JP6464408B1 - 順番管理システム - Google Patents

順番管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP6464408B1
JP6464408B1 JP2017212631A JP2017212631A JP6464408B1 JP 6464408 B1 JP6464408 B1 JP 6464408B1 JP 2017212631 A JP2017212631 A JP 2017212631A JP 2017212631 A JP2017212631 A JP 2017212631A JP 6464408 B1 JP6464408 B1 JP 6464408B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waiting
order
screen
information
order management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017212631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019086882A (ja
Inventor
丈弘 渡瀬
丈弘 渡瀬
哲功 新谷
哲功 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Recruit Holdings Co Ltd
Original Assignee
Recruit Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Recruit Holdings Co Ltd filed Critical Recruit Holdings Co Ltd
Priority to JP2017212631A priority Critical patent/JP6464408B1/ja
Priority to PCT/JP2018/040761 priority patent/WO2019088236A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6464408B1 publication Critical patent/JP6464408B1/ja
Publication of JP2019086882A publication Critical patent/JP2019086882A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/12Hotels or restaurants

Abstract

【課題】施設における順番待ちを管理する順番管理システムにおいて、施設内で使用される端末の種類に応じて、最適な画面設計の提供。【解決手段】施設に設けられた管理端末と、施設の従業者が携帯する携帯用管理端末と、管理端末または携帯用管理端末から送信される情報に基づいて、施設における順番待ち状況を管理する順番管理サーバと、を備える。順番管理サーバは、施設における順番待ち組の順番待ち状況の情報を保持する順番待ちリストを記憶する記憶部を備える。管理端末は、順番管理サーバから順番待ちリストの情報を取得し、操作手段を含む管理画面を表示する管理画面表示部を備える。携帯用管理端末は、順番管理サーバから順番待ちリストの情報を取得し、順番待ちリスト画面P1を表示する順番待ちリスト画面表示部と、順番待ちリスト画面における当該順番待ち組に関する、操作手段を含む詳細情報画面P2を表示する詳細情報画面表示部と、を備える。【選択図】図5

Description

本発明は、順番管理システムに関する。
従来、レストランや店舗、病院、銀行、役所等においては、そのサービスを待つ顧客の順番待ちを管理するために、種々の順番管理システムが採用されている。
例えば、特許文献1には、順番待ちのできる複数の施設に対して同時に予約管理サービスを提供する予約管理システムが記載されており、ユーザは、Webや、電話や、店頭端末から順番待ち予約の申し込みをできることが記載されている。
特開2005−50002号公報
特許文献1に記載されているような従来の順番待ち管理システムには、予約内容を管理するサーバと各店舗で使用する端末が含まれるが、店舗で使用する端末の画面は、例えば、店内の所定の場所に設置されるPCやタブレット端末でも、接客を行う従業者が所持する携帯端末でも同じであった。
本発明は、以上説明した事情を鑑みてなされたものであり、順番管理システムにおいて、施設内で使用される端末の種類に応じて、最適な画面設計を実現することを目的の一つとする。
本発明の一実施形態に係る順番管理システムは、施設における順番待ちを管理する順番管理システムであって、
前記施設に設けられた管理端末と、
前記施設の従業者が携帯する携帯用管理端末と、
前記管理端末または前記携帯用管理端末から送信される情報に基づいて、前記施設における順番待ち状況を管理する順番管理サーバと、を備え、
前記順番管理サーバは、
前記施設における順番待ち組の順番待ち状況の情報を保持する順番待ちリストを記憶する記憶部を備え、
前記管理端末は、
前記順番管理サーバから前記順番待ちリストの情報を取得し、前記順番待ちリストに含まれる各順番待ち組の情報と、各順番待ち組に対する順番待ち状況の更新操作を受け付けるための操作手段を含む管理画面を表示する管理画面表示部を備え、
前記携帯用管理端末は、
前記順番管理サーバから前記順番待ちリストの情報を取得し、前記順番待ちリストに含まれる各順番待ち組の情報の一部と、各順番待ち組に対する順番待ち状況の更新操作を受け付けるための操作手段の一部を含む順番待ちリスト画面を表示する順番待ちリスト画面表示部と、
前記順番待ちリスト画面における順番待ち組の選択操作を受け付け、当該順番待ち組に関する、前記順番待ちリスト画面に表示されない情報を含む全ての情報と、当該順番待ち組に対して行うことができる全ての更新操作を受け付けるための操作手段を含む詳細情報画面を表示する詳細情報画面表示部と、を備えたものである。
また、前記詳細情報画面表示部は、前記詳細情報画面を表示する際、前記順番管理サーバへの問い合わせを行わず、前記携帯用管理端末で保持している情報に基づいて前記詳細情報画面を表示するようにしてもよい。
また、前記詳細情報画面表示部は、当該順番待ち組に対する更新操作を受け付けた際、更新情報を前記携帯用管理端末で保持し、所定の操作を検知した際に、保持している前記更新情報を前記順番管理サーバへ送信するようにしてもよい。
また、前記順番待ちリスト画面表示部は、前記順番管理サーバから定期的に前記順番待ちリストの情報を取得して、前記順番待ちリスト画面を更新し、前記詳細情報画面表示部は、前記順番管理サーバへの定期的な問い合わせを行わず、前記詳細情報画面において受け付けた更新操作のみに基づいて前記詳細情報画面を更新するようにしてもよい。
本発明によれば、順番管理システムにおいて、施設内で使用される端末の種類に応じて、最適な画面設計を実現することができる。
本発明の実施形態に係る順番管理システム1000の概略構成を示す図。 本発明の実施形態に係る順番管理端末200の主要構成を示すブロック図。 本発明の実施形態に係る順番管理システム1000の順番待ちの受付登録処理のフローチャート。 本発明の実施形態に係る順番管理端末200のステータス管理画面を例示する図。 本発明の実施形態に係る順番管理端末300のステータス管理画面を例示する図。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
本実施形態では、レストランAにおける順番待ち管理の例について説明するが、その他、アミューズメント施設、ショッピングモール、デパート、病院、役所、修理専門店、銀行、旅行代理店など、施設利用者の順番待ちの管理を行うあらゆる施設に適用できる。
図1は、本実施形態に係る順番管理システム1000の概略構成を示す図である。図1に示すように順番管理システム1000は、管理センター等に設置された順番管理サーバ100と、施設に設置された順番管理端末200,300を含んでいる。順番管理サーバ100は、順番管理端末200,300と通信ネットワークNを介して接続されている。
順番管理端末200(管理端末)は、例えばタブレット端末であり、その他、パーソナルコンピュータ(PC)やノートPCなど、比較的大きなディスプレイを備えた端末である。順番管理端末200は、主に、施設の従業者が、後述する順番待ちリストを確認したり、各順番待ち組のステータスを更新したりするために用いる。
順番管理端末300(携帯用管理端末)は、例えばスマートフォンであり、その他、携帯電話機、携帯情報端末(PDA)など、主に携帯端末として使用し、ディスプレイが比較的小さい端末である。順番管理端末300は、主に、従業者が接客の際に携帯し、接客中の利用客のステータスの確認や更新、接客に必要な情報の確認などのために用いる。
順番管理サーバ100は、順番管理端末200,300を介して登録される順番待ちを施設毎に管理する。図1の例では、1つの施設(レストランA)の順番管理端末200,300のみが図示されているが、順番管理サーバ100は、実際には複数の施設に設置されている順番管理端末と通信ネットワークNで接続され、各施設の順番待ちを管理している。順番管理サーバ100は、汎用的なコンピュータによって構成され、そのコンピュータにおいて所定のサーバ用プログラムが動作することにより、サーバ機能を実現する。順番管理サーバ100を構成するコンピュータは、必ずしも1台である必要はなく、通信ネットワークN上に分散する複数のコンピュータから構成されてもよい。
順番管理サーバ100は、施設ごとに順番管理端末を管理するための管理データベース(記憶部)110と、プロセッサ120と、を備えている。管理データベース110は、クライアント管理テーブルTA1と、ステータス管理テーブルTA2を備えている。
クライアント管理テーブルTA1には、施設毎に、順番管理端末に対して付与されている固有のIDとパスコード(アカウント)が登録されている。クライアント管理テーブルTA1の1レコードには、例えば「レストランA」のレコードとして、「ID:A1・・・」、「パスコード:AA2・・・」等が設定されている。1施設で複数の順番管理端末を利用する場合、施設毎に同一のIDとパスコードを利用してもよいし、所定の条件に従い、複数のIDとパスワードを使い分けるようにしてもよい。IDとパスコードは、順番管理端末の初期設定の際に付与され、登録される。
また、クライアント管理テーブルTA1には、各施設の順番管理端末の端末IDと端末種類の情報が保持されている。例えば「レストランA」について、端末ID「T01(順番管理端末200)」、端末種別「1」、端末ID「T02(順番管理端末300)」、端末種別「2」等の情報が設定されている。
端末種別は、各順番管理端末の機器の種類に応じて2つに区分される。端末種別「1」は、タブレット端末や、パーソナルコンピュータ(PC)、ノートPCなど、比較的大きなディスプレイを備えた端末である。端末種別「2」は、スマートフォン、携帯電話機、携帯情報端末(PDA)など、主に携帯端末として使用し、ディスプレイが比較的小さい端末である。なお、どの端末に対してどちらの端末種別を設定するかは、各施設の管理者等が初期設定の際に適宜設定し、設定後の変更も可能となっている。
ステータス管理テーブルTA2には、各施設での順番待ちリストが登録されている。この順番待ちリストは、順番待ちをしている者(順番待ち組)の一覧と、各々の順番待ち組の待ち状況をあらわす情報(ステータス情報)が含まれる。順番待ちリストの1レコードには、受付番号「1」、受付時刻「13:03」、待ち項目「テーブル席」、人数「3」、ステータス「呼出中」等の情報が含まれている。その他、氏名、連絡先のメールアドレス、電話番号、備考情報などの情報も含むことができる。
ステータスには、順番到来前の状態である「待ち中」、順番が来たことを知らせた状態である「呼出中」、順番が来た者を座席等に案内している状態である「対応中」、座席等への案内が完了した状態である「対応完了」、さらに順番待ちをキャンセルした状態である「取消済」等が含まれる。ステータスとしてどのような項目を設定するかは各施設の管理者等が初期設定の際に適宜設定し、設定後の変更も可能となっている。
待ち項目は、受付登録時に選択が可能な受付項目の情報であり、レストランAの場合、利用者は待ち項目として席の種類を選択することができる。ここでは、席の種類として「テーブル」、「カウンター」、「テラス」、「個室」が設定されている。
なお、順番待ちリストに含める情報は、各施設の管理者等が初期設定の際に適宜設定し、設定後の変更も可能となっている。順番待ちリストのレコードの内容は、順番管理端末200,300から送信される順番待ちリストへの新規登録情報、またはステータスの更新情報(詳細は後述)に基づいて更新される。
プロセッサ120は、算術演算、論理演算、ビット演算等を処理する算術論理演算ユニット(CPUなど)および各種レジスタから構成され、ROM等の記憶手段に格納されている各種プログラムを実行することで順番管理サーバ100の各部を中枢的に制御する。また、プロセッサ120は、順番管理端末200と連携して順番待ちを管理するためのコンピュータプログラム(順番管理アプリケーション)も実行する。
通信ネットワークNは、順番管理サーバ100と順番管理端末200,300との間などで、相互に情報を送受信可能な通信網を含む。通信ネットワークNは、例えば、インターネット、LAN、専用線、電話回線、企業内ネットワーク、移動体通信網、ブルートゥース(登録商標)、WiFi(Wireless Fidelity)、その他の通信回線、それらの組み合わせ等のいずれであってもよく、有線であるか無線であるかを問わない。
順番管理端末200,300は、通信ネットワークNを介して順番管理サーバ100とデータの授受が可能なあらゆる端末装置を利用することができる。タブレット端末やスマートフォンの他、パーソナルコンピュータ(PC)、ノートPC、携帯電話機、携帯情報端末(PDA)などであってもよい。
図2は、順番管理端末200の主要構成を示すブロック図である。なお、順番管理端末300も順番管理端末200と同様の構成である。図2に示すように、順番管理端末200は、プロセッサ(管理画面表示部、順番待ちリスト画面表示部、詳細情報画面表示部)210と、入力装置215と、表示装置216と、通信インタフェース220と、記憶資源230を備える。順番管理端末200は、施設に来た利用者や、施設の従業者がタッチパネルなどの入力装置215を操作することで、順番待ちリストへの登録や更新等の入力を受け付ける。
プロセッサ210は、算術演算、論理演算、ビット演算等を処理する算術論理演算ユニット(CPUなど)および各種レジスタから構成され、記憶資源230に格納されている各種プログラムを実行することで順番管理端末200の各部を中枢的に制御する。各種レジスタは、例えば、プログラムカウンタ、データレジスタ、命令レジスタ、汎用レジスタ等である。
入力装置215は、順番待ちリストへの受付や順番待ちリストからの消込み等の入力を受け付けるための各種操作ボタンやタッチパネル215aを備えている。
表示装置216は、順番待ちリストや、受付画面やステータス管理画面を表示するための装置であり、例えば液晶ディスプレイにより構成される。
通信インタフェース220は、通信ネットワークNに接続し、通信ネットワークNを介して他の装置と通信をするためのハードウェアモジュールである。通信インタフェース220は、例えば、ISDNモデム、ADSLモデム、ケーブルモデム、光モデム、ソフトモデム等の変調復調装置である。
記憶資源230は、例えば、物理デバイスの記憶領域が提供する論理デバイスである。物理デバイスは、例えば、ディスクドライブまたは半導体メモリ(ROM、RAMなど)等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。記憶資源230は、複数の物理デバイスを1つの論理デバイスにマッピングして構築してもよいし、1つの物理デバイスを複数の論理デバイスにマッピングして構築してもよい。
記憶資源230には、オペレーティングシステムプログラム、ドライバプログラム、各種データ等が格納される。ドライバプログラムとしては、例えば、通信インタフェース220を制御するための通信インタフェースドライバプログラム等がある。また、記憶資源230には、これら各種プログラムや各種データのほか、プロセッサ210が実行することにより、順番管理端末200に様々な機能を実現させる各種のコンピュータプログラム(アプリケーション)が記憶されている。アプリケーションには、例えば、順番管理サーバ100と連携して順番待ちを管理するための順番管理アプリケーションAP1や、座席管理を行うための座席管理アプリケーション(図示せず)が含まれる。
(順番待ちの受付登録)
次に、順番管理システム1000による順番待ちの受付登録処理について図3のフローチャートを用いて説明する。施設(ここでは、レストランA)に来訪した利用者は、店頭などに設置されている順番管理端末200や、自身の所持する携帯端末を操作して、自宅や外出先などから遠隔で受付登録を行うことができる。自身の携帯端末で受付登録を行う場合、専用アプリやウェブサイトを介して利用したい施設(レストランA)を選択し、当該施設用の受付画面を表示させる。その後は、順番管理端末200を用いて登録する場合と同様の手順で行うことができる。ここでは、順番管理端末200を用いて登録する場合を例に説明する。
まず、順番管理端末200は通信インタフェース220を介して、順番管理サーバ100からステータス管理テーブルTA2に登録されている順番待ちリストに含まれる情報を受信する(ステップS31)。
次に、順番管理端末200は、順番待ちの受付をするための受付画面を表示装置216に表示させる(ステップS32)。受付画面には、例えば順番待ちリストの情報(順番待ちをしている者の受付番号と現在のステータス情報)が、受付をした順番に時系列に並べられた一覧が表示される。さらに、現在順番待ちをしている待ち組数なども表示される。
表示された受付画面に対して利用者が所定の操作入力を行い、順番待ちの受付に必要な情報(待ち項目、利用人数、呼出(電話又はメール)の希望の有無、呼出時の連絡先の電話番号またはメールアドレス等)の入力が完了すると(ステップS33:YES)、順番管理端末200は受付完了画面を表示する(ステップS34)。受付完了画面には、受付番号(待ち番号)や、現時点での待ち時間等が表示される。また、順番券を受け取るよう促すメッセージが表示され、利用者は、初期設定時に設定したプリンタから印刷される順番券を受け取ることができる。
順番券には、受付番号と対応付けられた二次元コードが印刷されている。利用者が自身の携帯端末を利用して順番券に印刷された二次元コードを読み取ることで、携帯端末の表示装置に、利用者の現在の順番待ち状況(現状の待ち組数や予想待ち時間など)が表示される。また、利用者が、二次元コードを読み込むことによって表示される案内にしたがって電話番号やメールアドレスを入力することにより、順番が到来した際に電話またはメールによるメッセージを受信したり、順番が近づいたときにリマインドメッセージを受信したりすることができる。
確定した新規登録情報は、順番管理端末200から通信ネットワークNを介して順番管理サーバ100に送信される(ステップS35)。順番管理サーバ100は、ある施設から新規登録情報を受信すると、受信した新規登録情報に基づいて、その施設の順番待ちリストに順番待ちを1組新たに追加する処理を行い、ステータス管理テーブルTA2を更新する(ステップS36)。
(順番待ちリストの更新)
各施設の順番待ちリストの各レコードの内容は、施設の従業者が順番管理端末200,300のステータス管理画面において、「取消」、「変更」、「呼出」、「対応開始」等の更新操作を行った際に更新される。ステータス管理画面の構成については後述する。ここで「取消」は、順番待ちをキャンセルすることを意味し、「変更」は、いったん入力された順番待ちの内容を変更することを意味する。また、「呼出」は、順番が来た組を口頭で呼出したり、電話や呼出メールなどで知らせた状態であることを意味し、「対応開始」は、順番が来た組に対して実際に対応を開始した状態であることを意味する。
従業者は、例えば、順番管理端末200に表示された順番待ちリストの中から、更新対象の順番待ち組を選択し、選択した順番待ち組に対していずれかの更新操作を行う。更新対象の順番待ち組を特定する情報(例えば受付番号「1」)と更新操作の情報(例えば「呼出」)は、順番管理端末200から通信ネットワークNを介して順番管理サーバ100にアップロードされる。順番管理サーバ100は、受信した情報に基づき、当該施設の順番待ちリストを更新する。例えば、受付番号「1」に対して「呼出」操作を行った場合には、受付番号「1」の順番待ち組のステータスが「呼出中」に更新される。
(順番管理端末の画面設計)
図4は、順番管理端末200(端末種別「1」)のステータス管理画面を例示する図であり、図5は、順番管理端末300(端末種別「2」)のステータス管理画面を例示する図である。
図4に示すように、順番管理端末200(タブレット端末)の画面には、順番管理サーバ100から取得した順番待ちリストの一覧が表示され、各順番待ち組のステータス変更操作(「取消」、「変更」、「呼出」、「対応開始」等)を行うことができる。具体的には、順番待ちリストに登録されている順番待ち組が受付をした順番に表示され、各順番待ち組の「受付番号」、「受付時間」、「待ち時間」、「人数」、「待ち項目」、「ステータス」等が表示される。また、ステータスを更新する際には、更新対象の順番待ち組(例えば受付番号「1」)の行の操作ボタン(「取消」、「変更」、「呼出」、「対応開始」)のいずれか(例えば「対応開始」)をタップすることで、ステータスの更新操作を行うことができる。順番管理端末200は、定期的(例えば、30秒毎)に順番管理サーバ100に問い合わせを行い、順番管理サーバ100から順番待ちリストの情報を取得する。取得する情報は前回からの差分の情報であってもよい。
一方、図5に示すように、順番管理端末300(スマートフォン)のステータス管理画面は、順番待ちリスト画面P1と、各順番待ち組の詳細情報画面P2の2画面で構成される。順番待ちリスト画面P1には、順番管理サーバ100から取得した順番待ちリストに登録されている順番待ち組のうち、選択中のステータス(ここでは、「待ち中」)の組が受付をした順番に表示され、各順番待ち組について最低限必要な項目(ここでは、「受付番号」、「待ち時間」「人数」、「待ち項目」)が表示される。また、ステータス更新の操作ボタンは、使用頻度の高いもの(ここでは、「呼出」と「対応開始」)のみが表示される。順番管理端末300は、順番待ちリスト画面P1の表示中は、定期的(例えば、30秒毎)に順番管理サーバ100に問い合わせを行い、順番管理サーバ100から順番待ちリストの情報を取得する。
さらに、順番待ちリスト画面P1において、各順番待ち組の行の右端にある画面遷移ボタンB1(「>」)をタップすると、当該順番待ち組の詳細情報を表示する詳細情報画面P2に遷移する。詳細情報画面P2では、当該順番待ち組について、順番待ちリスト画面P1には表示しないその他の情報についても表示される。具体的には、人数や待ち項目に加えて、受付時間(「10:10」)と受付時間からの経過時間(「15分経過」)、備考情報(「車イスあり。介助必要。」)などが表示される。備考情報は、受付登録時に必要に応じて登録され、受付番号と紐づけて管理される。なお、備考情報は、受付後にも、順番管理端末200,300から登録することができる。また、詳細情報画面P2上で、備考情報を編集することもできる。
また、詳細情報画面P2には、ステータス更新のための全ての操作ボタン(「呼出」、「対応開始」、「取消」、「変更」)が表示され、ステータスの更新操作を行うことができる。
順番待ちリスト画面P1から詳細情報画面P2への画面遷移の際は、順番管理端末300から順番管理サーバ100への問い合わせ処理は行わず、順番管理端末300が保持しているデータを用いて順番管理端末300が画面遷移処理を行う。また、詳細情報画面P2においてステータス更新操作や備考情報の編集などを行った場合、更新情報は順番管理端末300で一旦保持し、保存ボタンB2をタップした時(所定の操作)、または戻るボタン(「<」)で順番待ちリスト画面P1に戻った際(所定の操作)に、順番管理サーバ100に送信する。また、順番管理端末300は、詳細情報画面P2の表示中は、順番管理サーバ100への問い合わせを行わないようにしてもよい。また、順番管理端末300は、詳細情報画面P2で受け付けた更新操作のみに基づいて、詳細情報画面P2の内容を更新するようにしてもよい。
施設の従業者は、接客の際には順番管理端末300を携帯し、順番待ちリスト画面P1から接客中の利用客の行の画面遷移ボタンB1をタップすることにより、当該利用客の詳細情報を表示画面P2で確認することができる。さらに、ステータスの更新や、備考情報の確認などを行うことができる。
以上のように、本実施形態によれば、タブレット端末やPCのように比較的大きなディスプレイを有する順番管理端末200と、ディスプレイの小さい携帯用の順番管理端末300とで、ステータス管理画面の設計を変えるようにした。これにより、順番管理端末の種類に応じて、最適な画面設計を実現することができる。
具体的には、順番管理端末300では、順番待ちリスト画面P1と、各順番待ち組の詳細情報画面P2の2画面構成とするようにしたので、小さいディスプレイでも、必要な情報を見やすく表示することができる。また、順番管理端末300を使用する際の状況を考慮し、接客時には、接客中の組の詳細情報を1画面で確認できる構成としているので、端末を使用する者の利用方法に適応した画面設計を実現できる。
また、順番待ちリスト画面P1から詳細情報画面P2への画面遷移は順番管理端末300が実行し、画面遷移の際には順番管理サーバ100への問い合わせを行わないようにした。また、詳細情報画面P2で更新操作を行った場合には、一旦順番管理端末300で更新データを保持し、まとめて順番管理サーバ100へ送信するようにした。これにより、順番管理サーバ100へのアクセスを必要最小限とし、データ通信量を抑えることができる。また、通信障害等で順番管理サーバ100との通信ができない場合でも、オフラインでの使用が可能である。
また、順番管理サーバ100への問い合わせは、順番待ちリスト画面P1の表示中にのみ行い、詳細情報画面P2の表示中は行わないようにしてもよい。詳細情報画面P2に表示中の順番待ち組(すなわち、その順番管理端末300を所持する従業者が接客中の順番待ち組)のデータは、基本的に、その順番管理端末300で更新操作を行わない限り更新されないはずなので、順番管理サーバ100への問い合わせを行わなくても不都合は生じない。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、他の様々な形で実施することができる。このため、上記実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈されるものではない。例えば、上述した各処理ステップは処理内容に矛盾を生じない範囲で任意に順番を変更し、または並列に実行することができる。
1000…順番管理システム
100…順番管理サーバ
110…管理データベース
120…プロセッサ
200,300…順番管理端末
210…プロセッサ
215…入力装置
215a…タッチパネル
216…表示装置
220…通信インタフェース
230…記憶資源
TA1…クライアント管理テーブル
TA2…ステータス管理テーブル
N…通信ネットワーク
AP1…順番管理アプリケーション

Claims (3)

  1. 施設における順番待ちを管理する順番管理システムであって、
    前記施設に設けられた管理端末と、
    前記施設の従業者が携帯する携帯用管理端末と、
    前記管理端末または前記携帯用管理端末から送信される情報に基づいて、前記施設における順番待ち状況を管理する順番管理サーバと、を備え、
    前記順番管理サーバは、
    前記施設における順番待ち組の順番待ち状況の情報を保持する順番待ちリストを記憶する記憶部を備え、
    前記管理端末は、
    前記順番管理サーバから前記順番待ちリストの情報を取得し、前記順番待ちリストに含まれる各順番待ち組の情報と、各順番待ち組に対する順番待ち状況の更新操作を受け付けるための操作手段を含む管理画面を表示する管理画面表示部を備え、
    前記携帯用管理端末は、
    前記順番管理サーバから前記順番待ちリストの情報を取得し、前記順番待ちリストに含まれる各順番待ち組の情報の一部と、各順番待ち組に対する順番待ち状況の更新操作を受け付けるための操作手段の一部を含む順番待ちリスト画面を表示する順番待ちリスト画面表示部と、
    前記順番待ちリスト画面における順番待ち組の選択操作を受け付け、当該順番待ち組に関する、前記順番待ちリスト画面に表示されない情報を含む全ての情報と、当該順番待ち組に対して行うことができる全ての更新操作を受け付けるための操作手段を含む詳細情報画面を表示する詳細情報画面表示部と、を備え、
    前記順番待ちリスト画面表示部は、
    前記順番待ちリスト画面の表示中は、前記順番管理サーバから定期的に前記順番待ちリストの情報を取得して、前記順番待ちリスト画面を更新し、
    前記詳細情報画面表示部は、
    前記詳細情報画面の表示中は、前記順番管理サーバへの問い合わせを行わず、前記詳細情報画面において受け付けた更新操作のみに基づいて前記詳細情報画面を更新する、順番管理システム。
  2. 前記詳細情報画面表示部は、
    前記順番待ちリスト画面から前記詳細情報画面への画面遷移の際、前記順番管理サーバへの問い合わせを行わず、前記携帯用管理端末で保持している情報に基づいて前記詳細情報画面を表示する、請求項1に記載の順番管理システム。
  3. 前記詳細情報画面表示部は、
    当該順番待ち組に対する更新操作を受け付けた際、更新情報を前記携帯用管理端末で保持し、所定の操作を検知した際に、保持している前記更新情報を前記順番管理サーバへ送信する、請求項1または2に記載の順番管理システム。
JP2017212631A 2017-11-02 2017-11-02 順番管理システム Active JP6464408B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017212631A JP6464408B1 (ja) 2017-11-02 2017-11-02 順番管理システム
PCT/JP2018/040761 WO2019088236A1 (ja) 2017-11-02 2018-11-01 順番管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017212631A JP6464408B1 (ja) 2017-11-02 2017-11-02 順番管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6464408B1 true JP6464408B1 (ja) 2019-02-06
JP2019086882A JP2019086882A (ja) 2019-06-06

Family

ID=65270506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017212631A Active JP6464408B1 (ja) 2017-11-02 2017-11-02 順番管理システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6464408B1 (ja)
WO (1) WO2019088236A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020387A (ja) * 1998-06-29 2000-01-21 Nec Corp データ変換方法
JP2010134512A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp アダプタ装置及びそれによるカスタマイズ方法
JP2015082135A (ja) * 2013-10-21 2015-04-27 株式会社野村総合研究所 画面表示システム
WO2016059677A1 (ja) * 2014-10-14 2016-04-21 株式会社野村総合研究所 Webサーバシステム
JP2017016569A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 株式会社リクルートホールディングス 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020387A (ja) * 1998-06-29 2000-01-21 Nec Corp データ変換方法
JP2010134512A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp アダプタ装置及びそれによるカスタマイズ方法
JP2015082135A (ja) * 2013-10-21 2015-04-27 株式会社野村総合研究所 画面表示システム
WO2016059677A1 (ja) * 2014-10-14 2016-04-21 株式会社野村総合研究所 Webサーバシステム
JP2017016569A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 株式会社リクルートホールディングス 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019086882A (ja) 2019-06-06
WO2019088236A1 (ja) 2019-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5992121B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6051284B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置および順番管理プログラム
JP2019028531A (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6360953B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6302112B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6262315B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6464408B1 (ja) 順番管理システム
JP6446106B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
WO2018230451A1 (ja) 情報処理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6479138B1 (ja) 順番管理システム
JP6345848B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6581689B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6391782B1 (ja) 順番管理システム
JP6758468B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6019207B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置および順番管理プログラム
JP6787940B2 (ja) 順番管理システム
JP6527934B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP2018139055A (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6484687B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP2018067101A (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6403812B2 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6240657B2 (ja) 順番管理システム、順番管理装置および順番管理プログラム
JP2017004391A (ja) 順番管理システム、順番管理装置および順番管理プログラム
WO2018180715A1 (ja) 順番管理システムおよびプログラム
JP2018163569A (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180529

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180529

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20181212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6464408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250