JP6451534B2 - ガスセンサ素子 - Google Patents

ガスセンサ素子 Download PDF

Info

Publication number
JP6451534B2
JP6451534B2 JP2015139917A JP2015139917A JP6451534B2 JP 6451534 B2 JP6451534 B2 JP 6451534B2 JP 2015139917 A JP2015139917 A JP 2015139917A JP 2015139917 A JP2015139917 A JP 2015139917A JP 6451534 B2 JP6451534 B2 JP 6451534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
measured
layer
solid electrolyte
trap layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015139917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016105071A (ja
Inventor
伊藤 誠
伊藤  誠
武宏 度会
武宏 度会
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to DE112015005222.4T priority Critical patent/DE112015005222T5/de
Priority to US15/528,119 priority patent/US10379077B2/en
Priority to PCT/JP2015/080868 priority patent/WO2016080176A1/ja
Priority to CN201580062926.6A priority patent/CN107076696B/zh
Publication of JP2016105071A publication Critical patent/JP2016105071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6451534B2 publication Critical patent/JP6451534B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • G01N27/41Oxygen pumping cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • G01N27/4071Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases using sensor elements of laminated structure
    • G01N27/4072Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases using sensor elements of laminated structure characterized by the diffusion barrier
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • G01N27/4077Means for protecting the electrolyte or the electrodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • G01N27/409Oxygen concentration cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036Specially adapted to detect a particular component
    • G01N33/0047Specially adapted to detect a particular component for organic compounds
    • G01N33/4975
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N2001/2244Exhaled gas, e.g. alcohol detecting

Description

本発明は、被測定ガス中の特定ガス濃度を検出するガスセンサ素子に関する。
車両用の内燃機関等の排気系には、排ガス等の被測定ガス中における特定ガス濃度(例えば、酸素濃度)を検出するガスセンサが配設されている。
このようなガスセンサには、例えば、酸素イオン伝導性の固体電解質体と、その固体電解質体の一方の面と他方の面とにそれぞれ設けた被測定ガス側電極及び基準ガス側電極と、被測定ガス側電極を覆うと共に被測定ガスを透過させる多孔質拡散抵抗層とを有するガスセンサ素子が内蔵されている。ガスセンサ素子は、固体電解質体が活性となる高温(例えば、500℃以上)に加熱された状態で使用される。そのため、排ガスに含まれる凝縮水がガスセンサ素子内に浸入し、高温の固体電解質体に付着すると、固体電解質体に大きな熱衝撃が加わり、被水割れが生じるおそれがある。
そこで、ガスセンサ素子には、例えば、特許文献1のように、耐被水性を向上する構造が用いられている。特許文献1に示されたガスセンサ素子は、その外周面が、排ガスを透過可能な緻密な多孔質材料によって形成された表面保護層によって覆われている。表面保護層の外周面は、表面粗度Raを3.0μm以下とすることで、常温においては親水性を有し、高温時には撥水性を有する。これにより、高温時におけるガスセンサ素子への水滴の付着を防止し、被水割れの抑制を図っている。
特許第5287807号公報
しかしながら、特許文献1のガスセンサ素子には以下の課題がある。
内燃機関で燃焼される燃料の燃料性状が悪い場合、燃料には、Mn、Fe、Ca等の被毒物質が多く含有される。これらの被毒物質が排ガスと共に排出され、表面保護層に付着すると、表面保護層における表面粗さに影響を及ぼす。そのため、表面保護層における表面粗度Raを3.0μm以下に維持することができず、高温時に撥水性が発現しない。これにより、ガスセンサ素子における耐被水性能が低下し、ガスセンサ素子内に水分が浸入するおそれがある。
また、近年、排ガス規制の強化に伴って、内燃機関の始動時等にガスセンサ素子によって、速やかに特定ガス濃度を検出することが望まれている。そのため、固体電解質体を早期に活性温度とする必要があり、ヒータによる急速昇温が行われる。ここで、ガスセンサ素子の内部に水分が浸入していた場合、急速昇温によって加熱された水分が気化膨張して水蒸気となる。特許文献1のガスセンサ素子における表面保護層は、排ガス等の気体を透過可能ではあるものの、気体が透過する際には通気抵抗が生じる。したがって、表面保護層を透過して水蒸気が排出される速度に対して、水分の気化膨張による圧力上昇の速度が大きくなると、ガスセンサ素子の内部が高圧となりガスセンサ素子が損傷するおそれがある。
本発明は、かかる背景に鑑みてなされたものであり、耐被水性及び耐被毒性に優れ、急速昇温時における損傷を抑制することができるガスセンサ素子を提供しようとするものである。
本発明の一態様は、酸素イオン伝導性の固体電解質体と、該固体電解質体の一方の面に設けられた被測定ガス側電極と、上記固体電解質体の他方の面に設けられた基準ガス側電極とを有する素子本体部と、
該素子本体部の外周面を覆うと共に、上記被測定ガスに含まれる被毒物質を捕らえて該被測定ガスを透過させる、多孔質材料からなる被毒トラップ層と、
該被毒トラップ層の外周面を覆うと共に、水分を透過させない性質を有する、気孔率が5%以下の表面保護層とを備えており、
該表面保護層には、上記被毒トラップ層を介して上記被測定ガス側電極へ上記被測定ガスを導入するための被測定ガス導入口が1つ又は複数形成されていることを特徴とするガスセンサ素子にある。
上記ガスセンサ素子は、上記素子本体部の外周面を覆う上記被毒トラップ層と、この被毒トラップ層の外周面を覆う上記表面保護層とを備えている。そのため、ガスセンサ素子における耐被水性及び耐被毒性を向上させ、急速昇温時における損傷を抑制することができる。
すなわち、上記表面保護層は、水分を透過させない性質を有する材料、例えば、極めて気孔率が小さく緻密なセラミック層等によって形成されているため、その表面性状によらず、防水性を発揮することができる。したがって、排ガスに含まれた被毒物質が上記表面保護層に付着したとしても、この表面保護層における防水性は低下することなく維持される。これにより、上記素子本体部の内部への水分の浸入を防止し、上記固体電解質体における耐被水性及び耐被毒性を向上させることができる。
また、上記表面保護層には、上記被測定ガス導入口が形成されている。そのため、上記ガスセンサ素子の内部と外部と繋ぐ経路を、上記被測定ガス導入口に限定することができる。これにより、上記ガスセンサ素子の内部への被毒物質や水分等の異物の浸入を効果的に抑制することができる。また、上記ガスセンサ素子の内部に浸入した水分が気化膨張して水蒸気となった際には、この水蒸気を上記被測定ガス導入口から速やかに排出することができる。つまり、上記被測定ガス導入口は、外部からの被測定ガスの導入と内部の水蒸気の排出の両方を効率よく行うことができる。これにより、上記ガスセンサ素子の内部における圧力上昇を抑制し、上記ガスセンサ素子の損傷を防止することができる。
また、上記表面保護層と上記素子本体部との間には、上記被毒トラップ層が形成されている。そのため、上記被測定ガス導入口を介して上記被毒トラップ層に接触する被測定ガス中の被毒物質や等の異物は、この被毒トラップ層によって被測定ガスから分離することができる。また、上記被測定ガス導入口を介して被毒トラップ層に接触するは、多孔質材料からなる被毒トラップ層の気孔内に保持される。このように、被毒物質や等の異物を、被毒トラップ層によって捕らえることで、これらの異物が、上記固体電解質体へと到達することを防止できる。これにより、固体電解質体の被毒や、被水割れを抑制することができる。
以上のごとく、本発明によれば、耐被水性及び耐被毒性に優れ、急速昇温時における損傷を抑制することができるガスセンサ素子を提供することができる。
実施例1における、ガスセンサ素子を示す説明図。 図1における、II矢視図。 実施例1における、ガスセンサを示す説明図。 実施例2における、ガスセンサ素子を示す説明図。 実施例3における、ガスセンサ素子を示す説明図。 実施例4における、ガスセンサ素子を示す説明図。 実施例4における、他のガスセンサ素子を示す説明図。
上記ガスセンサ素子において、上記素子本体部には、上記多孔質拡散抵抗層を介して上記被測定ガス側電極へと上記被測定ガスを導入するためのガス導入路が形成されており、該ガス導入路は、上記素子本体部の外周面上に開口した本体側導入口を有しており、上記表面保護層の上記被測定ガス導入口は、上記本体側導入口に外側から対向する位置に形成されていることが好ましい。この場合には、上記本体側導入口の近傍に、上記被測定ガス導入口を形成することができる。これにより、上記被測定ガス導入口から上記本体側導入口までの間における上記被測定ガスの流通経路を短縮し、上記ガスセンサ素子の感度を向上させることができる。
(実施例1)
上記ガスセンサ素子にかかる実施例について、図1〜図3を参照して説明する。
図1に示すごとく、ガスセンサ素子1は、素子本体部10と、素子本体部10の外周面を覆う被毒トラップ層2と、被毒トラップ層2の外周面を覆う表面保護層3とを有している。
素子本体部10は、酸素イオン伝導性の固体電解質体11と、固体電解質体11の一方の面に設けられた被測定ガス側電極12と、固体電解質体11の他方の面に設けられた基準ガス側電極13と、被測定ガス側電極12へ導く被測定ガスGを透過させる多孔質拡散抵抗層14とを有している。
被毒トラップ層2は、被測定ガスGを透過させる多孔質材料からなり、被測定ガスGに含まれる被毒物質を捕らえるものである。
表面保護層3は、水分を透過させない性質(防水性)を有しており、表面保護層3には、素子本体部10の内部、具体的には被毒トラップ層2及び多孔質拡散抵抗層14を介して被測定ガス側電極12へ被測定ガスGを導入するための一対の被測定ガス導入口31が形成されている。
以下、さらに詳細に説明する。
図3に示すごとく、本例のガスセンサ素子1は、ガスセンサ100に用いられ、ガスセンサ100は、被測定ガス(排ガス)G中の特定ガス濃度(酸素濃度)に依存して電極12,13間を流れる限界電流を基にエンジンに供給される混合気の空燃比(A/F)を検出するA/Fセンサを構成する。
ガスセンサ100は、ガスセンサ素子1と、ガスセンサ素子1を内側に挿通保持する絶縁碍子101と、絶縁碍子101を内側に挿通保持するハウジング102と、ハウジング102の基端側に配設された大気側カバー103と、ハウジング102の先端側に配設されると共にガスセンサ素子1を保護する素子カバー104とを有する。
素子カバー104は、外側カバー105と内側カバー106とからなる二重構造のカバーにより構成されている。この外側カバー105及び内側カバー106の側面部及び底面部には、被測定ガスGを導通させるための導通孔107が設けられている。
図1に示すごとく、ガスセンサ素子1の固体電解質体11は、ジルコニアを板形状に成形したものであり、被測定ガス側電極12及び基準ガス側電極13は、白金を含有している。
固体電解質体11における、基準ガス側電極13が設けられた面には、電気的絶縁性を有し、緻密でガスを透過させないアルミナからなる基準ガス室形成層18が積層されている。基準ガス室形成層18には、基準ガス(大気)Aが導入される、溝状の基準ガス室181が形成されている。
基準ガス室形成層18における、固体電解質体11が配置された面とは反対側の面には、アルミナからなるヒータ基板19が積層されている。基準ガス室形成層18とヒータ基板19との間には、通電により発熱する発熱体191が埋設されている。そして、発熱体191を通電により発熱させることで、ガスセンサ素子1を活性温度まで急速加熱することができる。
固体電解質体11における、被測定ガス側電極12が配置された面には、被測定ガス側電極12の両側において多孔質拡散抵抗層14が積層されている。多孔質拡散抵抗層14は、ガス透過性のアルミナ多孔体からなる。
多孔質拡散抵抗層14における、固体電解質体11が配置された面とは反対側の面には、電気的絶縁性を有し、緻密でガスを透過させないアルミナからなる遮蔽層17が積層されている。多孔質拡散抵抗層14は、固体電解質体11と遮蔽層17との間に配置されている。
固体電解質体11における、被測定ガス側電極12が設けられた面には、被測定ガス側電極12を配置する空間としての被測定ガス室16と、被測定ガス室16に連通され、被測定ガス室16に被測定ガスGを導くガス導入路15とが形成されている。多孔質拡散抵抗層14は、ガス導入路15内に配置されている。ガスセンサ素子1の外周面152には、ガス導入路15の端部に位置する本体側導入口151が開口している。被測定ガス室16は、遮蔽層17と多孔質拡散抵抗層14と固体電解質体11とによって囲まれて形成されている。
ガス導入路15の本体側導入口151には、被測定ガスGに含まれる水素を除去するための触媒層153が設けられている。触媒層153は白金系触媒からなる。
素子本体部10の外周面を覆う被毒トラップ層2は、γ−アルミナ、又はθ−アルミナを主成分とするセラミックス粒子からなる多孔質の層である。また、被毒トラップ層2は、被測定ガスG中の被毒成分、例えば、オイル中に含まれるP、Si、Ca、Zn等の成分から生成する化合物等をトラップすることができるよう構成されている。
被毒トラップ層2は、粒径及び気孔率が互いに異なる第1トラップ層21と第2トラップ層22との2層構造を有している。尚、被毒トラップ層2は、1層構造を有していてもよく、3層以上の構造を有していてもよい。
第1トラップ層21は、粒径が約20μm〜40μmのセラミック粒子からなり、気孔率が約40%〜80%であり、第2トラップ層22の外周面の全面を覆うように形成されている。第1トラップ層21は、略矩形状に形成されている。
第2トラップ層22は、粒径が約2μm〜8μmのセラミック粒子からなり、気孔率が約20%〜70%であり、素子本体部10における外周面の全面を覆うように形成されている。第2トラップ層22は、素子本体部10の4つの角部において、部分的に厚みが大きくなるように形成されている。
第1トラップ層21においては、被毒物等の異物のうち、比較的大きいものや粘性のあるものを被測定ガスGから分離する。そして、第2トラップ層22においては、第1トラップ層21を通過した小さな異物を被測定ガスGから分離する。これにより、被毒トラップ層2における目詰まりを防止し、効率よく被測定ガスGを被測定ガス室16へ導入することができる。
被毒トラップ層2のさらに外側には、被毒トラップ層2を覆うように表面保護層3が形成されている。表面保護層3は、α−アルミナを主成分とするセラミックス粒子からなり、気孔率が5%以下の緻密な層である。
表面保護層3には、一対の被測定ガス導入口31が形成されている。被測定ガス導入口31は、ガス導入路15の本体側導入口151に外側から対向する位置に形成されている。
また、図2に示すごとく、表面保護層3の被測定ガス導入口31は、0.5mmの幅W2で形成されている。被測定ガス導入口31は、ガスセンサ素子1の長手方向Zに沿って長く形成されており、幅W2は、長手方向Zに直交する方向の幅を示す。被測定ガス導入口31は、0.5mm〜2.0mmの幅W2で形成することができる。被測定ガス導入口31の幅W2が0.5mm未満の場合には、被測定ガス室16に導入する被測定ガスGの通気抵抗が大きくなって、被測定ガスGの流通を阻害するおそれがある。一方、被測定ガス導入口31の幅W2が2.0mm超過の場合には、ガスセンサ素子1の耐被水性を発揮するために十分ではない。
また、ガス導入路15の本体側導入口151は、0.07mmの幅W1で形成されている。本体側導入口151は、ガスセンサ素子1の長手方向Zに沿って長く形成されており、幅W1は、長手方向Zに直交する方向の幅を示す。本体側導入口151は、被測定ガス導入口31が形成された幅W2の範囲内において形成されている。
次に、本例の作用効果について説明する。
ガスセンサ素子1は、素子本体部10の外周面152を覆う被毒トラップ層2と、該被毒トラップ層2の外周面152を覆う表面保護層3とを備えている。そのため、ガスセンサ素子1における耐被水性及び耐被毒性を向上し、急速昇温時における損傷を抑制することができる。
すなわち、表面保護層3は、水分を透過させない性質を有する材料によって形成されているため、その表面性状によらず、防水性を発揮することができる。したがって、排ガスに含まれた被毒物質が表面保護層3に付着したとしても、表面保護層3における防水性は低下することなく維持される。これにより、素子本体部10の内部への水分の浸入を防止し、固体電解質体11における耐被水性及び耐被毒性を向上させることができる。
また、表面保護層3には、被測定ガス導入口31が形成されている。そのため、ガスセンサ素子1の内部と外部と繋ぐ経路を、被測定ガス導入口31に限定することができる。これにより、ガスセンサ素子1の内部への被毒物質や水分等の異物の浸入を効果的に抑制することができる。また、ガスセンサ素子1の内部に浸入した水分が気化膨張して水蒸気となった際には、この水蒸気を被測定ガス導入口31から速やかに排出することができる。つまり、被測定ガス導入口31は、外部からの被測定ガスGの導入と内部の水蒸気の排出の両方を効率よく行うことができる。これにより、ガスセンサ素子1の内部における圧力上昇を抑制し、ガスセンサ素子1の損傷を防止することができる。
また、表面保護層3と素子本体部10との間には、被毒トラップ層2が形成されている。そのため、被測定ガス導入口31を介して被毒トラップ層2に接触する被測定ガスG中の被毒物質や等の異物は、この被毒トラップ層2によって被測定ガスGから分離することができる。また、被測定ガス導入口31を介して被毒トラップ層2に接触するは、多孔質材料からなる被毒トラップ層2の気孔内に保持される。このように、被毒物質や等の異物を被毒トラップ層2によって捕らえることで、これらの異物が、固体電解質体11へと到達することを防止できる。これにより、固体電解質体11の被毒や、被水割れを抑制することができる。
また、素子本体部10には、多孔質拡散抵抗層14を介して被測定ガス側電極12へと被測定ガスGを導入するためのガス導入路15が形成されており、ガス導入路15は、素子本体部10の外周面152上に開口した本体側導入口151を有しており、表面保護層3の被測定ガス導入口31は、本体側導入口151に外側から対向する位置に形成されている。そのため、本体側導入口151の近傍に、被測定ガス導入口31を形成することができる。これにより、被測定ガス導入口31から本体側導入口151までの間における被測定ガスGの流通経路を短縮し、ガスセンサ素子1の感度を向上させることができる。
また、被測定ガス導入口31は、0.5mm〜2.0mmの幅W2の範囲内で形成されている。そのため、ガスセンサ素子1内への水分の浸入を効果的に抑制しつつ、被測定ガスG及び水蒸気の導入及び排出を容易に行うことができる。これにより、耐被水性をより向上させると共に、ガスセンサ素子1内における圧力上昇を効果的に抑制することができる。
以上のごとく、本例によれば、耐被水性及び耐被毒性に優れ、急速昇温時における損傷を抑制することができるガスセンサ素子1を提供することができる。
(実施例2)
本例は、図4に示すごとく、実施例1のガスセンサ素子1における表面保護層3の一対の被測定ガス導入口31の形成位置を変更したものである。本例の表面保護層3の一対の被測定ガス導入口31は、ガス導入路15の本体側導入口151と離れた位置に形成されている。より具体的には、被測定ガス導入口31は、素子本体部10における本体側導入口151が形成されていない角部と対向する位置に形成されている。
本例においても、その他の構成及び図中の符号が示す内容は、実施例1と同様である。
本例のガスセンサ素子1においては、被測定ガス導入口31から本体側導入口151までの距離が実施例1の場合と比べて長くなる。そして、被測定ガスGが被測定ガス導入口31から本体側導入口151に至るまでに、より多くの被毒トラップ層2を通過することになる。そのため、被測定ガス室16への水分や被毒物の浸入を抑制する効果を高めるために有効である。
被測定ガス導入口31は、ガスセンサ素子1の設計条件に応じて、素子本体部10における種々の位置に形成することができる。
また、本例においても、実施例1と同様の作用効果を得ることができる。
(実施例3)
本例は、図5に示すごとく、実施例1のガスセンサ素子1における表面保護層3の一対の被測定ガス導入口31の形成状態を変更したものである。本例の表面保護層3の各被測定ガス導入口31は、φ0.01mm〜φ1.5mmの多数の貫通孔によって形成されている。また、表面保護層3の各被測定ガス導入口31の形成位置は、実施例1の場合と同様に、本体側導入口151と対向する位置である。なお、多数の貫通孔による被測定ガス導入口31の形成位置は、本体側導入口151と対向しない種々の位置とすることもできる。
本例においても、その他の構成及び図中の符号が示す内容は、実施例1と同様であり、実施例1と同様の作用効果を得ることができる。
(実施例4)
本例は、図6、図7に示すごとく、板形状の固体電解質体11を用いる代わりに、コップ形状の固体電解質体11Aを用いるガスセンサ素子1Aについて示す。
コップ形状の固体電解質体11Aは、円筒形状の部分111の端部が半球形状の部分112によって閉塞されて形成されている。被測定ガス側電極12は、固体電解質体11Aの円筒形状の部分111の外周に設けられており、基準ガス側電極13は、固体電解質体11Aの円筒形状の部分111の内周に設けられている。
固体電解質体11Aの外側には、被測定ガス側電極12を覆って保護するための、緩衝材等からなる内部保護層23が設けられている。また、内部保護層23の外側には、第1トラップ層21及び第2トラップ層22からなる被毒トラップ層2が設けられている。さらに、被毒トラップ層2の外側には、表面保護層3が設けられており、表面保護層3における、被測定ガス側電極12と対向する位置には、被測定ガス導入口31が形成されている。
被測定ガス側電極12は、固体電解質体11Aの外周における全周に設けることができ、被測定ガス導入口31は、固体電解質体11Aの外周に対向する周方向の複数個所に設けることができる。被測定ガス導入口31は、種々の形状に形成することができ、例えば、図6に示すように、固体電解質体11Aの軸線方向Lに長い形状に形成することができ、図7に示すように、φ0.01mm〜φ1.5mmの大きさの多数の貫通孔によって形成することもできる。被測定ガス導入口31を多数の貫通孔によって形成する場合には、この多数の貫通孔は、固体電解質体11Aの外周に対向する周方向の全体に分散して形成することができる。
本例の被測定ガス導入口31は、被測定ガス側電極12に外側から対向する位置に形成されている。これ以外にも、被測定ガス導入口31は、被測定ガス側電極12に外側から対向しない位置に形成されていてもよい。また、通電により発熱する発熱体191Aが設けられた、アルミナからなるヒータ部材19Aは、固体電解質体11Aの内側に配置されている。
表面保護層3及び被測定ガス導入口31を設けることによる作用効果は、コップ形状の固体電解質体11Aを用いたガスセンサ素子1Aにおいても実施例1と同様に得られる。
本例においても、その他の構成及び図中の符号が示す内容は、実施例1と同様であり、実施例1と同様の作用効果を得ることができる。
1 ガスセンサ素子
10 素子本体部
11 固体電解質体
12 被測定ガス側電極
13 基準ガス側電極
14 多孔質拡散抵抗層
152 外周面
2 被毒トラップ層
3 表面保護層
31 被測定ガス導入口

Claims (6)

  1. 酸素イオン伝導性の固体電解質体(11)と、該固体電解質体(11)の一方の面に設けられた被測定ガス側電極(12)と、上記固体電解質体(11)の他方の面に設けられた基準ガス側電極(13)とを有する素子本体部(10)と、
    該素子本体部(10)の外周面(152)を覆うと共に、被測定ガス(G)に含まれる被毒物質を捕らえて該被測定ガス(G)を透過させる、多孔質材料からなる被毒トラップ層(2)と、
    該被毒トラップ層(2)の外周面を覆うと共に、水分を透過させない性質を有する、気孔率が5%以下の表面保護層(3)とを備えており、
    該表面保護層(3)には、上記被毒トラップ層(2)を介して上記被測定ガス側電極(12)へ上記被測定ガス(G)を導入するための被測定ガス導入口(31)が1つ又は複数形成されていることを特徴とするガスセンサ素子(1)。
  2. 上記固体電解質体(11)は板形状に形成されており、
    上記素子本体部(10)は、上記被測定ガス側電極(12)へ被測定ガス(G)を導入するためのガス導入路(15)と、該ガス導入路(15)に配置された多孔質拡散抵抗層(14)とをさらに有しており
    上記ガス導入路(15)は、上記素子本体部(10)の角部における外周面(152)上に開口する本体側導入口(151)を有しており、
    上記被測定ガス導入口(31)は、上記本体側導入口(151)に外側から対向する位置において、上記表面保護層(3)を貫通して形成されていることを特徴とする請求項1に記載のガスセンサ素子(1)。
  3. 上記被測定ガス導入口(31)の総断面積は、上記本体側導入口(151)の総断面積よりも大きいことを特徴とする請求項2に記載のガスセンサ素子(1)。
  4. 上記被毒トラップ層(2)は、上記素子本体部(10)の外周面(152)を覆う第2トラップ層(22)と、該第2トラップ層(22)の外周面を覆い、上記第2トラップ層(22)を構成するセラミック粒子の粒径よりも大きい粒径のセラミック粒子によって構成された第1トラップ層(21)とによる2層構造を有しており、
    上記第2トラップ層(22)は、上記素子本体部(10)の外周面(152)の4つの角部において、部分的に厚みが大きくなるように形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のガスセンサ素子(1)。
  5. 上記被測定ガス導入口(31)は、0.5mm〜2.0mmの幅(W2)の範囲内で形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のガスセンサ素子(1)。
  6. 酸素イオン伝導性のコップ形状の固体電解質体(11)と、該固体電解質体(11)の外周面に設けられた被測定ガス側電極(12)と、上記固体電解質体(11)の内周面に設けられた基準ガス側電極(13)とを有する素子本体部(10)と、
    該素子本体部(10)の外周面(152)を覆うと共に、被測定ガス(G)に含まれる被毒物質を捕らえて該被測定ガス(G)を透過させる、多孔質材料からなる被毒トラップ層(2)と、
    該被毒トラップ層(2)の外周面を覆うと共に、水分を透過させない性質を有する、気孔率が5%以下の表面保護層(3)とを備えており、
    該表面保護層(3)における、上記被測定ガス側電極(12)に外側から対向する位置には、上記表面保護層(3)を貫通する貫通孔による被測定ガス導入口(31)が1つ又は複数形成されていることを特徴とするガスセンサ素子(1)。
JP2015139917A 2014-11-19 2015-07-13 ガスセンサ素子 Active JP6451534B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112015005222.4T DE112015005222T5 (de) 2014-11-19 2015-11-02 Gassensorelement
US15/528,119 US10379077B2 (en) 2014-11-19 2015-11-02 Gas sensor element
PCT/JP2015/080868 WO2016080176A1 (ja) 2014-11-19 2015-11-02 ガスセンサ素子
CN201580062926.6A CN107076696B (zh) 2014-11-19 2015-11-02 气体传感器元件

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014234948 2014-11-19
JP2014234948 2014-11-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016105071A JP2016105071A (ja) 2016-06-09
JP6451534B2 true JP6451534B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=56102448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015139917A Active JP6451534B2 (ja) 2014-11-19 2015-07-13 ガスセンサ素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10379077B2 (ja)
JP (1) JP6451534B2 (ja)
CN (1) CN107076696B (ja)
DE (1) DE112015005222T5 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6693486B2 (ja) * 2017-08-22 2020-05-13 株式会社デンソー ガスセンサ素子及びガスセンサ
US20190323986A1 (en) * 2018-04-18 2019-10-24 Delphi Technologies Ip Limited Gas sensor
JP7181811B2 (ja) * 2019-02-26 2022-12-01 日本碍子株式会社 ガスセンサ素子及びガスセンサ
CN113439209A (zh) * 2019-02-26 2021-09-24 日本碍子株式会社 传感器元件及气体传感器
JP7261640B2 (ja) * 2019-03-29 2023-04-20 日本碍子株式会社 ガスセンサのセンサ素子

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3671452B2 (ja) * 1995-03-02 2005-07-13 株式会社デンソー 酸素濃度検出器
US6210641B1 (en) * 1997-07-09 2001-04-03 Denso Corporation Air-fuel ratio control system and gas sensor for engines
JP3873398B2 (ja) * 1997-09-09 2007-01-24 株式会社デンソー 酸素センサ素子及びその製造方法
CN100520391C (zh) * 2004-07-22 2009-07-29 日本特殊陶业株式会社 气体传感器及其制造方法
CN101008630A (zh) * 2006-01-23 2007-08-01 株式会社电装 用于气体传感器的气体检测元件及制造该元件的方法
JP5287807B2 (ja) 2009-10-28 2013-09-11 株式会社デンソー ガスセンサ素子
JP5387555B2 (ja) * 2010-09-27 2014-01-15 株式会社デンソー ガスセンサ素子及びガスセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
DE112015005222T5 (de) 2017-08-24
CN107076696A (zh) 2017-08-18
JP2016105071A (ja) 2016-06-09
US10379077B2 (en) 2019-08-13
CN107076696B (zh) 2019-07-12
US20170343505A1 (en) 2017-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6451534B2 (ja) ガスセンサ素子
US8277625B2 (en) Gas sensing device and gas sensor
US9829462B2 (en) Gas sensor element and gas sensor
US8372256B2 (en) Gas sensor element and gas sensor equipped with the same
JP5287807B2 (ja) ガスセンサ素子
JP5024243B2 (ja) ガス濃度検出素子及びその製造方法
US9753020B2 (en) Gas sensor element, gas sensor, and method of manufacturing gas sensor element
JP4894829B2 (ja) ガスセンサ
JP2011053158A (ja) 積層型ガスセンサ素子、積層型ガスセンサ素子を備えたガスセンサ、及び、積層型ガスセンサ素子の製造方法
WO2016080176A1 (ja) ガスセンサ素子
JP2010107409A (ja) ガスセンサ素子
JP6686408B2 (ja) ガスセンサ
CN111051870B (zh) 气体传感器元件及气体传感器
US10996193B2 (en) Gas sensor element and gas sensor
JP6693486B2 (ja) ガスセンサ素子及びガスセンサ
JPS6293653A (ja) 加熱センサ
JP6493133B2 (ja) ガスセンサ
JP2011064585A (ja) ガスセンサ
JP2008151557A (ja) ガスセンサ素子及びこれを用いたガスセンサ
US10746690B2 (en) Solid electrolyte gas sensor element and gas sensor
CN114026413A (zh) 气体传感器及其制造方法
US10801988B2 (en) Gas sensor
JP2020165816A (ja) ガスセンサのセンサ素子
JP7024696B2 (ja) ガスセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181126

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6451534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250