JP6554358B2 - コネクタ - Google Patents
コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6554358B2 JP6554358B2 JP2015162789A JP2015162789A JP6554358B2 JP 6554358 B2 JP6554358 B2 JP 6554358B2 JP 2015162789 A JP2015162789 A JP 2015162789A JP 2015162789 A JP2015162789 A JP 2015162789A JP 6554358 B2 JP6554358 B2 JP 6554358B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- contact portion
- liquid
- connector according
- liquid contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 86
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 42
- 229910001338 liquidmetal Inorganic materials 0.000 claims description 40
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 35
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 26
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 14
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 5
- 239000006023 eutectic alloy Substances 0.000 claims description 4
- 229910000807 Ga alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 18
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 8
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 229910001084 galinstan Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Description
すなわち本発明は、第1の平型基材と、該第1の平型基材に設けられ、凹部を有するハウジングと、導電性の液体金属を前記凹部に充填した液状接点部とを有する第1のコネクタと、第2の平型基材と、該第2の平型基材に設けられる導電性の突状接点部とを有する第2のコネクタとを備えており、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタは、第1のコネクタと第2のコネクタとを重ね合わさっており、前記液状接点部に前記突状接点部が入り込んだ状態で導通接続しているコネクタを提供する。
本実施形態のコネクタ1は、第1のコネクタ2と第2のコネクタ3とが導通接続して形成される。
第1のコネクタ2は、第1の平型基材4と、ハウジング5と、第1の電極6と、液状接点部7と、を備える。
さらに、こうした液体金属としては、より粘度が低く、他の接点部を形成する金属や、めっきに対する濡れ性が高いことが好ましい。これにより第1のコネクタ2と第2のコネクタ3との嵌合作業時に生じる負荷や摩擦力を小さくし、接点部との確実な導通接続を得ることができるようにするためである。
なお、ハウジング5と第1の平型基材4との接触部分における、特に凹部5bの内部には、封止材5cを付着させる。こうすることで、万一、ハウジング5と第1の平型基材4との間に間隙が生じていても、その間隙を確実に埋めることができる。よって、液状接点部10を形成する液状金属が第1の電極6や第1の導電路6aを形成する金属に対して特に高い濡れ性を示す場合であっても、液状金属がそうした金属表面を伝って凹部5bから漏れ出るといった事態を生じ難くすることができる。
第2のコネクタ3は、第2の平型基材8と、第2の電極9と、突状接点部10とを備える。
続いて本実施形態のコネクタ1の使用方法について説明する。
まず、第1のコネクタ2と第2のコネクタ3とを重ね合わせる。第1のコネクタ2と第2のコネクタ3とを可能な限り密着させて間隙が生じないようにすることで、コネクタ1全体の薄型化を確実に実現することができる。その際に、突状接点部10を液状接点部7に入り込ませることで、液状接点部7と突状接点部10とを導通接続する。
凹部5bを形成する「孔部」として、ハウジング5に設け、第1の電極6が露出する貫通孔5aを示した。これに対して、液状接点部7と第1の電極6とを導通接続する手段を設けることができれば、ハウジング5を貫通しない「孔部」を形成することで、凹部5bを設けることができる。
前記第1実施形態では、ハウジング5に孔部でなる凹部5bを設ける第1のコネクタ2を示した。これに対して、ハウジング5に導電性金属でなり、第1の電極6と導通接続する凹状部材13を設け、凹状部材13が凹部13aを有する第1のコネクタ12とすることができる(図4参照)。凹部13aに液状接点部10を充填するものとすることで、ハウジング5と第1の平型基材4との接触部分に封止材5cを付着させて隙間を埋めるといった作業を行うことなく、液状接点部10の漏れをより確実に防止することができる。また、凹状部材13を形成する金属としては、液状接点部7を構成する液体金属による濡れ性がより高いものを使用することができる。こうすることで、液状接点部7を凹状部材13の表面に対して相対移動させ難くすることができる。よって、仮にコネクタ12が振動を受けたり、第1の平型基材4の厚み方向を鉛直方向に対して傾けた状態でコネクタ12を設置した場合であっても、液状接点部7が凹部13aの開口13a1側に流れてこぼれ出るといった事態を生じ難くすることができる。こうした金属としては、特に上記液体金属による濡れ性が、ハウジング5に対する濡れ性よりも高いものを用いることが好ましい。なお、凹状部材13を前記液体金属による濡れ性が高くない金属で形成し、この金属に前記濡れ性が高い金属でめっき加工することでも、上記と同様の作用を得ることができる。
凹状部材13と第1の電極6とを導通接続する方法としては、凹状部材13に第1の電極6と導通接続する接続片13bを設けることもできる(図5参照)。第1の電極6との接続用の接続片13bを凹部13aを形成する部分とは別に設けることで、第1の電極6との確実な導通接続を得ることができる。接触片13bを第1の電極6に対して半田付けすることで、凹状部材13と第1の電極6とを確実に導通接続させることができる。なお、接続片13bと凹部13aとの間でハウジング5に設けられる接続片固定部14を挟持するようにすることで、凹状部材13をハウジング5に対して固定することができる。接触片13bを第1の電極6に対して半田付けする場合には、ハウジング5における半田(図示略)の逃げ部14aを設けても良い。こうすることで、逃げ部14aに半田を回り込ませることができるため、接触片13bを第1の電極6に対してより確実に固定することができる。
前記各実施形態では、液状接点部7を形成する導電性の液体金属として、ガリンスタンを例示した。これに対して、第2のコネクタ3の突状接点部10に対する濡れ性が高く、気化し難い金属であれば、他の液体金属を使用しても良い。また、こうした導電性の液体金属としては、常温では固体であるが、突状接点部10との接触作業時に加熱することで固体から液体に状態変化させ、突状接点部10との導通接続作業を行うこととしても良い。そのため、例えば第1の平型基材4、第1の電極6、ハウジング5を劣化や変形などさせない程度の温度が融点である導電性金属であれば、液状接点部7を形成することができる。
2 第1のコネクタ
3 第2のコネクタ
4 第1の平型基材
4a 接着剤
5 ハウジング
5a 貫通孔
5b 凹部
5c 封止材
6 第1の電極
6a 第1の導電路
7 液状接点部
7a 酸化皮膜
8 第2の平型基材
9 第2の電極
9a 第2の導電路
10 突状接点部
10a 基部
10b 尖頭部
11 固着部
12 第1のコネクタ(第2実施形態)
13 凹状部材
13a 凹部
13a1 開口
13a2 底部
13b 接続片
14 接続片固定部
14a 逃げ部
Claims (12)
- 第1の平型基材と、
該第1の平型基材に設けられ、凹部を有するハウジングと、
導電性の液体金属を前記凹部に充填した液状接点部とを有する第1のコネクタと、
第2の平型基材と、
該第2の平型基材に設けられる導電性の突状接点部とを有する第2のコネクタとを備えており、
前記液状接点部の表面には、前記液体金属の酸化皮膜でなる封止部が形成されており、
前記第1のコネクタと前記第2のコネクタは、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタとが重ね合わさっており、前記液状接点部に前記突状接点部が入り込んだ状態で導通接続しており、
前記突状接点部と前記液状接点部の前記表面との接触部分は、前記酸化皮膜による前記封止部により封止されているコネクタ。 - 前記第1のコネクタと前記第2のコネクタとを固着する固着部を有する請求項1記載のコネクタ。
- 前記第1のコネクタが前記液状接点部と繋がる第1の回路部を有する請求項1又は請求項2記載のコネクタ。
- 前記第2のコネクタが前記突状接点部と繋がる第2の回路部を有する請求項1〜請求項3何れか1項記載のコネクタ。
- 前記突状接点部が、略錐体形状である請求項1〜請求項4何れか1項記載のコネクタ。
- 前記突状接点部が、前記凹部の開口を略塞ぐ大径の基部と、前記基部から突出する尖頭部とを有する請求項1〜請求項5何れか1項記載のコネクタ。
- 前記第1の平型基材が柔軟なシート材である請求項1〜請求項6何れか1項記載のコネクタ。
- 前記第2の平型基材が柔軟なシート材である請求項1〜請求項7何れか1項記載のコネクタ。
- 前記凹部が、前記ハウジングに設けた孔部でなる請求項1〜請求項8何れか1項記載のコネクタ。
- 前記凹部が、前記ハウジングに備わる導電性金属でなる凹状部材に設けられる請求項1〜請求項8何れか1項記載のコネクタ。
- 前記液体金属が、ガリウム(Ga)と、インジウム(In)と、スズ(Sn)の共晶合金でなる請求項1〜請求項10何れか1項記載のコネクタ。
- 前記突状接点部が、スタッドバンプ又はめっきで被覆したスタッドバンプである請求項1〜請求項11何れか1項記載のコネクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015162789A JP6554358B2 (ja) | 2015-08-20 | 2015-08-20 | コネクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015162789A JP6554358B2 (ja) | 2015-08-20 | 2015-08-20 | コネクタ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019126793A Division JP2019194994A (ja) | 2019-07-08 | 2019-07-08 | コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017041375A JP2017041375A (ja) | 2017-02-23 |
JP6554358B2 true JP6554358B2 (ja) | 2019-07-31 |
Family
ID=58202977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015162789A Active JP6554358B2 (ja) | 2015-08-20 | 2015-08-20 | コネクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6554358B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018064063A (ja) * | 2016-10-14 | 2018-04-19 | イリソ電子工業株式会社 | 回路基板及び回路装置 |
JP6827649B2 (ja) * | 2017-05-29 | 2021-02-10 | 住友電気工業株式会社 | 接点部材、接点対、及び接点の開閉方法 |
US11690415B2 (en) | 2018-01-19 | 2023-07-04 | Feel The Same, Inc. | Soft sensor and manufacturing method therefor, and hand-wearable device having soft sensor and manufacturing method therefor |
KR102159699B1 (ko) * | 2018-03-19 | 2020-09-28 | 주식회사 필더세임 | 손 착용형 장치 및 이의 제조 방법 |
KR102123534B1 (ko) * | 2018-02-20 | 2020-06-17 | 주식회사 필더세임 | 손 착용형 장치 및 이의 제조 방법 |
KR102107828B1 (ko) * | 2018-04-12 | 2020-05-08 | 주식회사 필더세임 | 손 착용형 장치 및 이의 제조 방법 |
KR102041605B1 (ko) * | 2018-03-09 | 2019-11-07 | 주식회사 필더세임 | 프린티드 케이블 및 이의 제조 방법 |
CN110431516B (zh) * | 2018-02-20 | 2023-05-23 | 株式会社感知合一 | 手戴型装置及其制造方法 |
KR102289978B1 (ko) * | 2018-04-12 | 2021-08-18 | 주식회사 필더세임 | 손 착용형 장치 및 이의 제조 방법 |
KR102107829B1 (ko) * | 2018-08-07 | 2020-05-29 | 주식회사 필더세임 | 소프트 센서 내장형 장갑 및 이의 제조 방법 |
KR102262157B1 (ko) * | 2020-03-02 | 2021-06-10 | 주식회사 필더세임 | 소프트 센서의 제조 방법 |
KR102215651B1 (ko) * | 2020-03-02 | 2021-02-17 | 주식회사 필더세임 | 손 착용형 장치 및 이의 제조 방법 |
JP2022011898A (ja) * | 2020-06-30 | 2022-01-17 | イリソ電子工業株式会社 | コネクタ |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04127066A (ja) * | 1990-09-18 | 1992-04-28 | Fujitsu Ltd | 信号端子接続方法および信号端子接続装置 |
US5105537A (en) * | 1990-10-12 | 1992-04-21 | International Business Machines Corporation | Method for making a detachable electrical contact |
EP0483408B1 (en) * | 1990-11-02 | 1995-02-08 | International Business Machines Corporation | Removable VLSI package |
JPH0773911A (ja) * | 1993-09-01 | 1995-03-17 | Fujitsu Ltd | 高密度接続構造の製法 |
JP5164666B2 (ja) * | 2007-05-25 | 2013-03-21 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 端子 |
JP4932789B2 (ja) * | 2008-04-28 | 2012-05-16 | モレックス インコーポレイテド | コネクタ及び端子保持体 |
EP2339894A1 (de) * | 2009-12-22 | 2011-06-29 | Saint-Gobain Glass France | Scheibe mit elektrischem Anschlusselement |
CN104505603A (zh) * | 2014-12-22 | 2015-04-08 | 番禺得意精密电子工业有限公司 | 电连接器组件 |
-
2015
- 2015-08-20 JP JP2015162789A patent/JP6554358B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017041375A (ja) | 2017-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6554358B2 (ja) | コネクタ | |
CN101904230B (zh) | 焊料球的无助熔剂微穿孔方法和所得的装置 | |
US7911042B2 (en) | Package having shield case | |
CN105706308A (zh) | 电连接装置 | |
KR20020076181A (ko) | 제1 반도체 펠릿의 평탄전극 및 평탄전극에 직접적으로접촉된 제2 반도체 펠릿의 돌출전극을 구비한 반도체장치 | |
JP5156973B1 (ja) | 異方導電性部材 | |
JP2009049272A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
EP3590133B1 (en) | Flexible conductive bonding | |
JP2005217022A (ja) | フレキシブル基板とその接続方法とその接続構造 | |
JP2008192984A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2019194994A (ja) | コネクタ | |
JP4770504B2 (ja) | プリント基板およびプリント基板の製造方法 | |
JP2007324413A (ja) | 熱圧着ヘッド及びこれを用いた実装装置 | |
JP2011258835A (ja) | 実装構造、電子部品、回路基板、基板組立体、電子機器、及び応力緩和部材 | |
JP2011171168A (ja) | ソケット、該ソケットと電子装置との接続構造、および半導体装置 | |
JP2008124390A (ja) | 半導体装置 | |
CN107592942B (zh) | 具有焊球的封装结构及封装结构的制造方法 | |
JP2005353854A (ja) | 配線基板およびそれを用いた半導体装置 | |
JP6619269B2 (ja) | Usb装置及びその製造方法 | |
JP2018195673A (ja) | バンプ及びその形成方法、並びに基板 | |
JP4088291B2 (ja) | 金属間接合方法 | |
JP2020174020A (ja) | 雄型コネクタ、およびコネクタ | |
JP4828361B2 (ja) | 電気接点への半田上がり防止方法及び該防止方法を用いた電気接点 | |
JP2005340678A (ja) | 半導体装置 | |
JP4500716B2 (ja) | 接点基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6554358 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |