JP6523936B2 - 半導体装置、インバータ回路、駆動装置、車両、及び、昇降機 - Google Patents
半導体装置、インバータ回路、駆動装置、車両、及び、昇降機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6523936B2 JP6523936B2 JP2015238931A JP2015238931A JP6523936B2 JP 6523936 B2 JP6523936 B2 JP 6523936B2 JP 2015238931 A JP2015238931 A JP 2015238931A JP 2015238931 A JP2015238931 A JP 2015238931A JP 6523936 B2 JP6523936 B2 JP 6523936B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- substrate
- switching element
- circuit
- semiconductor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
Description
本実施形態の半導体装置は、基板、基板の第1の側の第1の電極、基板の第1の側に第1の電極と並ぶ第2の電極、基板の第2の側の第3の電極、第1の電極及び第2の電極と第3の電極との間の基板上に並び、第1の電極と第2の電極との間に電気的に直列に接続され、第3の電極が電気的に間に接続される第1のスイッチング素子と第2のスイッチング素子、を有する複数の回路ユニット、を備える。そして、隣り合う2個の回路ユニットにおいて、一方の第1の側と他方の第1の側が隣り合い、一方の第2の側と他方の第2の側が隣り合う。
には、共通の電位が印加される。回路ユニット10a〜10fは並列に接続される。
本実施形態の半導体装置は、隣り合う2個の回路ユニットにおいて、一方の第1の電極と他方の第1の電極、又は、一方の第2の電極と他方の第2の電極とが隣り合う以外は、第1の実施形態と同様である。したがって、第1の実施形態と重複する内容については記述を省略する。
図9は、本実施形態の半導体装置の変形例の模式平面図である。本変形例の半導体装置は、インバータ回路に用いられる半導体モジュールである。本変形例の半導体装置は、隣り合う2個の回路ユニットにおいて、電極及びスイッチング素子の左右を入れ替えている。本変形例においても、各回路ユニットの磁束の方向は、第2の実施形態と同様となる。したがって、第2の実施形態と同様、第1の実施形態よりも、更にインダクタンスが低減し、素子破壊やノイズの発生の抑制が可能となる半導体モジュールが実現される。
本実施形態の半導体装置は、第1の基板、第1の基板の第1の側の第1の電極、第1の基板の第1の側に第1の電極と並ぶ第2の電極、第1の基板の第2の側の第3の電極、第1の電極及び第2の電極と第3の電極との間の基板上に並び、第1の電極と第2の電極との間に電気的に直列に接続され、第3の電極が電気的に間に接続される第1のスイッチング素子と第2のスイッチング素子、を有し、並んで配置される複数の第1の回路ユニットを備える。また、第2の基板、第2の基板の第1の側に設けられる第1の電極、第2の基板の第1の側に第1の電極と並んで設けられる第2の電極、第2の基板の第2の側に設けられる第3の電極、第1の電極及び第2の電極と第3の電極との間の基板上に並んで設けられ、第1の電極と第2の電極との間に電気的に直列に接続され、第3の電極が電気的に間に接続される第1のスイッチング素子と第2のスイッチング素子、を有し、並んで配置される複数の第2の回路ユニットと、を備える。そして、第1の回路ユニットと第2の回路ユニットにおいて、第1の基板と第2の基板とが対向し、一方の第1の電極と他方の第2の電極が対向し、隣り合う2個の第1の回路ユニットにおいて、一方の第1の側と他方の第1の側が隣り合い、一方の第2の側と他方の第2の側が隣り合い、隣り合う2個の第2の回路ユニットにおいて、一方の第1の側と他方の第1の側が隣り合い、一方の第2の側と他方の第2の側が隣り合う。
本実施形態の半導体装置は、回路ユニットがコンデンサ部を共有して配置される点で、第1の実施形態と異なっている。第1の実施形態と重複する内容については記述を省略する。
本実施形態のインバータ回路及び駆動装置は、第1の実施形態の半導体装置を備える駆動装置である。
本実施形態の車両は、第1の実施形態の半導体装置を備える車両である。
本実施形態の車両は、第1の実施形態の半導体装置を備える車両である。
本実施形態の昇降機は、第1の実施形態の半導体装置を備える昇降機である。
本実施形態の半導体装置は、基板、基板の第1の側の第1の電極、基板の第1の側に第1の電極と並ぶ第2の電極、基板の第2の側の第3の電極、第1の電極及び第2の電極と第3の電極との間の基板上に並び、第1の電極と第2の電極との間に電気的に直列に接続され、第3の電極が電気的に間に接続される第1のスイッチング素子と第2のスイッチング素子、を有する。
したがって、例えば、基板上に、第1の電極、第1のスイッチング素子、交流電極、第2のスイッチング素子、第2の電極が直線状に配置される場合と比較して、インダクタンスが低減する。よって素子破壊やノイズの発生の抑制が可能となる半導体モジュールが実現される。
10a〜m 回路ユニット
11 第1の電極
11a〜f 第1の電極
12 第2の電極
12a〜f 第2の電極
13 スイッチング素子部
13a〜f スイッチング素子部
14 コンデンサ部
14a〜f コンデンサ部
15 基板
15a〜f 基板
16 交流電極(第3の電極)
16a〜f 交流電極(第3の電極)
18 第1のスイッチング素子
18a〜f 第1のスイッチング素子
20 第2のスイッチング素子
20a〜f 第2のスイッチング素子
22 第1のダイオード
24 第2のダイオード
26 コンデンサ
40 モーター
50 インバータ回路
100 半導体モジュール(半導体装置)
100a〜c 半導体モジュール
111 第1の電極
112 第2の電極
113 スイッチング素子部
114 コンデンサ部
115 基板
116 交流電極(第3の電極)
118 第1のスイッチング素子
120 第2のスイッチング素子
200 半導体モジュール(半導体装置)
300 半導体モジュール(半導体装置)
400 半導体モジュール(半導体装置)
500 駆動装置
600 車両
700 半導体モジュール(半導体装置)
1000 車両
1100 昇降機
Claims (14)
- 基板、
前記基板の第1の側の第1の電極、
前記基板の前記第1の側に前記第1の電極と並ぶ第2の電極、
前記基板の第2の側の第3の電極、
前記第1の電極及び前記第2の電極と前記第3の電極との間の前記基板上に並び、前記第1の電極と前記第2の電極との間に電気的に直列に接続され、前記第3の電極が電気的に間に接続される第1のスイッチング素子と第2のスイッチング素子、を有する複数の回路ユニット、を備え、
隣り合う2個の前記回路ユニットにおいて、一方の前記第1の電極と他方の前記第1の電極、又は、一方の前記第2の電極と他方の前記第2の電極が隣り合う半導体装置。 - 隣り合う2個の前記回路ユニットにおいて、一方の前記第1の側と他方の前記第1の側が隣り合い、一方の前記第2の側と他方の前記第2の側が隣り合う請求項1記載の半導体装置。
- 前記第1の電極が互いに接続され、前記第2の電極が互いに接続される請求項1又は請求項2記載の半導体装置。
- 前記回路ユニットがコンデンサを有し、前記コンデンサは前記第1の電極と前記第2の電極との間に電気的に接続され、前記コンデンサと前記第1のスイッチング素子及び前記第2のスイッチング素子との間に、前記第1の電極及び前記第2の電極が位置する請求項1乃至請求項3いずれか一項記載の半導体装置。
- 前記第1の電極と前記第3の電極の間を流れる電流の方向が、前記第3の電極と前記第2の電極とを流れる電流の方向と反対方向である請求項1乃至請求項4いずれか一項記載の半導体装置。
- 前記第2の側は、前記第1の側に対して前記基板を挟んで反対側にある請求項1乃至請求項5いずれか一項記載の半導体装置。
- 基板、
前記基板の第1の側の第1の電極、
前記基板の前記第1の側に前記第1の電極と並ぶ第2の電極、
前記基板の第2の側の第3の電極、
前記第1の電極及び前記第2の電極と前記第3の電極との間の前記基板上に並び、前記第1の電極と前記第2の電極との間に電気的に直列に接続され、前記第3の電極を電気的に間に接続される第1のスイッチング素子と第2のスイッチング素子、を有する第1の回路ユニット及び第2の回路ユニット、を備え、
前記第1の回路ユニットの前記第1の側と前記第2の回路ユニットの前記第1の側が隣り合い、前記第1の回路ユニットの前記第2の側と前記第2の回路ユニットの前記第2の側が隣り合い、
前記第1の回路ユニットの前記第1の電極と前記第2の回路ユニットの前記第1の電極、又は、前記第1の回路ユニットの前記第2の電極と前記第2の回路ユニットの前記第2の電極が隣り合う半導体装置。 - 前記第1のスイッチング素子及び前記第2のスイッチング素子が、MOSFET又はIGBTであることを特徴とする請求項1乃至請求項7いずれか一項記載の半導体装置。
- 基板、
前記基板の第1の側の第1の電極、
前記基板の前記第1の側に前記第1の電極と並ぶ第2の電極、
前記基板の第2の側の第3の電極、
前記第1の電極及び前記第2の電極と前記第3の電極との間の前記基板上に並び、前記第1の電極と前記第2の電極との間に電気的に直列に接続され、前記第3の電極が電気的に間に接続される第1のスイッチング素子と第2のスイッチング素子、を有する複数の回路ユニット、を備え、
隣り合う2個の前記回路ユニットにおいて、一方の前記第1の側と他方の前記第1の側が隣り合い、一方の前記第2の側と他方の前記第2の側が隣り合い、
前記複数の回路ユニットの、前記第1の電極が互いに接続され、前記第2の電極が互いに接続され、前記第3の電極が互いに接続される半導体装置。 - 前記複数の回路ユニットは、3個以上である請求項9記載の半導体装置。
- 請求項1乃至請求項10いずれか一項記載の半導体装置を備えるインバータ回路。
- 請求項1乃至請求項10いずれか一項記載の半導体装置とモータとを備える駆動装置。
- 請求項1乃至請求項10いずれか一項記載の半導体装置を備える車両。
- 請求項1乃至請求項10いずれか一項記載の半導体装置を備える昇降機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201610119874.8A CN106024782B (zh) | 2015-03-24 | 2016-03-03 | 半导体装置、逆变电路、驱动装置、车辆以及升降机 |
CN201910675969.1A CN110416205B (zh) | 2015-03-24 | 2016-03-03 | 半导体装置、逆变电路、驱动装置、车辆以及升降机 |
US15/062,388 US9711498B2 (en) | 2015-03-24 | 2016-03-07 | Semiconductor device, inverter circuit, driving device, vehicle, and elevator |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015060252 | 2015-03-24 | ||
JP2015060252 | 2015-03-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016182025A JP2016182025A (ja) | 2016-10-13 |
JP6523936B2 true JP6523936B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=57131280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015238931A Active JP6523936B2 (ja) | 2015-03-24 | 2015-12-07 | 半導体装置、インバータ回路、駆動装置、車両、及び、昇降機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6523936B2 (ja) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3786320B2 (ja) * | 1997-09-29 | 2006-06-14 | 株式会社デンソー | モータ駆動用のインバータモジュール |
JP3641807B2 (ja) * | 2002-09-05 | 2005-04-27 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置の変換部 |
JP2004135444A (ja) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd | 電力変換装置のスタック構造 |
JP2005192328A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Toyota Motor Corp | 半導体装置 |
JP2007006565A (ja) * | 2005-06-22 | 2007-01-11 | Hitachi Ltd | 電力変換装置 |
JP4977430B2 (ja) * | 2006-10-10 | 2012-07-18 | 本田技研工業株式会社 | 半導体装置 |
JP4668301B2 (ja) * | 2008-06-25 | 2011-04-13 | 株式会社日立製作所 | 電力変換装置 |
JP5002568B2 (ja) * | 2008-10-29 | 2012-08-15 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電力変換装置 |
JP5289348B2 (ja) * | 2010-01-22 | 2013-09-11 | 三菱電機株式会社 | 車載用電力変換装置 |
JP5249365B2 (ja) * | 2011-01-26 | 2013-07-31 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
JP5764446B2 (ja) * | 2011-09-22 | 2015-08-19 | 株式会社日立産機システム | 電力変換装置 |
JP5893126B2 (ja) * | 2012-03-01 | 2016-03-23 | 三菱電機株式会社 | 電力用半導体モジュール及び電力変換装置 |
JP2014222962A (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-27 | 住友重機械工業株式会社 | 電力変換装置 |
-
2015
- 2015-12-07 JP JP2015238931A patent/JP6523936B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016182025A (ja) | 2016-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9881912B2 (en) | Semiconductor device, inverter circuit, driving device, vehicle, and elevator | |
US10134718B2 (en) | Power semiconductor module | |
JP6486818B2 (ja) | 半導体装置、インバータ回路、駆動装置、車両、及び、昇降機 | |
JP6406815B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6196853B2 (ja) | 3レベルコンバータハーフブリッジ | |
JP2013162690A (ja) | Vvvfインバータ及び車両制御装置 | |
TW201838336A (zh) | 半導體裝置及轉換器系統 | |
US9950898B2 (en) | Semiconductor device, inverter circuit, driving device, vehicle, and elevator | |
JP6517642B2 (ja) | 半導体装置、インバータ回路、及び、駆動装置 | |
JP4842018B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5835167B2 (ja) | パワーモジュール構造 | |
JP3896940B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6498370B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6720601B2 (ja) | 電力変換装置 | |
CN109121456B (zh) | 多级电力转换装置 | |
JP6523936B2 (ja) | 半導体装置、インバータ回路、駆動装置、車両、及び、昇降機 | |
WO2013179463A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6633789B2 (ja) | 半導体装置、インバータ回路、駆動装置、車両、及び、昇降機 | |
JP2015225988A (ja) | 半導体装置 | |
CN106024782B (zh) | 半导体装置、逆变电路、驱动装置、车辆以及升降机 | |
JP5994462B2 (ja) | インバータ装置 | |
JP2014209812A (ja) | 半導体素子及び電力変換装置の配線構造 | |
JP6610018B2 (ja) | パワー半導体回路及びパワー半導体素子の実装方法 | |
JP2017199811A (ja) | 半導体モジュール | |
WO2017187577A1 (ja) | インバータ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190426 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6523936 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |