JP6477793B2 - 露光装置及びデバイス製造方法 - Google Patents
露光装置及びデバイス製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6477793B2 JP6477793B2 JP2017131774A JP2017131774A JP6477793B2 JP 6477793 B2 JP6477793 B2 JP 6477793B2 JP 2017131774 A JP2017131774 A JP 2017131774A JP 2017131774 A JP2017131774 A JP 2017131774A JP 6477793 B2 JP6477793 B2 JP 6477793B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- substrate
- space
- supply device
- stage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 356
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 296
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 97
- 238000007654 immersion Methods 0.000 claims description 77
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 47
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 55
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 26
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 11
- 239000010408 film Substances 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 5
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 5
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
Description
第1実施形態について説明する。図1は、第1実施形態に係る露光装置EXの一例を示す概略構成図である。本実施形態の露光装置EXは、液体LQを介して露光光ELで基板Pを露光する液浸露光装置である。本実施形態においては、露光光ELの光路の少なくとも一部が液体LQで満たされるように液浸空間LSが形成される。液浸空間とは、液体で満たされた部分(空間、領域)をいう。基板Pは、液浸空間LSの液体LQを介して露光光ELで露光される。本実施形態においては、液体LQとして、水(純水)を用いる。
具体的には、制御装置8は以下に示すような方法で間隙Gaにおける液体の量の変動を減らす。
流体吸引装置26の作動により、間隙Gaにおける液体を吸引して回収するとともに回収した液体の量を第1センサーで検出し、第1センサーで検出した液体の量が、予め設定した範囲から外れた場合に、第1センサーで検出した液体の量が設定した範囲内となる量を液体供給装置50により供給させる。第1センサーとしては、例えば上述した流体吸引装置26に設けられる流量計が例示できる。この場合、制御装置8は、流体吸引装置26の動作と液体供給装置50の動作とを同期制御して、間隙Gaにおける液体のうち、例えば液体供給装置50からの液体の量が、液浸空間LSから間隙Gaへ流入する液体の量よりも相対的に多くすることにより、基板Pの表面Paを経て間隙Gaに流入する液体供給装置18からの液体に含まれる異物等の悪影響を抑制できる。
流体吸引装置26の作動により、間隙Gaにおける液体を吸引して回収するとともに回収した液体の温度を第2センサーで検出し、第2センサーで検出した液体の温度が、予め設定した範囲から外れた場合に、間隙Gaにおける液体の量が変動して基板ステージ2の温度変動が生じた可能性があるため、第2センサーで検出した液体の温度が設定した範囲内となる量を液体供給装置50により供給させる。この場合についても、制御装置8は、流体吸引装置26の動作と液体供給装置50の動作とを同期制御して、間隙Gaにおける液体のうち、液体供給装置50からの液体の量が、液浸空間LSから間隙Gaへ流入する液体の量よりも相対的に多くすることにより、基板Pの表面Paを経て間隙Gaに流入する液体供給装置18からの液体に含まれる異物等の悪影響を抑制できる。なお、上記各例において、流体吸引装置26による液体回収(吸引)量が一定となるのであれば、必ずしも液体供給装置50からの液体の量を、液浸空間LSから間隙Gaに流入する液体の量よりも相対的に多くしなくともよい。
温度センサTS1、TS2の少なくとも一方の計測結果が予め設定した範囲から外れた場合には、液浸空間LSから間隙Gaに流入する液体の量が変動して基板ステージ2の温度変動が生じたと推定できる。よって、制御装置8は、温度センサTS1、TS2で計測される温度が設定した範囲内となるように、液体供給装置50により供給口51aから空間部23へ液体を供給させるように制御する。
基板Pの露光条件によっては、例えば、上述した各種センサーを用いない場合でも、液浸空間LSから間隙Ga内に流入する液体の量を推定することが可能である。そのため、露光条件に応じて液体供給装置50から供給する液体の量を調整することも可能である。この種の露光条件としては、例えば、基板Pの形状、基板Pの液体に対する撥液性、基板ステージ2の移動条件等が挙げられる。
次に、露光装置EXの第2実施形態について説明する。
第2実施形態では、液体回収装置21の液体回収量に基づいて、液体供給装置50からの液体供給量を調整する。
これにより、空間部23から流体吸引装置26へ吸引される流体(液体)の量を調整することができ、上述した気化熱の変動を抑制することができる。
なお、このようなエンコーダシステムは、例えば米国特許出願公開第2007/0288121号明細書に開示されている。
Claims (18)
- 液体を介して露光光で基板を露光する露光装置であって、
前記露光光が射出される射出面を有する光学部材と、
前記射出面に対向可能な基板と間隙を介して配置される部材、及び前記基板を保持する基板保持部を有し、前記光学部材の下方で移動可能なステージと、
前記ステージ上の上方から前記基板と前記光学部材との間に液体を供給する第1液体供給装置と、
前記第1液体供給装置から供給された液体を、前記ステージの上方から回収する第1液体回収装置と、
前記ステージに少なくとも一部が配置されて、前記基板保持部に保持された前記基板の周囲に形成される前記間隙の下方の空間部に液体を供給する第2液体供給装置と、
前記空間部の液体を回収する第2液体回収装置と、を備え、
前記第2液体回収装置は、前記第1液体供給装置から供給され、前記間隙を介して前記空間部に流入した液体を回収可能であり、
前記第2液体回収装置は、前記第2液体供給装置から前記空間部に供給された液体を回収可能であり、
前記第2液体回収装置で回収される液体の量に基づいて、前記第2液体供給装置が前記空間部に供給する液体の量が調整される露光装置。 - 前記第2液体回収装置で回収される液体の量を検出する第1センサーを備え、
前記第2液体供給装置は、前記第1センサーの検出結果に応じて、前記空間部に供給する液体の量が調整される、
請求項1記載の露光装置。 - 前記ステージの移動条件に基づいて、前記第2液体供給装置が前記空間部に供給する液体の量が調整される、
請求項1又は2記載の露光装置。 - 液体を介して露光光で基板を露光する露光装置であって、
前記露光光が射出される射出面を有する光学部材と、
前記射出面に対向可能な基板と間隙を介して配置される部材、及び前記基板を保持する基板保持部を有し、前記光学部材の下方で移動可能なステージと、
前記ステージ上の上方から前記基板と前記光学部材との間に液体を供給する第1液体供給装置と、
前記第1液体供給装置から供給された液体を、前記ステージの上方から回収する第1液体回収装置と、
前記ステージに少なくとも一部が配置されて、前記基板保持部に保持された前記基板の周囲に形成される前記間隙の下方の空間部に液体を供給する第2液体供給装置と、を備え、
前記基板の移動条件に基づいて、前記第2液体供給装置が前記空間部に供給する液体の量が調整される露光装置。 - 前記空間部の液体を回収する第2液体回収装置をさらに備える、
請求項4記載の露光装置。 - 前記ステージの移動条件は、前記基板上の露光領域の分布及び露光順序を含む、
請求項3〜5のいずれか一項記載の露光装置。 - 前記第1液体供給装置による前記基板上への液体供給と前記第1液体回収装置による前記基板上からの液体回収とを行いながら前記基板の表面の一部を覆う液浸空間を形成し、前記液浸空間を介して前記露光光が前記基板に照射される、
請求項1〜6のいずれか一項に記載の露光装置。 - 前記液浸空間から前記間隙を介して前記空間部に流入する液体の量の変動を相殺するように前記第2液体供給装置から前記空間部に供給される液体の量が調整される、
請求項7記載の露光装置。 - 液体を介して露光光で基板を露光する露光装置であって、
前記露光光が射出される射出面を有する光学部材と、
前記射出面に対向可能な基板と間隙を介して配置される部材、及び前記基板を保持する基板保持部を有し、前記光学部材の下方で移動可能なステージと、
前記ステージ上の上方から前記基板と前記光学部材との間に液体を供給する第1液体供給装置と、
前記第1液体供給装置から供給された液体を、前記ステージの上方から回収する第1液体回収装置と、
前記ステージに少なくとも一部が配置されて、前記基板保持部に保持された前記基板の周囲に形成される前記間隙の下方の空間部に液体を供給する第2液体供給装置と、を備え、
前記第1液体供給装置による前記基板上への液体供給と前記第1液体回収装置による前記基板上からの液体回収とを行いながら前記基板の表面の一部を覆う液浸空間を形成し、
前記液浸空間を介して前記露光光が前記基板に照射され、
前記液浸空間から前記間隙を介して前記空間部に流入する液体の量の変動を相殺するように前記第2液体供給装置から前記空間部に供給される液体の量が調整される露光装置。 - 前記空間部の液体を回収する第2液体回収装置をさらに備える、
請求項9に記載の露光装置。 - 前記第2液体供給装置は、前記第1液体供給装置から供給される液体のうち、前記空間部に流入する液体の量の変動を相殺するように液体を供給する、
請求項8〜10のいずれか一項に記載の露光装置。 - 前記第1液体供給装置から供給される液体のうち、前記空間部に流入することが推定される液体の量に基づいて、前記第2液体供給装置が前記空間部に供給する液体の量が調整される、
請求項8〜11のいずれか一項に記載の露光装置。 - 制御装置をさらに備え、
前記制御装置は、前記第2液体供給装置による前記空間部への液体供給量の調整を制御する、
請求項1〜12のいずれか一項に記載の露光装置。 - 前記第2液体供給装置は、前記基板の露光の少なくとも一部において前記空間部に液体を供給する、
請求項1〜13のいずれか一項記載の露光装置。 - 前記第2液体供給装置は、前記基板の露光前と露光後との少なくとも一方において前記空間部に液体を供給する、
請求項1〜14のいずれか一項に記載の露光装置。 - 前記第2液体供給装置は前記ステージに設けられた供給口から前記空間部に液体を供給する、
請求項1〜15のいずれか一項記載の露光装置。 - 前記ステージの前記部材は、前記基板保持部に保持された前記基板の周囲に上面を有し、
前記部材の前記上面は、前記基板の表面とほぼ同一平面となるように配置され、
前記間隙は、前記基板保持部に保持された前記基板と前記上面を有する前記部材との間に形成される、
請求項1〜16のいずれか一項記載の露光装置。 - 請求項1〜17のいずれか一項に記載の露光装置を用いて基板を露光することと、
露光された前記基板を現像することと、を含むデバイス製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017131774A JP6477793B2 (ja) | 2017-07-05 | 2017-07-05 | 露光装置及びデバイス製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017131774A JP6477793B2 (ja) | 2017-07-05 | 2017-07-05 | 露光装置及びデバイス製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012201862A Division JP6171293B2 (ja) | 2012-09-13 | 2012-09-13 | 露光装置及びデバイス製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019019569A Division JP2019070861A (ja) | 2019-02-06 | 2019-02-06 | 露光装置及び露光方法並びにデバイス製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017173858A JP2017173858A (ja) | 2017-09-28 |
JP6477793B2 true JP6477793B2 (ja) | 2019-03-06 |
Family
ID=59971183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017131774A Active JP6477793B2 (ja) | 2017-07-05 | 2017-07-05 | 露光装置及びデバイス製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6477793B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3953460B2 (ja) * | 2002-11-12 | 2007-08-08 | エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. | リソグラフィ投影装置 |
JP4366407B2 (ja) * | 2007-02-16 | 2009-11-18 | キヤノン株式会社 | 露光装置及びデバイス製造方法 |
JP2009283485A (ja) * | 2008-05-19 | 2009-12-03 | Canon Inc | 露光装置及びデバイス製造方法 |
JP2011060845A (ja) * | 2009-09-07 | 2011-03-24 | Nikon Corp | 露光装置、露光方法及びデバイスの製造方法 |
NL2007802A (en) * | 2010-12-21 | 2012-06-25 | Asml Netherlands Bv | A substrate table, a lithographic apparatus and a device manufacturing method. |
-
2017
- 2017-07-05 JP JP2017131774A patent/JP6477793B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017173858A (ja) | 2017-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4968076B2 (ja) | 基板保持装置、露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
KR102139033B1 (ko) | 액침 부재 및 노광 장치 | |
TWI722395B (zh) | 曝光裝置及元件製造方法 | |
JP2011199316A (ja) | 露光方法 | |
KR20150003276A (ko) | 액침 부재 및 노광 장치 | |
JP2014503113A (ja) | 液浸部材及びクリーニング方法 | |
US20130057837A1 (en) | Exposure apparatus, exposure method, device-manufacturing method, program, and recording medium | |
JP5055971B2 (ja) | 表面処理方法及び表面処理装置、露光方法及び露光装置、並びにデバイス製造方法 | |
JP5369443B2 (ja) | ステージ装置、露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
JP6155581B2 (ja) | 露光装置、露光方法、デバイス製造方法 | |
JP2011165798A (ja) | 露光装置、露光装置で使用される方法、デバイス製造方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP2010040702A (ja) | ステージ装置、露光装置、及びデバイス製造方法 | |
JP6477793B2 (ja) | 露光装置及びデバイス製造方法 | |
JP2011222652A (ja) | 基板ステージ、露光装置及び液浸露光方法、並びにデバイス製造方法 | |
JP6171293B2 (ja) | 露光装置及びデバイス製造方法 | |
JP2019032552A (ja) | 露光装置、露光方法、デバイス製造方法 | |
JP5375843B2 (ja) | 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
JP2019070861A (ja) | 露光装置及び露光方法並びにデバイス製造方法 | |
JP6418281B2 (ja) | 露光装置 | |
JP2010135796A (ja) | 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
JP2020030434A (ja) | ステージ装置、露光装置、デバイス製造方法 | |
JP2014036114A (ja) | 露光装置及び露光方法並びにデバイス製造方法 | |
WO2010082475A1 (ja) | ステージ装置、露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
JP2011124415A (ja) | 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
JP2013105781A (ja) | 基板保持装置、露光装置、デバイス製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170724 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180612 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6477793 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |