JP6444871B2 - 抗プロラクチン受容体抗体製剤 - Google Patents

抗プロラクチン受容体抗体製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6444871B2
JP6444871B2 JP2015529978A JP2015529978A JP6444871B2 JP 6444871 B2 JP6444871 B2 JP 6444871B2 JP 2015529978 A JP2015529978 A JP 2015529978A JP 2015529978 A JP2015529978 A JP 2015529978A JP 6444871 B2 JP6444871 B2 JP 6444871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prlr antibody
prlr
antibody preparation
sucrose
histidine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015529978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015528465A (ja
Inventor
シンハン・マ
ジュン・シアン
ジャンジエ・ニウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Healthcare LLC
Original Assignee
Bayer Healthcare LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Healthcare LLC filed Critical Bayer Healthcare LLC
Publication of JP2015528465A publication Critical patent/JP2015528465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6444871B2 publication Critical patent/JP6444871B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2869Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against hormone receptors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39591Stabilisation, fragmentation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/20Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing sulfur, e.g. dimethyl sulfoxide [DMSO], docusate, sodium lauryl sulfate or aminosulfonic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/51Complete heavy chain or Fd fragment, i.e. VH + CH1
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/515Complete light chain, i.e. VL + CL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/94Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance

Description

本出願は、PCT国際特許出願として2013年8月28日に出願されており、これによりその開示の全体が参照により本明細書に組み込まれる、2012年8月31日出願の米国仮特許出願第61/695949号および2013年3月15日出願の米国特許出願第13/842906号に対する優先権を主張するものである。
本開示は、概して皮下および全身注射投与に有用な製剤を含む、実質的に等浸透圧性かつ低粘度の広い濃度範囲の抗プロラクチン受容体抗体製剤に関する。
プロラクチン(PRL)は199個のアミノ酸で構成されるポリペプチドホルモンである。PRLは、成長ホルモン(GH)、ポリペプチドホルモンの胎盤性ラクトゲン(PL)ファミリーに属し、下垂体のプロラクチン産生細胞、ならびにリンパ球、乳腺上皮細胞、子宮筋層および前立腺などのいくつかの下垂体外組織で合成される。2種の異なるプロモーターが下垂体および下垂体外PRL合成を制御している(BioEssays 28:1051〜1055(2006))。
PRLは、PRL受容体(PRLR)、クラス1サイトカイン受容体スーパーファミリーに属する1回膜貫通型受容体に結合する(Endocrine Reviews 19:225〜268(1998))。PRLRは、その細胞質側末端の長さによって区別され得る、短、長および中間形態の3種の異なるアイソフォームで存在する。リガンドが結合すると、逐次プロセスによってPRLR活性化がもたらされる。PRLはその結合部位1を介して1個のPRLR分子と相互作用し、次いで、その結合部位2を介して第2の受容体分子を誘引し、PRLRの活性二量体をもたらす。
PRLR二量体化により、JAK/STAT(ヤヌスキナーゼ/シグナル伝達性転写因子)経路の優勢な活性化がもたらされる。受容体が二量体化すると、受容体と会合したJAK(主にJAK2)が互いをトランスリン酸化および活性化する。さらに、PRLRもリン酸化され、STATなどのSH2ドメイン含有タンパク質に結合し得る。受容体結合STATはその後リン酸化され、受容体から分離し、核に移行し、ここで標的遺伝子の転写を刺激する。さらに、PRLRによるRas−Raf−MAPK経路の活性化および細胞質srcキナーゼの活性化が記載されている(概要については、Endocrine Reviews 19:225〜268(1998))。
PRLR媒介シグナル伝達の役割は、良性疾患である子宮内膜症と関連して調査されてきた。ある研究では、月経周期の中後期増殖期中の子宮内膜症患者の子宮内膜症サンプルおよび正所性子宮内膜におけるPRLRの発現パターンが分析された(Acta Obstet Gynecol Scand 81:5〜10、2002)。分析された子宮内膜症患者の79%でPRLR mRNAが正所性子宮内膜中に存在する一方で、子宮内膜症患者の86%でこれが子宮内膜症病変中に存在しないことが証明された。これらのデータは、正常組織と子宮内膜症組織との間のPRLR発現の示差的制御の可能性を示唆した。しかしながら、特に、PRLRが子宮内膜症病変中で発現していることが分からなかったために、これらの発現データからは、PRLRの阻害が適当な子宮内膜症療法となり得ると結論づけることはできない(Acta Obstet Gynecol Scand 81:5〜10(2002))。
抗PRLRモノクローナル抗体(aPRLR mAb)を含む、プロラクチン受容体(PRLR)に向けられた抗体が、PRLR機能を遮断する努力の中で開発されている。1つのこのようなaPRLR mAbは、子宮内膜症患者の非ホルモン治療のために開発されているIgG2抗PRLR mAbである。
抗体は、静脈内、筋肉内および/または皮下注射を介して患者に投与され得る。患者のコンプライアンスを保証するために、筋肉内および皮下注射剤形が等張性であり、かつ少ない注射量(1注射部位当たり2ml未満)を含むことが望ましい。注射量を減少させるために、かつ有効用量を提供するために、抗体は通常、20mg/ml〜150mg/mlの範囲内の高濃度を含む、1mg/ml〜150mg/mlの広い濃度範囲で投与される。
現在市販されている抗体製剤には液体剤形と凍結乾燥剤形の両方が使用されているが、タンパク質濃度が高い抗体製剤には凍結乾燥形態がより頻繁に使用されている。高濃度抗体製剤は、特に液体製剤に関して、製剤開発において多くの課題を呈し得る。抗体濃度が見かけの溶解限度に近い製剤については、沈殿、ゲル化および/または結晶化を通して相分離が起こり得る。高いタンパク質濃度では、可溶性および不溶性タンパク質−タンパク質凝集物が形成するために、抗体の安定性が問題となり得る。高度に濃縮された抗体製剤はしばしば高度に粘着性であり、このことは限外濾過および滅菌濾過などの処理、ならびに投与溶液の注射についての困難を呈する。また、筋肉内または皮下投与を意図した製剤にとって望ましい高抗体濃度では、長期のタンパク質安定性を達成するために、比例的に高濃度の安定剤、例えば、スクロースおよび塩化ナトリウムが必要とされる。結果として生じる高張液は通常、組織損傷による注射痛を引き起こす。そのため、安定性のための安定剤の量と高タンパク質濃度製剤の重量オスモル濃度のバランスをとることが通常は望ましい。
本明細書は、実質的に等張性かつ低粘度であり、かつ製剤を緩衝化するために使用される有機塩または無機塩以外の塩を実質的に含まない、広範囲の抗PRLR抗体濃度を有する液体および凍結乾燥された抗PRLR抗体製剤を提供する。
本明細書に提示される抗PRLR抗体製剤は、約pH5.0〜約pH6.5で、約0mM〜約70mMのヒスチジンと、約50ppm〜約300ppmの非イオン界面活性剤、例えば、ポリソルベート(Tween(登録商標))80および/またはポリソルベート(Tween(登録商標))20と、約34mM〜約292mMの糖または糖アルコール、例えば、マンニトール、デキストロース、グルコース、トレハロースおよび/またはスクロースと、約0mM〜約50mMのアルギニンと、約0mM〜約50mMのリジンと、約0mM〜約270mMのグリシンまたはアラニンと、約0mM〜約10mMのメチオニンと、約1mg/ml〜約150mg/mlのaPRLR特異的IgG2モノクローナル抗体(mAb)等の抗PRLR抗体とを含む。
ここに開示される抗体製剤の各々は、製剤を緩衝化するために使用される有機塩または無機塩以外の塩を実質的に含まない。これによって、製剤の等浸透圧性(すなわち、約240mmol/kg〜約380mmol/kgの範囲内の重量オスモル濃度)を維持するために代わりの安定剤を添加することが可能になり、それによってより高い程度の患者のコンプライアンスが促進される。
ここに開示される抗体製剤の各々は、22℃〜23℃で約1〜約8mPa・Sの範囲内の低い粘度を有し、これによって、例えば、改善した限外濾過および滅菌濾過などの処理、ならびに投与中の注射針を通した抗体製剤の注射の容易さが促進される。
本明細書に開示される製剤は、液体形態または凍結乾燥形態の高いタンパク質濃度で、抗体、特に抗PRLR IgG2抗体等の抗PRLR抗体を安定化する。
上記のように、本明細書は、意図した貯蔵条件で液体形態または凍結乾燥形態の広範囲の濃度の抗PRLR抗体を安定化する抗PRLR抗体製剤を提供する。本明細書に記載される製剤は、1種または複数の薬学的に許容される賦形剤または安定剤を含み、かつ適当なpHの緩衝化媒体に含まれ、かつ生理学的流体と実質的に等浸透圧性である。全身投与のために、筋肉内、静脈内、腹腔内および皮下注射等の注射が投与の1つの可能な経路である。
その低い粘度のために、ここに開示する抗PRLR抗体製剤は、例えば、限外濾過および滅菌濾過を介して好都合に処理することができ、また静脈内注射と皮下注射の両方を含む注射を介して患者に投与することができる。さらに、ここに開示する抗PRLR抗体製剤は、実質的に等浸透圧性であるために、組織損傷または他の有害な生理的効果を低減し、それによって好ましい患者の耐容性(忍容性)および増加した患者のコンプライアンスを達成する。
本明細書に記載される製剤は、製剤を緩衝化するために使用される有機塩または無機塩以外の付加塩が実質的に存在しないことを特徴とし、これによってインビボ耐容性の改善および結果として患者のコンプライアンス増加のために製剤の重量オスモル濃度を維持しながら、スクロースなどの他の安定剤の濃度を増加させるための柔軟性がもたらされる。さらに、ここに記載される製剤の低粘度により、限外濾過および滅菌濾過を含む好都合な処理、ならびに針を介した製剤溶液の注射が可能になる。
本明細書を解釈する目的のために、以下の定義を適用する。以下に示される任意の定義が、参照により本明細書に組み込まれる任意の文献を含む任意の他の文献中の単語の使用と矛盾する場合には、(例えば、用語が元々使用されている文献中で)反対の意味が明らかに意図されていない限り、以下に示される定義が本明細書およびその関連する請求項を解釈する目的のために常に優先する。
適当と認められる場合には、単数形で使用される用語は複数も含み、逆もまた同様である。特に明示しない限り、また「1つまたは複数」の使用が明らかに不適切でない限り、本明細書における「a」の使用は、「1つまたは複数」を意味する。特に明示しない限り、「または」の使用は「および/または」を意味する。「含む(comprise)」、「含む(comprises)」、「含むこと(comprising)」、「含む(include)」、「含む(includes)」および「含むこと(including)」の使用は互換的であり、限定的であることを意図していない。「などの」という用語も限定的であることを意図していない。例えば、「含むこと」という用語は、「限定されないが、含むこと」を意味するものとする。さらに、1つまたは複数の実施形態の記載が「含むこと」という用語を使用する場合、当業者であれば、いくつかの具体例において、その実施形態を「から本質的に成る」および/または「から成る」という言語を用いて代わりに記載することができることを理解するだろう。
本明細書で使用される場合、「粘度」という用語は、例えば、患者への投与中に注射針を通して注射される場合の液体製剤の流れに対する抵抗を指す。粘度測定は、本明細書に記載されるように規定の温度、例えば、22℃〜23℃に設定されたPeltier素子を用いたコーン・プレート技術によって行うことができる。典型的には、明確に定義されたせん断応力勾配を液体製剤に印加し、結果として生じたせん断速度を測定する。粘度はせん断応力とせん断速度の比である。本明細書で使用される場合、粘度は22℃〜23℃でのmPa・S(1mPa・S=1cP)の単位で表される。本明細書に開示される高濃度、低粘度で実質的に等浸透圧性の製剤は、典型的には22℃〜23℃で1〜8mPa・Sの範囲内の粘度を有することを特徴とする。
本明細書で使用される場合、「重量オスモル濃度(osmolality)」という用語は、溶液1kg当たりの溶質のミリモル数として定義される、溶質濃度の尺度を指す。所望のレベルの重量オスモル濃度は、1種または複数の安定剤、例えば、マンニトール、デキストロース、グルコース、トレハロースおよび/またはスクロース等の糖または糖アルコールを添加することによって達成することができる。重量オスモル濃度をもたらすのに適した追加の安定剤は、the handbook of Pharmaceutical Excipients(第4版、Royal Pharmaceutical Society of Great Britain、Science & Practice Publishers)またはRemingtons:The Science and Practice of Pharmacy(第19版、Mack Publishing Company)などの参考文献に記載されている。
本明細書で使用される場合、「約」という用語は提供される単位値の+/−10%を指す。本明細書で使用される場合、「実質的に」という用語は、対象となる特徴または特性の全体またはおおよその程度を示す定性的(質的)状態を指す。生物学の分野の当業者であれば、生物学的および化学的組成物ならびに材料の試験、製造および貯蔵に影響を及ぼす多くの可変的な要因のために、また生物学的および化学的組成物ならびに材料の試験、製造および貯蔵に使用される装置および機器に固有の誤差のために、生物および化学現象が絶対的結果を達成するまたは回避することは、もしあってもごくまれであることを理解するだろう。そのため、実質的にという用語は、本明細書において、多くの生物および化学現象に固有の完全性の潜在的な欠如を捉えるために使用される。
本明細書で使用される場合、「等浸透圧性」および「等張性」という用語は、「実質的に等浸透圧性」および「実質的に等張性」という用語と互換的に使用され、別の溶液の浸透圧と同じまたは少なくとも実質的に同等である浸透圧を有することを特徴とする製剤を指し、これは製剤中の浸透性溶質と不浸透性溶質の両方を含む溶質の全濃度が別の溶液中の溶質の総数と同じまたは少なくとも実質的に同等である製剤によって達成される。したがって、インビボ投与に使用される「等浸透圧性」および「等張性」製剤が一般的に約270mmol/kg〜約310mmol/kgの範囲内の重量オスモル濃度を有することが当業者によって認識されるが、本明細書の高濃度低粘度製剤の文脈中では、「等浸透圧性」、「等張性」、「実質的に等浸透圧性」および「実質的に等張性」という用語は、約240mmol/kg〜約380mmol/kg、または約270mmol/kg〜約370mmol/kg、または約300mmol/kg〜約330mmol/kgの範囲内の重量オスモル濃度を有する製剤を指すために互換的に使用される。
ここに開示される高濃度で低粘度の実質的に等浸透圧性の抗PRLR抗体製剤は、約pH5.0〜約pH6.5のpHで、約0mM〜約70mMのヒスチジンと、約50ppm〜約300ppmの非イオン界面活性剤、例えば、ポリソルベート(Tween(登録商標))80および/またはポリソルベート(Tween(登録商標))20と、約34mM〜約292mMの糖または糖アルコール、例えば、マンニトール、デキストロース、グルコース、トレハロースおよび/またはスクロースと、約0mM〜約50mMのアルギニンと、約0mM〜約50mMのリジンと、約0mM〜約270mMのグリシンまたはアラニンと、約0mM〜約10mMのメチオニンと、約1mg/ml〜約150mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。本明細書に開示される製剤は、22℃〜23℃で約1〜約8mPa・Sの範囲内の粘度、および約240〜約380mmol/kgの範囲内の重量オスモル濃度を示す。
これらの製剤中、ヒスチジンは緩衝剤であり、製剤pHを約pH5.0〜約pH6.5、または約pH5.5〜約pH6.0、例えば、約pH5.0、約pH5.5、約pH6.0または約pH6.5に維持するために使用され得る。
糖または糖アルコール、例えば、マンニトール、デキストロース、グルコース、トレハロースおよび/またはスクロースは、液体製剤中の抗PRLR抗体の凍結保護物質と安定剤の両方として、ならびに凍結乾燥中に、別々にまたは組み合わせて使用される。
非イオン界面活性剤、例えば、ポリソルベート20およびポリソルベート80等のポリソルベート、ポロキサマー184および188を含むポリオキサマー(polyoxamer)、pluronic(登録商標)ポリオール、ならびに他のエチレン/ポリプロピレンブロックポリマーは、界面相互作用を減少させることによって処理および貯蔵中に抗PRLR抗体を安定化し、かつ抗体が吸着することを防ぐ。
アルギニンはタンパク質可溶化剤であり、かつ抗体および他のタンパク質凝集、例えば、抗PRLR抗体凝集および他の考えられる分解を低減する安定剤でもある。メチオニンは処理および貯蔵中の抗体酸化を防ぐ抗酸化剤である。
糖および無機塩は一般的にタンパク質安定剤として使用されるが、糖と無機塩の両方ともが有効な等張化剤でもある。製剤が抗PRLR抗体を安定化するために高濃度の1種または複数の糖を必要とする場合、投与時の注射痛が低減されるように製剤の重量オスモル濃度を維持するために、無機塩濃度を0にするまたは極めて低く保つべきである。
本明細書で使用される場合、「塩」という用語は、塩化ナトリウム(NaCl)、硫酸ナトリウム(Na2SO4)、チオシアン酸ナトリウム(NaSCN)、塩化マグネシウム(MgCl)、硫酸マグネシウム(MgSO4)、チオシアン酸アンモニウム(NH4SCN)、硫酸アンモニウム((NH42SO4)、塩化アンモニウム(NH4Cl)、塩化カルシウム(CaCl2)、硫酸カルシウム(CaSO4)、塩化亜鉛(ZnCl2)などまたはこれらの組み合わせを含む無機塩を指す。本明細書に開示される抗PRLR抗体製剤は付加塩が実質的に存在しないことを特徴とするので、本明細書では無塩抗体製剤と呼ばれる。pH調整によって導入されるここに開示される製剤中の無機塩の存在は付加塩とはみなされないことが当業者によって理解されるだろう。このような無機塩は、pH調整によって導入される場合、たとえ本明細書による製剤中に存在しても、約2mMの濃度を超えるべきではない。
本明細書で使用される場合、「界面活性剤」という用語は、限定されないが、ポリソルベート、例えば、ポリソルベート20または80、およびポリオキサマー、例えば、ポロキサマー184または188、pluronic(登録商標)ポリオール、および他のエチレン/ポリプロピレンブロックポリマー等の非イオン界面活性剤を含む。安定な高濃度抗PRLR抗体製剤を提供するのに有効な界面活性剤の量は、通常50ppm〜300ppmの範囲にある。非イオン界面活性剤の使用により、抗PRLR抗体の変性を引き起こすことなく製剤をせん断および表面応力にさらすこと、ならびに処理および貯蔵中の表面上の吸着を低減することも可能になる。本明細書に開示される製剤は、限定されないが、例えば、1種または複数のポリソルベート、例えば、ポリソルベート20または80、1種または複数のポリオキサマー、例えば、ポロキサマー184または188、pluronic(登録商標)ポリオール、ならびに/あるいは1種または複数のエチレン/ポリプロピレンブロックポリマー等の1種または複数の非イオン界面活性剤を有する製剤を含む。本明細書においては、ポリソルベート、例えば、ポリソルベート20(Tween(登録商標)20)またはポリソルベート80(Tween(登録商標)80)を有する製剤が示される。
本明細書で使用される場合、「抗体」という用語は、一般的に免疫グロブリンとして知られているタンパク質のクラスを指す。抗体は、全長モノクローナル抗体(mAb)、例えば、免疫グロブリンFc領域を含むIgG2モノクローナル抗体を含む。抗体という用語はまた、二重特異性抗体、ダイアボディ(diabody)、単鎖分子、および抗体断片、例えば、Fab、F(ab')2およびFvも含む。
本明細書で使用される場合、「抗PRLR抗体」という用語は、ヒトPRLRタンパク質ならびにヒトPRLRタンパク質の断片および変異形に対して結合特異性を有する抗体を指す。本明細書に提示される抗PRLR抗体はIgG2抗体であってもよく、抗PRLR IgG2モノクローナル抗体、例えば、キメラ、ヒト化および完全ヒト抗PRLR IgG2モノクローナル抗体を含み得る。本明細書に開示される製剤に使用するのに適した全長抗体ならびにその抗原結合断片および変異形を含む抗PRLRモノクローナル抗体は、各々が全体が参照により本明細書に組み込まれているPCT特許公開番号国際公開第2011/069799号パンフレット、国際公開第2011/069798号パンフレット、国際公開第2011/069797号パンフレット、国際公開第2011/069796号パンフレット、国際公開第2011/069795号パンフレットおよび国際公開第2011/069794号パンフレットに示されている。
「モノクローナル抗体」は、単一の抗原決定基に対する特異性を有することを特徴とする。モノクローナル抗体は、例えば、KohlerおよびMilstein、Nature 256:495(1975年)によって記載されているハイブリドーマ法、または米国特許第4816567号明細書に記載されているような組換えDNA法によって作成することができる。モノクローナル抗体は、Clackson等、Nature 352:624〜628(1991年)およびMarks等、J. Mol. Biol. 222:581〜597(1991年)に記載されているような技術を用いてファージディスプレイライブラリーから単離することもできる。
モノクローナル抗体は重鎖および/または軽鎖の一部が第1の種に由来する抗体の配列を含む一方で、Fc領域を含む抗体の残りが第2の種に由来する抗体の配列を含み、第2の種がヒトであってもよい「キメラモノクローナル抗体」を含む。例えば、米国特許第4816567号明細書およびMorrison等、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 81:6851〜6855(1984年)を参照されたい。
モノクローナル抗体はまた、第1の種に由来する抗体の重鎖および/または軽鎖配列の1つまたは複数の相補性決定領域(CDR)が、第2の種に由来する抗体の重鎖および/または軽鎖配列の1つまたは複数のCDRに取って代わっており、第2の種がヒトであってもよい「ヒト化モノクローナル抗体」を含む。「ヒト化」のプロセスは、通常、ヒトに投与するために開発されるモノクローナル抗体に適用される。例えば、Riechmann等、Nature 332(6162):323〜27(1988年)およびQueen等、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 86(24):10029〜33(1989年)を参照されたい。
モノクローナル抗体はまた、重鎖および軽鎖配列全体がヒト抗体配列に由来する「完全ヒトモノクローナル抗体」を含む。完全ヒトモノクローナル抗体は、ファージディスプレイ技術によって産生することができ、ヒト抗体レパートリーを発現するよう遺伝子操作されたマウスから単離することができる。例えば、McCafferty等、Nature 348(6301):552〜554(1990年)、Marks等、J. Mol. Biol. 222(3):581〜597(1991年)、ならびにCarmenおよびJermutus、Brief Funct. Genomic Proteomic 1(2):189〜203(2002年)を参照されたい。
本明細書で使用される場合、抗PRLR抗体製剤の「薬学的有効量」という用語は、投与レジメンにおいて治療効果をもたらす製剤の量を指す。本明細書に開示される高濃度抗PRLR抗体製剤は、典型的には約1mg/ml〜約150mg/ml、または約2mg/ml〜約120mg/ml、または約5mg/ml〜約100mg/ml、または約7.5mg/ml〜約60mg/mlの範囲内の濃度で抗PRLR抗体を含む。いくつかの態様においては、これらの製剤中の抗PRLR抗体の濃度が約2mg/ml、または約7.5mg/ml、または約20mg/ml、または約50mg/ml、または約60mg/mlである。このような製剤は、皮下注射については、典型的には1注射部位当たり約2ml、または約1.5ml、または約1ml、または約0.5ml未満の容積で投与される。
特定の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約30mMのヒスチジンと、約100ppmのポリソルベート80と、約292mMのスクロースと、約20mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約10mM〜約50mMのアルギニンも含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約10mMのヒスチジンと、約80ppmのポリソルベート80と、約234mMのスクロースと、約60mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約30mM〜約50mMのアルギニンも含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約10mMのヒスチジンと、約75ppmのポリソルベート80と、約234mMのスクロースと、約60mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約30mM〜約50mMのアルギニンも含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約10mMのヒスチジンと、約75ppmのポリソルベート80と、約88mMのスクロースと、約133mMのグリシンと、約60mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約10mM〜約50mMのアルギニンも含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約10mMのヒスチジンと、約75ppmのポリソルベート20と、約88mMのスクロースと、約133mMのグリシンと、約60mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約10mM〜約50mMのアルギニンも含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約10mMのヒスチジンと、約200ppmのポリソルベート20と、約88mMのスクロースと、約133mMのグリシンと、約60mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約10mM〜約50mMのアルギニンも含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約70mMのヒスチジンと、約80ppmのポリソルベート80と、約200mMのスクロースと、約60mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約10mM〜約50mMのアルギニンも含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約10mMのヒスチジンと、約80ppmのポリソルベート80と、約292mMのスクロースと、約10mMのアルギニンと、約60mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約0mM〜約10mMのメチオニンも含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約70mMのヒスチジンと、約80ppmのポリソルベート80と、約176mMのスクロースと、約133mMのグリシンと、約30mMのリジンと、約60mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約10mMのヒスチジンと、約75ppmのポリソルベート80と、約234mMのスクロースと、約30mMのアルギニンと、約60mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約0mM〜10mMのメチオニンも含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約10mMのヒスチジンと、約80ppmのポリソルベート80と、約234mMのスクロースと、約20mMのアルギニンと、約150mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約0mM〜10mMのメチオニンも含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約10mMのヒスチジンと、約80ppmのポリソルベート80と、約205mMのスクロースと、約20mMのアルギニンと、約60mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約0mM〜10mMのメチオニンも含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約10mMのヒスチジンと、約80ppmのポリソルベート80と、約205mMのスクロースと、約20mMのアルギニンと、約2mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約0mM〜10mMのメチオニンも含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約10mMのヒスチジンと、約80ppmのポリソルベート80と、約205mMのスクロースと、約20mMのアルギニンと、約1mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約0mM〜10mMのメチオニンも含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約10mMのヒスチジンと、約75ppmのポリソルベート80と、約205mMのトレハロースと、約20mMのアルギニンと、約2mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約0mM〜10mMのメチオニンも含む。他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約10mMのヒスチジンと、約75ppmのポリソルベート80と、約205mMのトレハロースと、約20mMのアルギニンと、約60mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。関連する態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約0mM〜10mMのメチオニンも含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpH、例えば、pH5.5で約10mMのヒスチジンと、約234mMのスクロースと、約80ppmのポリソルベート80と、約30mMのアルギニンと、約5mMのメチオニンと、約7.5mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpH、例えば、pH5.5で約10mMのヒスチジンと、約234mMのスクロースと、約80ppmのポリソルベート80と、約30mMのアルギニンと、約5mMのメチオニンと、約60mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpH、例えば、pH5.5で約10mMのヒスチジンと、約234mMのスクロースと、約75ppmのTween 80と、約30mMのアルギニンと、約10mMのメチオニンと、約60mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。
他の態様においては、抗PRLR抗体製剤が、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpH、例えば、pH6.0で約10mMのヒスチジンと、約263mMのスクロースと、約80ppmのポリソルベート80と、約60mg/mlの抗PRLR抗体とを含む。
したがって、本明細書は、抗PRLR mAbが高いタンパク質濃度で可溶性である抗PRLR IgG2 mAb製剤を含む抗PRLR mAb製剤を提供する。本明細書に開示される製剤中の抗PRLR mAbは、約1mg/ml〜約150mg/mlの間の濃度で可溶性のままであり、かつ等浸透圧性貯蔵条件下で安定なままであり、かつ現在利用可能な抗体製剤と比べて低下した粘度を示す。
配列番号1のアミノ酸配列を含む軽鎖および配列番号7のアミノ酸配列を含む重鎖を有する抗PRLR抗体は、プロラクチン受容体(PRLR)を遮断するIgG2抗体である。抗PRLR抗体は、PRLRを遮断し、それによって子宮内膜経路の欠陥(欠乏)を克服することによって、子宮内膜症の発症または進行を防止することができる。本明細書に記載される高濃度無塩抗PRLR抗体製剤は、静脈内注射もしくは皮下注射または他の注射経路を介して患者に投与することができる。
本明細書の開示の一部として、抗PRLR抗体の安定性は賦形剤によって影響される。抗PRLR抗体の安定性は、規定のpH範囲においてNaCl濃度の低下と共に増加する。さらに、正に帯電したアミノ酸、例えば、アルギニンおよびリジンは、抗PRLR抗体の安定性を改善することができ、pHは抗PRLR抗体凝集に大いに影響を及ぼす。抗体溶液の凝集はpHの増加と共に増加する。本明細書に記載される抗PRLR抗体を安定化するのに最適なpHは、約pH5.0〜約pH6.5、または約pH5.5〜約pH6.0、例えば、pH5.0、約pH5.5、約pH6.0または約pH6.5の範囲内である。
本明細書においては、抗PRLR抗体が、PCT特許公開番号国際公開第2011/069799号パンフレット、国際公開第2011/069798号パンフレット、国際公開第2011/069797号パンフレット、国際公開第2011/069796号パンフレット、国際公開第2011/069795号パンフレットおよび国際公開第2011/069794号パンフレットの1つまたは複数に示されている軽鎖配列および重鎖配列を有するヒトIgG2モノクローナル抗PRLR抗体を含むIgG2抗体を含む、抗PRLR抗体製剤が提供される。
本明細書に記載される抗PRLR抗体製剤に適当に使用され得る抗体は、表1に明示されるMat3−hIgG2 抗体によって示され、これをBioInvent Phage Display library (Lund、スウェーデン)から得て、その後親和性、活性、種交差反応性および製造性のために生殖細胞および配列最適化した。
Fab部分はλ軽鎖(VL:DPL3生殖細胞系、CL:Mcg−/Kern−/Oz−アイソタイプ)および重鎖VH DP47生殖細胞系フレームワーク領域を含む。抗体を、C末端リジンを欠いたIgG2m(n−)重鎖アロタイプのヒトIgG2に再フォーマット化(reformatted)した。潜在的な脱アミド部位は、軽鎖のアミノ酸98位のCDR3に存在し、この抗体中で不変のままであった。IgG2の標準的なN−グリコシル化部位は、重鎖のN294に存在する。
Figure 0006444871
Figure 0006444871
Figure 0006444871
Figure 0006444871
Figure 0006444871
したがって、本開示は、抗PRLR mAbが高いタンパク質濃度で可溶性である抗PRLR IgG2 mAb製剤を含む抗PRLR mAb製剤を提供する。典型的には、本明細書に開示される製剤中の抗PRLR mAbは、約1mg/ml〜約150mg/mlの濃度で可溶性のままであり、かつ等浸透圧性貯蔵条件下で安定なままであり、かつ現在利用可能な抗体製剤と比べて低下した粘度を示す。
ここに添付されている配列表ならびにPCT特許公開番号国際公開第2011/069799号パンフレット(米国特許出願公開第2013/0129739号明細書)、国際公開第2011/069798号パンフレット(米国特許出願公開第2013/0022606号明細書)、国際公開第2011/069797号パンフレット(米国特許出願公開第2012/0315276号明細書)、国際公開第2011/069796号パンフレット(米国特許出願公開第2013/0171147号明細書)、国際公開第2011/069795号パンフレットおよび国際公開第2011/069794号パンフレット(米国特許第2012/0321632号明細書)の1つまたは複数に示されている軽鎖配列および重鎖配列を有する抗PRLR抗体が、プロラクチン受容体活性を遮断するIgG2抗体であり得る。抗PRLR抗体は、PRLRを遮断し、それによって子宮内膜経路の欠陥(欠乏)を克服することによって、子宮内膜症の発症または進行を防止することができる。高濃度を含む広いタンパク質濃度範囲の本明細書に記載される抗PRLR抗体製剤は、静脈内注射、筋肉内注射または皮下注射を介して患者に投与することができる。
本開示はまた、治療上有効量の1種または複数の本明細書に記載される製剤を患者に投与するステップを含む、患者の子宮内膜症の非ホルモン治療法を提供する。例えば、約pH5.0〜約pH6.5の範囲内のpHで約0mM〜約70mMのヒスチジンと、約50ppm〜約300ppmのポリソルベート(Tween(登録商標))80および/またはポリソルベート(Tween(登録商標))20と、約34mM〜約292mMのスクロースと、約0mM〜約50mMのアルギニンと、約0mM〜約50mMのリジンと、約0mM〜約270mMのグリシンまたはアラニンと、約0mM〜約10mMのメチオニンと、約1mg/ml〜約150mg/mlの抗PRLR抗体とを含む、治療上有効量のaPRLR特異的IgG2モノクローナル抗体(mAb)製剤を含む抗プロラクチン受容体抗体(aPRLR Ab)製剤を患者に投与するステップを含む、患者の子宮内膜症の非ホルモン治療法が提供される。これらの方法の少なくとも一態様においては、抗PRLR抗体製剤を静脈内投与することができる。これらの方法の他の態様においては、抗PRLR抗体製剤を皮下投与することができる。これらの方法の他の態様においては、抗PRLR抗体製剤を筋肉内投与することができる。
患者の子宮内膜症のこれらの非ホルモン治療法の特定の態様によると、抗PRLR抗体はヒト抗PRLR IgG2モノクローナル抗体、例えば、PCT特許公開番号国際公開第2011/069799号パンフレット、国際公開第2011/069798号パンフレット、国際公開第2011/069797号パンフレット、国際公開第2011/069796号パンフレット、国際公開第2011/069795号パンフレットおよび国際公開第2011/069794号パンフレットの1つまたは複数に記載されている軽鎖配列および重鎖配列を含むヒト抗PRLR IgG2モノクローナル抗体である。
本開示の態様を以下の実施例に照らしてさらに理解することができるが、これらの実施例は本教示の範囲を多少なりとも限定するものと解釈されるべきではない。
実施例1
抗体溶液の濁度に対するNaCl濃度およびpHの影響
この実施例は、PCT特許公開番号国際公開第2011/069799号パンフレット、国際公開第2011/069798号パンフレット、国際公開第2011/069797号パンフレット、国際公開第2011/069796号パンフレット、国際公開第2011/069795号パンフレットおよび国際公開第2011/069794号パンフレットの1つまたは複数に記載されている軽鎖配列および重鎖配列を含む抗PRLRヒトモノクローナル抗体を含む溶液の凝集に対する塩(NaCl)濃度およびpHの影響を開示している。溶液の濁度を目視によって評価して、aPRLR mAb溶液に対する塩濃度およびpHの影響を迅速に評価する。pH5.5〜6.5で塩の存在しない製剤では5℃および25℃で2か月後に沈殿は観察されない。
pH5.0〜6.5で塩化ナトリウムを含まない溶液がここに開示される抗PRLR抗体製剤として推奨される。
理論によって拘束されるものではないが、高NaCl濃度の抗PRLR mAb製剤の濁度または凝集に関する低下した安定性は、抗PRLR mAbアルギニン側鎖上の正電荷の中和から生じると考えられる。一価塩(NaCl)の影響による異なるpHでのaPRLR mAbの相挙動は、なぜ安定で、可溶性の、無塩の、かつ実質的に等重量オスモル濃度(isosmolality)のaPRLR mAb製剤が達成されるのかを説明する。
PI未満のpH、例えば、pH5〜6.5では、抗PRLR抗体は正味の正電荷を有する。このような抗PRLR抗体表面上の正電荷の反発が、おそらく個々の分子間のタンパク質−タンパク質会合を防ぎ、それによって溶解度を有意に増加させる。塩のアニオン(Cl)が抗PRLR抗体表面上のアルギニン側鎖上のグアニジニウム基に結合して正電荷を中和し、これによってタンパク質−タンパク質相互作用が増強され、したがって、より低い溶解度および溶液の濁度がもたらされると仮定される。pHを5.0〜6.5にシフトさせることによって、本明細書に記載されている無塩製剤が、増加した抗体溶解度および安定性を達成するように開発される。塩が存在しないと、他の安定剤、例えば、スクロースの濃度を、重量オスモル濃度を損なうことなく150mM超かつ300mM未満に増加させることができる。
実施例2
抗PRLR抗体製剤
NaClを用いないで実質的に等浸透圧性の高濃度抗PRLR Ab製剤を調製する。これらの製剤は、抗PRLR Abを安定化するのを助けるために高いスクロース濃度を使用する。
凍結した抗PRLR抗体を解凍し、表2に記載される処方にしたがって製剤化する。製剤を調製し、0.22μmフィルタを用いて滅菌濾過し、ガラス管バイアルに滅菌充填し、ゴム栓で栓をする。
NaClが存在せず、かつスクロースまたはトレハロース34mM〜292mMおよびポリソルベート80(50〜300ppm)が存在し、かつpH5.0〜6.5では、正に帯電したアミノ酸、例えば、アルギニン(10〜50mM)が、aPRLR Abが凝集するのを有効に阻害することができる。
Figure 0006444871
Figure 0006444871
Figure 0006444871
代表的な抗PRLR mAb製剤を、タンパク質凝集および分解についてはHPLC−SECによって、aPRLR構造変化(糖化および酸化)についてはLC−MSによって、粘度測定については粘度計によって、ならびに重量オスモル濃度測定については重量オスモル濃度装置によって分析した。タンパク質凝集のHPLC−SEC分析についての結果を表3に示し、濁度のネフェロメトリー分析についての結果を表4に示し、aPRLR構造変化のLC−MS分析についての結果を表5に示し、粘度および重量オスモル濃度の分析についての結果を表6に示す。
Figure 0006444871
Figure 0006444871
Figure 0006444871
Figure 0006444871

Claims (30)

  1. a.10mM〜70mMのヒスチジンと、
    b.50ppm〜300ppmのポリソルベート20およびポリソルベート80から選択される非イオン界面活性剤と、
    c.34mM〜292mMのスクロースである糖と、
    d.0mM〜50mMのアルギニンと、
    e.0mM〜50mMのリジンと、
    f.0mM〜270mMのグリシンまたはアラニンと、
    g.0mM〜10mMのメチオニンと、
    h.1mg/ml〜150mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤であって、塩化ナトリウム(NaCl)、硫酸ナトリウム(Na2SO4)、チオシアン酸ナトリウム(NaSCN)、塩化マグネシウム(MgCl)、硫酸マグネシウム(MgSO4)、チオシアン酸アンモニウム(NH4SCN)、硫酸アンモニウム((NH42SO4)、塩化アンモニウム(NH4Cl)、塩化カルシウム(CaCl2)、硫酸カルシウム(CaSO4)および塩化亜鉛(ZnCl2)からなる群から選択される無機塩をいずれも実質的に含まない、抗PRLR抗体製剤。
  2. 22℃〜23℃で1〜8mPa・Sに及ぶ粘度を有する、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤。
  3. 240〜380mmol/kgに及ぶ重量オスモル濃度を有する、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤。
  4. 10mM〜50mMの間のアルギニンを含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤。
  5. a.30mMのヒスチジンと、
    b.100ppmのポリソルベート80と、
    c.292mMのスクロースと、
    d.20mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  6. a.10mMのヒスチジンと、
    b.80ppmのポリソルベート80と、
    c.234mMのスクロースと、
    d.60mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  7. a.10mMのヒスチジンと、
    b.75ppmのポリソルベート80と、
    c.234mMのスクロースと、
    d.60mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  8. a.10mMのヒスチジンと、
    b.75ppmのポリソルベート80と、
    c.88mMのスクロースと、
    d.270mMのグリシンと、
    e.60mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  9. a.10mMのヒスチジンと、
    b.75ppmのポリソルベート20と、
    c.88mMのスクロースと、
    d.133mMのグリシンと、
    e.60mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  10. a.10mMのヒスチジンと、
    b.200ppmのポリソルベート20と、
    c.88mMのスクロースと、
    d.133mMのグリシンと、
    e.60mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  11. a.70mMのヒスチジンと、
    b.80ppmのポリソルベート80と、
    c.200mMのスクロースと、
    d.60mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  12. a.10mMのヒスチジンと、
    b.75ppmのポリソルベート80と、
    c.292mMのスクロースと、
    d.10mMのアルギニンと、
    e.60mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  13. a.70mMのヒスチジンと、
    b.75ppmのポリソルベート80と、
    c.176mMのスクロースと、
    d.30mMのリジンと、
    e.60mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  14. a.10mMのヒスチジンと、
    b.75ppmのポリソルベート80と、
    c.234mMのスクロースと、
    d.30mMのアルギニンと、
    e.10mMのメチオニンと、
    f.60mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  15. a.10mMのヒスチジンと、
    b.75ppmのポリソルベート80と、
    c.234mMのスクロースと、
    d.30mMのアルギニンと、
    e.10mMのメチオニンと、
    f.2mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  16. a.10mMのヒスチジンと、
    b.75ppmのポリソルベート80と、
    c.234mMのスクロースと、
    d.20mMのアルギニンと、
    e.10mMのメチオニンと、
    f.150mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  17. a.10mMのヒスチジンと、
    b.75ppmのポリソルベート80と、
    c.205mMのスクロースと、
    d.20mMのアルギニンと、
    e.10mMのメチオニンと、
    f.1mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  18. a.10mMのヒスチジンと、
    b.80ppmのポリソルベート80と、
    c.205mMのスクロースと、
    d.20mMのアルギニンと、
    e.10mMのメチオニンと、
    f.60mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  19. a.10mMのヒスチジンと、
    b.234mMのスクロースと、
    c.80ppmのポリソルベート80と、
    d.30mMのアルギニンと、
    e.5mMのメチオニンと、
    f.7.5mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  20. a.10mMのヒスチジンと、
    b.234mMのスクロースと、
    c.80ppmのポリソルベート80と、
    d.30mMのアルギニンと、
    e.5mMのメチオニンと、
    f.60mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  21. a.10mMのヒスチジンと、
    b.234mMのスクロースと、
    c.75ppmのポリソルベート80と、
    d.30mMのアルギニンと、
    e.10mMのメチオニンと、
    f.60mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  22. a.10mMのヒスチジンと、
    b.263mMのスクロースと、
    c.80ppmのポリソルベート80と、
    d.60mg/mlの抗PRLR抗体と
    を含む、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤であって、
    pH5.0〜pH6.5に及ぶpHを有する抗PRLR抗体製剤。
  23. 前記抗PRLR抗体がヒトIgG2モノクローナル抗体である、請求項1に記載の抗PRLR抗体製剤。
  24. 前記ヒトIgG2モノクローナル抗体が表1に提示されている配列番号2または配列番号3〜5の組み合わせを有する軽鎖配列および表1に提示されている配列番号8または配列番号9〜11の組み合わせを有する重鎖配列を含む、請求項23に記載の抗PRLR抗体製剤。
    Figure 0006444871
    Figure 0006444871
    Figure 0006444871
    Figure 0006444871
    Figure 0006444871
  25. 前記ヒトIgG2モノクローナル抗体が配列番号1の軽鎖配列および配列番号7の重鎖配列を含む、請求項23に記載の抗PRLR抗体製剤。
  26. pH5.0〜pH6.5の間のpHで10mM〜70mMの間のヒスチジンと、50ppm〜200ppmの間のポリソルベート80またはポリソルベート20と、34mM〜292mMの間のスクロースと、0mM〜50mMの間のアルギニンと、0mM〜50mMの間のリジンと、0mM〜270mMの間のグリシンまたはアラニンと、0mM〜10mMの間のメチオニンと、1mg/ml〜150mg/mlの間のタンパク質または抗体とを含み、塩化ナトリウム(NaCl)、硫酸ナトリウム(Na2SO4)、チオシアン酸ナトリウム(NaSCN)、塩化マグネシウム(MgCl)、硫酸マグネシウム(MgSO4)、チオシアン酸アンモニウム(NH4SCN)、硫酸アンモニウム((NH42SO4)、塩化アンモニウム(NH4Cl)、塩化カルシウム(CaCl2)、硫酸カルシウム(CaSO4)および塩化亜鉛(ZnCl2)からなる群から選択される無機塩をいずれも実質的に含まない、患者の子宮内膜症の非ホルモン治療のための抗PRLR抗体製剤。
  27. 静脈内、皮下または筋肉内投与される、請求項26に記載の抗PRLR抗体製剤。
  28. 前記抗PRLR抗体がヒトIgG2モノクローナル抗体である、請求項27に記載の抗PRLR抗体製剤。
  29. 前記ヒトIgG2モノクローナル抗体が表1に提示されている配列番号2または配列番号3〜5の組み合わせを有する軽鎖配列および表1に提示されている配列番号8または配列番号9〜11の組み合わせを有する重鎖配列を含む、請求項28に記載の抗PRLR抗体製剤。
    Figure 0006444871
    Figure 0006444871
    Figure 0006444871
    Figure 0006444871
    Figure 0006444871
  30. 前記ヒトIgG2モノクローナル抗体が配列番号1の軽鎖配列および配列番号7の重鎖配列を含む、請求項28に記載の抗PRLR抗体製剤。
JP2015529978A 2012-08-31 2013-08-28 抗プロラクチン受容体抗体製剤 Active JP6444871B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261695949P 2012-08-31 2012-08-31
US61/695,949 2012-08-31
US13/842,906 2013-03-15
US13/842,906 US8883979B2 (en) 2012-08-31 2013-03-15 Anti-prolactin receptor antibody formulations
PCT/US2013/056976 WO2014036076A1 (en) 2012-08-31 2013-08-28 Anti-prolactin receptor antibody formulations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015528465A JP2015528465A (ja) 2015-09-28
JP6444871B2 true JP6444871B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=49162240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015529978A Active JP6444871B2 (ja) 2012-08-31 2013-08-28 抗プロラクチン受容体抗体製剤

Country Status (30)

Country Link
US (4) US8883979B2 (ja)
EP (1) EP2890397B1 (ja)
JP (1) JP6444871B2 (ja)
KR (1) KR102100282B1 (ja)
CN (3) CN111202843A (ja)
AR (2) AR092387A1 (ja)
AU (1) AU2013308907B2 (ja)
BR (1) BR112015004397B1 (ja)
CA (1) CA2883097C (ja)
CY (1) CY1121990T1 (ja)
DK (1) DK2890397T3 (ja)
ES (1) ES2742868T3 (ja)
HK (1) HK1207316A1 (ja)
HR (1) HRP20191199T1 (ja)
HU (1) HUE045494T2 (ja)
IL (1) IL237277B (ja)
IN (1) IN2015DN02255A (ja)
LT (1) LT2890397T (ja)
MX (1) MX367691B (ja)
NZ (1) NZ705178A (ja)
PL (1) PL2890397T3 (ja)
PT (1) PT2890397T (ja)
RS (1) RS59207B1 (ja)
RU (1) RU2649372C2 (ja)
SG (1) SG11201501225SA (ja)
SI (1) SI2890397T1 (ja)
TW (3) TW201422235A (ja)
UY (2) UY34994A (ja)
WO (1) WO2014036076A1 (ja)
ZA (1) ZA201501279B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104302664B (zh) 2012-03-14 2021-11-26 瑞泽恩制药公司 多特异性抗原结合分子及其用途
BR112015015289A2 (pt) 2012-12-24 2017-08-15 Abbvie Inc Proteínas que se ligam ao receptor de prolactina e usos das mesmas
CA2906101A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Bayer Healthcare Llc Anti-prolactin receptor antibody formulations
TWI641620B (zh) 2013-08-21 2018-11-21 再生元醫藥公司 抗-prlr抗體及其用途
US9545451B2 (en) 2013-08-21 2017-01-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-PRLR antibodies and methods for killing PRLR-expressing cells
AR103173A1 (es) * 2014-12-22 2017-04-19 Novarits Ag Productos farmacéuticos y composiciones líquidas estables de anticuerpos il-17
MY183068A (en) * 2015-02-09 2021-02-10 Ucb Biopharma Sprl Pharmaceutical formulation comprising antibody
KR20180025865A (ko) 2015-07-06 2018-03-09 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 다중특이적 항원 결합 분자 및 이의 용도
WO2017057644A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 持田製薬株式会社 高濃度抗体含有液体製剤
US11352446B2 (en) 2016-04-28 2022-06-07 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of making multispecific antigen-binding molecules
GB201608323D0 (en) 2016-05-12 2016-06-29 Ucb Biopharma Sprl Pharmaceutical compositions
CA3044534A1 (en) 2016-11-29 2018-06-07 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating prlr positive breast cancer
TWI761453B (zh) * 2017-03-01 2022-04-21 英商梅迪繆思有限公司 抗rsv單株抗體配製物
JPWO2018179138A1 (ja) * 2017-03-29 2020-02-06 持田製薬株式会社 抗体含有液体製剤
TW201836647A (zh) 2017-04-06 2018-10-16 美商艾伯維有限公司 抗-prlr抗體藥物軛合物(adc)及其用途
CN110662761A (zh) * 2017-04-11 2020-01-07 基尼克萨制药有限公司 稳定的抗osmr抗体制剂
JOP20190260A1 (ar) 2017-05-02 2019-10-31 Merck Sharp & Dohme صيغ ثابتة لأجسام مضادة لمستقبل الموت المبرمج 1 (pd-1) وطرق استخدامها
CA3060581A1 (en) 2017-05-02 2018-11-08 Merck Sharp & Dohme Corp. Formulations of anti-lag3 antibodies and co-formulations of anti-lag3 antibodies and anti-pd-1 antibodies
US20210128728A1 (en) 2017-07-10 2021-05-06 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Prolactin receptor antibody for male and female pattern hair loss
WO2019099965A1 (en) * 2017-11-20 2019-05-23 Just Biotherapeutics, Inc. Aflibercept formulations containing a lysine salt as tonicifying agent and uses thereof
EP3749373A1 (en) 2018-02-07 2020-12-16 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for therapeutic protein delivery
US20210324052A1 (en) * 2018-10-18 2021-10-21 Merck Sharp & Dohme Corp. Formulations of anti-rsv antibodies and methods of use thereof
CA3118282A1 (en) * 2018-10-30 2020-05-07 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Subcutaneous dosage and administration of anti-c5 antibodies for treatment of paroxysmal nocturnal hemoglobinuria (pnh)
MA55033A (fr) 2019-02-18 2021-12-29 Lilly Co Eli Formulation d'anticorps thérapeutique
UY39610A (es) 2021-01-20 2022-08-31 Abbvie Inc Conjugados anticuerpo-fármaco anti-egfr
WO2023230532A1 (en) * 2022-05-26 2023-11-30 Compugen Ltd. Anti-tigit antibody formulation

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
GB9122820D0 (en) 1991-10-28 1991-12-11 Wellcome Found Stabilised antibodies
EP0852951A1 (de) 1996-11-19 1998-07-15 Roche Diagnostics GmbH Stabile lyophilisierte pharmazeutische Zubereitungen von mono- oder polyklonalen Antikörpern
EP0999853B1 (en) 1997-06-13 2003-01-02 Genentech, Inc. Stabilized antibody formulation
WO1999037329A1 (en) 1998-01-22 1999-07-29 Astrazeneca Ab Pharmaceutical formulation comprising an antibody and a citrate buffer
BR0014486A (pt) 1999-10-04 2002-09-17 Chiron Corp Composições farmacêuticas contendo polipeptìdeo lìquido estabilizado
GB0113179D0 (en) 2001-05-31 2001-07-25 Novartis Ag Organic compounds
MXPA04000747A (es) 2001-07-25 2004-07-08 Protein Desing Labs Inc Formulacion farmaceutica liofilizada estable de anticuerpos igg.
US7521053B2 (en) * 2001-10-11 2009-04-21 Amgen Inc. Angiopoietin-2 specific binding agents
HUE030806T2 (hu) 2002-05-02 2017-05-29 Wyeth Holdings Llc Calicheamicin származék-hordozó konjugátumok
ES2523655T5 (es) 2002-06-21 2018-04-23 Novo Nordisk Health Care Ag Composiciones sólidas estabilizadas de polipéptidos del Factor VIIa
CN1748143A (zh) * 2002-12-16 2006-03-15 健泰科生物技术公司 表达人cd20和/或cd16的转基因小鼠
ZA200506159B (en) 2003-02-10 2006-10-25 Elan Pharm Inc Immunoglobulin formulation and method of preparation thereof
WO2004082708A2 (en) 2003-03-18 2004-09-30 Novo Nordisk Health Care Ag Liquid, aqueous, pharmaceutical compositions of factor vii polypeptides
CN101818138A (zh) 2003-03-18 2010-09-01 诺和诺德医疗保健公司 生产含有gla残基的丝氨酸蛋白酶的方法
US7897734B2 (en) 2003-03-26 2011-03-01 Novo Nordisk Healthcare Ag Method for the production of proteins
BRPI0403964B8 (pt) 2003-04-04 2021-05-25 Genentech Inc formulações líquidas estáveis, artigo manufaturado e uso dessas formulações para o tratamento de disfunção mediada por ige
US20050158303A1 (en) 2003-04-04 2005-07-21 Genentech, Inc. Methods of treating IgE-mediated disorders comprising the administration of high concentration anti-IgE antibody formulations
US8088387B2 (en) 2003-10-10 2012-01-03 Immunogen Inc. Method of targeting specific cell populations using cell-binding agent maytansinoid conjugates linked via a non-cleavable linker, said conjugates, and methods of making said conjugates
KR101424624B1 (ko) 2003-05-14 2014-07-31 이뮤노젠 아이엔씨 약물 콘쥬게이트 조성물
EP1628677B1 (en) 2003-05-23 2010-01-13 Novo Nordisk Health Care AG Protein stabilization in solution
ATE547114T1 (de) 2003-06-25 2012-03-15 Novo Nordisk Healthcare Ag Flüssige zusammensetzungen von factor vii polypeptiden
ES2335994T3 (es) 2003-07-01 2010-04-07 Novo Nordisk Health Care Ag Composicion farmaceutica liquida, acuosa de polipeptidos factor vii.
EP1656158B1 (en) 2003-08-14 2016-03-09 Novo Nordisk Health Care AG Liquid, aqueous pharmaceutical composition of factor vii polypeptides
JP4219932B2 (ja) 2003-10-01 2009-02-04 協和発酵キリン株式会社 抗体の安定化方法及び安定化された溶液状抗体製剤
DE10361599A1 (de) 2003-12-24 2005-07-28 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Flüssigformulierung von Antikörperkonjugaten
DE102004022927A1 (de) 2004-05-10 2005-12-15 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg 1,4 O-verknüpfte Saccharose-Derivate zur Stabilisierung von Antikörpern oder Antikörper-Derivaten
US7611709B2 (en) 2004-05-10 2009-11-03 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh And Co. Kg 1,4 O-linked saccharose derivatives for stabilization of antibodies or antibody derivatives
WO2006014965A2 (en) 2004-07-27 2006-02-09 Human Genome Sciences, Inc. Pharmaceutical formulation and process
US20070196364A1 (en) 2004-07-27 2007-08-23 Human Genome Sciences, Inc. Pharmaceutical Formulation and Process
TW200621282A (en) 2004-08-13 2006-07-01 Wyeth Corp Stabilizing formulations
JO3000B1 (ar) 2004-10-20 2016-09-05 Genentech Inc مركبات أجسام مضادة .
JP2008519032A (ja) * 2004-11-03 2008-06-05 キュラジェン コーポレイション Fgf−20の調合物、生成方法および使用
DE102005002353A1 (de) * 2005-01-18 2006-07-27 Abbott Gmbh & Co. Kg AGER-Rezeptor Multimerisierungs Epitope
ES2776657T3 (es) 2005-06-14 2020-07-31 Amgen Inc Formulaciones de proteínas autotamponantes
KR20080025174A (ko) * 2005-06-23 2008-03-19 메디뮨 인코포레이티드 응집 및 단편화 프로파일이 최적화된 항체 제제
WO2007014073A2 (en) 2005-07-22 2007-02-01 Amgen Inc. Concentrated protein lyophilates, methods, and uses
US7422899B2 (en) * 2005-10-05 2008-09-09 Biogen Idec Ma Inc. Antibodies to the human prolactin receptor
WO2007074880A1 (ja) 2005-12-28 2007-07-05 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 抗体含有安定化製剤
US8258256B2 (en) 2006-01-05 2012-09-04 The Johns Hopkins University Compositions and methods for the treatment of cancer
AU2007212147A1 (en) 2006-02-03 2007-08-16 Medimmune, Llc Protein formulations
MX2008010562A (es) 2006-02-15 2009-03-05 Imclone Systems Inc Formulacion de anticuerpo.
TW200806317A (en) 2006-03-20 2008-02-01 Wyeth Corp Methods for reducing protein aggregation
GEP20125612B (en) * 2006-08-18 2012-08-27 Novartis Ag Prlr-specific antibody and usage thereof
KR20090060453A (ko) 2006-09-25 2009-06-12 메디뮨 엘엘씨 안정화된 항체 제제 및 그것의 용도
MX2009006199A (es) * 2006-12-11 2009-06-22 Hoffmann La Roche Formulacion parenteral de anticuerpos abeta.
CA2790018C (en) 2006-12-21 2015-02-03 Amgen Inc. Formulations
EP2099475B1 (en) 2007-01-03 2016-08-24 Novo Nordisk Health Care AG Subcutaneous administration of coagulation factor viia-related polypeptides
KR101140483B1 (ko) 2007-05-02 2012-07-11 에프. 호프만-라 로슈 아게 단백질을 안정화시키는 방법
WO2009009406A1 (en) 2007-07-06 2009-01-15 Smithkline Beecham Corporation Antibody formulations
AU2008289225A1 (en) 2007-08-17 2009-02-26 Amgen Inc. Formulations of antibodies and Fc-fusion molecules using polycations
EP2205280B1 (en) 2007-09-27 2019-09-04 Amgen Inc. Pharmaceutical formulations
JP5490714B2 (ja) 2007-11-28 2014-05-14 メディミューン,エルエルシー タンパク質製剤
CA2707483A1 (en) 2007-11-30 2009-06-11 Wolfgang Fraunhofer Protein formulations and methods of making same
US8883146B2 (en) 2007-11-30 2014-11-11 Abbvie Inc. Protein formulations and methods of making same
US20100285051A1 (en) * 2007-12-21 2010-11-11 Dominique Ingrid Lemoine Vaccine
KR101247418B1 (ko) * 2007-12-21 2013-03-25 에프. 호프만-라 로슈 아게 항체 제형
PE20091174A1 (es) 2007-12-27 2009-08-03 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Formulacion liquida con contenido de alta concentracion de anticuerpo
WO2009092758A1 (en) 2008-01-23 2009-07-30 Novo Nordisk Health Care Ag New blood coagulation factor inhibitors
PE20120169A1 (es) 2008-11-17 2012-02-29 Genentech Inc Metodo y formulacion para reducir la agregacion de una macromolecula bajo condiciones fisiologicas
WO2010062896A1 (en) * 2008-11-28 2010-06-03 Abbott Laboratories Stable antibody compositions and methods for stabilizing same
EP2196476A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-16 Novartis Ag Antibody formulation
RU2560701C2 (ru) * 2009-05-04 2015-08-20 Эббви Байотекнолоджи Лтд. Стабильные композиции с высокими концентрациями белков антител человека против tnf-альфа
EP2332995A1 (en) 2009-12-10 2011-06-15 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Neutralizing prolactin receptor antibodies and their therapeutic use
MX2012009755A (es) 2010-02-26 2012-09-12 Novo Nordisk As Composiciones que contienen anticuerpo estable.
NZ609557A (en) * 2010-10-06 2014-12-24 Regeneron Pharma Stabilized formulations containing anti-interleukin-4 receptor (il-4r) antibodies

Also Published As

Publication number Publication date
UY34994A (es) 2014-03-31
US8883979B2 (en) 2014-11-11
ZA201501279B (en) 2016-11-30
AU2013308907A1 (en) 2015-03-12
IL237277A0 (en) 2015-04-30
PL2890397T3 (pl) 2019-12-31
LT2890397T (lt) 2019-09-25
CN111202844A (zh) 2020-05-29
MX367691B (es) 2019-09-02
DK2890397T3 (da) 2019-08-05
US20150252116A1 (en) 2015-09-10
RS59207B1 (sr) 2019-10-31
SI2890397T1 (sl) 2019-11-29
IN2015DN02255A (ja) 2015-08-21
AR092401A1 (es) 2015-04-22
MX2015002412A (es) 2015-09-29
TW201422235A (zh) 2014-06-16
US20140065158A1 (en) 2014-03-06
CN104736175A (zh) 2015-06-24
WO2014036076A1 (en) 2014-03-06
ES2742868T3 (es) 2020-02-17
CY1121990T1 (el) 2020-10-14
HK1207316A1 (en) 2016-01-29
PT2890397T (pt) 2019-09-10
AR092387A1 (es) 2015-04-22
CA2883097A1 (en) 2014-03-06
CA2883097C (en) 2022-11-15
EP2890397B1 (en) 2019-06-19
TW201821103A (zh) 2018-06-16
RU2649372C2 (ru) 2018-04-02
SG11201501225SA (en) 2015-03-30
KR20150046298A (ko) 2015-04-29
IL237277B (en) 2020-04-30
EP2890397A1 (en) 2015-07-08
TWI641384B (zh) 2018-11-21
AU2013308907B2 (en) 2018-04-19
NZ705178A (en) 2018-06-29
US20170008965A1 (en) 2017-01-12
CN104736175B (zh) 2019-11-01
UY34999A (es) 2014-03-31
RU2015111319A (ru) 2016-10-20
BR112015004397A2 (pt) 2017-12-19
HUE045494T2 (hu) 2019-12-30
HRP20191199T1 (hr) 2019-10-18
BR112015004397B1 (pt) 2022-07-19
JP2015528465A (ja) 2015-09-28
TW201414491A (zh) 2014-04-16
TWI688404B (zh) 2020-03-21
KR102100282B1 (ko) 2020-04-13
US20150093393A1 (en) 2015-04-02
CN111202843A (zh) 2020-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6444871B2 (ja) 抗プロラクチン受容体抗体製剤
US9023357B2 (en) Anti-prolactin receptor antibody formulations
JP2021059602A (ja) 抗体およびタンパク質製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6444871

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250