JP6449890B2 - フレキシブルスクリーンの曲げ試験方法及び曲げ試験システム - Google Patents

フレキシブルスクリーンの曲げ試験方法及び曲げ試験システム Download PDF

Info

Publication number
JP6449890B2
JP6449890B2 JP2016541044A JP2016541044A JP6449890B2 JP 6449890 B2 JP6449890 B2 JP 6449890B2 JP 2016541044 A JP2016541044 A JP 2016541044A JP 2016541044 A JP2016541044 A JP 2016541044A JP 6449890 B2 JP6449890 B2 JP 6449890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible screen
pressing
fixing device
connecting ends
bending test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016541044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016540991A (ja
Inventor
リュー,ドンドン
ガオ,ション
ファン,シゥチー
Original Assignee
クンシャン ニュー フラット パネル ディスプレイ テクノロジー センター カンパニー リミテッド
クンシャン ニュー フラット パネル ディスプレイ テクノロジー センター カンパニー リミテッド
クンシャン ゴー−ビジオノックス オプト−エレクトロニクスカンパニー リミテッド
クンシャン ゴー−ビジオノックス オプト−エレクトロニクスカンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クンシャン ニュー フラット パネル ディスプレイ テクノロジー センター カンパニー リミテッド, クンシャン ニュー フラット パネル ディスプレイ テクノロジー センター カンパニー リミテッド, クンシャン ゴー−ビジオノックス オプト−エレクトロニクスカンパニー リミテッド, クンシャン ゴー−ビジオノックス オプト−エレクトロニクスカンパニー リミテッド filed Critical クンシャン ニュー フラット パネル ディスプレイ テクノロジー センター カンパニー リミテッド
Publication of JP2016540991A publication Critical patent/JP2016540991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6449890B2 publication Critical patent/JP6449890B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/20Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady bending forces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • G01M99/007Subject matter not provided for in other groups of this subclass by applying a load, e.g. for resistance or wear testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N19/00Investigating materials by mechanical methods
    • G01N19/08Detecting presence of flaws or irregularities
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0001Type of application of the stress
    • G01N2203/0003Steady
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0001Type of application of the stress
    • G01N2203/0005Repeated or cyclic
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0014Type of force applied
    • G01N2203/0023Bending
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/003Generation of the force
    • G01N2203/0032Generation of the force using mechanical means
    • G01N2203/0037Generation of the force using mechanical means involving a rotating movement, e.g. gearing, cam, eccentric, or centrifuge effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0058Kind of property studied
    • G01N2203/006Crack, flaws, fracture or rupture
    • G01N2203/0067Fracture or rupture
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/026Specifications of the specimen
    • G01N2203/0262Shape of the specimen
    • G01N2203/0278Thin specimens
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/026Specifications of the specimen
    • G01N2203/0262Shape of the specimen
    • G01N2203/0278Thin specimens
    • G01N2203/0282Two dimensional, e.g. tapes, webs, sheets, strips, disks or membranes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/06Indicating or recording means; Sensing means
    • G01N2203/0641Indicating or recording means; Sensing means using optical, X-ray, ultraviolet, infrared or similar detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/08Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady tensile or compressive forces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Description

本発明は、フレキシブル部品の測定技術に関し、特にフレキシブルスクリーンの曲げ試験方法及び曲げ試験システムに関するものである。
柔軟性表示装置は、柔軟な材料で形成され、変形及び湾曲が可能である表示装置である。柔軟性表示装置は、紙のように薄く、かつ電気を切っても内容が消えないので、「電子紙」とも言われる。柔軟性表示装置は極めて薄く、電気消耗が少なく、変形可能な特徴を有しているので、携帯型電子設備に広く応用されている。柔軟性表示装置のフレキシブルスクリーンの湾曲性能が柔軟性表示装置の品質に直接影響を与えるので、フレキシブルスクリーンの湾曲特性を評価する必要がある。通常フレキシブルスクリーンに対して押圧湾曲測定を行った後、フレキシブルスクリーンの湾曲性能を測定する。
従来のフレキシブルスクリーンの曲げ試験方法及び曲げ試験装置は、ローラ式曲げ装置を採用することによりフレキシブルスクリーンを機械的に曲げる。具体的に、曲率が同様であるか或いは異なる複数個のローラでフレキシブルスクリーンを搬送することによりフレキシブルスクリーンを曲げる。一個のローラでフレキシブルスクリーンを搬送する場合、所定の部品でフレキシブルスクリーンを押圧することによりフレキシブルスクリーンを曲げる必要がある。複数個のローラでフレキシブルスクリーンを搬送する場合、牽引装置でフレキシブルスクリーンを牽引することにより、フレキシブルスクリーンを複数個のローラの間で移動させる必要がある。ローラでフレキシブルスクリーンを搬送するとともに曲げる方法は、測定のコストが高い欠点を有している。
そのため、測定のコストを下げることができるフレキシブルスクリーンの曲げ試験方法及び曲げ試験システムを提供する必要がある。
フレキシブルスクリーンの曲げ試験方法であって、フレキシブルスクリーンを固定装置に連結することによって二個の連結端を形成するステップと、前記フレキシブルスクリーンに対して押圧試験を行うステップとを含む。押圧試験を行うステップは、前記固定装置を移動させることにより、該固定装置の連結端の間の距離を変化させこの距離を前記フレキシブルスクリーンの二個の連結端の間の長さより小さくするか或いは等しくすることを含む。
本発明の一実施例において、前記フレキシブルスクリーンに対して押圧試験を行うステップは、二個の連結端の連結線方向に沿ってフレキシブルスクリーンを押圧するステップ、或いは互いに平行である方向に前記固定装置を移動させることによりフレキシブルスクリーンを押圧するステップを含む。
本発明の一実施例において、前記二個の連結端の連結線方向に沿って前記フレキシブルスクリーンを押圧する前記ステップは、前記二個の連結端の連結線方向に沿って前記固定装置を所定の幅移動させ、前記フレキシブルスクリーンを所定の回数押圧することを含む。前記所定の幅の数量は複数である。
本発明の一実施例において、互いに平行である前記方向に前記固定装置を移動させることにより前記フレキシブルスクリーンを押圧するステップは、まず互いに平行である第一方向に沿って前記固定装置を移動させることにより前記フレキシブルスクリーンを押圧した後、次に互いに平行である第二方向に沿って前記固定装置を移動させることにより前記フレキシブルスクリーンを押圧することを含む。前記第一方向と前記第二方向は垂直である。
本発明の一実施例において、前記フレキシブルスクリーンを押圧試験するステップは、前記固定装置を第一方向に所定の幅移動させることにより前記フレキシブルスクリーンを第一の所定回数押圧した後、前記固定装置を第二方向に設定の幅移動させることにより前記フレキシブルスクリーンを第二の所定回数押圧することを含む。
本発明の一実施例において、前記所定の幅の数量が複数であるとともに/或いは前記設定の幅の数量が複数である。
本発明の一実施例において、前記二個の連結端はそれぞれ前記フレキシブルスクリーンの対向する両側に位置し、前記二個の連結端の連結線は前記フレキシブルスクリーンの側辺に垂直である。
フレキシブルスクリーンの曲げ試験システムであって、固定装置と押圧装置を含み、前記固定装置はフレキシブルスクリーンと連結して二個の連結端を形成するために用いる。押圧装置は、前記固定装置を移動させることにより前記固定装置の連結端の間の距離を変化させ、この距離を前記フレキシブルスクリーンの二個の連結端の間の長さより小さくするか或いは等しくすることにより前記フレキシブルスクリーンを押圧する。
本発明の一実施例において、前記固定装置は第一治具と第二治具を含み、前記第一治具と前記第二治具はそれぞれ前記フレキシブルスクリーンの対向する両側と連結して二個の連結端を形成する。
本発明の一実施例において、前記押圧装置は、固定用フレームと、伸縮可能な第一棒体及び第二棒体と、第一ベース及び第二ベースとを含む。前記第一棒体の一端と第二棒体の一端はそれぞれ前記第一治具と第二治具に連結される。前記第一ベースと第二ベースは、前記固定用フレームに設けられかつ当該固定用フレームに相対して移動することができる。前記第一ベースと第二ベースがそれぞれ前記第一棒体及び第二棒体の他端に連結されることにより、前記第一棒体及び第二棒体の延伸長さを制御し、二個の連結端の連結線方向に沿って前記フレキシブルスクリーンを押圧するか或いは互いに平行である方向に移動して前記フレキシブルスクリーンを押圧する。
本発明の一実施例において、前記第一治具及び第二治具は、それぞれ前記第一棒体及び第二棒体と可動式で連結する。
上述したフレキシブルスクリーンの曲げ試験方法及び曲げ試験システムは、フレキシブルスクリーンを固定装置に連結することにより二個の連結端を形成する。固定装置を移動させることにより、固定装置の連結端の間の距離を変化させ、この距離をフレキシブルスクリーンの二個の連結端の間の長さより小さくするか或いは等しくする。これによりフレキシブルスクリーンに対して押圧試験を行う。固定装置を移動させることでフレキシブルスクリーンの押圧試験を行うことにより、フレキシブルスクリーンの使用環境を真似し、従来のフレキシブルスクリーンの曲げ試験方法と曲げ試験装置より測定コストを下げることができる。
本発明の実施例に係るフレキシブルスクリーンの曲げ試験方法の流れを示すフローチャートである。 本発明の実施例に係るフレキシブルスクリーンの曲げ試験システムの作動状態を示す図である。 本発明の実施例に係るフレキシブルスクリーンの曲げ試験システムの作動状態を示す図である。 本発明の実施例に係るフレキシブルスクリーンの曲げ試験システムの作動状態を示す図である。 本発明の他の実施例に係るフレキシブルスクリーンの曲げ試験システムの作動状態を示す図である。 本発明の他の実施例に係るフレキシブルスクリーンの曲げ試験システムの作動状態を示す図である。 本発明の他の実施例に係るフレキシブルスクリーン曲げ試験システムの作動状態を示す図である。
本発明の上述した目的、特徴及びメリットをより詳細に理解させるため、以下図面により本発明の具体的な実施形態について詳細に説明する。下記で説明する具体的な事項により本発明を充分に理解することができる。しかし、本発明は下記実施形態と異なる色々な実施形態で実施することができるので、本技術分野の技術者は本発明の要旨を逸脱しない範囲内で色々な変更を行うことができる。すなわち、本発明は下記具体的な実施形態に限定されるものではない。
ここで説明したいことは、部品が他の部品に「固定される」という場合、この部品が他の部品に直接に固定されるか或いはその間に他の部品が存在することを意味することができる。また、部品が他の部品に「連結される」という場合、この部品が他の部品に直接に連結されるか或いはその間に他の部品が存在することを意味することができる。
他の説明がない限り、本文で使用するすべての技術用語及び科学用語の意味は、本発明の技術分野の技術者が通常使用している用語の意味と同じである。本発明の明細書で使用する用語は、本発明の具体的な実施例を説明するものであり、本発明の範囲を限定するものではない。本文で使用する用語「及び/或いは」は、一個或いは複数個の関連要素のいずれかの組合せ或いはすべての組合せを含むことを意味する。
フレキシブルスクリーンの曲げ試験方法は、図1に示すとおり、以下のステップを含む。
ステップS110において、フレキシブルスクリーンを固定装置に連結することにより二個の連結端を形成する。
フレキシブルスクリーンと固定装置との間の連結は、点連結、線連結或いは面連結であることができる。したがって、固定装置に形成された二個の連結端は、連結点、連結線或いは連結面であることができる。
本実施例において、二個の連結端はそれぞれ、フレキシブルスクリーンの対向する両側に位置し、二個の連結端の連結線はフレキシブルスクリーンの側辺に垂直である。したがって、フレキシブルスクリーンの押圧試験を行うとき、連結線の両側においてフレキシブルスクリーンが受ける力が均等になることを確保し、押圧試験の効率を向上させることができる。また、フレキシブルスクリーンが不均等な力を受けることによって壊れることも避けることができる。
ステップS120において、フレキシブルスクリーンに対して押圧試験を行う。
固定装置を移動させることにより、固定装置の連結端の間の距離を変化させ、この距離をフレキシブルスクリーンの二個の連結端の間の長さより小さくするか或いは等しくする。フレキシブルスクリーンに対して押圧試験を行い、フレキシブルスクリーンの実際の使用環境を真似する。
本発明の一実施例において、フレキシブルスクリーンに対する押圧試験は、二個の連結端の連結方向にフレキシブルスクリーンを押圧するか、或いは互いに平行である方向に固定装置を移動させることによりフレキシブルスクリーンを押圧することである。
二個の連結端の連結線方向に沿ってフレキシブルスクリーンを押圧することによりフレキシブルスクリーンを曲げるとき、フレキシブルスクリーンが「U」形に曲がることが想定される。二個の連結端の連結線方向に沿ってフレキシブルスクリーンを押圧するステップは、二個の連結端の連結線方向に沿って固定装置を所定の幅移動させ、フレキシブルスクリーンを所定の回数押圧することを含む。所定の幅の数量は複数である。すなわち、本実施例において、固定装置を異なる所定の幅で移動させることによってフレキシブルスクリーンを押圧することにより、フレキシブルスクリーンの実際の使用環境を真似し、測定の正確性を向上させることができる。
互いに平行である方向に沿って固定装置を移動させることによりフレキシブルスクリーンを押圧するとき、水平方向、鉛直方向或いは他の方向にフレキシブルスクリーンを押圧することにより、フレキシブルスクリーンを曲げることができる。押圧方向と二個の連結端の連結線方向とが同じである場合、フレキシブルスクリーンは「U」形に曲げられる。押圧方向と二個の連結端の連結線方向とが異なる場合、フレキシブルスクリーンは「S」形に曲げられる。本実施例において、フレキシブルスクリーンを押圧することにより、フレキシブルスクリーンを異なる形状に曲げるので、フレキシブルスクリーンの実際の使用環境を真似する真似度を向上させ、測定の正確性を向上させることができる。
本発明の一実施例において、互いに平行である方向に固定装置を移動させることによりフレキシブルスクリーンを押圧するステップは具体的に、まず互いに平行である第一方向に固定装置を移動させることによりフレキシブルスクリーンを押圧した後、次に互いに平行である第二方向に固定装置を移動させることによりフレキシブルスクリーンを押圧することを含むことができる。本実施例において、第一方向と第二方向が垂直であることにより、フレキシブルスクリーンを押圧するとき、操作を簡単にし、効率を向上させることができる。本実施例において、第一方向と第二方向が唯一なものではない。
以下、第一方向と第二方向がいずれも二個の連結端の連結線方向と異なる場合を例として説明する。第一方向に固定装置を移動させることによりフレキシブルスクリーンを押圧するとき、フレキシブルスクリーンは「S」形に曲げられる。フレキシブルスクリーンが第一方向に押圧されている状態下で、第二方向に固定装置を移動させることによりフレキシブルスクリーンを押圧するか、或いはフレキシブルスクリーンが第一方向に押圧された状態から最初状態に復帰した後、第二方向に固定装置を移動させることによりフレキシブルスクリーンを押圧することもできる。最初状態は押圧試験を行う前のフレキシブルスクリーンの状態をいう。前者の場合、フレキシブルスクリーンが「S」形に曲げられている状態下で、異なる方向にフレキシブルスクリーンを更に押圧することにより、フレキシブルスクリーンの湾曲半径を改変することができる。後者の場合、所定の方向の押圧によって「S」形に曲げられたフレキシブルスクリーンが最初状態に復帰した後、異なる方向にフレキシブルスクリーンを押圧することにより、これを「S」形に再び曲げることができる。いずれの場合でも、フレキシブルスクリーンが押圧される方式の多様性を豊富にし、フレキシブルスクリーンの実際の使用環境をよく真似し、測定の正確性を向上させることができる。
また、フレキシブルスクリーンに対して押圧を行うステップは、固定装置を第一方向に所定の幅移動させることによりフレキシブルスクリーンを第一の所定回数押圧した後、固定装置を第二方向に設定の幅移動させることによりフレキシブルスクリーンを第二の所定回数押圧することであってよい。フレキシブルスクリーンを第一方向と第二方向にそれぞれ複数回押圧することにより、フレキシブルスクリーンの実際の使用環境をよく真似することができる。
所定の幅の数量が複数であるとともに/或いは設定の幅の数量が複数である。以下、所定の幅と設定の幅の数量がいずれも複数であることを例として説明する。所定の幅は幅A、幅B及び幅Cを含み、設定の幅は幅a、幅b及び幅cを含む。所定の幅がいずれも複数の設定の幅に対応する場合、第一方向に幅A程度にフレキシブルスクリーンを第一の所定回数押圧した後、第二方向に沿って幅a、幅b及び幅cのうち少なくとも二つの幅程度にフレキシブルスクリーンを第二の所定回数押圧する。第一方向に幅Bと幅C程度にフレキシブルスクリーンを第一の所定回数押圧した後第二方向にフレキシブルスクリーンを押圧する場合も、前例と類似する。第一方向に関しても第二方向に関しても異なる幅にフレキシブルスクリーンを押圧することにより、フレキシブルスクリーンの実際の使用環境をよく真似し、測定の正確性を向上させることができる。
本発明の具体的な実施例において、フレキシブルスクリーンに対する押圧試験は、二個の連結端の連結線方向に固定装置を所定の幅移動させることによってフレキシブルスクリーンを所定の回数押圧することにより、フレキシブルスクリーンを「U」形の湾曲形に曲げる。第一方向に固定装置を所定の幅移動させることによってフレキシブルスクリーンを第一の所定回数押圧することにより、フレキシブルスクリーンを「S」形の湾曲形に曲げる。また、第二方向に固定装置を設定の幅移動させることによってフレキシブルスクリーンを第二の所定回数押圧する。
前記フレキシブルスクリーンの曲げ試験方法は、フレキシブルスクリーンを固定装置に連結することによって二個の連結端を形成する。フレキシブルスクリーンに対して押圧試験を行うステップは、固定装置を移動させることにより、固定装置の連結端の間の距離を変化させ、この距離をフレキシブルスクリーンの二個の連結端の間の長さより小さくするか或いは等しくすることを含む。固定装置を移動させることでフレキシブルスクリーンの押圧試験を行うことにより、フレキシブルスクリーンの使用環境を真似し、従来のフレキシブルスクリーンの曲げ試験方法より測定コストを下げることができる。
本発明の一実施例において、ステップS120の後に下記のステップを更に含むことができる。すなわち、フレキシブルスクリーンに対して性能測定を行うステップを更に含むことができる。
フレキシブルスクリーンに対して性能測定を行うステップは、具体的に、フレキシブルスクリーンに対して押圧試験を行った後、フレキシブルスクリーンの機械信頼性を測定することを含んでよい。
フレキシブルスクリーンの機械信頼性を測定することは、フレキシブルスクリーンの押圧試験を行った後、フレキシブルスクリーンの損壊程度を測定することである。具体的には、走査装置でフレキシブルスクリーンに対して走査測定を行い、測定結果を得た後、フレキシブルスクリーンの損壊程度によってフレキシブルスクリーンを分類することができる。例えば、フレキシブルスクリーンを良品、合格品及び不良品などに分類し、フレキシブルスクリーンの機械信頼性のレベルを標記する。
フレキシブルスクリーンに対して性能測定を行うステップは、フレキシブルスクリーンに対して押圧試験を行うとき或いはフレキシブルスクリーンに対して押圧試験を行った後、フレキシブルスクリーンの光学信頼性及び/或いは電気信頼性を測定することを含んでもよい。
同時に光学測定及び電気測定を行うことを例として説明する。光学測定は、光源でフレキシブルスクリーンを照射し、フレキシブルスクリーンの透光率を測定することである。電気測定は、フレキシブルスクリーン上の半導体部品の電気パラメーターを測定することである。具体的に、半導体パラメーター測定装置をフレキシブルスクリーン上の半導体部品に接続して、電気パラメーターを測定し、フレキシブルスクリーンが曲げられた前後の電気パラメーターの変化を測定する。
すなわち、フレキシブルスクリーンに対して性能測定を行うステップは、フレキシブルスクリーンの機械信頼性、光学信頼性及び電気信頼性のうち一種或いは複数種を測定することであってよい。
本発明はフレキシブルスクリーンの曲げ試験システムも提供する。図2Aに示すとおり、該システムは固定装置と押圧装置200を含む(図面には固定装置が示されていない)。
固定装置はフレキシブルスクリーン300と連結して二個の連結端を形成するために用いる。
固定装置とフレキシブルスクリーン300との間の連結は、点連結、線連結或いは面連結であることができる。したがって、固定装置に形成された二個の連結端は、連結点、連結線或いは連結面であることができる。
具体的に、固定装置は第一治具と第二治具を含み、これら治具はそれぞれフレキシブルスクリーン300の対向する両側と連結して二個の連結端を形成することができる。本実施例において、二個の連結端の連結線はフレキシブルスクリーン300の側辺に垂直である。したがって、フレキシブルスクリーン300に対して押圧試験を行うとき、連結端の連結線の両側においてフレキシブルスクリーン300が受ける力が均等になることを確保し、押圧試験の効率を向上させ、かつフレキシブルスクリーン300が不均等な力によって壊れることを防止することができる。
押圧装置200は、フレキシブルスクリーン300に対して押圧試験を行う。押圧装置200は、固定装置を移動させることにより、固定装置の連結端の間の距離を変化させ、この距離をフレキシブルスクリーン300の二個の連結端の間の長さより小さくするか或いは等しくして、フレキシブルスクリーン300に対して押圧試験を行い、フレキシブルスクリーン300の実際の使用環境を真似する。
本発明の一実施例において、押圧装置200は具体的に、固定用フレーム210と、伸縮可能な第一棒体220及び第二棒体230と、第一ベース240及び第二ベース250とを含む。
第一棒体220の一端と第二棒体230の一端はそれぞれ、第一治具と第二治具に連結される。第一治具及び第二治具と第一棒体220及び第二棒体230との間の連結は、固定式連結、例えば溶接連結又はネジ連結であるか、或いは可動式連結、例えば固定軸を中心に回転できる回転連結装置による連結であることもできる。本実施例において、第一治具及び第二治具は、第一棒体220及び第二棒体230と可動式で連結する。従って、フレキシブルスクリーン300が自由に回転することができ、押圧試験を行うとき、外力によってフレキシブルスクリーン300が破損することを避け、測定の正確性を向上させることができる。
第一ベース240と第二ベース250は、プログラム制御型駆動用モータの機能を具備するベースであることができる。第一ベース240と第二ベース250は、固定用フレーム210上に設けられ、固定用フレーム210に対して移動することができる。
本実施例において、固定用フレーム210は、中空のボックスであるか或いは類似の構造を有するものである。第一ベース240と第二ベース250はそれぞれ、固定用フレーム210内の底部と上部に設けられる。例えば、固定用フレーム210内の底部と上部に摺動用レールを設ける場合、第一ベース240と第二ベース250は摺動用レールによって固定用フレーム210に対して移動することができる。
固定用フレーム210の具体的な構造、及び第一ベース240と第二ベース250が固定用フレーム210に設けられる具体的な位置は、上述した事項に限定されるものではない。
第一ベース240と第二ベース250は、それぞれ第一棒体220及び第二棒体230の他端に連結されることにより、第一棒体220及び第二棒体230の延伸長さを制御して、二個の連結端の連結線方向にフレキシブルスクリーン300を押圧する、或いは互いに平行である方向に移動してフレキシブルスクリーン300を押圧する。
図2A乃至図2Cに示すとおり、二個の連結端の連結線方向にフレキシブルスクリーン300を押圧することにより、フレキシブルスクリーン300を曲げることができる。より具体的に、フレキシブルスクリーンを「U」形に曲げることができる。本実施例において、二個の連結端の連結線の方向は鉛直方向である。また、第一ベース240と第二ベース250は、第一棒体220及び第二棒体230の延伸長さを制御することにより、二個の連結端の連結線方向に所定の幅程度にフレキシブルスクリーン300を所定の回数押圧する。所定の幅の数量は複数である。所定の幅は第一棒体220及び第二棒体230の延伸長さによって決められる。本実施例において、フレキシブルスクリーン300を異なる所定の幅で押圧するが、フレキシブルスクリーン300の実際の使用環境をよりよく真似し、測定の正確性を向上させることができる。
第一ベース240と第二ベース250は、第一棒体220及び第二棒体230の延伸長さを制御することにより、互いに平行である方向に移動してフレキシブルスクリーン300を押圧することができる。フレキシブルスクリーン300を水平方向、鉛直方向或いは他の方向に押圧することにより、フレキシブルスクリーン300を曲げることができる。押圧方向と二個の連結端の連結線方向とが同じである場合、フレキシブルスクリーン300は「U」形に曲げられる。押圧方向と二個の連結端の連結線方向とが異なる場合、フレキシブルスクリーン300は「S」形に曲げられる。本実施例において、フレキシブルスクリーン300を押圧することにより、フレキシブルスクリーンを異なる形状に曲げることができるので、フレキシブルスクリーン300の実際の使用環境を真似する真似度を向上させ、測定の正確性を向上させることができる。
本発明の一実施例において、第一ベース240と第二ベース250は第一棒体220及び第二棒体230の延伸長さを制御することにより、互いに平行である第一方向にフレキシブルスクリーン300を押圧した後、第一ベース240と第二ベース250が互いに平行である第二方向に移動してフレキシブルスクリーン300を押圧する。本実施例において、第一方向と第二方向が垂直であることにより、フレキシブルスクリーン300を押圧するとき、操作を簡単にし、効率を向上させることができる。本実施例において、第一方向と第二方向が唯一なものではない。
以下、第一方向と第二方向がいずれも二個の連結端の連結線方向と異なることを例として説明する。図3A乃至図3Cに示すとおり、第一方向は鉛直方向であり、第二方向は水平方向である。第一ベース240と第二ベース250が第一棒体220及び第二棒体230の延伸長さを制御することによって第一方向に移動してフレキシブルスクリーン300を押圧するとき、フレキシブルスクリーン300は「S」形に曲げられる。フレキシブルスクリーン300が第一方向に押圧されている状態において、第一ベース240と第二ベース250が固定用フレーム210に対して移動することによりフレキシブルスクリーン300を第二方向に押圧するか、或いはフレキシブルスクリーン300が第一方向に押圧された状態から最初状態に復帰した後、第一ベース240と第二ベース250が固定用フレーム210に対して移動することによりフレキシブルスクリーン300を第二方向に押圧することができる。最初状態は押圧試験を行う前のフレキシブルスクリーン300の状態をいう。前者の場合、フレキシブルスクリーン300が「S」形に曲げられている状態において、異なる方向にフレキシブルスクリーン300を押圧することにより、フレキシブルスクリーン300の湾曲半径を改変することができる。後者の場合、一つの方向の押圧によって「S」形に曲げられたフレキシブルスクリーン300が最初状態に復帰した後、異なる方向にフレキシブルスクリーン300を押圧することでこれを「S」形に再び曲げることになる。いずれの場合も、フレキシブルスクリーン300が押圧される方式の多様性を豊富にし、フレキシブルスクリーン300の実際の使用環境をよく真似し、測定の正確性を向上させることができる。図3A乃至図3Cは、フレキシブルスクリーン300が第一方向の「S」形に曲げられている状態において、これを第二方向に押圧することを示す図である。
また、第一ベース240と第二ベース250が第一棒体220及び第二棒体230の延伸長さを制御することにより、互いに平行である第一方向に移動してフレキシブルスクリーン300を第一の所定回数押圧した後、第一ベース240と第二ベース250が互いに平行である第二方向に移動してフレキシブルスクリーン300を第二の所定回数押圧する。フレキシブルスクリーン300を第一方向と第二方向にそれぞれ複数回押圧することにより、フレキシブルスクリーン300の実際の使用環境をよく真似することができる。
所定の幅の数量が複数であるとともに/或いは設定の幅の数量が複数である。以下、所定の幅と設定の幅の数量がいずれも複数であることを例として説明する。所定の幅は幅A、幅B及び幅Cを含み、設定の幅は幅a、幅b及び幅cを含む。所定の幅がいずれも複数の設定の幅に対応する場合、第一方向に沿って幅A程度にフレキシブルスクリーン300を第一の所定回数押圧した後、第二方向に沿って幅a、幅b及び幅cのうち少なくとも二つの幅程度にフレキシブルスクリーン300を第二の所定回数押圧する。第一方向に沿って幅Bと幅C程度にフレキシブルスクリーン300を第一の所定回数押圧した後、第二方向に沿ってフレキシブルスクリーン300を押圧する場合も前例と類似する。
所定の幅は第一棒体220及び第二棒体230の延伸長さによって決められ、設定の幅は第一ベース240と第二ベース250の移動距離によって決められる。所定の幅、設定の幅、第一の所定回数及び第二の所定回数は、実際の需要によって調節することができる。第一方向に関しても第二方向に関しても異なる幅にフレキシブルスクリーン300を押圧することにより、フレキシブルスクリーン300の実際の使用環境をよりよく真似し、測定の正確性を向上させることができる。
本発明の具体的な実施例において、第一ベース240と第二ベース250で第一棒体220及び第二棒体230の延伸長さを制御し、二個の連結端の連結線方向に所定の幅程度にフレキシブルスクリーン300を所定の回数押圧して、フレキシブルスクリーン300を「U」形に曲げる。第一方向に所定の幅程度にフレキシブルスクリーン300を第一の所定回数押圧して、フレキシブルスクリーン300を「S」形に曲げる。第二方向に沿って設定の幅程度にフレキシブルスクリーン300を第二の所定回数押圧する。
上述したフレキシブルスクリーンの曲げ試験システムにおいて、固定装置がフレキシブルスクリーン300と連結して二個の連結端を形成する。押圧装置200が固定装置を移動させることにより、固定装置の連結端の間の距離を変化させ、この距離をフレキシブルスクリーン300の二個の連結端の間の長さより小さくするか或いは等しくして、フレキシブルスクリーン300に対して押圧試験を行う。これにより、フレキシブルスクリーン300の使用環境を真似し、従来のフレキシブルスクリーンの曲げ装置より測定コストを下げることができる。
本発明の一実施例において、フレキシブルスクリーンの曲げ試験システムは測定装置を更に含むことができ、該測定装置はフレキシブルスクリーン300に対して性能測定を行う。
フレキシブルスクリーン300に対して性能測定を行うことは、フレキシブルスクリーン300の機械信頼性、光学信頼性及び電気信頼性のうち一種或いは複数種を測定することであってよい。性能測定が機械信頼性、光学信頼性及び電気信頼性を測定することを含む場合、測定装置は走査装置、光学測定装置及び電気測定装置を含むことができる。
走査装置は、押圧試験を行った後、フレキシブルスクリーン300を走査して、フレキシブルスクリーン300の損壊程度を測定する。測定結果を得た後、フレキシブルスクリーン300の損壊程度によってフレキシブルスクリーン300を分類することができる。例えば、フレキシブルスクリーンを良品、合格品及び不良品などに分類し、フレキシブルスクリーン300の機械信頼性のレベルを標記する。
光学測定装置は、押圧試験を行うとき或いは押圧試験を行った後に、光学信頼性を測定する。例えば、フレキシブルスクリーン300の透光率を測定する。光学測定装置は具体的に、フレキシブルスクリーン300の両側に配置されている光源部と検測部を含むことができる。光源部は光信号を出してフレキシブルスクリーン300を照射し、検測部はフレキシブルスクリーン300を透過した光信号を受光して、フレキシブルスクリーン300の透光率を測定する。
電気測定装置は、押圧試験を行うとき或いは押圧試験を行った後に、電気信頼性を測定する。例えば、フレキシブルスクリーン300の伝導率を測定する。電気測定装置は半導体パラメーター測定装置であってよい。該半導体パラメーター測定装置をフレキシブルスクリーン300上の半導体部品に接続して、電気パラメーターを測定し、フレキシブルスクリーンが曲げられる前後の電気パラメーターの変化を評価することができる。
以上、本発明の複数の好適な実施例を詳述してきたが、それらの実施例は本発明の例示にしか過ぎないものであるため、本発明はそれらの実施例の構成に限定されるものではない。本技術分野の一般技術者が本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等をしても本発明に含まれることは勿論である。すなわち、本発明の保護範囲は特許請求の範囲を基準にする。

Claims (9)

  1. フレキシブルスクリーンの曲げ試験方法であって、
    フレキシブルスクリーンを固定装置に連結することによって二個の連結端を形成するステップと、
    前記フレキシブルスクリーンに対して押圧試験を行うステップとを含み、
    前記フレキシブルスクリーンに対して押圧測定を行うステップは、前記固定装置を移動させることにより該固定装置の連結端の間の距離を変化させ、この距離を前記フレキシブルスクリーンの二個の連結端の間の長さより小さくするか或いは等しくし、
    前記二個の連結端がまず前記二個の連結端の連結線方向と異なる方向である第一方向に前記固定装置を移動させることにより前記フレキシブルスクリーンを押圧した後、次に前記第一方向と前記フレキシブルスクリーンの側辺とに垂直し且つ前記二個の連結端の連結線方向と異なる方向である第二方向に移動させることにより、
    記フレキシブルスクリーンを押圧することを含むフレキシブルスクリーンの曲げ試験方法。
  2. 前記二個の連結端の連結線方向に前記フレキシブルスクリーンを押圧する前記ステップは、前記二個の連結端の連結線方向に前記固定装置を所定の幅移動させ、前記フレキシブルスクリーンを所定の回数押圧することを含み、前記所定の幅の数量は複数である請求項1に記載のフレキシブルスクリーンの曲げ試験方法。
  3. 前記フレキシブルスクリーンを押圧するステップは、前記固定装置を第一方向に所定の幅移動させることにより前記フレキシブルスクリーンを第一の所定回数押圧した後、前記固定装置を第二方向に設定の幅移動させることにより前記フレキシブルスクリーンを第二の所定回数押圧することを含む請求項1に記載のフレキシブルスクリーンの曲げ試験方法。
  4. 前記所定の幅の数量が複数であるとともに/或いは前記設定の幅の数量が複数である請求項3に記載のフレキシブルスクリーンの曲げ試験方法。
  5. 前記二個の連結端はそれぞれ前記フレキシブルスクリーンの対向する両側に位置し、前記二個の連結端の連結線は前記フレキシブルスクリーンの側辺に垂直である請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のフレキシブルスクリーンの曲げ試験方法。
  6. フレキシブルスクリーンの曲げ試験システムであって、
    フレキシブルスクリーンと連結して二個の連結端を形成するために用いる固定装置と、押圧装置と、を含み、
    前記押圧装置は、前記固定装置を移動させることにより前記固定装置の連結端の間の距離を変化させ、この距離を前記フレキシブルスクリーンの二個の連結端の間の長さより小さくするか或いは等しくすることにより前記フレキシブルスクリーンを押圧し、
    前記二個の連結端がまず前記二個の連結端の連結線方向と異なる方向である第一方向に前記固定装置を移動させることにより前記フレキシブルスクリーンを押圧した後、次に前記第一方向と前記フレキシブルスクリーンの側辺とに垂直し且つ前記二個の連結端の連結線方向と異なる方向である第二方向に移動させることにより、前記フレキシブルスクリーンを押圧する
    フレキシブルスクリーンの曲げ試験システム。
  7. 前記固定装置は第一治具と第二治具を含み、前記第一治具と前記第二治具はそれぞれ前記フレキシブルスクリーンの対向する両側と連結することにより二個の連結端を形成する請求項6に記載のフレキシブルスクリーンの曲げ試験システム。
  8. 前記押圧装置は、固定用フレームと、伸縮可能な第一棒体及び第二棒体と、第一ベース及び第二ベースとを含み、
    前記第一棒体の一端と第二棒体の一端はそれぞれ前記第一治具と第二治具に連結され、
    前記第一ベースと第二ベースは、前記固定用フレームに設けられかつ当該固定用フレームに対して第二方向へ移動することができ、それぞれ前記第一棒体及び第二棒体の他端に連結されることにより、前記第一棒体及び第二棒体の延伸長さを制御して二個の連結端の連結線方向に前記フレキシブルスクリーンを押圧し、互いに垂直である方向に移動して前記フレキシブルスクリーンを押圧する請求項7に記載のフレキシブルスクリーンの曲げ試験システム。
  9. 前記第一治具及び第二治具は、それぞれ前記第一棒体及び第二棒体と可動式で連結する請求項8に記載のフレキシブルスクリーンの曲げ試験システム。
JP2016541044A 2013-12-18 2014-12-17 フレキシブルスクリーンの曲げ試験方法及び曲げ試験システム Active JP6449890B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310698549.8 2013-12-18
CN201310698549.8A CN104729929B (zh) 2013-12-18 2013-12-18 柔性屏幕弯曲方法及系统
PCT/CN2014/094112 WO2015090207A1 (zh) 2013-12-18 2014-12-17 柔性屏幕弯曲测试方法及系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016540991A JP2016540991A (ja) 2016-12-28
JP6449890B2 true JP6449890B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=53402114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016541044A Active JP6449890B2 (ja) 2013-12-18 2014-12-17 フレキシブルスクリーンの曲げ試験方法及び曲げ試験システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10054527B2 (ja)
EP (1) EP3086107B1 (ja)
JP (1) JP6449890B2 (ja)
KR (1) KR101794643B1 (ja)
CN (1) CN104729929B (ja)
TW (1) TW201525435A (ja)
WO (1) WO2015090207A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106918733B (zh) * 2015-12-24 2019-10-11 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 柔性信赖性测试治具及柔性信赖性在线测试设备
CN106680108A (zh) * 2016-11-24 2017-05-17 惠科股份有限公司 一种显示面板弯曲测试的方法及装置
CN107631861A (zh) * 2017-08-28 2018-01-26 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 柔性显示装置弯折测试设备及系统
CN111801566A (zh) * 2018-02-28 2020-10-20 深圳市柔宇科技股份有限公司 柔性显示屏循环弯曲寿命测试设备及测试方法
CN108535119B (zh) * 2018-03-29 2021-03-02 广州国显科技有限公司 柔性基板的抗弯折性能评估方法
CN108877608A (zh) * 2018-06-29 2018-11-23 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 柔性显示面板、弯折测试治具及弯折测试系统
CN109100238A (zh) * 2018-09-06 2018-12-28 南京林业大学 一种竹材柔韧性测试方法
CN109187348A (zh) * 2018-10-18 2019-01-11 苏州弗士达科学仪器有限公司 一种oled屏幕弯曲装置及oled屏幕自动测试装置
CN109490117B (zh) * 2018-12-17 2021-07-16 Oppo广东移动通信有限公司 柔性屏测试治具
CN109805672B (zh) * 2019-03-25 2021-03-09 云谷(固安)科技有限公司 一种展架
CN110095338B (zh) * 2019-05-13 2022-02-22 京东方科技集团股份有限公司 测试治具
CN110031204B (zh) * 2019-05-16 2024-03-08 昆山丘钛微电子科技有限公司 抗疲劳测试治具
CN110398424A (zh) * 2019-07-19 2019-11-01 四川旭虹光电科技有限公司 用于测试柔性待测物的抗折弯强度的装置和方法
CN110549350B (zh) * 2019-09-12 2024-03-19 玛尔斯检测技术(苏州)有限公司 基于scara机器人的一种柔性材料的三自由度弯折测试设备
CN110749511A (zh) * 2019-11-29 2020-02-04 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板弯折测试治具
CN113916701A (zh) * 2021-10-13 2022-01-11 中国电子科技集团公司第二十四研究所 一种柔性电子复合应变测试装置
CN117871300A (zh) * 2024-03-08 2024-04-12 荣耀终端有限公司 弯曲测试设备

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244239U (ja) 1985-09-05 1987-03-17
JPH03200047A (ja) * 1989-12-28 1991-09-02 Fujikura Ltd フレキシブルプリント配線板の屈曲試験装置
US5616848A (en) * 1995-03-20 1997-04-01 Chrysler Corporation Plate testing apparatus and method of testing
JPH09281023A (ja) * 1996-04-16 1997-10-31 Nippon Steel Corp U字曲げ疲労試験機
JPH1172422A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Shimadzu Corp 材料試験機
US6776050B2 (en) * 2001-09-28 2004-08-17 Osrano Opto Semiconductors Gmbh Support for bending test of flexible substrates
JP2004279083A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Toray Ind Inc Frpの曲げ試験方法
JP4238774B2 (ja) * 2004-04-28 2009-03-18 パナソニック株式会社 曲げ試験装置および曲げ試験方法
KR100672059B1 (ko) * 2004-12-27 2007-01-22 삼성전자주식회사 3축 굽힘 실험용 지그
KR20060089295A (ko) 2005-02-03 2006-08-09 현대자동차주식회사 박판시편용 좌굴방지 가이드를 구비한 피로시험기
CN2837820Y (zh) * 2005-09-23 2006-11-15 比亚迪股份有限公司 Lcd屏弯曲力测试装置
TWI300124B (en) * 2005-10-03 2008-08-21 Ind Tech Res Inst Method and system for inspecting flexible device
CN101025388A (zh) * 2006-02-17 2007-08-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 抗弯压测试设备
US7461564B2 (en) * 2006-10-04 2008-12-09 Corning Incorporated Method and apparatus for proof testing a sheet of brittle material
CN200975965Y (zh) * 2006-12-02 2007-11-14 比亚迪股份有限公司 一种柔性印刷线路板弯折机
US7591189B2 (en) * 2007-03-20 2009-09-22 Glas-Weld Systems, Inc. Glass testing apparatus
FR2915591A1 (fr) * 2007-04-27 2008-10-31 Thomson Licensing Sas Procede de detection d'une flexion exercee sur un ecran flexible, et appareil dote d'un tel ecran pour la mise en oeuvre du procede
TWI357497B (en) * 2007-10-08 2012-02-01 Ind Tech Res Inst Apparatus for testing flexible device under bendin
TWI370248B (en) * 2008-05-02 2012-08-11 Ind Tech Res Inst Method and system for inspecting characteristics of bended flexible unit
CN101581573B (zh) * 2008-05-12 2012-06-27 财团法人工业技术研究院 软性元件挠曲特性的检测方法及其系统
CN101726442B (zh) * 2008-10-24 2011-09-21 中国科学院金属研究所 柔性电子基板上薄膜材料可靠性原位测试系统及方法
WO2010138748A2 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Arizona Technology Enterprises Display bender and method of testing flexible display
KR101295887B1 (ko) * 2010-04-13 2013-08-12 한국전자통신연구원 플렉서블 소자의 벤딩 테스트 설비
KR101171837B1 (ko) 2010-10-04 2012-08-14 강원대학교산학협력단 유연소재의 시험장치
KR101774302B1 (ko) * 2011-05-13 2017-09-05 한국전자통신연구원 유연 기판의 벤딩 테스트 장치
CN102809513A (zh) * 2011-05-30 2012-12-05 友达光电股份有限公司 可卷绕式显示器测试装置及方法
JP5419232B2 (ja) * 2011-09-07 2014-02-19 ユアサシステム機器株式会社 面状体の曲回試験装置。
TWI482944B (zh) 2011-11-08 2015-05-01 Acer Inc 電路板曲度偵測裝置以及方法
CN202383033U (zh) * 2011-12-14 2012-08-15 东莞市信测科技有限公司 挠曲测试装置
JP2013148577A (ja) * 2011-12-19 2013-08-01 Nippon Steel & Sumikin Chemical Co Ltd フレキシブル回路基板の耐屈曲性試験装置および方法
US8783115B2 (en) * 2012-06-11 2014-07-22 Verizon Patent And Licensing Inc. System and method for measuring cable bending force and cable kink force
CN102818732B (zh) * 2012-07-26 2015-02-04 江苏大学 弹性材料后屈曲形变参数和弹性模量同时测定方法及装置
TWI480549B (zh) * 2012-12-21 2015-04-11 Ind Tech Res Inst 彎曲應力的測試方法及其測試裝置
CN103149044B (zh) 2013-02-22 2015-12-23 南京邮电大学 一种柔性器件机械性能测试装置
US9176039B2 (en) * 2013-02-28 2015-11-03 The Boeing Company Method and systems for determining hydrogen embrittlement
KR102026690B1 (ko) * 2013-05-08 2019-10-01 삼성디스플레이 주식회사 기판 평가 장치, 및 이를 이용한 기판 평가 방법
KR102124403B1 (ko) * 2013-08-02 2020-06-19 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 디바이스의 테스트 장치
US10094752B2 (en) * 2014-10-11 2018-10-09 Yuasa System Co., Ltd. Folding test machine

Also Published As

Publication number Publication date
TWI563247B (ja) 2016-12-21
KR101794643B1 (ko) 2017-11-07
US20170102301A1 (en) 2017-04-13
EP3086107A4 (en) 2017-08-16
WO2015090207A1 (zh) 2015-06-25
EP3086107B1 (en) 2020-07-22
CN104729929B (zh) 2017-12-05
JP2016540991A (ja) 2016-12-28
KR20160100342A (ko) 2016-08-23
CN104729929A (zh) 2015-06-24
EP3086107A1 (en) 2016-10-26
TW201525435A (zh) 2015-07-01
US10054527B2 (en) 2018-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6449890B2 (ja) フレキシブルスクリーンの曲げ試験方法及び曲げ試験システム
JP6300936B2 (ja) フレキシブルスクリーン曲げ試験方法及びシステム
US9370812B2 (en) Reshaping device and positioning assembly thereof
CN110178011A (zh) 可挠式材料耐久性试验用折叠装置
CN108061516B (zh) 使用多个扫描仪的组合表面检查
WO2007075359A3 (en) Method and apparatus for characterizing a glass ribbon
JP2008253908A (ja) 基板の塗装装置および塗装方法
KR101519846B1 (ko) 롤투롤 장비의 닙 압력 모니터링 장치 및 방법
JP6193028B2 (ja) 検査装置
JPWO2014184877A1 (ja) スクリーン印刷機
CN101684997B (zh) 光学元件尺寸的检测装置和方法
CN203385351U (zh) 一体成型电感尺寸检测装置
JP7310430B2 (ja) 探傷装置
KR101575055B1 (ko) 플렉시블 디스플레이 검사장치
KR200424724Y1 (ko) 디스플레이 패널 검사용 팔레트
KR102233107B1 (ko) 스트레쳐블 패널 양방향 평가장치
KR101886257B1 (ko) 표면 프로파일 측정 장치를 이용한 표면 프로파일 측정 방법
KR101259350B1 (ko) T형 센서를 가지는 전극패턴 검사장치
JP4297943B2 (ja) 板状材の塗工方法
KR20120138339A (ko) Lcd 로봇핸드의 정렬상태 검사장치 및 이를 이용한 로봇핸드의 정렬상태 교정방법
KR101351250B1 (ko) 기판 검사 장비용 얼라인 스테이지 장치
KR101687715B1 (ko) 2축 곡률 측정 장치
CN104160238A (zh) 厚度测定装置
CN204136290U (zh) 一种大尺寸橡胶圈二次硫化烤架
CN203433128U (zh) 一种用于检测零件是否安装合格的检测机构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160620

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6449890

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250