JP6551664B2 - 記録媒体送出装置及び画像形成装置 - Google Patents

記録媒体送出装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6551664B2
JP6551664B2 JP2015132386A JP2015132386A JP6551664B2 JP 6551664 B2 JP6551664 B2 JP 6551664B2 JP 2015132386 A JP2015132386 A JP 2015132386A JP 2015132386 A JP2015132386 A JP 2015132386A JP 6551664 B2 JP6551664 B2 JP 6551664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating member
recording medium
convex portion
main body
end side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015132386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017013959A (ja
Inventor
聖宇 白
聖宇 白
文錫 梁
文錫 梁
デエソン キム
デエソン キム
誠奎 趙
誠奎 趙
玲緒 朴
玲緒 朴
ミンス ハン
ミンス ハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2015132386A priority Critical patent/JP6551664B2/ja
Priority to US15/047,749 priority patent/US9676580B2/en
Priority to CN201610213006.6A priority patent/CN106325015B/zh
Publication of JP2017013959A publication Critical patent/JP2017013959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6551664B2 publication Critical patent/JP6551664B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • B65H29/14Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers and introducing into a pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H27/00Special constructions, e.g. surface features, of feed or guide rollers for webs
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6573Feeding path after the fixing point and up to the discharge tray or the finisher, e.g. special treatment of copy material to compensate for effects from the fixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/70Article bending or stiffening arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4212Forming a pile of articles substantially horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/442Moving, forwarding, guiding material by acting on edge of handled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/512Changing form of handled material
    • B65H2301/5121Bending, buckling, curling, bringing a curvature
    • B65H2301/51214Bending, buckling, curling, bringing a curvature parallel to direction of displacement of handled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/512Changing form of handled material
    • B65H2301/5122Corrugating; Stiffening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/11Details of cross-section or profile
    • B65H2404/111Details of cross-section or profile shape
    • B65H2404/1115Details of cross-section or profile shape toothed roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/13Details of longitudinal profile
    • B65H2404/131Details of longitudinal profile shape
    • B65H2404/1317End profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/131Edges
    • B65H2701/1313Edges trailing edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/39Scanning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

本発明は、記録媒体送出装置及び画像形成装置に関する。
特許文献1には、回転駆動され用紙を送り出す送出しローラと、送出しローラに接触して従動し送出しローラとともに用紙を送り出す従動ローラと、を備えた用紙送出装置において、前記送出しローラおよび従動ローラのいずれか一方の外周部にローラの幅方向に溝を設けた構成が記載されている。
特許文献2には、媒体が積載される積載部に向けて媒体を排出する排出部材であって、第1の回転部材と、前記第1の回転部材に対向する第2の回転部材とを有し、前記第1の回転部材と前記第2の回転部材との間に媒体を挟んで排出する前記排出部材と、軸を中心として回転可能に構成され且つ前記第1の回転部材に接触可能な搬送部と、前記搬送部から軸方向にずれた位置に配置されて前記軸を中心に回転可能に構成され且つ前記軸から外周までの距離が前記搬送部に比べて大きく形成されて軸方向に沿って媒体に湾曲を付与する付与部と、を有する前記第2の回転部材と、前記付与部の外周に設けられて、前記排出部材の回転に伴って、排出される媒体における媒体の排出方向の上流端に接触する上流端への接触部と、を備えた構成が記載されている。
特開平5−162868号公報 特開2014−61983号公報
本発明は、記録媒体の送出不良を低減することができる記録媒体送出装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。
請求項1に係る本発明は、回転する第1の回転部材と、前記第1の回転部材に対向し、前記第1の回転部材に従動して回転する第2の回転部材と、を有し、前記第1の回転部材および前記第2の回転部材の少なくともいずれか一方の両端側には、一方の回転部材に対向する回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の大きい凸部と、前記回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の小さい凹部と、が周方向に交互に形成され、前記回転部材本体の一端側の前記凸部と他端側の前記凸部とは、周方向で同じ位置に形成されている記録媒体送出装置である。
請求項2に係る本発明は、回転する第1の回転部材と、前記第1の回転部材に対向し、前記第1の回転部材に従動して回転する第2の回転部材と、を有し、前記第1の回転部材および前記第2の回転部材の少なくともいずれか一方の両端側には、一方の回転部材に対向する回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の大きい凸部と、前記回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の小さい凹部と、が周方向に交互に形成され、前記回転部材本体の一端側の前記凸部と他端側の前記凸部とは、周方向で異なる位置に形成され、前記第1の回転部材の回転により、前記回転部材本体の一端側の前記凸部と他端側の前記凹部とが同時に記録媒体に接して、記録媒体の形状を変化させて搬送する記録媒体送出装置である。
請求項3に係る本発明は、記録媒体に画像を形成する画像形成部と、前記画像形成部により画像が形成された記録媒体が搬送される搬送路と、前記搬送路の記録媒体下流端に設けられ、回転する第1の回転部材と、前記第1の回転部材に対向し、前記第1の回転部材に従動して回転する第2の回転部材と、を有し、前記第1の回転部材および前記第2の回転部材の少なくともいずれか一方の両端側には、一方の回転部材に対向する回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の大きい凸部と、前記回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の小さい凹部と、が周方向に交互に形成され、前記回転部材本体の一端側の前記凸部と他端側の前記凸部とは、周方向で同じ位置に形成されている記録媒体送出装置と、前記記録媒体送出装置により送出された記録媒体が積載される積載部と、を有する画像形成装置である。
請求項4に係る本発明は、記録媒体に画像を形成する画像形成部と、前記画像形成部により画像が形成された記録媒体が搬送される搬送路と、前記搬送路の記録媒体下流端に設けられ、回転する第1の回転部材と、前記第1の回転部材に対向し、前記第1の回転部材に従動して回転する第2の回転部材と、を有し、前記第1の回転部材および前記第2の回転部材の少なくともいずれか一方の両端側には、一方の回転部材に対向する回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の大きい凸部と、前記回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の小さい凹部と、が周方向に交互に形成され、前記回転部材本体の一端側の前記凸部と他端側の前記凸部とは、周方向で異なる位置に形成され、前記第1の回転部材の回転により、前記回転部材本体の一端側の前記凸部と他端側の前記凹部とが同時に記録媒体に接して、記録媒体の形状を変化させて搬送する記録媒体送出装置と、前記記録媒体送出装置により送出された記録媒体が積載される積載部と、を有する画像形成装置である。
請求項1に係る本発明によれば、本発明の構成を有しない場合に比べて、記録媒体の送出不良を低減することができる。
請求項2に係る本発明によれば、本発明の構成を有しない場合に比べて、記録媒体の後端を回転部材の凹凸に引っ掛けやすくして、記録媒体の送出不良を低減することができる。
請求項3に係る本発明によれば、本発明の構成を有しない場合に比べて、記録媒体の送出不良を低減することができる。
請求項4に係る本発明によれば、本発明の構成を有しない場合に比べて、記録媒体の後端を回転部材の凹凸に引っ掛けやすくして、記録媒体の送出不良を低減することができる。
本発明の一実施形態に係る画像形成装置の概略構成を示す図である。 本発明の一実施形態に係る画像読取装置の概略構成を示す図である。 本発明の一実施形態に係る排出機構の正面断面図である。 本発明の一実施形態に係る第2の回転部材を示す(a)は横面図であって、(b)は正面図である。 本発明の一実施形態に係る排出機構の動作を示す正面断面図である。 本発明の一実施形態に係る排出機構から記録媒体が排出される様子を示す図である。 本発明の他の実施形態に係る第2の回転部材を示す(a)は横面図であって、(b)は正面図である。 本発明の他の実施形態に係る排出機構の動作を示す正面断面図である。
次に、本発明を実施するための一形態を図面を参照して説明する。
図1は、画像形成装置100を示す断面図である。画像形成装置100は、印刷装置102及び画像読取装置10を有している。
印刷装置102は、印刷を行う装置である。印刷装置102は、例えば3段の記録媒体供給カセット104を有し、これら記録媒体供給カセット104のそれぞれには供給ヘッド106が設けられている。
記録媒体供給カセット104の一つが選択されると、供給ヘッド106が作動して選択された記録媒体供給カセット104から搬送路108を介して画像形成部110に供給される。
画像形成部110は、イエロー、マゼンタ、シアン及びブラックの各感光体112が併設されていると共に、中間転写ベルト114が設けられている。
各感光体112の周囲には、帯電装置、露光装置、現像装置、一次転写装置及びクリーニング装置など(図示せず)が配置され、各感光体112に形成されたトナー像が中間転写ベルト114に転写される。白黒設定された場合は、ブラックのみが作動可能であるようにされる。
中間転写ベルト114のトナー像は、二次転写ロール116により、送られてきた記録媒体に転写され、定着装置118により定着され、このトナー像が定着された記録媒体が搬送路120を通って排出機構122を介して積載部124に排出される。
ただし、両面印刷が設定された場合は、定着装置118により表面が定着された記録媒体は、搬送路120から反転装置126に送られ、この反転装置126で反転され、記録媒体反転路128に送られ、再び搬送路108に戻され、画像形成部110に送られて裏面の印刷がなされる。
図2は本実施の形態が適用される画像読取装置10の構成を示す図である。
画像読取装置10は、積載された記録媒体束から記録媒体を順次搬送する記録媒体搬送装置12と、スキャンによって記録媒体の画像を読み取るスキャン装置14とから構成される。
記録媒体搬送装置12は、複数枚の記録媒体からなる記録媒体束を積載する記録媒体収容部16、この記録媒体収容部16の下方に設けられ、読み取りが終了した記録媒体を積載する積載部18を備える。また、記録媒体搬送装置12は記録媒体収容部16の記録媒体を取り出して搬送する取り出しロール20を備える。さらに、取り出しロール20の記録媒体搬送方向下流側には、記録媒体を一枚ずつ捌く捌き機構22が設けられる。この捌き機構22は、取り出しロール20により供給される記録媒体をさらに下流側に向けて搬送するフィードロール22a、取り出しロール20により供給される記録媒体を一枚ずつに捌くリタードロール22bを有する。記録媒体が搬送される搬送路24には、記録媒体搬送方向上流側から順に、プレレジロール26、レジロール28、プラテンロール30、アウトロール32、および後述する記録媒体送出装置としての排出機構34が設けられる。プレレジロール26は、一枚ずつに捌かれた記録媒体を下流側のロールに向けて搬送すると共に記録媒体のループ形成を行う。レジロール28は、回転し一旦停止した後にタイミングを合わせて回転を再開し、後述する画像読取部に対してレジストレーション調整を施しながら記録媒体を供給する。プラテンロール30は、スキャナ装置14にて読み込み中の記録媒体搬送をアシストする。アウトロール32は、スキャナ装置14にて読み込まれた記録媒体をさらに下流に搬送する。そして、排出機構34は、読み込まれた記録媒体をさらに搬送すると共に積載部18に排出(送出)する。
一方、スキャナ装置14は、上述した記録媒体搬送装置12を開閉可能に支持すると共に、この記録媒体搬送装置12を装置フレーム37によって支え、また、記録媒体搬送装置12によって搬送される記録媒体の画像読み取りを行っている。このスキャナ装置14は、筐体を形成する装置フレーム37、画像を読み込むべき記録媒体を静止させた状態で置くことが可能な第1プラテンガラス39A、記録媒体搬送装置12によって搬送される記録媒体を読み取るための光の開口部を有する第2プラテンガラス39Bを備えている。
また、スキャナ装置14は、第2プラテンガラス39Bの下に静止し、あるいは第1プラテンガラス39Aの全体にわたってスキャンして画像を読み取る画像読取部としてのCIS(Contact Image Sensor:密着イメージセンサ)41が設けられている。
ここで、記録媒体の一例としては普通紙または再生紙といった印刷用紙やミラーコート紙、色紙、OHPシート等が挙げられる。本実施例では、「記録媒体P」を用いて説明を行う。
図3は、排出機構34を示す正面図である。
排出機構34は、回転駆動する第1の回転部材35,35と、第1の回転部材35,35にそれぞれ対向して設けられ、第1の回転部材35、35の回転に従動して回転する第2の回転部材36、36と、を有する。
第1の回転部材35,35は、例えばゴム材等の摩擦係数の高い材質で覆われ、中心を支軸38に支持される。支軸38は、不図示の駆動源に連結される。
第2の回転部材36,36は、例えばプラスチック等の材質で形成され、それぞれ中心を支軸40に支持される。支軸40は軸受け45,45に支持される。
すなわち、第2の回転部材36,36は、第1の回転部材35,35側に加圧されて第1の回転部材35,35とそれぞれ接触し、第1の回転部材35,35の回転にともなって従動回転して、記録媒体Pを積載部18に向けて排出する。
第2の回転部材36,36間はフレーム43で覆われ、異物や人の指の挿入が防止される。
フレーム43は、第1の回転部材35と第2の回転部材36の当接面Aよりも重力方向S下方に形成され、第1の回転部材35,35と第2の回転部材36,36間を通過した記録媒体Pは積載部18へ蹴り出される。
図4は、第2の回転部材36を示す(a)は横面図であって、(b)は正面図である。
第2の回転部材36は、第1の回転部材35に対向して配置される回転部材本体44と、この回転部材本体44に軸方向に連続して形成され、回転部材本体44よりも大きい径で形成された凸部42aと、回転部材本体44に軸方向に連続して形成され、回転部材本体44よりも小さい径で形成された凹部42bと、から構成される。
凸部42aと凹部42bとは、回転部材本体44の一周にわたって一定の間隔で交互に形成されている。
凸部42aと凹部42bとは、回転部材本体44の両端に形成されている。
凸部42aと回転部材本体44は、滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成されている。
凹部42bと回転部材本体44は、滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成されている。
第2の回転部材36において、回転部材本体44の一端側の凸部42aと他端側の凸部42aとは、周方向で同じ位置に形成されている。また、回転部材本体44の一端側の凹部42bと他端側の凹部42bとは、周方向で同じ位置に形成されている。
次に、本発明の一実施形態に係る排出機構34の動作について説明する。
図5は、排出機構34の動作を示す正面断面図である。
図6は、排出機構34から記録媒体Pが排出される様子を示す図である。
記録媒体Pは、記録媒体Pの搬送面側に凸部42aが配置されると、第1の回転部材35の両端側で記録媒体Pは上方へ押し上げられ、記録媒体Pのこしによって記録媒体Pを変形させて搬送される(図5(a))。
そして、記録媒体Pの搬送面側に凹部42bが配置されると、第1の回転部材35の両端側で記録媒体Pは下方へ移動され、図5(a)の状態から記録媒体Pの波形を変形させて搬送される(図5(b))。
すなわち、記録媒体Pは、第1の回転部材35と第2の回転部材36の回転において、一端側の凸部42aと他端側の凸部42aとが軸方向で同時に記録媒体Pに接し、一端側の凹部42bと他端側の凹部42bとが軸方向で同時に記録媒体Pに接して、第1の回転部材35と第2の回転部材36の回転によって、記録媒体Pは、形状を変化されて積載部18へ向けて搬送される(図6(a))。
そして、記録媒体Pの後端が第1の回転部材35と第2の回転部材36の当接面Aを通過すると、記録媒体Pの後端は、第2の回転部材36の凹部42b内に留まる(図6(b))。
そして、記録媒体Pの後端が凹部42b内で凸部42aの側面にひっかけられて、積載部18に向けて蹴り出されて落下する(図6(c))。
すなわち、再生紙や坪量が低い記録媒体の低速排出時であっても記録媒体の送出不良が低減される。また、高温多湿な環境下であっても記録媒体の送出不良が低減される。
図7は、本発明の他の実施形態に係る第2の回転部材46を示す(a)は横面図であって、(b)は正面図である。
本実施形態では、第2の回転部材の両端に形成される凸部42aと凹部42bの配置が一端側と他端側で異なる。
第2の回転部材46において、回転部材本体44の一端側の凸部42aと他端側の凸部42aとは、周方向で異なる位置に形成されている。また、回転部材本体44の一端側の凹部42bと他端側の凹部42bとは、周方向で異なる位置に形成されている。すなわち、凸部42aと凹部42bが一端側と他端側で交差して配置される交差(千鳥)形状が用いられる。
図8は、第2の回転部材46を用いた排出機構54の動作を示す正面断面図である。
本実施形態においては、記録媒体Pは、記録媒体Pの搬送面側で第2の回転部材46の一端側に凸部42aが配置されると、他端側は凹部42bが配置される。
すなわち、第1の回転部材35の一端側で記録媒体Pは上方へ押し上げられると他端側では下方へ移動され、記録媒体Pのこしによって記録媒体Pを変形して搬送される(図8(a))。
そして、記録媒体Pの搬送面側で第2の回転部材46の一端側に凹部42bが配置されると、他端側は凸部42aが配置される。すなわち、第1の回転部材35の一端側で記録媒体Pは下方へ移動されると他端側では上方へ押し上げられ、図8(a)の状態から記録媒体Pの形状を変形させて搬送される(図8(b))。
すなわち、記録媒体Pは、第1の回転部材35と第2の回転部材46の回転において、一端側の凸部42aと他端側の凹部42bとが同時に記録媒体Pに接して、第1の回転部材35と第2の回転部材46の回転によって、一端側と他端側で交互に記録媒体Pに接し、記録媒体Pは、形状を変化されて積載部18へ向けて搬送され、記録媒体Pの後端が第2の回転部材46の凹部42b内に留まって、第2の回転部材46の凸部42aの側面にひっかけられて、積載部18に向けて蹴り出されて落下する。
すなわち、第1の実施形態においては、第1の回転部材35の両端側で凸部42a若しくは凹部42bがそれぞれ同時に当たる構成であったが、本実施形態においては、第1の回転部材35の一端側と他端側で凸部42aと凹部42bが交互に当たる構成となっており、上述した第1の実施形態と比べて、凹部42b内に記録媒体Pが留まりやすくして、凸部42aの側面に記録媒体Pの後端に当たり易くして(蹴り出し易くして)、記録媒体Pの後端に当たる回数(蹴り出す回数)を増加させている。
なお、本実施形態においては、回転部材を2組用いる構成について説明したが、これに限らず複数設けてもよい。
また、本実施形態においては、第2の回転部材36,46の両端に凹凸を設ける構成について説明したが、これに限らず、第1の回転部材35の両端に設けてもよい。
また、本実施形態においては、第2の回転部材36,46の両端に凹凸を設ける構成について説明したが、これに限らず一端に設けてもよい。
また、本実施形態においては、従動回転する第2の回転部材36,46を軸40と軸受け45でそれぞれ支持する構成について説明したが、これに限らず、第2の回転部材も1本の支軸で支持するようにしてもよい。
また、本実施形態においては、記録媒体搬送装置12の排出機構34について説明したが、これに限らず、印刷装置102の排出機構122にも適用される。
以上で説明したように、本発明は、例えば複写機、プリンタ、スキャナ、ファクシミリ装置等の画像形成装置に適用することができる。
10・・・・・・画像読取装置
12・・・・・・記録媒体搬送装置
14・・・・・・スキャナ装置
18,124・・積載部
34,54,122・・排出機構
35・・・・・・第1の回転部材
36,46・・・第2の回転部材
42a・・・・・凸部
42b・・・・・凹部
44・・・・・・回転部材本体
100・・・・・画像形成装置
102・・・・・印刷装置

Claims (4)

  1. 回転する第1の回転部材と、
    前記第1の回転部材に対向し、前記第1の回転部材に従動して回転する第2の回転部材と、を有し、
    前記第1の回転部材および前記第2の回転部材の少なくともいずれか一方の両端側には、一方の回転部材に対向する回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の大きい凸部と、前記回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の小さい凹部と、が周方向に交互に形成され、前記回転部材本体の一端側の前記凸部と他端側の前記凸部とは、周方向で同じ位置に形成されている
    記録媒体送出装置。
  2. 回転する第1の回転部材と、
    前記第1の回転部材に対向し、前記第1の回転部材に従動して回転する第2の回転部材と、を有し、
    前記第1の回転部材および前記第2の回転部材の少なくともいずれか一方の両端側には、一方の回転部材に対向する回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の大きい凸部と、前記回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の小さい凹部と、が周方向に交互に形成され、前記回転部材本体の一端側の前記凸部と他端側の前記凸部とは、周方向で異なる位置に形成され、前記第1の回転部材の回転により、前記回転部材本体の一端側の前記凸部と他端側の前記凹部とが同時に記録媒体に接して、記録媒体の形状を変化させて搬送する
    記録媒体送出装置。
  3. 記録媒体に画像を形成する画像形成部と、
    前記画像形成部により画像が形成された記録媒体が搬送される搬送路と、
    前記搬送路の記録媒体下流端に設けられ、回転する第1の回転部材と、前記第1の回転部材に対向し、前記第1の回転部材に従動して回転する第2の回転部材と、を有し、前記第1の回転部材および前記第2の回転部材の少なくともいずれか一方の両端側には、一方の回転部材に対向する回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の大きい凸部と、前記回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の小さい凹部と、が周方向に交互に形成され、前記回転部材本体の一端側の前記凸部と他端側の前記凸部とは、周方向で同じ位置に形成されている記録媒体送出装置と、
    前記記録媒体送出装置により送出された記録媒体が積載される積載部と、
    を有する画像形成装置。
  4. 記録媒体に画像を形成する画像形成部と、
    前記画像形成部により画像が形成された記録媒体が搬送される搬送路と、
    前記搬送路の記録媒体下流端に設けられ、回転する第1の回転部材と、前記第1の回転部材に対向し、前記第1の回転部材に従動して回転する第2の回転部材と、を有し、前記第1の回転部材および前記第2の回転部材の少なくともいずれか一方の両端側には、一方の回転部材に対向する回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の大きい凸部と、前記回転部材本体に軸方向に滑らかなテーパー状又は滑らかな曲線状に連続して形成され、前記回転部材本体よりも径の小さい凹部と、が周方向に交互に形成され、前記回転部材本体の一端側の前記凸部と他端側の前記凸部とは、周方向で異なる位置に形成され、前記第1の回転部材の回転により、前記回転部材本体の一端側の前記凸部と他端側の前記凹部とが同時に記録媒体に接して、記録媒体の形状を変化させて搬送する記録媒体送出装置と、
    前記記録媒体送出装置により送出された記録媒体が積載される積載部と、
    を有する画像形成装置。
JP2015132386A 2015-07-01 2015-07-01 記録媒体送出装置及び画像形成装置 Active JP6551664B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015132386A JP6551664B2 (ja) 2015-07-01 2015-07-01 記録媒体送出装置及び画像形成装置
US15/047,749 US9676580B2 (en) 2015-07-01 2016-02-19 Recording-medium ejecting device and image forming apparatus
CN201610213006.6A CN106325015B (zh) 2015-07-01 2016-04-07 记录介质排出装置与图像形成设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015132386A JP6551664B2 (ja) 2015-07-01 2015-07-01 記録媒体送出装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017013959A JP2017013959A (ja) 2017-01-19
JP6551664B2 true JP6551664B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=57683697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015132386A Active JP6551664B2 (ja) 2015-07-01 2015-07-01 記録媒体送出装置及び画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9676580B2 (ja)
JP (1) JP6551664B2 (ja)
CN (1) CN106325015B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6682226B2 (ja) * 2015-10-02 2020-04-15 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP6890949B2 (ja) * 2016-10-26 2021-06-18 キヤノン株式会社 シート排出装置及び画像形成装置
JP7368077B2 (ja) * 2018-05-31 2023-10-24 キヤノン電子株式会社 シート排出装置及び画像読取装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2471490A (en) * 1945-08-10 1949-05-31 Carnegie Illinois Steel Corp Apparatus for making structural shapes
JPH0539156A (ja) * 1991-07-31 1993-02-19 Canon Inc 画像形成装置の排紙装置
JP3187493B2 (ja) 1991-12-11 2001-07-11 株式会社リコー 用紙排出装置
JP2002053255A (ja) * 2000-08-09 2002-02-19 Canon Inc 搬送回転体、シート排出装置、及び画像処理装置
JP2005247442A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Murata Mach Ltd 排出ローラ装置
JP4243864B2 (ja) * 2005-01-26 2009-03-25 ブラザー工業株式会社 搬送装置及びそれを備えたインクジェット記録装置
JP4432791B2 (ja) * 2005-02-03 2010-03-17 富士ゼロックス株式会社 排紙機構、定着装置及び画像形成装置
JP4277830B2 (ja) * 2005-07-07 2009-06-10 村田機械株式会社 画像形成装置
US7290765B2 (en) * 2005-09-21 2007-11-06 Lexmark International, Inc. Exit roll for an image forming device
EP1964801B1 (en) * 2007-03-01 2014-02-26 Seiko Epson Corporation Media storage apparatus and media processing apparatus
JP4784941B2 (ja) * 2007-03-13 2011-10-05 株式会社リコー 搬送装置、画像形成装置
DE102007051354B4 (de) * 2007-10-26 2009-11-19 Welser Profile Ag Verfahren zum Herstellen eines Profils aus flachem Metallband
JP2014061983A (ja) 2012-09-21 2014-04-10 Fuji Xerox Co Ltd 媒体排出装置、後処理装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170001825A1 (en) 2017-01-05
CN106325015A (zh) 2017-01-11
JP2017013959A (ja) 2017-01-19
CN106325015B (zh) 2018-10-02
US9676580B2 (en) 2017-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5814166B2 (ja) 媒体供給装置
JP6551664B2 (ja) 記録媒体送出装置及び画像形成装置
JP2009234743A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2018043887A (ja) シート搬送装置、画像形成装置、シート搬送装置の製造方法
JP2010260664A (ja) 画像形成装置
JP6376759B2 (ja) シート排出装置及び画像形成装置
JP3647768B2 (ja) 画像形成装置の記録用紙排出機構
JP2006290567A (ja) 搬送装置
JP2011133794A (ja) 定着装置および電子写真装置
JP2011251786A (ja) 排出装置及び画像形成装置
US20170355546A1 (en) Sheet conveyance device and image forming apparatus
JP2020183309A (ja) 用紙搬送装置および画像形成装置
JP5305075B2 (ja) 被搬送材搬送装置及び画像形成装置
JP5799193B1 (ja) 定着装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP7331550B2 (ja) 搬送装置、画像形成装置
JP2010006529A (ja) シート搬送装置、これを備えた画像形成装置
JP2009282196A (ja) ベルト搬送装置及び画像形成装置
JP2017065916A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2010260661A (ja) 用紙搬送装置および画像形成装置
JP6535154B2 (ja) 給紙装置、及び画像形成装置
JP5038676B2 (ja) ベルトの蛇行補正機構を有する画像形成装置
JP2003072966A (ja) シート材給送装置及び画像処理装置
JP4858175B2 (ja) 記録媒体供給装置および画像形成装置
JP2013133179A (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP5935727B2 (ja) シート材の搬送路及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6551664

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350