JP6524353B2 - アバランシェ光検出器 - Google Patents

アバランシェ光検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP6524353B2
JP6524353B2 JP2018536764A JP2018536764A JP6524353B2 JP 6524353 B2 JP6524353 B2 JP 6524353B2 JP 2018536764 A JP2018536764 A JP 2018536764A JP 2018536764 A JP2018536764 A JP 2018536764A JP 6524353 B2 JP6524353 B2 JP 6524353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
apd
light converter
avalanche
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018536764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019501535A (ja
Inventor
ヴィタリー エマヌイロヴィチ シュービン
ヴィタリー エマヌイロヴィチ シュービン
ドミトリー アレクセーヴィチ シュシャコフ
ドミトリー アレクセーヴィチ シュシャコフ
ニコライ アファナシエヴィチ コロボフ
ニコライ アファナシエヴィチ コロボフ
Original Assignee
リミテッド ライアビリティ カンパニー デファン (エルエルシー デファン)
リミテッド ライアビリティ カンパニー デファン (エルエルシー デファン)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リミテッド ライアビリティ カンパニー デファン (エルエルシー デファン), リミテッド ライアビリティ カンパニー デファン (エルエルシー デファン) filed Critical リミテッド ライアビリティ カンパニー デファン (エルエルシー デファン)
Publication of JP2019501535A publication Critical patent/JP2019501535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6524353B2 publication Critical patent/JP6524353B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/107Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier working in avalanche mode, e.g. avalanche photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022466Electrodes made of transparent conductive layers, e.g. TCO, ITO layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035272Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic Table
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Description

本発明は、光検出器に関し、より具体的には、比較的微弱な光信号を受信してこの信号を検出するアバランシェ光検出器(APD)に関する。そのようなAPDは、通信システム、環境モニタシステム、並びに医学、生物学、ロボット工学などで広範囲にわたって使用されている。
従来のアバランシェ型PDは、様々な半導体材料から構成されるいくつかの層で覆われた半導体基板を含み、この群のアバランシェ型PDは、信号光子を吸収し、次に、電子又は正孔のような自由電荷キャリアを生成する光変換器を形成する。更に、光によって生成されたこれらの電荷キャリアは、キャリアのアバランシェ増倍に十分な強度を有する電界の領域を生成するアバランシェ増幅器を形成する別の群の層内に移動する。
従って、APDは、信号光子を電子に変換する光変換器と、光電流を標準的な半導体増幅器によって記録することができるように光電流を増幅するアバランシェ増幅器とを含む。
閾値感度は、APDに関する主要パラメータのうちの1つであり、閾値感度は、光変換器及びアバランシェ増幅器の両方の特性によって定められる。例えば、閾値感度は、主として光キャリアのアバランシェ増倍に必要な強電界に起因するアバランシェ増幅器の背景電流又はノイズ電流によって有意に制限される場合がある。
アバランシェ増幅器の背景電流を低減し、従って、APDの閾値感度を改良するために、アバランシェ増幅器の領域は、光変換器のものと比べて小さくなっている。
この手法は、アバランシェ増幅器が同じ基板上の光変換器の近くに位置し、光変換器がアバランシェ増幅器よりも広い領域を有する場合にAU2014201708(Al)及びUS 9,035,410のAPDの実施形態を用いて実施されている。
この公報では、光変換器とアバランシェ増幅器の間の電気接続は、導電性ジャンパを用いて行われており、すなわち、この接続は、このデバイスの主要な半導体部品である光変換器及びアバランシェ増幅器に対して外部にある。
従来技術は、いくつかの欠点を有する。単一半導体構造内部ではなく、外部回路経由で光変換器からアバランシェ増幅器に光キャリアを伝導する方法は、過度のノイズ(ノイズ電流)に露出される傾向があり、それによって微弱な信号に対するデバイスの感度、すなわち、デバイスの閾値感度が著しく低下する。
AU2014201708(Al) US 9,035,410
従って、高い閾値感度を有し、光変換器からアバランシェ増幅器への光キャリア伝導の処理に影響を与える過度のノイズ又は背景電流によって制限されないAPDを提供することが望ましい。
従って、本発明は、従来技術の欠点のうちの1又は2以上を実質的に解決するアバランシェ光検出器(APD)に関する。
一実施形態では、APDは、信号を自由電荷キャリアに復調するための光変換器と、これらのキャリアのための少なくとも1つのアバランシェ増幅器とを含み、光変換器及びアバランシェ増幅器の両方は、同じ基板上で隣同士に位置し、増幅器は、2つの層、すなわち、接触層及び乗算器層を含む。乗算器層は、光変換器と同じ導電型の半導体から作られる。第1の電極は、アバランシェ増幅器の接触層上に配置され、第2の電極は、導電性基板上に配置される。
アバランシェ増幅器の乗算器層は、光変換器と同じ半導体から製作することができる。アバランシェ増幅器は、乗算器層及び接触層によって形成されたP/N接合とすることができる。
コレクター層は、光変換器と乗算器層の間の間隙が存在する状態で、光変換器の上面に配置することができ、コレクター層は、光変換器と同じ導電型の半導体から製作することができ、コレクター層が製作される半導体のドーピング密度は、光変換器のものよりも高い必要がある。
コレクター層及び光変換器の両方のいずれか、又はコレクター層、光変換器の両方、及びアバランシェ増幅器は、全て同じ半導体から製作することができる。
第1の電極に面するアバランシェ増幅器の接触層の面は、コレクター層の上面と連続するものとすることができる。アバランシェ増幅器の乗算器層及び接触層の両方は、合理的にメサ構造として形成することができる。
APDはまた、コレクター層及び光変換器の上面に位置してアバランシェ増幅器の外側面に当接する誘電体層を含むことができ、誘電体層の上面は、アバランシェ増幅器の接触層の上面と連続するものであり、第1の電極は、アバランシェ増幅器の接触層及び誘電体層の上面に配置することができ、更に、この第1の電極は、透明とすることができる。
