JP6491100B2 - 細菌dna増幅用のpcr用プライマーセット、細菌種の検出及び/または同定用キット及び細菌種の検出及び/または同定方法 - Google Patents
細菌dna増幅用のpcr用プライマーセット、細菌種の検出及び/または同定用キット及び細菌種の検出及び/または同定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6491100B2 JP6491100B2 JP2015541601A JP2015541601A JP6491100B2 JP 6491100 B2 JP6491100 B2 JP 6491100B2 JP 2015541601 A JP2015541601 A JP 2015541601A JP 2015541601 A JP2015541601 A JP 2015541601A JP 6491100 B2 JP6491100 B2 JP 6491100B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seq
- primer
- sequence
- combination
- nos
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 title claims description 116
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 90
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 74
- 108020000946 Bacterial DNA Proteins 0.000 title claims description 27
- 230000004544 DNA amplification Effects 0.000 title claims description 22
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 548
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 189
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 99
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 99
- 241000894007 species Species 0.000 claims description 91
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 82
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 71
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 41
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 claims description 40
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 claims description 38
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 35
- 238000011109 contamination Methods 0.000 claims description 35
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 35
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 34
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 34
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 29
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 claims description 21
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 claims description 14
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 9
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 9
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 claims description 8
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 claims description 4
- 230000005251 gamma ray Effects 0.000 claims description 3
- 238000007849 hot-start PCR Methods 0.000 claims description 3
- 108010006785 Taq Polymerase Proteins 0.000 claims description 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 98
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 52
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 47
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 45
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 41
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 41
- 238000003753 real-time PCR Methods 0.000 description 41
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 36
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 36
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 35
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 34
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 33
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 32
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 27
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 26
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 25
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 24
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 23
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 19
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 17
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 16
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 15
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 15
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 14
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 13
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 13
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 13
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 11
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 11
- 108020004465 16S ribosomal RNA Proteins 0.000 description 9
- 241000206602 Eukaryota Species 0.000 description 9
- 238000010222 PCR analysis Methods 0.000 description 9
- 241000589875 Campylobacter jejuni Species 0.000 description 8
- 241000588747 Klebsiella pneumoniae Species 0.000 description 8
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 8
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 8
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 8
- 229940045505 klebsiella pneumoniae Drugs 0.000 description 8
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 8
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 8
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 8
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 8
- 241000193755 Bacillus cereus Species 0.000 description 7
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 7
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 7
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 7
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000588624 Acinetobacter calcoaceticus Species 0.000 description 6
- 241000186245 Corynebacterium xerosis Species 0.000 description 6
- 238000007400 DNA extraction Methods 0.000 description 6
- 241000660147 Escherichia coli str. K-12 substr. MG1655 Species 0.000 description 6
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 6
- 241000191967 Staphylococcus aureus Species 0.000 description 6
- 240000001085 Trapa natans Species 0.000 description 6
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 6
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 6
- ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N ethidium bromide Chemical compound [Br-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CC)=C1C1=CC=CC=C1 ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229960005542 ethidium bromide Drugs 0.000 description 6
- 239000000138 intercalating agent Substances 0.000 description 6
- 238000007857 nested PCR Methods 0.000 description 6
- DXHWIAMGTKXUEA-UHFFFAOYSA-O propidium monoazide Chemical compound C12=CC(N=[N+]=[N-])=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CCC[N+](C)(CC)CC)=C1C1=CC=CC=C1 DXHWIAMGTKXUEA-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 6
- 241000606125 Bacteroides Species 0.000 description 5
- 241000193403 Clostridium Species 0.000 description 5
- 241000194032 Enterococcus faecalis Species 0.000 description 5
- 229940032049 enterococcus faecalis Drugs 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 238000003505 heat denaturation Methods 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 241000588914 Enterobacter Species 0.000 description 4
- 241000588697 Enterobacter cloacae Species 0.000 description 4
- QTANTQQOYSUMLC-UHFFFAOYSA-O Ethidium cation Chemical compound C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CC)=C1C1=CC=CC=C1 QTANTQQOYSUMLC-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 4
- 241000235648 Pichia Species 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 210000005056 cell body Anatomy 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000011880 melting curve analysis Methods 0.000 description 4
- 238000005374 membrane filtration Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 3
- IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N Azide Chemical compound [N-]=[N+]=[N-] IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000193163 Clostridioides difficile Species 0.000 description 3
- 108020003215 DNA Probes Proteins 0.000 description 3
- 239000003298 DNA probe Substances 0.000 description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 3
- 241000194029 Enterococcus hirae Species 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 3
- 241000588915 Klebsiella aerogenes Species 0.000 description 3
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 3
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 3
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 description 3
- 241000235017 Zygosaccharomyces Species 0.000 description 3
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 3
- 229940092559 enterobacter aerogenes Drugs 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000004388 gamma ray sterilization Methods 0.000 description 3
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 3
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 3
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 3
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 3
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 3
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 3
- SEHFUALWMUWDKS-UHFFFAOYSA-N 5-fluoroorotic acid Chemical compound OC(=O)C=1NC(=O)NC(=O)C=1F SEHFUALWMUWDKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000567139 Aeropyrum pernix Species 0.000 description 2
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 description 2
- 241000228245 Aspergillus niger Species 0.000 description 2
- 240000006439 Aspergillus oryzae Species 0.000 description 2
- 235000002247 Aspergillus oryzae Nutrition 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 2
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 2
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001657508 Eggerthella lenta Species 0.000 description 2
- 241000589566 Elizabethkingia meningoseptica Species 0.000 description 2
- 241000194033 Enterococcus Species 0.000 description 2
- 241001522957 Enterococcus casseliflavus Species 0.000 description 2
- 241000193385 Geobacillus stearothermophilus Species 0.000 description 2
- 241000208125 Nicotiana Species 0.000 description 2
- 241000320412 Ogataea angusta Species 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 2
- 241001135215 Prevotella bivia Species 0.000 description 2
- 241000203719 Rothia dentocariosa Species 0.000 description 2
- CGNLCCVKSWNSDG-UHFFFAOYSA-N SYBR Green I Chemical compound CN(C)CCCN(CCC)C1=CC(C=C2N(C3=CC=CC=C3S2)C)=C2C=CC=CC2=[N+]1C1=CC=CC=C1 CGNLCCVKSWNSDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000235070 Saccharomyces Species 0.000 description 2
- 241000194024 Streptococcus salivarius Species 0.000 description 2
- 241001237851 Thermococcus gorgonarius Species 0.000 description 2
- 210000004381 amniotic fluid Anatomy 0.000 description 2
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000003172 anti-dna Effects 0.000 description 2
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 2
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 2
- 238000009640 blood culture Methods 0.000 description 2
- 210000001175 cerebrospinal fluid Anatomy 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- SUYVUBYJARFZHO-RRKCRQDMSA-N dATP Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O1 SUYVUBYJARFZHO-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 2
- SUYVUBYJARFZHO-UHFFFAOYSA-N dATP Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1CC(O)C(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O1 SUYVUBYJARFZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGWHQCVHVJXOKC-SHYZEUOFSA-J dCTP(4-) Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@@H]1O[C@H](COP([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O)[C@@H](O)C1 RGWHQCVHVJXOKC-SHYZEUOFSA-J 0.000 description 2
- HAAZLUGHYHWQIW-KVQBGUIXSA-N dGTP Chemical compound C1=NC=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O1 HAAZLUGHYHWQIW-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 2
- NHVNXKFIZYSCEB-XLPZGREQSA-N dTTP Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)C1 NHVNXKFIZYSCEB-XLPZGREQSA-N 0.000 description 2
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 241001624918 unidentified bacterium Species 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- PSOZMUMWCXLRKX-UHFFFAOYSA-N 2,4-dinitro-6-pentan-2-ylphenol Chemical compound CCCC(C)C1=CC([N+]([O-])=O)=CC([N+]([O-])=O)=C1O PSOZMUMWCXLRKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHPMCKVQTMMPCG-UHFFFAOYSA-N 5,8-dihydroxy-2-methoxy-6-methyl-7-(2-oxopropyl)naphthalene-1,4-dione Chemical compound CC1=C(CC(C)=O)C(O)=C2C(=O)C(OC)=CC(=O)C2=C1O UHPMCKVQTMMPCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001453369 Achromobacter denitrificans Species 0.000 description 1
- 241001673062 Achromobacter xylosoxidans Species 0.000 description 1
- 241000588626 Acinetobacter baumannii Species 0.000 description 1
- 241001156739 Actinobacteria <phylum> Species 0.000 description 1
- 241000186041 Actinomyces israelii Species 0.000 description 1
- 241000005140 Aerococcus christensenii Species 0.000 description 1
- 241000607528 Aeromonas hydrophila Species 0.000 description 1
- 241000607522 Aeromonas sobria Species 0.000 description 1
- 241000606749 Aggregatibacter actinomycetemcomitans Species 0.000 description 1
- 241000588813 Alcaligenes faecalis Species 0.000 description 1
- 241000030713 Alistipes onderdonkii Species 0.000 description 1
- 241001464864 Anaerococcus vaginalis Species 0.000 description 1
- 241000025434 Anaeroglobus geminatus Species 0.000 description 1
- 241000219194 Arabidopsis Species 0.000 description 1
- 241000219195 Arabidopsis thaliana Species 0.000 description 1
- 241001135700 Arcanobacterium haemolyticum Species 0.000 description 1
- 241000235349 Ascomycota Species 0.000 description 1
- 241001513093 Aspergillus awamori Species 0.000 description 1
- 241000351920 Aspergillus nidulans Species 0.000 description 1
- 241001633064 Atopobium vaginae Species 0.000 description 1
- 241000193738 Bacillus anthracis Species 0.000 description 1
- 241000193749 Bacillus coagulans Species 0.000 description 1
- 241000194108 Bacillus licheniformis Species 0.000 description 1
- 241000194107 Bacillus megaterium Species 0.000 description 1
- 241000194103 Bacillus pumilus Species 0.000 description 1
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 1
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 1
- 241001105998 Bacteroides dorei Species 0.000 description 1
- 241000606219 Bacteroides uniformis Species 0.000 description 1
- 241000606215 Bacteroides vulgatus Species 0.000 description 1
- 241001518086 Bartonella henselae Species 0.000 description 1
- 241000606108 Bartonella quintana Species 0.000 description 1
- 241000221198 Basidiomycota Species 0.000 description 1
- 241000186016 Bifidobacterium bifidum Species 0.000 description 1
- 241000186012 Bifidobacterium breve Species 0.000 description 1
- 241001495172 Bilophila wadsworthia Species 0.000 description 1
- 241000255789 Bombyx mori Species 0.000 description 1
- 241000588832 Bordetella pertussis Species 0.000 description 1
- 241000180135 Borrelia recurrentis Species 0.000 description 1
- 241000589969 Borreliella burgdorferi Species 0.000 description 1
- ZXFDSSZCWQFXAT-UHFFFAOYSA-N Br.[N-]=[N+]=[N-] Chemical compound Br.[N-]=[N+]=[N-] ZXFDSSZCWQFXAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000193417 Brevibacillus laterosporus Species 0.000 description 1
- 241000589567 Brucella abortus Species 0.000 description 1
- 241001148106 Brucella melitensis Species 0.000 description 1
- 241001148111 Brucella suis Species 0.000 description 1
- 241000589513 Burkholderia cepacia Species 0.000 description 1
- 241000722910 Burkholderia mallei Species 0.000 description 1
- 241001136175 Burkholderia pseudomallei Species 0.000 description 1
- 241000589876 Campylobacter Species 0.000 description 1
- 241000589877 Campylobacter coli Species 0.000 description 1
- 241000589985 Campylobacter curvus Species 0.000 description 1
- 241000222120 Candida <Saccharomycetales> Species 0.000 description 1
- 241000207210 Cardiobacterium hominis Species 0.000 description 1
- 241001494522 Citrobacter amalonaticus Species 0.000 description 1
- 241000588919 Citrobacter freundii Species 0.000 description 1
- 241000588917 Citrobacter koseri Species 0.000 description 1
- 241000193171 Clostridium butyricum Species 0.000 description 1
- 241001147791 Clostridium paraputrificum Species 0.000 description 1
- 241000193468 Clostridium perfringens Species 0.000 description 1
- 241000193466 Clostridium septicum Species 0.000 description 1
- 241000193470 Clostridium sporogenes Species 0.000 description 1
- 241000186524 Clostridium subterminale Species 0.000 description 1
- 241000186528 Clostridium tertium Species 0.000 description 1
- 241000193449 Clostridium tetani Species 0.000 description 1
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 description 1
- 241000158508 Corynebacterium amycolatum Species 0.000 description 1
- 241001233907 Corynebacterium confusum Species 0.000 description 1
- 241000186227 Corynebacterium diphtheriae Species 0.000 description 1
- 241001533284 Corynebacterium glucuronolyticum Species 0.000 description 1
- 241001517041 Corynebacterium jeikeium Species 0.000 description 1
- 241000334646 Corynebacterium kroppenstedtii Species 0.000 description 1
- 241001518260 Corynebacterium minutissimum Species 0.000 description 1
- 241001522132 Corynebacterium pseudodiphtheriticum Species 0.000 description 1
- 241000186225 Corynebacterium pseudotuberculosis Species 0.000 description 1
- 241000024400 Corynebacterium riegelii Species 0.000 description 1
- 241001518263 Corynebacterium tuberculostearicum Species 0.000 description 1
- 241000918600 Corynebacterium ulcerans Species 0.000 description 1
- 241001135265 Cronobacter sakazakii Species 0.000 description 1
- 241000186427 Cutibacterium acnes Species 0.000 description 1
- 241001464974 Cutibacterium avidum Species 0.000 description 1
- 241001464975 Cutibacterium granulosum Species 0.000 description 1
- 241000235646 Cyberlindnera jadinii Species 0.000 description 1
- 230000006820 DNA synthesis Effects 0.000 description 1
- 241000208175 Daucus Species 0.000 description 1
- 241000607471 Edwardsiella tarda Species 0.000 description 1
- 241000588878 Eikenella corrodens Species 0.000 description 1
- 241000589586 Empedobacter brevis Species 0.000 description 1
- 241001468179 Enterococcus avium Species 0.000 description 1
- 241000178336 Enterococcus cecorum Species 0.000 description 1
- 241000178337 Enterococcus dispar Species 0.000 description 1
- 241000520130 Enterococcus durans Species 0.000 description 1
- 241000194031 Enterococcus faecium Species 0.000 description 1
- 241000194030 Enterococcus gallinarum Species 0.000 description 1
- 241000320082 Enterococcus gilvus Species 0.000 description 1
- 241001026958 Enterococcus thailandicus Species 0.000 description 1
- 241000186810 Erysipelothrix rhusiopathiae Species 0.000 description 1
- 241001240954 Escherichia albertii Species 0.000 description 1
- 241000186398 Eubacterium limosum Species 0.000 description 1
- 241000192016 Finegoldia magna Species 0.000 description 1
- 241000589602 Francisella tularensis Species 0.000 description 1
- 241000223218 Fusarium Species 0.000 description 1
- 241000605952 Fusobacterium necrophorum Species 0.000 description 1
- 241000605986 Fusobacterium nucleatum Species 0.000 description 1
- 241000605994 Fusobacterium periodonticum Species 0.000 description 1
- 241000605975 Fusobacterium varium Species 0.000 description 1
- 241000207201 Gardnerella vaginalis Species 0.000 description 1
- 241001147749 Gemella morbillorum Species 0.000 description 1
- 241000201858 Granulicatella adiacens Species 0.000 description 1
- 241000606790 Haemophilus Species 0.000 description 1
- 244000286779 Hansenula anomala Species 0.000 description 1
- 235000014683 Hansenula anomala Nutrition 0.000 description 1
- 241000193159 Hathewaya histolytica Species 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021506 Ipomoea Nutrition 0.000 description 1
- 241000207783 Ipomoea Species 0.000 description 1
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 1
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 1
- 241000589014 Kingella kingae Species 0.000 description 1
- 241001534216 Klebsiella granulomatis Species 0.000 description 1
- 241000588749 Klebsiella oxytoca Species 0.000 description 1
- 241000235649 Kluyveromyces Species 0.000 description 1
- 241001138401 Kluyveromyces lactis Species 0.000 description 1
- 241000235058 Komagataella pastoris Species 0.000 description 1
- 240000001046 Lactobacillus acidophilus Species 0.000 description 1
- 235000013956 Lactobacillus acidophilus Nutrition 0.000 description 1
- 241000218492 Lactobacillus crispatus Species 0.000 description 1
- 241000186673 Lactobacillus delbrueckii Species 0.000 description 1
- 241001561398 Lactobacillus jensenii Species 0.000 description 1
- 241000194040 Lactococcus garvieae Species 0.000 description 1
- 241000589242 Legionella pneumophila Species 0.000 description 1
- 241000589929 Leptospira interrogans Species 0.000 description 1
- 241000186779 Listeria monocytogenes Species 0.000 description 1
- 241000193386 Lysinibacillus sphaericus Species 0.000 description 1
- 241000204641 Methanopyrus kandleri Species 0.000 description 1
- 241000191938 Micrococcus luteus Species 0.000 description 1
- 241000588655 Moraxella catarrhalis Species 0.000 description 1
- 241000588772 Morganella morganii Species 0.000 description 1
- 241000204051 Mycoplasma genitalium Species 0.000 description 1
- 241000204048 Mycoplasma hominis Species 0.000 description 1
- 241000588652 Neisseria gonorrhoeae Species 0.000 description 1
- 241000588650 Neisseria meningitidis Species 0.000 description 1
- 241000948822 Nocardia cyriacigeorgica Species 0.000 description 1
- 241001135232 Odoribacter splanchnicus Species 0.000 description 1
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 1
- 241000588912 Pantoea agglomerans Species 0.000 description 1
- 241000606210 Parabacteroides distasonis Species 0.000 description 1
- 241001464887 Parvimonas micra Species 0.000 description 1
- 241000606856 Pasteurella multocida Species 0.000 description 1
- 241000500340 Pediococcus damnosus Species 0.000 description 1
- 241000192013 Peptoniphilus asaccharolyticus Species 0.000 description 1
- 241000962519 Peptoniphilus gorbachii Species 0.000 description 1
- 241000192035 Peptostreptococcus anaerobius Species 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000606999 Plesiomonas shigelloides Species 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 241001135211 Porphyromonas asaccharolytica Species 0.000 description 1
- 241000605862 Porphyromonas gingivalis Species 0.000 description 1
- 241001135208 Prevotella corporis Species 0.000 description 1
- 241001135221 Prevotella intermedia Species 0.000 description 1
- 241001135223 Prevotella melaninogenica Species 0.000 description 1
- 241001135225 Prevotella nigrescens Species 0.000 description 1
- 241000530934 Prevotella timonensis Species 0.000 description 1
- 241001135264 Prevotella veroralis Species 0.000 description 1
- 241000588770 Proteus mirabilis Species 0.000 description 1
- 241000588767 Proteus vulgaris Species 0.000 description 1
- 241000588777 Providencia rettgeri Species 0.000 description 1
- 241000588778 Providencia stuartii Species 0.000 description 1
- 241000024403 Pseudoglutamicibacter cumminsii Species 0.000 description 1
- 241000589540 Pseudomonas fluorescens Species 0.000 description 1
- 241000589776 Pseudomonas putida Species 0.000 description 1
- 241000205160 Pyrococcus Species 0.000 description 1
- 241000205156 Pyrococcus furiosus Species 0.000 description 1
- 241000531138 Pyrolobus fumarii Species 0.000 description 1
- 238000012181 QIAquick gel extraction kit Methods 0.000 description 1
- 241000223252 Rhodotorula Species 0.000 description 1
- 241000221523 Rhodotorula toruloides Species 0.000 description 1
- 241001453443 Rothia <bacteria> Species 0.000 description 1
- 241000235346 Schizosaccharomyces Species 0.000 description 1
- 241000235347 Schizosaccharomyces pombe Species 0.000 description 1
- 241000607760 Shigella sonnei Species 0.000 description 1
- 241000605008 Spirillum Species 0.000 description 1
- 241000256251 Spodoptera frugiperda Species 0.000 description 1
- 241001147687 Staphylococcus auricularis Species 0.000 description 1
- 241001147736 Staphylococcus capitis Species 0.000 description 1
- 241001147695 Staphylococcus caprae Species 0.000 description 1
- 241000191965 Staphylococcus carnosus Species 0.000 description 1
- 241001147698 Staphylococcus cohnii Species 0.000 description 1
- 241000191963 Staphylococcus epidermidis Species 0.000 description 1
- 241000191984 Staphylococcus haemolyticus Species 0.000 description 1
- 241000192087 Staphylococcus hominis Species 0.000 description 1
- 241001134656 Staphylococcus lugdunensis Species 0.000 description 1
- 241000193817 Staphylococcus pasteuri Species 0.000 description 1
- 241000681475 Staphylococcus pettenkoferi Species 0.000 description 1
- 241001464905 Staphylococcus saccharolyticus Species 0.000 description 1
- 241001147691 Staphylococcus saprophyticus Species 0.000 description 1
- 241000192099 Staphylococcus schleiferi Species 0.000 description 1
- 241000191978 Staphylococcus simulans Species 0.000 description 1
- 241001234013 Staphylococcus vitulinus Species 0.000 description 1
- 241000192086 Staphylococcus warneri Species 0.000 description 1
- 241000191973 Staphylococcus xylosus Species 0.000 description 1
- 241000122973 Stenotrophomonas maltophilia Species 0.000 description 1
- 241001478880 Streptobacillus moniliformis Species 0.000 description 1
- 241000194017 Streptococcus Species 0.000 description 1
- 241000193985 Streptococcus agalactiae Species 0.000 description 1
- 241000194008 Streptococcus anginosus Species 0.000 description 1
- 241000194007 Streptococcus canis Species 0.000 description 1
- 241001291896 Streptococcus constellatus Species 0.000 description 1
- 241000194042 Streptococcus dysgalactiae Species 0.000 description 1
- 241000194048 Streptococcus equi Species 0.000 description 1
- 241000194049 Streptococcus equinus Species 0.000 description 1
- 241001288016 Streptococcus gallolyticus Species 0.000 description 1
- 241000194026 Streptococcus gordonii Species 0.000 description 1
- 241001473878 Streptococcus infantarius Species 0.000 description 1
- 241000194056 Streptococcus iniae Species 0.000 description 1
- 241000194046 Streptococcus intermedius Species 0.000 description 1
- 241001617354 Streptococcus lutetiensis Species 0.000 description 1
- 241001134658 Streptococcus mitis Species 0.000 description 1
- 241000194019 Streptococcus mutans Species 0.000 description 1
- 241000194025 Streptococcus oralis Species 0.000 description 1
- 241001501869 Streptococcus pasteurianus Species 0.000 description 1
- 241000193998 Streptococcus pneumoniae Species 0.000 description 1
- 241000194053 Streptococcus porcinus Species 0.000 description 1
- 241000193996 Streptococcus pyogenes Species 0.000 description 1
- 241000194023 Streptococcus sanguinis Species 0.000 description 1
- 241000193987 Streptococcus sobrinus Species 0.000 description 1
- 241000194021 Streptococcus suis Species 0.000 description 1
- 241000194051 Streptococcus vestibularis Species 0.000 description 1
- 241000160715 Sulfolobus tokodaii Species 0.000 description 1
- 241000123713 Sutterella wadsworthensis Species 0.000 description 1
- 241001634922 Tausonia pullulans Species 0.000 description 1
- 241000981880 Thermococcus kodakarensis KOD1 Species 0.000 description 1
- 241000589500 Thermus aquaticus Species 0.000 description 1
- 241000589499 Thermus thermophilus Species 0.000 description 1
- 241000589884 Treponema pallidum Species 0.000 description 1
- 241000223259 Trichoderma Species 0.000 description 1
- 241000499912 Trichoderma reesei Species 0.000 description 1
- 241000223230 Trichosporon Species 0.000 description 1
- 241000186064 Trueperella pyogenes Species 0.000 description 1
- 241000935255 Ureaplasma parvum Species 0.000 description 1
- 241000207193 Vagococcus fluvialis Species 0.000 description 1
- 241001533207 Veillonella atypica Species 0.000 description 1
- 241001148135 Veillonella parvula Species 0.000 description 1
- 241000607594 Vibrio alginolyticus Species 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 241000235013 Yarrowia Species 0.000 description 1
- 241000235015 Yarrowia lipolytica Species 0.000 description 1
- 241000607477 Yersinia pseudotuberculosis Species 0.000 description 1
- 241000222124 [Candida] boidinii Species 0.000 description 1
- 241000030493 [Clostridium] hylemonae Species 0.000 description 1
- 241000606834 [Haemophilus] ducreyi Species 0.000 description 1
- 229940005347 alcaligenes faecalis Drugs 0.000 description 1
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 1
- 238000003149 assay kit Methods 0.000 description 1
- 229940065181 bacillus anthracis Drugs 0.000 description 1
- 229940054340 bacillus coagulans Drugs 0.000 description 1
- 229940092524 bartonella henselae Drugs 0.000 description 1
- 229940092523 bartonella quintana Drugs 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 229940002008 bifidobacterium bifidum Drugs 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229940097269 borrelia burgdorferi Drugs 0.000 description 1
- 229940056450 brucella abortus Drugs 0.000 description 1
- 229940038698 brucella melitensis Drugs 0.000 description 1
- 229940074375 burkholderia mallei Drugs 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000287 crude extract Substances 0.000 description 1
- 238000013211 curve analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000014670 detection of bacterium Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000011978 dissolution method Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000003891 environmental analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 1
- 229940118764 francisella tularensis Drugs 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 238000012252 genetic analysis Methods 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 229940039695 lactobacillus acidophilus Drugs 0.000 description 1
- 229940115932 legionella pneumophila Drugs 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000002906 microbiologic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000003068 molecular probe Substances 0.000 description 1
- 238000013365 molecular weight analysis method Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 229940076266 morganella morganii Drugs 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002777 nucleoside Substances 0.000 description 1
- 150000003833 nucleoside derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000002611 ovarian Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229940051027 pasteurella multocida Drugs 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 229940074571 peptostreptococcus anaerobius Drugs 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- 229940055019 propionibacterium acne Drugs 0.000 description 1
- 229940055009 propionibacterium avidum Drugs 0.000 description 1
- 229940007042 proteus vulgaris Drugs 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000006903 response to temperature Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000011896 sensitive detection Methods 0.000 description 1
- 229940115939 shigella sonnei Drugs 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229940037645 staphylococcus epidermidis Drugs 0.000 description 1
- 229940037649 staphylococcus haemolyticus Drugs 0.000 description 1
- 229940037648 staphylococcus simulans Drugs 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000012536 storage buffer Substances 0.000 description 1
- 229940115920 streptococcus dysgalactiae Drugs 0.000 description 1
- 229940031000 streptococcus pneumoniae Drugs 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 210000001138 tear Anatomy 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6876—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
- C12Q1/6888—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms
- C12Q1/689—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms for bacteria
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q2600/00—Oligonucleotides characterized by their use
- C12Q2600/16—Primer sets for multiplex assays
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Description
前記検体から調製した細菌のゲノムDNAと、検出対象細菌種に特異的な目的遺伝子を含む増幅産物を得るためのプライマーと、耐熱性DNAポリメラーゼとを用いてPCRを行う工程と、
前記PCRにおける増幅産物中での前記目的遺伝子の検出、または、該増幅産物の分析により、前記検体中における検出対象細菌種の検出または同定を行う工程と、
を有し、
前記プライマーとして上記のプライマーセットを用いる
ことを特徴とする細菌種の検出及び/または同定方法である。
本発明における第一のポイントは、検出感度向上及びそれに基づく同定精度向上という効果が享受できる特定のプライマーセットにある。
(プライマーセット用プライマーペア)
第S1群:
1−1A:配列番号1の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号22及び27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−2A:配列番号10の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号20及び21のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−3A:配列番号11の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16、18及び26のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−4:配列番号12の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−5:配列番号13の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−7:配列番号15の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−8A:配列番号6の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16、19〜21、23、24、26及び27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−9A:配列番号7の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜21、23、24、26及び27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
1−10A:配列番号8の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜21、23、24、26及び27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
第S2群:
2−1A:配列番号28の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び47〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−2:配列番号29の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、45、47、48及び50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−3:配列番号30の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び47〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−4:配列番号31の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号46及び47のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−5:配列番号32の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び47〜49のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−6A:配列番号33の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、45及び47〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−7A:配列番号34の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45、47及び48のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−8A:配列番号35の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、45、48及び49のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−9A:配列番号36の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、45、48及び49のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−10A:配列番号37の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び47〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−11:配列番号38の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−12A:配列番号39の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜48及び50のいずれか1つのリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−13:配列番号40の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−14A:配列番号41の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び46のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−15A:配列番号42の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号48及び49のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
2−16A:配列番号43の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、46〜48及び50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
第S3群:
配列番号51の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号52の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア
第S4群:
4−1:配列番号53の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
4−2:配列番号54の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号59及び61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
4−3:配列番号55の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜59及び号61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
4−4:配列番号56の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜59及び61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア
第S5群
5−1A:配列番号62の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70、73〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−2:配列番号63の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−3:配列番号64の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−4:配列番号65の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−5A:配列番号66の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70、72、73及び75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−6A:配列番号67の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70、71及び73〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−7:配列番号68の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
5−8:配列番号69の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア
第S6群
6−1A:配列番号76の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号93、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−2:配列番号77の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−3:配列番号78の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−4A:配列番号79の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−5:配列番号80の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93及び100〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−6:配列番号81の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−7:配列番号82の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96、97及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−8:配列番号83の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−9:配列番号84の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−10:配列番号85の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−11A:配列番号86の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−12:配列番号87の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−13:配列番号88の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−14:配列番号89の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
6−15:配列番号90の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、92、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせからなるプライマーペア
第S7群
7−1A:配列番号104の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号5及び118〜125、127、128、130及び131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−2A:配列番号105の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号5及び118〜125のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−3A:配列番号106の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116及び118〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−4A:配列番号107の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号120及び121のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−5A:配列番号108の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号120及び123のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−6A:配列番号109の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、118〜122、124及び126のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−7A:配列番号110の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号118、120、121、124及び126〜130のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−8A:配列番号111の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び118〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−9A:配列番号112の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116、及び118〜125のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−10A:配列番号113の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5、118〜126、130及び131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−11A:配列番号114の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号5の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
7−12A:配列番号115の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2及び5のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア
更に、細菌種検出用キットを構成するプライマーペアとしては、以下の第K1群〜第K7群に分類されるプライマーペアが好適であることが判明した。
第K1群:
1−1:配列番号1の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−2:配列番号10の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16、18、20及び21のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−3:配列番号11の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜21と23〜26のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−4:配列番号12の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−5:配列番号13の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−6:配列番号14の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−7:配列番号15の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−8:配列番号6の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−9:配列番号7の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−10:配列番号8の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
1−11:配列番号9の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16、17、19及び26のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
第K2群:
2−1:配列番号28の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、45及び配列番号47〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−2:配列番号29の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、45、47、48及び50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−3:配列番号30の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び47〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−4:配列番号31の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号46及び47のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−5:配列番号32の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び47〜49のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−6:配列番号33の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−7:配列番号34の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−8:配列番号35の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−9:配列番号36の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜46及び48〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−10:配列番号37の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−11:配列番号38の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−12:配列番号39の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つのリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−13:配列番号40の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−14:配列番号41の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−15:配列番号42の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
2−16:配列番号43の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜48及び50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
第K3群:
配列番号51の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号52の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア
第K4群:
4−1:配列番号53の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
4−2:配列番号54の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号59及び61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
4−3:配列番号55の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜59及び号61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
4−4:配列番号56の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜59及び61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア
第K5群
5−1:配列番号62の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70、71及び73〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−2:配列番号63の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−3:配列番号64の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−4:配列番号65の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−5:配列番号66の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−6:配列番号67の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−7:配列番号68の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
5−8:配列番号69の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア
第K6群
6−1:配列番号76の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−2:配列番号77の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−3:配列番号78の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−4:配列番号79の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、97及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−5:配列番号80の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93及び100〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−6:配列番号81の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−7:配列番号82の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96、97及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−8:配列番号83の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−9:配列番号84の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−10:配列番号85の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−11:配列番号86の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93、97及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−12:配列番号87の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−13:配列番号88の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−14:配列番号89の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
6−15:配列番号90の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、92、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせからなるプライマーペア
第K7群
7−1:配列番号104の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−2:配列番号105の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−3:配列番号106の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−4:配列番号107の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−5:配列番号108の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−6:配列番号109の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−7:配列番号110の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−8:配列番号111の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−9:配列番号112の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−10:配列番号113の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−11:配列番号114の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び125のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
7−12:配列番号115の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5、116、118、123及び125〜128のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア。
S−1)第S1群のプライマーセットとして、配列番号15の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
S−2)第S2群のプライマーセットとして、配列番号43の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号50の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
S−3)第S3群のプライマーセットとして、配列番号51の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号52の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
S−4)第S4群のプライマーセットとして、配列番号53の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
S−5)第S5群のプライマーセットとして、配列番号62の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
S−8)第S6群のプライマーセットとして、配列番号81の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号103の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、及び
S−7)第S7群のプライマーセットとして、配列番号115の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号5の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア。
(A)前記S−1)のプライマーセットを必ず含む場合において、前記S−2)〜S−7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(B)前記S−2)のプライマーセットを必ず含む場合において、前記S−1)及びS−3)〜S−7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(C)前記S−3)のプライマーペアを必ず含む場合に、S−1)、S−2)及びS−4)〜S−7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(D)前記S−4)のプライマーペアを必ず含む場合に、前記S−1)〜S−3)及びS−5)〜S−7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(E)前記S−5)のプライマーペアを必ず含む場合に、前記S−1)〜S−4)及びS−6)〜S−7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(F)前記S−6)のプライマーペアを必ず含む場合に、前記S−1)〜S−5)及びS−7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(G)前記S−7)のプライマーペアを必ず含む場合に、前記S−1)〜S−6)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
K−1)第K1群のプライマーセットとして、配列番号15の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
K−2)第K2群のプライマーセットとして、配列番号43の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号50の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
K−3)第K3群のプライマーセットとして、配列番号51の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号52の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
K−4)第K4群のプライマーセットとして、配列番号53の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
K−5)第K5群のプライマーセットとして、配列番号62の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
K−6)第K6群のプライマーセットとして、配列番号81の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号103の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、及び
K−7)第K7群のプライマーセットとして、配列番号115の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号5の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア。
(A)前記K−1)のプライマーペアを必ず含む場合において、前記K−2)〜K−7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(B)前記K−2)のプライマーペアを必ず含む場合において、前記K−1)及びK−3)〜K−7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(C)前記K−3)のプライマーペアを必ず含む場合に、K−1)、K−2)及びK−4)〜K−7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(D)前記K−4)のプライマーペアを必ず含む場合に、前記K−1)〜K−3)及びK−5)〜K−7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(E)前記K−5)のプライマーペアを必ず含む場合に、前記K−1)〜K−4)及びK−6)〜K−7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(F)前記K−6)のプライマーペアを必ず含む場合に、前記K−1)〜K−5)及びK−7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(G)前記K−7)のプライマーペアを必ず含む場合に、前記K−1)〜K−6)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
本発明でPCR分析のために使用されるプライマーセット以外の試薬は、公知のものを公知の組合せにより使用することができる。測定に必要な試薬は、PCR用の酵素、pH緩衝液、dNTP、Mg2+源、ろ過処理などにより精製された滅菌水が挙げられる。また、リアルタイムPCR分析においては蛍光色素が上記に加えて必要となる。
本発明において使用されるPCR用の酵素としては、細菌由来のDNA混入量を最小限にとどめた耐熱性DNAポリメラーゼを用いることが好ましい。具体的には、真核生物で生産されたもの、高度精製処理されたもの、又は選択的膜透過性色素であるEMA(ethidium monoazide)やPMA(propidium monoazide)により処理されたものが挙げられるが、この限りではない。
本発明に使用されるPCR用酵素としては、真核生物を宿主として生産された酵素であることが好ましい。
また、大腸菌等の細菌を宿主として生産された一般の酵素であっても、DNA分解酵素やイオン交換樹脂などを用いて宿主細菌由来のDNAを物理的に除去する高度に精製処理を施したものであって、汚染源である細菌由来DNAの混入量を酵素調製液に対して10fg未満としたものであれば、本発明に用いることができる。
PCR用の酵素について、選択性膜透過性色素であるEMA(ethidium monoazide)やPMA(propidium monoazide)と混合し光照射することにより、汚染源である細菌由来DNA、特に死菌細菌由来DNAを不活化することができる。不活化したDNAは、PCRによる増幅が起こらないため、検体に存在する検出の対象となる細菌由来のDNAのみ検出及び細菌種の同定することが可能となる。処理条件は、当該試薬及び当該試薬処理剤の製造販売メーカーの推奨条件に従う。
pH緩衝液は、PCR分析に供する試料として、pH=7.0〜10.0(より好ましくは、pH8.0〜9.0)に調整するために用いられる。具体的には、Tris塩酸緩衝液などが挙げられる。例えば、Tris塩酸緩衝液の場合、5mM〜100mMで使用する。
本発明において用いられるPCR分析測定用容器(例えば分析測定用チューブ)としては、測定機器に応じた形状や構造を有するものを選択して用いることができる。測定機器の入手先によって推奨されたものを用いれば、特に問題なく測定に用いることができる。
本発明における第二のポイントは、検出及び/または同定に使用するプライマーを含めPCR測定用に調製した試料液全体としての汚染源である細菌由来DNAの混入レベルを極微量の検体細菌の検出及び細菌種の同定を妨げないレベルまで下げることにある。
本発明で使用する試薬・器具について、汚染源である細菌由来DNAの混入を抑える方法としては、UV照射処理、ガンマ線滅菌処理、限外ろ過処理、EMA処理等が挙げられる。受入検査等により汚染源である細菌由来DNAの混入量が10fg以下であることが明確な場合には、必ずしも以下の処理を行う必要はない。
本発明で使用する試薬・器具について、ガンマ線を直接照射することにより、汚染源である細菌由来DNAを破壊することができる。ガンマ線照射条件については、被照射物の種類により異なる。一般的には、5kGy〜30kGy、好ましくは10kGy〜25kGyの処理が適用される。
本発明で使用する試薬について、限外ろ過処理をすることにより、汚染源である細菌由来DNAを分離除去することができる。具体的には、汚染源である細菌由来DNAが細菌そのものであったり、ゲノムDNAである場合、その分子量は大きなものであることから、使用する試薬などは限外ろ過膜を通過し、ゲノムDNAは限外ろ過膜を通過しないよう、膜を選定の上、限外ろ過を実施すればよい。限外ろ過膜としては、分画分子量が1kDa〜1000kDa、好ましくは、10kDa〜100kDa、より好ましくは30kDa〜50kDaである膜を用いることが好ましい。ただし、プライマーを限外ろ過処理する場合には、限外ろ過膜の分画分子量は10kDa〜1000kDa、好ましくは30kDa〜100kDa、より好ましくは、30kDa〜50kDaである膜を用いる。限外ろ過膜の材質としては、特に限定されないが、再生セルロース、セルロースアセテート、ポリエーテルスルホンなどが挙げられる。限外ろ過のための圧力源としては、気体加圧、遠心等いずれの方法を用いても良いが、処理量に応じて好ましい方法が選択される。
試薬・器具について、選択性膜透過性色素であるEMA(ethidium monoazide)やPMA(propidium monoazide)で処理し光照射することにより、汚染源である細菌由来DNA、特に死菌細菌由来DNAを不活化することができる。不活化したDNAは、PCRによる増幅が起こらないため、検体に存在する検出対象となる細菌由来のDNAのみ検出及び細菌種の同定することが可能となる。
<キットの態様>
本発明の細菌種同定キットは、本発明のプライマーセットによって増幅される細菌の16S rDNA配列の一部からなるDNA断片を解析することで細菌種を同定するためのキットである。DNA断片の解析はDNA断片の分子量解析や、Tm値測定などが上げられる。好ましくはTm値測定であり、その目的においてはリアルタイムPCRが好適に使用される。分子量の解析は、電気泳動や質量分析計などにより解析可能である。
第K1群:
1−1:配列番号1の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−2:配列番号10の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16、18、20及び21のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−3:配列番号11の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜21と23〜26のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−4:配列番号12の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−5:配列番号13の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−6:配列番号14の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−7:配列番号15の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−8:配列番号6の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−9:配列番号7の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
1−10:配列番号8の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
1−11:配列番号9の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16、17、19及び26のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
第K2群:
2−1:配列番号28の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、45及び配列番号47〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−2:配列番号29の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、45、47、48及び50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−3:配列番号30の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び47〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−4:配列番号31の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号46及び47のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−5:配列番号32の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び47〜49のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−6:配列番号33の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−7:配列番号34の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−8:配列番号35の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−9:配列番号36の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜46及び48〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−10:配列番号37の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−11:配列番号38の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−12:配列番号39の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つのリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−13:配列番号40の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−14:配列番号41の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−15:配列番号42の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
2−16:配列番号43の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜48及び50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
第K3群:
配列番号51の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号52の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア
第K4群:
4−1:配列番号53の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
4−2:配列番号54の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号59及び61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
4−3:配列番号55の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜59及び号61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
4−4:配列番号56の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜59及び61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア
第K5群
5−1:配列番号62の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70、71及び73〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−2:配列番号63の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−3:配列番号64の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−4:配列番号65の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−5:配列番号66の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−6:配列番号67の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−7:配列番号68の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
5−8:配列番号69の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア
第K6群
6−1:配列番号76の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−2:配列番号77の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−3:配列番号78の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−4:配列番号79の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、97及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−5:配列番号80の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93及び100〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−6:配列番号81の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−7:配列番号82の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96、97及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−8:配列番号83の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−9:配列番号84の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−10:配列番号85の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−11:配列番号86の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93、97及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−12:配列番号87の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−13:配列番号88の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−14:配列番号89の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
6−15:配列番号90の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、92、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせからなるプライマーペア
第K7群
7−1:配列番号104の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−2:配列番号105の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−3:配列番号106の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−4:配列番号107の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−5:配列番号108の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−6:配列番号109の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−7:配列番号110の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−8:配列番号111の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−9:配列番号112の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−10:配列番号113の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−11:配列番号114の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び125のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
7−12:配列番号115の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5、116、118、123及び125〜128のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア。
1)配列番号15の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2)配列番号43の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号50の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
3)配列番号51の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号52の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
4)配列番号53の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5)配列番号62の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6)配列番号81の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号103の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、及び
7)配列番号115の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号5の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア。
(A)前記1)のプライマーセットを必ず含む場合において、前記2)〜7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(B)前記2)のプライマーセットを必ず含む場合において、前記1)及び3)〜7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(C)前記3)のプライマーペアを必ず含む場合に、1)、2)及び4)〜7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(D)前記4)のプライマーペアを必ず含む場合に、前記1)〜3)及び5)〜7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(E)前記5)のプライマーペアを必ず含む場合に、前記1)〜4)及び6)〜7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(F)前記6)のプライマーペアを必ず含む場合に、前記1)〜5)及び7)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
(G)前記7)のプライマーペアを必ず含む場合に、前記1)〜6)から選択される少なくとも3つのプライマーペアを更に含む。
1)用いる試薬毎に個分けする。
2)pH緩衝液、MgCl2、dNTP(又はCleanAmp-dNTP)、リアルタイムPCRでの解析においては蛍光色素を予め混合したもの、プライマー対及び酵素の3つに小分けする。
3)pH緩衝液、MgCl2、dNTP(又はCleanAmp-dNTP)、リアルタイムPCRでの解析においては蛍光色素、プライマー対を予め混合したもの、及び酵素の2つに小分けする。
4)pH緩衝液、MgCl2、dNTP(又はCleanAmp-dNTP)、リアルタイムPCRでの解析においては蛍光色素、プライマーと酵素、全てを予め混合する。
本発明の細菌種検出及び/または同定キットは、医療分野、食品分野、環境分析等、様々な分野における細菌の検出及び細菌種の同定に使用することができる。特に、医療分野においては、感染症における感染菌を検出及び/または細菌種の同定することができるため有用である。
本発明の同定キットを用いて検体中の細菌の検出及び/または細菌種の同定を実施する場合、検体中に存在するであろう細菌からあらかじめDNAを抽出しておく必要がある。DNA抽出方法としては、現在、アルカリ溶解法、ボイリング法、フェノール抽出法などが知られており、また、メーカー各社から専用のDNA抽出キットも販売されている。
本発明のプライマーセット又はキットは、PCR法において使用される。PCR法としては、検体細菌を検出するための目的遺伝子の増幅のためのPCR法であれば種々のPCR法を利用できる。好ましい分析法としては、リアルタイムPCRであり、より好ましくはリアルタイムPCRとTm測定のための解曲線分析の組み合わせである。この場合、使用するリアルタイムPCR機器のスペックとしては、温度制御能が±0.1℃であることが好ましい。以下、PCRおよびリアルタイムPCRとそれを用いたTm測定の具体例を列記する。
本発明にかかる検体中の細菌種の検出または同定方法としては、以下の工程を有する方法を用いることができる。
(1)前記検体から調製した細菌のゲノムDNAと、検出対象細菌種に特異的な目的遺伝子を含む増幅産物を得るためのプライマーと、耐熱性DNAポリメラーゼとを用いてPCRを行う工程。
(2)前記PCRにおける増幅産物中での前記目的遺伝子の検出、または、該増幅産物の分析により、前記検体中における検出対象細菌種の検出または同定を行う工程。
(1)目的遺伝子増幅産物の融解温度(TmA)が、目的外遺伝子の増幅産物の融解温度(TmB)よりも高くなるように前記プライマーを設計し、
(2)増幅産物の検出を、TmAとTmBとの間の温度で行う
ことにより設定し、目的遺伝子の増幅産物のみを検出する方法が好ましい。
検出細菌を同定するために、本発明にかかるプライマーセットを用いて検出細菌から得られるDNA断片のTm値を利用することができる。同定するためのアルゴリズムとしては、上述したTm値そのものの組合せだけでなく、各Tm値間の差の組合せを利用して同定することで、例えば機器の試行回毎の測定誤差といった測定誤差の影響を最小限とする工程を付加することができる。
Dist.=√[(D1db−D1ref)2+(D2db−D2ref)2+….(Dndb−Dnref)2]
式1による計算方法であれば、この計算式によって得られるD値が0に最も近いものが求める検出細菌種として同定される。ただし、使用するPCR機器の測定誤差の関係上、機器の温度制御スペックやプライマーの数にもよるが、D値の許容範囲としては、0〜0.37、好ましくは0〜0.30である。
同定可能な微生物は、分類上細菌に該当するものであれば、機構上検出及び細菌種の同定が可能である。具体的な細菌種としては、Achromobacter denitrificans、Achromobacter xylosoxidans、Acinetobacter baumannii、Acinetobacter calcoaceticus、Actinomyces israelii、Aerococcus christensenii、Aeromonas hydrophila、Aeromonas sobria、Aggregatibacter actinomycetemcomitans、Alcaligenes faecalis、Alistipes onderdonkii、Anaerococcus vaginalis、Anaeroglobus geminatus、Arcanobacterium haemolyticum、Arcanobacterium pyogenes、Arthrobacter cumminsii、Atopobium vaginae、Bacillus anthracis、Bacillus cereus、Bacillus coagulans、Bacillus licheniformis、Bacillus megaterium、Bacillus pumilus、Bacillus sphaericus、Bacillus subtilis、Bacteroides dorei、Bacteroides finegoldii、Bacteroides fragilis、Bacteroides nordii、Bacteroides salyersiae、Bacteroides thetaiotaomicron、Bacteroides uniformis、Bacteroides vulgatus、Bartonella henselae、Bartonella quintana、Bifidobacterium bifidum、Bifidobacterium breve、Bilophila wadsworthia、Bordetella pertussis、Borrelia burgdorferi、Borrelia recurrentis、Brevibacillus laterosporus、Brucella abortus、Brucella melitensis、Brucella suis、Burkholderia cepacia、Burkholderia mallei、Burkholderia pseudomallei、Campylobacter coli、Campylobacter curvus、Campylobacter jejuni、Campylobacter rectus、Capnocytophaga gingivalis、Capnocytophaga granulosa、Capnocytophaga haemolytica、Capnocytophaga sputigena、Cardiobacterium hominis、Chryseobacterium meningosepticum、Citrobacter amalonaticus、Citrobacter freundii、Citrobacter koseri、Clostridium butyricum、Clostridium difficile、Clostridium histolyticum、Clostridium hylemonae、Clostridium paraputrificum、Clostridium perfringens、Clostridium septicum、Clostridium sporogenes、Clostridium subterminale、Clostridium tertium、Clostridium tetani、Corynebacterium amycolatum、Corynebacterium confusum、Corynebacterium diphtheriae、Corynebacterium glucuronolyticum、Corynebacterium jeikeium、Corynebacterium kroppenstedtii、Corynebacterium macginleyi、Corynebacterium minutissimum、Corynebacterium pseudodiphtheriticum、Corynebacterium pseudotuberculosis、Corynebacterium riegelii、Corynebacterium tuberculostearicum、Corynebacterium ulcerans、Corynebacterium xerosis、Edwardsiella tarda、Eggerthella lenta、Eikenella corrodens、Elizabethkingia meningoseptica、Empedobacter brevis、Enterobacter aerogenes、Enterobacter aerogenes、Enterobacter cloacae、Enterobacter sakazakii、Enterococcus avium、Enterococcus bovis、Enterococcus casseliflavus、Enterococcus cecorum、Enterococcus dispar、Enterococcus durans、Enterococcus faecium、Enterococcus flavescens、Enterococcus gallinarum、Enterococcus gilvus、Enterococcus hirae、Enterococcus italicus、Enterococcus malodoratus、Enterococcus mundtii、Enterococcus pallens、Enterococcus pseudoavium、Enterococcus raffinosus、Enterococcus sanguinicola、Erysipelothrix rhusiopathiae、Escherichia albertii、Escherichia coli、Eubacterium lentum、Eubacterium limosum、Finegoldia magna、Francisella tularensis、Fusobacterium necrophorum、Fusobacterium nucleatum、Fusobacterium periodonticum、Fusobacterium varium、Gardnerella vaginalis、Gemella morbillorum、Geobacillus stearothermophilus、Granulicatella adiacens、Haemophilus ducreyi、Haemophilus influenzae、Haemophilus parainfluenzae、Hafnia alvei、Halomonas venusta、Helicobacter cinaedi、Helicobacter pylori、Kingella kingae、Klebsiella granulomatis、Klebsiella oxytoca、Klebsiella pneumoniae、Lactobacillus acidophilus、Lactobacillus crispatus、Lactobacillus delbrueckii、Lactobacillus jensenii、Lactococcus garvieae、Legionella pneumophila、Leptospira interrogans、Listeria monocytogenes、Micrococcus luteus、Moraxella catarrhalis、Morganella morganii、Mycoplasma genitalium、Mycoplasma hominis、Neisseria gonorrhoeae、Neisseria meningitidis、Nocardia cyriacigeorgica、Odoribacter splanchnicus、Pantoea agglomerans、Parabacteroides distasonis、Parvimonas micra、Pasteurella multocida、Pediococcus damnosus、Peptoniphilus asaccharolyticus、Peptoniphilus gorbachii、Peptostreptococcus anaerobius、Plesiomonas shigelloides、Porphyromonas asaccharolytica、Porphyromonas gingivalis、Prevotella bivia、Prevotella bivia、Prevotella corporis、Prevotella intermedia、Prevotella melaninogenica、Prevotella nigrescens、Prevotella timonensis、Prevotella veroralis、Propionibacterium acnes、Propionibacterium avidum、Propionibacterium granulosum、Proteus mirabilis、Proteus vulgaris、Providencia rettgeri、Providencia stuartii、Pseudomonas aeruginosa、Pseudomonas fluorescens、Pseudomonas putida、Rothia dentocariosa、Rothia mucilaginosa、Salmonella enterica、Serratia marcescens、Serratia plymuthica、Shigella boydii、Shigella dysenteriae、Shigella flexneri、Shigella sonnei、Spirillum minus、Staphylococcus aureus、Staphylococcus auricularis、Staphylococcus capitis、Staphylococcus caprae、Staphylococcus carnosus、Staphylococcus cohnii、Staphylococcus epidermidis、Staphylococcus haemolyticus、Staphylococcus hominis、Staphylococcus lugdunensis、Staphylococcus pasteuri、Staphylococcus pettenkoferi、Staphylococcus pulvereri、Staphylococcus saccharolyticus、Staphylococcus saprophyticus、Staphylococcus schleiferi、Staphylococcus simulans、Staphylococcus warneri、Staphylococcus xylosus、Stenotrophomonas maltophilia、Streptobacillus moniliformis、Streptococcus agalactiae、Streptococcus anginosus、Streptococcus bovis、Streptococcus canis、Streptococcus constellatus、Streptococcus dysgalactiae、Streptococcus equi、Streptococcus gallolyticus、Streptococcus gordonii、Streptococcus infantarius、Streptococcus iniae、Streptococcus intermedius、Streptococcus lutetiensis、Streptococcus mitis、Streptococcus mutans、Streptococcus oralis、Streptococcus pasteurianus、Streptococcus pneumoniae、Streptococcus porcinus、Streptococcus pyogenes、Streptococcus salivarius、Streptococcus salivarius、Streptococcus sanguinis、Streptococcus sobrinus、Streptococcus suis、Streptococcus vestibularis、Sutterella wadsworthensis、Treponema pallidum、Ureaplasma parvum、Vagococcus fluvialis、Veillonella atypica、Veillonella parvula、Vibrio alginolyticus、Vibrio cholerae、Vibrio fluvialis、Vibrio parahaemolyticus、Vibrio vulnificus、Yersinia enterocolitica、Yersinia pestis、Yersinia pseudotuberculosisなどが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
特許文献4の段落0195から0201に準じて以下の方法でe−DNAPを調製し、以下の実施例で使用した。
(1)DNAの合成
T.aquaticus由来耐熱性DNAポリメラーゼはGenScript社にて全DNA配列を合成した。この際、コドン配列を酵母宿主、S.cerevisiaeに最適化した。合成したDNAは、プラスミドpUC57に組み込まれGenScript社より提供され、ベクターpUC-TA01を得た。耐熱性DNAポリメラーゼをコードする遺伝子は、5’末端配列にHindIII、3’末端配列にEcoRI制限酵素サイトが入るように設計した。
(2)T. aquaticus由来耐熱性DNAポリメラーゼ発現用ベクターの構築
合成したT. aquaticus由来耐熱性DNAポリメラーゼをコードする遺伝子をプラスミドpYES2(invitrogen社)に挿入し、ベクターpYES-TA01を構築した。耐熱性DNAポリメラーゼをコードする遺伝子は、pUC-TA01を制限酵素HindIII、EcoRI(TaKaRa Bio)にて消化し、1%アガロースゲル(Wako)にて電気泳動し、QIAquickゲル抽出キット(Qiagen)にて耐熱性DNAポリメラーゼをコードする遺伝子を回収した。プラスミドpYES2はEcoRI、NotI(TaKaRa Bio)にて消化し、DNA Ligation Kit Ver.2.1(TaKaRa Bio)にて耐熱性DNAポリメラーゼをコードする遺伝子とpYES2を連結した。
(3)S.cerevisiaeの形質転換
Saccharomyces cerevisiae X2180のゲノムを鋳型に配列番号134をフォワードプライマーとして配列番号135をリバースプライマーとしてPCRをおこない約550bpの断片Aを得た。同様にSaccharomyces cerevisiae X2180のゲノムを鋳型に配列番号136をフォワードプライマーとして配列番号137をリバースプライマーとしてPCRをおこない約550bpの断片Bを得た。次に断片Aと断片Bを鋳型に配列番号134をフォワードプライマーとして配列番号137をリバースプライマーとしてPCRをおこない断片ABを得た。次にSaccharomyces cerevisiae X2180を培養後にコンピテントセルを作成し、断片ABをFastTrackTM-Yeast Transformation Kit(Geno Technology社)を用いて形質転換した。5−FOAが終濃度1mg/mlとなるよう含まれた最小寒天培地に形質転換体を塗布した。この寒天培地を28℃にて3日間培養後に5−FOAを含む最小寒天培地にて生育可能な株を取得し、Saccharomyces cerevisiae X2180−S株とした。なお、酵母 Saccharomyces cerevisiae X2180株は細胞・微生物・遺伝子バンクであるアメリカンタイプカルチャーコレクションより入手可能である。
(4)S.cerevisiaeによるT. aquaticus由来耐熱性DNAポリメラーゼの生産
以下の実験では、超純水・器具はDNAフリーなものを用いておこなった。得られた形質転換体は、SD培地(0.67% Bacto yeast nitrogen base、2% Galactose)100mlにて、28℃、72時間振とう培養を行った。これらを5000rpm、10分間遠心分離し集菌、破砕用緩衝液(50mM Tris-HCl pH7.5、50mM KCl)に懸濁し、0.5mmガラスビーズを用いて菌体を破砕した後12000rpm、30分間遠心分離を行い、酵母破砕液上清および沈殿物を得て細胞抽出物とした。次に、上記細胞抽出物を70℃にて60分間熱処理をおこない、熱処理後に5000rpm、30分間4℃遠心分離し上清を回収した。この上清に終濃度0.1%になるようにポリエチレンイミン(シグマアルドリッチ)を添加し、1分間激しく攪拌した後に5分間室温で放置した。その後、8000rpm、30分間4℃遠心分離し上清を回収し、この上清を0.45μmのフィルターに通した。
以下の実験では、超純水・器具はDNAフリーなものを用い、低温キャビネット内にておこなった。回収した粗抽出液を緩衝液A(50mM Tris-HCl pH7.5)で平衡化したHiTrap Q FF(GE)に供し、その後5%の緩衝液B(50mM Tris-HCl pH7.5、1M NaCl)をカラムに流し夾雑物を溶出した。次に15%の緩衝液Bをカラムに流し耐熱性DNAポリメラーゼを溶出した。溶出した酵素溶液を15%の緩衝液Bで平衡化したHiTrap Heparinに供し、緩衝液Bを50%まで段階的に高めていき、酵素が溶出された画分を回収した。この酵素画分の緩衝液を保存用緩衝液(40mM Tris-HCl pH8.0、1M NaCl、2mM DTT、0.2mM EDTA)に置換し、さらに保存用溶液(98% グリセロール、1% Tween20、1% NP−40)を等量添加し攪拌後に酵素溶液として−20℃で保存した。
(6)T. aquaticus由来耐熱性DNAポリメラーゼの活性測定
まず、表1に示した溶液を調製し、70℃で5分間保温した。この溶液を用いて表2に示したように反応用液を調製し74℃で5分間反応をおこない、反応停止のために10mM EDTAを50μL添加した。反応停止後にSYBER Green I 10μLと滅菌水15μLを添加し室温で5分間放置後に蛍光の測定(Em:497nm, Ex:528nm)をおこなった。Thunder Taq(日本ジーン)のユニット数を基準とすることで、耐熱性DNAポリメラーゼの活性を定義した。
本実施例では大腸菌MG1655の培養液からQIAamp DNA purification kit (QIAGEN)を使って大腸菌DNAを抽出し、抽出後に吸光度計にてDNA量を測定し、超純水にて希釈した溶液のうち表3に示すEC1とEC3を反応の鋳型に用いた。リアルタイムPCR装置はロータージーンQ MDx 5plex HRM(QIAGEN)を用いた。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。なお、大腸菌エシェリヒア・コリMG1655株は細胞・微生物・遺伝子バンクであるアメリカンタイプカルチャーコレクションより入手可能である。
以下の比較例は特許文献4の追試実験である。大腸菌MG1655の培養液からQIAamp DNA purification kit (QIAGEN)を使って大腸菌DNAを抽出し、抽出後に吸光度計にてDNA量を測定しDNAフリーな超純水にて希釈した溶液のうち、表3にあるようにEC1とEC3を反応の鋳型に用いた。反応は表5に示した組成でおこなった。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。PCRの方法については、95℃5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 20秒を35回繰り返した。プライマーは、(1)フォワードプライマー配列番号1とリバースプライマー配列番号16の組み合わせ、(2)フォワードプライマー配列番号28とリバースプライマー配列番号44の組み合わせ、(3)フォワードプライマー配列番号51とリバースプライマー配列番号52の組み合わせ、(4)フォワードプライマー配列番号53とリバースプライマー配列番号57の組み合わせ、(5)フォワードプライマー配列番号62とリバースプライマー配列番号70の組み合わせ、(6)フォワードプライマー配列番号76とリバースプライマー配列番号91の組み合わせ、(7)フォワードプライマー配列番号104とリバースプライマー配列番号2の組み合わせの7セットでおこない、DNA増幅後にDNA解離曲線の作成をおこないTm値を測定した。得られたTm値については特許文献4の実施例7に準じて、予め取得しておいた大腸菌のTm値と比較しD値を得た。この結果を実施例1の結果とあわせて表6に示す。D値が0.3以下である場合に同種であると判定した。
本実施例では表3に示してあるEC3を反応の鋳型に用いた。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。プライマーの組み合わせについては、(1)配列番号1からなるフォワードプライマーと配列番号2−5からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、(2)配列番号1及び6−15からなるフォワードプライマーと配列番号16−27からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、(3)配列番号28−43からなるフォワードプライマーと配列番号44−50からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、(4)配列番号53−56からなるフォワードプライマーと配列番号57−61からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、(5)配列番号62−69からなるフォワードプライマーと配列番号70−75からなるリバースプライマーそれぞれの組み合わせ、(6)配列番号76−90からなるフォワードプライマーと配列番号91−103からなるリバースプライマーそれぞれの組み合わせ、(7)配列番号104−113からなるフォワードプライマーと配列番号2及び116−131からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせと、配列番号114からなるフォワードプライマーと配列番号2及び5及び125からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせと、配列番号115からなるフォワードプライマーと配列番号2及び5及び125からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせになるよう反応液に添加し、PCRをおこなった。上記(1)の組み合わせについては表4で示した組成で、上記(2)から(7)の組み合わせについては表5に示した組成で反応をおこなった。
目的産物量:
◎:増幅が特に良い
○:増幅が良い
△:増幅が悪い
×:増幅が特に悪い
非特異増幅産物
○:非特異産物無し
△:非特異産物有り
×:非特異産物が多い
(比較例2) 実施例2の比較例
以下の比較例は特許文献4の追試実験である。本比較例では表3に示してあるEC3を反応の鋳型に用いた。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。(1)配列番号1からなるフォワードプライマーと配列番号2からなるリバースプライマーの組み合わせ、(2)配列番号1からなるフォワードプライマーと配列番号16からなるリバースプライマーの組み合わせ、(3)配列番号28からなるフォワードプライマーと配列番号44からなるリバースプライマーの組み合わせ、(4)配列番号53からなるフォワードプライマーと配列番号57からなるリバースプライマーの組み合わせ、(5)配列番号62からなるフォワードプライマーと配列番号70からなるリバースプライマーの組み合わせ、(6)配列番号76からなるフォワードプライマーと配列番号91からなるリバースプライマーの組み合わせ、(7)配列番号104からなるフォワードプライマーと配列番号2からなるリバースプライマーの組み合わせになるよう反応液に添加し、PCRをおこなった。上記(1)の組み合わせについては表4で示した組成で、上記(2)から(7)の組み合わせについては表5に示した組成で反応をおこなった。
本実施例では、表3のEC3を鋳型として使用した。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。(1)配列番号1からなるフォワードプライマーと配列番号2−5からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、(2)配列番号1及び6−15からなるフォワードプライマーと配列番号16−27からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、(3)配列番号28−43からなるフォワードプライマーと配列番号44−50からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、(4)配列番号53−56からなるフォワードプライマーと配列番号57−61からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、(5)配列番号62−69からなるフォワードプライマーと配列番号70−75からなるリバースプライマーそれぞれの組み合わせ、(6)配列番号76−90からなるフォワードプライマーと配列番号91−103からなるリバースプライマーそれぞれの組み合わせ、(7)配列番号104−113からなるフォワードプライマーと配列番号2及び116−131からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせと、配列番号114からなるフォワードプライマーと配列番号2及び5及び125からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせと、配列番号115からなるフォワードプライマーと配列番号2及び5及び125からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせになるよう反応液に添加し、PCRをおこなった。上記(1)の組み合わせについては表4で示した組成で、上記(2)から(7)の組み合わせについては表5に示した組成で反応をおこなった。
立ち上がりサイクル数:
◎:立ち上がりサイクル数が速い(2サイクル以上減)
○:立ち上がりサイクル数がやや速い。(0-1サイクル減)
△:立ち上がりサイクル数がやや遅い(1-2サイクル増)
×:立ち上がりサイクル数が遅い(3サイクル以上増)
Melting analysis
○:ピークが1つしかない
△:小さなピーク有り
×:複数のピーク有り
-:ピーク無し
(比較例3) 実施例3の比較例
以下の比較例は特許文献4の追試実験である。本比較例では表3に示してあるEC3を反応の鋳型に用いた。超純水・器具はDNAフリーなものを用い、作業はクリーンベンチ内でおこなった。(1)配列番号1からなるフォワードプライマーと配列番号2からなるリバースプライマーの組み合わせ、(2)配列番号1からなるフォワードプライマーと配列番号16からなるリバースプライマーの組み合わせ、(3)配列番号28からなるフォワードプライマーと配列番号44からなるリバースプライマーの組み合わせ、(4)配列番号53からなるフォワードプライマーと配列番号57からなるリバースプライマーの組み合わせ、(5)配列番号62からなるフォワードプライマーと配列番号70からなるリバースプライマーの組み合わせ、(6)配列番号76からなるフォワードプライマーと配列番号91からなるリバースプライマーの組み合わせ、(7)配列番号104からなるフォワードプライマーと配列番号2からなるリバースプライマーの組み合わせになるよう反応液に添加し、PCRをおこなった。上記(1)の組み合わせについては表4で示した組成で、上記(2)から(7)の組み合わせについては表5に示した組成で反応をおこなった。
本実施例では、100μg/mlhuman genomic DNA (clonetech)に終濃度10pg/mlになるように大腸菌ゲノムDNAを添加した溶液、HEを鋳型として使用した。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。プライマーの組み合わせについては、(1)配列番号1からなるフォワードプライマーと配列番号2−5からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、(2)配列番号1及び6−15からなるフォワードプライマーと配列番号16−27からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、(3)配列番号28からなるフォワードプライマーと配列番号44及び45及び47からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせと、配列番号30からなるフォワードプライマーと配列番号48からなるリバースプライマーの組み合わせと、配列番号31からなるフォワードプライマーと配列番号47からなるリバースプライマーの組み合わせと、配列番号32からなるフォワードプライマーと配列番号48からなるリバースプライマーの組み合わせと、配列番号33−43からなるフォワードプライマーと配列番号44−50からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、(4)配列番号53からなるフォワードプライマーと配列番号57及び61からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、配列番号54からなるフォワードプライマーと配列番号59及び61からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、配列番号55からなるフォワードプライマーと配列番号57−59及び61からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、配列番号56からなるフォワードプライマーと配列番号61からなるリバースプライマーの組み合わせ、(5)配列番号62からなるフォワードプライマーと配列番号70および71および73−75からなるリバースプライマーそれぞれの組み合わせ、配列番号63−69からなるフォワードプライマーと配列番号70−75からなるリバースプライマーそれぞれの組み合わせ、(6)配列番号76−90からなるフォワードプライマーと配列番号91−103からなるリバースプライマーそれぞれの組み合わせ、(7)配列番号104−113からなるフォワードプライマーと配列番号2及び116−131からなるリバースプライマーそれぞれの組み合わせになるよう反応液に添加し、PCRをおこなった。上記(1)の組み合わせについては表4で示した組成で、上記(2)から(7)の組み合わせについては表5に示した組成で反応をおこなった。
目的産物量:
◎:増幅が特に良い
○:増幅が良い
△:増幅が悪い
×:増幅が特に悪い
非特異産物増幅
○:非特異産物無し
△:非特異産物有り
×:非特異産物が多い
(比較例4) 実施例4の比較例
以下の比較例は特許文献4の追試実験である。本実施例では、100μg/ml human genomic DNA (clonetech)に終濃度10pg/mlになるように大腸菌ゲノムDNAを添加した溶液、HEを鋳型として使用した。超純水・器具はDNAフリーなものを用い、作業はクリーンベンチ内でおこなった。(1)配列番号1からなるフォワードプライマーと配列番号2からなるリバースプライマーの組み合わせ、(2)配列番号1からなるフォワードプライマーと配列番号16からなるリバースプライマーの組み合わせ、(3)配列番号28からなるフォワードプライマーと配列番号44からなるリバースプライマーの組み合わせ、(4)配列番号53からなるフォワードプライマーと配列番号57からなるリバースプライマーの組み合わせ、(5)配列番号62からなるフォワードプライマーと配列番号70からなるリバースプライマーの組み合わせ、(6)配列番号76からなるフォワードプライマーと配列番号91からなるリバースプライマーの組み合わせ、(7)配列番号104からなるフォワードプライマーと配列番号2からなるリバースプライマーの組み合わせになるよう反応液に添加し、PCRをおこなった。上記(1)の組み合わせについては表4で示した組成で、上記(2)から(7)の組み合わせについては表5に示した組成で反応をおこなった。
本実施例では、100μg/mlhuman genomic DNA (clonetech)に終濃度10pg/mlになるように大腸菌ゲノムDNAを添加した溶液、HEを鋳型として使用した。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。プライマーの組み合わせについては、(1)配列番号1からなるフォワードプライマーと配列番号2−5からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、(2)配列番号1および6−15からなるフォワードプライマーと配列番号16−27からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、(3)配列番号28からなるフォワードプライマーと配列番号44及び45及び47からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、配列番号30からなるフォワードプライマーと配列番号48からなるリバースプライマーの組み合わせ、配列番号31からなるフォワードプライマーと配列番号47からなるリバースプライマーの組み合わせ、配列番号32からなるフォワードプライマーと配列番号48からなるリバースプライマーの組み合わせ、配列番号33−43からなるフォワードプライマーと配列番号44−50からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、(4)配列番号53からなるフォワードプライマーと配列番号57及び61からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、配列番号54からなるフォワードプライマーと配列番号59及び61からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、配列番号55からなるフォワードプライマーと配列番号57−59及び61からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせ、配列番号56からなるフォワードプライマーと配列番号61からなるリバースプライマーの組み合わせ、(5)配列番号62からなるフォワードプライマーと配列番号70および71および73−75からなるリバースプライマーそれぞれの組み合わせ、配列番号63−69からなるフォワードプライマーと配列番号70−75からなるリバースプライマーそれぞれの組み合わせ、(6)配列番号76−90からなるフォワードプライマーと配列番号91−103からなるリバースプライマーそれぞれの組み合わせ、(7)配列番号104−113からなるフォワードプライマーと配列番号2及び116−131からなるリバースプライマーそれぞれの組み合わせ、配列番号114からなるフォワードプライマーと配列番号5からなるリバースプライマーの組み合わせ、配列列番号115からなるフォワードプライマーと配列番号2及び5からなるリバースプライマーそれぞれの組み合わせ、になるよう反応液に添加し、PCRをおこなった。上記(1)の組み合わせについては表4で示した組成で、上記(2)から(7)の組み合わせについては表5に示した組成で反応をおこなった。
立ち上がりサイクル数:
◎:立ち上がりサイクル数が速い(2サイクル以上減)
○:立ち上がりサイクル数がやや速い。(0-1サイクル減)
△:立ち上がりサイクル数がやや遅い(1-2サイクル増)
×:立ち上がりサイクル数が遅い(3サイクル以上増)
Melting analysis:
○:ピークが1つしかない
△:小さなピーク有り
×:複数のピーク有り
-:ピーク無し
(比較例5) 実施例5の比較例
以下の比較例は特許文献4の追試実験である。本実施例では、100μg/mlhuman genomic DNA (clonetech)に終濃度10pg/mlになるように大腸菌ゲノムDNAを添加した溶液、HEを鋳型として使用した。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。(1)配列番号1からなるフォワードプライマーと配列番号2からなるリバースプライマーの組み合わせ、(2)配列番号1からなるフォワードプライマーと配列番号16からなるリバースプライマーの組み合わせ、(3)配列番号28からなるフォワードプライマーと配列番号44からなるリバースプライマーの組み合わせ、(4)配列番号53からなるフォワードプライマーと配列番号57からなるリバースプライマーの組み合わせ、(5)配列番号62からなるフォワードプライマーと配列番号70からなるリバースプライマーの組み合わせ、(6)配列番号76からなるフォワードプライマーと配列番号91からなるリバースプライマーの組み合わせ、(7)配列番号104からなるフォワードプライマーと配列番号2からなるリバースプライマーの組み合わせになるよう反応液に添加し、PCRをおこなった。上記(1)の組み合わせについては表4で示した組成で、上記(2)から(7)の組み合わせについては表5に示した組成で反応をおこなった。
本実施例では大腸菌MG1655の培養液からQIAamp DNA purification kit (QIAGEN)を使って大腸菌DNAを抽出し、抽出後に吸光度計にてDNA量を測定し、超純水にて希釈した表3で示すEC1とEC2溶液を反応の鋳型に用いた。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。反応は表5に示した組成で反応をおこなった。リアルタイムPCR装置はロータージーンQ MDx 5plex HRM(QIAGEN)を用い、プログラムについては95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 10秒を35回繰り返した後、増幅産物のDNA解離曲線の作成をおこなった。DNA解離曲線の作成は95℃で10秒加熱した後に、72℃ 90秒保温し、0.5℃ずつ95℃まで昇温させた。また各段階で2秒保温しデータを取得し、増幅産物のTm値の測定をおこなった。プライマーについては、
(1)フォワードプライマー配列番号15とリバースプライマー配列番号16の組み合わせ、及び
(2)フォワードプライマー配列番号43とリバースプライマー配列番号50の組み合わせ、及び
(3)フォワードプライマー配列番号51とリバースプライマー配列番号52の組み合わせ、及び
(4)フォワードプライマー配列番号53とリバースプライマー配列番号57の組み合わせ、及び
(5)フォワードプライマー配列番号62とリバースプライマー配列番号70の組み合わせ、及び
(6)フォワードプライマー配列番号81とリバースプライマー配列番号103の組み合わせ、及び
(7)フォワードプライマー配列番号115とリバースプライマー配列番号5の組み合わせ
の7セットの全てを用いてPCRをおこない、得られた各断片のTm値について特許文献4にあるとおり、予め取得しておいた大腸菌のTm値と比較しD値を得た。D値が0.3以下である場合に同種であると判定した。この結果を比較例6の結果とあわせて表11に示す。
以下の比較例は特許文献4の追試実験である。本比較例では大腸菌MG1655の培養液からQIAamp DNA purification kit (QIAGEN)を使って大腸菌DNAを抽出し、抽出後に吸光度計にてDNA量を測定し、超純水にて希釈した表3で示すEC1とEC2溶液を反応の鋳型に用いた。反応は表5に示した組成で反応をおこなった。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。リアルタイムPCR装置はロータージーンQ MDx 5plex HRM(QIAGEN)を用い、プログラムについては95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 10秒を35回繰り返した後、増幅産物のDNA解離曲線の作成をおこない、各増幅産物のTm値の測定をおこなった。プライマーについては、
(1)フォワードプライマー配列番号1とリバースプライマー配列番号16の組み合わせ、及び
(2)フォワードプライマー配列番号28とリバースプライマー配列番号44の組み合わせ、及び
(3)フォワードプライマー配列番号51とリバースプライマー配列番号52の組み合わせ、及び
(4)フォワードプライマー配列番号53とリバースプライマー配列番号57の組み合わせ、及び
(5)フォワードプライマー配列番号62とリバースプライマー配列番号70の組み合わせ、及び
(6)フォワードプライマー配列番号76とリバースプライマー配列番号91の組み合わせ、及び
(7)フォワードプライマー配列番号104とリバースプライマー配列番号2の組み合わせ
の7セットの全てを用いてPCRをおこない、得られた各断片のTm値について特許文献4にあるとおり、予め取得しておいた大腸菌のTm値と比較しD値を得た。この結果を実施例6の結果とあわせて表11に示す。D値が0.3以下である場合に同種であると判定した。
本実施例では、健常人の全血2mlに表12で示したようになるよう大腸菌懸濁液を添加したものを用意した。実験は全て富山大学(〒930-0194 富山県富山市杉谷2630)の付属病院検査部検査室内にて行った。
(1)フォワードプライマー配列番号15とリバースプライマー配列番号16の組み合わせ、及び
(2)フォワードプライマー配列番号43とリバースプライマー配列番号50の組み合わせ、及び
(3)フォワードプライマー配列番号51とリバースプライマー配列番号52の組み合わせ、及び
(4)フォワードプライマー配列番号53とリバースプライマー配列番号57の組み合わせ、及び
(5)フォワードプライマー配列番号62とリバースプライマー配列番号70の組み合わせ、及び
(6)フォワードプライマー配列番号81と配列番号103の組み合わせ、及び
(7)フォワードプライマー配列番号115とリバースプライマー配列番号5の組み合わせ
の7セットの全てを用いて用いた。得られたTm値については特許文献4にあるとおり、予め取得しておいた大腸菌のTm値と比較し検証を行った。DNA解離曲線の作成は95℃で10秒加熱した後に、72℃ 90秒保温し、0.5℃ずつ95℃まで昇温させた。また各段階で2秒保温しデータを取得し、増幅産物のTm値の測定をおこなった。その結果を比較例7の結果とあわせて表13に示す。D値が0.3以下である場合に同種であると判定した。
以下の比較例は特許文献4の追試実験である。本比較例では、健常人の全血2mlに表12で示したようになるよう大腸菌懸濁液を添加したものを用意した。実験は全て富山大学付属病院検査部検査室内にて行った。全血に大腸菌懸濁液を添加した溶液を100gにて5分間遠心分離し血漿画分を回収後、この上清をさらに13000gにて5分間遠心分離し、沈殿を回収した。この沈殿からQIAamp DNA purification kit (QIAGEN)を使って抽出したDNA溶液を鋳型としてPCRをおこなった。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。リアルタイムPCR装置はRotor Gene Q 5−plex (QIAGEN)を用い、PCRプログラムはまず、95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、65℃ 10秒、72℃ 30秒を40回繰り返した。プライマーは、フォワードプライマー配列番号1とリバースプライマー配列番号2の組み合わせについておこない、表1に示した組成で反応をおこなった。次にこの反応産物をDNAフリーな超純水にて500倍に希釈し、これを鋳型として表2に示した組成で95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 10秒を30回繰り返した後、増幅産物のDNA解離曲線の作成をおこない、各増幅産物のTm値の測定をおこなった。プライマーについては、
(1)フォワードプライマー配列番号1とリバースプライマー配列番号16の組み合わせ、及び
(2)フォワードプライマー配列番号28とリバースプライマー配列番号44の組み合わせ、及び
(3)フォワードプライマー配列番号51とリバースプライマー配列番号52の組み合わせ、及び
(4)フォワードプライマー配列番号53とリバースプライマー配列番号57の組み合わせ、及び
(5)フォワードプライマー配列番号62とリバースプライマー配列番号70の組み合わせ、及び
(6)フォワードプライマー配列番号76とリバースプライマー配列番号91の組み合わせ、及び
(7)フォワードプライマー配列番号104とリバースプライマー配列番号2の組み合わせの
7セットの全てを用いておこなった。得られたTm値については特許文献4にあるとおり、予め取得しておいた大腸菌のTm値と比較し検証を行った。その結果を実施例7の結果とあわせて表13に示す。D値が0.3以下である場合に同種であると判定した。
本実施例では富山大学(付属病院検査部検査室)で保存されていたBacteroides flagilis, Campylobacter jejuni, Clostridium perfringes,Acinetobacter calcoaceticus,Klebsiella pneumoniae,Staphylococcus aureus,Enterococcus faecalis,Bacillus cereus,Pseudomonas aeruginosa,Corynebacterium xerosis,Enterobacter cloacaeの培養菌体からQIAamp DNA purification kit (QIAGEN)を使ってゲノムを抽出したものを反応の鋳型に用いた。反応は表5に示した組成で反応をおこなった。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。PCRプログラムは95℃5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 10秒を35回繰り返した。プライマーは、
(1)配列番号13と配列番号17の組み合わせ、
(2)配列番号34と配列番号50の組み合わせ、
(3)配列番号43と配列番号50の組み合わせ、
(4)配列番号54と配列番号61の組み合わせ、
(5)配列番号55と配列番号58の組み合わせ、
(6)配列番号55と配列番号61の組み合わせ、
(7)配列番号68と配列番号72の組み合わせ、
(8)配列番号77と配列番号103の組み合わせ、
(9)配列番号81と配列番号103の組み合わせ、
(10)配列番号114と配列番号125の組み合わせ、
(11)配列番号115と配列番号5
の組み合わせについてPCRをおこない、目的断片の増幅が見られるか否かについて検証をおこなった。その結果を比較例8とあわせて表14−1〜14−5に示す。
目的産物量:
◎:増幅が特に良い
○:増幅が良い
△:増幅が悪い
×:増幅が特に悪い
非特異産物増幅
○:非特異産物無し
△:非特異産物有り
×:非特異産物が多い
立ち上がりサイクル数:
◎:立ち上がりサイクル数が速い(2サイクル以上減)
○:立ち上がりサイクル数がやや速い。(0-1サイクル減)
△:立ち上がりサイクル数がやや遅い(1-2サイクル増)
×:立ち上がりサイクル数が遅い(3サイクル以上増)
Melting analysis:
○:ピークが1つしかない
△:小さなピーク有り
×:複数のピーク有り
-:ピーク無し
(比較例8) 多菌種でのプライマーの検証。(電気泳動)
以下の比較例は特許文献4の追試実験である。本比較例では富山大学(付属病院検査部検査室)で保存されていたBacteroides flagilis, Campylobacter jejuni, Clostridium perfringes,Acinetobacter calcoaceticus,Klebsiella pneumoniae,Staphylococcus aureus,Enterococcus faecalis,Bacillus cereus,Pseudomonas aeruginosa,Corynebacterium xerosis,Enterobacter cloacaeの培養菌体からQIAamp DNA purification kit (QIAGEN)を使ってゲノムを抽出したものを反応の鋳型に用いた。反応は表5に示した組成で反応をおこなった。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。PCRプログラムは95℃5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 10秒を35回繰り返した。
(1)配列番号1と配列番号16の組み合わせ、
(2)配列番号28と配列番号44の組み合わせ、
(3)配列番号51と配列番号52の組み合わせ、
(4)配列番号53と配列番号57の組み合わせ、
(5)配列番号62と配列番号70の組み合わせ、
(6配列番号76と配列番号91の組み合わせ、
(7)配列番号104と配列番号2の組み合わせ
についてPCRをおこない、目的断片の増幅が見られるか否かについて検証をおこなった。その結果を実施例8とあわせて表14に示す。
本実施例では富山大学(付属病院検査部検査室)で保存されていたBacteroides flagilis, Campylobacter jejuni, Clostridium perfringes,Acinetobacter calcoaceticus,Klebsiella pneumoniae,Staphylococcus aureus,Enterococcus faecalis,Bacillus cereus,Pseudomonas aeruginosa,Corynebacterium xerosis,Enterobacter cloacaeの培養菌体からQIAamp DNA purification kit (QIAGEN)を使ってゲノムを抽出したものを反応の鋳型に用いた。反応は表5に示した組成で反応をおこなった。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。リアルタイムPCR装置はロータージーンQ MDx 5plex HRM(QIAGEN)を用い、プログラムについては95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 10秒を35回繰り返した後、増幅産物のDNA解離曲線の作成をおこなった。DNA解離曲線の作成は95℃で10秒加熱した後に、72℃ 90秒保温し、0.5℃ずつ95℃まで昇温させた。プライマーは、
(1)配列番号13と配列番号17の組み合わせ、
(2)配列番号34と配列番号50の組み合わせ、
(3)配列番号43と配列番号50の組み合わせ、
(4)配列番号54と配列番号61の組み合わせ、
(5)配列番号55と配列番号58の組み合わせ、
(6)配列番号55と配列番号61の組み合わせ、
(7)配列番号68と配列番号72の組み合わせ、
(8)配列番号77と配列番号103の組み合わせ、
(9)配列番号81と配列番号103の組み合わせ、
(10)配列番号114と配列番号125の組み合わせ、
(11)配列番号115と配列番号5の組み合わせ
についてPCRをおこない、その後増幅産物のDNA解離曲線の作成をおこなった。DNA解離曲線の作成は95℃で10秒加熱した後に、72℃ 90秒保温し、0.5℃ずつ95℃まで昇温させた。また各段階で2秒保温しデータを取得し、増幅産物のTm値を測定した。この結果を元に増幅曲線の立ち上がりサイクル数及び解離曲線の検証をおこなった。その結果を比較例5とあわせて表14に示す。
以下の比較例は特許文献4の追試実験である。本比較例では富山大学(付属病院検査部検査室)で保存されていたBacteroides flagilis, Campylobacter jejuni, Clostridium perfringes,Acinetobacter calcoaceticus,Klebsiella pneumoniae,Staphylococcus aureus,Enterococcus faecalis,Bacillus cereus,Pseudomonas aeruginosa,Corynebacterium xerosis,Enterobacter cloacaeの培養菌体からQIAamp DNA purification kit (QIAGEN)を使ってゲノムを抽出したものを反応の鋳型に用いた。反応は表5に示した組成で反応をおこなった。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。リアルタイムPCR装置はロータージーンQ MDx 5plex HRM(QIAGEN)を用い、プログラムは95℃5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 10秒を35回繰り返した。
本実施例では富山大学(付属病院検査部検査室)で保存されていたBacillus cereus,Pseudomonas aeruginosa,Enterobacter aerogenes, Streptococcus agalctiaeの培養菌体を表15に示した濃度になるように健常人の全血2mlに添加したものを富山大学の協力の下に用意した。実験は全て富山大学付属病院検査部検査室内にて行った。全血に菌懸濁液を添加した溶液を100gにて5分間遠心分離し血漿画分を回収後、この上清をさらに13000gにて5分間遠心分離し、沈殿を回収した。この沈殿からQIAamp DNA purification kit (QIAGEN)を使って抽出したDNA溶液を鋳型として、富山大学付属病院検査部検査室内でPCRをおこなった。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。リアルタイムPCR装置はロータージーンQ MDx 5plex HRM(QIAGEN)を用い、PCRプログラムについてはまず、は95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、65℃ 10秒、72℃ 30秒を40回繰り返した。プライマーは、フォワードプライマー配列番号1とリバースプライマー配列番号5の組み合わせについておこなった。反応は表4に示した組成で反応をおこなった。この反応産物をDNAフリーな超純水にて500倍に希釈し、されにこれを鋳型として表5に示した組成で95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 10秒を30回繰り返した後、増幅産物のDNA解離曲線の作成をおこなった。DNA解離曲線の作成は95℃で10秒加熱した後に、72℃ 90秒保温し、0.5℃ずつ95℃まで昇温させた。また各段階で2秒保温しデータを取得し、増幅産物のTm値の測定をおこなった。プライマーは、
フォワードプライマー配列番号15とリバースプライマー配列番号16の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号43とリバースプライマー配列番号50の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号51とリバースプライマー配列番号52の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号53とリバースプライマー配列番号57の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号62とリバースプライマー配列番号70の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号81と配列番号103の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号115とリバースプライマー配列番号5の組み合わせ
の7セットを用いた。得られたTm値については特許文献4にあるとおり、予め取得しておいた各菌種のTm値と比較し検証を行った。
その結果を表15に示す。
本実施例では富山大学付属病院において敗血症が疑われる患者の血液検体から抽出されたDNA溶液を鋳型として用い、実験は全て富山大学付属病院検査部検査室内にて行った。超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。リアルタイムPCR装置はロータージーンQ MDx 5plex HRMを用い、PCRプログラムについてはまず、は95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、65℃ 10秒、72℃ 30秒を40回繰り返した。プライマーは、フォワードプライマー配列番号1とリバースプライマー配列番号5の組み合わせについておこなった。反応は表4に示した組成で反応をおこなった。この反応産物をDNAフリーな超純水にて500倍に希釈し、されにこれを鋳型として表5に示した組成で95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 10秒を30回繰り返した後、増幅産物のDNA解離曲線の作成をおこなった。DNA解離曲線の作成は95℃で10秒加熱した後に、72℃ 90秒保温し、0.5℃ずつ95℃まで昇温させた。また各段階で2秒保温しデータを取得し、増幅産物のTm値の測定をおこなった。プライマーは、
フォワードプライマー配列番号15とリバースプライマー配列番号16の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号43とリバースプライマー配列番号50の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号51とリバースプライマー配列番号52の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号53とリバースプライマー配列番号57の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号62とリバースプライマー配列番号70の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号81と配列番号103の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号115とリバースプライマー配列番号5の組み合わせ
の7セットを用いた。得られたTm値については特許文献4にあるとおり、予め取得しておいた各菌のTm値を入力したデータベース内のデータと比較し検証を行った。
その結果を表16に示す。
本実施例ではDNA溶液(HE)を鋳型として使用し、ホットスタート用dNTPであるCleanAmp dNTPs (Sigma−Aldrich)と通常用いられるdNTPを用いて増幅反応をおこない、その結果を比較した。組成は、表4及び表17に示した組成で反応をおこなった。
超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。アミコンUFC50508(ミリポア)に滅菌水500μLを供し5000gで5分間遠心分離をおこない、ろ液及びフィルター内に残った溶液を除去した。次に1規定の塩酸500μLを供し5000gで5分間遠心分離をおこない、ろ液及びフィルター内に残った溶液を除去した。最後に滅菌水500μLを供し5000gで5分間遠心分離をおこない、ろ液及びフィルター内に残った溶液を除去する操作を2回おこなった。次に表4に示す反応液組成から鋳型及びEvaGreenを除いたものを混合した溶液100μL作成し、さらに4pgの大腸菌DNAを添加した。この溶液を上記操作を終えたアミコンUFC50508に供し、5000gで5分間遠心分離をおこない、ろ液を回収した。このろ液にEvaGreenと滅菌水を添加しPCRをおこなった。PCR装置はロータージーンQ MDx 5plex HRM(QIAGEN)を用い、PCRプログラムについては、まず、95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、65℃ 10秒、72℃ 30秒を35回繰り返した。プライマーは、配列番号1と2の組み合わせでおこなった。この反応液の産物を500倍に希釈し、されにこれを鋳型として表5に示した組成にてPCRをおこなった。95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 10秒を30回繰り返した後、増幅産物のDNA解離曲線の作成をおこない、各増幅産物のTm値の測定をおこなった。プライマーについては、
フォワードプライマー配列番号1とリバースプライマー配列番号16の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号28とリバースプライマー配列番号44の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号51とリバースプライマー配列番号52の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号53とリバースプライマー配列番号57の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号62とリバースプライマー配列番号70の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号76とリバースプライマー配列番号91の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号104とリバースプライマー配列番号2の組み合わせ
の7セットでPCRをおこない、各DNA断片の増幅が見られるか否かについて検証をおこなった。その結果を比較例10の結果と合わせ図3に示す。
アミコンUFC50508(ミリポア)に滅菌水500μLを供し5000gで5分間遠心分離をおこない、ろ液及びフィルター内に残った溶液を除去した。次に1規定の塩酸500μLを供し5000gで5分間遠心分離をおこない、ろ液及びフィルター内に残った溶液を除去した。最後に滅菌水500μLを供し5000gで5分間遠心分離をおこない、ろ液及びフィルター内に残った溶液を除去する操作を2回おこなった。次に表4に示す反応液組成から鋳型及びEvaGreenを除いたものを混合した溶液100μL作成し、この溶液を上記操作を終えたアミコンUFC50508に供し、5000gで5分間遠心分離をおこない、ろ液を回収した。このろ液にEvaGreenと滅菌水を添加しPCRをおこなった。PCR装置はロータージーンQ MDx 5plex HRM(QIAGEN)を用い、PCRプログラムについては、まず、95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、65℃ 10秒、72℃ 30秒を35回繰り返した。プライマーは、配列番号1と2の組み合わせでおこなった。この反応液の産物を500倍に希釈し、されにこれを鋳型として表5に示した組成にてPCRをおこなった。95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 10秒を30回繰り返した後、増幅産物のDNA解離曲線の作成をおこない、各増幅産物のTm値の測定をおこなった。プライマーについては、
フォワードプライマー配列番号1とリバースプライマー配列番号16の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号28とリバースプライマー配列番号44の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号51とリバースプライマー配列番号52の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号53とリバースプライマー配列番号57の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号62とリバースプライマー配列番号70の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号76とリバースプライマー配列番号91の組み合わせ、及び
フォワードプライマー配列番号104とリバースプライマー配列番号2の組み合わせ
の7セットでPCRをおこない、各DNA断片の増幅が見られるか否かについて検証をおこなった。その結果を実施例13の結果とあわせ図3に示す。
超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。アミコンUFC50508(ミリポア)に滅菌水500μLを供し5000gで5分間遠心分離をおこない、ろ液及びフィルター内に残った溶液を除去した。次に1規定の塩酸500μLを供し5000gで5分間遠心分離をおこない、ろ液及びフィルター内に残った溶液を除去した。最後に滅菌水500μLを供し5000gで5分間遠心分離をおこない、ろ液及びフィルター内に残った溶液を除去する操作を2回おこなった。次に表4に示す反応液組成から鋳型及びEvaGreenを除いたものを混合した溶液100μL作成した。このろ液にEvaGreenと滅菌水を添加しPCRをおこなった。PCR装置はロータージーンQ MDx 5plex HRM(QIAGEN)を用い、PCRプログラムについては、まず、95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、65℃ 10秒、72℃ 30秒を35回繰り返した。プライマーは、配列番号1と2の組み合わせでおこなった。この反応液の産物を500倍に希釈し、されにこれを鋳型として表5に示した組成にてPCRをおこなった。PCR装置はロータージーンQ MDx 5plex HRM(QIAGEN)を用い、95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 10秒を26回繰り返した後、増幅産物のDNA解離曲線の作成をおこない、各増幅産物のTm値の測定をおこなった。プライマーについては、
(1)フォワードプライマー配列番号15とリバースプライマー配列番号16の組み合わせ、及び
(2)フォワードプライマー配列番号43とリバースプライマー配列番号50の組み合わせ、及び
(3)フォワードプライマー配列番号51とリバースプライマー配列番号52の組み合わせ、及び
(4)フォワードプライマー配列番号53とリバースプライマー配列番号57の組み合わせ、及び
(5)フォワードプライマー配列番号62とリバースプライマー配列番号70の組み合わせ、及び
(6)フォワードプライマー配列番号81とリバースプライマー配列番号103の組み合わせ、及び
(7)フォワードプライマー配列番号115とリバースプライマー配列番号5の組み合わせ
の7セットについてPCRをおこない、目的断片の増幅が見られるか否かについて検証をおこなった。その結果を比較例11の結果と合わせ図4に示す。
超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。表4に示す反応組成の溶液を作成し、PCRをおこなった。PCR装置はロータージーンQ MDx 5plex HRM(QIAGEN)を用い、PCRプログラムについてはまず、は95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、65℃ 10秒、72℃ 30秒を35回繰り返した。プライマーは、配列番号1と2の組み合わせでおこなった。この反応液の産物を500倍に希釈し、されにこれを鋳型として表5に示した組成にてPCRをおこなった。PCR装置はロータージーンQ MDx 5plex HRM(QIAGEN)を用い、95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 10秒を26回繰り返した後、増幅産物のDNA解離曲線の作成をおこない、各増幅産物のTm値の測定をおこなった。プライマーについては、
(1)フォワードプライマー配列番号15とリバースプライマー配列番号16の組み合わせ、及び
(2)フォワードプライマー配列番号43とリバースプライマー配列番号50の組み合わせ、及び
(3)フォワードプライマー配列番号51とリバースプライマー配列番号52の組み合わせ、及び
(4)フォワードプライマー配列番号53とリバースプライマー配列番号57の組み合わせ、及び
(5)フォワードプライマー配列番号62とリバースプライマー配列番号70の組み合わせ、及び
(6)フォワードプライマー配列番号81とリバースプライマー配列番号103の組み合わせ、及び
(7)フォワードプライマー配列番号115とリバースプライマー配列番号5の組み合わせ
の7セットについてPCRをおこない、目的断片の増幅が見られるか否かについて検証をおこなった。その結果を実施例14の結果とあわせ図4に示す。
超純水・器具はDNAフリーなものを用いた。滅菌水100μLに500fgの大腸菌DNAを添加した溶液を用意し、これに10kGy及び25kGyのガンマ線を照射した。この溶液を鋳型として以下の条件でPCRをおこなった。反応は表1に示した組成で反応をおこなった。PCR装置はロータージーンQ MDx 5plex HRM(QIAGEN)を用い、PCRプログラムについては、まず、95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、65℃ 10秒、72℃ 30秒を40回繰り返した後にDNA解離曲線の作成をおこなった。プライマーは、配列番号1と2の組み合わせでおこなった。この反応液の産物を500倍に希釈し、されにこれを鋳型として95℃ 5分間加熱した後に、94℃ 10秒、60℃ 10秒、72℃ 10秒を30回繰り返した後、増幅産物のDNA解離曲線の作成をおこなった。プライマーについては、
(1)フォワードプライマー配列番号1とリバースプライマー配列番号16の組み合わせ、及び
(2)フォワードプライマー配列番号28とリバースプライマー配列番号44の組み合わせ、及び
(3)フォワードプライマー配列番号51とリバースプライマー配列番号52の組み合わせ、及
(4)フォワードプライマー配列番号53とリバースプライマー配列番号57の組み合わせ、及び
(5)フォワードプライマー配列番号62とリバースプライマー配列番号70の組み合わせ、及び
(6)フォワードプライマー配列番号76とリバースプライマー配列番号91の組み合わせ、及び
(7)フォワードプライマー配列番号104とリバースプライマー配列番号2の組み合わせ
の7セットでPCRをおこない、各DNA断片の増幅が見られるか否かについて検証をおこなった。その結果を表18に示す。
超純水・器具はDNAフリーなものを用い、作業はクリーンベンチ内でおこなった。表5に示す反応液組成から鋳型、プライマー、evagreenを除いた溶液を調製し、これに25ngの大腸菌ゲノムDNAを添加した。次に終濃度20μMになるようEthidium Monoazide Bromid (Molecular Probe)を添加した上記溶液と、ネガティブコントロールとしてEMAを添加していない上記溶液を用意した。これらの溶液を570ルーメンのLED電球の下に設置し15分間、光を照射した。その後、プライマー、EvaGreenを加え、95℃ 10分間加熱した後に、95℃ 10秒、60℃ 30秒、72℃を60回繰り返した後、増幅産物のDNA解離曲線の作成をおこない目的産物の増幅の有無を検証した。プライマーはフォワードプライマー配列番号51とリバースプライマー配列番号52を用いた。その結果を図5に示す。
Escherichia coli, Clostridium difficile, Klebsiella pneumoniae, Enterobacter cloacaeの4菌種の培養液を無記名にして、ブラインドテストをおこなった。Escherichia coliを細菌1, Clostridium difficileを細菌2, Klebsiella pneumoniaeを細菌3、 Enterobacter cloacaeを細菌4とし、DNA抽出をおこない同定を試みた。PCR反応は実施例11の方法と同様におこなった。同定はその内4つのTm値の組み合わせでのみでおこなった。RotorGene Qの測定誤差を加味し、Dist<0.2以下のものを同一菌種であるとした。
Claims (28)
- 下記第S1群から選択して得られた1つのプライマーペアを含むことを特徴とする細菌DNA増幅PCR用のプライマーセット。
第S1群:
1−7:配列番号15の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア。 - 前記第S1群から選択して得られた1つのプライマーペアに加えて、下記第S2群〜第S7群の各群毎に1つのプライマーペアを選択して得られた6つのプライマーペアのうちの、少なくとも1つのプライマーペアを含む請求項1に記載のプライマーセット。
第S2群:
2−1A:配列番号28の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び47〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−2:配列番号29の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、45、47、48及び50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−3:配列番号30の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び47〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−4:配列番号31の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号46及び47のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−5:配列番号32の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び47〜49のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−6A:配列番号33の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、45及び47〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−7A:配列番号34の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45、47及び48のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−8A:配列番号35の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、45、48及び49のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−9A:配列番号36の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、45、48及び49のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−10A:配列番号37の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び47〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−11:配列番号38の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−12A:配列番号39の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜48及び50のいずれか1つのリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−13:配列番号40の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−14A:配列番号41の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び46のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−15A:配列番号42の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号48及び49のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
2−16A:配列番号43の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、46〜48及び50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
第S3群:
配列番号51の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号52の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
第S4群:
4−1:配列番号53の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
4−2:配列番号54の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号59及び61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
4−3:配列番号55の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜59及び号61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
4−4:配列番号56の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜59及び61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
第S5群
5−1A:配列番号62の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70、73〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−2:配列番号63の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−3:配列番号64の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−4:配列番号65の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−5A:配列番号66の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70、72、73及び75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−6A:配列番号67の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70、71及び73〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−7:配列番号68の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
5−8:配列番号69の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
第S6群
6−1A:配列番号76の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号93、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−2:配列番号77の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−3:配列番号78の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−4A:配列番号79の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−5:配列番号80の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93及び100〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−6:配列番号81の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−7:配列番号82の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96、97及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−8:配列番号83の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−9:配列番号84の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−10:配列番号85の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−11A:配列番号86の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−12:配列番号87の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−13:配列番号88の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−14:配列番号89の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
6−15:配列番号90の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、92、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせからなるプライマーペア、
第S7群
7−1A:配列番号104の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号5及び118〜125、127、128、130及び131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−2A:配列番号105の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号5及び118〜125のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−3A:配列番号106の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116及び118〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−4A:配列番号107の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号120及び121のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−5A:配列番号108の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号120及び123のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−6A:配列番号109の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、118〜122、124及び126のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−7A:配列番号110の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号118、120、121、124及び126〜130のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−8A:配列番号111の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び118〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−9A:配列番号112の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116、及び118〜125のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−10A:配列番号113の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5、118〜126、130及び131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−11A:配列番号114の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号5の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
7−12A:配列番号115の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2及び5のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア。 - 前記第S1群から選択して得られた1つのプライマーペアが以下の1)のプライマーペアであり、前記第S2群〜第S7群の各群毎に1つのプライマーペアを選択して得られた6つのプライマーペアが以下の2)〜7)の6つのプライマーペアである請求項2に記載のプライマーセット。
1)配列番号15の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2)配列番号43の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号50の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
3)配列番号51の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号52の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
4)配列番号53の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5)配列番号62の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6)配列番号81の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号103の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、及び
7)配列番号115の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号5の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア。 - 以下の(A)の組み合わせを含む請求項3に記載のプライマーセット。
(A)前記1)のプライマーペアと、前記2)〜7)から選択される少なくとも3つのプライマーペア。 - 細菌種検出用である請求項1〜4のいずれかに記載のプライマーセット。
- 細菌種検出及び/または同定用である請求項4に記載のプライマーセット。
- 前記6つのプライマーペアのうちの、少なくとも3つのプライマーペアを含む請求項2に記載のプライマーセット。
- 下記第K1群から選択して得られた1つのプライマーペアを含むことを特徴とする細菌種検出用のキット。
第K1群:
1−7:配列番号15の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16〜27のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア。 - 前記第K1群から選択して得られた1つのプライマーペアに加えて、下記第K2群〜第K7群の各群毎に1つのプライマーペアを選択して得られた6つのプライマーペアのうちの、少なくとも1つのプライマーペアを含む請求項8に記載のキット。
第K2群:
2−1:配列番号28の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、45及び配列番号47〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−2:配列番号29の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44、45、47、48及び50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−3:配列番号30の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び47〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−4:配列番号31の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号46及び47のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−5:配列番号32の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45及び47〜49のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−6:配列番号33の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−7:配列番号34の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−8:配列番号35の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−9:配列番号36の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜46及び48〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−10:配列番号37の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号45〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−11:配列番号38の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−12:配列番号39の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つのリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−13:配列番号40の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−14:配列番号41の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2−15:配列番号42の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
2−16:配列番号43の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号44〜48及び50のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
第K3群:
配列番号51の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号52の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
第K4群:
4−1:配列番号53の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
4−2:配列番号54の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号59及び61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
4−3:配列番号55の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜59及び号61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
4−4:配列番号56の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57〜59及び61のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
第K5群
5−1:配列番号62の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70、71及び73〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−2:配列番号63の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−3:配列番号64の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−4:配列番号65の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−5:配列番号66の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−6:配列番号67の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5−7:配列番号68の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
5−8:配列番号69の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70〜75のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
第K6群
6−1:配列番号76の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−2:配列番号77の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−3:配列番号78の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−4:配列番号79の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、97及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−5:配列番号80の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93及び100〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−6:配列番号81の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−7:配列番号82の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96、97及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−8:配列番号83の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−9:配列番号84の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−10:配列番号85の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−11:配列番号86の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、93、97及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−12:配列番号87の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−13:配列番号88の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6−14:配列番号89の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
6−15:配列番号90の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号91、92、96及び101〜103のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーのそれぞれの組み合わせからなるプライマーペア、
第K7群
7−1:配列番号104の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−2:配列番号105の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−3:配列番号106の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−4:配列番号107の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−5:配列番号108の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−6:配列番号109の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−7:配列番号110の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−8:配列番号111の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−9:配列番号112の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−10:配列番号113の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び116〜131のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
7−11:配列番号114の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5及び125のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、または
7−12:配列番号115の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2、5、116、118、123及び125〜128のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア。 - 前記第K1群から選択して得られた1つのプライマーペアが以下の1)のプライマーペアであり、前記第K2群〜第K7群の各群毎に1つのプライマーペアを選択して得られた6つのプライマーペアが以下の2)〜7)の6つのプライマーペアのうち、少なくとも1つのプライマーペアである請求項9に記載のキット。
1)配列番号15の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号16の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
2)配列番号43の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号50の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
3)配列番号51の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号52の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
4)配列番号53の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号57の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
5)配列番号62の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号70の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、
6)配列番号81の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号103の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア、及び
7)配列番号115の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号5の配列からなるリバースプライマーの組み合わせからなるプライマーペア。 - 以下の(A)の組み合わせを含む請求項10に記載のキット。
(A)前記1)のプライマーセペアと、前記2)〜7)から選択される少なくとも3つのプライマーペア。 - 細菌種検出及び/または同定用である請求項11に記載のキット。
- 前記6つのプライマーペアのうちの、少なくとも3つのプライマーペアを含む請求項9に記載の細菌種同定用キット。
- 配列番号1の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号2〜5のいずれか1つの配列からなるリバースプライマーから選択された少なくとも1種の追加のプライマーペアを更に含む請求項8〜13のいずれか1項に記載のキット。
- 前記追加のプライマーペアが配列番号1の配列からなるフォワードプライマーと、配列番号5の配列からなるリバースプライマーのプライマーペアである請求項14記載のキット。
- PCR用酵素を更に含む請求項8〜15のいずれか1項に記載のキット。
- プライマー及びPCR酵素は個々又は全体として、細菌由来の核酸混入量が10fg以下である請求項16に記載のキット。
- pH緩衝液、dNTP、MgCl2及び測定用容器の少なくとも1つを更に含む請求項16に記載のキット。
- プライマー、PCR用酵素、pH緩衝液、dNTP、MgCl2及び測定用容器の個々又は全体として、細菌由来の核酸混入量が10fg以下であることを特徴とする、請求項18記載のキット。
- プライマー、PCR用酵素、pH緩衝液、dNTP、MgCl2及び測定用容器は個別に包装されており、各包装内における細菌由来の核酸混入量が10fg以下である請求項19に記載のキット。
- 蛍光色素を更に含む請求項16または17に記載のキット。
- プライマー、PCR用酵素、pH緩衝液、dNTP、蛍光色素、MgCl2及び測定用容器の個々又は全体として、細菌由来の細菌混入量が10fg以下であることを特徴とする、請求項21記載のキット。
- プライマー、PCR用酵素、pH緩衝液、dNTP、蛍光色素、MgCl2及び測定用容器は個別に包装されており、各包装内における細菌由来の核酸混入量が10fg以下である請求項22に記載のキット。
- ガンマ線処理、限外ろ過処理及びEMA処理のいずれかの処理が施されていることにより細菌由来の核酸混入量が10fg以下となっている請求項19、20、22または23に記載のキット。
- dNTPがホットスタートPCR用に化学修飾されたdNTPである、請求項18〜20及び22〜23のいずれか1項に記載のキット。
- PCR用酵素が、細菌由来のDNA含有量10fg/μl未満のTaq DNA Polymeraseである、請求項16〜25のいずれか1項に記載のキット。
- 検体中の検出対象細菌種の検出及び/または同定方法において、
前記検体から調製した細菌のゲノムDNAと、検出対象細菌種に特異的な目的遺伝子を含む増幅産物を得るためのプライマーと、耐熱性DNAポリメラーゼとを用いてPCRを行う工程と、
前記PCRにおける増幅産物中での前記目的遺伝子の検出、または、該増幅産物の分析により、前記検体中における検出対象細菌種の検出または同定を行う工程と、
を有し、
前記プライマーとして請求項1〜7のいずれか1項に記載のプライマーセットまたは請求項8〜26のいずれか1項に記載のキットを用いる
ことを特徴とする細菌種の検出及び/または同定方法。 - 請求項8〜26のいずれか1項に記載されるキットを用いる請求項27に記載の細菌種の同定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019036655A JP6920362B2 (ja) | 2013-10-07 | 2019-02-28 | 細菌dna増幅用のpcr用プライマーセット、細菌種の検出及び/または同定用キット及び細菌種の検出及び/または同定方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013210606 | 2013-10-07 | ||
JP2013210606 | 2013-10-07 | ||
PCT/JP2014/076864 WO2015053293A1 (ja) | 2013-10-07 | 2014-10-07 | 細菌dna増幅用のpcr用プライマーセット、細菌種の検出及び/または同定用キット及び細菌種の検出及び/または同定方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019036655A Division JP6920362B2 (ja) | 2013-10-07 | 2019-02-28 | 細菌dna増幅用のpcr用プライマーセット、細菌種の検出及び/または同定用キット及び細菌種の検出及び/または同定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015053293A1 JPWO2015053293A1 (ja) | 2017-03-09 |
JP6491100B2 true JP6491100B2 (ja) | 2019-03-27 |
Family
ID=52813109
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015541601A Active JP6491100B2 (ja) | 2013-10-07 | 2014-10-07 | 細菌dna増幅用のpcr用プライマーセット、細菌種の検出及び/または同定用キット及び細菌種の検出及び/または同定方法 |
JP2019036655A Active JP6920362B2 (ja) | 2013-10-07 | 2019-02-28 | 細菌dna増幅用のpcr用プライマーセット、細菌種の検出及び/または同定用キット及び細菌種の検出及び/または同定方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019036655A Active JP6920362B2 (ja) | 2013-10-07 | 2019-02-28 | 細菌dna増幅用のpcr用プライマーセット、細菌種の検出及び/または同定用キット及び細菌種の検出及び/または同定方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20160244812A1 (ja) |
EP (2) | EP3056567B1 (ja) |
JP (2) | JP6491100B2 (ja) |
CN (2) | CN105612254B (ja) |
AU (2) | AU2014332956B2 (ja) |
MY (2) | MY182940A (ja) |
SG (2) | SG10201806000YA (ja) |
WO (1) | WO2015053293A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105256048B (zh) * | 2015-11-06 | 2020-07-21 | 厦门基科生物科技有限公司 | 口腔致病菌多重pcr检测引物组和探针组及其应用 |
KR101735028B1 (ko) | 2016-05-19 | 2017-05-12 | 김성현 | 실시간 중합효소 연쇄반응과 융해곡선 분석법을 이용한 충치(치아우식) 원인균의 정량 및 정성 검사 방법 |
JPWO2018012011A1 (ja) * | 2016-07-11 | 2018-07-19 | 三菱ケミカル株式会社 | 口腔内検査方法 |
JP2018143223A (ja) * | 2017-03-09 | 2018-09-20 | 清水建設株式会社 | 作業室内のdna不活化方法、及びdnaインジケータ |
EP3730611A4 (en) * | 2017-12-22 | 2021-10-13 | Mitsui Chemicals, Inc. | METHOD OF QUANTIFYING THE NUMBER OF CELLS OF A BACTERIUM IN A SAMPLE |
CN111868266B (zh) * | 2018-03-26 | 2024-03-08 | 三井化学株式会社 | 使用了试样细菌的rna的细菌鉴定方法及用于其的试剂盒 |
CN110283927B (zh) * | 2019-05-29 | 2023-05-02 | 武汉科技大学 | 基于高分辨率熔解曲线鉴别五种毛孢子菌的方法 |
CN110452857B (zh) * | 2019-09-06 | 2021-07-02 | 西南大学 | 一株产非蛋白类小分子抗菌代谢物的植物乳杆菌及其应用 |
CN111187771A (zh) * | 2020-02-25 | 2020-05-22 | 山东农业大学 | 菌液直接pcr检测摩根氏菌的方法 |
CN111286552B (zh) * | 2020-03-13 | 2022-06-24 | 广东省农业科学院动物卫生研究所 | 一种鉴别鸭疫里默氏杆菌野毒株和疫苗株的pcr-hrm引物及方法 |
CN114075594B (zh) * | 2020-08-12 | 2023-11-14 | 四川大学华西医院 | 一种检测Sf9细胞DNA含量的方法 |
CN112301140B (zh) * | 2020-11-23 | 2023-12-26 | 浙江省食品药品检验研究院 | 一种检测微生态活菌制品中金黄色葡萄球菌的方法 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69132830T2 (de) | 1990-10-05 | 2002-07-18 | F. Hoffmann-La Roche Ag, Basel | Verfahren und Reagentien für die Identifikation von Bakterien |
GB9425138D0 (en) * | 1994-12-12 | 1995-02-08 | Dynal As | Isolation of nucleic acid |
JPH10276776A (ja) | 1997-04-07 | 1998-10-20 | Toyobo Co Ltd | 可逆的に不活化された耐熱性dnaポリメラーゼ |
JP2000004847A (ja) | 1998-06-17 | 2000-01-11 | Sakae Watanabe | 海藻に椎茸、胡麻、大豆などを配合する健康食品とその 製造方法 |
JP2000287690A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-10-17 | Denso Corp | オリゴヌクレオチドプライマー及び当該プライマーを用いた細菌の分類・同定方法 |
JP2002125694A (ja) * | 2000-10-27 | 2002-05-08 | Biofuerumin Seiyaku Kk | Pcr−sscp法による腸内菌の検出方法 |
US8304184B2 (en) * | 2002-07-30 | 2012-11-06 | Baback Gharizadeh | Genotyping using multiple variant-specific primer pools |
US20050130168A1 (en) * | 2003-10-31 | 2005-06-16 | Xiang-Yang Han | Method of determining a bacterium species |
JP2006217897A (ja) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Canon Inc | コントロールブローブ用塩基配列及びその設計方法 |
WO2006097347A2 (en) * | 2005-03-17 | 2006-09-21 | Instituto Científico Y Tecnológico De Navarra, S.A. | Methods for detecting, identifying and differentiating species and vaccine strains of the brucella genus |
ES2426038T3 (es) * | 2006-02-21 | 2013-10-18 | National University Corporation University Of Toyama | Procedimiento rápido para identificar el microorganismo causante de una enfermedad infecciosa |
JP2006180886A (ja) | 2006-02-24 | 2006-07-13 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | Dnaポリメラーゼの製造方法 |
ATE502122T1 (de) | 2006-06-01 | 2011-04-15 | Trilink Biotechnologies | Chemisch modifizierte oligonukleotidprimer zur nukleinsäureamplifikation |
US20090035767A1 (en) * | 2006-11-28 | 2009-02-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Primer for bacterium genome amplification reaction |
JP4113556B2 (ja) * | 2006-12-04 | 2008-07-09 | 国立大学法人九州大学 | 核酸分解剤および核酸の分解方法 |
WO2009049007A2 (en) * | 2007-10-10 | 2009-04-16 | Magellan Biosciences, Inc. | Compositions, methods and systems for rapid identification of pathogenic nucleic acids |
JP2009136245A (ja) * | 2007-12-10 | 2009-06-25 | Kirin Holdings Co Ltd | Thermoanaerobacter属細菌検出のためのプライマーセットおよびThermoanaerobacter属細菌検出法 |
JP5712125B2 (ja) * | 2008-05-27 | 2015-05-07 | トリリンク バイオテクノロジーズ | 高温で開始される核酸増幅のための、化学修飾されたヌクレオシド5’−三リン酸 |
JP5258512B2 (ja) * | 2008-10-30 | 2013-08-07 | 株式会社日立製作所 | エキソヌクレアーゼ活性増強dnaポリメラーゼ変異体 |
AU2010205133B2 (en) * | 2009-01-15 | 2015-01-22 | Hokkaido Mitsui Chemicals Inc. | Enzyme preparation containing thermostable dna polymerase, method for producing same, and method for detecting subject organism to be detected |
JP5242465B2 (ja) * | 2009-03-18 | 2013-07-24 | 株式会社東芝 | 検体検出装置 |
PL2483423T3 (pl) * | 2009-10-01 | 2017-07-31 | Agroscope Liebefeld-Posieux Alp | Sposób ustalania autentyczności produktów mlecznych |
CN102234689A (zh) * | 2010-05-07 | 2011-11-09 | 北京金菩嘉医疗科技有限公司 | 一种生物传感芯片及其使用装置 |
CN103184270A (zh) * | 2011-12-28 | 2013-07-03 | 北京宏微特斯生物科技有限公司 | 检测结核分枝杆菌(tb)的耐药基因突变型的方法和试剂盒 |
WO2015013465A2 (en) * | 2013-07-25 | 2015-01-29 | Dch Molecular Diagnostics, Inc. | Methods and compositions for detecting bacterial contamination |
-
2014
- 2014-10-07 CN CN201480055468.9A patent/CN105612254B/zh active Active
- 2014-10-07 EP EP14853073.6A patent/EP3056567B1/en active Active
- 2014-10-07 WO PCT/JP2014/076864 patent/WO2015053293A1/ja active Application Filing
- 2014-10-07 EP EP19167951.3A patent/EP3543362B1/en active Active
- 2014-10-07 SG SG10201806000YA patent/SG10201806000YA/en unknown
- 2014-10-07 US US15/027,576 patent/US20160244812A1/en not_active Abandoned
- 2014-10-07 AU AU2014332956A patent/AU2014332956B2/en active Active
- 2014-10-07 JP JP2015541601A patent/JP6491100B2/ja active Active
- 2014-10-07 SG SG11201602686YA patent/SG11201602686YA/en unknown
- 2014-10-07 MY MYPI2016701262A patent/MY182940A/en unknown
- 2014-10-07 CN CN202010497413.0A patent/CN111534623B/zh active Active
- 2014-10-07 MY MYPI2021000507A patent/MY195854A/en unknown
-
2017
- 2017-12-22 AU AU2017279773A patent/AU2017279773A1/en not_active Abandoned
-
2019
- 2019-02-28 JP JP2019036655A patent/JP6920362B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-11 US US16/990,000 patent/US20210002708A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SG10201806000YA (en) | 2018-08-30 |
AU2014332956A1 (en) | 2016-05-26 |
AU2014332956B2 (en) | 2018-01-25 |
US20210002708A1 (en) | 2021-01-07 |
EP3543362B1 (en) | 2021-09-08 |
CN111534623A (zh) | 2020-08-14 |
EP3543362A2 (en) | 2019-09-25 |
EP3543362A3 (en) | 2019-10-23 |
CN111534623B (zh) | 2024-05-07 |
MY195854A (en) | 2023-02-23 |
SG11201602686YA (en) | 2016-05-30 |
JPWO2015053293A1 (ja) | 2017-03-09 |
EP3056567A1 (en) | 2016-08-17 |
JP6920362B2 (ja) | 2021-08-18 |
EP3056567A4 (en) | 2017-08-16 |
WO2015053293A1 (ja) | 2015-04-16 |
AU2017279773A1 (en) | 2018-01-25 |
EP3056567B1 (en) | 2019-04-10 |
JP2019107019A (ja) | 2019-07-04 |
US20160244812A1 (en) | 2016-08-25 |
CN105612254B (zh) | 2020-06-23 |
MY182940A (en) | 2021-02-05 |
CN105612254A (zh) | 2016-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6920362B2 (ja) | 細菌dna増幅用のpcr用プライマーセット、細菌種の検出及び/または同定用キット及び細菌種の検出及び/または同定方法 | |
CA2365135C (en) | Method for amplifying nucleic acid sequence | |
CN101880711B (zh) | 金黄色葡萄球菌、沙门氏菌、志贺氏菌及单核细胞增生李斯特菌核酸筛查方法 | |
JP2014166189A (ja) | 粗製核酸サンプルからの直接増幅のための方法 | |
KR20180053743A (ko) | 짧은 호모폴리머릭 반복서열의 개선된 검출법 | |
TWI465572B (zh) | Method, composition and system of amplification and detection of target microbial DNA | |
CA2883066C (en) | Compositions and methods for detection of clostridium difficile | |
US20230242978A1 (en) | mecA GENE AMPLIFICATION PRIMER PAIR, mecA GENE DETECTION KIT AND mecA GENE DETECTION METHOD | |
JP7324880B2 (ja) | 試料細菌のrnaを用いた細菌同定方法及びそのためのキット | |
US11732311B2 (en) | Tm mapping method | |
JP2011115122A (ja) | 試料の前処理方法及び遺伝子の検出方法 | |
Taiwo | Overview of Molecular Diagnosis in Medical Microbiology | |
JP2021158955A (ja) | 家畜管理方法 | |
Saiyudthong | PCR | |
MXPA01009239A (en) | Method for amplifying nucleic acid sequence | |
JP2015073457A (ja) | 黄色ブドウ球菌の検出方法 | |
WO2009087687A1 (en) | Nucleic acid based detection process and uses thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6491100 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |