JP6526961B2 - バッテリー搭載フレーム構造体 - Google Patents

バッテリー搭載フレーム構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP6526961B2
JP6526961B2 JP2014237300A JP2014237300A JP6526961B2 JP 6526961 B2 JP6526961 B2 JP 6526961B2 JP 2014237300 A JP2014237300 A JP 2014237300A JP 2014237300 A JP2014237300 A JP 2014237300A JP 6526961 B2 JP6526961 B2 JP 6526961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
hollow
vertical
corner bracket
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014237300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016097851A5 (ja
JP2016097851A (ja
Inventor
稔 赤井
稔 赤井
川口 聡
聡 川口
浩之 初見
浩之 初見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Keikinzoku Co Ltd
Original Assignee
Aisin Keikinzoku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Keikinzoku Co Ltd filed Critical Aisin Keikinzoku Co Ltd
Priority to JP2014237300A priority Critical patent/JP6526961B2/ja
Publication of JP2016097851A publication Critical patent/JP2016097851A/ja
Publication of JP2016097851A5 publication Critical patent/JP2016097851A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6526961B2 publication Critical patent/JP6526961B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

本発明は電気自動車、ハイブリッド自動車等の車両に電池モジュール等のバッテリーを搭載するためのフレーム構造体に関する。
電気自動車、ハイブリット自動車等の電池(バッテリー)を駆動源に用いる車両においては、走行可能距離の長距離化が要求され、搭載バッテリーの大型化が進んでいる。
この場合に外部からの衝撃等からバッテリーを保護するために、各種フレーム構造体が提案されている。
例えば特許文献1には、サイドフレームメンバーとクロスメンバーとをT字型に溶接連結したフレーム構造を示し、このサイドフレームメンバーにカラー部材を溶接し、このカラー部材にボルトを挿通し、車体側ブラケットに取り付けるものを開示する。
しかし、このようなフレーム構造にあってはサイドフレームメンバーに直交する荷重はT字連結したクロスメンバーにて支えることができても、クロスメンバーに直交する方向の荷重に対しては溶接部に剪断荷重が加わり、この部分で破断する恐れが高い。
また、フレームは溶接したカラー部材を介して車両に締結しているため、カラー部材及びその溶接強度が充分でないとバッテリーを保持することができない。
そこで車両の悪路走行時等、大きな振動がフレームに付加されても耐えられるように設計しなければならず、重量が重くなったり溶接工数が大きくなる問題があった。
特開2012−71764号公報
本発明は、軽量でバッテリー保護効果が高いバッテリー搭載フレーム構造体の提供を目的とする。
本発明は、対の中空断面形状からなる第1及び第2縦フレームと、当該第1及び第2縦フレームの両端部にそれぞれコーナーブラケットを介して連結した一対の中空断面形状からなる第1及び第2横フレームとを備え、前記コーナーブラケットは前記縦フレーム及び横フレームの中空部に挿入される挿入部と、車体への取付部とを有することを特徴とする。
ここで、縦フレーム,横フレームと表現したのは便宜上であり、本発明に係るフレーム構造体を車体に取付固定した場合に、例えば車両の前後方向に沿って縦フレームを配置した場合に車幅方向に横フレームを配置する等、相対的な位置関係を示したものであり、車両への取付方向に制限がない。
このようにコーナーブラケットに縦フレームの中空部への挿入部と横フレームの中空部への挿入部を形成したことにより、例えば縦フレームの外側から荷重を受けるとコーナーブラケットを介して、横フレームの中空断面に沿って荷重が伝幡し、横フレームの外側から荷重を受けるとコーナーブラケットを介して縦フレームの中空断面に沿って荷重が伝幡する。
よって、どのような方向からの衝撃荷重に対してもフレーム全体に衝撃力が分散する。
また、各コーナーブラケットの取付部にて車体に連結されているので、車体全体に荷重が分散する。
本発明においては、さらに縦フレームと横フレームとは端面に相互の斜め突合せ部を有し、前記コーナーブラケットは前記斜め突合せ部の間に差し込んだ差込み部を有するようにしてもよい。
このように、コーナーブラケットに縦フレーム及び横フレームの中空部への挿入部と、部分的に形成したフレームの突合せ部への差込み部の両方に入力荷重を受けるので、縦フレームと横フレームとの間での荷重分散が向上する。
特に縦フレーム又は横フレームの内側方向の変形力に対して、コーナーブラケットの差込み部がその変形力に対向するように作用する。
本発明において、さらにコーナーブラケットの取付部は前記縦フレーム及び横フレーム外形延長線の内側に位置しているようにしてもよい。
このようにすると、フレーム構造体に加わる荷重が取付部を介して車体へと伝播する。
本発明においては、コーナーブラケットは、前記縦フレーム及び横フレームの外側の側面に延在するフランジ部を有するようにしてもよい。
このようにすると、コーナーブラケットのフランジ部で縦フレーム及び横フレームを抱え込むように連結できるので、さらに連結強度が向上する。
本発明においては、バッテリー搭載量によりフレーム構造体の内側に補助フレームを連結してもよい。
この場合に、縦フレーム間又は横フレーム間に直接的に補助フレームを連結してもよいが、補助フレームも中空断面形状にし、一対の縦フレーム間又は一対の横フレーム間の間を連結した中空断面形状の補助フレームを有し、前記縦又は横フレームと補助フレームとを中間ブラケットにて連結してあり、前記中間ブラケットは前記縦又は横フレーム及び補助フレームの中空部への挿入部又は/及び外側の側面に延在するフランジ部を有するようにしてもよい。
本発明において中空断面形状の縦フレーム及び横フレームは、アルミニウム合金の押出形材として容易に製作することができる。
中空断面形状に制限はなく、略口字型断面形状や略日字型断面形状等が例として挙げられる。
本発明においては、縦フレームと横フレームとをコーナーブラケットで連結した枠形状のフレーム構造体にするとともに、コーナーブラケットで車体に連結固定したので、車両の前後及び側面方向のいずれからの荷重に対してもコーナーブラケットを介してフレーム構造体全体に荷重が伝播,分散するので、搭載したバッテリーの保護効果が高い。
また、このコーナーブラケットにて車体に連結固定したので、ブラケットによる車体への連結強度が高くなり、車体全体にて衝撃荷重や振動を受けることになり、フレーム構造体の軽量化が可能である。
また、コーナーブラケットにフレームの中空部への挿入部が設けられているので、この部分でコーナーブラケットとフレームとが上下方向に重なって(ラップ)いるので、バッテリーの荷重をブラケットを介して車体で受けることになる。
これにより、振動に対しても保護効果が高い。
本発明に係るバッテリー搭載フレーム構造体の例を示す。(a)は全体斜視図、(b)はコーナーブラケット付近の部分斜視図を示す。 (a)はフレーム構造体のコーナー部の部分平面図を示し、(b)はその側面図を示す。 (a)はフレーム構造体の平面図、(b)は側面図を示す。 (a)はA−A線断面端面図、(b)はB−B線断面端面図、(c)はC−C線断面端面図を示す。 本発明に係るバッテリー搭載フレーム構造体に電池モジュールを搭載した状態を模式的に示す。 バッテリー搭載フレーム構造体の第2の実施例を示す。(a)は全体斜視図、(b)は中間ブラケット付近の部分斜視図を示す。 中間ブラケットによる連結部分を示し(a)は平面図、(b)は側面図を示す。 中間ブラケット部分の断面端面図を示す。 バッテリー搭載フレーム構造体の第3の実施例を示す。(a)はコーナー部の部分側面図、(b)はそのD−D線断面図を示す。 バッテリー搭載フレーム構造体の第4の実施例を示す。(a)は斜視図、(b)はコーナー部拡大図を示す。 実施例4の平面図を示す。 第5の実施例を示す。
本発明に係るバッテリー搭載フレーム構造体10(以下、単にフレーム構造体と称する。)の構造例を以下図面に基づいて説明するが、本発明はこれに限定されない。
図1(a)に全体図を模式的に示し、図1(b)にコーナーブラケット付近を示す。
中空断面形状からなる、第1縦フレーム11と第2縦フレーム12とのそれぞれ両端部にコーナーブラケット20を嵌め込み、このコーナーブラケット20を介して中空断面形状からなる第1横フレーム13にて第1及び第2縦フレーム11,12の一方の端部を連結し、同じく中空断面形状からなる第2横フレーム14にて前記第1及び第2縦フレーム11,12の他方の端部を連結し、枠体とする。
コーナーブラケット20は、図2〜図4に示すように横フレーム13,14の中空部に挿入する挿入部21a,21bの形状は、縦及び横フレーム11〜14の端部の中空部内周形状に近いものが好ましい。
さらに好ましくは、中空部に嵌合する嵌合形状がよい。
また、本実施例では、コーナーブラケット20の挿入部の側部に縦及び横フレーム11〜14の端部がそれぞれ嵌まる溝部23をそれぞれに形成することで、両側の側部にフランジ部22a,22bを形成した例になっている。
これにより、縦及び横フレーム11〜14の中空部にコーナーブラケット20の挿入部21a,21bが嵌まり込み、この縦及び横フレーム11〜14の両側の側面はコーナーブラケット20の両側のフランジ部(22a,22a),(22b,22b)にて挟み込むように連結される。
このフランジ部22a,22bと縦及び横フレームとを例えば溶接による接合等にて連結する。
本実施例では、図5に電池モジュール1を搭載した状態を模式的に示すように、一対の縦フレーム11,12間に補助フレーム15を架け渡し、この電池モジュールの底部側の周縁部を載置するための載置リブ11a〜15aを各フレームの底部から内周側に向けて一体的に突設してある。
アルミニウム合金の押出形材を用いると、このような突設リブも容易に一体成形できる。
なお、電池モジュール1の搭載方法には制限がなく、電池モジュールを固定するための各種支持部材をフレーム構造体の内側に設けることができる。
また、本実施例では、各コーナー部に設けたコーナーブラケット20に取付孔24を設けることで、このコーナーブラケット20を車体のフロアの下面又は上面、あるいはフロアの一部を切り抜き、このフロアにボルトにて固定できる例になっている。
なお、車体への固定方法は、ボルト固定に限定されない。
図6〜図8に第2の実施例を示す。
本実施例は、第1及び第2縦フレームの途中を切断し、この切断部の間に取付孔24を有する中間ブラケット20aを差し込み、補助フレーム15とブラケット連結した例である。
その拡大図を図6(b)に示し、図7に平面図及び側面図、図8に断面図を示す、
中間ブラケット20aは、縦フレームの中空部に挿入する挿入部21a,21bと、中空断面形状からなる補助フレーム15の中空部に挿入するための挿入部21cを有する。
また、フレームの端部が嵌まる溝部23を形成し、フレームの外側の側面に沿って延在するフランジ部22a〜22cを設けてある。
このフランジ部をフレームに溶接する。
このようにすると、この中間ブラケット20aの部分も車体にボルト連結固定できる。
図9に第3の実施例を示す。
縦フレーム111と横フレーム113との中空断面形状を日字形状にした例であり、第1中空部111a,113aと、第2中空部111b,113bとの2つの中空部を形成した。
この場合にコーナーブラケット120は、第1中空部111a,113aにのみ挿入する挿入部21a,21bだけを設けてもよいが、図9に示した実施例は第2中空部111b,113bにも挿入する挿入部21d,21eを形成した例となっている。
この挿入部とフレームとが上下方向にラップする。
また、各フレームの外側の側面に沿ってフランジ部(22a,22a)、(22b,22b)を形成してある。
このように本発明は、フレームの中空断面形状に制限はない。
図10及び図11に第4の実施例を示す。
本実施例は、コーナーブラケット220から内側方向に差込み部25を設けた例である。
縦フレーム111は、中空部111a,111bを有し、横フレーム113は中空部113a,113bを有するそれぞれ日字型断面形状である。
外側に位置する中空部111a,113aは端面が直角に切断され、内側に位置する中空部111b,113bの端面は斜めにカットした斜め突合せ部になっている。
本実施例は、45°カット面になっている。
これに対してコーナーブラケット220は、取付孔24が縦フレーム111,横フレーム113の外形延長線上の内側に位置し、内側に向けて延在した差込み部25を有する。
これにより、コーナーブラケット220の差込み部25が、縦フレーム及び横フレームの斜め突合せ部の間に挟まれるようにして配置するとともに、挿入部21a,21b,21d,21eがそれぞれ中空部に挿入された状態で連結される。
図12は第5の実施例を示し、第4の実施例に係るコーナーブラケット220に対して、本実施のコーナーブラケット320はフランジ部22a,22bを形成した例である。
このフランジ部はフレームの表面に沿って延在しており、この部分で溶接接合が可能である。
1 電池モジュール
10 バッテリー搭載フレーム構造体
11 第1縦フレーム
12 第2縦フレーム
13 第1横フレーム
14 第2横フレーム
15 補助フレーム
20 コーナーブラケット
20a 中間ブラケット
21a,21b 挿入部
22a,22b フランジ部
24 取付孔
25 差込み部

Claims (1)

  1. 一対の中空断面形状からなる第1及び第2縦フレームと、当該第1及び第2縦フレームの両端部にそれぞれコーナーブラケットを介して連結した一対の中空断面形状からなる第1及び第2横フレームとを備え、
    前記コーナーブラケットは前記縦フレーム及び横フレームの中空部に挿入される挿入部と、車体への取付部とを有し、
    前記コーナーブラケットの取付部は前記縦フレーム及び横フレーム外形延長線の内側に位置しており、
    前記コーナーブラケットは、前記縦フレーム及び横フレームの外側の側面に延在するフランジ部を有し、前記フランジ部を前記縦フレーム及び横フレームに溶接接合してあることを特徴とするフレーム構造体。
JP2014237300A 2014-11-25 2014-11-25 バッテリー搭載フレーム構造体 Active JP6526961B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014237300A JP6526961B2 (ja) 2014-11-25 2014-11-25 バッテリー搭載フレーム構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014237300A JP6526961B2 (ja) 2014-11-25 2014-11-25 バッテリー搭載フレーム構造体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016097851A JP2016097851A (ja) 2016-05-30
JP2016097851A5 JP2016097851A5 (ja) 2017-11-30
JP6526961B2 true JP6526961B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=56076014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014237300A Active JP6526961B2 (ja) 2014-11-25 2014-11-25 バッテリー搭載フレーム構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6526961B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016110578B8 (de) * 2016-06-08 2018-06-28 Linde + Wiemann SE & Co. KG Strukturbauteil für ein Kraftfahrzeug mit Verstärkungselement
EP3566253B1 (en) * 2017-01-04 2022-12-28 Shape Corp. Battery support structure for a vehicle
KR20180083140A (ko) * 2017-01-12 2018-07-20 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 하우징 및 이를 포함하는 배터리 팩
CN106864239B (zh) * 2017-02-27 2023-08-01 东风商用车有限公司 一种电动汽车组合式电池框总成
EP3419080B1 (de) * 2017-06-19 2020-10-14 DURA Operating, LLC Batterieträgerrahmen und verfahren zu dessen herstellung
JP6999313B2 (ja) * 2017-07-20 2022-01-18 アイシン軽金属株式会社 保護フレーム構造体
JP6975605B2 (ja) * 2017-09-29 2021-12-01 本田技研工業株式会社 バッテリパック
JP7241291B2 (ja) * 2018-03-20 2023-03-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池モジュールおよび電池パック
JP7110648B2 (ja) * 2018-03-22 2022-08-02 トヨタ自動車株式会社 車両
JP7175103B2 (ja) * 2018-05-28 2022-11-18 アイシン軽金属株式会社 プロテクタの取付構造
KR102107967B1 (ko) * 2018-11-26 2020-05-07 한국생산기술연구원 차대 프레임 결합용 연결부재 및 이를 이용한 차량의 가변형 차대 모듈
KR102107411B1 (ko) * 2018-11-27 2020-05-07 한국생산기술연구원 차대 연결부재 및 이를 이용한 차량의 가변형 차대 모듈
JP7424869B2 (ja) * 2020-03-06 2024-01-30 株式会社神戸製鋼所 フレームユニットおよびフレーム組立体
KR20220113453A (ko) 2020-03-27 2022-08-12 컨템포러리 엠퍼렉스 테크놀로지 씨오., 리미티드 프레임, 전지군 및 장치
JP7528973B2 (ja) 2022-03-30 2024-08-06 トヨタ自動車株式会社 電池ケース

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3405273B2 (ja) * 1999-06-24 2003-05-12 三協アルミニウム工業株式会社
JP4107229B2 (ja) * 2003-11-28 2008-06-25 コクヨ株式会社 フレーム連結構造、枠体、脚体、接合体及び家具
US7507499B2 (en) * 2004-05-24 2009-03-24 General Motors Corporation Battery pack arrangements
JP2008100626A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Honda Motor Co Ltd 車両用サブフレーム
JP2008105528A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Honda Motor Co Ltd サブフレームの製造方法およびサブフレーム
CA2568062C (en) * 2006-11-09 2012-10-09 Omniglass Ltd. Mullion joint between two frame members of a window or door frame
JP5552109B2 (ja) * 2011-12-27 2014-07-16 株式会社神戸製鋼所 車載用バッテリートレイおよび車載用バッテリーフレーム
JP6648378B2 (ja) * 2014-10-31 2020-02-14 株式会社オカムラ パネル体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016097851A (ja) 2016-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6526961B2 (ja) バッテリー搭載フレーム構造体
JP6631472B2 (ja) 車両下部構造
JP5435136B2 (ja) 車体の下部構造
JP6112083B2 (ja) 車体前部構造
WO2018163815A1 (ja) 車両の下部車体構造
JP5963060B2 (ja) 車体後部のフロア構造
JP6489140B2 (ja) 車両の下部車体構造
JP6557290B2 (ja) 車体前部構造
JP2006199132A (ja) 車体下側部構造
JP5748127B2 (ja) 車体前部の構造
JP6299701B2 (ja) 車両下部構造
CN109664943B (zh) 纵梁和用于纵梁的制造方法
US10322753B2 (en) Vehicle body front structure
JP2020097350A (ja) 車両側部構造
JP6574947B2 (ja) 車体下部構造
JP7103488B2 (ja) 車体後部構造
JP2015112898A (ja) 車両下部構造
JP2018030445A (ja) 車両後部構造
JP2016150702A (ja) 車両の上部車体構造
JP5729341B2 (ja) 貨物車両のデッキ構造
JP4100390B2 (ja) 車両の前部車体構造
JP7088077B2 (ja) 車体構造
KR101495429B1 (ko) 자동차의 엔진 크레이들 구조물
JP5630702B2 (ja) ダッシュパネル下部周辺の構造
JP6520161B2 (ja) 車両の側部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171006

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6526961

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250