アバランシェ増幅器は、光変換器の上面の下に配置することができ、変換器とアバランシェ増幅器の接触層及び第1の電極との間の間隙が存在しなければならない。この場合に、増幅器と変換器の間の間隙は、光変換器及びコレクター層の面を覆う誘電材料で充填することができ、追加の透明電極は、第1の電極及び誘電材料の上面に配置することができる。
更に、APDは、アバランシェ増幅器の接触層と第1の電極の間に配置された高抵抗材料層を含むことができる。
複数のアバランシェ増幅器が使用される場合に、これらの増幅器の第1の電極の各々は、合理的に互いに電気的に接続することができる。
本発明の更に別の特徴及び利点は、以下の説明に示されており、この説明から部分的に明らかになり、又は本発明の実施によって学習することができる。本発明の利点は、本明細書の説明及び本発明の特許請求の範囲、並びに添付図面において具体的に指摘される構造によって実現され、かつ達成されることになる。
上述の概略的な説明及び以下の詳細説明は、いずれも例示及び説明のためのものであり、主張する本発明の更なる説明を提供することを意図したものであることを理解しなければならない。
本発明の更なる理解をもたらすために包含され、本明細書に組み込まれ、かつその一部分を構成する添付図面は、本発明の実施形態を示すものであり、説明内容と共に本発明の原理を説明するのに有用である。
信号を自由電荷キャリアに復調するための光変換器と、これらのキャリアのためのアバランシェ増幅器とを含む本発明のAPDの実施形態の断面図であり、これら光変換器及び増幅器の両方は、同じ基板上で隣同士に位置し、この増幅器は、接触層、及び基板に面して変換器に当接する乗算器層から構成され、それに応じて、2つの電極が、増幅器の接触層上及び基板上に配置される。 信号を自由電荷キャリアに復調するための光変換器と、これらのキャリアのためのアバランシェ増幅器とを含む本発明のAPDの別の実施形態の断面図であり、これら光変換器及び増幅器の両方は、同じ基板上で隣同士に位置し、この増幅器は、接触層、基板に面する乗算器層、及びこの増倍層と変換器に当接する基板の間に配置されたバッファ層から構成され、それに応じて、2つの電極が、増幅器の接触層上及び基板上に配置される。 コレクター層と乗算器層の間の間隙が存在するようにコレクター層が光変換器の上面に位置する場合の本発明のAPDの第3の実施形態の断面図である。 作図された隠れたチャネルを有する本発明のAPDの第3の実施形態の断面図である。 電極に面するアバランシェ増幅器の接触層がコレクター層の上面と連続するものである場合の本発明のAPDの第4の実施形態の断面図である。 アバランシェ増幅器が光変換器の上面の下に位置する場合の本発明のAPDの第5の実施形態の断面図である。 アバランシェ増幅器が光変換器の上面の下に位置付けられ、この増幅器と光変換器の間の間隙が誘電材料で充填され、この誘電材料が同様に光変換器及びコレクター層の面を覆い、更に、追加の透明電極が第1の電極及び誘電材料の上面に配置される場合の本発明のAPDの第6の実施形態の断面図である。 コレクター層及び光変換器の上面に位置する誘電体層がアバランシェ増幅器の外側面に当接する状態で、この増幅器が光変換器の上面の上に位置し、更に透明電極が増幅器の接触層及び誘電体層の上面に配置される場合の本発明のAPDの第7の実施形態の断面図である。 高抵抗材料層がアバランシェ増幅器の接触層と第1の電極の間に配置される場合の本発明のAPDの第8の実施形態の断面図である。
ここで、その例が添付図面に示されている本発明の実施形態を詳細に参照する。
これらの図面は、以下の参照符号を有する。
1−基板
2−光変換器
3−アバランシェ増幅器
4−接触層
5−乗算器層
6−第1の電極
7−第2の電極
8−コレクター層
9−コレクターと乗算器層の間の間隙
10−誘電体層
11−透明電極
12−絶縁間隙
13−誘電材料
14−高抵抗材料層
15−バッファ層
16−コレクター層8の下の隠れたチャネル
100−記録された光
本文中及び図中では、これらの構成要素は、以下の意味を有し、例えば、306の場合に、3は、図番号であり、06は、上述のリストからの構成要素番号である。
図1は、信号を自由電荷キャリアに復調するための光変換器102と、これらのキャリアのためのアバランシェ増幅器103とを含む主張するAPDの実施形態の断面図を示しており、これら光変換器及び増幅器の両方は、同じ導電性基板101上で隣同士に位置し、この増幅器は、接触層104と、基板101に面して変換器102に当接する乗算器層105とを含み、それに応じて、2つの電極106及び107が、増幅器の接触層104上及び基板101上に配置される。
そのようなAPDの例は、1018cm-3よりも大きいドーピング密度を有するp+型シリコン基板101と、エピタキシによって1013cm-3から1015cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作された光変換器102と、2つの層を有するアバランシェ増幅器103とを含むデバイスであり、これら2つの層は、エピタキシよって1014cm-3から1017cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作された5μmから7μmの厚みの乗算器層105、及び1018cm-3よりも大きい密度を有するn型ドーパントの0.5μmから1.0μmの深さの拡散によって製造された接触層104である。2つの電極は、例えば、0.5μmから1.0μmのアルミニウム層、アルミニウム及びシリコン層、又は0.05μmから1.0μmの厚みを有するMo、Ti、Au、Al膜の2又は3以上の層であり、APDを外部回路に接続するのに使用され、電極107は、基板上に配置され、電極106は、アバランシェ増幅器の接触層上に配置される。
光検出器のための材料の選択は、記録される光の望ましい波長によって決定される。1μmから5μmの範囲の赤外線放射の場合に、光変換器の好ましい材料は、半導体A35群、例えば、InGaAsP、InAlAs、又は他の狭帯域型である。アバランシェ増幅器103に関しては、InP、InAs、又は光変換器材料と技術的に互換性のあり、この材料に近い格子定数を有し、光変換器半導体の場合よりも広い帯域を有する他の材料が好ましい。光変換器及びアバランシェ増幅器との互換性のある材料の対の例は、増幅器のためのInP及び光変換器のためのInGaAsPである。シリコンは、可視波長に使用することができる。0.4μmよりも短い波長に対しては、広いバンドギャップ材料、例えば、SiCが好ましい。この場合に、シリコンに関しては、アバランシェ増幅器は、光変換器と同じ材料から製作することができる。
電極107に対する正の電圧が、電極106に印加され、この電圧が、アバランシェ増幅器の乗算器層105内の衝突電離を引き起こす程度に大きい場合に、自由電荷キャリアの増倍が、この乗算器層において開始され、電界は、アバランシェ増幅器103から当接光変換器102まで通過する。
光変換器の面102に到達する信号光100は、この光変換器層によって吸収され、自由電荷キャリア電子及び正孔が、この層において生成される。次に、光変換器102によって吸収された光(すなわち、光電子)によって生成された自由電子は、アバランシェ増幅器103から通過した電界によって取り込まれ、アバランシェ乗算器層105までドリフトし、この乗算器層において増倍され、APD出力信号が生成され、その一方、正孔は、基板101内に移動する。光変換器102の非空乏領域において光によって生成された光電子は、光変換器内の自由電子濃度勾配よって引き起こされる拡散に起因して光変換器の空乏領域に収集される。
一般的に、光変換器は、10μmの幅よりも狭く、それは、より広い光変換器が、光キャリアのより長い拡散収集に起因した性能損失、並びにより大きい再結合損失を受けるためである。
図2は、信号を自由電荷キャリアに復調するための光変換器202と、これらのキャリアのためのアバランシェ増幅器203とを含む主張するAPDの実施形態の断面図を示しており、これら光変換器及び増幅器の両方は、同じ導電性基板201上で隣同士に位置し、この増幅器は、接触層204、基板201に面する乗算器層205、及びこの乗算器層205と変換器202に当接する基板201との間に配置されたバッファ層215を含み、それに応じて、2つの電極206及び207が、増幅器の接触層204上及び基板201上に配置される。
そのようなAPDの例は、1018cm-3よりも大きいドーピング密度を有するp+型シリコン基板201と、エピタキシによって1013cm-3から1015cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作された光変換器202と、2つの層を含むアバランシェ増幅器203とを含むデバイスであり、これら2つの層は、エピタキシよって1014cm-3から1017cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作された5μmから7μmの厚みの乗算器層205、及び1018cm-3よりも大きい密度を有するn型ドーパントの0.5μmから1.0μmの深さの拡散によって製造された接触層204である。5μmから7μmの厚みのバッファ層215は、エピタキシよって1014cm-3から1016cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作される。アルミニウム膜である2つの電極は、APDを外部回路に接続するのに使用され、電極207は、基板上に配置され、電極206は、アバランシェ増幅器の接触層上に配置される。
アバランシェ増幅器が、シリコンではなくInPのような別の半導体材料から製作される場合に、バッファ層は、通常、アバランシェ層と同じ材料から製作されるが、逆の導電型で製作される。
電極207に対する正の電圧が、電極206に印加される場合に、この電圧は、直列に接続したアバランシェ増幅器203及びその下のバッファ層215に印加され、これらの領域において電界が誘導される。これらの層が、例示的パラメータに従って実施される場合に、この電界の強度は、乗算器層205における自由電荷キャリアのアバランシェ増倍をトリガし、バッファ層215を完全に空乏化するのに十分である。その一方、この電界は、バッファ層215からこのバッファ層の側面のそばに位置する光変換器202に通過し、従って、空乏領域が、これらの領域に形成される。
光変換器202に到達する信号光100は、吸収され、自由電荷キャリア、すなわち、電子及び正孔が、この光変換器において生成される。次に、光変換器202の空乏領域において光によって生成された自由電子(すなわち、光電子)は、電界によって取り込まれ、バッファ層215に向けてかつアバランシェ乗算器層205に向けて前方にドリフトし、この乗算器層において増倍され、APD出力信号が生成され、その一方、正孔は、基板201内に移動する。光変換器202の空乏領域の外側で光によって生成された光電子は、拡散に起因して光変換器の空乏領域に収集される。
図3Aは、コレクター層308とアバランシェ増幅器303の乗算器層305との間の間隙309が存在するように、コレクター層308が光変換器302の上面に位置する主張するAPDの第3の実施形態の断面図である。
コレクター層308は、光変換器302の面の近くの少数キャリアの面振動を抑制すること、並びに面ポテンシャルを安定化させることに使用され、更に、光変換器302において光によって生成される光キャリアのアバランシェ増幅器303における収集効率を高めることに使用される。
コレクター層を有するAPDの例は、1018cm-3よりも大きいドーピング密度を有するp+型シリコン基板301を含むデバイスであり、光変換器302が、この基板上に位置し、この光変換器は、エピタキシによって1013cm-3から1015cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作される。コレクター層308は、1017cm-3から1019cm-3の面濃度でのB、Al、In、又はGaのような同じ導電型のドーパントを使用してシリコン光変換器302の0.2μmから0.5μmの深さのイオンドーピングによって製作することができる。コレクター層308とアバランシェ増幅器303の乗算器層305との間に0.4μmから0.7μmの幅の間隙309が存在し、この増幅器は、2つの層、すなわち、エピタキシよって1014cm-3から1017cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作された5μmから7μmの厚みの乗算器層305と、1018cm-3よりも大きい密度を有するn型ドーパントの0.5μmから1.0μmの深さの拡散によって製造された接触層304とを含む。例えば、アルミニウム膜である2つの電極は、APDを外部回路に接続するのに使用され、電極307は、基板上に配置され、電極306は、アバランシェ増幅器の接触層上に配置される。
電圧が、APDの電極に印加される場合に、変換器302の電界によって取り込まれた光電子は、アバランシェ増幅器303において増倍される(図1に関するものと同様)。図1との相違点は、光容器の面上に位置するコレクター層が存在し、この層が、光変換器302から移動する光キャリアのアバランシェ増幅器303における収集効率を高めることである。
コレクター層308によって生成された光変換器302内の垂直方向ドーパント濃度勾配は、アバランシェ増幅器303から通過する電界が、ポテンシャル電子井戸(隠れたチャネル)をコレクター層308の下に位置する変換器の空乏領域内に形成させるようにする。隠れたチャネル316は、図3Bに示されている。光変換器において光によって生成された光電子は、電子井戸に収集され、ここで、このチャネルに沿ってアバランシェ増幅器に向けられた掃引電界が存在し、それによって光電子の収集効率、及び変換器から増幅器への光電子のドリフト速度が高まる。
また、コレクター層308を有するAPDは、変換器における電子と正孔との逆電流が分離し、それによってより少ない光キャリア再結合がもたらされるという点で機能的に特徴付けられる。アバランシェ増倍中に生成された正孔は、変換器の面、すなわち、コレクター層に沿ってドリフトし、その一方、電子は、主としてこの層の下の隠れたチャネル316を通ってドリフトする(図3Bを参照)。
間隙309は、コレクター層と、アバランシェ増幅器303に隣接する変換器の縁部との間の0.5μmから1.0μmの幅のマージンであり、その最小幅は、アバランシェ増幅器に隣接するコレクター層の縁部上の電荷キャリアのスプリアス振動増加によって決定され、その一方、この間隙の最大幅は、この間隙が過度に広い場合に、隠れたチャネルを離れた光電子が電界によって光変換器の上面に押圧され、従って、この光電子が、増倍が最も効率的である領域の外側のアバランシェ層に到着する時に、コレクター層308の効率が低下するという事実によって決定される。間隙幅が最適である場合に、光電子は、コレクター層の厚み及びドーピングによって決定される隠れたチャネルの深さでアバランシェ増幅器に注入され、従って、光電子は、増倍が最も効率的である領域に到着する。
図4に示されているAPDの実施形態は、電極406に面するアバランシェ増幅器の接触層404がコレクター層408の上面と連続するものである状態での接触層を有する。そのような平面構造は、APDを製造することをより容易にし、APD製造及びパッケージングに好ましい実施形態である。
図4に示されているAPDの例は、1018cm-3よりも大きいドーピング密度を有するp+型シリコン基板401を含むデバイスであり、光変換器402が、この基板上に位置し、この光変換器は、エピタキシによって1013cm-3から1015cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作される。コレクター層408は、1017cm-3から1019cm-3の面濃度での同じ導電型のドーパントを使用して、シリコン光変換器402の0.1μmから1.0μmの深さのイオンドーピングによって製作することができる。アバランシェ増幅器403の乗算器層405の上面は、コレクター層408と同じレベルに位置する。間隙309と類似の間隙409が、コレクター層408とアバランシェ増幅器403の乗算器層405との間に存在し、この増幅器は、2つの層、すなわち、エピタキシよって1015cm-3から1017cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作された2μmから7μmの厚みの乗算器層405と、1018cm-3よりも大きい密度を有するn型ドーパントの0.2μmから1.0μmの深さの拡散によって製造された接触層404とを含む。アルミニウム膜である2つの電極は、APDを外部回路に接続するのに使用され、電極407は、基板上に配置され、電極406は、アバランシェ増幅器の接触層上に配置される。これらの電極の両方は、例えば、アルミニウム膜である。
電極407に対する正の電圧が、電極406に印加され、この電圧が、アバランシェ増幅器の乗算器層405における衝突電離を引き起こす程度に大きい場合に、自由電荷キャリアの増倍が、この乗算器層において開始される。その一方、この電界は、光キャリアの空乏領域、すなわち、アバランシェ増幅器403の下に位置する領域から光変換器層402内の領域まで通過し、光電子のための隠れたチャネルが、コレクター層408の下に形成される。光変換器の開放領域において光信号100によって生成された光電子は、隠れたチャネルに収集され、掃引電界によって引きつけられて隠れたチャネルに沿って乗算器層405に向けてドリフトする。
コレクター層408は、増幅器の接触層404よりも厚いとすることができ、その場合に、光電子は、コレクター層408の下の隠れたチャネルから直接アバランシェ乗算器層405に到着する。
また、隠れたチャネルの深さが、接触層404の厚みよりも浅い場合に、このチャネルを離れた光キャリアは、間隙領域409において接触層404の縁部から水平に伝播する電界で増倍することができる。
図5は、アバランシェ増幅器が光変換器の上面の下に位置する場合の本発明のAPDの実施形態の断面図である。図6は、アバランシェ増幅器が光変換器の上面の下に位置付けられ、この増幅器と光変換器の間の間隙が誘電材料で充填され、この誘電材料が同様に光変換器及びコレクター層の面を覆い、更に、追加の透明電極が第1の電極及び誘電材料の上面に配置される場合の本発明のAPDの実施形態の断面図である。
図5及び図6に示されているAPDの実施形態は、それに応じたアバランシェ増幅器503及び603を有し、これらの増幅器の両方は、1つの側で絶縁間隙512及び612によってコレクター層508及び608、並びに光変換器502及び602から切り離される。従って、バッファ層515及び615は、アバランシェ増幅器503及び603と基板501及び601の間に配置される。図6に示されているAPDは、誘電材料613の面が第1の電極606の上面に適合するように、絶縁間隙612が誘電材料613によって充填される点で異なっている。透明電極611が、第1の電極606及び誘電材料613の上面に存在し、それによってアバランシェ増幅器のマトリックスを基板601上に生成することが可能になる。
図5に示されているAPDの例は、1018cm-3よりも大きいドーピング密度を有するp型シリコン基板501を含むデバイスであり、光変換器502が、この基板上に位置し、この光変換器は、エピタキシによって1013cm-3から1015cm-3のドーピング密度を有するp+型シリコンから製作される。コレクター層508は、1017cm-3から1019cm-3の面濃度での同じ導電型のドーパントを使用してシリコン光変換器502の0.1μmから1.0μmの深さのイオンドーピングによって製作することができる。増幅器503は、1つの側で0.2μmから1.0μmの幅の絶縁間隙512によってコレクター層508及び光変換器502から分離している。好ましい間隙幅の値は、約0.8μm(±0.1μm)である。
増幅器は、2つの層、すなわち、エピタキシよって1015cm-3から1017cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作された0.2μmから5μmの厚みの乗算器層505と、1018cm-3よりも大きい密度を有するn型ドーパントの0.2μmから1.0μmの深さの拡散によって製造された接触層504とを含む。5μmから7μmの厚みのバッファ層515は、エピタキシよって1014cm-3から1016cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作される。2つの電極は、0.5μmから1.0μmのアルミニウム層、アルミニウム及びシリコン層、又は0.05μmから1.0μmの厚みを有するMo、Ni、Ti、Ta、Au、Al膜の2又は3以上の層であり、APDを外部回路に接続するのに使用され、電極507は、基板上に配置され、電極506は、アバランシェ増幅器の接触層上に配置される。
絶縁間隙512は、異方性エッチングによって(及び可能な場合に、この絶縁間隙の下縁部を丸めるための等方性エッチングにより)シリコンから製作することができる。縁部の丸め半径は、強電界領域におけるシリコン内の自由電荷キャリアのスプリアス振動を抑制するために0.2μmより大きくしなければならない。
電極507に対する正の電圧が、電極506に印加される場合に、この電圧は、直列に接続したアバランシェ増幅器503及びその下のバッファ層515に印加され、これらの領域において電界が誘導される。これらの層が、例示的パラメータに従って実施される場合に、この電界の強度は、乗算器層505における自由電荷キャリアのアバランシェ増倍をトリガしてバッファ層515を完全に空乏化するのに十分である。その一方、この電界は、バッファ層515からこのバッファ層の側面のそばに位置する光変換器502に通過し、従って、空乏領域が、これらの領域に形成されながら、更に、光電子のための隠れたチャネルが、コレクター層508の下に形成される(図3aを参照)。
光変換器502に到達する信号光100は、吸収されて自由電荷キャリア、すなわち、電子及び正孔がこの光変換器において生成される。光変換器502において光によって生成された光電子は、隠れたチャネルに収集され、この隠れたチャネルに沿ってアバランシェ増幅器503に向けてドリフトする。光電子は、隠れたチャネルを離れた後、バッファ層515から通過している掃引電界によって取り込まれ、このバッファ層においてドリフトしてバッファ層を通過してアバランシェ乗算器層505に到着し、この乗算器層において増倍され、APD出力信号が生成され、その一方、正孔は、基板501内に移動する。
間隙512は、変換器−間隙干渉に従ってバッファ層515に向けられたポテンシャル勾配に起因して、隠れたチャネルを離れた光電子をドリフトするためのポテンシャル障壁になり得ないことに注意されたい。
光変換器502の下部において光によって生成された光電子は、バッファ層515から通過している掃引電界によって直接取り込むことができる。光変換器502の空乏領域の外側で光によって生成された光電子は、拡散に起因して光変換器の空乏領域に収集される。
図6に示されているAPDの例は、1018cm-3よりも大きいドーピング密度を有するp+型シリコン基板601を含むデバイスであり、光変換器602が、この基板上に位置し、この光変換器は、エピタキシによって1013cm-3から1015cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作される。コレクター層608は、1017cm-3から1019cm-3の面濃度での同じ導電型のドーパントを使用して、シリコン光変換器602の0.1μmから0.5μmの深さのイオンドーピングによって製作することができる。
アバランシェ増幅器603は、2つの層、すなわち、エピタキシよって1015cm-3から1017cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作された5μmから7μmの厚みの乗算器層605と、1018cm-3よりも大きい密度を有するn型ドーパントの0.5μmから1.0μmの深さの拡散によって製造された接触層604とを含む。5μmから7μmの厚みのバッファ層615は、エピタキシよって1014cm-3から1016cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作される。アバランシェ増幅器603の外側面は、図5の間隙512に対するもののようなパラメータを有して誘電材料613で充填された絶縁間隙612によってコレクター層608及び光変換器602から分離している。この材料は、例えば、Si2、Si34、酸窒化物、又は多層Si2、Si34、酸窒化物、ホウ素ケイ酸塩、ホウ素リンケイ酸塩、リンケイ酸塩などとすることができる。誘電材料613は、コレクター層608及び接触層604の面上に位置し、誘電体層613の上面は、第1の電極606の面に適合する。透明電極611が、第1の電極606及び誘電体層613の上面に存在し、この透明電極は、例えば、20nmよりも小さい幅を有し、ITO、ZnO、又はNi、Mo、Ti、Ta又はAuから製作される。2つの接点が、APDを外部回路に接続するのに使用され、0.5μmから1.0μmのアルミニウム膜、アルミニウム及びシリコン層、又は0.05μmから1.0μmの厚みを有するMo、Ni、Ti、Ta、Au、Al膜の2又は3以上の層である電極607が、基板上に配置され、例えば、モリブデン、又はNi、Mo、Ti、Ta又はAuの2又は3以上の層である別の接点が、透明電極606に接触する。
絶縁間隙612を誘電材料(例えば、SiO2)で充填することは、従来のプレーナ技術に起因してAPDを製造することを実質的により容易にし、更に、シリコン面を不動態化してそれを安定化する。
また、光変換器602の誘電体カバー層613は、光変換器の半導体面を不動態化してそれを保護し、更に、反射防止コーティングを提供し、それによって変換器への光入力が改良される。
APDの全面にわたって配置された単一透明電極611は、APDを製造することをより容易にし、マトリックス型構造でAPDを達成することを可能にし、この構造では、複数のアバランシェ増幅器603が、単一光変換器に浸漬され、この単一電極611によって電力を供給される。
図5に示されているAPDと図6に示されているAPDの間に実質的な機能的相違はなく、後者は、誘電材料613を含む。更に、この材料は、光変換器602、バッファ層615、及びアバランシェ増幅器603が製作される半導体の開放面の不動態化に起因してAPD性能の安定性を高めると共に、更に、信号光が存在しない場合に、これらの半導体における自由電荷キャリアの面振動を抑制する。
APDが、1よりも多いアバランシェ増幅器603を用いて実施される場合に、これらの増幅器の間に配置された誘電材料613は、いわゆる「光結合」に起因した寄生ノイズを有意に抑制し、すなわち、1つの増幅器におけるアバランシェ増倍中に高温電荷キャリアによって放射された光子が、別の増幅器におけるアバランシェ増倍をトリガすることに注意されたい。誘電材料(例えば、SiO2)、及び増幅器が製作される半導体(例えば、シリコン)は、異なる屈折率を有するので、これらは、光結合光子のための追加の反射境界を生成する。
図6に示されているAPDは、このAPDが、その面上に配置された透明電極611を含み、この電極が、100オーム毎スクウェアより小さい抵抗を有するあらゆる導電材料(例えば、ITO)から製作することができ、信号光100に対して透明である点で、図5に示されているものと異なる。APDの上面全体にわたって配置された単一透明電極611は、マトリックス型構造でAPDを達成することを可能にし、この構造では、複数のアバランシェ増幅器603が、電極611の下で単一光変換器602上に等間隔で配置され、各増幅器が、光変換器の当接領域において光によって生成された光キャリアを増倍する。
コレクター層608が、高ドーピング密度、すなわち、0.1μmの厚みの層に対して1017cm-3よりも大きいドーピング密度を有する場合に、このコレクター層は、光変換器の上に配置された透明電極611によって生成された垂直電界を遮蔽し、この電界が変換器の内部を通過できないようにする。この場合に、光キャリアは、図5に説明した通りに、変換器から収集されてアバランシェ増幅器603に移動する(上記参照)。
コレクター層608が、低ドーピング密度、すなわち、1016cm-3から1017cm-3の間のドーピング密度を有する場合に、透明電極611によって生成された垂直電界は、コレクター層608を通過して誘電体層610の下に位置する光変換器609に進む。光変換器内の深いところで光によって生成された光キャリアは、垂直電界によって移動し、次に、コレクター層608に押圧され、この光キャリアは、下部の隠れたチャネルに収集され、次に、増幅器の下で変換器の領域から生じる水平方向掃引電界によって駆動され、隠れたチャネルに沿って増幅器に向けてドリフトする(図5参照)。
光変換器702の上面の上に位置するアバランシェ増幅器703を含むAPDの実施形態の断面が図7に示されており、この増幅器は、コレクター層708の上面に位置する誘電体層710が増幅器703の外側面に当接する状態で増幅器を基板701から切り離すバッファ層715上に位置し、この実施形態はまた、増幅器の接触層704及び誘電体層710の上面に配置された透明電極711を含む。
図7に示されているAPDの例は、1018cm-3よりも大きいドーピング密度を有するp+型シリコン基板701を含むデバイスであり、光変換器702が、この基板上に位置し、この光変換器は、エピタキシによって1013cm-3から1015cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作される。コレクター層708は、1016cm-3から1019cm-3の面濃度での同じ導電型のドーパントを使用して、シリコン光変換器702の0.1μmから1.0μmの深さのイオンドーピングによって製作することができる。アバランシェ増幅器703は、この増幅器を基板701から切り離すバッファ層715の上に位置する。増幅器703は、2つの層、すなわち、エピタキシよって1015cm-3から1017cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作された0.2μmから5μmの厚みの乗算器層705と、1018cm-3よりも大きい密度を有するn型ドーパントの0.1μmから0.5μmの深さの拡散によって製造された接触層704とを含む。コレクター層708の面上に位置する誘電材料710が存在し、この誘電体層の上面は、第1の電極706の面に適合する。透明電極711が、第1の電極706及び誘電体層710の上面に存在し、この透明電極は、例えば、20nmよりも小さい厚みを有し、インジウム及びスズITO酸化物、ZnO酸化物、又は極薄Ni、Mo、Ti、Ta又はAu膜から製作することができる。
2つの接点が、APDを外部回路に接続するのに使用され、これらの接点は、典型的に、0.5μmから1.0μmの幅を有するAl又はAl及びSi、又は0.05μmから1.0μmの幅を有するMo、Ni、Ti、Ta、Au、Alの層である電極707、及びMo、又はNi、Mo、Ti、Ta又はAuの層から構成される透明電極711との接点である。
バッファ層715は、アバランシェ増幅器703よりも0.5μmから1.0μm広く、この増幅器に隣接するコレクター層の縁部が強電界領域から離れ、それ以外の場合にスプリアス振動が生じる可能性がある。
電極707に対する正の電圧が電極706に印加される場合に、この電圧は、直列に接続したアバランシェ増幅器703及びその下のバッファ層715に印加され、これらの領域において電界が誘導される。これらの層が、例示的パラメータに従って実施される場合に、この電界の強度は、乗算器層705における自由電荷キャリアのアバランシェ増倍をトリガしてバッファ層715を完全に空乏化するのに十分である。その一方、この電界は、バッファ層715からこのバッファ層の側面のそばに位置する光変換器702に通過し、従って、空乏領域が、これらの領域に形成されながら、更に、光電子のための隠れたチャネルがコレクター層708の下に形成される(図2を参照)。
光変換器702に到達する信号光100は、吸収されて自由電荷キャリア、すなわち、電子及び正孔がこの光変換器において生成される。光変換器702において光によって生成された光電子は、隠れたチャネルに収集され、この隠れたチャネルに沿ってアバランシェ増幅器703に向けてドリフトする。光電子は、隠れたチャネルを離れた後、バッファ層715に到着し、更に、アバランシェ乗算器層205に到着し、この乗算器層において増倍されてAPD出力信号が生成され、その一方、正孔は、基板701内に移動する。光変換器702の空乏領域の外側で光によって生成された光電子は、拡散に起因して光変換器の空乏領域に収集される。
図2に示されているAPDと図7に示されているAPDの間にそれほど大きい機能的相違はなく、後者は、誘電体層710を含む。更に、この層は、光変換器702、バッファ層715、及びアバランシェ増幅器703が製作される半導体の開放面の不動態化に起因してAPD性能の安定性を高めると共に、更に、信号光が存在しない場合に、これらの半導体における自由電荷キャリアの面振動を抑制する。
APDが、1よりも多いアバランシェ増幅器703を用いて実施される場合に、これらの増幅器の間に配置された誘電体層710は、いわゆる「光結合」に起因した寄生ノイズを有意に抑制し、すなわち、1つの増幅器におけるアバランシェ増倍中に高温電荷キャリアによって放射された光子が、別の増幅器におけるアバランシェ増倍をトリガすることに注意されたい。誘電材料(例えば、SiO2)、及び増幅器が製作される半導体(例えば、シリコン)は、異なる屈折率を有するので、これらは、光結合光子のための追加の反射境界を生成する。
APDの上面全体にわたって配置された単一透明電極711は、マトリックス型構造でAPDを達成することを可能にし、この構造では、複数のアバランシェ増幅器703が、電極711の下で単一光変換器702上に等間隔で配置され、各増幅器が、光変換器の当接領域において光によって生成された光キャリアを増倍する。
図8に示されているAPD803の実施形態は、両方が同じ導電性基板801上で隣同士に位置する光変換器802及びアバランシェ増幅器803を含み、この増幅器は、接触層804及び乗算器層805を含む。アバランシェ増倍が生じている時に負のフィードバックを与え、105又はそれよりも大きい増倍率を提供するように設計された高抵抗材料層814が、接触層804の面上に存在する。2つの電極が、APDを外部回路に接続するのに使用され、モリブデン膜である第1の電極806は、アバランシェ増幅器803の高抵抗材料層814上に配置され、アルミニウム膜である第2の電極807は、基板801上に配置される。
そのようなAPDの例は、1018cm-3よりも大きいドーピング密度を有するp+型シリコン基板801と、エピタキシによって1013cm-3から1015cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作された光変換器802と、2つの層を含むアバランシェ増幅器803とを含むデバイスであり、これら2つの層は、エピタキシによって1015cm-3から1017cm-3のドーピング密度を有するp型シリコンから製作された0.2μmから0.5μmの厚みの乗算器層805、及び1018cm-3よりも大きい密度を有するn型ドーパントの0.5μmから1.0μmの深さの拡散によって製造された接触層804である。1500オームセンチメートルよりも大きい抵抗率を有するSiOC、SiC、又はポリシリコンから製作された高抵抗材料層814が、接触層804の面上に存在する。2つの電極が、APDを外部回路に接続するのに使用され、モリブデン膜である第1の電極806は、アバランシェ増幅器803の高抵抗材料層813上に配置され、アルミニウム膜である第2の電極807は、基板801上に配置される。
図1に示されているAPDと図8に示されているAPDの間の主な機能的相違点は、後者が、高抵抗層814に起因していわゆる「ガイガーモード」で作動させることができる点であり、これは、ある一定の実装形態に対して重要である場合がある。
このように本発明の異なる実施形態を説明したが、当業者には、説明した方法及び装置のある一定の利点が達成されたことが明らかであるはずである。本発明の様々な修正、適応、及び代替実施形態は本発明の範囲及び精神の範囲内で行うことができることも認めるべきである。本発明は、以下の特許請求の範囲によって更に定められる。
201 基板
202 光変換器
203 アバランシェ増幅器
205 乗算器層
206 第1の電極

Claims (24)

  1. アバランシェ光検出器(APD)であって、
    信号を自由電荷キャリアの電流に変換するための光変換器と、
    前記電流のための少なくとも1つのアバランシェ増幅器と、
    を含み、
    前記光変換器及び前記アバランシェ増幅器は、同じ基板上で隣同士に位置付けられ、かつ互いに直接に接触しており、
    前記アバランシェ増幅器は、接触層及び乗算器層を含み、
    前記乗算器層は、前記光変換器と同じ導電型の半導体から作られ、かつ1つの側で該光変換器に当接する前記基板に面しており、
    第1の電極が、前記アバランシェ増幅器の前記接触層上にあり、一方で第2の電極が、前記基板の底面上にある、
    ことを特徴とするアバランシェ光検出器(APD)。
  2. アバランシェ光検出器(APD)であって、
    信号を自由電荷キャリアの電流に変換するための光変換器と、
    前記電流のための少なくとも1つのアバランシェ増幅器と、
    を含み、
    前記光変換器及び前記アバランシェ増幅器は、同じ基板上で隣同士に位置付けられ、
    前記アバランシェ増幅器は、接触層及び乗算器層、及び前記基板と該乗算器層の間のバッファ層を含み、
    前記バッファ層は、前記光変換器に当接し、かつそれと直接に接触しており、
    前記バッファ層は、前記光変換器と同じ導電型の半導体から作られ、
    第1の電極が、前記アバランシェ増幅器の前記接触層上にあり、第2の電極が、前記基板の底面上にある、
    ことを特徴とするアバランシェ光検出器(APD)。
  3. 前記アバランシェ増幅器の前記乗算器層は、前記光変換器と同じ半導体から作られることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のAPD。
  4. 前記バッファ層は、前記乗算器層及び光変換器と同じ半導体から作られることを特徴とする請求項2に記載のAPD。
  5. 前記バッファ層は、前記光変換器と同じ厚みを有することを特徴とする請求項2又は請求項4に記載のAPD。
  6. 前記アバランシェ増幅器は、前記乗算器層と前記接触層とによって形成されたP/N接合であることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のAPD。
  7. 前記光変換器の上面上のコレクター層、及び該コレクター層と前記アバランシェ増幅器の間の間隙を更に含むことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のAPD。
  8. 前記コレクター層は、前記光変換器と同じ導電型の半導体から作られることを特徴とする請求項7に記載のAPD。
  9. 前記コレクター層のドーピングレベルが、前記光変換器のドーピングレベルよりも高いことを特徴とする請求項7又は請求項8に記載のAPD。
  10. 前記コレクター層は、前記光変換器と同じ半導体から作られることを特徴とする請求項7から請求項9のいずれか1項に記載のAPD。
  11. 電極に面する前記アバランシェ増幅器の前記接触層の面が、前記コレクター層及び光変換器の上面との連続体であることを特徴とする請求項から請求項10のいずれか1項に記載のAPD。
  12. 前記アバランシェ増幅器は、前記光変換器及びコレクター層の上面の下にあり、かつ該光変換器、該アバランシェ増幅器の前記接触層及び前記第1の電極の間に電気接続を形成しないことを特徴とする請求項から請求項10のいずれか1項に記載のAPD。
  13. 前記アバランシェ増幅器は、前記光変換器及びコレクター層の上面の下に位置付けられ、かつ該コレクター層と該光変換器の間に電気接続を形成しないことを特徴とする請求項に記載のAPD。
  14. 前記アバランシェ増幅器は、前記コレクター層の上面の下に位置付けられ、かつ該コレクター層との電気接続を形成しないことを特徴とする請求項に記載のAPD。
  15. 前記アバランシェ増幅器と前記光変換器の間の誘電材料層を更に含むことを特徴とする請求項12又は請求項13に記載のAPD。
  16. 前記アバランシェ増幅器と前記コレクター層の間の誘電材料層を更に含むことを特徴とする請求項14に記載のAPD。
  17. 前記誘電材料は、前記光変換器及びコレクター層の面を覆うことを特徴とする請求項15に記載のAPD。
  18. 前記誘電材料は、前記コレクター層の面を覆うことを特徴とする請求項16に記載のAPD。
  19. 前記第1の電極と前記誘電材料層との上面上の追加の透明電極を更に含むことを特徴とする請求項17又は請求項18に記載のAPD。
  20. 前記アバランシェ増幅器の前記接触層の上面が、前記光変換器及びコレクター層の上面の上方にあることを特徴とする請求項から請求項10のいずれか1項に記載のAPD。
  21. 前記光変換器と前記コレクター層との上面上にあり、かつ前記アバランシェ増幅器の外側面に当接する追加の誘電体層を更に含むことを特徴とする請求項20に記載のAPD。
  22. 前記第1の電極は、透明であり、かつ前記アバランシェ増幅器の前記接触層と前記誘電体層との上面上に置かれることを特徴とする請求項21に記載のAPD。
  23. 前記アバランシェ増幅器の前記接触層と前記第1の電極の間の追加の高抵抗材料層を更に含むことを特徴とする請求項1から請求項22のいずれか1項に記載のAPD。
  24. 前記アバランシェ増幅器の第1の電極が、互いに電気的に接続されることを特徴とする請求項1から請求項23のいずれか1項に記載のAPD。
JP2018536764A 2016-09-20 2016-10-18 アバランシェ光検出器 Active JP6524353B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2016137501A RU2641620C1 (ru) 2016-09-20 2016-09-20 Лавинный фотодетектор
RU2016137501 2016-09-20
PCT/RU2016/000708 WO2018056861A1 (en) 2016-09-20 2016-10-18 Avalanche photodetectors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019501535A JP2019501535A (ja) 2019-01-17
JP6524353B2 true JP6524353B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=61690924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018536764A Active JP6524353B2 (ja) 2016-09-20 2016-10-18 アバランシェ光検出器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10340407B2 (ja)
EP (1) EP3387680B1 (ja)
JP (1) JP6524353B2 (ja)
KR (1) KR101947088B1 (ja)
IL (1) IL260188B (ja)
RU (1) RU2641620C1 (ja)
WO (1) WO2018056861A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10641874B2 (en) * 2017-03-29 2020-05-05 Luminar Technologies, Inc. Sizing the field of view of a detector to improve operation of a lidar system
RU2732694C1 (ru) * 2019-03-12 2020-09-21 Общество С Ограниченной Ответственностью "Детектор Фотонный Аналоговый" (Ооо "Дефан") Лавинный фотодетектор (варианты) и способ его изготовления (варианты)
RU2731665C1 (ru) * 2019-03-12 2020-09-07 Общество С Ограниченной Ответственностью "Детектор Фотонный Аналоговый" (Ооо "Дефан") Лавинный фотодетектор (варианты) и способ его изготовления (варианты)
RU2732695C1 (ru) * 2019-03-12 2020-09-21 Общество С Ограниченной Ответственностью "Детектор Фотонный Аналоговый" (Ооо "Дефан") Лавинный фотодетектор (варианты) и способ его изготовления (варианты)
KR102332051B1 (ko) * 2019-05-29 2021-11-30 한국과학기술원 광증배소자 및 그 제조방법
FR3102612B1 (fr) * 2019-10-28 2023-04-07 St Microelectronics Crolles 2 Sas Circuit integré comprenant un réseau de diodes à avalanche déclenchée par un photon unique et procédé de fabrication d’un tel circuit intégré
WO2022125469A1 (en) * 2020-12-07 2022-06-16 Research Institute Corporation Ultrafast spatially resolving detector for photons and charged particles and applications thereof

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0762986B2 (ja) * 1987-01-14 1995-07-05 株式会社日立製作所 受光装置
SU1823725A1 (ru) * 1991-03-26 1997-02-27 Институт электроники АН БССР Лавинный фотодетектор
US5689122A (en) * 1995-08-14 1997-11-18 Lucent Technologies Inc. InP/InGaAs monolithic integrated demultiplexer, photodetector, and heterojunction bipolar transistor
US6005266A (en) * 1997-03-13 1999-12-21 The Trustees Of Princeton University Very low leakage JFET for monolithically integrated arrays
US6359293B1 (en) * 1999-08-17 2002-03-19 Agere Systems Guardian Corp. Integrated optoelectronic device with an avalanche photodetector and method of making the same using commercial CMOS processes
US6492657B1 (en) * 2000-01-27 2002-12-10 Burle Technologies, Inc. Integrated semiconductor microchannel plate and planar diode electron flux amplifier and collector
JP3844930B2 (ja) * 2000-02-09 2006-11-15 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
KR100375829B1 (ko) * 2000-12-19 2003-03-15 한국전자통신연구원 아발란치 광 검출기
KR100516400B1 (ko) * 2002-12-24 2005-09-23 한국전자통신연구원 광수신소자
KR100617724B1 (ko) * 2005-02-23 2006-08-28 삼성전자주식회사 애벌랜치 포토다이오드의 제작 방법
EP1894223A2 (en) * 2005-06-10 2008-03-05 Amplification Technologies, INC. High sensitivity, high resolution detector devices and arrays
US20080121866A1 (en) * 2006-11-27 2008-05-29 Ping Yuan Avalanche photodiode detector
US8039918B2 (en) * 2007-01-22 2011-10-18 Nec Corporation Semiconductor photo detector
KR100928204B1 (ko) * 2007-12-11 2009-11-25 한국전자통신연구원 실리콘 에피층을 이용한 cmos 기반의 평판형 애벌란시포토다이오드 및 그 제조 방법
CN202487594U (zh) * 2012-03-22 2012-10-10 厦门大学 一种雪崩光电二极管
US9490385B2 (en) * 2012-05-29 2016-11-08 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Devices including independently controllable absorption region and multiplication region electric fields
KR20150035520A (ko) * 2012-07-25 2015-04-06 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 결함 실리콘 흡수 영역을 갖는 애벌란시 포토다이오드
EP3117467A4 (en) * 2014-03-10 2017-03-08 Elenion Technologies, LLC Germanium metal-contact-free near-ir photodetector
KR101553817B1 (ko) * 2014-09-04 2015-10-01 주식회사 우리로 애벌란치 포토다이오드의 제조방법
KR101663644B1 (ko) * 2014-10-31 2016-10-10 (재)한국나노기술원 변형된 도핑 및 조성 흡수층을 이용한 애벌랜치 포토다이오드
CN105576072B (zh) * 2016-01-25 2018-02-23 武汉光电工业技术研究院有限公司 低噪声雪崩光电探测器及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019501535A (ja) 2019-01-17
US10340407B2 (en) 2019-07-02
KR101947088B1 (ko) 2019-02-12
RU2641620C1 (ru) 2018-01-18
US20180351023A1 (en) 2018-12-06
KR20180085036A (ko) 2018-07-25
EP3387680A4 (en) 2019-10-09
EP3387680A1 (en) 2018-10-17
IL260188A (en) 2019-01-31
IL260188B (en) 2021-08-31
EP3387680B1 (en) 2021-01-27
WO2018056861A1 (en) 2018-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6524353B2 (ja) アバランシェ光検出器
JP4609430B2 (ja) アバランシェフォトダイオード
JP5983076B2 (ja) フォトダイオードアレイ
JP5109981B2 (ja) 半導体受光素子
WO2017148098A1 (zh) 光波导探测器与光模块
US7692258B2 (en) Photosensitive device
KR20110136789A (ko) 포토 다이오드 및 포토 다이오드 어레이
JP2010135360A (ja) アバランシェフォトダイオード
US8994138B2 (en) Hardened photodiode image sensor
US20230178677A1 (en) Single-photon avalanche photodiode
CN108666382B (zh) Soi基lsambm雪崩光电二极管及其制备方法
KR100898621B1 (ko) 향상된 감도를 가진 광반도체장치
JP4985298B2 (ja) アバランシェフォトダイオード
US11749774B2 (en) Avalanche photodetector (variants) and method for manufacturing the same (variants)
TWI686961B (zh) 突崩式光二極體及其製造方法
JP7455407B2 (ja) アバランシェ光検出器(変形形態)およびこれを製造するための方法(変形形態)
JPS5914180B2 (ja) 光検出器セル
CN114041210B (zh) 电磁波检测器
JP2008047580A (ja) 半導体受光素子
JPH08130324A (ja) 高耐圧プレーナ型受光素子
JPH0494579A (ja) 半導体受光装置
KR20210141476A (ko) 눈사태형 광검출기(변형물) 및 그 제조 방법(변형)
CN116885032A (zh) 一种波导集成型光电探测器及其制备方法
CN114041210A (zh) 电磁波检测器
JP2007109686A (ja) 半導体受光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180710

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180710

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6524353

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250