JP6481738B1 - エンジンの往復回転機構およびその製造方法 - Google Patents
エンジンの往復回転機構およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6481738B1 JP6481738B1 JP2017206569A JP2017206569A JP6481738B1 JP 6481738 B1 JP6481738 B1 JP 6481738B1 JP 2017206569 A JP2017206569 A JP 2017206569A JP 2017206569 A JP2017206569 A JP 2017206569A JP 6481738 B1 JP6481738 B1 JP 6481738B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dynamic vibration
- vibration absorber
- resonance
- frequency
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/02—Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F7/00—Vibration-dampers; Shock-absorbers
- F16F7/10—Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect
- F16F7/1028—Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect the inertia-producing means being a constituent part of the system which is to be damped
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C7/00—Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
- F16C7/02—Constructions of connecting-rods with constant length
- F16C7/023—Constructions of connecting-rods with constant length for piston engines, pumps or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F7/00—Vibration-dampers; Shock-absorbers
- F16F7/10—Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect
- F16F7/104—Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect the inertia member being resiliently mounted
- F16F7/116—Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect the inertia member being resiliently mounted on metal springs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J1/00—Pistons; Trunk pistons; Plungers
- F16J1/10—Connection to driving members
- F16J1/14—Connection to driving members with connecting-rods, i.e. pivotal connections
- F16J1/16—Connection to driving members with connecting-rods, i.e. pivotal connections with gudgeon-pin; Gudgeon-pins
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F2200/00—Manufacturing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F2224/00—Materials; Material properties
- F16F2224/02—Materials; Material properties solids
- F16F2224/0208—Alloys
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F2226/00—Manufacturing; Treatments
- F16F2226/04—Assembly or fixing methods; methods to form or fashion parts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
Abstract
Description
エンジンの往復回転機構であって、
シリンダ内で往復動するピストンと、
前記ピストンにピストンピンを介して連結される小端部と、クランクシャフトに連結される大端部とを有するコンロッドと、
前記ピストンまたは前記コンロッドに設けられ、前記エンジンの運転中に前記ピストン、前記ピストンピン及び前記コンロッドの前記小端部が一体で前記コンロッドの大端部に対して振動するときの第1共振周波数および該第1共振周波数よりも高い第2共振周波数での振動レベルをそれぞれ低減するための第1動吸振器および第2動吸振器とを備え、
前記第1動吸振器および前記第2動吸振器は、質量部、前記ピストンまたは前記コンロッドに固定された固定部、および、前記質量部と前記固定部とを接続するばね部を有し、
前記第2動吸振器の共振周波数は、前記第1動吸振器の共振周波数よりも高く、
前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第1動吸振器の質量部の質量の比、および、前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第2動吸振器の質量部の質量の比の少なくとも一方は、前記第1動吸振器の共振周波数の高周波数側に出現する反共振のピーク周波数が、前記第2動吸振器の共振周波数の低周波数側に出現する反共振のピーク周波数と実質的に異なる値を有するように設定されている.
前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第1動吸振器の質量部の質量の比、および、前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第2動吸振器の質量部の質量の比の少なくとも一方は、前記第1動吸振器の共振周波数の高周波数側に出現する反共振のピーク周波数が、前記第2動吸振器の共振周波数の低周波数側に出現する反共振のピーク周波数よりも高い値を有するように設定されている。
エンジンの往復回転機構の製造方法であって、
前記往復回転機構は、
シリンダ内で往復動するピストンと、
前記ピストンにピストンピンを介して連結される小端部と、クランクシャフトに連結される大端部とを有するコンロッドと、
前記ピストンまたは前記コンロッドに設けられ、前記エンジンの運転中に前記ピストン、前記ピストンピン及び前記コンロッドの前記小端部が一体で前記コンロッドの大端部に対して振動するときの第1共振周波数および第2共振周波数での振動レベルをそれぞれ低減するための第1動吸振器および第2動吸振器とを備え、
前記第1動吸振器および前記第2動吸振器は、質量部、前記ピストンまたは前記コンロッドに固定された固定部、および、前記質量部と前記固定部とを接続し、それぞれ所定のばね定数を有するばね部を有し、
前記第2動吸振器の共振周波数は、前記第1動吸振器の共振周波数よりも高く、
前記第1動吸振器および前記第2動吸振器を準備するステップを含み、該準備するステップは、前記第1動吸振器の共振周波数の高周波数側に出現する反共振のピーク周波数が前記第2動吸振器の共振周波数の低周波数側に出現する反共振のピーク周波数と実質的に一致するときに、前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第1動吸振器の質量部の質量の比、および、前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第2動吸振器の質量部の質量の比の少なくとも一方を変更することにより、それぞれ、前記第1動吸振器について出現する反共振どうしの間隔、および、前記第2動吸振器について出現する反共振どうしの間隔を変更し、前記第1動吸振器の共振周波数の高周波数側に出現する反共振のピーク周波数が前記第2動吸振器の共振周波数の低周波数側に出現する反共振のピーク周波数と実質的に異なるようにするステップを含む。
前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第1動吸振器の質量部の質量の比、および、前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第2動吸振器の質量部の質量の比の少なくとも一方を変更するステップでは、それぞれ、前記第1動吸振器について出現する反共振どうしの間隔、および、前記第2動吸振器について出現する反共振どうしの間隔を広げる。
前記第1動吸振器および前記第2動吸振器を準備するステップは、前記第1動吸振器および前記第2動吸振器の少なくとも一方のばね部のばね定数を変更して、前記第1動吸振器の共振周波数および前記第2動吸振器の共振周波数の少なくとも一方を、それぞれ、前記第1共振周波数および前記第2共振周波数に一致させるステップを含む。
前記第1動吸振器および前記第2動吸振器を準備するステップは、前記第1動吸振器の共振周波数および前記第2動吸振器の共振周波数の少なくとも一方を、それぞれ、前記第1共振周波数および前記第2共振周波数に対してシフトさせるステップをさらに含む。
図1は、本発明の実施形態に係る往復回転機構を備えた多気筒エンジン1を示す断面図である。エンジン1は、自動車等の車両に搭載されている。エンジン1は、これに限定されないが、圧縮自己着火式エンジンである。エンジン1は、シリンダブロック2を備えている。シリンダブロック2は、アッパブロック21と、アッパブロック21の下面に取り付けられたロアブロック22と、を有している。アッパブロック21の上部には、4つのシリンダ3が互いに壁を隔てて一列に設けられている。つまり、エンジン1は、直列4気筒エンジンである。各シリンダ3には、ピストン4とコンロッド5が設けられている。
上述のとおり、ピストンピン6の貫通孔61内にはダンパ部材8が設けられている。ダンパ部材8は、ピストンピン6の中心軸60と同一直線上に(または略同一直線状に)延びる中心軸を有している。ダンパ部材8の中心軸方向は、ダンパ部材8の長手方向に一致する。ダンパ部材8は、中実部材であってよい。ダンパ部材8は、互いに共振周波数(言い換えると、固有振動数に対応する周波数)の異なる2つの動吸振器81,82を有している。以下、動吸振器81を第1動吸振器、動吸振器82を第2動吸振器という。ダンパ部材8は、2つの動吸振器81,82を用いて、制振対象に生じる2種類の共振の振動レベルを低減するように動作可能である。
図5から図9を用いて、この実施形態に係る第1、第2動吸振器81,82の設計方法について説明する。
図10は、本発明の一実施形態に係るエンジン1の往復回転機構の例示的な製造方法を示すフローチャートである。この方法は、ステップ201〜207を含んでいる。
以上、実施形態を挙げて本発明を説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されると理解すべきではない。上述の実施形態には、種々の改良、設計上の変更および削除が加えられてよい。上述の実施形態に記載された任意の特徴を組み合わせることにより、その他の実施形態が作り出されてよい。
2 シリンダブロック
21 アッパブロック
22 ロアブロック
23 メインベアリングキャップ
4 ピストン
5 コンロッド
51 小端部
52 大端部
56 接続部
6 ピストンピン
61 貫通孔
7 クランクシャフト
8 ダンパ部材
81 第1動吸振器
82 第2動吸振器
83a,83b 質量部
84 固定部
85a,85b 腕部
101 エンジンの振動特性
111,112 第1、第2動吸振器についての共振曲線
113 第1、第2動吸振器についての共振曲線を重ね合わせた実際の振動曲線
FA,FB 第1、第2ノイズ周波数(第1、第2共振周波数)
f1,f2 第1、第2動吸振器の共振周波数
m1,m2 第1、第2動吸振器の質量部の質量
k1,k2 第1、第2動吸振器の腕部のばね定数
g1(high),g1(low) 第1動吸振器について生じる反共振のピーク周波数
g2(high),g2(low) 第2動吸振器について生じる反共振のピーク周波数
Mr 往復回転機構の往復慣性質量
w1,w2 第1、第2動吸振器についての反共振間隔
μ1,μ2 往復回転機構の往復慣性質量に対する第1、第2動吸振器の質量部の質量の比
Δf1,Δf2 第1、第2動吸振器の共振周波数のシフト量
Claims (6)
- エンジンの往復回転機構であって、
シリンダ内で往復動するピストンと、
前記ピストンにピストンピンを介して連結される小端部と、クランクシャフトに連結される大端部とを有するコンロッドと、
前記ピストンまたは前記コンロッドに設けられ、前記エンジンの運転中に前記ピストン、前記ピストンピン及び前記コンロッドの前記小端部が一体で前記コンロッドの大端部に対して振動するときの第1共振周波数および該第1共振周波数よりも高い第2共振周波数での振動レベルをそれぞれ低減するための第1動吸振器および第2動吸振器とを備え、
前記第1動吸振器および前記第2動吸振器は、質量部、前記ピストンまたは前記コンロッドに固定された固定部、および、前記質量部と前記固定部とを接続するばね部を有し、
前記第2動吸振器の共振周波数は、前記第1動吸振器の共振周波数よりも高く、
前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第1動吸振器の質量部の質量の比、および、前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第2動吸振器の質量部の質量の比の少なくとも一方は、前記第1動吸振器の共振周波数の高周波数側に出現する反共振のピーク周波数が、前記第2動吸振器の共振周波数の低周波数側に出現する反共振のピーク周波数と実質的に異なる値を有するように設定されている、
エンジンの往復回転機構。 - 前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第1動吸振器の質量部の質量の比、および、前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第2動吸振器の質量部の質量の比の少なくとも一方は、前記第1動吸振器の共振周波数の高周波数側に出現する反共振のピーク周波数が、前記第2動吸振器の共振周波数の低周波数側に出現する反共振のピーク周波数よりも高い値を有するように設定されている、
請求項1に記載のエンジンの往復回転機構。 - エンジンの往復回転機構の製造方法であって、
前記往復回転機構は、
シリンダ内で往復動するピストンと、
前記ピストンにピストンピンを介して連結される小端部と、クランクシャフトに連結される大端部とを有するコンロッドと、
前記ピストンまたは前記コンロッドに設けられ、前記エンジンの運転中に前記ピストン、前記ピストンピン及び前記コンロッドの前記小端部が一体で前記コンロッドの大端部に対して振動するときの第1共振周波数および第2共振周波数での振動レベルをそれぞれ低減するための第1動吸振器および第2動吸振器とを備え、
前記第1動吸振器および前記第2動吸振器は、質量部、前記ピストンまたは前記コンロッドに固定された固定部、および、前記質量部と前記固定部とを接続し、それぞれ所定のばね定数を有するばね部を有し、
前記第2動吸振器の共振周波数は、前記第1動吸振器の共振周波数よりも高く、
前記第1動吸振器および前記第2動吸振器を準備するステップを含み、該準備するステップは、前記第1動吸振器の共振周波数の高周波数側に出現する反共振のピーク周波数が前記第2動吸振器の共振周波数の低周波数側に出現する反共振のピーク周波数と実質的に一致するときに、前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第1動吸振器の質量部の質量の比、および、前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第2動吸振器の質量部の質量の比の少なくとも一方を変更することにより、それぞれ、前記第1動吸振器について出現する反共振どうしの間隔、および、前記第2動吸振器について出現する反共振どうしの間隔を変更し、前記第1動吸振器の共振周波数の高周波数側に出現する反共振のピーク周波数が前記第2動吸振器の共振周波数の低周波数側に出現する反共振のピーク周波数と実質的に異なるようにするステップを含む、
エンジンの往復回転機構の製造方法。 - 前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第1動吸振器の質量部の質量の比、および、前記往復回転機構の往復慣性質量に対する前記第2動吸振器の質量部の質量の比の少なくとも一方を変更するステップでは、それぞれ、前記第1動吸振器について出現する反共振どうしの間隔、および、前記第2動吸振器について出現する反共振どうしの間隔を広げる、
請求項3に記載のエンジンの往復回転機構の製造方法。 - 前記第1動吸振器および前記第2動吸振器を準備するステップは、前記第1動吸振器および前記第2動吸振器の少なくとも一方のばね部のばね定数を変更して、前記第1動吸振器の共振周波数および前記第2動吸振器の共振周波数の少なくとも一方を、それぞれ、前記第1共振周波数および前記第2共振周波数に一致させるステップを含む、
請求項3または4に記載のエンジンの往復回転機構の製造方法。 - 前記第1動吸振器および前記第2動吸振器を準備するステップは、前記第1動吸振器の共振周波数および前記第2動吸振器の共振周波数の少なくとも一方を、それぞれ、前記第1共振周波数および前記第2共振周波数に対してシフトさせるステップをさらに含む、
請求項3または4に記載のエンジンの往復回転機構の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017206569A JP6481738B1 (ja) | 2017-10-25 | 2017-10-25 | エンジンの往復回転機構およびその製造方法 |
EP18200926.6A EP3480487A1 (en) | 2017-10-25 | 2018-10-17 | Engine reciprocative rotating mechanism and method for manufacturing the same |
US16/165,782 US10612615B2 (en) | 2017-10-25 | 2018-10-19 | Engine reciprocative rotating mechanism and method for manufacturing the same |
CN201811231213.XA CN109707527B (zh) | 2017-10-25 | 2018-10-22 | 发动机的往复旋转机构及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017206569A JP6481738B1 (ja) | 2017-10-25 | 2017-10-25 | エンジンの往復回転機構およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6481738B1 true JP6481738B1 (ja) | 2019-03-13 |
JP2019078349A JP2019078349A (ja) | 2019-05-23 |
Family
ID=63921519
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017206569A Active JP6481738B1 (ja) | 2017-10-25 | 2017-10-25 | エンジンの往復回転機構およびその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10612615B2 (ja) |
EP (1) | EP3480487A1 (ja) |
JP (1) | JP6481738B1 (ja) |
CN (1) | CN109707527B (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59181248U (ja) * | 1983-05-20 | 1984-12-03 | 川崎重工業株式会社 | 内燃機関のピストン装置 |
JP2016037905A (ja) * | 2014-08-07 | 2016-03-22 | マツダ株式会社 | エンジンのピストン構造 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013180744A (ja) * | 2012-03-05 | 2013-09-12 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用防振装置 |
WO2014034034A1 (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-06 | マツダ株式会社 | エンジンのピストン構造 |
JP6107691B2 (ja) * | 2013-09-18 | 2017-04-05 | マツダ株式会社 | エンジンのピストン構造 |
DE102014012747B4 (de) * | 2013-09-18 | 2020-11-12 | Mazda Motor Corporation | Kolbenstruktur für Motor und Kolbenbolzen |
JP6167927B2 (ja) | 2014-02-12 | 2017-07-26 | マツダ株式会社 | エンジンのピストン構造 |
JP2015161322A (ja) * | 2014-02-26 | 2015-09-07 | マツダ株式会社 | エンジンのコンロッド構造 |
JP6107765B2 (ja) * | 2014-08-07 | 2017-04-05 | マツダ株式会社 | エンジンのピストン構造 |
CN107850003B (zh) * | 2014-09-29 | 2020-03-24 | 马自达汽车株式会社 | 发动机的往复旋转机构 |
JP6112127B2 (ja) * | 2015-03-03 | 2017-04-12 | マツダ株式会社 | エンジンのピストン構造 |
JP6409688B2 (ja) * | 2015-06-11 | 2018-10-24 | マツダ株式会社 | ダイナミックダンパーの検査方法及び製造方法 |
CN105179100A (zh) * | 2015-08-10 | 2015-12-23 | 广西玉柴机器股份有限公司 | 活塞连杆组件 |
CN106286000B (zh) * | 2016-08-29 | 2018-07-13 | 上海交通大学 | 一种气缸停缸时停止活塞运动的机构 |
-
2017
- 2017-10-25 JP JP2017206569A patent/JP6481738B1/ja active Active
-
2018
- 2018-10-17 EP EP18200926.6A patent/EP3480487A1/en not_active Withdrawn
- 2018-10-19 US US16/165,782 patent/US10612615B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2018-10-22 CN CN201811231213.XA patent/CN109707527B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59181248U (ja) * | 1983-05-20 | 1984-12-03 | 川崎重工業株式会社 | 内燃機関のピストン装置 |
JP2016037905A (ja) * | 2014-08-07 | 2016-03-22 | マツダ株式会社 | エンジンのピストン構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10612615B2 (en) | 2020-04-07 |
JP2019078349A (ja) | 2019-05-23 |
EP3480487A1 (en) | 2019-05-08 |
CN109707527A (zh) | 2019-05-03 |
US20190120318A1 (en) | 2019-04-25 |
CN109707527B (zh) | 2021-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5983750B2 (ja) | エンジンのピストン構造 | |
JP6874669B2 (ja) | クランクキャップ組立体及び内燃機関 | |
CN104019184B (zh) | 具有布置在曲轴上并且用作偏重的补偿重物的内燃发动机 | |
JP6107691B2 (ja) | エンジンのピストン構造 | |
JP6156580B2 (ja) | エンジンの往復回転機構 | |
JP6112127B2 (ja) | エンジンのピストン構造 | |
JP6167927B2 (ja) | エンジンのピストン構造 | |
JP6481738B1 (ja) | エンジンの往復回転機構およびその製造方法 | |
JP6481737B1 (ja) | エンジンの往復回転機構およびその製造方法 | |
US9347396B2 (en) | Piston structure for engine | |
US20150240711A1 (en) | Connecting rod structure of engine | |
JP6112038B2 (ja) | エンジンのピストン構造及びその製造方法 | |
JP6107765B2 (ja) | エンジンのピストン構造 | |
JP6020057B2 (ja) | エンジンのピストン構造 | |
JP6481739B1 (ja) | エンジンの往復回転機構およびその製造方法 | |
JP2011241931A (ja) | 防振装置 | |
JP6056787B2 (ja) | エンジンのピストン構造 | |
JP6056784B2 (ja) | エンジンのピストン構造 | |
JP6176136B2 (ja) | エンジンのピストン構造 | |
JPH08338476A (ja) | クランク軸ダンパ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6481738 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |