JP6445820B2 - ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物 - Google Patents

ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6445820B2
JP6445820B2 JP2014196088A JP2014196088A JP6445820B2 JP 6445820 B2 JP6445820 B2 JP 6445820B2 JP 2014196088 A JP2014196088 A JP 2014196088A JP 2014196088 A JP2014196088 A JP 2014196088A JP 6445820 B2 JP6445820 B2 JP 6445820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy compound
resin composition
polybutylene terephthalate
pbt resin
terephthalate resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2014196088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016065184A (ja
Inventor
隆二 牛島
隆二 牛島
耕一 坂田
耕一 坂田
恵市 小佐野
恵市 小佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WinTech Polymer Ltd
Original Assignee
WinTech Polymer Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=55805114&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6445820(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by WinTech Polymer Ltd filed Critical WinTech Polymer Ltd
Priority to JP2014196088A priority Critical patent/JP6445820B2/ja
Publication of JP2016065184A publication Critical patent/JP2016065184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6445820B2 publication Critical patent/JP6445820B2/ja
Ceased legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、ポリブチレンテレフタレート樹脂を含む樹脂組成物に関する。
ポリブチレンテレフタレート樹脂(以下、「PBT樹脂」とも呼ぶ。)は、熱変形温度が高く、電気特性、機械特性、耐候性、耐薬品性等に優れることから、エンジニアリングプラスチックとして、電気・電子部品、自動車部品など種々の用途に広く利用されている。
しかし、PBT樹脂は分子内にエステル基を有しているため、高温高湿環境下では加水分解により物性が低下しやすいという欠点を有しており、このようなPBT樹脂においては、加水分解を抑制することが重要となる。また、PBT樹脂の末端カルボキシル基量が多いと耐加水分解性に影響を及ぼすことが知られており、耐加水分解性向上のため末端カルボキシル基量を低減させることについて種々の提案がなされている。
末端カルボキシル基量を低減させる方法としては、重合時の原料仕込み比、重合温度、減圧方法などの重合条件を調節する方法や、末端封鎖剤を反応させる方法、固相重合による方法、エポキシやカルボジイミド等の反応性化合物を添加する方法等が知られている。これらのうち、反応性化合物としてエポキシ化合物を添加する方法としては、例えば、特許文献1〜3に開示されている。
特開2010−143995号公報 特開平8−510485号公報 特開2006−219611号公報
しかしながら、上記のようなエポキシ化合物を添加したPBT樹脂組成物においては、溶融混練の際にエポキシ化合物の反応生成物と思われる異物が、押出機や成形機のスクリュやシリンダに付着し、その炭化物が成形品に混入することによる黒点の発生という問題があった。
これに対し、例えば、樹脂組成物自体をカーボンブラック等の顔料で黒く着色し、黒点を目立たないようにするという対応がなされることがあるが、成形品に施される意匠によっては黒く着色することができない場合もあるなど、根本的な解決にはなっていない。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされたものであり、その目的は、耐加水分解性を向上させつつ、成形の際の異物の発生を抑制し得るポリブチレンテレフタレート樹脂組成物を提供することにある。
前記課題を解決する本発明は以下の通りである。
(1)ポリブチレンテレフタレート樹脂と、数平均分子量1500以下でエポキシ基を2つ以上有する、70℃で固体の芳香族エポキシ化合物とを含むポリブチレンテレフタレート樹脂組成物。
(2)前記芳香族エポキシ化合物が、ビフェニル型エポキシ化合物である前記(1)に記載のポリブチレンテレフタレート樹脂組成物。
(3)ガラス繊維を含まない前記(1)又は(2)に記載のポリブチレンテレフタレート樹脂組成物。
本発明によれば、耐加水分解性を向上させつつ、成形の際の異物の発生を抑制し得るポリブチレンテレフタレート樹脂組成物を提供することができる。
本発明のポリブチレンテレフタレート樹脂組成物は、ポリブチレンテレフタレート樹脂と、数平均分子量1500以下でエポキシ基を2つ以上有する70℃で固体の芳香族エポキシ化合物とを含むことを特徴としている。
以下に、本発明のPBT樹脂組成物に含まれる各成分について詳述する。
[PBT樹脂]
PBT樹脂は、少なくともテレフタル酸又はそのエステル形成性誘導体(C1−6のアルキルエステルや酸ハロゲン化物等)を含むジカルボン酸成分と、少なくとも炭素原子数4のアルキレングリコール(1,4−ブタンジオール)又はそのエステル形成性誘導体(アセチル化物等)を含むグリコール成分とを重縮合して得られる樹脂である。PBT樹脂は、ホモポリブチレンテレフタレートに限らず、ブチレンテレフタレート単位を60モル%以上(特に75モル%以上95モル%以下)含有する共重合体であってもよい。
PBT樹脂の末端カルボキシル基量は、本発明の効果を阻害しない限り特に限定されない。PBT樹脂の末端カルボキシル基量は、30meq/kg以下が好ましく、25meq/kg以下がより好ましい。
PBT樹脂の固有粘度(IV)は0.60〜1.00dL/gであり、好ましくは0.70〜0.95dL/g、さらに好ましくは0.75〜0.90dL/gである。かかる範囲の固有粘度のPBT樹脂を用いる場合には、得られるPBT樹脂組成物が特に流動性に優れたものとなる。逆に固有粘度0.60dL/g未満では機械物性が不十分な場合があり、1.00dL/gを超えると優れた流動性が得られない。
また、固有粘度が上記範囲のPBT樹脂は、異なる固有粘度を有するPBT樹脂をブレンドして、固有粘度を調整することもできる。例えば、固有粘度0.9dL/gのPBT樹脂と固有粘度0.7dL/gのPBT樹脂とをブレンドすることにより、固有粘度0.8dL/gのPBT樹脂を調製することができる。PBT樹脂の固有粘度(IV)は、例えば、o−クロロフェノール中で温度35℃の条件で測定することができる。
PBT樹脂において、テレフタル酸及びそのエステル形成性誘導体以外のジカルボン酸成分(コモノマー成分)としては、例えば、イソフタル酸、フタル酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、4,4’−ジカルボキシジフェニルエーテル等のC8−14の芳香族ジカルボン酸;コハク酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸等のC4−16のアルカンジカルボン酸;シクロヘキサンジカルボン酸等のC5−10のシクロアルカンジカルボン酸;これらのジカルボン酸成分のエステル形成性誘導体(C1−6のアルキルエステル誘導体や酸ハロゲン化物等)が挙げられる。これらのジカルボン酸成分は、単独で又は2種以上を組み合わせて使用できる。
これらのジカルボン酸成分の中では、イソフタル酸等のC8−12の芳香族ジカルボン酸、及び、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸等のC6−12のアルカンジカルボン酸がより好ましい。
PBT樹脂において、1,4−ブタンジオール以外のグリコール成分(コモノマー成分)としては、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、トリメチレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ヘキサメチレングリコール、ネオペンチルグリコール、1,3−オクタンジオール等のC2−10のアルキレングリコール;ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール等のポリオキシアルキレングリコール;シクロヘキサンジメタノール、水素化ビスフェノールA等の脂環式ジオール;ビスフェノールA、4,4’−ジヒドロキシビフェニル等の芳香族ジオール;ビスフェノールAのエチレンオキサイド2モル付加体、ビスフェノールAのプロピレンオキサイド3モル付加体等の、ビスフェノールAのC2−4のアルキレンオキサイド付加体;又はこれらのグリコールのエステル形成性誘導体(アセチル化物等)が挙げられる。これらのグリコール成分は、単独で又は2種以上を組み合わせて使用できる。
これらのグリコール成分の中では、エチレングリコール、トリメチレングリコール等のC2−6のアルキレングリコール、ジエチレングリコール等のポリオキシアルキレングリコール、又は、シクロヘキサンジメタノール等の脂環式ジオール等がより好ましい。
ジカルボン酸成分及びグリコール成分の他に使用できるコモノマー成分としては、例えば、4−ヒドロキシ安息香酸、3−ヒドロキシ安息香酸、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、4−カルボキシ−4’−ヒドロキシビフェニル等の芳香族ヒドロキシカルボン酸;グリコール酸、ヒドロキシカプロン酸等の脂肪族ヒドロキシカルボン酸;プロピオラクトン、ブチロラクトン、バレロラクトン、カプロラクトン(ε−カプロラクトン等)等のC3−12ラクトン;これらのコモノマー成分のエステル形成性誘導体(C1−6のアルキルエステル誘導体、酸ハロゲン化物、アセチル化物等)が挙げられる。
本発明において、以上の通り、樹脂成分としてはPBT樹脂を挙げたが、PET樹脂、 PPT樹脂、PBN樹脂、PEN樹脂等の他のポリエステル樹脂を用いることもできる。
[芳香族エポキシ化合物]
本発明のPBT樹脂組成物には、数平均分子量1500以下でエポキシ基を2つ以上有する70℃で固体の芳香族エポキシ化合物を含む。当該芳香族エポキシ化合物は、PBT樹脂の耐加水分解性を向上させる役割を果たす。そして、このような耐加水分解性を向上させるエポキシ化合物を添加すると、従来においては既述の通り、押出機や成型機のスクリュやシリンダに異物が付着するという問題があったが、本発明に係る芳香族エポキシ化合物はそのような問題を抑えることができる。つまり、本発明に係る芳香族エポキシ化合物は、PBT樹脂の耐加水分解性を向上させつつ、上記のような異物の付着を抑えることができる。そして、異物の付着を抑えることで、異物に起因する炭化物が成形品に混入し黒点が発生するという問題を解消することができる。
本発明に係る芳香族エポキシ化合物の数平均分子量は1500以下であるが、その範囲のものを用いることで、炭化物の発生が抑えられ、成形品への黒色異物の混入を抑制することができる。逆に、芳香族エポキシ化合物の数平均分子量が1500を超えると、炭化物が発生し成形品に黒色異物が混入してしまう。当該数平均分子量は、1200以下が好ましく、200〜1000がより好ましく、250〜500が特に好ましい。
本発明に係る芳香族エポキシ化合物は、70℃で固体であるが、当該温度で液体のものは染み出しや変異原性の問題があり好ましくない。
本発明に係る芳香族エポキシ化合物は、芳香族であることで耐加水分解性の向上を図ることができる。逆に、脂肪族のものでは熱安定性に劣る。
また、本発明に係る芳香族エポキシ化合物は、エポキシ基を2つ以上有することで、耐加水分解性の向上を図ることができる。逆に、エポキシ基が1つのものでは耐加水分解性に劣る。
以上のような本発明に係る芳香族エポキシ化合物としては、4,4’−ビス(グリシジルオキシ)ビフェニル)、3,3’,5,5’−テトラメチル−4,4’−ビス(グリシジルオキシ)ビフェニルなどのビフェニル型エポキシ化合物が好ましい。ビフェニル型エポキシ化合物以外の具体例としては、ビスフェノールA型エポキシ化合物、フェノールノボラック型エポキシ化合物、クレゾールノボラック型エポキシ化合物などが挙げられる。
本発明のPBT樹脂組成物において、芳香族エポキシ化合物の含有量は、PBT樹脂100質量部に対して、0.1〜2.0質量部であることが好ましく、0.2〜1.5質量部であることがより好ましい。更にエポキシ量とPBTのカルボン酸末端量の比は1.0〜2.0、更に1.2〜1.8が好ましい。
[他の成分]
本発明のPBT樹脂組成物は、本発明の効果を害さない範囲で必要に応じて、他の樹脂や酸化防止剤、安定剤、帯電防止剤、滑剤、可塑剤、結晶核剤、着色剤、難燃剤、難燃助剤、強化用充填材等の従来公知の添加剤を含有させることができる。
本発明のPBT樹脂組成物は、既述の通り、異物に起因する炭化物が成形品に混入し黒点が発生するという問題を解消することができ、そのため、外観に優れた成形品を得ることができる。そのような観点から、本発明のPBT樹脂組成物は、ガラス繊維を含まないことが好ましい。ガラス繊維を含む成形品は表面粗度が悪化してしまい、外観を損なうからである。すなわち、本発明のPBT樹脂組成物にガラス繊維を添加せずに成形すると、特に外観に優れた成形品が得られる。
以下に、実施例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
[実施例1〜4、比較例1〜6]
各実施例・比較例において、PBT樹脂と、エポキシ化合物と、ガラス繊維(添加しない例もあり)とを、下記表1に示す部数(質量部)をブレンドし、30mmφのスクリュを有する2軸押出機((株)日本製鋼所製)にてシリンダ温度260℃で溶融混練し、ペレット状のPBT樹脂組成物を得た。
なお、上記各成分の詳細は以下の通りである。
(1)PBT樹脂;
PBT樹脂1:ウィンテックポリマー(株)製PBT樹脂(固有粘度:0.70dL/g、末端カルボキシル基量:19.5meq/kg)
PBT樹脂2:ウィンテックポリマー(株)製PBT樹脂(固有粘度:0.88dL/g、末端カルボキシル基量:11meq/kg)
(2)エポキシ化合物
エポキシ化合物1:3,3’,5,5’−テトラメチル−4,4’−ビス(グリシジルオキシ)ビフェニル(数平均分子量:354、エポキシ当量:185g/eq)
エポキシ化合物2:ビスフェノールA型エポキシ樹脂(数平均分子量:1200、エポキシ当量:637g/eq)
エポキシ化合物3:ビスフェノールA型エポキシ樹脂(数平均分子量:1300、エポキシ当量:737g/eq)
エポキシ化合物4:ビスフェノールA型エポキシ樹脂(数平均分子量:1600、エポキシ当量:925g/eq)
エポキシ化合物5:ナガセケムテックス製、デナコールEX−192(数平均分子量:226、エポキシ当量:300g/eq、脂肪族、単官能)
(3)ガラス繊維
ガラス繊維:日本電気硝子製、ECS03T187
[評価]
得られた樹脂ペレットを用いて以下の評価を行った。
(1)黒色異物
上記のようにして得られた、各実施例・比較例の樹脂ペレットを、射出成形機(東芝製EC40)に投入して、ISO3167に準じた引張試験片を成形し、黒色異物の有無を目視観察した。黒色異物について、全く見られなかった場合を◎、ほとんど見られなかった場合を○、数多く見られた場合を△として評価した。
(2)耐加水分解性
上記のようにして得られた、各実施例・比較例の樹脂ペレットを、射出成形機(東芝製EC40)に投入して、ISO3167に準じた引張試験片を成形し、万能試験機(オリエンテック製RTC−1325A)にて、ISO527に準じて引張強さ(MPa)の初期値を測定した。次いで、プレッシャークッカーテスト(PCT)装置を用いて、121℃、100%RH下で50時間処理後、前記測定方法と同様に引張強さ(MPa)を測定し、その測定値と初期値とから保持率を求めた。当該保持率が80%以上の場合を○、80%未満の場合を×として評価した。評価結果を表1に示す。
Figure 0006445820
表1より、実施例1〜4においては、成形品に黒色異物の混入が見られず、かつ耐加水分解性も良好であったことが分かる。
これに対して、エポキシ化合物を添加していない比較例1及び4は、当然ながら、成形品に黒色異物の混入が見らなかったが、耐加水分解性に劣っていた。また、本発明に係る芳香族エポキシ化合物以外のエポキシ化合物を用いた比較例2、3、5、6は耐加水分解性、黒色異物のいずれかが不利となる結果であった。

Claims (3)

  1. ポリブチレンテレフタレート樹脂100質量部に対して、数平均分子量1500以下でエポキシ基を2つ以上有する、70℃で固体の芳香族エポキシ化合物0.2〜1.7質量部を含むポリブチレンテレフタレート樹脂組成物。
  2. 前記芳香族エポキシ化合物が、ビフェニル型エポキシ化合物である請求項1に記載のポリブチレンテレフタレート樹脂組成物。
  3. ガラス繊維を含まない請求項1又は2に記載のポリブチレンテレフタレート樹脂組成物。
JP2014196088A 2014-09-26 2014-09-26 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物 Ceased JP6445820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014196088A JP6445820B2 (ja) 2014-09-26 2014-09-26 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014196088A JP6445820B2 (ja) 2014-09-26 2014-09-26 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016065184A JP2016065184A (ja) 2016-04-28
JP6445820B2 true JP6445820B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=55805114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014196088A Ceased JP6445820B2 (ja) 2014-09-26 2014-09-26 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6445820B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7075317B2 (ja) * 2018-09-14 2022-05-25 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び成形体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6028446A (ja) * 1983-07-27 1985-02-13 Dainippon Ink & Chem Inc 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JPH06287419A (ja) * 1993-04-02 1994-10-11 Mitsubishi Kasei Corp ポリブチレンテレフタレート組成物
JP4469167B2 (ja) * 2003-12-03 2010-05-26 ポリプラスチックス株式会社 難燃性樹脂組成物
JP4725050B2 (ja) * 2004-08-02 2011-07-13 東ソー株式会社 ポリアリーレンスルフィド組成物
JP2009019135A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Mitsubishi Engineering Plastics Corp レーザー溶着用ポリエステル樹脂組成物及びそれを用いた成形品
JP4835776B2 (ja) * 2010-09-17 2011-12-14 東レ株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物および成形品
JP2012213709A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Dainippon Toryo Co Ltd 粉体塗膜の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016065184A (ja) 2016-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9522987B2 (en) Polybutylene terephthalate resin composition and hydrolysis resistance-improving agent
JP6115038B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる成形体
JP6018049B2 (ja) 無機充填材強化ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び当該樹脂組成物を成形してなる射出成形品
JP6100983B1 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP6445820B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP6302072B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物の成形に用いる離型性向上剤、及び離型性向上方法
JP5616536B2 (ja) 風向制御板、及び風向制御板の製造方法
JP6144929B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物の製造方法
JP2022070452A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物、ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物からなる成形品、ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物の粘度上昇抑制剤、ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物からなる成形品の加水分解抑制剤
KR20210137052A (ko) 열가소성 폴리에스테르 수지 조성물
JP6911382B2 (ja) ポリエステルエラストマーを溶着する成形体用ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物および複合成形体
JP6097096B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物の製造方法
JP6159652B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP6456559B2 (ja) 熱可塑性芳香族ポリエステル樹脂組成物の製造方法
JP7484883B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JP6864161B1 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
EP4079801A1 (en) Polybutylene terephthalate resin composition, molded article, thickening inhibitor for polybutylene terephthalate resin compositions, and hydrolysis inhibitor for molded articles formed from polybutylene terephthalate resin compositions
WO2023105955A1 (ja) ポリアルキレンテレフタレート樹脂組成物、ポリアルキレンテレフタレート樹脂組成物の製造方法、及び成形品
US11104794B2 (en) Polybutylene terephthalate resin composition for molded body for welding polyester elastomer, and composite molded body
JP2013249343A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物、摺動部品及び複合部品
JP2023083810A (ja) 射出成形用ポリアルキレンテレフタレート樹脂組成物、及び射出成形品
WO2020196512A1 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP2022066646A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JPH04120163A (ja) ポリブチレンテレフタレート組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6445820

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RVOP Cancellation by post-grant opposition
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371