JP6541145B2 - 低温用フェライト磁石モーターを加熱するためのシステムおよび方法 - Google Patents

低温用フェライト磁石モーターを加熱するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6541145B2
JP6541145B2 JP2014214126A JP2014214126A JP6541145B2 JP 6541145 B2 JP6541145 B2 JP 6541145B2 JP 2014214126 A JP2014214126 A JP 2014214126A JP 2014214126 A JP2014214126 A JP 2014214126A JP 6541145 B2 JP6541145 B2 JP 6541145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
permanent magnets
assembly
permanent magnet
ferrite permanent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014214126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015084640A (ja
JP2015084640A5 (ja
Inventor
パテル・ブハギーラス・レディ
アイマン・モハメッド・ファウズィ・エル−レファイエ
クム−カン・フー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2015084640A publication Critical patent/JP2015084640A/ja
Publication of JP2015084640A5 publication Critical patent/JP2015084640A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6541145B2 publication Critical patent/JP6541145B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/60Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/12Impregnating, heating or drying of windings, stators, rotors or machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/17Stator cores with permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/24Rotor cores with salient poles ; Variable reluctance rotors
    • H02K1/246Variable reluctance rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • H02K1/30Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures using intermediate parts, e.g. spiders
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/25Devices for sensing temperature, or actuated thereby
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/12Impregnating, heating or drying of windings, stators, rotors or machines
    • H02K15/125Heating or drying of machines in operational state, e.g. standstill heating
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/26Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with rotating armatures and stationary magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/38Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with rotating flux distributors, and armatures and magnets both stationary
    • H02K21/44Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with rotating flux distributors, and armatures and magnets both stationary with armature windings wound upon the magnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明の実施形態は一般的には電気機械に関し、特にフェライト永久磁石を含む永久磁石電気機械であって、フェライト永久磁石の消磁を防止するために電気機械のステータおよび/またはロータが加熱される永久磁石電気機械に関する。
様々な産業における電気機械の使用は、時間とともに多くの工業、商業、および運輸業においてより広く普及し続けている。電気機械の高い性能を実現するために、永久磁石(PM)材料を用いる選択は多くの用途についてますます一般的になっている。このような機械において、PMは従来の設計における電磁石を置き換えることができ、あるいは、PMの性質および特性の最良の使用をするために新しいトポロジーを開発することができる。
開発された1つのPM電気機械トポロジーは「ステータ永久磁石機械」と呼ばれ、それは機械のPMがステータに配置されるように設計される電気機械である。したがって、ステータ永久磁石機械は、これらに限らないが、永久磁石フラックススイッチング機械、永久磁石フラックス反転機械、および2重突出永久磁石機械に関連することができる。開発された別のPM電気機械トポロジーは「内部永久磁石(IPM)機械」と呼ばれ、それは機械のPMがロータの複数の積層内に埋め込まれるように設計される電気機械である。したがって、IPM機械は、航空機、自動車、および工業的使用を含む様々な用途で広く用いられるIPMモーターまたは発電機に関連することができる。
PM電気機械を構築し動作させる際に考慮される1つの問題は、PMの消磁である。用いられるPMのタイプによるが、電気機械が極めて高い温度または極めて低い温度にさらされる場合に、PMの消磁が発生するおそれがある。例えば、PMが希土類磁石である場合には、PMを極めて高い温度にさらすことにより、PMがより消磁されやすくなるおそれがある。逆に、PMがフェライト磁石である場合には、PMを低温(例えば、−40°〜60℃)にさらすことにより、PMがより消磁されやすくなるおそれがある。
PM電気機械においてフェライト磁石の使用が希土類磁石の使用と比較してコストを削減することができると認識される。したがって、このようなPM電気機械ではフェライト磁石の使用が望ましいものとなり得る。フェライト磁石は、より低い温度では希土類磁石と比較して消磁されやすいが、より高い温度では希土類磁石よりも消磁されにくい。したがって、低温でフェライト磁石の消磁を防止するための解決策を提供することができれば、フェライト磁石PM機械は希土類磁石PM機械に対する望ましい代替物となり得る。
したがって、PM機械のフェライト磁石の消磁を防止するためのシステムおよび方法を提供することが望ましい。広範囲の周囲温度で使用可能であり、改善された耐食性および改善された安定性を示すフェライト磁石PM機械を提供することはさらに望ましい。
米国特許出願公開第2012/0299409号明細書
本発明の一態様によれば、永久磁石機械は、複数のステータ歯を含むステータコアと、交流によって励磁される場合にステータ磁場を生成するための、複数のステータ歯に巻き付けられたステータ巻線と、を有するステータアセンブリを含む。また、永久磁石機械は、ステータアセンブリに対して回転するように構成され、エアギャップによってステータアセンブリから分離されるロータアセンブリと、ステータアセンブリまたはロータアセンブリの一方の中に配置され、トルクを発生するためにステータ磁場と相互作用する磁場を生成するように構成される複数のフェライト永久磁石と、コントローラであって、ロータアセンブリがステータアセンブリに対して回転するように、ステータ磁場を生成するためにステータ巻線に主要な界磁電流を印加するようにプログラムされ、二次的な磁場を選択的に生成するためにステータ巻線に二次的な電流を選択的に印加して、二次的な磁場が、複数のフェライト永久磁石を加熱するために、ステータアセンブリおよびロータアセンブリの少なくとも一方に渦電流を誘起するようにプログラムされるコントローラと、を含む。
本発明の別の態様によれば、フェライト永久磁石電気機械を加熱する方法は、複数のステータ歯を含むステータコアと、交流によって励磁された場合にステータ磁場を生成するための、複数のステータ歯に巻き付けられたステータ巻線と、を含むステータアセンブリを提供するステップと、ステータアセンブリに対して回転するように構成され、エアギャップによってステータコアから分離されるロータアセンブリを提供するステップと、トルクを発生するためにステータ磁場と相互作用する磁場を生成するように構成され、ステータアセンブリまたはロータアセンブリのどちらかに配置される複数のフェライト永久磁石を提供するステップと、を含む。また、本方法は、複数のフェライト永久磁石の消磁を防止するために複数のフェライト永久磁石を選択的に加熱するステップを含み、複数のフェライト永久磁石を選択的に加熱するステップは、二次的な磁場を選択的に生成するためにステータ巻線に二次的な電流を印加して、複数のフェライト永久磁石を加熱するためにステータアセンブリおよびロータアセンブリの少なくとも一方に渦電流を誘起することにより複数のフェライト永久磁石を加熱するステップと、ロータアセンブリ上に、またはその中に配置されるリング素子において渦電流を誘起してリング素子を加熱することにより、複数のフェライト永久磁石を加熱するステップと、複数のフェライト永久磁石に隣接して配置される磁気熱量素子に磁場を印加することによって、複数のフェライト永久磁石を加熱するステップであって、複数の磁気熱量素子は磁場にさらされた場合に加熱するステップと、のうちの1つまたは複数のステップを含む。
本発明のさらに別の態様によれば、内部永久磁石機械は、複数のステータ歯を含むステータコアと、交流によって励磁された場合にステータ磁場を生成するための、複数のステータ歯に巻き付けられたステータ巻線と、を含むステータアセンブリを含む。また、内部永久磁石機械は、ステータアセンブリによって規定されるキャビティ内に配置され、エアギャップによってステータコアから分離されてステータアセンブリに対して回転するように構成されるロータアセンブリと、ロータアセンブリに配置され、トルクを発生するためにステータ磁場と相互作用する磁場を生成するように構成される複数のフェライト永久磁石と、複数のフェライト永久磁石に予熱を提供するように構成される発熱素子と、を含む。発熱素子は、電気伝導性材料で形成され、ロータアセンブリ上に、またはその中に配置されるリング素子であって、リング素子を加熱するために、ステータ巻線に脈動電流が印加されることに応答して、渦電流がリング素子に誘起される、リング素子と、複数のフェライト永久磁石に隣接して配置され、磁場にさらされた場合に熱を発生させるように構成される複数の磁気熱量素子と、のうちの一方を含む。
様々な他の特徴および利点は、以下の詳細な説明および図面から明らかになろう。
図面は、本発明を実施するために現在考えられる好適な実施形態を示す。
図面の説明は以下の通りである。
本発明の実施形態による永久磁石機械の図である。 本発明の実施形態による永久磁石機械の図である。 本発明の実施形態によるフラックススイッチング永久磁石機械の模式図である。 本発明の実施形態によるスポークロータ永久磁石機械の模式図である。 本発明の実施形態による表面永久磁石機械の模式図である。 本発明の実施形態による内部永久磁石(IPM)機械の一部の模式図である。 本発明の実施形態による内部永久磁石(IPM)機械の一部の模式図である。
本発明の実施形態は、フェライト永久磁石を含む永久磁石電気機械であって、フェライト永久磁石の消磁を防止するために電気機械のステータおよび/またはロータが加熱される永久磁石電気機械に関する。本発明の実施形態によれば、フェライト永久磁石の加熱を実現するために、様々な制御方式および/または構成要素が用いられる。このような制御方式および/または構成要素は、ステータ永久磁石機械および内部永久磁石機械の両方で用いることができる。さらに、このような制御方式および/または構成要素は、ロータがステータの内部に配置される「内部電気機械」、またはロータがステータの中に配置される「外部電気機械」または「インサイドアウト電気機械」の両方で用いることができる。
図1および図2に、本発明の実施形態から利益を得ることができる典型的な電気機械10を示す。電気機械10は、ロータ14を半径方向に取り囲み、ロータ14に沿って軸方向に延長するステータ12(例えば、積層13で形成される積層された鉄のステータ)を含み、ステータ12とロータ14との間にはエアギャップ15が存在する。ステータ12は、複数のステータポール16をさらに含み、各ステータポール16は半径方向に対向するステータポールとステータポール対を形成する。ステータポール対16aおよび16bは、コントローラ22によって制御可能である電源20(例えば、制御されたAC電源)を介して従来の方法で駆動することができる位相巻線18が巻き付けられる。別々の位相巻線18が、他のステータポール16にも同様に含まれる。本発明の実施形態によれば、後でより詳しく述べるように、電気機械10のステータおよび/またはロータの加熱を可能にするために、付加的な電源24が位相巻線18に別々の電流を提供するために用いられる。さらにまた、電気機械(すなわち、後述するように、機械の永久磁石)の温度をモニターするように構成される、例えば熱電対などの温度測定デバイスまたはセンサー25が電気機械10に含まれてもよく、温度センサー25は、図1に擬似的に示すように、ステータアセンブリまたはロータアセンブリの少なくとも一方に配置される。
図1に示すように、ロータ14は複数の突出したポール片26を有する突出したロータとして形成されるが、ロータは代替的構造(例えば、丸いロータ)を有してもよいことが認識される。一実施形態によれば、図2で提供されるロータ14の図で分かるように、ロータ14は一体の積層28のスタックで構築されるが、ロータコアが単一片として形成されてもよいことが認識される。例えば、コアが鋼から機械加工されるか、あるいは焼結された磁性材料から形成される。ロータ14は、突出した磁極として働く複数の突起/歯26を含む。ロータ14の中央部分は、ドライブシャフト30が挿入され得るロータ孔を含み、ロータ14はその周りに回転することができる。
本発明の実施形態によれば、電気機械の正確な構造は、多くの形式のうちの1つを取ることができる。例えば、電気機械は、ステータに埋め込まれたフェライト永久磁石32(擬似的に示す)を含むステータ永久磁石機械(例えば、永久磁石フラックススイッチング機械、永久磁石フラックス反転機械、または2重突出永久磁石機械)として構成することができる。このようなステータ永久磁石機械では、巻線18の電流はフェライト磁石32と関係する磁場と相互作用してロータ14を回転させる。電気機械は、その代わりに、ロータに固定された、またはそれに埋め込まれたフェライト永久磁石32(擬似的に示す)を含む内部永久磁石(IPM)機械(例えば、スポークロータ永久磁石機械)として構成されてもよい。このようなIPM機械では、巻線18の電流はフェライト磁石32と関係する磁場と相互作用してロータ14を回転させる。
本発明の実施形態により実施することができる様々なフェライト永久磁石電気機械のより具体的な実施例を図3〜図7に示す。図3〜図7の永久磁石電気機械の各々では、ステータおよび/またはロータは、低温でフェライト永久磁石の消磁を防止するために加熱され、フェライト永久磁石の加熱を実現するために、機械の制御方式および/または構成要素が用いられる。
最初に図3に、本発明の実施形態によるフラックススイッチング永久磁石機械40の模式的な平面図を示す。フラックススイッチング永久磁石機械40では、ステータ42はロータ44に対して配置されて示され、ステータ42およびロータ44はそれぞれの歯46、48を有する。永久磁石50は、ステータ積層42のそれぞれの歯に埋め込まれる。ロータ44およびステータ42は異なる数の歯を有し、したがって、ステータ42に対してロータ44がいかなる方向であっても、複数のロータ歯のうちのある1つは最も近いステータ歯に対してオフセットしている。交流がステータ巻線52を流れると、変化する磁場が生成され、永久磁石50から生じる固定磁場に重畳される。結果として生じる複合磁場は時間とともに変化し、それがステータ歯46に対してロータ歯48をリラクタンスが最小となる位置に持ってこようとするので、ロータ44をステータ42内で回転させる。
図4に、分割型スポークロータ永久磁石機械として構成される、ロータアセンブリ56およびステータアセンブリ58を含む内部永久磁石(IPM)機械54を示す。ロータアセンブリ56は、ロータシャフト62に配置されるロータコア60を含み、ロータコア60はIPM機械54の縦軸の周りを回転するように構成される。シャフト62はメインシャフト本体66に形成される複数の突起64を有するように構築され、突起64はメインシャフト本体66の周りに円周方向に、およびメインシャフト本体66の軸方向の長さに沿って形成される。
図4に示すように、ロータコア60は、複数の別々の突出したロータポール68から形成される分割型ロータとして構築される。ロータポール68の各々は、それぞれの突起64に配置される積層のスタック(図示せず)から形成される。ロータポール68を形成する積層のスタックはシャフト62の周りに円周方向に配置され(すなわち、ぴったりとはめ込まれ)、そのようにして、極間ギャップ70(すなわち、ぴったりとはめ込まれた凹部)が隣接するロータポール68間に形成される。永久磁石72は極間ギャップ70に配置され、永久磁石72はロータ56とステータ58との間のエアギャップにおいて半径方向の磁場を生成する。永久磁石72によって生成された磁場は、ステータ磁場とさらに相互作用して、トルクを発生する。
IPM機械10のステータアセンブリ58は、ステータコア74の中心にキャビティ78を形成するように円周方向に配置される複数のステータ歯76を有するステータコア74を含む。ステータアセンブリ58は磁場を生成し、キャビティ78を規定する内部表面を伴って縦軸に沿って延長する。ロータアセンブリ56は、上記のように、ステータコア40によって規定されるキャビティ78内に配置される。ステータアセンブリ58は、歯76に巻き付けられる分布巻線82を受け取るためのステータスロット80を含む。巻線82は、例えば、銅コイルとして形成することができ、AC電流によって励磁されると、エアギャップにおいてほとんど正弦波の回転磁界を生じるように機能することができる。
次に図5〜図7には、概して丸いロータ(すなわち、その上に突出したロータポールがない)を組み込む付加的なIPM機械を示す。図5は、外部表面89に固定された/埋め込まれた表面永久磁石88(SPM)を有するロータ86を有するIPM機械84を示す。図6および図7は、ロータ(すなわち、ロータ積層のスタック内)に埋め込まれた永久磁石94を有するロータ92を有するIPM機械90の一部をそれぞれ示す。図6は、U字型パターンおよびV字型パターンで埋め込まれたフェライト永久磁石94を有するロータ92を示し、図7は、V字型パターンで埋め込まれたフェライト永久磁石94を有するロータ92を示す。
図3〜図7は、本発明の実施形態を組み込むことから利益を得ることができる電気機械の実施例を単に例示するものであることが認識される。すなわち、本発明の実施形態は、複数の異なるタイプのフェライト永久磁石電気機械で実施することができる。このように、本発明の実施形態は、図3〜図7に示して説明した電気機械のタイプだけに限定されるものではない。
本発明の例示的実施形態によれば、図1〜図7に示す永久磁石電気機械の各々は、低温で発生するおそれがあるフェライト永久磁石の消磁を防止するために、そのステータおよび/またはロータを加熱することができる。すなわち、例えば機械の始動の際に存在するかもしれないが、フェライトPMを低温(例えば、−40°〜60℃)にさらすことによって、PMがより消磁されやすくなるおそれがあると認識される。したがって、本発明の実施形態は、フェライト永久磁石の加熱を実現するために用いられる機械の制御方式および/または構成要素を提供し、このような加熱は、電気機械の通常動作の前に、および/または電気機械の初期動作の間に磁石を「予熱する」ために望ましいことである。
図1に戻って、本発明の一実施形態によれば、コントローラ22は、フェライト永久磁石32を加熱するために電気機械10において熱を発生させるようにプログラムされ、それは、電気機械のタイプに応じて、ステータ12またはロータ14のいずれかに含まれてもよい。この熱を発生するために、コントローラ22は、複数のフェライト永久磁石32を加熱するのに役立つ渦電流を誘起するように構成される二次的な磁場を選択的に生成するために、電源24が二次的な電流をステータ巻線18に印加させるようにプログラムされる。電源24によって印加される二次的な電流は、ロータ14をステータ12に対して回転させるステータ磁場を生成する電源20によってステータ巻線18に印加される主要な界磁電流から分離される(それの代わりに、または、それと結合して印加される)。すなわち、ステータ巻線18に印加される二次的な電流は、印加された主要な界磁電流に重畳されてもよいし、または印加されている主要な界磁電流が存在しない場合には、ステータ巻線18に印加されてもよい。
一実施形態によれば、電源24によって巻線18に印加される二次的な電流は、ステータ12の主要な界磁電流波形の近傍の(しかし主要な界磁電流に等しくない)周波数を有する交流波形であり、二次的な電流はステータ12の脈動界磁を準備する。これは、ステータとロータとの間のエアギャップ15において、ならびにステータ12および/またはロータ14において磁場を生成し、その磁場は、熱を発生させるために、ステータ/ロータ積層13、28およびステータもしくはロータに位置するフェライト永久磁石32において渦電流を誘起する。
別の実施形態によれば、電源24により巻線18に印加される二次的な電流は、高周波電流である(例えば10Hzであり、主要な電流の周波数より高い)。高周波の二次的な電流は、渦電流を誘起するために、ステータ/ロータ積層13、28および/またはフェライト永久磁石32と相互作用することができる磁場を生成する。これらの渦電流は、ステータ12および/またはロータ14において、フェライト永久磁石32へ伝導する熱を発生させる。
本発明の別の実施形態によれば、そして例として図4を参照すると、フェライト永久磁石72の加熱を促進するために、別個の構成要素が永久磁石機械54に含まれる。その構成要素は、リングを形成するために互いに溶接されまたはろう付けされた電気伝導性材料(例えば、アルミニウム、銅、または銅合金)で形成されるリング素子96の形であり、ステータ巻線82に二次的な電流が印加されることに応答して、渦電流がリング素子96に誘起される。図4に示すように、リング素子96がステータ58とロータ56との間のエアギャップに隣接して配置されるように、リング素子96はロータアセンブリ56の外部表面に配置される。しかし、本発明の別の実施形態によれば、その代わりにリング素子96はロータによって規定される開口(すなわち、ロータ積層に形成される開口)に配置されてもよいことが認識される。本発明の実施形態によれば、リング素子96は、ステータ58に短絡してもよく、または外部抵抗性素子もしくは誘導性素子を用いて接続されてもよい。上述し図4に示したリング素子96は、誘導モーターで見いだすかもしれない鳥かご状ロータのエンドリングと混同しないように留意されたい。リング素子96はこのようなエンドリングとは異なる構成要素であり、リング素子96は、ステータ巻線82に二次的な電流が印加されることに応答して、そこに渦電流が誘起されるように機能するからである。
動作中に、リング素子96をステータ58の脈動電流によって加熱することができる。すなわち、ステータに脈動電流が存在すると、リング素子96に渦電流が誘起される。これらの脈動電流は、電気機械54と関係するコントローラ(例えば、図1のコントローラ22)によって生成され、コントローラは、電源が制御された二次電流をステータ巻線82に印加させるようにプログラムされている。誘起された渦電流によってリング素子96に発生する熱は、フェライト永久磁石72に伝導し、それを加熱する。
リング素子96は、図4のスポークロータIPM機械54について示しているが、リング素子96は、フェライト永久磁石を加熱するために、様々な構造の様々なIPM機械に含まれてもよいことが認識される。リング素子から永久磁石への熱伝導の速度および効率を改良するために、リング素子96は、永久磁石に近接するように、ロータに、またはその上に形成/配置することができる。
本発明の別の実施形態によれば、そして例として図6および図7を参照すると、フェライト永久磁石の加熱を促進するために、別個の構成要素が永久磁石機械90に含まれる。構成要素90は、磁場にさらされると熱を発生する磁気熱量材料(例えば、ガドリニウム、ゲルマニウム、およびシリコンの合金)で形成される素子98の形である。図6および図7に示すように、磁気熱量素子98は、例えばロータ積層スタックに存在する開口/エアポケットなどのロータ92内に配置され、そのようにして、磁気熱量素子98はフェライト永久磁石94に近接して、またはそれに隣接して配置される。
動作中に、DCまたは脈動電流でステータを励磁することによって、磁気熱量素子98を加熱することができる。すなわち、電気機械90と関係するコントローラ(例えば、図1のコントローラ22)は、磁気熱量素子98がさらされる磁場を生成するために、電源が制御された二次電流をステータ巻線に印加させるようにし、それによって、磁気熱量素子98を加熱する。磁場によって磁気熱量素子98に発生する熱は、フェライト永久磁石94に伝導し、それを加熱する。
磁気熱量素子98は、図6および図7のIPM機械90について示しているが、磁気熱量素子98は、フェライト永久磁石を加熱するために、ステータ永久磁石機械およびIPM機械を含む様々な構造の様々な永久磁石機械に含まれてもよいことが認識される。磁気熱量素子から永久磁石への熱伝導の速度および効率を改良するために、磁気熱量素子98は、永久磁石に近接するように、ステータまたはロータに配置することができる。
ここで図1に戻ると、フェライト永久磁石32の加熱は、電気機械10の条件によって決定されるように選択的に実行することができると認識される。すなわち、上述したように、電気機械10が例えば、−40°〜60℃の動作温度である場合に、フェライト永久磁石32の加熱はフェライト永久磁石32の消磁を防止するために望ましいものとなり得る。このような温度は、電気機械10の機械始動の際に存在する可能性があり、したがって、電気機械の通常動作の前に、および/または電気機械の初期動作の間に、フェライト永久磁石32を「予熱する」ために、電気機械において選択的に熱を発生できることが望ましい。
電気機械10(すなわち、フェライト永久磁石32)の予熱がいつ必要となるか/要求されるかを決定するために、例えば熱電対25などの温度測定デバイスまたは機構は、コントローラ22と有効に通信し、電気機械10のステータ12および/またはロータ14の、すなわち永久磁石32の温度についてフィードバックをそれに提供する。コントローラ22は、電気機械10の温度について熱電対25からフィードバックを受け取り、可能性がある消磁を防止するためにフェライト永久磁石32の予熱が要求されるかどうかを決定するために、測定された温度をしきい値温度設定と比較するようにプログラムされる。しきい値温度設定は、例えば60℃に設定することができる。測定温度がしきい値温度より低い場合には、コントローラ22は、二次的な磁場を生成するために、二次的な電流をステータ巻線18に(電源24によって)印加し、それによって、複数のフェライト永久磁石32を加熱するために、ステータ12およびロータアセンブリ14の少なくとも一方に渦電流を誘起させる。本発明の実施形態によれば、永久磁石32を予熱するために、全負荷界磁電流を電気機械10に印加する2、3ミリ秒から2、3秒前に、二次的な電流を印加することができる。それから、電気機械10の始動のために主要な界磁電流を印加することができ、二次的な電流は、例えば測定温度が最小しきい値温度より高くなって一定期間の後にオフされるまで印加され続ける。
ロータがステータの内側に配置される様々な「内部電気機械」について、本発明の例示的実施形態を上で説明しているが、本発明のさらなる実施形態は、ロータがステータの周りに配置される「外部電気機械」または「インサイドアウト電気機械」を対象とすることができ、このような電気機械もまた本発明の範囲内であるとみなされることが認識される。このような実施形態では、永久磁石を有するロータは、例えば洗濯機モーターで典型的に見られるように、巻線を含むステータの外部にあってもよい。
有益に、本発明の実施形態は、このように電気機械のフェライト永久磁石の消磁を防止するために、フェライト永久磁石を加熱するためのシステムおよび方法を提供する。フェライト永久磁石を加熱するために、制御方式および/または構成要素が実施され、制御方式および/または構成要素は、ステータ永久磁石機械および内部永久磁石機械の両方で用いることができる。制御方式および構成要素は、フェライト永久磁石電気機械を広範囲にわたる周囲温度で使用できるようにし、耐食性を改善し、安定性を改善する。
したがって、本発明の一実施形態によれば、永久磁石機械は、複数のステータ歯を含むステータコアと、交流によって励磁される場合にステータ磁場を生成するための、複数のステータ歯に巻き付けられたステータ巻線と、を有するステータアセンブリを含む。また、永久磁石機械は、ステータアセンブリに対して回転するように構成され、エアギャップによってステータアセンブリから分離されるロータアセンブリと、ステータアセンブリまたはロータアセンブリの一方の中に配置され、トルクを発生するためにステータ磁場と相互作用する磁場を生成するように構成される複数のフェライト永久磁石と、コントローラであって、ロータアセンブリがステータアセンブリに対して回転するように、ステータ磁場を生成するためにステータ巻線に主要な界磁電流を印加するようにプログラムされ、二次的な磁場を選択的に生成するためにステータ巻線に二次的な電流を選択的に印加して、二次的な磁場が、複数のフェライト永久磁石を加熱するために、ステータアセンブリおよびロータアセンブリの少なくとも一方に渦電流を誘起するようにプログラムされるコントローラと、を含む。
本発明の別の実施形態によれば、フェライト永久磁石電気機械を加熱する方法は、複数のステータ歯を含むステータコアと、交流によって励磁された場合にステータ磁場を生成するための、複数のステータ歯に巻き付けられたステータ巻線と、を含むステータアセンブリを提供するステップと、ステータアセンブリに対して回転するように構成され、エアギャップによってステータコアから分離されるロータアセンブリを提供するステップと、トルクを発生するためにステータ磁場と相互作用する磁場を生成するように構成され、ステータアセンブリまたはロータアセンブリのどちらかに配置される複数のフェライト永久磁石を提供するステップと、を含む。また、本方法は、複数のフェライト永久磁石の消磁を防止するために複数のフェライト永久磁石を選択的に加熱するステップを含み、複数のフェライト永久磁石を選択的に加熱するステップは、二次的な磁場を選択的に生成するためにステータ巻線に二次的な電流を印加して、複数のフェライト永久磁石を加熱するためにステータアセンブリおよびロータアセンブリの少なくとも一方に渦電流を誘起することにより複数のフェライト永久磁石を加熱するステップと、ロータアセンブリ上に、またはその中に配置されるリング素子において渦電流を誘起してリング素子を加熱することにより、複数のフェライト永久磁石を加熱するステップと、複数のフェライト永久磁石に隣接して配置される磁気熱量素子に磁場を印加することによって、複数のフェライト永久磁石を加熱するステップであって、複数の磁気熱量素子は磁場にさらされた場合に加熱するステップと、のうちの1つまたは複数のステップを含む。
本発明のさらに別の実施形態によれば、内部永久磁石機械は、複数のステータ歯を含むステータコアと、交流によって励磁された場合にステータ磁場を生成するための、複数のステータ歯に巻き付けられたステータ巻線と、を含むステータアセンブリを含む。また、内部永久磁石機械は、ステータアセンブリによって規定されるキャビティ内に配置され、エアギャップによってステータコアから分離されてステータアセンブリに対して回転するように構成されるロータアセンブリと、ロータアセンブリに配置され、トルクを発生するためにステータ磁場と相互作用する磁場を生成するように構成される複数のフェライト永久磁石と、複数のフェライト永久磁石に予熱を提供するように構成される発熱素子と、を含む。発熱素子は、電気伝導性材料で形成され、ロータアセンブリ上に、またはその中に配置されるリング素子であって、リング素子を加熱するために、ステータ巻線に脈動電流が印加されることに応答して、渦電流がリング素子に誘起される、リング素子と、複数のフェライト永久磁石に隣接して配置され、磁場にさらされた場合に熱を発生させるように構成される複数の磁気熱量素子と、のうちの一方を含む。
この明細書は、本発明を開示するために実施例を用いており、最良の形態を含んでいる。また、いかなる当業者も本発明を実施することができるように実施例を用いており、任意のデバイスまたはシステムを製作し使用し、任意の組み込まれた方法を実行することを含んでいる。本発明の特許され得る範囲は、請求項によって定義され、当業者が想到する他の実施例を含むことができる。このような他の実施例が請求項の文字通りの言葉と異ならない構造要素を有する場合、または、それらが請求項の文字通りの言葉と実質的な差異がなく等価な構造要素を含む場合には、このような他の実施例は特許請求の範囲内であることを意図している。
10 電気機械
12 ステータ
13 積層
14 ロータ
15 エアギャップ
16 ステータポール
18 位相巻線(ステータ巻線)
20 電源
22 コントローラ
24 電源
25 温度センサー
26 ポール片(突起/歯)
28 積層
30 ドライブシャフト
32 フェライト永久磁石
40 フラックススイッチング永久磁石機械
42 ステータ
44 ロータ
46 ステータ歯
48 ロータ歯
50 永久磁石
52 ステータ巻線
54 内部永久磁石(IPM)機械
56 ロータアセンブリ
58 ステータアセンブリ
60 ロータコア
62 ロータシャフト
64 突起
66 メインシャフト本体
68 ロータポール
70 極間ギャップ
72 フェライト永久磁石
74 ステータコア
76 ステータ歯
78 キャビティ
80 ステータスロット
82 ステータ巻線
84 IPM機械
86 ロータ
88 表面永久磁石
89 外部表面
90 IPM機械
92 ロータ
94 フェライト永久磁石
96 リング素子
98 磁気熱量素子

Claims (12)

  1. ステータアセンブリ(58)であって、
    複数のステータ歯(46、76)を含むステータコア(74)であって、前記複数のステータ歯(46、76)が、ステータコア(74)の中心にキャビティ(78)を形成するように円周方向に配置される、前記ステータコア(74)と、
    前記複数のステータ歯(46、76)に巻き付けられた少なくとも1つのステータ巻線(18、52、82)と、を含むステータアセンブリ(58)と、
    電気伝導性材料で形成されるリング素子(96)を含み、前記キャビティ(78)内に配置され、前記ステータアセンブリ(58)に対して回転するように構成されるロータアセンブリ(56)と、
    前記ステータアセンブリ(58)または前記ロータアセンブリ(56)の中に配置される複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)と、
    前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)の温度をモニターするように構成される温度測定機構(25)と、
    コントローラ(22)であって、
    前記ロータアセンブリ(56)が前記ステータアセンブリ(58)に対して回転するように、ステータ磁場を生成するために前記ステータ巻線(18、52、82)に主要な電流を印加するようにプログラムされ、
    前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)の温度について、前記温度測定機構(25)からフィードバックを受け取り、
    前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)の検出された温度が、閾値温度よりも低下した場合に、前記リング素子(96)に渦電流を誘起する、二次的な磁場を生成するために前記ステータ巻線(18、52、82)に二次的な電流を選択的に印加して、前記二次的な磁場が、前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)を加熱するようにプログラムされるコントローラ(22)と、を含む永久磁石機械(10、40、54、84、90)。
  2. ステータアセンブリ(58)であって、
    複数のステータ歯(46、76)を含むステータコア(74)であって、前記複数のステータ歯(46、76)が、ステータコア(74)の中心にキャビティ(78)を形成するように円周方向に配置される、前記ステータコア(74)と、
    前記複数のステータ歯(46、76)に巻き付けられた少なくとも1つのステータ巻線(18、52、82)と、を含むステータアセンブリ(58)と、
    複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)と、前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)に隣接して配置される磁気熱量素子(98)とを含み、前記キャビティ(78)内に配置され、前記ステータアセンブリ(58)に対して回転するように構成されるロータアセンブリ(56)と
    前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)の温度をモニターするように構成される温度測定機構(25)と、
    コントローラ(22)であって、
    前記ロータアセンブリ(56)が前記ステータアセンブリ(58)に対して回転するように、ステータ磁場を生成するために前記ステータ巻線(18、52、82)に主要な電流を印加するようにプログラムされ、
    前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)の温度について、前記温度測定機構(25)からフィードバックを受け取り、
    前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)の検出された温度が、閾値温度よりも低下した場合に、前記磁気熱量素子(98)に熱を発生させる二次的な磁場を生成するために前記ステータ巻線(18、52、82)に二次的な電流を選択的に印加して、前記二次的な磁場が、前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)を加熱するようにプログラムされるコントローラ(22)と、を含む永久磁石機械(10、40、54、84、90)。
  3. 前記リング素子(96)は、前記ロータアセンブリ(56)上に、またはその中に配置され、そのようにして、前記リング素子(96)は、前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)に隣接して配置される、請求項に記載の永久磁石機械(10、40、54、84、90)。
  4. 前記リング素子(96)は、抵抗性素子または誘導性素子を用いて前記ステータアセンブリ(58)に電気的に接続される、請求項1または3に記載の永久磁石機械(10、40、54、84、90)。
  5. 前記閾値温度が、−40°〜60℃の範囲内の値である、請求項1乃至4のいずれかに記載の永久磁石機械(10、40、54、84、90)。
  6. 前記二次的な電流は前記主要な界磁電流の周波数より高い周波数を有する、請求項1乃至5のいずれかに記載の永久磁石機械(10、40、54、84、90)。
  7. 前記二次的な電流は、10Hz以上の動作電流波形の近傍の周波数を有する脈動電流である、請求項1乃至6のいずれかに記載の永久磁石機械(10、40、54、84、90)。
  8. 前記コントローラ(22)は、前記ステータ巻線(18、52、82)に印加される前記二次電流を前記印加された主要な界磁電流に重畳させるようにプログラムされる、請求項1乃至7のいずれかに記載の永久磁石機械(10、40、54、84、90)。
  9. 前記コントローラ(22)は、印加されている前記主要な界磁電流が存在しない場合には、前記二次電流を前記ステータ巻線(18、52、82)に印加するようにプログラムされる、請求項1乃至8のいずれかに記載の永久磁石機械(10、40、54、84、90)。
  10. フェライト永久磁石電気機械(10、40、54、84、90)を加熱する方法であって、前記方法は、
    複数のステータ歯(46、76)を含むであって、前記複数のステータ歯(46、76)が、ステータコア(74)の中心にキャビティ(78)を形成するように円周方向に配置される、前記ステータコア(74)と、
    前記複数のステータ歯(46、76)に巻き付けられた少なくとも1つのステータ巻線(18、52、82)と、を含むステータアセンブリ(58)を提供するステップと、
    前記キャビティ(78)内に配置され、前記ステータアセンブリ(58)に対して回転するように構成されるロータアセンブリ(56)を提供するステップと、
    前記ステータアセンブリ(58)または前記ロータアセンブリ(56)のどちらかに配置される複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)を提供するステップと、
    前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)の検出された温度が、閾値温度よりも低下した場合に、前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)を選択的に加熱するステップと、を含み、
    前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)を選択的に加熱するステップは、
    磁場を選択的に生成するために前記ステータ巻線(18、52、82)に電流を印加することにより前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)を加熱するステップと、
    前記ロータアセンブリ(56)上に、またはその中に配置されるリング素子(96)において渦電流を誘起する、または、前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)に隣接して配置される磁気熱量素子(98)に磁場を印加するステップを含み、
    前記複数の磁気熱量素子(98)は前記磁場にさらされた場合に加熱する、方法。
  11. ステータアセンブリ(58)であって、
    複数のステータ歯(46、76)を含むステータコア(74)と、
    前記複数のステータ歯(46、76)に巻き付けられた少なくとも1つのステータ巻線(18、52、82)と、を含むステータアセンブリ(58)と、
    前記ステータアセンブリ(58)によって規定されるキャビティ(78)内に配置され、前記ステータアセンブリ(58)に対して回転するように構成されるロータアセンブリ(56)と、
    前記ロータアセンブリ(56)に配置される複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)と、
    前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)の温度をモニターするように構成される温度測定機構(25)と、
    前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)の検出された温度が、閾値温度よりも低下した場合に、前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)を加熱するように構成される発熱素子と、を含み、前記発熱素子は、
    電気伝導性材料で形成され、前記ロータアセンブリ(56)上に、またはその中に配置されるリング素子(96)であって、前記リング素子(96)は、前記ステータ巻線(18、52、82)に電流が印加されたとき、渦電流が前記リング素子(96)に誘起される、リング素子(96)と、
    前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)に隣接して配置され、磁場にさらされた場合に熱を発生させるように構成される複数の磁気熱量素子(98)と、のうちの一方を含む、内部永久磁石機械(54、84、90)。
  12. コントローラ(22)をさらに含み、前記コントローラ(22)は、 前記ステータ磁場を生成するために前記ステータ巻線(18、52、82)に主要な電流を印加して、前記ロータアセンブリ(56)が前記ステータアセンブリ(58)に対して回転するようにプログラムされ、
    二次的な磁場を選択的に生成するために前記ステータ巻線(18、52、82)に二次的な電流を選択的に印加して、前記二次的な磁場が、前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)を加熱するために、前記ロータアセンブリ(56)に渦電流を誘起するようにプログラムされ、
    前記リング素子(96)および前記磁気熱量素子(98)のうちの前記一方において生成された前記熱は、加熱を提供するために、前記複数のフェライト永久磁石(32、50、72、94)へ伝導される、請求項11に記載の内部永久磁石機械(54、84、90)。
JP2014214126A 2013-10-25 2014-10-21 低温用フェライト磁石モーターを加熱するためのシステムおよび方法 Active JP6541145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/063,547 2013-10-25
US14/063,547 US9698660B2 (en) 2013-10-25 2013-10-25 System and method for heating ferrite magnet motors for low temperatures

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015084640A JP2015084640A (ja) 2015-04-30
JP2015084640A5 JP2015084640A5 (ja) 2017-11-24
JP6541145B2 true JP6541145B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=51786893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014214126A Active JP6541145B2 (ja) 2013-10-25 2014-10-21 低温用フェライト磁石モーターを加熱するためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9698660B2 (ja)
EP (1) EP2866334B1 (ja)
JP (1) JP6541145B2 (ja)
KR (1) KR102302513B1 (ja)
CN (1) CN104578651B (ja)
BR (1) BR102014025123B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9698660B2 (en) 2013-10-25 2017-07-04 General Electric Company System and method for heating ferrite magnet motors for low temperatures
CN104753188B (zh) * 2013-12-30 2018-01-23 丹佛斯(天津)有限公司 电机、压缩机及控制电机或压缩机的方法
US9602043B2 (en) 2014-08-29 2017-03-21 General Electric Company Magnet management in electric machines
US9325269B1 (en) * 2014-11-17 2016-04-26 Hamilton Sundstrand Corporation Two stage flux switching machine for an electrical power generation system
WO2018064437A1 (en) * 2016-09-29 2018-04-05 Heartware, Inc. Implantable pump impeller thermal knockdown
US10749385B2 (en) * 2017-05-18 2020-08-18 General Electric Company Dual magnetic phase material rings for AC electric machines
DE102017220941A1 (de) * 2017-11-23 2019-05-23 Siemens Aktiengesellschaft Elektrische Maschine mit erhöhter Betriebssicherheit
CN107888043A (zh) * 2017-12-28 2018-04-06 苏州泰科贝尔直驱电机有限公司 一种力矩电机
CN108336842B (zh) * 2018-03-16 2020-10-16 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 转子结构、永磁辅助同步磁阻电机及电动汽车
US10978934B2 (en) * 2018-08-27 2021-04-13 General Electric Company Engine with a permanent magnet electric machine
CN112636641A (zh) * 2020-12-21 2021-04-09 常州市康迪克至精电机有限公司 一种防止铁氧体类永磁同步电机低温退磁并实现低温启动的方法
GB2603158B (en) 2021-01-28 2023-01-18 Rolls Royce Plc Electrical Machine and Power Electronics Converter
US11661646B2 (en) 2021-04-21 2023-05-30 General Electric Comapny Dual phase magnetic material component and method of its formation
US11926880B2 (en) 2021-04-21 2024-03-12 General Electric Company Fabrication method for a component having magnetic and non-magnetic dual phases
EP4250542A1 (en) * 2022-03-25 2023-09-27 Volvo Car Corporation Electric motor comprising a magnetocaloric element

Family Cites Families (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3717804A (en) 1972-04-28 1973-02-20 Bechtel Int Corp In-line motor heater circuit
US3743866A (en) * 1972-07-24 1973-07-03 A Pirc Rotary curie point magnetic engine
US4139790A (en) 1977-08-31 1979-02-13 Reliance Electric Company Direct axis aiding permanent magnets for a laminated synchronous motor rotor
US4651066A (en) 1982-06-07 1987-03-17 Eaton Corporation Ferrite permanent magnet electrical machine and the application thereof within vehicle traction drives
GB8414953D0 (en) 1984-06-12 1984-07-18 Maghemite Inc Brushless permanent magnet dc motor
FR2579753B1 (fr) 1985-03-26 1988-03-25 Thomson Cgr Procede et dispositif d'imagerie par resonance magnetique nucleaire
DE3736303A1 (de) 1987-10-27 1989-05-11 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und vorrichtung zur messung der temperatur eines buerstenlosen gleichstrommotors
JPH05184192A (ja) 1991-12-27 1993-07-23 Fanuc Ltd 電動モータの減磁防止制御方法
US5311125A (en) 1992-03-18 1994-05-10 Lake Shore Cryotronics, Inc. Magnetic property characterization system employing a single sensing coil arrangement to measure AC susceptibility and DC moment of a sample
JP3472642B2 (ja) 1995-03-31 2003-12-02 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 Mri装置のマグネットアセンブリ
US5747909A (en) 1996-03-14 1998-05-05 Ecoair Corp. Hybrid alternator
JP3641871B2 (ja) * 1996-04-04 2005-04-27 トヨタ自動車株式会社 永久磁石モータの制御装置
JPH09285049A (ja) * 1996-04-16 1997-10-31 Toshiba Corp 永久磁石ロータの組立方法
JP3865157B2 (ja) 1996-06-05 2007-01-10 株式会社デンソー 車両用交流発電機
US6218749B1 (en) * 1998-11-30 2001-04-17 Reliance Electric Technologies, Llc Electric motor having rotor-embedded sensor
JP2000228838A (ja) 1998-12-01 2000-08-15 Toyota Motor Corp 永久磁石モータ
DE69928363T2 (de) 1998-12-25 2006-06-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Motor mit im Rotor eingebetteten geteilten Dauermagneten
WO2000038831A1 (en) * 1998-12-31 2000-07-06 Hexablock, Inc. Magneto absorbent
DE60014780T2 (de) 1999-06-30 2005-03-10 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Auf seltenen Erden basierender gesinterter Dauermagnet und mit einem solchen Magnet versehener Synchronmotor
DE10045291A1 (de) 2000-09-13 2002-03-21 Ebm Werke Gmbh & Co Kg Verfahren und Schaltungsanordnung für den Anlauf eines permanenterregten Elektromotors
JP2002272167A (ja) 2001-03-05 2002-09-20 Toyota Industries Corp 空調装置およびその運転方法
SE0102753D0 (sv) 2001-08-17 2001-08-17 Abb Ab A fluid handling system
DE10212751A1 (de) 2002-03-22 2003-10-02 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung der Rotortemperatur bei einer PM-Synchronmaschine
JP4212331B2 (ja) 2002-10-24 2009-01-21 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置及び超電導磁石装置
EP1465047A1 (en) 2003-04-03 2004-10-06 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method for presenting menu buttons
US20080246362A1 (en) * 2003-06-12 2008-10-09 Hirzel Andrew D Radial airgap, transverse flux machine
US6903525B2 (en) 2003-08-05 2005-06-07 Kendro Laboratory Products, Lp Motor temperature sensor system and method to determine motor performance
US6946941B2 (en) * 2003-08-29 2005-09-20 Astronautics Corporation Of America Permanent magnet assembly
JP2005127406A (ja) 2003-10-23 2005-05-19 Nissan Motor Co Ltd 駆動システムの回転電機保護制御装置
US6838964B1 (en) 2003-11-26 2005-01-04 Ge Medical Technology Services, Inc. Method and apparatus for monitoring superconducting magnet data
US6828889B1 (en) 2003-11-26 2004-12-07 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Recondensing superconducting magnet thermal management system and method
FR2868519B1 (fr) * 2004-03-30 2006-06-16 Christian Muller Generateur thermique a materiau magneto-calorique et procede de generation de thermies
WO2005124796A1 (ja) * 2004-06-22 2005-12-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. ラジアル異方性円筒焼結磁石及び永久磁石モータ
JP2006094590A (ja) 2004-09-22 2006-04-06 Mitsuba Corp モータ制御方法及びモータ制御システム
WO2006051837A1 (ja) 2004-11-11 2006-05-18 Mitsuba Corporation モータ制御方法及びモータ制御システム
JP4668721B2 (ja) 2004-11-30 2011-04-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 永久磁石式回転電機
US7821365B2 (en) 2005-03-17 2010-10-26 Fdk Corporation Permanent magnet magnetizing apparatus and permanent magnet magnetizing method
US7258526B2 (en) 2005-03-18 2007-08-21 Pratt & Whitney Canada Corp. Eddy current heating for reducing transient thermal stresses in a rotor of a gas turbine engine
JP5013504B2 (ja) 2005-05-30 2012-08-29 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置用制御装置
US8384504B2 (en) 2006-01-06 2013-02-26 Quantum Design International, Inc. Superconducting quick switch
JP2008029082A (ja) 2006-07-19 2008-02-07 Toyota Motor Corp 回転電機制御装置、回転電機制御方法及び回転電機制御プログラム
JP4421603B2 (ja) 2006-12-01 2010-02-24 本田技研工業株式会社 モータ制御方法およびモータ制御装置
US8134434B2 (en) 2007-01-05 2012-03-13 Quantum Design, Inc. Superconducting quick switch
US20080238234A1 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Hamilton Sundstrand Corporation Segmented permanent magnet rotor for high speed synchronous machines
JP4572907B2 (ja) 2007-03-29 2010-11-04 トヨタ自動車株式会社 モータ制御装置、制御方法及び制御プログラム
US7847461B2 (en) 2007-06-06 2010-12-07 Gm Global Technology Operations, Inc. Multi-layer magnet arrangement in a permanent magnet machine for a motorized vehicle
US7962019B2 (en) 2007-11-09 2011-06-14 General Electric Company System, method and apparatus for controlling drift of a main magnetic field in an MRI system
US7579742B1 (en) 2008-01-17 2009-08-25 Norman Rittenhouse High-efficiency parallel-pole molded-magnetic flux channels transverse wound motor-dynamo
US7839108B2 (en) 2008-01-24 2010-11-23 Gm Global Technology Operations, Inc. Electric motor stator winding temperature estimation
FR2930692B1 (fr) 2008-04-28 2017-04-28 Cooltech Applications Moteur electrique pourvu de moyens de refroidissement selectifs
JP5468215B2 (ja) * 2008-06-09 2014-04-09 ダイキン工業株式会社 空気調和機及び空気調和機の製造方法
JP5305753B2 (ja) * 2008-06-20 2013-10-02 株式会社東芝 永久磁石式回転電機
JP5429515B2 (ja) * 2008-06-25 2014-02-26 日産自動車株式会社 永久磁石型回転電機のロータ又はステータに配設する界磁極用磁石体、及び永久磁石型回転電機
WO2010026659A1 (ja) 2008-09-08 2010-03-11 三菱電機株式会社 過電流検出回路、インバータ、圧縮機、及び空気調和機、並びに過電流検出回路の調整方法
US20100176674A1 (en) * 2009-01-14 2010-07-15 Richard Freeman Post Gear Trains Employing Magnetic Coupling
CN101788655A (zh) 2009-01-24 2010-07-28 Ge医疗系统环球技术有限公司 磁共振成像系统以及使该系统中主磁体的温度稳定的方法
US7843100B2 (en) 2009-03-18 2010-11-30 Gm Global Technology Operations, Inc. Methods and apparatus for preventing demagnetization in interior permanent magnet machines
US8242662B2 (en) * 2009-04-06 2012-08-14 John Hazelwood Special thermo magnetic motor device
US8487575B2 (en) 2009-08-31 2013-07-16 GM Global Technology Operations LLC Electric motor stator winding temperature estimation
GB201005178D0 (en) 2010-03-29 2010-05-12 Rolls Royce Plc Electrical machine safety system
JP5589506B2 (ja) 2010-03-31 2014-09-17 株式会社富士通ゼネラル 永久磁石モータ
US8421391B2 (en) 2010-05-12 2013-04-16 GM Global Technology Operations LLC Electric motor stator winding temperature estimation systems and methods
CN102340195A (zh) * 2010-07-29 2012-02-01 山西佳意新能源汽车有限公司 一种直流电机的转子
EP2463992B1 (de) 2010-12-08 2015-07-29 Siemens Aktiengesellschaft Permanentmagneterregter Elektromotor mit Heizeinrichtung und Betriebsverfahren
US8796895B2 (en) 2011-05-26 2014-08-05 Lg Electronics Inc. Electric motor and electric vehicle having the same
JP2013009542A (ja) 2011-06-27 2013-01-10 Hitachi Appliances Inc 磁石モータを用いたドラム式洗濯機
US20130016508A1 (en) 2011-07-13 2013-01-17 Curt Progl Variable thickness globe
CN103117635A (zh) 2011-11-17 2013-05-22 沈阳工业大学 单植磁场复合励磁直流发电机
DE102011121272A1 (de) 2011-12-15 2013-06-20 Audi Ag Verfahren und Vorrichtung zur temperaturabhängigen Steuerung eines Elektromotors
JP5710030B2 (ja) 2012-01-20 2015-04-30 三菱電機株式会社 永久磁石電動機の制御装置および制御方法
JP5488625B2 (ja) 2012-02-13 2014-05-14 株式会社デンソー ダブルステータ型同期モータ
JP5628233B2 (ja) 2012-03-15 2014-11-19 日立アプライアンス株式会社 モータ駆動装置、流体圧縮システム、及び空気調和機
JP5420006B2 (ja) 2012-03-22 2014-02-19 三菱電機株式会社 同期機制御装置
JP2014024442A (ja) 2012-07-26 2014-02-06 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両用動力装置の制御装置
JP2014045575A (ja) 2012-08-27 2014-03-13 Toyota Motor Corp 回転電機の駆動制御装置
US9140187B2 (en) 2012-10-05 2015-09-22 United Technologies Corporation Magnetic de-icing
KR20140086303A (ko) 2012-12-28 2014-07-08 현대자동차주식회사 전동식 오일펌프 시스템 및 그 제어방법
CN103151862A (zh) * 2013-03-15 2013-06-12 西安交通大学 一种高速永磁同步电机转子结构
US9698660B2 (en) 2013-10-25 2017-07-04 General Electric Company System and method for heating ferrite magnet motors for low temperatures
CN104753188B (zh) 2013-12-30 2018-01-23 丹佛斯(天津)有限公司 电机、压缩机及控制电机或压缩机的方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102302513B1 (ko) 2021-09-17
EP2866334A3 (en) 2015-12-16
JP2015084640A (ja) 2015-04-30
EP2866334A2 (en) 2015-04-29
CN104578651B (zh) 2018-09-21
CN104578651A (zh) 2015-04-29
BR102014025123B1 (pt) 2021-07-13
US20150115757A1 (en) 2015-04-30
US9966897B2 (en) 2018-05-08
US20170244353A1 (en) 2017-08-24
BR102014025123A2 (pt) 2015-12-22
US9698660B2 (en) 2017-07-04
KR20150048075A (ko) 2015-05-06
EP2866334B1 (en) 2018-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6541145B2 (ja) 低温用フェライト磁石モーターを加熱するためのシステムおよび方法
JP6332011B2 (ja) アキシャルギャップ型の回転電機
CN111602318B (zh) 用于轴向磁通式马达、径向磁通式马达以及横向磁通式马达的转子
JP6668844B2 (ja) 回転電機
CN109906545B (zh) 同步磁阻型旋转电机
EP3422541B1 (en) Self-exciting synchronous reluctance generators
US20140239763A1 (en) Dual magnetic phase stator laminations for stator permanent magnet electric machines
JP2017050943A (ja) 回転電機
JP2010259290A (ja) 回転装置
WO2018051938A1 (ja) 回転電機
WO2020144888A1 (ja) 回転電機の回転子
JP7047337B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JP2015511811A (ja) 磁気移転によって励磁される電力モータ発電機
JP2017204961A (ja) 回転電機
JP6917363B2 (ja) 単極複合型非同期モータ
JP2014030293A (ja) 回転電機のロータ
JP6483300B1 (ja) シンクロナスリラクタンスモータ
JPWO2014188505A1 (ja) 回転電機
JP2019140789A (ja) 回転電機
JP6476920B2 (ja) 回転電機
JP2010166787A (ja) 回転電機
JP6444677B2 (ja) 発電機
JP2016025815A (ja) 発電機
JP6444676B2 (ja) 発電機
JP6396146B2 (ja) 発電機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171011

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6541145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250