻き上げられてもよく、その結果、用途の可能性を拡大し、特に輸送及び組み立ての簡略化を可能にする。
本発明によると、その格子構造1のワイヤは、ループ4及び5により、交点6において互いに堅牢に撚られることによって結節点7が提供されており、結節点7は、その格子に対して負荷がある場合にも押圧耐性を有し、その格子に対する変形の場合にはそれに耐える。その結果、これらの結節点7における一種のポジティブ・フィットがもたらされる。
その格子構造1において、長手要素2及び横断要素3はワイヤとして具体化されて、互いに対して垂直に平面にあるように配置されており、その結節点7は、長手方向と横断方向との両方において互いから等距離に離間されている。
2つの方向に対して異なる距離を設けることも、当然可能である。どちらの場合においても、その格子の幾何形状は、例えば異形鉄筋メッシュの幾何形状に匹敵する。
さらなる形態として、結節点7は、およそ長方形であるのに代えて、ジグザグ形状で具体化されてよい。しかし、実際には、作製技術及びそれらの機械特性の両方において長方形配置は有利であるとみなされる。
格子構造1を例えば格子構造1を包含するフレームに対して固定する目的のため、長手要素2及び横断要素3の端部に閉アンカ・ループ8が設けられ、追加の手段を用いることなくその格子の周囲全体を規則的に固定することが可能となる。
図2(a)及び図2(b)には、組立用にループ4を伴って用意された長手ワイヤ2と、90°で横断するように配置されたループ5を伴って組立用に同様に用意された横断ワイヤとを示す。このように、ループ4及び5は、撚りをかける前に交点6において平行に隣接して位置しており、簡単な方法で撚ることができる。
それらのループは、当然、示したものとは異なる形状に予め形成されてもよい。ストランドを形成するべく、横断するように配置されたループを有するそれぞれのワイヤに対して、ループを備える又は備えない1つ以上のさらなるワイヤが巻かれてよい。
図3(a)には、ループ4及び5を撚るために用意された交点6を示しており、本発明の範囲において、ワイヤ2及び3を撚る目的のために配置して堅牢に保持することを可能にするべく、組立板9の明確に離間された溝9’又は類似のものに該ワイヤ2及び3が挿入されている。ここでは、溝9’は、それらが格子構造1のメッシュサイズに対応するような距離で互いに離間されて、組立板9に配置されている。
図3(b)には、ループ4及び5が互いに撚られている点を示す。この点において、これらのループ4及び5は移動不可能な押圧耐性結節点7を形成する。
図4、図5(a)、及び図5(b)の格子構造10は、図1の格子とは異なり、ここでは主に長手要素2’及び横断要素3’が2重で延びており、作ったループではなく、長手要素2’及び横断要素3’のそれぞれがそれ自体と撚られており、長手要素2’は長手方向に分布するように配置されている通過領域11を備えており、その通過領域11を横断要素3’が通過する。
図5(a)には、横断要素を受け入れるために規則的に分布する通過領域11を有する、組立用に用意された長手ワイヤ2を示す。
また、図5(b)には、依然として格子構造10の第1の交点6までのみ撚られた、組立用に用意された横断ワイヤ3’を示す。
図6(a)及び図6(b)には、格子構造10の組み立てにおいて、横断ワイヤ3’が長手ワイヤ2’の第1の通過領域11を通されており、次いで、続く通過領域までさらに撚られていることを示しており、その続く通過領域では、横断ワイヤ3’は同様に交点6の一領域において長手ワイヤ2’と堅牢に撚られている。この手順は、横断ワイヤ3’が長手ワイヤ2’の全ての通過領域11を完全に通過するまで繰り返される。通過領域11の好適なサイズの寸法によって、所定の角度で組み合うことが可能な構造がもたらされ、したがって巻き上げ可能になる。
図7の格子構造は、長手要素2”及び横断要素3”が、互いの中を通過する該長手要素2”及び横断要素3”の交点6の一領域においてのみ撚られている点においてのみ、図4の格子構造とは異なる。これらの点の外側では、長手要素2”及び横断要素3”は撚りがない平行に延びる2重又は多重のワイヤのままであり、それらのワイヤもまた、その端部に、その格子を包含するフレームに対してその格子を固定するための閉アンカ・ループ8が備えられてよい。安定性の増加を達成するために、撚りがないことに代えて、長手要素及び横断要素はいくらかの回数の巻きによって一緒に巻かれることができ、複数の交点6の間にストランドを形成する。
また、図1、図4、及び図7の例示的な実施形態は当然、記載された配置とは逆の配置で提供することもできる。図1による実施形態では、このような場合、長手ワイヤ2は長手方向に対して横断するように配置されるループを備え、それと同時に、横断要素3には長手方向に配置されるループが備えられる。
図4及び図7の例示的な実施形態では、通過領域11が横断要素3’又は3”に配置され、長手ワイヤ2’又は2”がその横断要素3’又は3”を通過する。
図8には、長手要素12及び横断要素13を有する格子構造20の一部を示し、長手要素12及び横断要素13はストランドとして構成されており、それぞれは2つの巻かれたワイヤ12’から提供される。しかし、これらは2つ以上のワイヤであってもよい。
本発明によると、横断要素13は、交点6において長手要素12の通過領域14を通過することによって、横断要素13及び長手要素12は、このように互いの中を通過して互いに連結されている。該通過領域14は、ここでは、メッシュの長さに対応する巻かれたワイヤ12’の開口によって提供される。
図9は、図8の格子構造20の特に有利な製造工程を示し、その製造工程では、長手要素12を形成する目的のため、隣接してペアとして配置された複数のワイヤ12’が装置によってメッシュ長さを隔てて同時に巻かれる。複数回の巻きを生じさせた後に、既に巻かれた各横断要素13が、未だ巻かれていない長手要素12のそれぞれ2つのワイヤ12’の間を通過する。次いで、長手要素12の巻き工程が継続され、続く横断要素13が、所定の回数の巻きの後に、同様にワイヤ12’を通ってスライドする。横断要素が長手要素の代わりに配置されてもよく、その逆でもよい。
好適には、その中へのスライドと長手要素12のさらなる巻き工程とに続いて、その横断要素13が、複数のワイヤ12’の間にクランプ固定されるように、後者に対して連結され、その交点6はそれらのワイヤ12’において結節状に提供される。その結果、その交点において圧力嵌め連結がもたらされる。
この装置について、ワイヤ12’を巻くこと及び横断要素13を通過させることのために、長手要素12の始めのストレートホルダ15及び回転手段16のみが模式的に示されている。
格子構造20は、当然上述の方法とは異なる方法で製造することもできる。例えば、完成されたストランドは、長手要素12及び横断要素13の両方において、対応するメッシュ長さをもって配置することができ、ここで長手要素は巻かれた横断要素の複数のワイヤを通ってスライドすることができ、それらのワイヤは弾性領域において機械的に互いについて開かれるか、又はその逆であり、次いでそれらの開いたワイヤが再び解放されることによって、通過させられた横断要素のクランプ固定を有効化することができる。
図10には、図9の格子構造に類似する格子構造の一部を示す。ストランドの代わりに、1本のワイヤが横断要素23として使用され、ワイヤ22’を通過し、したがって(また、有利なことに)、ワイヤ22’によるこれらの横断要素23のクランプ固定を介して、交点6において本発明による連結が生じる。
図11には、例えば図4又は図8において示される格子構造のような格子構造の一部を模式的に示し、図11においては、長手要素12又は横断要素13の複数のワイヤ12’が撚られている、又は撚られてストランドを形成している。
本発明の範囲において、それらの長手要素12又は横断要素13は、それらの端部で、近接する横断要素13又は長手要素12に連結される。本例示的実施形態において、ワイヤ12”及び13”は、長手要素12又は横断要素13の端部で角度を付けられており、それらのワイヤ12”及び13”に対して直角に配置されている最も外側の横断要素13又は長手要素12の場合、互いの周りを包むことによって、又は互いで巻くことによってワイヤ12”及び13”が保持されている。
長手要素及び/又は横断要素は、有利なことに高張力鋼から形成され、好適には700N/mm〜2800N/mmの強度を有する。したがって、撚りをかけた後に、その結節点はより一層高い剛性で一緒に保持される。また、強度がより低い長手要素又は横断要素を提供することも可能である。
本発明による格子構造によって、任意の所望の形状及び/又はサイズのメッシュを生じさせることが可能である。主に、それらの長手要素及び横断要素は互いに対して、示されているような直角ばかりでなく、例えば、菱形又は偏菱形のメッシュが提供されているワイヤネットにおけるように配置されてもよい。
また、長手要素及び/又は横断要素は、およそ360°曲げられたループを備えることができ、それらの横断要素又は長手要素は、残りの図に示され得るように、撚られて、又は撚られることなくそれらのループを通過する。結節には、有利なことには、360°の円形ループの1回以上の巻きが提供されており、それらのループは、設けられた交点に予め形成されており、横断ワイヤに長手ワイヤのループを通過させて後ろ向きに導き、再び通過させることによって、組み立て形成される。ここで、それらのループは、格子平面について、長手ワイヤのループに対して鏡面対称に配置されるように中を通される。
また、交点の全てが連結又は撚りを伴って提供されなくすることも可能である。例えば、複数の要素の後の2つ目の交点ごと又は複数の交点ごとにのみ、特徴のある連結を設け、それと同時に他の交点は互いに隣接するように配置されていてもよい。

Claims (14)

  1. 交差する長手要素(2,2’,2”,12,22)及び横断要素(3,3’,3”,13,23)からなる格子構造であって、前記長手要素及び前記横断要素は、ワイヤ、ストランド、ロープ、ロッド、及びプロファイルのうちの1つ以上であり、前記長手要素(2,2’,2”,12,22)及び前記横断要素(3,3’,3”,13,23)に対して交点(6)が割り当てられており、
    前記長手要素(2,2’,2”,12,22)及び前記横断要素(3,3’,3”,13,23)は1重で、多重で、又はその両方で延びており、少なくとも前記交点(6)において、互いの中へ通されること、または前記長手要素(2)のループ(4)と前記横断要素(3)のループ(4)とを互いに撚ることを介して、互いに連結されており、
    前記長手要素(2)と前記横断要素(3)との一方または両方は、700N/mm 〜2800N/mm の強度を有する高張力鋼から少なくとも部分的に形成されている、
    格子構造。
  2. 前記長手要素(2)は、前記長手要素(2)に沿って前記格子構造の平面に対して垂直にループ(4)を備えており、前記横断要素(3)は、前記横断要素(3)に沿って前記格子構造の平面に対して垂直にループ(5)を備えており、前記ループ(4,5)は開いているか又は閉じている、
    請求項1に記載の格子構造。
  3. 前記長手要素(2)の前記ループ(4)が前記長手要素の長手方向に配置されており、前記横断要素(3)の前記ループ(5)が前記横断要素の長手方向に対して横断するように配向されていることによって、前記ループ(4,5)は、撚られる前には前記長手要素と前記横断要素との前記交点(6)において平行に並んで位置している、
    請求項2に記載の格子構造。
  4. 前記格子構造は長手要素(2’,2”)及び横断要素(3’,3”)からなり、前記長手要素(2’,2”)及び前記横断要素(3’,3”)は、2重以上で延び、少なくとも前記交点(6)においてそれぞれ撚り合わされている、
    請求項1に記載の格子構造。
  5. 2重以上で延びている前記長手要素(2’)は、該長手要素(2’)を通過する横断要素(3’)を受け入れるために分散して配置された通過領域(11)を備える、
    請求項4に記載の格子構造。
  6. 前記長手要素(2”)及び前記横断要素(3”)は、それらが互いの中を通過する前記交点(6)の領域においてのみ撚られている、
    請求項4又は5に記載の格子構造。
  7. 前記長手要素(12)、前記横断要素(13)、又はその両方はストランドであり、前記横断要素(13)又は前記長手要素(12)は、前記交点(6)において前記長手要素(12)又は前記横断要素(13)の通過領域(14)を通過することによって、互いの中を通過して互いに連結されている、
    請求項1に記載の格子構造。
  8. 前記横断要素(13)又は前記長手要素(12)は、前記長手要素(12)又は前記横断要素(13)に対してワイヤ(12’又は13’)の間に固定されるように連結されており、それによって前記ワイヤ(12’又は13’)に結節状の交点(6)が提供されている、
    請求項7に記載の格子構造。
  9. 前記長手要素(2)、前記横断要素(3)、又はその両方は、360°曲げられたループを備えており、前記横断要素又は前記長手要素は、撚られることを伴って、又は伴わずに、前記ループを通過するか、前記ループに対して連結されているか、又はその両方である、
    請求項1に記載の格子構造。
  10. 前記長手要素と前記横断要素とが互いに対して直角をなして平面に存在するように配向されている、
    請求項1〜9の何れか一項に記載の格子構造。
  11. 前記格子構造の前記交点(6)間の距離の大きさは、長手方向及び横断方向において規則的に決定されているか、端部領域における距離が中間領域における距離よりも短いように決定されている、
    請求項1〜10の何れか一項に記載の格子構造。
  12. 前記長手要素(2,2’,2”)、前記横断要素(3,3’,3”)、又はその両方は、その端部に閉じたアンカ・ループ(8)が設けられている、
    請求項1〜11の何れか一項に記載の格子構造。
  13. 前記長手要素(2,2’,2”)、前記横断要素(3,3’,3”)、又はその両方は、周りを包むこと、巻くこと、又は撚られることによって、それらの端部で、近接する横断要素(3,3’,3”)又は長手要素(2,2’,2”)に連結されている、
    請求項1〜11の何れか一項に記載の格子構造。
  14. 請求項1に記載の格子構造を製造するための方法であって、
    ストランド状の前記長手要素(12)又は前記横断要素(13)の前記ワイヤ(12’又は13’)を弾性領域において機械的に互いに対し開き、前記横断要素(13)又は前記長手要素(12)を中を通してスライドさせ、次いで、開いた前記ワイヤ(12’又は13’)を解放して閉じ、その結果として、通過させられた前記横断要素又は前記長手要素が固定される、方法であって、前記ワイヤは、700N/mm 〜2800N/mm の強度を有する高張力鋼から少なくとも部分的に形成されている、方法
JP2017565746A 2015-06-19 2016-05-25 格子構造並びに格子構造を作製する装置及び方法 Active JP6585196B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00920/15 2015-06-19
CH00920/15A CH711251B1 (de) 2015-06-19 2015-06-19 Gitterstruktur.
PCT/EP2016/061826 WO2016202545A1 (de) 2015-06-19 2016-05-25 Gitterstruktur sowie vorrichtung bzw. verfahren zu deren herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018519441A JP2018519441A (ja) 2018-07-19
JP6585196B2 true JP6585196B2 (ja) 2019-10-02

Family

ID=56121034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565746A Active JP6585196B2 (ja) 2015-06-19 2016-05-25 格子構造並びに格子構造を作製する装置及び方法

Country Status (20)

Country Link
US (1) US10604932B2 (ja)
EP (1) EP3310976B1 (ja)
JP (1) JP6585196B2 (ja)
KR (1) KR102112936B1 (ja)
CN (1) CN107849845B (ja)
AU (1) AU2016279686B2 (ja)
BR (1) BR112017027300B1 (ja)
CA (1) CA2989915C (ja)
CH (1) CH711251B1 (ja)
CL (1) CL2017003272A1 (ja)
CO (1) CO2017013071A2 (ja)
HK (1) HK1248783A1 (ja)
MX (1) MX2017016608A (ja)
MY (1) MY189369A (ja)
NZ (1) NZ738590A (ja)
PE (1) PE20180368A1 (ja)
PH (1) PH12017502344B1 (ja)
RU (1) RU2695913C2 (ja)
WO (1) WO2016202545A1 (ja)
ZA (1) ZA201708505B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107840233A (zh) * 2017-11-15 2018-03-27 湖州南浔电梯配件配送中心有限公司 一种改进型电梯对重
CN107697782A (zh) * 2017-11-15 2018-02-16 湖州南浔电梯配件配送中心有限公司 高强度电梯对重
CN107840232A (zh) * 2017-11-15 2018-03-27 湖州南浔电梯配件配送中心有限公司 一种预制型电梯对重
DE102018113294A1 (de) 2018-06-05 2019-12-05 Mbk Maschinenbau Gmbh Vorrichtung zur Herstellung einer Bewehrung
CN109672401B (zh) * 2019-01-16 2020-03-31 哈尔滨工业大学 一种模块化柔性连接的支撑框架
CN110593912B (zh) * 2019-07-29 2021-05-14 天地科技股份有限公司 一种丝网约束结点、丝网及其制备方法

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US483186A (en) * 1892-09-27 Fence
FR413962A (fr) 1909-03-24 1910-08-23 Kollerich Pal Es Fiai Treillage mécanique à fils métalliques tressés l'un autour de l'autre
US1259869A (en) * 1917-08-29 1918-03-19 Carrie I Jackson Wire-knot.
GB172476A (en) * 1920-10-14 1921-12-15 John William Taylor Improvements in or relating to wire fabrics
GB178987A (en) * 1921-02-11 1922-05-04 George Alexander Tawse Improvements relating to reinforcement for use in concrete construction
GB243836A (en) * 1924-09-18 1925-12-10 James William Sunderland Improvements in and relating to wire fabrics
US1859831A (en) * 1929-04-11 1932-05-24 Arthur A G Land Mesh-sectioned wire fabric
US1907056A (en) * 1932-01-22 1933-05-02 B Greening Wire Co Ltd Wire screen
DE636980C (de) * 1932-10-27 1936-10-22 Carl Schmidt Vorrichtung zur Herstellung von aus gewellten Ketten- und Schussdraehten bestehenden Drahtgittern
US2162115A (en) * 1938-10-31 1939-06-13 Pauls Fish Net Company Netting construction
US2708454A (en) * 1953-10-09 1955-05-17 Marshall J Crouch Wire spreader for use in weaving a diamond mesh wire panel
US2888854A (en) * 1955-07-01 1959-06-02 Dominion Textile Co Ltd Lock knot
US2954964A (en) * 1958-11-24 1960-10-04 Thomas E O'haffey Wire fences having means to render them impervious to light and air
US3087699A (en) * 1959-08-25 1963-04-30 Us Rubber Co Wire fabrics and methods of producing the same
IT968763B (it) * 1972-02-03 1974-03-20 Pampus Kg Foglio di rivestimento
US4008912A (en) 1972-12-15 1977-02-22 Ilijus Kotov Self-tightening knot
SU602277A1 (ru) * 1975-08-05 1978-04-15 Центральное Экспериментальное Конструкторское Бюро "Строймехавтоматика" Устройство дл изготовлени сеток из стержней
US4081148A (en) * 1975-08-13 1978-03-28 Murphy George W Plant support
DE2613222A1 (de) * 1976-03-27 1977-11-24 Thermo Ind Gmbh & Co Kg Baustahlmatte zur bewehrung ruhend oder dynamisch beanspruchter betonkoerper
NO781689L (no) * 1977-05-17 1978-11-20 Magyar Szenbanyaszati Troeszt Sveiset gitter, spesielt for sikring av underjordiske hulrom eller -systemer og fremgangsmaate for fremstilling av gitteret
DE3064929D1 (en) 1979-07-25 1983-10-27 Secr Defence Brit Nickel and/or cobalt base alloys for gas turbine engine components
JPS5623245U (ja) * 1979-07-30 1981-03-02
SU919794A1 (ru) * 1979-09-12 1982-04-15 Центральное Экспериментальное Конструкторское Бюро Комплексной Механизации И Автоматизации В Строительстве Устройство дл изготовлени сеток из стержней
AU551402B2 (en) * 1981-04-21 1986-05-01 Tinsley Wire (Sheffield) Ltd. Reinforcing strip for concrete pipe coatings
JPS6318506A (ja) 1986-07-10 1988-01-26 Sony Corp 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPH0322322Y2 (ja) * 1986-07-19 1991-05-15
DE3916293C2 (de) * 1989-05-19 1997-02-27 Peter Winker Gitterstab, Gitter aus mehreren Gitterstäben sowie Verfahren zur Herstellung eines Gitterstabs
JP3284800B2 (ja) * 1994-11-16 2002-05-20 日東紡績株式会社 格子状補強基材、その製造方法及びそれを用いた板状体
US5788223A (en) * 1995-09-19 1998-08-04 Arizona Sonora Desert Museum Animal barrier
CH692921A5 (de) * 1998-02-25 2002-12-13 Fatzer Ag Drahtgeflecht vorzugsweise als Steinschlagschutz oder für die Sicherung einer Erdoberflächenschicht.
CN2314877Y (zh) * 1998-05-14 1999-04-21 何榜全 一种柔性金属成型网
US6738265B1 (en) * 2000-04-19 2004-05-18 Nokia Mobile Phones Ltd. EMI shielding for portable electronic devices
US20040251688A1 (en) * 2001-06-25 2004-12-16 Safwat Sherif Adham Stable, stronger, lower bulk and drag netting
RU2001126489A (ru) * 2001-09-28 2004-03-27 Игорь Алексеевич Иванов Устройство для изготовления проволочной сетки
CH697096A5 (de) * 2004-06-08 2008-04-30 Fatzer Ag Schutznetz, insbesondere für einen Steinschlagschutz oder für eine Böschungssicherung.
US7909067B2 (en) * 2005-02-17 2011-03-22 Spinmaster Aps Method, an apparatus and a means for making a reinforcement mesh
ITPG20050028A1 (it) 2005-05-23 2005-08-22 Kimia S P A Elementi strutturali per il rinforzo di componenti edilizi
CH698850B1 (de) * 2005-12-09 2009-11-13 Fatzer Ag Schutzgeflecht, insbesondere für einen Steinschlagschutz oder für die Sicherung einer Erdoberflächenschicht.
CN2910977Y (zh) * 2006-05-17 2007-06-13 张增林 输送带防撕裂网
US8079197B2 (en) * 2007-01-19 2011-12-20 Suarez Sr Felix E Interlocking mesh
JP2009039751A (ja) 2007-08-09 2009-02-26 Yoshida Keiko 金網およびその製造方法
JP2011179227A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Sekisui Jushi Co Ltd 格子体及びフェンス
JP2014531906A (ja) * 2011-10-13 2014-12-04 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニムN V Bekaert Societe Anonyme 等方性の底メッシュを有する水産養殖網
JP5387753B2 (ja) * 2012-11-09 2014-01-15 株式会社ライテク 落石用防護柵の格納構造と格納方法
ES2639046T3 (es) * 2013-04-04 2017-10-25 Nv Bekaert Sa Una estructura para el refuerzo de pavimentos que comprende conjuntos de filamentos metálicos agrupados en una posición paralela, método de fabricación e instalación
PL3013496T3 (pl) * 2013-06-27 2019-01-31 Pfeifer Isofer Ag Siatka oczkowa do zabezpieczania skał i nasypów skalnych
WO2015114177A1 (es) * 2014-02-03 2015-08-06 3S Geotecnia Y Tecnologia S.L. Procedimiento y máquina para la fabricación de lienzos de mallas

Also Published As

Publication number Publication date
CO2017013071A2 (es) 2018-03-09
KR102112936B1 (ko) 2020-05-19
BR112017027300A2 (pt) 2018-09-04
AU2016279686B2 (en) 2020-01-02
CH711251B1 (de) 2019-02-15
EP3310976B1 (de) 2023-07-05
RU2018101983A3 (ja) 2019-07-24
PH12017502344A1 (en) 2018-06-25
RU2695913C2 (ru) 2019-07-29
MX2017016608A (es) 2018-11-09
PH12017502344B1 (en) 2018-06-25
US20180195284A1 (en) 2018-07-12
BR112017027300B1 (pt) 2022-08-23
JP2018519441A (ja) 2018-07-19
CH711251A2 (de) 2016-12-30
CN107849845B (zh) 2021-05-04
CL2017003272A1 (es) 2018-05-25
MY189369A (en) 2022-02-08
CN107849845A (zh) 2018-03-27
PE20180368A1 (es) 2018-02-21
NZ738590A (en) 2019-04-26
ZA201708505B (en) 2020-09-30
CA2989915A1 (en) 2016-12-22
KR20180019186A (ko) 2018-02-23
EP3310976A1 (de) 2018-04-25
RU2018101983A (ru) 2019-07-24
US10604932B2 (en) 2020-03-31
WO2016202545A1 (de) 2016-12-22
AU2016279686A1 (en) 2018-01-18
CA2989915C (en) 2020-11-24
HK1248783A1 (zh) 2018-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6585196B2 (ja) 格子構造並びに格子構造を作製する装置及び方法
RU2006143057A (ru) Защитная сеть, в частности, для защиты от осыпания или для укрепления откоса
JP2007162456A (ja) 特に、落石の防護又は土壌層の安定化のための保護網
US20210189678A1 (en) Wire netting, a process and a device for manufacturing the wire netting
JP5905391B2 (ja) 編み込まれたワイヤを用いた防護金網、並びにその製造機械及び製造方法
CN101824826B (zh) 网状物结构
US20190383015A1 (en) Grid structure and method for producing a grid structure
CN104652701B (zh) 一种变螺旋连续箍筋矩形截面钢筋骨架的成型方法
HU227014B1 (en) Reinforcing mat for reinforcing asphalt
US1011104A (en) Method of forming metal structures.
US316458A (en) William hewitt
JP6969787B2 (ja) 線材からなるネット部材、及びその製造方法
NZ201335A (en) Parallel reinforcing grids spaced apart by zig-zag bent rod spacers:methods of forming
JP3156097U (ja) 鉄筋構造
US20090235610A1 (en) Grid structure
TWM458425U (zh) 雙核心耐震柱鋼筋之結合構造
JP3206205U (ja) 鉄筋の締付け固定構造
JP2017227028A (ja) 鉄筋の締付け固定構造
US1070707A (en) Reinforced structure.
US694381A (en) Fireproof flooring.
US588896A (en) Wire fence
US623129A (en) Wire fence
US790597A (en) Wire fence.
JP3147732U (ja) 複数の螺旋状箍結合鉄筋網構造
JP3145700U (ja) 複合式螺旋状箍構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180416

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6585196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250