JP6569870B2 - グラフト重合体、及びその製造方法 - Google Patents
グラフト重合体、及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6569870B2 JP6569870B2 JP2016510173A JP2016510173A JP6569870B2 JP 6569870 B2 JP6569870 B2 JP 6569870B2 JP 2016510173 A JP2016510173 A JP 2016510173A JP 2016510173 A JP2016510173 A JP 2016510173A JP 6569870 B2 JP6569870 B2 JP 6569870B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- hydrogen atom
- compound
- independently
- polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 title claims description 142
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 61
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 168
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 137
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 131
- VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N Allylamine Chemical compound NCC=C VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 126
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 106
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 claims description 94
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 81
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 68
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims description 51
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical group C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 34
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 claims description 34
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 30
- DYUWTXWIYMHBQS-UHFFFAOYSA-N n-prop-2-enylprop-2-en-1-amine Chemical compound C=CCNCC=C DYUWTXWIYMHBQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims description 22
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 22
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 20
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 19
- -1 sulfonate ester Chemical class 0.000 claims description 19
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 claims description 14
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 claims description 11
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 9
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 8
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 6
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000005370 alkoxysilyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 5
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Chemical group 0.000 claims description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 4
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- UYMKPFRHYYNDTL-UHFFFAOYSA-N ethenamine Chemical compound NC=C UYMKPFRHYYNDTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 4
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 3
- JHPBZFOKBAGZBL-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxy-2,2,4-trimethylpentyl) 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)C(O)C(C)(C)COC(=O)C(C)=C JHPBZFOKBAGZBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 2
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 claims description 2
- PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene Chemical group C=CCCC=C PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 2
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 20
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 claims 1
- 150000004968 peroxymonosulfuric acids Chemical class 0.000 claims 1
- 229920000083 poly(allylamine) Polymers 0.000 description 85
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 75
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 57
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 53
- NJSSICCENMLTKO-HRCBOCMUSA-N [(1r,2s,4r,5r)-3-hydroxy-4-(4-methylphenyl)sulfonyloxy-6,8-dioxabicyclo[3.2.1]octan-2-yl] 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)O[C@H]1C(O)[C@@H](OS(=O)(=O)C=2C=CC(C)=CC=2)[C@@H]2OC[C@H]1O2 NJSSICCENMLTKO-HRCBOCMUSA-N 0.000 description 51
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 50
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 49
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 48
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 39
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 38
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 36
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 33
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 33
- SMQUZDBALVYZAC-UHFFFAOYSA-N salicylaldehyde Chemical compound OC1=CC=CC=C1C=O SMQUZDBALVYZAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 30
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 27
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium peroxydisulfate Substances [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 24
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 24
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 24
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 23
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 23
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 22
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 19
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 13
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 11
- WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-2-enamide Chemical compound CC(C)=CC(N)=O WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 10
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 10
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 9
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 9
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N Glycidol Chemical compound OCC1CO1 CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 8
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 8
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 8
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- NJWSNNWLBMSXQR-UHFFFAOYSA-N 2-hexyloxirane Chemical compound CCCCCCC1CO1 NJWSNNWLBMSXQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 6
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 6
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N Styrene oxide Chemical compound C1OC1C1=CC=CC=C1 AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000003918 potentiometric titration Methods 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dimethylphenyl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(C)C=C1C UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LXEKPEMOWBOYRF-UHFFFAOYSA-N [2-[(1-azaniumyl-1-imino-2-methylpropan-2-yl)diazenyl]-2-methylpropanimidoyl]azanium;dichloride Chemical compound Cl.Cl.NC(=N)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(N)=N LXEKPEMOWBOYRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- YLNSNVGRSIOCEU-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OCC1CO1 YLNSNVGRSIOCEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 238000001226 reprecipitation Methods 0.000 description 4
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- LWMFAFLIWMPZSX-UHFFFAOYSA-N bis[2-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-yl)propan-2-yl]diazene Chemical compound N=1CCNC=1C(C)(C)N=NC(C)(C)C1=NCCN1 LWMFAFLIWMPZSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 3
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 2
- 0 CCCC(C*C(*1)C(C)C1C1CC1)CC(C(CC(C)C1=CCCC1)C(C)C)C1C(C)C2(CC3*(CC)C3)C1C2 Chemical compound CCCC(C*C(*1)C(C)C1C1CC1)CC(C(CC(C)C1=CCCC1)C(C)C)C1C(C)C2(CC3*(CC)C3)C1C2 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 2
- VAZSKTXWXKYQJF-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)OOS([O-])=O VAZSKTXWXKYQJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 2
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000909 electrodialysis Methods 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical group 0.000 description 2
- 229910001869 inorganic persulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- DCEMCPAKSGRHCN-UHFFFAOYSA-N oxirane-2,3-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1OC1C(O)=O DCEMCPAKSGRHCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- GJEZBVHHZQAEDB-SYDPRGILSA-N (1s,5r)-6-oxabicyclo[3.1.0]hexane Chemical compound C1CC[C@H]2O[C@H]21 GJEZBVHHZQAEDB-SYDPRGILSA-N 0.000 description 1
- DSZTYVZOIUIIGA-UHFFFAOYSA-N 1,2-Epoxyhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC1CO1 DSZTYVZOIUIIGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUPZKGBUJRBPGC-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(oxiran-2-ylmethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound O=C1N(CC2OC2)C(=O)N(CC2OC2)C(=O)N1CC1CO1 OUPZKGBUJRBPGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylimidazole Chemical compound C=CN1C=CN=C1 OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQXKWPLDPFFDJP-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethyloxirane Chemical compound CC1OC1C PQXKWPLDPFFDJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCTFAOUOYLVUFG-UHFFFAOYSA-N 2-(1-amino-1-imino-2-methylpropan-2-yl)azo-2-methylpropanimidamide Chemical compound NC(=N)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(N)=N CCTFAOUOYLVUFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMXSIEIEXLGIET-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,9-heptadecafluorononyl)oxirane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)CC1CO1 HMXSIEIEXLGIET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEPBDUIPTFKNRI-UHFFFAOYSA-N 2-(2-carboxybutan-2-yldiazenyl)-2-methylbutanoic acid Chemical compound CCC(C)(C(O)=O)N=NC(C)(CC)C(O)=O JEPBDUIPTFKNRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOBYTHHZLJPOLW-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)-2-ethyloxirane Chemical compound CCC1(CCl)CO1 JOBYTHHZLJPOLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKMJVFRMDSNFRT-UHFFFAOYSA-N 2-(methoxymethyl)oxirane Chemical compound COCC1CO1 LKMJVFRMDSNFRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DUILGEYLVHGSEE-UHFFFAOYSA-N 2-(oxiran-2-ylmethyl)isoindole-1,3-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1CC1CO1 DUILGEYLVHGSEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWLUZGJDEZBBRH-UHFFFAOYSA-N 2-(propan-2-yloxymethyl)oxirane Chemical compound CC(C)OCC1CO1 NWLUZGJDEZBBRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHKUUQIDMUMQQK-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(oxiran-2-ylmethoxy)butoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCCCOCC1CO1 SHKUUQIDMUMQQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUUOUUYKIVSIAR-UHFFFAOYSA-N 2-but-3-enyloxirane Chemical compound C=CCCC1CO1 MUUOUUYKIVSIAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNBDXQTMPYBAT-UHFFFAOYSA-N 2-butyloxirane Chemical compound CCCCC1CO1 WHNBDXQTMPYBAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXEARCOLWPOOFJ-UHFFFAOYSA-N 2-ethenylpyridine;hydrate Chemical compound O.C=CC1=CC=CC=N1 HXEARCOLWPOOFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUMVJJULBWGKQI-UHFFFAOYSA-N 2-methyloxirane;styrene Chemical compound CC1CO1.C=CC1=CC=CC=C1 AUMVJJULBWGKQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKMBCFWMMRNCBL-UHFFFAOYSA-N 3,6-dioxabicyclo[3.1.0]hexane 3-ethenyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1OCC2OC12.C=CC1CCC2OC2C1 GKMBCFWMMRNCBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVYRHLPUAHNHKR-UHFFFAOYSA-N 3-[[1-amino-2-[[1-amino-1-(2-carboxyethylimino)-2-methylpropan-2-yl]diazenyl]-2-methylpropylidene]amino]propanoic acid;hydrate Chemical compound O.OC(=O)CCNC(=N)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(=N)NCCC(O)=O BVYRHLPUAHNHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical group CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVWKIGRDISDRLO-UHFFFAOYSA-N 4-(oxiran-2-ylmethoxy)-9h-carbazole Chemical compound C=1C=CC=2NC3=CC=CC=C3C=2C=1OCC1CO1 SVWKIGRDISDRLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGYYLUNYOCBBME-UHFFFAOYSA-M 4-fluoro-2-phenyl-4-(4-propylcyclohexyl)cyclohexa-1,5-diene-1-carboxylate Chemical compound C1CC(CCC)CCC1C1(F)C=CC(C([O-])=O)=C(C=2C=CC=CC=2)C1 KGYYLUNYOCBBME-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SBVKVAIECGDBTC-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-2-methylidenebutanamide Chemical compound NC(=O)C(=C)CCO SBVKVAIECGDBTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCENPWBBAXQVCG-UHFFFAOYSA-N 4-phenylpiperidine-4-carbaldehyde Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1(C=O)CCNCC1 XCENPWBBAXQVCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWAPMFBHEQZLGK-UHFFFAOYSA-N 5-(dimethylamino)-2-methylidenepentanamide Chemical compound CN(C)CCCC(=C)C(N)=O ZWAPMFBHEQZLGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYVLLEMMUUNJBE-UHFFFAOYSA-N C1C(C)O1.CC(=CC(=O)N)C Chemical compound C1C(C)O1.CC(=CC(=O)N)C FYVLLEMMUUNJBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFIVKAOQEXOYFY-UHFFFAOYSA-N Diepoxybutane Chemical compound C1OC1C1OC1 ZFIVKAOQEXOYFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDFCSMCGLZFNFY-UHFFFAOYSA-N Dimethylaminopropyl Methacrylamide Chemical group CN(C)CCCNC(=O)C(C)=C GDFCSMCGLZFNFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXBYFVGCMPJVJX-UHFFFAOYSA-N Epoxybutene Chemical compound C=CC1CO1 GXBYFVGCMPJVJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIWBPDUYBMNFTB-UHFFFAOYSA-N Ethyl hydrogen sulfate Chemical compound CCOS(O)(=O)=O KIWBPDUYBMNFTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Natural products OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N Protium Chemical compound [1H] YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- 239000007877 V-601 Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000746 allylic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- XFOZBWSTIQRFQW-UHFFFAOYSA-M benzyl-dimethyl-prop-2-enylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=CC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 XFOZBWSTIQRFQW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N beta-hydroxyethanesulfonic acid Natural products OCCS(O)(=O)=O SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBSPZZSGTIBOFG-UHFFFAOYSA-N bis[2-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-yl)propan-2-yl]diazene;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.N=1CCNC=1C(C)(C)N=NC(C)(C)C1=NCCN1 LBSPZZSGTIBOFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKRBKUNNPGKVLF-UHFFFAOYSA-N bis[2-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-yl)propan-2-yl]diazene;sulfo hydrogen sulfate;dihydrate Chemical compound O.O.OS(=O)(=O)OS(O)(=O)=O.N=1CCNC=1C(C)(C)N=NC(C)(C)C1=NCCN1 JKRBKUNNPGKVLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003739 carbamimidoyl group Chemical group C(N)(=N)* 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- RYHUWOIBTVWXFZ-UHFFFAOYSA-N chloromethane;5-(dimethylamino)-2-methylidenepentanamide Chemical compound ClC.CN(C)CCCC(=C)C(N)=O RYHUWOIBTVWXFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Chemical compound C1CCCC2OC21 ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- WHGNXNCOTZPEEK-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-methyl-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOCC1CO1 WHGNXNCOTZPEEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKIPXFAANLTWBM-UHFFFAOYSA-N epibromohydrin Chemical compound BrCC1CO1 GKIPXFAANLTWBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 229960004275 glycolic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate(1-) Chemical compound COS([O-])(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RHUCQDQRNUUMKY-UHFFFAOYSA-N n-benzylprop-2-en-1-amine Chemical compound C=CCNCC1=CC=CC=C1 RHUCQDQRNUUMKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOXXVNYDGIXMIP-UHFFFAOYSA-N n-methylprop-2-en-1-amine Chemical compound CNCC=C IOXXVNYDGIXMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000005580 one pot reaction Methods 0.000 description 1
- 230000033116 oxidation-reduction process Effects 0.000 description 1
- NOQXXYIGRPAZJC-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)OCC1OC1 NOQXXYIGRPAZJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAWXHEPLJXAMSG-UHFFFAOYSA-N pent-2-en-1-amine Chemical compound CCC=CCN IAWXHEPLJXAMSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000003586 protic polar solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- XFTALRAZSCGSKN-UHFFFAOYSA-M sodium;4-ethenylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=C(C=C)C=C1 XFTALRAZSCGSKN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 125000001273 sulfonato group Chemical group [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000002130 sulfonic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- ADXGNEYLLLSOAR-UHFFFAOYSA-N tasosartan Chemical compound C12=NC(C)=NC(C)=C2CCC(=O)N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C=1N=NNN=1 ADXGNEYLLLSOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F271/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of nitrogen-containing monomers as defined in group C08F26/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/44—Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F283/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F291/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to macromolecular compounds according to more than one of the groups C08F251/00 - C08F289/00
- C08F291/12—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to macromolecular compounds according to more than one of the groups C08F251/00 - C08F289/00 on to nitrogen-containing macromolecules
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/30—Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/04—Oxygen-containing compounds
- C08K5/14—Peroxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/16—Nitrogen-containing compounds
- C08K5/22—Compounds containing nitrogen bound to another nitrogen atom
- C08K5/23—Azo-compounds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
Description
例えばアリルアミン系重合体を主鎖とするグラフト重合体の製造方法としては、化学修飾による方法、放射線を利用する方法が知られている。
化学修飾による方法として、グラフト鎖とする高分子末端にアミノ基と反応する官能基(例えばアルデヒド基、カルボキシル基、酸ハライド基、イソシアネート基、エポキシ基、アクリロイル基等)を有する高分子を修飾する方法(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)、高分子主鎖にラジカル重合性官能基を有しさらにアミノ基と反応する官能基を有する化合物を修飾し、続けて重合する方法(例えば、特許文献3参照)、グラフト鎖とする高分子末端にラジカル重合性官能基を有しさらにアミノ基と反応する官能基を有する化合物を重合し、続けてアミノ基を有する高分子を反応させる方法(例えば、特許文献4参照)などが知られている。
放射線を用いる方法では、基材(例えばポリオレフィン、セルロース等)に電子線を照射させ高分子主鎖にラジカルを誘起させ重合開始点とし、グラフト鎖とする単量体を重合させる方法(例えば、特許文献5参照)が知られている。
なお、アリルアミン系重合体を含むグラフト重合体は知られている。一方、アリルアミン系重合体にエポキシ化合物を反応させた誘導体も知られているが、該誘導体のグラフト重合体は知られていない。
[1]少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)と、少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)とを反応して得られるポリアミン誘導体と、エチレン性不飽和単量体(c)とを重合して得られる、ポリアミングラフト重合体、に関する。
下記、[2]は、本発明の好ましい一実施形態である。
[2]前記少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)が、一般式(1)で表される構造を含むエチレンイミン系(共)重合体、一般式(2)で表される構造を含むビニルアミン系(共)重合体、一般式(3)で表される構造を含むアリルアミン系(共)重合体、一般式(4)で表される構造を含むジアリルアミン系(共)重合体、及び一般式(5)で表される構造を含むアクリルアミン系(共)重合体からなる群より選ばれる、上記[1]に記載の、ポリアミングラフト重合体ただし、下記一般式中、nは10から200000の整数であり、mは5から18000の整数であり、lは5から15000の整数であり、oは10から10000の整数であり、pは1から100の整数である。)。
また本願第2発明は、
[3]少なくとも1のアリル基と少なくとも1のアミノ基とを有するアリルアミン系単量体(a’)と、少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)とを反応して得られる変性アリルアミン系単量体を重合して得られるポリアミン誘導体と、エチレン性不飽和単量体(c)とを重合して得られる、ポリアミングラフト重合体、に関する。
下記[4]から[7]も、いずれも本発明の好ましい実施形態の一つである。
[4]前記アリルアミン系単量体(a’)が、ジアリルアミンである、上記[3]に記載のポリアミングラフト重合体。
[5]前記少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)が、一般式(6)で表される化合物である、上記[1]から[4]のいずれか一項に記載のポリアミングラフト重合体(ただし、一般式(6)中のRは、置換又は非置換の炭化水素基である。)。
[6]前記少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)が、一般式(7)で表される化合物であって、(1)式中R1、R2、R3、及びR4が、水素原子である、エチレンオキサイド、(2)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にヒドロキシ基を含む炭素数1〜8の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(3)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または炭素数1〜18の直鎖もしくは分岐しているアルキル基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(4)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にエーテル結合を含む炭素数1〜8の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(5)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子またはハロゲンである(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(6)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または不飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(7)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または脂環式または不飽和結合を有する環式炭化水素基を含む炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(8)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または芳香環もしくは複素環を含む炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(9)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子またはエポキシ環を含む炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、多官能エポキシ化合物、(10)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にアルコキシシリルを含む炭素数3〜12の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(11)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にフッ素を有する炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(12)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にカルボキシル基を有する炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(13)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にエステル結合もしくはアミド結合を含む炭素数1〜12の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、並びに(14)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にスルホン酸エステル基を有する炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、からなる群より選ばれる、上記[1]から[4]のいずれか一項に記載の、ポリアミングラフト重合体。
[7]前記エチレン系不飽和単量体(c)が、ビニル系単量体、スチレン系単量体、メタクリル酸エステル系単量体、アクリル酸エステル系単量体、アクリルアミド系単量体、アリル系単量体、ジアリル系単量体、及び不飽和カルボン酸からなる群より選ばれる、上記[1]から[6]のいずれか一項に記載の、ポリアミングラフト重合体。
[8]極性溶媒中において、少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)と少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)とを反応して得られるポリアミン誘導体に、エチレン性不飽和単量体(c)、及びラジカル重合開始剤を加えて重合させる工程を有する、ポリアミングラフト重合体の製造方法、に関する。
また本願第4発明は、
[9]極性溶媒中において、少なくとも1のアリル基と少なくとも1のアミノ基とを有するアリルアミン系単量体(a’)と、少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)とを反応して得られる変性アリルアミン系単量体を重合して得られるポリアミン誘導体に、エチレン性不飽和単量体(c)、及びラジカル重合開始剤を加えて重合させる工程を有する、ポリアミングラフト重合体の製造方法、に関する。
下記[10]から[14]も、いずれも本発明の好ましい実施形態の一つである。
[10]前記アリルアミン系単量体(a’)が、ジアリルアミンである、上記[9]に記載のポリアミングラフト重合体。
[11]前記ラジカル重合開始剤が、一般式(8)で表されるアゾ系開始剤、一般式(9)で表される有機化酸化物系開始剤、及び一般式(10)で表される無機過硫酸塩系開始剤からなる群より選ばれる、上記[8]から[10]のいずれか一項に記載の、ポリアミングラフト重合体の製造方法(ただし、下記一般式中、R5及びR6は、それぞれ独立に炭素数1から20の有機基であり、R7及びR8はそれぞれ独立に水素、又は炭素数1から20の有機基であり、Mはアルカリ金属又はアンモニウムである。)。
[12]前記重合させる工程において、温度が0〜100℃であるポリアミン誘導体溶液を用いる、上記[8]から[11]のいずれか一項に記載の、ポリアミングラフト重合体の製造方法。
[13]前記重合させる工程において、pHが0以上のポリアミン誘導体溶液を用いる、上記[8]から[12]のいずれか一項に記載の、ポリアミングラフト重合体の製造方法。
[14]前記少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)が、一般式(7)で表される化合物であって、(1)式中R1、R2、R3、及びR4が、水素原子である、エチレンオキサイド、(2)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にヒドロキシ基を含む炭素数1〜8の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(3)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または炭素数1〜18の直鎖もしくは分岐しているアルキル基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(4)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にエーテル結合を含む炭素数1〜8の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(5)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子またはハロゲンである(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(6)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または不飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(7)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または脂環式または不飽和結合を有する環式炭化水素基を含む炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(8)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または芳香環もしくは複素環を含む炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(9)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子またはエポキシ環を含む炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、多官能エポキシ化合物、(10)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にアルコキシシリルを含む炭素数3〜12の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(11)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にフッ素を有する炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(12)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にカルボキシル基を有する炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(13)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にエステル結合もしくはアミド結合を含む炭素数1〜12の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、並びに(14)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にスルホン酸エステル基を有する炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、からなる群より選ばれる、上記[8]から[13]のいずれか一項に記載の、ポリアミングラフト重合体の製造方法。
本願第2及び第4発明によれば、従来よりも導入コストが低く、簡便な操作で、効率良く且つ制御性良く反応を行い、アミンの特性を保持しつつ、安全に且つ安定して製造することができる、グラフト共重合体およびその製造方法を提供することができる。
本願第1発明において用いられる少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)としては、その構造中に少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物であれば、いかなる化合物をも使用することが可能であるが、一般式(1)で表される構造を含むエチレンイミン系(共)重合体、一般式(2)で表される構造を含むビニルアミン系(共)重合体、一般式(3)で表される構造を含むアリルアミン系(共)重合体、一般式(4)で表される構造を含むジアリルアミン系(共)重合体、及び一般式(5)で表される構造を含むアクリルアミン系(共)重合体を用いることが好ましい。なお、下記一般式中、nは10から200000の整数であり、mは5から18000の整数であり、lは5から15000の整数であり、oは10から10000の整数であり、pは1から100の整数である。
一般式(3)で表されるアリルアミン系重合体は、グラフト後もアミンとしての性質を併せ持つことから実用上の価値が高く、また、従来技術では温和な条件でグラフトすることが困難であったため、本発明を適用することの技術的意義が高い。
少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)におけるアミノ基の数には、特に制限はないが、反応性、使いやすさ等の観点から、1高分子あたり5〜15000個であることが好ましく、8〜3000個であることが特に好ましい。また、高分子化合物の分子量あたりの個数に換算すると、分子量10000あたり、5個から230個であることが好ましく、10個から130個であることが特に好ましい。アミノ基の数が少なすぎなければグラフト開始点となるアルキレンオキサイドの導入率が過小とならず、グラフト効率の悪化が抑制される。
また、本願第1発明において用いられる少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)が有する繰り返し単位の数にも特に制限は無いが、反応性、粘度、ハンドリング、歩留などの観点から、10〜150000個であることが好ましく、10〜3000個であることが特に好ましい。
本願第2発明において用いられる少なくとも1のアリル基と少なくとも1のアミノ基とを有するアリルアミン系単量体(a’)としては、その構造中に少なくとも1のアリル基と少なくとも1のアミノ基を有とする重合性の化合物であれば、いかなる化合物をも使用することが可能であるが、一般式(a1)で表される構造を有するアリルアミン系化合物であることが好ましい。
一般式(a1)中、R9及びR10はその少なくとも一方が水素原子であり、他方が水素又は炭素数1から8の炭化水素基であり、好ましくは、水素原子又は炭素数1から3のアルキル基である。
また、一般式(a1)において、R9及びR10のいずれか一方もアリル基であること、すなわち2のアリル基を有するジアリルアミン系単量体であることが、重合性等の観点から特に好ましい。
一般式(a1)において、R9及びR10の一方(例えばR9)が水素原子である場合、他方(この場合R10)は、水素原子、メチル基、エチル基、アリル基、又はベンジル基であることが好ましい。すなわち、一般式(a1)で表される構造を有するアリルアミン系化合物は、好ましくは、アリルアミン、メチルアリルアミン、エチルアリルアミン、ジアリルアミン、又ベンジルアリルアミンである。
本願第1発明及び第2発明において用いられる少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)としては、その構造中に少なくとも1のエポキシ基を有する化合物であれば、いかなる化合物をも使用することが可能である。本願第1発明のポリアミングラフト重合体の製造にあたっては、この少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)は、上記少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)中のアミノ基と反応して、末端にヒドロキシ基を有する側鎖を有するポリアミン誘導体(以下、「幹ポリマー1」とも呼ぶ。)を生成する。幹ポリマー1は側鎖にヒドロキシ基を有するので、エチレン性不飽和単量体(c)中の炭素−炭素二重結合と反応性が高く、比較的温和な条件で、当該ヒドロキシ基に隣接する炭素を起点として、エチレン性不飽和単量体(c)から導かれる構造や基を幹ポリマー1上にグラフトすることが可能となる。
、共重合成分等の導入により、所望の構造を高い自由度で実現することができる。
本願第1発明及び第2発明において用いられる少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)としては、下記一般式(6)で表される化合物であることが好ましい。なお、一般式(6)中のRは、置換又は非置換の炭化水素基である。
一般式(6)で表される化合物は、少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)又はアリルアミン系単量体(a’)中のアミノ基との反応性が高く、高温や放射線を必要とすることなく、比較的温和な条件で、簡便な操作で、安全に、且つ安定して、末端にヒドロキシ基を有する側鎖を高分子化合物上に付与することができるので、好ましい。
これらの化合物は、少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)又はアリルアミン系単量体(a’)中のアミノ基との反応性が高く、高温や放射線を必要とすることなく、比較的温和な条件で、簡便な操作で、安全に、且つ安定して、末端にヒドロキシ基を有する側鎖を高分子化合物上に付与することができるので、好ましい。
ブチレンオキサイド、2,3−ブチレンオキサイド、1,2−エポキシヘキサン、及び1,2−エポキシヘキサデカン、
エチルグリシジルエーテル、グリシジルイソプロピルエーテル、及びトリグリシジルイソシアヌレート
エピブロモヒドリン、及び2−(クロロメチル)−1,2−エポキシブタン
1,2−エポキシ−5−ヘキセン、及びアリルグリシジルエーテル
1,2−エポキシシクロヘキサン、及び1,2−エポキシ−4−ビニルシクロヘキサン3,4−エポキシテトラヒドロフラン
グリシジルフェニルエーテル、及び4−グリシジルオキシカルバゾール
1,4−ブタンジオールジグリシジルエーテル、及びエチレングリコールジグリシジルエーテル
及び3−グリシジルオキシプロピル(ジメトキシ)メチルシラン
及びN−グリシジルフタルイミド、並びに、
及びグリシジル−p−トルエンスルホネートなどを挙げることができるが、これらには限定されない。
本願第1発明のポリアミングラフト重合体の製造にあたっては、上記少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)を、上記少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)と反応させることで、幹ポリマー1が形成される。幹ポリマー1は側鎖にヒドロキシ基を有するので、エチレン性不飽和単量体(c)中の炭素−炭素二重結合と反応性が高く、当該ヒドロキシ基に隣接する炭素を起点として、エチレン性不飽和単量体(c)に由来する側鎖構造や、官能基を幹ポリマー1上にグラフトすることが可能となる。
上記少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)を、上記の少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)と反応させる割合には特に制限はないが、少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物中(a)のアミノ基に対してエポキシ基0.01から2当量が好ましく、0.1から2当量が特に好ましい。
なお、アミノ基が一級のアミノ基である場合には、アミノ基に対してエポキシ基0.1から2当量が特に好ましく、アミノ基が二級のアミノ基である場合には、アミノ基に対してエポキシ基0.1から1当量が特に好ましい。
幹ポリマー1の繰り返し単位数にも特に制限はないが、反応性、粘度、ハンドリング、歩留等の観点から、10〜150000であることが好ましく、10〜3000であることが特に好ましい。通常は、幹ポリマー1の繰り返し単位数は、上記少なくとも1のアミノ基を有する化合物(a)の繰り返し単位数と略一致するので、少なくとも1のアミノ基を有する化合物(a)の繰り返し単位数を上記の好ましい範囲に設定することで、好ましい繰り返し単位数を有する幹ポリマー1を得ることができる。
本願第1発明の場合とは異なり、本願第2発明のポリアミングラフト重合体の製造にあたっては、まず、少なくとも1のアリル基と少なくとも1のアミノ基とを有するアリルアミン系単量体(a’)と、少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)とを反応させることで、変性アリルアミン系単量体を得る。アリルアミン系単量体(a’)は、一般的に高分子化合物と比較して立体障害となる構造が少ないため、少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)との反応性が高く、反応を効率よく行うことができるとともに、反応の制御性が高く、グラフト化率等を適切に制御して、また必要に応じて共重合成分等を導入するなどして、所望の構造のポリアミングラフト重合体を容易に得ることができる。このような反応性、グラフト化率、共重合成分等の影響により、本願第2発明のポリアミングラフト重合体の構造は、本願第1発明のポリアミングラフト重合体の構造とは異なるものとなる。
具体的には、例えば本願第1発明において少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)としてポリアリルアミン、少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)としてプロピレンオキシドを選択した場合には、幹ポリマー1は式(A)で表される構造を含むものとなるが、全てのアミノ基に対しエポキシ化合物を反応させる事は立体障害のため難しく、従ってこの場合の幹ポリマー1は未反応のアミノ基をも含むものとなる。一方、本願第2発明において、例えば少なくとも1のアリル基と少なくとも1のアミノ基とを有するアリルアミン系単量体(a’)としてアリルアミン、少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)としてプロピレンオキシドを選択した場合には、アリルアミン単量体とプロピレンオキシドを反応させ変性アリルアミン系単量体を得るが、立体障害が少ないため全てのアミノ基を反応させ、単一種の変性アリルアミンを得る事ができる。また、反応が上手く進行しなかった場合でも、精留操作により未反応物を除去する事によって、単一種の変性アリルアミンを得る事ができる。この様にして得た単一種の変性アリルアミンを用いて重合する事によって、この場合のポリアミン誘導体(以下、「幹ポリマー2」ともいう。)は実質的に式(A)で表される構造のみを含むものとなる。また、この様な幹ポリマーの構造の違いによって、本願第1発明のポリアミングラフト重合体と本願第2発明のポリアミングラフト重合体も、明確に異なる構造を有する。
本願第2発明のポリアミングラフト重合体の製造にあたっては、上記工程で得られた変性アリルアミン系単量体を重合することで、側鎖にヒドロキシ基を有するポリアミン誘導体(「幹ポリマー2」)を得る。このポリアミン誘導体(幹ポリマー2)は、本願第1発明のポリアミングラフト重合体の製造にあたって製造されるポリアミングラフト重合体(幹ポリマー1)と類似の構造を有するものではあるが、反応性、グラフト化率、共重合成分等の影響により、実質的に異なる構造を有するものとなる。
共重合成分の量には特に制限は無いが、変性アリルアミン系単量体100モルに対して、1〜10000モルの共重合成分を用いることが好ましく、10〜1000モルの共重合成分を用いることが特に好ましい。
幹ポリマー2は、側鎖にヒドロキシ基を有するので、エチレン性不飽和単量体(c)中の炭素−炭素二重結合と反応性が高く、当該ヒドロキシ基に隣接する炭素を起点として、エチレン性不飽和単量体(c)に由来する側鎖構造や、官能基を幹ポリマー上にグラフトすることが可能である。
幹ポリマー2の分子量、繰り返し単位数には、特に制限は無いが、通常は幹ポリマー1と同様の分子量、繰り返し単位数を有することが好ましい。
エチレン系不飽和単量体(c)を幹ポリマー1又は幹ポリマー2とをグラフト重合することで、本願第1発明又は第2発明のポリアミングラフト重合体を得ることができる。エチレン系不飽和単量体(c)は、少なくとも1のエチレン系不飽和二重結合を有する化合物であればよく、それ以外の制限はないが、ビニル系単量体、スチレン系単量体、メタクリル酸エステル系単量体、アクリル酸エステル系単量体、アクリルアミド系単量体、アリル系単量体、ジアリル系単量体、及び不飽和カルボン酸からなる群より選ばれる単量体であることが好ましい。
エチレン系不飽和単量体(c)の分子量には特に制限はないが、グラフト効率などの観点から、分子量28から1100であることが好ましく、28から500であることが特に好ましい。
エチレン系不飽和単量体(c)の炭素原子数にも特に制限はないが、2個から50個であることが好ましく、2個から30個であることが特に好ましい。
これらの単量体の化学構造、CAS番号等は、当業者において自明であるので、その記載を省略する。
また、本願第1発明及び第2発明のポリアミングラフト重合体は、所望により少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)又はアリルアミン系単量体(a’)のアミノ基を一部維持することができるので、反応性、塩基性、帯電性などポリアミンとしての性質と、上記のポリアミングラフト重合体としての性質を併せ持つことが可能であり、種々の用途、特に反応性や分散/凝集性の制御が必要な各種用途における応用に好適である。
さらに、本願第1発明及び第2発明のポリアミングラフト重合体は、導入コストが低く、簡便な操作で、安全に且つ安定して製造することが可能であり、実用上高い価値を有する。
加えて、本願第2発明のポリアミングラフト重合体は、グラフト化率を制御することが比較的容易であり、所望の構造のポリアミングラフト重合体を容易に得ることができる。
本願第2発明のポリアミングラフト重合体は、後述の本願第4発明の製造方法で製造することが好ましいが、これには限定されず、それ以外の製造方法で製造してもよい。
本願第3発明のポリアミングラフト重合体の製造方法は、極性溶媒中において、少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)と少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)とを反応して得られるポリアミン誘導体に、エチレン性不飽和単量体(c)、及びラジカル重合開始剤を加えて重合させる工程を有する、ポリアミングラフト重合体の製造方法である。
本願第3発明及び第4発明で用いられる極性溶媒には特に制限はなく、重合に用いる単量体、重合条件等に応じて適宜選択することができるが、例えば誘電率が5以上の溶媒を用いることができる。また、極性溶媒としては、水、エタノール、酢酸等のプロトン性極性溶媒、アセトニトリル、アセトン等の非プロトン性極性溶媒のいずれをも用いることがきる。これらのうちで、反応の容易さ、安全性、コスト等の観点から水を用いることが好ましい。
本願第3発明及び第4発明で用いられるラジカル重合開始剤は、グラフト重合条件において、熱、光、酸化-還元等の刺激によりラジカルを発生させうる化合物であればよく、それ以外の制 限は受けない。本願第3発明及び第4発明においては、ラジカル重合開始剤として、一般式(8)で表されるアゾ系開始剤(式中、R5、及びR6は、それぞれ独立に炭素数1から20の有機基であり、炭素数4〜7の有機基であることが好ましい。また、アミノ基、アミジノ基、又はイミダゾリル基を有することが好ましい。)、一般式(9)で表される過酸化物系開始剤(式中、R7、及びR8は、それぞれ独立に水素、又は炭素数1から20の有機基であり、炭素数4〜7の有機基であることが好ましい。)、及び一般式(10)で表される無機過硫酸塩系開始剤(式中、Mは、アルカリ金属又はアンモニウムであり、カリウム、ナトリウム又はアンモニウムであることが好ましい。)からなる群より選ばれる重合開始剤を用いることが安価で取扱い易いため好ましい。
このように比較的低温の温和な条件でのグラフト重合は、従来技術では到底実現し得なかったものであり、当業者の予測を超えた顕著な技術的効果であると同時に、従来よりも導入コストが低く、簡便な操作で、安全に且つ安定してグラフト重合を行うことができる点で、実用上高い価値を有する技術的効果でもある。
共重合体の重量平均分子量(Mw)は、日立製高速液体クロマトグラフを使用し、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(GPC)によって測定した。溶離液流路ポンプは日立L−2130イナートポンプ、検出器は日立クロマスター(登録商標)5450、カラムはアサヒパックの水系ゲル濾過タイプのGS−220HQ(排除限界分子量3,000)とGS−620HQ(排除限界分子量200万)とをダブルに接続したものを用いた。サンプルは溶離液で0.5g/100mlの濃度に調整し、20μlを用いた。溶離液には、0.4mol/Lの塩化ナトリウム水溶液を使用した。カラム温度は30℃で、流速は1.0ml/分で実施した。標準サンプルとして分子量106、194、420、615、1010、1970、3930、7920、12140、18380、21300、25240、50630、77360、116300、199800、278000、454000、及び895500のポリエチレングリコールを用いて較正曲線を求め、その較正曲線を基に共重合体の重量平均分子量(Mw)を求めた。
反応溶液のpHは、pHメーター(株式会社堀場製作所製 B−212)を用いて測定した。センサーに25℃の反応溶液を滴下し、1分後の数値を採用した。
20質量%のポリアリルアミン(重量平均分子量3000)を氷水で冷却及び撹拌しながらプロピレンオキシド(アミンに対し2当量)を滴下した。20℃にて24時間反応させた後、溶液を濃縮し、プロピレンオキシド変性ポリアリルアミンを水溶液として得た。
得られた溶液の一部をとり、35質量%の塩酸を加え中和し付加塩とした後、テトラヒドロフランで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図1に示す。IR測定において2969cm−1付近にメチル基に起因するピークが見られ、1637cm−1付近のアミノ基に起因するピークが減少した。これらの結果はプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンが生成したことを支持している。
また、GPC測定による重量平均分子量は3800であった。本測定において得られたGPCチャートを図2に示す。
上記に従い調製した42質量%のプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンに、14質量%となるように水を加え、20℃で撹拌した。反応溶液はpH10であった。次に65質量%のジメチルアクリルアミド(アミンに対し3当量)と28.5質量%のAPS水溶液12.01g(単量体に対して10モル%)をそれぞれ分割して加え24時間重合させ、プロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとジメチルアクリルアミドのグラフト重合体を水溶液として得た。
GPC測定により、重量平均分子量は120000であった。本測定において得られたGPCチャートを図3に示す。
また、得られた溶液の一部に25質量%の水酸化ナトリウムを加えた後、テトラヒドロフランで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体を水に溶解し35質量%の塩酸を加え中和し付加塩とした後、アセトンで再沈殿させ沈殿物を濾別し40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色個体を水で溶解し、25質量%の水酸化ナトリウムを加えた溶液を濃縮後、40℃で24時間真空乾燥させた。得られた白色固体のGPCチャート、赤外分光スペクトル、及び1H NMRをそれぞれ図4、図5、及び図6に示す。
GPC測定の結果、重量平均分子量は322000であった。また、赤外分光スペクトルより、1617cm−1にアミド基に起因する吸収が見られた。さらに1H NMR測定の結果、1.2ppm付近にプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンの構造中のメチル基に起因するピークが得られ、2.9〜3.1ppm付近にジメチルアクリルアミドの構造中のメチル基に起因するピークが得られた。また、その積分比は1.00:11.50であった。これらの結果はプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとジメチルアクリルアミドとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
実施例1と同様に調製した50質量%のプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンに、30質量%となるように水を加え、20℃で撹拌した。反応溶液はpH10であった。次に65質量%ジアリルジメチルアンモニウムクロライド(アミンに対し3当量)を加えた。さらに28.5質量%のAPS水溶液96.08g(単量体に対して20モル%)を分割して加え72時間重合させ、プロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドのグラフト重合体を水溶液として得た。
GPC測定による重量平均分子量は24000であった。本測定において得られたGPCチャートを図7に示す。
得られた溶液の一部をとりエタノールで再沈殿させ、濾過により濾液を回収した後、溶液を濃縮し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた淡黄色固体を水に溶解させた後、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体のGPCチャート、赤外分光スペクトル、及び1H NMRをそれぞれ図8、図9、及び図10に示す。
GPC測定の結果、重量平均分子量は4800であった。また、赤外分光スペクトルより、3010cm−1付近にジアリルジメチルアンモニウムクロライドの構造中のメチル基に起因する吸収が見られた。さらに1H NMR測定の結果、1.2ppm付近にプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンの構造中のメチル基に起因するピークが得られ、3.15〜3.33ppmにジアリルジメチルアンモニウムクロライドの構造中のメチル基に由来するピークを観測した。これらの結果はプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
20質量%のポリアリルアミンを氷水で冷却及び撹拌しながらプロピレンオキシド(アミンに対し0.1当量)を滴下した。20℃にて24時間反応させた後、溶液を濃縮し、プロピレンオキシド変性ポリアリルアミンを水溶液として得た。
プロピレンオキシド変性ポリアリルアミンに20質量%となるように水を加え、次にスチレン (アミンに対し0.3当量)を加え、20℃で撹拌した。反応溶液はpH12で あった。その後、28.5質量%のAPS水溶液12.01g(単量体に対して20モル%)を滴下し、24時間重合させた。その後70℃で24時間加温し、プロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとスチレンのグラフト重合体を得た。平均粒径は、120nmであった。
得られた乳白色溶液の一部をとりテトラヒドロフランで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた淡黄色固体を水で洗浄した後、固体を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体を水に分散させた後、サリチルアルデヒドを添加し、2−プロピルアルコールで沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた黄色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図11に示す。
赤外分光スペクトルより、696cm−1付近に芳香環に起因する吸収が見られた。また、1627cm−1にプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとサリチルアルデヒドの反応物の構造中のイミノ基に由来する吸収が見られた。これらの結果はプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとスチレンとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
出発原料及び上記分析結果等から、得られたグラフト重合体は下式の構造を有するものと推定された(q、r、s、t、u、及びwはそれぞれ独立に正の整数。)。
実施例1と同様に調製した42質量%のプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンに、14質量%となるように水を加え、20℃で撹拌した。次に35質量%の塩酸を加えpHを7に調整し、ジメチルアクリルアミド(アミンに対し3当量)と28.5質量%のAPS水溶液12.01g(単量体に対して10モル%)をそれぞれ分割して加え24時間重合させ、プロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとジメチルアクリルアミドのグラフト重合体を水溶液として得た。
GPC測定により、重量平均分子量は210000であった。本測定において得られたGPCチャートを図12に示す。
また、得られた溶液の一部に25質量%の水酸化ナトリウムを加えた後、テトラヒドロフランで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体を水に溶解し35質量%の塩酸を加え中和し付加塩とした後、アセトンで再沈殿させ沈殿物を濾別し40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色個体の赤外分光スペクトルを図13に示す。
赤外分光スペクトルより、1617cm−1にアミド基に起因する吸収が見られた。さらに電位差滴定よりpH3及び8付近にプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンに起因する変曲点が得られた。これらの結果はプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとジメチルアクリルアミドとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
20質量%のポリアリルアミンに13質量%となるように水を加え、氷水で冷却及び撹拌しながらエポキシオクタン(アミンに対し0.1当量)を滴下した。滴下終了後40℃にて24時間反応させた後、溶液を濃縮し、エポキシオクタン変性ポリアリルアミンを水溶液として得た。
得られた溶液の一部をとり、35質量%の塩酸を加え中和し付加塩とした後、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図14に示す。IR測定において1120cm−1付近にヒドロキシル基に起因するピークが見られた。これらの結果はエポキシオクタン変性ポリアリルアミンが生成したことを支持している。
上記に従い調製した30質量%のエポキシオクタン変性ポリアリルアミンに、19質量%となるように水を加え、20℃で撹拌した。反応溶液はpH12であった。次に65質量%のジアリルジメチルアンモニウムクロライド(アミンに対し3当量)と28.5質量%のAPS水溶液14.42g(単量体に対して10モル%)をそれぞれ分割して加え24時間重合させた。その後、28.5質量%のAPS水溶液14.42g(単量体に対して10モル%)を分割してさらに追加し、エポキシオクタン変性ポリアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドのグラフト重合体を水溶液として得た。
得られた溶液の一部をとり25質量%の水酸化ナトリウム水溶液で中和した後、エタノールで再沈殿させ、濾過により濾液を回収した後、濃縮し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた淡黄色固体を水に溶解させた後、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体を水に溶解させた後、サリチルアルデヒドを添加し、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた黄色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図15に示す。
赤外分光スペクトルより、3010cm−1付近にジアリルジメチルアンモニウムクロライドの構造中のメチル基に起因する吸収が見られた。また、1627cm−1にエポキシオクタン変性ポリアリルアミンとサリチルアルデヒドの反応物の構造中のイミノ基に由来する吸収が見られた。これらの結果はエポキシオクタン変性ポリアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
20質量%のポリアリルアミンに13質量%となるように水を加え、氷水で冷却及び撹拌しながらエチレングリコールジグリシジルエーテル(アミンに対し0.05当量)を滴下した。滴下終了後40℃にて24時間反応させた後、溶液を濃縮し、エチレングリコールジグリシジルエーテル変性ポリアリルアミンを水溶液として得た。
得られた溶液の一部をとり、35質量%の塩酸を加え中和し付加塩とした後、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図16に示す。IR測定において1120cm−1付近にヒドロキシル基に起因するピークが見られた。これらの結果はエチレングリコールジグリシジルエーテル変性ポリアリルアミンが生成したことを支持している。
上記に従い調製した30質量%のエチレングリコールジグリシジルエーテル変性ポリアリルアミンに、19質量%となるように水を加え、20℃で撹拌した。反応溶液はpH12であった。次に65質量%のジアリルジメチルアンモニウムクロライド(アミンに対し3当量)と28.5質量%のAPS水溶液14.42g(単量体に対して10モル%)をそれぞれ分割して加え24時間重合させ、エチレングリコールジグリシジルエーテル変性ポリアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドのグラフト重合体を黄色ゲルとして得た。
得られたゲルの一部をとり水で洗浄した後、ゲルを濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた淡黄色固体を水に分散させた後、サリチルアルデヒドを添加し、2−プロピルアルコールで沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた黄色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図17に示す。
赤外分光スペクトルより、3010cm−1付近にジアリルジメチルアンモニウムクロライドの構造中のメチル基に起因する吸収が見られた。また、1627cm−1にエチレングリコールジグリシジルエーテル変性ポリアリルアミンとサリチルアルデヒドの反応物の構造中のイミノ基に由来する吸収が見られた。これらの結果はエチレングリコールジグリシジルエーテル変性ポリアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
20質量%のポリアリルアミンに13質量%となるように水を加え、氷水で冷却及び撹拌しながらスチレンオキシド(アミンに対し0.1当量)を滴下した。滴下終了後40℃にて24時間反応させた後、溶液を濃縮し、スチレンオキシド変性ポリアリルアミンを水溶液として得た。
得られた溶液の一部をとり、35質量%の塩酸を加え中和し付加塩とした後、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図18に示す。IR測定において1120cm−1付近にヒドロキシル基に起因するピークが見られた。これらの結果はスチレンオキシド変性ポリアリルアミンが生成したことを支持している。
上記に従い調製した30質量%のスチレンオキシド変性ポリアリルアミンに、19質量%となるように水を加え、20℃で撹拌した。反応溶液はpH12であった。次に65質量%のジアリルジメチルアンモニウムクロライド(アミンに対し3当量)と28.5質量%のAPS水溶液14.42g(単量体に対して10モル%)をそれぞれ分割して加え24時間重合させた。その後、28.5質量%のAPS水溶液14.42g(単量体に対して10モル%)を分割してさらに追加し、スチレンオキシド変性ポリアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドのグラフト重合体を水溶液として得た。
得られた溶液の一部をとり25質量%の水酸化ナトリウム水溶液で中和した後、エタノールで再沈殿させ、濾過により濾液を回収した後、濃縮し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた淡黄色固体を水に溶解させた後、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体を水に溶解させた後、サリチルアルデヒドを添加し、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた黄色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図19に示す。
赤外分光スペクトルより、3010cm−1付近にジアリルジメチルアンモニウムクロライドの構造中のメチル基に起因する吸収が見られた。また、1627cm−1にスチレンオキシド変性ポリアリルアミンとサリチルアルデヒドの反応物の構造中のイミノ基に由来する吸収が見られた。これらの結果はスチレンオキシド変性ポリアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
20質量%のポリアリルアミンに13質量%となるように水を加え、氷水で冷却及び撹拌しながらグリシジルブチレート(アミンに対し0.1当量)を滴下した。滴下終了後40℃にて24時間反応させた後、溶液を濃縮し、グリシジルブチレート変性ポリアリルアミンを水溶液として得た。
得られた溶液の一部をとり、35質量%の塩酸を加え中和し付加塩とした後、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図20に示す。IR測定において1120cm−1付近にヒドロキシル基に起因するピークが見られた。これらの結果はグリシジルブチレート変性ポリアリルアミンが生成したことを支持している。
上記に従い調製した30質量%のグリシジルブチレート変性ポリアリルアミンに、19質量%となるように水を加え、20℃で撹拌した。反応溶液はpH12であった。次に65質量%のジアリルジメチルアンモニウムクロライド(アミンに対し3当量)と28.5質量%のAPS水溶液14.42g(単量体に対して10モル%)をそれぞれ分割して加え24時間重合させた。その後、28.5質量%のAPS水溶液14.42g(単量体に対して10モル%)を分割してさらに追加し、グリシジルブチレート変性ポリアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドのグラフト重合体を水溶液として得た。
得られた溶液の一部をとり25質量%の水酸化ナトリウム水溶液で中和した後、エタノールで再沈殿させ、濾過により濾液を回収した後、溶液を濃縮し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた淡黄色固体を水に溶解させた後、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体を水に溶解させた後、サリチルアルデヒドを添加し、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた黄色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図21に示す。
赤外分光スペクトルより、3010cm−1付近にジアリルジメチルアンモニウムクロライドの構造中のメチル基に起因する吸収が見られた。また、1627cm−1にグリシジルブチレート変性ポリアリルアミンとサリチルアルデヒドの反応物の構造中のイミノ基に由来する吸収が見られた。これらの結果はグリシジルブチレート変性ポリアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
実施例3と同様に調製したプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンに20質量%となるように水を加え、次にスチレン (アミンに対し0.3当量)を加え、20℃で撹拌した。反応溶液はpH12であった。その後、28.5質量%のSPS水溶液12.53g(単量体に対して20モル%)を滴下し、24時間重合させた。その後70℃で24時間加温し、プロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとスチレンのグラフト重合体を得た。平均粒径は、135nmであった。
得られた乳白色溶液の一部をとりテトラヒドロフランで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた淡黄色固体を水で洗浄した後、固体を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体を水に分散させた後、サリチルアルデヒドを添加し、2−プロピルアルコールで沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた黄色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図22に示す。
赤外分光スペクトルより、696cm−1付近に芳香環に起因する吸収が見られた。また、1627cm−1にプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとサリチルアルデヒドの反応物の構造中のイミノ基に由来する吸収が見られた。これらの結果はプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとスチレンとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
実施例3と同様に調製したプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンに20質量%となるように水を加え、次にスチレン (アミンに対し0.3当量)を加え、80℃で撹拌した。反応溶液はpH12であった。その後、28.5質量%のAPS水溶液12.01g(単量体に対して20モル%)を滴下し、24時間重合させ、プロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとスチレンのグラフト重合体を得た。平均粒径は、144nmであった。
得られた乳白色溶液の一部をとりテトラヒドロフランで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた淡黄色固体を水で洗浄した後、固体を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体を水に分散させた後、サリチルアルデヒドを添加し、2−プロピルアルコールで沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた黄色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図23に示す。
赤外分光スペクトルより、696cm−1付近に芳香環に起因する吸収が見られた。また、1627cm−1にプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとサリチルアルデヒドの反応物の構造中のイミノ基に由来する吸収が見られた。これらの結果はプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとスチレンとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
ジアリルアミンに79質量%となるように水を加え、氷水で冷却及び撹拌しながらグリシドール(アミンに対し1当量)を滴下した。滴下終了後45℃にて24時間反応させた後、溶液を濃縮し、グリシドール変性ジアリルアミンを水溶液として得た。
78質量%のグリシドール変性ジアリルアミンに35質量%の塩酸(アミンに対し1当量)を加えた。その後、50質量%となるように水を加え、60℃に加温し、2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオンアミジン)2塩酸塩(単量体に対し6モル%)を分割して加え、24時間重合させた。得られた溶液を電気透析によって精製し、グリシドール変性ポリジアリルアミンを水溶液として得た。
得られた溶液の一部をとり、アセトンで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図24に示す。IR測定において1035cm−1付近にヒドロキシル基に起因するピークが見られた。これらの結果はグリシドール変性ポリジアリルアミンが生成したことを支持している。
また、GPC測定による重量平均分子量は20000であった。本測定において得られたGPCチャートを図25に示す。
上記に従い調製した、43質量%のグリシドール変性ポリジアリルアミンに30質量%となるように水を加え、20℃で撹拌した。反応溶液はpH11であった。次に65質量%のジアリルジメチルアンモニウムクロライド(アミンに対し3当量)と28.5質量%のAPS水溶液36.04g(単量体に対して10モル%)をそれぞれ分割して加え24時間重合させた。その後、28.5質量%のAPS水溶液36.04g(単量体に対して10モル%)を分割してさらに追加し、50℃で24時間重合させ、グリシドール変性ポリジアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドのグラフト重合体を水溶液として得た。
GPC測定による重量平均分子量は84000であった。本測定において得られたGPCチャートを図26に示す。
得られた溶液の一部をとり25質量%の水酸化ナトリウム水溶液で中和した後、ドデカン酸を添加し、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた淡黄色固体を水に溶解させた後、エタノールで再沈殿させ濾過により濾液を回収した後、溶液を濃縮し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図27に示す。
赤外分光スペクトルより、3010cm−1付近にジアリルジメチルアンモニウムクロライドの構造中のメチル基に起因する吸収が見られた。さらに電位差滴定よりpH4及び9付近にグリシドール変性ポリジアリルアミンに起因する変曲点が得られた。これらの結果はグリシドール変性ポリジアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
47質量%のポリエチレンイミン(重量平均分子量2000)を撹拌しながらプロピレンオキシド(アミンに対し0.1当量)を滴下した。20℃にて24時間反応させ、プロピレンオキシド変性ポリエチレンイミン水溶液を得た。
得られた溶液の一部をとり、IR測定を実施した。得られた赤外分光スペクトルを図28に示す。IR測定において2930cm−1付近にメチル基に起因するピークが見られ、1580cm−1付近のアミノ基に起因するピークが見られた。これらの結果はプロピレンオキシド変性ポリエチレンイミンが生成したことを支持している。
上記に従い調製した50質量%のプロピレンオキシド変性ポリエチレンイミンに、14質量%となるように水を加え、20℃で撹拌した。反応溶液はpH12であった。次に65質量%のジアリルジメチルアンモニウムクロライド(アミンに対し3当量)と28.5質量%のAPS水溶液31.23g(単量体に対して10モル%)をそれぞれ分割して加え24時間重合させ、プロピレンオキシド変性ポリエチレンイミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドのグラフト重合体を水溶液として得た。
得られた溶液の一部をとり25質量%の水酸化ナトリウム水溶液で中和した後、エタノールで再沈殿させ濾過により濾液を回収した後溶液を減圧乾固し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた黄色固体を水に溶解させた後、2−プロパノールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた黄色固体の赤外分光スペクトルを図29に示す。
赤外分光スペクトルより、3010cm−1付近にジアリルジメチルアンモニウムクロライドの構造中のメチル基に起因する吸収が見られた。さらに電位差滴定によりpH10、pH7、pH6、pH4付近にプロピレンオキシド変性ポリエチレンイミンに起因する変曲点が見られた。これらの結果はプロピレンオキシド変性ポリエチレンイミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
15質量%のポリビニルアミン(重量平均分子量150000)を撹拌しながらプロピレンオキシド(アミンに対し0.1当量)を滴下した。20℃にて24時間反応させた後、溶液を濃縮し、23質量%のプロピレンオキシド変性ポリビニルアミン水溶液を得た。
得られた溶液の一部をとり、IR測定を実施した。得られた赤外分光スペクトルを図30に示す。IR測定において2930cm−1付近にメチル基に起因するピークが見られ、1580cm−1付近のアミノ基に起因するピークが見られた。これらの結果はプロピレンオキシド変性ポリビニルアミンが生成したことを支持している。
上記に従い調製した23質量%のプロピレンオキシド変性ポリビニルアミンに、15質量%となるように水を加え、20℃で撹拌した。反応溶液はpH12であった。次に65質量%のジアリルジメチルアンモニウムクロライド(アミンに対し3当量)と28.5質量%のAPS水溶液31.23g(単量体に対して10モル%)をそれぞれ分割して加え24時間重合させ、プロピレンオキシド変性ポリビニルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドのグラフト重合体を水溶液として得た。
得られた溶液の一部をとり25質量%の水酸化ナトリウム水溶液で中和した後、エタノールで再沈殿させ濾過により濾液を回収した後溶液を減圧乾固し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた黄色固体を水に溶解させた後、2−プロパノールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた黄色固体の赤外分光スペクトルを図31に示す。
赤外分光スペクトルより、3010cm−1付近にジアリルジメチルアンモニウムクロライドの構造中のメチル基に起因する吸収が見られた。さらに電位差滴定によりpH7、pH4付近にプロピレンオキシド変性ポリエチレンイミンに起因する変曲点が見られた。これらの結果はプロピレンオキシド変性ポリビニルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
ジアリルアミンに78質量%となるように水を加え、氷水で冷却及び撹拌しながらプロピレンオキシド(アミンに対し0.1当量)を滴下した。20℃にて24時間反応させ、プロピレンオキシド変性ジアリルアミンを水溶液として得た。
79質量%のプロピレンオキシド変性ジアリルアミンに35質量%の塩酸(アミンに対し1当量)を加え、59質量%のプロピレンオキシド変性ジアリルアミン塩酸塩を水溶液として得た。得られた59質量%のプロピレンオキシド変性ジアリルアミン塩酸塩41.33gに7質量%となるように水を加え、60℃に加温した。その後、59質量%のプロピレンオキシド変性ジアリルアミン塩酸塩123.99gと2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオンアミジン)2塩酸塩(単量体に対し5.6モル%)を分割して加え、24時間重合させた。得られた溶液を電気透析によって精製し、プロピレンオキシド変性ポリジアリルアミンを水溶液として得た。
得られた溶液の一部をとり、テトラヒドロフランで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた白色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図32に示す。IR測定において1060cm−1付近にヒドロキシル基に起因するピークが見られた。これらの結果はプロピレンオキシド変性ポリジアリルアミンが生成したことを支持している。
また、GPC測定による重量平均分子量は3000であった。本測定において得られたGPCチャートを図33に示す。
上記に従い調製した30質量%のプロピレンオキシド変性ポリジアリルアミンに、24質量%となるように水を加え、20℃で撹拌した。反応溶液はpH12であった。次に65質量%のジアリルジメチルアンモニウムクロライド(アミンに対し3当量)と28.5質量%のAPS水溶液14.42g(単量体に対して10モル%)をそれぞれ分割して加え24時間重合させた。その後、28.5質量%のAPS水溶液14.42g(単量体に対して10モル%)を分割してさらに追加し、60℃で24時間重合させ、プロピレンオキシド変性ポリジアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドのグラフト重合体を水溶液として得た。
GPC測定による重量平均分子量は19000であった。本測定において得られたGPCチャートを図34に示す。
得られた溶液の一部をとり25質量%の水酸化ナトリウム水溶液で中和した後、エタノールで再沈殿させ、濾過により濾液を回収した後、溶液を濃縮し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた淡黄色固体を水に分散させた後、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた黄色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図35に示す。
赤外分光スペクトルより、3010cm−1付近にジアリルジメチルアンモニウムクロライドの構造中のメチル基に起因する吸収が見られた。さらに電位差滴定よりpH4及び10付近にプロピレンオキシド変性ポリジアリルアミンに起因する変曲点が得られた。これらの結果はプロピレンオキシド変性ポリジアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
15質量%のポリアリルアミン(重量平均分子量1600)を氷水で冷却及び撹拌しながらプロピレンオキシド(アミンに対し0.1当量)を滴下した。20℃にて24時間反応させた後、溶液を濃縮し、プロピレンオキシド変性ポリアリルアミンを水溶液として得た。
GPC測定による重量平均分子量は2000であった。本測定において得られたGPCチャートを図36に示す。
上記に従い調整した30質量%のプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンに、18質量%となるように水を加え、20℃で撹拌した。反応溶液はpH10であった。次に65質量%のジアリルジメチルアンモニウムクロライド(アミンに対し3当量)と28.5質量%のAPS水溶液14.42g(単量体に対して10モル%)をそれぞれ分割して加え24時間重合させた。その後、28.5質量%のAPS水溶液14.42g(単量体に対して10モル%)を分割してさらに追加し、60℃で24時間重合させ、プロピレンキシド変性ポリアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドのグラフト重合体を水溶液として得た。
GPC測定による重量平均分子量は16000であった。本測定において得られたGPCチャートを図37に示す。
得られた溶液の一部をとり25質量%の水酸化ナトリウム水溶液で中和した後、エタノールで再沈殿させ、濾過により濾液を回収した後、濃縮し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた淡黄色固体を水に分散させた後、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた黄色粉末状固体を水に分散させた後、サリチルアルデヒドを添加し、2−プロピルアルコールで再沈殿させ沈殿物を濾別し、40℃で24時間真空乾燥した。得られた黄色粉末状固体の赤外分光スペクトルを図38に示す。
赤外分光スペクトルより、3010cm−1付近にジアリルジメチルアンモニウムクロライドの構造中のメチル基に起因する吸収が見られた。また、1627cm−1にプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとサリチルアルデヒドの反応物の構造中のイミノ基に由来する吸収が見られた。これらの結果はプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンとジアリルジメチルアンモニウムクロライドとのグラフト重合体が生成したことを支持している。
実施例3と同様にして調整したプロピレンオキシド変性ポリアリルアミンに20質量%となるように水を加えた。次に2−ビニルピリジン (アミンに対し0.3当量)を加え、20℃で撹拌した。反応溶液はpH12であった。その後、28.5質量%のAPS水溶液12.01g(単量体に対して20モル%)を滴下し、24時間重合させ、プロピレンオキシド変性ポリアリルアミンと2−ビニルピリジンのグラフト重合体を得た。平均粒径は、225nmであった。
出発原料等から、得られたグラフト重合体は下式の構造を有するものと推定された(q、r、s、t、u、及びwはそれぞれ独立に正の整数。)。
本願第2及び第4発明のグラフト重合体、及びその製造方法は、従来よりも導入コストが低く、簡便な操作で、効率良く且つ制御性良く反応を行い、アミンの特性を保持しつつ、安全に且つ安定して製造することができるので、各種の産業において、高い利用価値、及び高い利用可能性を有する。
Claims (13)
- 少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)と、少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)とを反応して得られるポリアミン誘導体と、エチレン性不飽和単量体(c)とを重合して得られる、ポリアミングラフト重合体であって、
該少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)が、一般式(2)で表される構造を含むビニルアミン系(共)重合体、一般式(3)で表される構造を含むアリルアミン系(共)重合体、一般式(4)で表される構造を含むジアリルアミン系(共)重合体、及び一般式(5)で表される構造を含むアクリルアミン系(共)重合体からなる群より選ばれる、上記ポリアミングラフト重合体(ただし、下記一般式中、nは10から200000の整数であり、mは5から18000の整数であり、lは5から15000の整数であり、oは10から10000の整数であり、pは1から100の整数である。)。
- 少なくとも1のアリル基と少なくとも1のアミノ基とを有するアリルアミン系単量体(a’)と、少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)とを反応して得られる変性アリルアミン系単量体を重合して得られるポリアミン誘導体と、エチレン性不飽和単量体(c)とを重合して得られる、ポリアミングラフト重合体。
- 前記アリルアミン系単量体(a’)が、ジアリルアミンである、請求項2に記載のポリアミングラフト重合体。
- 前記少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)が、1のエポキシ基を有し、かつ、一般式(6)で表される化合物である、請求項1から3のいずれか一項に記載のポリアミングラフト重合体(ただし、一般式(6)中のRは、置換又は非置換の炭化水素基である。)。
- 前記少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)が、一般式(7)で表される1のエポキシ基を有する化合物であって、(1)式中R1、R2、R3、及びR4が、水素原子である、エチレンオキサイド、(2)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中に水酸基を含む炭素数1〜8の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(3)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または炭素数1〜18の直鎖もしくは分岐しているアルキル基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)エポキシ化合物、(4)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にエーテル結合を含む炭素数1〜8の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(5)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子またはハロゲンである(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(6)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または不飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(7)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または脂環式または不飽和結合を有する環式炭化水素基を含む炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(8)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または芳香環もしくは複素環を含む炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(10)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にアルコキシシリル含む炭素数3〜12の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(11)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にフッ素を有する炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(12)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にカルボキシル基を有する炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(13)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にエステル結合もしくはアミド結合を含む炭素数1〜12の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、並びに(14)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にスルホン酸エステル基を有する炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、からなる群より選ばれる、請求項1から4のいずれか一項に記載の、ポリアミングラフト重合体。
- 前記エチレン系不飽和単量体(c)が、ビニル系単量体、スチレン系単量体、メタクリル酸エステル系単量体、アクリル酸エステル系単量体、アクリルアミド系単量体、アリル系単量体、ジアリル系単量体、及び不飽和カルボン酸からなる群より選ばれる、請求項1から5のいずれか一項に記載の、ポリアミングラフト重合体。
- 極性溶媒中において、少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)と少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)とを反応して得られるポリアミン誘導体に、エチレン性不飽和単量体(c)、及びラジカル重合開始剤を加えて重合させる工程を有する、ポリアミングラフト重合体の製造方法であって、
該少なくとも1のアミノ基を有する高分子化合物(a)が、一般式(2)で表される構造を含むビニルアミン系(共)重合体、一般式(3)で表される構造を含むアリルアミン系(共)重合体、一般式(4)で表される構造を含むジアリルアミン系(共)重合体、及び一般式(5)で表される構造を含むアクリルアミン系(共)重合体からなる群より選ばれる、上記ポリアミングラフト重合体(ただし、下記一般式中、nは10から200000の整数であり、mは5から18000の整数であり、lは5から15000の整数であり、oは10から10000の整数であり、pは1から100の整数である。)。
- 極性溶媒中において、少なくとも1のアリル基と少なくとも1のアミノ基とを有するアリルアミン系単量体(a’)と、少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)とを反応して得られる変性アリルアミン系単量体を重合して得られるポリアミン誘導体に、エチレン性不飽和単量体(c)、及びラジカル重合開始剤を加えて重合させる工程を有する、ポリアミングラフト重合体の製造方法。
- 前記アリルアミン系単量体(a’)が、ジアリルアミンである、請求項8に記載のポリアミングラフト重合体の製造方法。
- 前記ラジカル重合開始剤が、一般式(8)で表されるアゾ系開始剤、一般式(9)で表される過酸化物系開始剤、及び一般式(10)で表される無機過硫酸塩系開始剤からなる群より選ばれる、請求項7から9のいずれか一項に記載の、ポリアミングラフト重合体の製造方法(ただし、下記一般式中、R5及びR6は、それぞれ独立に炭素数1から20の有機基であり、R7及びR8はそれぞれ独立に水素、又は炭素数1から20の有機基であり、Mはアルカリ金属又はアンモニウムである。)。
- 前記重合させる工程において、温度が0〜100℃であるポリアミン誘導体溶液を用いる、請求項7から10のいずれか一項に記載の、ポリアミングラフト重合体の製造方法。
- 前記重合させる工程において、pHが0以上のポリアミン誘導体溶液を用いる、請求項7から11のいずれか一項に記載の、ポリアミングラフト重合体の製造方法。
- 前記少なくとも1のエポキシ基を有する化合物(b)が、一般式(7)で表される1のエポキシ基を有する化合物であって、(1)式中R1、R2、R3、及びR4が、水素原子である、エチレンオキサイド、(2)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中に水酸基を含む炭素数1〜8の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(3)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または炭素数1〜18の直鎖もしくは分岐しているアルキル基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(4)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にエーテル結合を含む炭素数1〜8の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(5)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子またはハロゲンである(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(6)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または不飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(7)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または脂環式または不飽和結合を有する環式炭化水素基を含む炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(8)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または芳香環もしくは複素環を含む炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(10)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にアルコキシシリル含む炭素数3〜12の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(11)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にフッ素を有する炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(12)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にカルボキシル基を有する炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、(13)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にエステル結合もしくはアミド結合を含む炭素数1〜12の直鎖もしくは分岐している飽和炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、並びに(14)式中R1、R2、R3、及びR4が、それぞれ独立に水素原子または鎖中にスルホン酸エステル基を有する炭化水素基である(但し、R1、R2、R3、及びR4の全てが水素原子ではない)、エポキシ化合物、からなる群より選ばれる、請求項7から12のいずれか一項に記載の、ポリアミングラフト重合体の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014060419 | 2014-03-24 | ||
JP2014060419 | 2014-03-24 | ||
PCT/JP2015/055891 WO2015146486A1 (ja) | 2014-03-24 | 2015-02-27 | グラフト重合体、及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015146486A1 JPWO2015146486A1 (ja) | 2017-04-13 |
JP6569870B2 true JP6569870B2 (ja) | 2019-09-04 |
Family
ID=54195017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016510173A Active JP6569870B2 (ja) | 2014-03-24 | 2015-02-27 | グラフト重合体、及びその製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10189931B2 (ja) |
EP (1) | EP3124513B1 (ja) |
JP (1) | JP6569870B2 (ja) |
KR (1) | KR102043497B1 (ja) |
CN (1) | CN106133013B (ja) |
ES (1) | ES2790858T3 (ja) |
WO (1) | WO2015146486A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106460027B (zh) | 2014-03-24 | 2020-07-31 | 日东纺绩株式会社 | 使用阳离子性接枝聚合物的目标物分离浓缩方法 |
CN109709252B (zh) * | 2018-12-29 | 2021-08-17 | 奎克化学(中国)有限公司 | 一种环氧聚合物的检测方法 |
KR102486446B1 (ko) * | 2020-12-24 | 2023-01-09 | 경상국립대학교산학협력단 | 과불화술폰산 이오노머가 그래프트된 그래핀 옥사이드를 포함하는 양이온 교환막 및 이를 이용한 용도 |
CN112979879B (zh) * | 2021-04-19 | 2022-06-07 | 四川大学 | 基于大分子交联聚合的高强高韧性凝胶及其制备方法与用途 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4929886B1 (ja) | 1970-03-05 | 1974-08-08 | ||
JPS532357B2 (ja) * | 1972-07-14 | 1978-01-27 | ||
US4177124A (en) * | 1978-05-09 | 1979-12-04 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Process for electrodeposition of graft copolymer |
EP0358358B1 (en) * | 1988-08-26 | 1994-11-30 | Nippon Oil And Fats Company, Limited | Pigment dispersing agent |
US5187229A (en) | 1988-08-26 | 1993-02-16 | Nippon Oil And Fats Company, Ltd. | Pigment dispersing agent |
JPH03103478A (ja) | 1988-08-26 | 1991-04-30 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 顔料分散剤 |
JP2522546B2 (ja) | 1989-05-25 | 1996-08-07 | 東洋インキ製造株式会社 | 水性樹脂組成物 |
DE19543366C2 (de) * | 1995-11-21 | 1998-09-10 | Stockhausen Chem Fab Gmbh | Mit ungesättigten Aminoalkoholen vernetzte, wasserquellbare Polymerisate, deren Herstellung und Verwendung |
JP3659404B2 (ja) | 1997-10-29 | 2005-06-15 | 日東紡績株式会社 | N,n−ジアルキルアリルアミン系重合体の製造方法およびn,n−ジアルキルアリルアミン系重合体 |
JP4248207B2 (ja) | 2002-08-29 | 2009-04-02 | 川研ファインケミカル株式会社 | 分散剤 |
JP3940367B2 (ja) | 2003-01-21 | 2007-07-04 | 中部キレスト株式会社 | キレート形成性繊維及びその製法、並びに該繊維を用いた金属イオン捕捉法、及び金属キレート繊維 |
EP1584633B1 (en) | 2003-04-01 | 2010-10-20 | Nitto Boseki Co., Ltd. | Modified polyallylamine and process for producing the same |
JP4239201B2 (ja) | 2003-11-28 | 2009-03-18 | 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 | 金を吸着回収する吸着材の合成方法及び排水処理 |
US20050124765A1 (en) | 2003-11-25 | 2005-06-09 | Japan Atomic Energy Research Institute | Adsorbent for recovering useful rare metals by adsorption |
JP2006036830A (ja) | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 顔料分散剤、それを用いた顔料組成物および顔料分散体 |
DE102005003715A1 (de) * | 2005-01-26 | 2006-09-14 | Basf Ag | Verwendung von Polymeren auf Basis modifizierter Polyamine als Zusatz zu Waschmitteln |
US20080031806A1 (en) * | 2005-09-16 | 2008-02-07 | John Gavenonis | Continuous process for making nanocrystalline metal dioxide |
JP5380072B2 (ja) | 2005-11-14 | 2014-01-08 | チバ ホールディング インコーポレーテッド | 官能性カチオン性ポリマーの製造及びパーソナルケアにおけるそれらの製造及び適用 |
EP2044132A1 (en) | 2006-07-12 | 2009-04-08 | The Robert Gordon University | Composition |
KR20100015351A (ko) * | 2007-03-05 | 2010-02-12 | 바스프 에스이 | 폴리아민-폴리아크릴레이트 분산제 |
US20080318063A1 (en) * | 2007-06-22 | 2008-12-25 | Anderson Jerrel C | Glass laminates with improved weatherability |
JP6004943B2 (ja) * | 2010-02-24 | 2016-10-12 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | 水性研磨剤及びグラフトコポリマー並びにそれらをパターン形成された及び構造化されていない金属表面の研磨プロセスに用いる使用 |
JP5700668B2 (ja) | 2010-07-01 | 2015-04-15 | 旭化成株式会社 | 二酸化炭素吸収用ポリマー、該ポリマーを利用した二酸化炭素の分離回収方法 |
JP2013189595A (ja) * | 2012-03-15 | 2013-09-26 | Nitto Denko Corp | グラフト鎖を有する高分子電解質膜およびその製造方法 |
CN106460027B (zh) | 2014-03-24 | 2020-07-31 | 日东纺绩株式会社 | 使用阳离子性接枝聚合物的目标物分离浓缩方法 |
-
2015
- 2015-02-27 WO PCT/JP2015/055891 patent/WO2015146486A1/ja active Application Filing
- 2015-02-27 CN CN201580015980.5A patent/CN106133013B/zh active Active
- 2015-02-27 JP JP2016510173A patent/JP6569870B2/ja active Active
- 2015-02-27 KR KR1020167026384A patent/KR102043497B1/ko active IP Right Grant
- 2015-02-27 US US15/120,799 patent/US10189931B2/en active Active
- 2015-02-27 ES ES15769422T patent/ES2790858T3/es active Active
- 2015-02-27 EP EP15769422.5A patent/EP3124513B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10189931B2 (en) | 2019-01-29 |
CN106133013A (zh) | 2016-11-16 |
CN106133013B (zh) | 2018-11-09 |
EP3124513A1 (en) | 2017-02-01 |
EP3124513A4 (en) | 2018-03-28 |
KR102043497B1 (ko) | 2019-11-11 |
EP3124513B1 (en) | 2020-04-22 |
WO2015146486A1 (ja) | 2015-10-01 |
US20170008991A1 (en) | 2017-01-12 |
KR20160135732A (ko) | 2016-11-28 |
ES2790858T3 (es) | 2020-10-29 |
JPWO2015146486A1 (ja) | 2017-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6569870B2 (ja) | グラフト重合体、及びその製造方法 | |
JPS6343403B2 (ja) | ||
KR101786873B1 (ko) | 친수성으로 개질된 플루오르화 막 (vi) | |
JP5824688B2 (ja) | pH応答性高分子微粒子及びその分散体の製造方法 | |
JP7548011B2 (ja) | ポリエーテル化合物および気体分離膜 | |
JP4714032B2 (ja) | ジアリルアミン系共重合体及びその製造方法 | |
JP6044804B2 (ja) | ジアリルアミン酢酸塩重合体の製造方法 | |
JP5914905B2 (ja) | 反応基を有する両親媒性のカチオン性高分子組成物 | |
JP3232699B2 (ja) | 多孔性アニオン交換樹脂及びその製造方法 | |
WO2020157630A1 (en) | High molecular weight poly(methacrylic acid) | |
CN114402001B (zh) | 含氟化合物的制造方法和共聚物的制造方法 | |
JP6191066B2 (ja) | 水分散型高分子微粒子とその水分散体製造方法 | |
JP4300479B2 (ja) | 遊離のアリルアミン類重合体水溶液の製造方法および遊離のジアリルアミン類重合体水溶液 | |
JP5824686B2 (ja) | 温度応答性高分子微粒子及びその分散体の製造方法 | |
JP5997420B2 (ja) | 水溶性架橋剤 | |
JP3807455B2 (ja) | ポリ(アリルトリアルキルアンモニウム塩)の製造方法 | |
JPH11263813A (ja) | アリルトリアルキルアンモニウム塩共重合体の製造方法及びアリルトリアルキルアンモニウム塩共重合体 | |
EP2885327A1 (en) | Synthesis of high molecular weight poly(2,3,3,3-tetrafluoropropene) | |
JPH11255841A (ja) | アリルトリアルキルアンモニウム塩共重合体およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A527 Effective date: 20160909 |
|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A801 Effective date: 20160920 |
|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20160920 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6569870 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |