JP6567310B2 - 巻芯、巻芯回転装置及び巻回方法 - Google Patents
巻芯、巻芯回転装置及び巻回方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6567310B2 JP6567310B2 JP2015068585A JP2015068585A JP6567310B2 JP 6567310 B2 JP6567310 B2 JP 6567310B2 JP 2015068585 A JP2015068585 A JP 2015068585A JP 2015068585 A JP2015068585 A JP 2015068585A JP 6567310 B2 JP6567310 B2 JP 6567310B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clamping
- center axis
- rotation center
- winding
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 title claims description 68
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 25
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Winding Of Webs (AREA)
- Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
Description
前記帯状部材の先端付近を挟持する一対の挟持部材を備え、
第一の挟持部材は、前記回転治具に取り付けられる第一固定部と、前記第一固定部が前記回転治具に取り付けられた時に、前記回転中心軸に対して平行に延びる略半円柱体状の第一外周面と、第一挟持面と、を備え、第二の挟持部材は、前記回転治具に取り付けられる第二固定部と、
前記第二固定部が前記回転治具に取り付けられた時に、前記回転中心軸に対して平行に延び、前記帯状部材を巻き付ける巻回面を、前記略半円柱体状の第一外周面とともに形成する略半円柱体状の第二外周面と、前記帯状部材の先端付近を挟持する挟持間隙を、前記第一挟持面とともに形成する第二挟持面と、前記第二挟持面に連続し、前記第二固定部が前記回転治具に取り付けられた時に、前記回転中心軸に対して斜め方向に延び、前記帯状部材の先端付近が摺動する摺動面と、を備えたことを特徴とする。
また、本発明の巻芯は、前記巻芯において、前記第二の挟持部材は、前記回転中心軸方向における前記回転治具と反対側の先端部に、該回転中心軸に対して平行に延びる円柱体状面を備え、前記円柱体状面は、前記第二の挟持部材を前記巻回体から抜出する時に、前記帯状部材の先端付近に対して摺動することを特徴とする。
本発明の巻芯回転装置は、前記請求項1又は2に記載する巻芯と、前記請求項1又は2に記載する回転治具と、少なくとも前記第二の挟持部材の前記摺動面を加熱するヒータと、を備えたことを特徴とする。
本発明の巻回方法は、前記請求項1又は2に記載する巻芯を使用して帯状部材を巻回する巻回方法であり、
前記巻芯を、巻回装置が有する回転治具に取り付けるステップと、前記巻芯により、帯状部材の先端付近を挟持するステップと、前記巻芯を前記回転中心軸のまわりに回転させることにより、前記帯状部材を巻回して巻回製品を形成するステップと、前記第一挟持部材を、前記回転中心軸と平行な方向に前記巻回体から抜出するステップと、前記第二挟持部材を、前記回転中心軸と平行な方向に前記巻回体から抜き出し、該第二挟持部材の前記摺動面が前記帯状部材の先端付近に対して摺動するステップと、を含むことを特徴とする。
また、本発明の巻回方法は、前記巻回方法において、前記第二の挟持部材は、前記回転中心軸方向における前記回転治具と反対側の先端部に、該回転中心軸に対して平行に延びる円柱体状面を備え、前記円柱体状面は、前記第二の挟持部材を前記巻回体から抜出する時に、前記帯状部材の先端付近に対して摺動することを特徴とする。
10:巻芯
11:巻芯回転装置
12:第一の挟持部材
14:第二の挟持部材
16:回転治具
18:第一固定部
20:第一外周面
22:第一挟持面
24:傾斜面
28:第二固定部
30:巻回面
32:第二外周面
34:挟持間隙
36:第二挟持面
40:摺動面
42:円柱体状面
46:第一ホルダ
50:第二ホルダ
70:巻回体
72:巻回製品
74:中空部
200、202:セパレータ
Claims (2)
- 回転中心軸を有し、帯状部材の先端付近を挟持する第一の挟持部材及び第二の挟持部材を備え、帯状部材の先端付近を挟持し、該回転中心軸のまわりに回転させることにより、該帯状部材を巻回して巻回製品を形成するように構成された巻芯と、
前記巻芯を取り付けて前記回転中心軸のまわりに回転させる回転治具と、
前記巻芯の前記第一の挟持部材及び前記第二の挟持部材を別個に前記回転中心軸の方向に前記巻回製品から抜出する往復運動手段と、
中空部を有し、該中空部内において、前記第二の挟持部材を前記回転中心軸のまわりに回転可能に支持する軸受機構と、
を備え
前記巻芯の前記第一の挟持部材は、
前記回転治具に取り付けられる第一固定部と、
前記第一固定部が前記回転治具に取り付けられた時に、前記回転中心軸に対して平行に延びる略半円柱体状の第一外周面と、
第一挟持面と、
を備え、
前記巻芯の前記第二の挟持部材は、
前記回転治具に取り付けられる第二固定部と、
前記第二固定部が前記回転治具に取り付けられた時に、前記回転中心軸に対して平行に延び、前記帯状部材を巻き付ける巻回面を、前記略半円柱体状の第一外周面とともに形成する略半円柱体状の第二外周面と、
前記帯状部材の先端付近を挟持する挟持間隙を、前記第一挟持面とともに形成する第二挟持面と、
前記第二挟持面に連続し、前記第二固定部が前記回転治具に取り付けられた時に、前記回転中心軸に対して斜め方向に延びる摺動面と、
前記回転中心軸方向における前記回転治具と反対側の先端部に、該回転中心軸に対して平行に延びる円柱体状面と、
を備え、
前記第二の挟持部材を前記巻回製品から抜出する時に、該第二の挟持部材の前記摺動面及び前記円柱体状面が、前記帯状部材の先端付近に対して摺動するように構成され、
前記軸受機構の中空部の内壁に固定され、前記第二の挟持部材の前記摺動面及び前記円柱体状面を加熱するヒータを備え、
加熱された前記摺動面が、前記帯状部材の先端付近を、前記巻回製品の中空部の内壁に押し当てた後、加熱された前記円柱体状面が、該帯状部材の先端付近を、該巻回製品の中空部の内壁へ押し当て密着させるように構成され、
前記第二挟持面は、平面であり、前記摺動面は、円柱体状面の断面よりも直径の大きな円弧断面を有する
巻芯回転装置。 - 前記請求項1に記載する巻芯回転装置を使用して帯状部材を巻回する巻回方法であり、
前記巻芯を、巻回装置が有する回転治具に取り付けるステップと、
前記巻芯の前記第一挟持面及び前記第二挟持面により、帯状部材の先端付近を挟持するステップと、
前記巻芯を前記回転中心軸のまわりに回転させることにより、前記帯状部材を巻回して巻回製品を形成するステップと、
前記第一の挟持部材を、前記回転中心軸と平行な方向に前記巻回製品から抜出するステップと、
前記第二の挟持部材を、前記回転中心軸と平行な方向に前記巻回製品から抜き出し、加熱された前記摺動面が、前記帯状部材の先端付近を、前記巻回製品の中空部の内壁に押し当てた後、加熱された前記円柱体状面が、該帯状部材の先端付近を該巻回製品の中空部の内壁へ押し当て密着させるステップと、を含む巻回方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015068585A JP6567310B2 (ja) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | 巻芯、巻芯回転装置及び巻回方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015068585A JP6567310B2 (ja) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | 巻芯、巻芯回転装置及び巻回方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019137274A Division JP6590358B1 (ja) | 2019-07-25 | 2019-07-25 | 巻芯、巻芯回転装置及び巻回方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016188129A JP2016188129A (ja) | 2016-11-04 |
JP6567310B2 true JP6567310B2 (ja) | 2019-08-28 |
Family
ID=57239332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015068585A Active JP6567310B2 (ja) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | 巻芯、巻芯回転装置及び巻回方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6567310B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111591801A (zh) * | 2020-04-24 | 2020-08-28 | 上海外高桥造船有限公司 | 一种滚轴储纸装置 |
CN111498555A (zh) * | 2020-05-27 | 2020-08-07 | 振德医疗用品股份有限公司 | 一种绷带脱卷拨叉防卷芯拉出装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07285711A (ja) * | 1994-04-18 | 1995-10-31 | Sony Corp | コイルの巻始め端子処理方法 |
JP2604552B2 (ja) * | 1994-07-13 | 1997-04-30 | シーケーディ株式会社 | テープ状部品の巻き取り方法及びその装置 |
JP3379282B2 (ja) * | 1995-05-22 | 2003-02-24 | 松下電器産業株式会社 | 電池用電極体の製造装置および製造方法 |
JPH1125960A (ja) * | 1997-07-01 | 1999-01-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | 電池の巻回整形方法および装置 |
JP2008218133A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水系二次電池とその製造方法 |
JP2009193841A (ja) * | 2008-02-15 | 2009-08-27 | Panasonic Corp | 電池の製造方法 |
JP5274089B2 (ja) * | 2008-04-15 | 2013-08-28 | 株式会社皆藤製作所 | 非対称巻芯 |
JP2012230870A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Toyota Motor Corp | 二次電池製造方法 |
JP6234035B2 (ja) * | 2012-12-14 | 2017-11-22 | 株式会社皆藤製作所 | 巻芯、及び捲回ユニット |
-
2015
- 2015-03-30 JP JP2015068585A patent/JP6567310B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016188129A (ja) | 2016-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6063330B2 (ja) | 巻芯、及び捲回素子製造方法 | |
KR101972391B1 (ko) | 파이프 절곡금형유닛 및 상기 유닛을 구비한 파이프 절곡가공장치 | |
CN109818079B (zh) | 卷绕装置、片的卷绕方法和卷绕元件的制造方法 | |
JP6234035B2 (ja) | 巻芯、及び捲回ユニット | |
JP6590358B1 (ja) | 巻芯、巻芯回転装置及び巻回方法 | |
JP5620708B2 (ja) | 巻回装置 | |
JP5734354B2 (ja) | 工具クランプ装置 | |
JP6567310B2 (ja) | 巻芯、巻芯回転装置及び巻回方法 | |
JP6591298B2 (ja) | 巻回装置 | |
JP2017132589A (ja) | 巻回体の製造装置及び製造方法 | |
JP5662073B2 (ja) | 帯状体の巻取り方法及び装置 | |
JP2013527804A5 (ja) | ||
JP2009208120A (ja) | 電縫管の製造方法 | |
JP5911544B2 (ja) | 巻回装置及び巻回方法 | |
JP2007283343A (ja) | 絞り加工方法及びその装置 | |
JP6807115B2 (ja) | 巻回装置 | |
JP6394065B2 (ja) | 端部切断装置、ゴムロール製造装置、端部切断方法、ゴムロール製造方法 | |
JP6198709B2 (ja) | 捲回装置 | |
CN110293302B (zh) | 焊接用电极头的拆卸装置 | |
JP5482976B1 (ja) | 熱間製管用プラグ | |
JP5291433B2 (ja) | 回転電機の積層鉄心及びその製造方法並びに回転電機の電機子 | |
JP5318457B2 (ja) | 電極集束装置 | |
CN203918324U (zh) | 圆盘刀具用挂刀机构 | |
JP4171719B2 (ja) | 二次電池の中芯およびその製造方法 | |
JP2011056551A (ja) | スピニング加工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6567310 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |