JP6446426B2 - 動力装置及びその製造方法 - Google Patents

動力装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6446426B2
JP6446426B2 JP2016247120A JP2016247120A JP6446426B2 JP 6446426 B2 JP6446426 B2 JP 6446426B2 JP 2016247120 A JP2016247120 A JP 2016247120A JP 2016247120 A JP2016247120 A JP 2016247120A JP 6446426 B2 JP6446426 B2 JP 6446426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
pinion
differential
holder
pinion gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016247120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018100719A (ja
Inventor
大村 純
純 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2016247120A priority Critical patent/JP6446426B2/ja
Priority to CN201711164558.3A priority patent/CN108202596B/zh
Priority to US15/836,127 priority patent/US10281021B2/en
Publication of JP2018100719A publication Critical patent/JP2018100719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6446426B2 publication Critical patent/JP6446426B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/06Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of change-speed gearing
    • B60K17/08Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of change-speed gearing of mechanical type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • B60K17/165Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing provided between independent half axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • B60K6/405Housings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/36Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion with two central gears coupled by intermeshing orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/38Constructional details
    • F16H48/42Constructional details characterised by features of the input shafts, e.g. mounting of drive gears thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/001Arrangement or mounting of electrical propulsion units one motor mounted on a propulsion axle for rotating right and left wheels of this axle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
    • F16H2048/087Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears characterised by the pinion gears, e.g. their type or arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/38Constructional details
    • F16H48/42Constructional details characterised by features of the input shafts, e.g. mounting of drive gears thereon
    • F16H2048/423Constructional details characterised by features of the input shafts, e.g. mounting of drive gears thereon characterised by bearing arrangement
    • F16H2048/426Constructional details characterised by features of the input shafts, e.g. mounting of drive gears thereon characterised by bearing arrangement characterised by spigot bearing arrangement, e.g. bearing for supporting the free end of the drive shaft pinion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/0021Transmissions for multiple ratios specially adapted for electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

本発明は、電動車両に設けられる動力装置及びその製造方法に関する。
特許文献1には、車両の左車輪及び右車輪を駆動する電動機と、該電動機と左車輪及び右車輪との動力伝達径路上に配置される変速機と、該変速機で変速された出力を左車輪と右車輪とに分配する差動装置と、を備える動力装置が記載されている。この種の動力装置は、前輪駆動装置や後輪駆動装置としてハイブリッド車、電気自動車などの電動車両に設けられており、適切な動力伝達のためには、変速機を構成している各ギヤをどのように支持するかが重要であり、また、動力装置の小型化も望まれている。
特開2002−104001号公報
しかしながら、特許文献1には、変速機を構成している各ギヤの支持や動力装置の小型化について具体的な記載がない。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、ピニオンギヤを保持するピニオンホルダを適切に配置することで適切な動力伝達を実現しつつ、小型化も可能な動力装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、
車両の左車輪及び右車輪を駆動する電動機(例えば、後述の実施形態の電動機2)と、
該電動機と前記左車輪及び前記右車輪との動力伝達径路上に配置される変速機(例えば、後述の実施形態の変速機5)と、
該変速機で変速された出力を前記左車輪と前記右車輪とに分配する差動装置(例えば、後述の実施形態の差動装置6)と、を備える動力装置(例えば、後述の実施形態の動力装置1)であって、
前記変速機は、
前記電動機と機械的に接続される第1ギヤ(例えば、後述の実施形態の第1ギヤ51)と、
該第1ギヤと同一の回転軸心を有し、前記差動装置の差動ケース(例えば、後述の実施形態の差動ケース61)と機械的に接続される第2ギヤ(例えば、後述の実施形態の第2ギヤ52)と、
前記第1ギヤ及び前記第2ギヤと噛み合うピニオンギヤ(例えば、後述の実施形態のピニオンギヤ53)と、
前記ピニオンギヤを自転可能に支持するピニオンホルダ(例えば、後述の実施形態のピニオンホルダ54)と、を備え、
前記ピニオンホルダは、前記第2ギヤと前記ピニオンギヤとの噛合部(例えば、後述の実施形態の噛合部M)よりも前記差動装置の前記差動ケース側に、前記ピニオンギヤを支持するピニオンギヤ支持部(例えば、後述の実施形態のピニオンギヤ支持部54a)を有し、
前記差動装置の前記差動ケースは、径方向に延びて前記第2ギヤと機械的に接続される入力プレート(例えば、後述の実施形態の入力プレート61b)を有し、
前記ピニオンギヤ支持部は、前記入力プレートと前記噛合部との間に配置され、
前記噛合部における前記第2ギヤの内径(例えば、後述の実施形態の内径R1)は、前記ピニオンホルダの外径(例えば、後述の実施形態の外径R2)以下である。
請求項2に記載の発明は、
請求項1に記載の動力装置であって、
前記ピニオンギヤは、ピニオンシャフト(例えば、後述の実施形態のピニオンシャフト53c)の一端部が隔壁部(例えば、後述の実施形態の隔壁43)に第1軸受(例えば、後述の実施形態の軸受55)を介して回転可能に支持され、該ピニオンシャフトの他端部が前記ピニオンホルダの前記ピニオンギヤ支持部に第2軸受(例えば、後述の実施形態の軸受56)を介して回転可能に支持され、
前記ピニオンホルダは、前記隔壁部に固定されている。
請求項3に記載の発明は、
請求項1又は2に記載の動力装置であって、
前記ピニオンギヤは、大径ギヤ(例えば、後述の実施形態の大径ギヤ53a)と小径ギヤ(例えば、後述の実施形態の小径ギヤ53b)とを有し、
前記小径ギヤが前記第2ギヤと噛み合う。
請求項4に記載の発明は、
車両の左車輪及び右車輪を駆動する電動機(例えば、後述の実施形態の電動機2)と、
該電動機と前記左車輪及び前記右車輪との動力伝達径路上に配置される変速機(例えば、後述の実施形態の変速機5)と、
該変速機で変速された出力を前記左車輪と前記右車輪とに分配する差動装置(例えば、後述の実施形態の差動装置6)と、を備える動力装置(例えば、後述の実施形態の動力装置1)であって、
前記変速機は、
前記電動機と機械的に接続される第1ギヤ(例えば、後述の実施形態の第1ギヤ51)と、
該第1ギヤと同一の回転軸心を有し、前記差動装置の差動ケース(例えば、後述の実施形態の差動ケース61)と機械的に接続される第2ギヤ(例えば、後述の実施形態の第2ギヤ52)と、
前記第1ギヤ及び前記第2ギヤと噛み合うピニオンギヤ(例えば、後述の実施形態のピニオンギヤ53)と、
前記ピニオンギヤを自転可能に支持するピニオンホルダ(例えば、後述の実施形態のピニオンホルダ54)と、を備え、
前記ピニオンホルダは、前記第2ギヤと前記ピニオンギヤとの噛合部(例えば、後述の実施形態の噛合部M)よりも前記差動装置の前記差動ケース側に、前記ピニオンギヤを支持するピニオンギヤ支持部(例えば、後述の実施形態のピニオンギヤ支持部54a)を有し、
前記差動装置の前記差動ケースは、径方向に延びて前記第2ギヤと機械的に接続される入力プレート(例えば、後述の実施形態の入力プレート61b)を有し、
前記噛合部における前記第2ギヤの内径(例えば、後述の実施形態の内径R1)は、前記ピニオンホルダの外径(例えば、後述の実施形態の外径R2)以下であり、
前記第2ギヤと前記入力プレートとの接続部(例えば、後述の実施形態の接続部52b)における前記第2ギヤの内径(例えば、後述の実施形態の内径R3)は、前記ピニオンホルダの外径よりも大きい。
請求項5に記載の発明は、
請求項4に記載の動力装置であって、
前記第2ギヤは、前記接続部を構成する第2ギヤ大径部(例えば、後述の実施形態の第2ギヤ大径部52c)と、前記噛合部を構成する第2ギヤ小径部(例えば、後述の実施形態の第2ギヤ小径部52d)と、該第2ギヤ大径部と該第2ギヤ小径部とを連結する第2ギヤ連結部(例えば、後述の実施形態の第2ギヤ連結部52e)と、を有し、
前記第2ギヤ小径部の外径は、前記第2ギヤ大径部の外径よりも小さい。
請求項6に記載の発明は、
車両の左車輪及び右車輪を駆動する電動機(例えば、後述の実施形態の電動機2)と、
該電動機と前記左車輪及び前記右車輪との動力伝達径路上に配置される変速機(例えば、後述の実施形態の変速機5)と、
該変速機で変速された出力を前記左車輪と前記右車輪とに分配する差動装置(例えば、後述の実施形態の差動装置6)と、を備える動力装置(例えば、後述の実施形態の動力装置1)の製造方法であって、
前記変速機は、
前記電動機と機械的に接続される第1ギヤ(例えば、後述の実施形態の第1ギヤ51)と、
該第1ギヤと同一の回転軸心を有し、前記差動装置の差動ケース(例えば、後述の実施形態の差動ケース61)と機械的に接続される第2ギヤ(例えば、後述の実施形態の第2ギヤ52)と、
前記第1ギヤ及び前記第2ギヤと噛み合うピニオンギヤ(例えば、後述の実施形態のピニオンギヤ53)と、
前記ピニオンギヤを自転可能に支持するピニオンホルダ(例えば、後述の実施形態のピニオンホルダ54)と、を備え、
前記ピニオンホルダは、前記第2ギヤと前記ピニオンギヤとの噛合部(例えば、後述の実施形態の噛合部M)よりも前記差動装置の前記差動ケース側に、前記ピニオンギヤを支持するピニオンギヤ支持部(例えば、後述の実施形態のピニオンギヤ支持部54a)を有し、
前記製造方法は、
前記第1ギヤを組み付けた後、前記ピニオンギヤ、前記第2ギヤ、前記ピニオンホルダ、及び前記差動装置の順に組み付ける。
請求項1に記載の発明によれば、ピニオンホルダは、差動装置の差動ケースと機械的に接続される第2ギヤとピニオンギヤとの噛合部よりも差動装置の差動ケース側にピニオンギヤを支持するピニオンギヤ支持部を有するので、ピニオンギヤを適切に支持することができる。これにより、ピニオンギヤから第2ギヤへの適切な動力伝達が可能になる。
また、ピニオンギヤとの噛合部における第2ギヤの内径は、ピニオンホルダの外径以下なので、ピニオンホルダ周辺のレイアウトの自由度を向上させつつ、ピニオンギヤ周辺の径方向の寸法を小型化できる。
請求項2に記載の発明によれば、ピニオンシャフトの一端部を支持する隔壁部に対し、ピニオンシャフトの他端部を支持するピニオンホルダを固定することにより、隔壁部がピニオンシャフトの支持機能とピニオンホルダの支持機能とを併せ持つので、部品の兼用化によって部品点数を削減できる。
請求項3に記載の発明によれば、ピニオンギヤは、大径ギヤと小径ギヤとを有し、小径ギヤが第2ギヤと噛み合うので、径方向の寸法の拡大を抑制できる。
請求項4に記載の発明によれば、ピニオンホルダは、差動装置の差動ケースと機械的に接続される第2ギヤとピニオンギヤとの噛合部よりも差動装置の差動ケース側にピニオンギヤを支持するピニオンギヤ支持部を有するので、ピニオンギヤを適切に支持することができる。これにより、ピニオンギヤから第2ギヤへの適切な動力伝達が可能になる。
また、ピニオンギヤとの噛合部における第2ギヤの内径は、ピニオンホルダの外径以下なので、ピニオンホルダ周辺のレイアウトの自由度を向上させつつ、ピニオンギヤ周辺の径方向の寸法を小型化できる。
さらに、第2ギヤと差動ケースとの接続部における第2ギヤの内径は、ピニオンホルダの外径よりも大きいので、第2ギヤを組み付けた後にピニオンホルダを組み付けることができる。
請求項5に記載の発明によれば、第2ギヤは、差動ケースとの接続部を構成する第2ギヤ大径部と、ピニオンギヤとの噛合部を構成する第2ギヤ小径部と、を有し、第2ギヤ小径部の外径は、第2ギヤ大径部の外径よりも小さいので、ピニオンギヤ周辺における径方向の寸法の拡大を抑制できる。また、第2ギヤの減速比を大きくとることができる。
請求項6に記載の発明によれば、第1ギヤを組み付けた後、ピニオンギヤ、第2ギヤ、ピニオンホルダ、及び差動装置の順に組み付けるので、ピニオンホルダ周辺のレイアウトの自由度が向上するとともに、軸受の大型化や潤滑経路の確保が容易になる。
本発明の実施形態に係る動力装置の断面図であり、図2のA−A断面図である。 隔壁及びピニオンギヤを差動装置側から見た動力装置の内部側面図である。 ピニオンギヤ、第2ギヤ及びピニオンホルダ(軸受は省略)を差動装置側から見た斜視図である。 図3のB−B断面図である。 ピニオンホルダの要部をピニオンギヤ側から見た斜視図である。 図1の動力装置の部分断面図であり、図2のC−C断面図である。 第2ギヤとピニオンホルダの寸法関係を示す説明図である。 変速機及び差動装置の組み付け手順を示す説明図であり、(a)はピニオンギヤの組み付けを示す説明図、(b)は第2ギヤの組み付けを示す説明図、(c)はピニオンホルダの組み付けを示す説明図、(d)は差動装置の組み付けを示す説明図である。
以下、本発明に係る動力装置1の一実施形態を図1〜図8に基づいて説明する。
本実施形態の動力装置1は、電動機2を車軸駆動用の駆動源とするものであり、前輪駆動装置や後輪駆動装置としてハイブリッド車、電気自動車などの電動車両に設けられる。
[動力装置]
図1において、3A、3Bは、左右の車軸であり、車幅方向に沿って同軸上に配置されている。動力装置1のハウジング4は全体が略円筒状に形成され、その内部には、車軸駆動用の電動機2と、電動機2の駆動回転を減速する変速機5と、変速機5で減速された駆動回転を車軸3A、3Bに分配する差動装置6と、が配置されている。
ハウジング4は、電動機2を収容する第1ケース41と、変速機5及び差動装置6を収容する第2ケース42と、を備える。第1ケース41と第2ケース42の境界部には隔壁43が設けられ、この隔壁43によって第1ケース41の内部空間と第2ケース42の内部空間が仕切られている。隔壁43は、ボルト47を介して第1ケース41の外周部に設けられた段差部41bに締結される。このため、第1ケース41と隔壁43との合わせ面A1は、第1ケース41と第2ケース42との合わせ面A2よりも第1ケース41側に位置している。ハウジング4の底部は、潤滑油(液状媒体)を貯留する貯留部44として機能し、図6に示す静止油面レベルLまで潤滑油が貯留される。この静止油面レベルLは、電動機2における潤滑油の掻き上げ損失を低減するために、電動機2のエアギャップG(後述するステータ21の内周とロータ22の外周との間に確保される隙間)よりも低く設定されている。なお、図2にも示すように、隔壁43の下部には、潤滑油の流通を許容する連通口43aが形成されている。
[電動機]
電動機2は、第1ケース41の内周部に固定されるステータ21と、ステータ21の内周側に回転可能に配置されるロータ22と、を備える。ロータ22の内周部には、一方の車軸3Aの外周を囲繞するロータ軸23が結合され、このロータ軸23が車軸3Aと同軸上に相対回転可能となるように第1ケース41の端部壁41aと隔壁43に軸受24、25を介して支持されている。また、車軸3A及びロータ軸23の一端側は、隔壁43を貫通して第2ケース42内に延出し、車軸3Aの他端側は、第1ケース41の端部壁41aを貫通してハウジング4の外側方に延出している。
[変速機]
変速機5は、電動機2と機械的に接続される第1ギヤ51と、該第1ギヤ51と同一の回転軸心を有し、差動装置6の差動ケース61と機械的に接続される第2ギヤ52と、第1ギヤ51及び第2ギヤ52と噛み合う複数のピニオンギヤ53と、複数のピニオンギヤ53を自転可能かつ公転不能に支持するピニオンホルダ54と、を備え、第1ギヤ51から電動機2の駆動回転が入力されると、ピニオンギヤ53及び第2ギヤ52を介して減速された駆動回転が差動装置6の差動ケース61に出力される。
第1ギヤ51は、外歯車からなり、ロータ軸23に一体に形成されている。ピニオンギヤ53は、外歯車からなる大径ギヤ53aと、外歯車からなる小径ギヤ53bと、大径ギヤ53a及び小径ギヤ53bを一体回転可能に支持するピニオンシャフト53cと、を備える。大径ギヤ53aは、ピニオンシャフト53cの電動機2側に結合され、第1ギヤ51と噛み合う。また、小径ギヤ53bは、ピニオンシャフト53cの差動装置6側に一体に形成され、第2ギヤ52と噛み合う。ピニオンシャフト53cは、電動機2側の端部が隔壁43に軸受55を介して回転可能に支持され、差動装置6側の端部がピニオンホルダ54のピニオンギヤ支持部54aに軸受56を介して回転可能に支持されている。
図2に示すように、本実施形態の変速機5は、3つのピニオンギヤ53を備える。3つのピニオンギヤ53は、第1ギヤ51を中心として周方向に等間隔(120°間隔)で配置されている。3つのピニオンギヤ53のうち少なくとも1つは、一部又は全体が前述した貯留部44内に位置し、電動機2の駆動に伴う回転により貯留部44内の潤滑油を掻き上げる回転体として機能している。図2に示す例では、第1ギヤ51の真下に配置される最下部のピニオンギヤ53を潤滑油を掻き上げる回転体として機能させ、掻き上げた潤滑油を上側の2つのピニオンギヤ53に供給している。ここで、図2に向かって反時計回りにピニオンギヤ53が回転すると仮定すると、最下部のピニオンギヤ53の回転によって掻き上げられた潤滑油は、主に左上に位置するピニオンギヤに供給され、さらに左上に位置するピニオンギヤの回転によって飛散した潤滑油は主に右上に位置するピニオンギヤに順次供給される。
第2ギヤ52は、ギヤ部52aが内歯車からなり、ピニオンギヤ53の小径ギヤ53bと噛み合う。第2ギヤ52は、ギヤ部52aからピニオンホルダ54(ピニオンギヤ支持部54a)の外周側を跨いで差動装置6側に延出する接続部52bを備え、この接続部52bがスプラインを介して差動装置6の差動ケース61と機械的に接続されている。換言すると、第2ギヤ52は、差動ケース61との接続部52bを構成する第2ギヤ大径部52cと、ピニオンギヤ53と噛み合うギヤ部52aを構成する第2ギヤ小径部52dと、第2ギヤ大径部52cと第2ギヤ小径部52dとを連結する第2ギヤ連結部52eと、を有しており、第2ギヤ小径部52dの外径は、第2ギヤ大径部52cの外径よりも小さくなっている。また、第2ギヤ52は、下端部が前述した貯留部44内に位置し、電動機2の駆動に伴う回転により貯留部44内の潤滑油を掻き上げる回転体としても機能している。
図3〜図5に示すように、ピニオンホルダ54は、軸受56を介してピニオンギヤ53のピニオンシャフト53cを回転可能に支持する3つのピニオンギヤ支持部54aと、隔壁43に固定される3つの固定部54bと、ピニオンホルダ54の中心部(ピニオンギヤ支持部54a及び固定部54bの内径側)に形成された有底円筒状のカップ部54cと、を備える。
ピニオンギヤ支持部54aは、差動装置6の差動ケース61と機械的に接続される第2ギヤ52と、ピニオンギヤ53の小径ギヤ53bと、の噛合部Mよりも差動装置6の差動ケース61側に配置されている。これにより、一端側が軸受55を介して隔壁43で支持されるピニオンシャフト53cの他端側を軸受56を介してピニオンギヤ支持部54aで支持することにより、ピニオンギヤ53を両持ち状態で適切に支持することが可能になる。
3つの固定部54bは、周方向において隣接するピニオンギヤ支持部54aの中間部に位置しており、それぞれがボルト57を介して隔壁43に締結される。これにより、隔壁43は、ピニオンシャフト53cの支持部材とピニオンホルダ54の支持部材に兼用される。
カップ部54cは、軸方向において噛合部Mの一端側から他端側に亘って且つ径方向において噛合部Mの内周側で一方の車軸3Aの外周を空間部Sを介して囲繞するとともに、一端側の底部54dには、一方の車軸3Aが貫通する貫通孔54eが形成されている。また、カップ部54cの他端側の内周部は、軸受65を介して差動ケース61の一端側を回転可能に支持している。これにより、ピニオンホルダ54は、ピニオンギヤ53の支持部材と差動ケース61の支持部材に兼用される。
[差動装置]
差動装置6は、第2ギヤ52から差動ケース61に入力される駆動回転を左右の車軸3A、3Bに分配しつつ、左右の車軸3A、3Bの回転差を許容するために、差動ケース61、差動ピニオンシャフト62、差動ピニオンギヤ63及び左右のサイドギヤ64A、64Bを備える。
差動ケース61は、差動ピニオンシャフト62、差動ピニオンギヤ63及び左右のサイドギヤ64A、64Bを収容する球状の差動ケース本体61aと、差動ケース本体61aの外周部から径方向に延びて第2ギヤ52と機械的に接続される入力プレート61bと、差動ケース本体61aの両側部から軸方向に延びる左右の延出部61c、61dと、を備える。一方の延出部61cは、内周部で一方の車軸3Aを回転自在に支持するとともに、外周部が軸受65を介してピニオンホルダ54で回転可能に支持されている。また、他方の延出部61dは、内周部で他方の車軸3Bを回転自在に支持するとともに、外周部が軸受66を介して第2ケース42の端部壁42aで回転可能に支持されている。
差動ピニオンシャフト62は、差動ケース本体61aに車軸3A、3Bと直交する方向を向いて支持されており、差動ケース本体61aの内部で傘歯車からなる2つの差動ピニオンギヤ63を回転可能に支持している。つまり、差動ピニオンシャフト62は、差動ケース61の回転に応じて差動ピニオンギヤ63を公転させつつ、差動ピニオンギヤ63の自転を許容している。
左右のサイドギヤ64A、64Bは、傘歯車からなり、差動ピニオンギヤ63に対して両側方から噛み合うように差動ケース本体61aの内部に回転可能に支持されるとともに、スプラインなどの接続手段を介して左右の車軸3A、3Bと機械的に接続されている。差動ピニオンギヤ63が自転せずに公転している状態、例えば、直進走行時には、左右のサイドギヤ64A、64Bが等速で回転し、その駆動回転が左右の車軸3A、3Bに伝達される。また、カーブ走行時や右左折時には、差動ピニオンギヤ63が自転することにより、左右のサイドギヤ64A、64Bが相対回転し、左右の車軸3A、3Bの回転差が許容される。
[ピニオンホルダの潤滑機能]
つぎに、ピニオンホルダ54の潤滑機能について説明する。
ピニオンホルダ54は、第2ギヤ52やピニオンギヤ53がハウジング4の貯留部44から掻き上げた潤滑油を貯留する貯留空間を有する。この貯留空間は、カップ部54cと一方の車軸3Aとにより形成される前述の空間部Sであり、第2ギヤ52やピニオンギヤ53が掻き上げた潤滑油が、空間部Sに連通する後述の連通孔54f、54gを介して空間部Sに流れ込む。
空間部Sに流れ込んだ潤滑油は、空間部Sに隣接して配置され、差動ケース61の一端側を回転可能に支持する前述の軸受65に供給され、適切に潤滑される。また、潤滑油は、空間部Sから潤滑が必要な差動装置6の内部や潤滑油による冷却が必要な電動機2にも分配される。より具体的に説明すると、潤滑油は、空間部Sから車軸3Aと差動ケース61の延出部61cとの隙間から差動装置6の内部に供給されるとともに、空間部Sから車軸3Aとロータ軸23との隙間を介して電動機2側に供給される。
図5に示すように、ピニオンホルダ54は、ピニオンギヤ53と対向する第1面54hに第2ギヤ52やピニオンギヤ53が掻き上げた潤滑油を受ける第1ガイド部54iを備える。第1ガイド部54iは、カップ部54cの両側方に形成され且つカップ部54cに向かって直線的に延びる突起部であり、受け止めた潤滑油をカップ部54cに導く。第1ガイド部54iとカップ部54cとの接続部には、連通孔54fが形成されており、第1ガイド部54iによって受け止められた潤滑油が連通孔54fを介して空間部Sに貯留される。
図3に示すように、ピニオンホルダ54は、差動装置6の差動ケース61と対向する第2面54jに第2ギヤ52やピニオンギヤ53が掻き上げた潤滑油を受ける第2ガイド部54kを備える。第2ガイド部54kは、カップ部54cの上方に形成され且つ最上部の固定部54bの下方を円弧状に延びる突起部であり、受け止めた潤滑油をカップ部54cに導く。第2ガイド部54kとカップ部54cとの接続部には、連通孔54gが形成されており、第2ガイド部54kによって受け止められた潤滑油が連通孔54gを介して空間部Sに貯留される。なお、連通孔54gは、ピニオンホルダ54の第1面54h側にも連通している。
図3及び図4に示すように、ピニオンホルダ54のピニオンギヤ支持部54aのうち、前述した上側の2つのピニオンギヤ53を支持するピニオンギヤ支持部54aは、差動装置6の差動ケース61と対向する第2面54j側の開口端部に潤滑油を貯留するポケット54mを備える。ポケット54mは、ピニオンギヤ支持部54aに供給された液状媒体を一時的に留めることで、軸受56の適切な潤滑を可能にしている。
ところで、空間部Sから軸受65に供給された潤滑油の一部は、軸受65内を通過して差動ケース61の外周に流れるとともに、差動ケース61の回転に伴う遠心力を受け、入力プレート61bに沿って外径方向に移動する。本実施形態の入力プレート61bは、入力プレート61bに沿って外径方向に移動する潤滑油を上側の2つのピニオンギヤ支持部54aに導く第3ガイド部61eを備える。第3ガイド部61eは、入力プレート61bのピニオンギヤ53と対向する面に形成された環状凹部の縁部であり、径方向においてピニオンギヤ支持部54aと対向する位置に形成された縁部によって、入力プレート61bに沿って外径方向に移動する潤滑油は、ピニオンギヤ支持部54aに導かれる。なお、第2ギヤ52によって掻き上げられた潤滑油の一部も同様の流れとなる。
[第2ギヤとピニオンホルダの寸法関係]
つぎに、第2ギヤ52とピニオンホルダ54の寸法関係について、図7を参照して説明する。
図7に示すように、ピニオンギヤ53(小径ギヤ53b)との噛合部Mにおける第2ギヤ52(ギヤ部52a)の内径R1は、ピニオンホルダ54(ピニオンギヤ支持部54a)の外径R2以下に設定されている。なお、第2ギヤ52(ギヤ部52a)の内径R1は、ピニオンシャフト53cの軸心Oからギヤの先端部(刃先)までの距離であり、ピニオンホルダ54(ピニオンギヤ支持部54a)の外径R2は、ピニオンシャフト53cの軸心Oからピニオンギヤ支持部54aの外周面までの距離である。これにより、噛合部Mにおける第2ギヤ52の減速比を大きく設定することができる。また、ピニオンホルダ54周辺のレイアウトの自由度を向上させつつ、ピニオンギヤ53周辺の径方向の寸法を小型化できる。例えば、軸受56の大型化やピニオンホルダ54周辺の潤滑経路の確保を容易にしつつ、第2ギヤ52の第2ギヤ小径部52dの外径寸法を小さくできる。
また、第2ギヤ52と差動ケース61との接続部52bにおける第2ギヤ52の内径R3は、ピニオンホルダ54(ピニオンギヤ支持部54a)の外径R2よりも大きく設定されている。なお、第2ギヤ52の内径R3は、ピニオンシャフト53cの軸心Oからスプライン歯の先端部までの距離である。これにより、第2ギヤ52を組み付けた後にピニオンホルダ54を組み付けることができ、以下に説明する変速機5及び差動装置6の組み付け手順が可能となる。
[変速機及び差動装置の組み付け手順]
図8に示すように、動力装置1の製造工程における変速機5及び差動装置6の組み付けでは、第1ギヤ51を組み付けた後、まず、図8の(a)に示すように、3つのピニオンギヤ53を組み付ける。これにより、ピニオンギヤ53のピニオンシャフト53cの一端部が軸受55を介して隔壁43で回転可能に支持されるとともに、ピニオンギヤ53の大径ギヤ53aが第1ギヤ51に噛み合う。
つぎに、図8の(b)に示すように、第2ギヤ52を組み付ける。これにより、第2ギヤ52のギヤ部52aがピニオンギヤ53の小径ギヤ53bに噛み合う。
つぎに、図8の(c)に示すように、ピニオンホルダ54を組み付ける。ピニオンホルダ54は、第2ギヤ52と差動ケース61との接続部52bにおける第2ギヤ52の内径R3よりも外径R2が小さいため、第2ギヤ52を組み付けた後であっても組み付けが可能である。そして、ピニオンホルダ54は、軸受56を介してピニオンシャフト53cの他端部を回転可能に支持するとともに、ボルト57を介して隔壁43に固定される。
つぎに、図8の(d)に示すように、差動装置6を組み付ける。これにより、差動装置6の差動ケース61の一端部が軸受65を介してピニオンホルダ54で回転可能に支持されるとともに、差動ケース61の入力プレート61bが第2ギヤ52の接続部52bに機械的に接続される。なお、符号58は、入力プレート61bの軸方向への移動を規制するクリップ(止め輪)である。
以上説明したように、本実施形態によれば、ピニオンホルダ54は、差動装置6の差動ケース61と機械的に接続される第2ギヤ52とピニオンギヤ53との噛合部Mよりも差動装置6の差動ケース61側にピニオンギヤ53を支持するピニオンギヤ支持部54aを有するので、ピニオンギヤ53を適切に支持することができる。これにより、ピニオンギヤ53から第2ギヤ52への適切な動力伝達が可能になる。
また、ピニオンギヤ53との噛合部Mにおける第2ギヤ52の内径R1は、ピニオンホルダ54の外径R2以下なので、第2ギヤ52の減速比を大きくとることができる。また、ピニオンホルダ54周辺のレイアウトの自由度を向上させつつ、ピニオンギヤ53周辺の径方向の寸法を小型化できる。
また、本実施形態では、ピニオンシャフト53cの一端部を支持する隔壁43に対し、ピニオンシャフト53cの他端部を支持するピニオンホルダ54を固定することにより、隔壁43がピニオンシャフト53cの支持機能とピニオンホルダ54の支持機能とを併せ持つので、部品の兼用化によって部品点数を削減できる。
また、本実施形態では、ピニオンギヤ53が大径ギヤ53aと小径ギヤ53bとを有し、小径ギヤ53bが第2ギヤ52と噛み合うので、径方向の寸法の拡大を抑制できる。
また、本実施形態では、第2ギヤ52と差動ケース61との接続部52bにおける第2ギヤ52の内径R3が、ピニオンホルダ54の外径R2よりも大きいので、第2ギヤ52を組み付けた後にピニオンホルダ54を組み付けることができる。
また、本実施形態では、第2ギヤ52が、差動ケース61との接続部52bを構成する第2ギヤ大径部52cと、ピニオンギヤ53との噛合部Mを構成する第2ギヤ小径部52dと、を有し、第2ギヤ小径部52dの外径は、第2ギヤ大径部52cの外径よりも小さいので、ピニオンギヤ53周辺における径方向の寸法の拡大を抑制できる。また、噛合部Mにおける第2ギヤ52の減速比を大きくできる。
また、本実施形態では、第1ギヤ51を組み付けた後、ピニオンギヤ53、第2ギヤ52、ピニオンホルダ54、及び差動装置6の順に組み付けるので、ピニオンホルダ54周辺のレイアウトの自由度が向上するとともに、軸受56の大型化や潤滑経路の確保が容易になる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。
例えば、ピニオンホルダ54は、噛合部Mにおける第2ギヤ52の内径R1がピニオンホルダ54(ピニオンギヤ支持部54a)の外径R2以下を満たす限り、任意の形状を選択することができる。
また、ピニオンギヤ53の数は、3つに限らず、1つでも2つでもよく、4つ以上でもよい。
動力装置1は、掻き上げ式の潤滑方式に代えて、若しくは、掻き上げ式の潤滑方式とともに、オイルポンプを用いた強制潤滑方式を採用してもよい。
1 動力装置
2 電動機
43 隔壁(隔壁部)
5 変速機
51 第1ギヤ
52 第2ギヤ
52b 接続部
52c 第2ギヤ大径部
52d 第2ギヤ小径部
52e 第2ギヤ連結部
53 ピニオンギヤ
53a 大径ギヤ
53b 小径ギヤ
53c ピニオンシャフト
54 ピニオンホルダ
54a ピニオンギヤ支持部
55 軸受(第1軸受)
56 軸受(第2軸受)
6 差動装置
61 差動ケース
61b 入力プレート
M 噛合部
R1 内径(噛合部における第2ギヤの内径)
R2 外径(ピニオンホルダの外径)
R3 内径(接続部における第2ギヤの内径)

Claims (6)

  1. 車両の左車輪及び右車輪を駆動する電動機と、
    該電動機と前記左車輪及び前記右車輪との動力伝達径路上に配置される変速機と、
    該変速機で変速された出力を前記左車輪と前記右車輪とに分配する差動装置と、を備える動力装置であって、
    前記変速機は、
    前記電動機と機械的に接続される第1ギヤと、
    該第1ギヤと同一の回転軸心を有し、前記差動装置の差動ケースと機械的に接続される第2ギヤと、
    前記第1ギヤ及び前記第2ギヤと噛み合うピニオンギヤと、
    前記ピニオンギヤを自転可能に支持するピニオンホルダと、を備え、
    前記ピニオンホルダは、前記第2ギヤと前記ピニオンギヤとの噛合部よりも前記差動装置の前記差動ケース側に、前記ピニオンギヤを支持するピニオンギヤ支持部を有し、
    前記差動装置の前記差動ケースは、径方向に延びて前記第2ギヤと機械的に接続される入力プレートを有し、
    前記ピニオンギヤ支持部は、前記入力プレートと前記噛合部との間に配置され、
    前記噛合部における前記第2ギヤの内径は、前記ピニオンホルダの外径以下である、動力装置。
  2. 請求項1に記載の動力装置であって、
    前記ピニオンギヤは、ピニオンシャフトの一端部が隔壁部に第1軸受を介して回転可能に支持され、該ピニオンシャフトの他端部が前記ピニオンホルダの前記ピニオンギヤ支持部に第2軸受を介して回転可能に支持され、
    前記ピニオンホルダは、前記隔壁部に固定されている、動力装置。
  3. 請求項1又は2に記載の動力装置であって、
    前記ピニオンギヤは、大径ギヤと小径ギヤとを有し、
    前記小径ギヤが前記第2ギヤと噛み合う、動力装置。
  4. 車両の左車輪及び右車輪を駆動する電動機と、
    該電動機と前記左車輪及び前記右車輪との動力伝達径路上に配置される変速機と、
    該変速機で変速された出力を前記左車輪と前記右車輪とに分配する差動装置と、を備える動力装置であって、
    前記変速機は、
    前記電動機と機械的に接続される第1ギヤと、
    該第1ギヤと同一の回転軸心を有し、前記差動装置の差動ケースと機械的に接続される第2ギヤと、
    前記第1ギヤ及び前記第2ギヤと噛み合うピニオンギヤと、
    前記ピニオンギヤを自転可能に支持するピニオンホルダと、を備え、
    前記ピニオンホルダは、前記第2ギヤと前記ピニオンギヤとの噛合部よりも前記差動装置の前記差動ケース側に、前記ピニオンギヤを支持するピニオンギヤ支持部を有し、
    前記差動装置の前記差動ケースは、径方向に延びて前記第2ギヤと機械的に接続される入力プレートを有し、
    前記噛合部における前記第2ギヤの内径は、前記ピニオンホルダの外径以下であり、
    前記第2ギヤと前記入力プレートとの接続部における前記第2ギヤの内径は、前記ピニオンホルダの外径よりも大きい、動力装置。
  5. 請求項4に記載の動力装置であって、
    前記第2ギヤは、前記接続部を構成する第2ギヤ大径部と、前記噛合部を構成する第2ギヤ小径部と、該第2ギヤ大径部と該第2ギヤ小径部とを連結する第2ギヤ連結部と、を有し、
    前記第2ギヤ小径部の外径は、前記第2ギヤ大径部の外径よりも小さい、動力装置。
  6. 車両の左車輪及び右車輪を駆動する電動機と、
    該電動機と前記左車輪及び前記右車輪との動力伝達径路上に配置される変速機と、
    該変速機で変速された出力を前記左車輪と前記右車輪とに分配する差動装置と、を備える動力装置の製造方法であって、
    前記変速機は、
    前記電動機と機械的に接続される第1ギヤと、
    該第1ギヤと同一の回転軸心を有し、前記差動装置の差動ケースと機械的に接続される第2ギヤと、
    前記第1ギヤ及び前記第2ギヤと噛み合うピニオンギヤと、
    前記ピニオンギヤを自転可能に支持するピニオンホルダと、を備え、
    前記ピニオンホルダは、前記第2ギヤと前記ピニオンギヤとの噛合部よりも前記差動装置の前記差動ケース側に、前記ピニオンギヤを支持するピニオンギヤ支持部を有し、
    前記製造方法は、
    前記第1ギヤを組み付けた後、前記ピニオンギヤ、前記第2ギヤ、前記ピニオンホルダ、及び前記差動装置の順に組み付ける、動力装置の製造方法。
JP2016247120A 2016-12-20 2016-12-20 動力装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP6446426B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016247120A JP6446426B2 (ja) 2016-12-20 2016-12-20 動力装置及びその製造方法
CN201711164558.3A CN108202596B (zh) 2016-12-20 2017-11-21 动力装置及其制造方法
US15/836,127 US10281021B2 (en) 2016-12-20 2017-12-08 Power system and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016247120A JP6446426B2 (ja) 2016-12-20 2016-12-20 動力装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018100719A JP2018100719A (ja) 2018-06-28
JP6446426B2 true JP6446426B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=62561409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016247120A Expired - Fee Related JP6446426B2 (ja) 2016-12-20 2016-12-20 動力装置及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10281021B2 (ja)
JP (1) JP6446426B2 (ja)
CN (1) CN108202596B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6580726B2 (ja) * 2018-02-13 2019-09-25 本田技研工業株式会社 動力伝達装置
WO2019208641A1 (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 本田技研工業株式会社 車両用パワーユニット
JP7052685B2 (ja) * 2018-11-15 2022-04-12 トヨタ自動車株式会社 車両のギヤトレーン
US11987111B2 (en) * 2022-08-12 2024-05-21 Dana Graziano S.R.L. Integrated electric drive axle layout

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2693527B1 (fr) * 1992-07-09 1994-09-16 Peugeot Ensemble de transmission à boîte de vitesses et différentiel et groupe moto-propulseur pour véhicule automobile muni d'un tel ensemble.
JPH11166609A (ja) * 1997-09-30 1999-06-22 Aisin Seiki Co Ltd トランスアクスル
SE513350C2 (sv) * 1998-12-23 2000-08-28 Unic Ab Transmission vid personbilar
JP2002104001A (ja) * 2000-09-29 2002-04-09 Exedy Corp 電気自動車の減速装置及びその減速比設定方法
JP2003312282A (ja) * 2002-04-19 2003-11-06 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の駆動装置
JP4090422B2 (ja) * 2003-10-23 2008-05-28 株式会社日立製作所 車両用出力伝達装置及びそれを用いた車両駆動用電機システム
JP4485566B2 (ja) * 2007-11-13 2010-06-23 本田技研工業株式会社 モータ式動力装置
JP4743241B2 (ja) * 2008-08-29 2011-08-10 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置
CN102171486B (zh) * 2008-10-06 2014-06-11 Ntn株式会社 电动机驱动装置
JP5136688B2 (ja) * 2010-02-19 2013-02-06 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置の潤滑構造
DE102010024603B4 (de) * 2010-06-22 2012-09-20 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Antriebseinheit mit einem elektromotorischen Antrieb für zwei Differenzwellen eines Ausgleichsgetriebes
JP2013123287A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Honda Motor Co Ltd モータ
CN103206517B (zh) * 2012-01-11 2017-04-26 株式会社捷太格特 减速机构以及具备该减速机构的电机旋转力传递装置
US9657825B2 (en) * 2012-02-27 2017-05-23 Honda Motor Co., Ltd. Drive device for vehicle
CN106004424A (zh) * 2016-07-20 2016-10-12 杭州傲拓迈科技有限公司 一种电动汽车同轴式减速机构驱动系统

Also Published As

Publication number Publication date
US20180172130A1 (en) 2018-06-21
JP2018100719A (ja) 2018-06-28
CN108202596A (zh) 2018-06-26
US10281021B2 (en) 2019-05-07
CN108202596B (zh) 2020-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6446425B2 (ja) 動力装置
JP6457476B2 (ja) 動力装置
JP6446426B2 (ja) 動力装置及びその製造方法
JP6518718B2 (ja) 動力装置
JP2018103676A (ja) 動力装置
JP2012241821A (ja) 電気自動車用減速差動装置
JP6168236B2 (ja) ファイナルドライブ装置
JP2016114184A (ja) サイクロイド減速機およびこれを備えたインホイールモータ駆動装置
JP6396054B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP6850226B2 (ja) 動力装置
JP6609541B2 (ja) 動力装置
JP6534414B2 (ja) 動力装置
JP6427621B1 (ja) 動力装置
JP6686855B2 (ja) 車両用動力伝達装置
JP7191496B2 (ja) 動力伝達装置
JP2019183871A (ja) 差動装置
JP2018100748A (ja) 動力装置
US10760676B2 (en) Differential apparatus
JP2011153680A (ja) 動力伝達装置
JP6396150B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
CN211892814U (zh) 动力装置
JP6637809B2 (ja) 軸受の潤滑構造
JP2016151321A (ja) インホイールモータ駆動装置
JP2018062949A (ja) デファレンシャル装置
JP7090061B2 (ja) 車両用動力伝達装置のブリーザ機構

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6446426

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees