JP6434591B2 - 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用 - Google Patents

4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6434591B2
JP6434591B2 JP2017172806A JP2017172806A JP6434591B2 JP 6434591 B2 JP6434591 B2 JP 6434591B2 JP 2017172806 A JP2017172806 A JP 2017172806A JP 2017172806 A JP2017172806 A JP 2017172806A JP 6434591 B2 JP6434591 B2 JP 6434591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystalline form
ethyl
dimethylamino
phenyl
hydroxycyclohexyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017172806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017218451A (ja
Inventor
ユウシン リ,
ユウシン リ,
ワンフイ リウ,
ワンフイ リウ,
ヤン ロ,
ヤン ロ,
ガンファ ドゥ,
ガンファ ドゥ,
チングオ メン,
チングオ メン,
ミナ ヤン,
ミナ ヤン,
フェンメイ ジョウ,
フェンメイ ジョウ,
ジュ リ,
ジュ リ,
シュエメイ ジャン,
シュエメイ ジャン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shandong Luye Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Shandong Luye Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shandong Luye Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Shandong Luye Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JP2017218451A publication Critical patent/JP2017218451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6434591B2 publication Critical patent/JP6434591B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/46Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C215/64Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with rings other than six-membered aromatic rings being part of the carbon skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/12Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for climacteric disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C213/00Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C213/10Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C219/00Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C219/26Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C219/28Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/13Crystalline forms, e.g. polymorphs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/02Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C215/04Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated
    • C07C215/20Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated the carbon skeleton being saturated and containing rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Psychology (AREA)

Description

本開示は、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用に関する。
式(II)のベンラファキシン、1−[2−ジメチルアミノ−1−(4−メトキシルフェニル)エチル]シクロヘキサノールは、5−ヒドロキシトリプタミン(5−HT)及びノルエピネフリン(NA)の再取り込み阻害剤であり、5−ヒドロキシトリプタミン(5−HT)及びノルエピネフリン(NA)の再取り込みを阻害し、うつ病等の中枢神経系疾患を治療する又は補助的に治療するために広く使用されることが報告されている。ベンラファキシンは肝臓で代謝され、式(III)の活性の強い代謝産物、1−[2−ジメチルアミノ−1−(4−ヒドロキシフェニル)エチル]シクロヘキサノール、式(IV)の活性の弱い代謝産物、1−[2−ジメチルアミノ−1−(4−メトキシフェニル)エチル]シクロヘキサノール、及び式(V)の代謝産物、1−[2−メチルアミノ−1−(4−ヒドロキシフェニル)エチル]シクロヘキサノールを形成し、この中でも代謝産物(III)及びベンラファキシンは同じ治療効果を有する(特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4を参照されたい)。その上、中枢神経系疾患、特にうつ病を治療するための代謝産物(III)の直接的な摂取は、単一の活性化合物を使用することの利点を有し、投与量及び治療効果の調整を容易にし、副作用を緩和し、他の薬物との相互作用の危険性を低減する(特許文献5を参照されたい)。しかしながら、より多くのヒドロキシル基が存在することから、代謝産物(III)は親水性が増大しており、このため経口又は経皮の投与経路による吸収率が低減し、吸収されない薬物の系前(pre-system)副作用が増大する可能性がある。代謝産物(III)の上記の欠点を克服するために、式(VI)で示される誘導体群を合成した。代謝産物(III)のプロドラッグである式(VI)のこれらの化合物は、in vivoで代謝され、代謝産物(III)を生成することで、治療効果を示すことが示されてきた(特許文献6、特許文献7を参照されたい)。特許文献6は、式(I)の化合物、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリド、及びそれを調製する方法を開示する。特許文献6に記載の式(I)の化合物は融点が203.2℃〜206.5℃の白色の結晶固体である。
Figure 0006434591
米国特許第4535186号 米国特許出願公開第20040176468号 米国特許出願公開第20040147601号 米国特許出願公開第20030191347号 米国特許出願第6673838号 中国特許公開第1955159号 中国特許公開第1706813号
本明細書において、CuKα放射を用いて得られ、10.690、14.290、16.030、17.931、19.009、21.009及び22.350の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示すことを特徴とする、[4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリド]の結晶形Iが提供される。
結晶形Iは、10.690、14.290、15.328、16.030、17.931、19.009、21.009、21.469、22.350、23.130、24.969及び25.232の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示す。
結晶形Iは、4.751、8.329、9.307、10.690、12.372、14.290、15.328、16.030、16.711、17.432、17.931、18.433、19.009、19.750、21.009、21.469、22.350、23.130、23.791、24.149、24.470、24.969、25.232、26.491、27.610、28.449、28.670、29.511、31.010、31.572、32.111、32.789、33.387、34.590、35.210、36.070、36.953、38.027、38.751及び39.711の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示す。
結晶形Iは、実質的に図1に示される粉末X線回折パターンを示す。
結晶形Iは、213.0℃〜213.8℃の融点を有する。
結晶形Iは、実質的に図2に示されるDSCスペクトルを有する。
本明細書において、CuKα放射を用いて得られ、5.899、11.799、14.481、15.440、18.420、19.800及び23.620の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示すことを特徴とする、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの結晶形IIも提供される。
結晶形IIは、5.899、11.799、13.779、14.481、15.039、15.440、17.701、18.420、19.800、23.620及び25.220の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示す。
結晶形IIは、5.899、10.280、11.799、13.779、14.481、15.039、15.440、15.920、16.901、17.701、17.900、18.420、19.800、20.679、20.938、21.819、22.761、23.242、23.620、24.799、25.220、26.001、26.440、26.717、27.241、27.780、28.160、28.719、29.279、29.796、30.604、31.340、31.723、31.901、32.425、32.939、33.880、34.282、34.460、35.141、36.400、37.225、38.377及び39.501の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示す。
結晶形IIは、実質的に図3に示される粉末X線回折パターンを示す。
結晶形IIは、209.5℃〜210.2℃の融点を有する。
結晶形IIは、実質的に図4に示されるDSCスペクトルを有する。
本明細書において、融点が210.1℃〜211.9℃である4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの結晶形IIIも提供される。
4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの結晶形IIIは、実質的に図6に示されるDSCスペクトルを有する。
本明細書において、CuKα放射を用いて得られ、9.495、11.135、14.576、15.954、17.755、19.114、21.415、23.475、25.455及び29.174の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示すことを特徴とする、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの結晶形IVも提供される。
結晶形IVは、7.653、9.136、9.495、11.135、11.456、11.714、14.576、15.954、16.694、16.995、17.755、18.234、19.114、20.176、20.975、21.415、22.916、23.475、25.095、25.455、26.293及び29.174の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示す。
結晶形IVは、7.653、9.136、9.495、11.135、11.456、11.714、13.856、14.576、15.954、16.694、16.995、17.755、18.234、19.114、20.176、20.975、21.415、22.037、22.916、23.475、25.095、25.455、26.015、26.293、27.075、28.035、28.735、29.174、30.356、31.916、32.449、33.473、33.774、34.714、35.675、36.195、36.952、38.596、39.197及び39.794の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示す。
結晶形IVは、実質的に図7に示される粉末X線回折パターンを示す。
結晶形IVは、213.2℃〜213.9℃の融点を有する。
結晶形IVは、実質的に図8に示されるDSCスペクトルを有する。
本明細書において、CuKα放射を用いて得られ、6.540、13.541、16.321、17.200、18.860、19.520及び19.940の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示すことを特徴とする、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの結晶形Vも提供される。
結晶形Vは、3.801、6.540、9.941、11.280、13.039、13.541、16.321、17.200、18.860、19.520、19.940及び24.660の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示す。
結晶形Vは、3.801、6.540、9.941、11.280、13.039、13.541、15.039、15.534、16.321、17.200、18.860、19.520、19.940、22.901、23.580、24.660、25.841、26.320、27.521、28.598、29.538、30.880、31.365、32.421、33.800及び34.539の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示す。
結晶形Vは、実質的に図9に示される粉末X線回折パターンを示す。
結晶形Vは、211.8℃〜212.8℃の融点を有する。
結晶形Vは、実質的に図10に示されるDSCスペクトルを有する。
本明細書において、結晶形Iを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを溶媒に溶解することと、標準圧又は真空(−0.1Mpa)下、10℃〜70℃で再結晶化することとを含み、該溶媒はメタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール又はn−ブタノール、クロロホルム、四塩化炭素又はジクロロエタン、DMF、ジオキサン、ピリジン、酢酸エチル、アセトニトリル、及び石油エーテルのいずれか1つ又はいずれか2つの溶媒の混合物であり、該混合物における該2つの溶媒の体積比が1:10〜10:1であり、該溶媒の体積(ml)に対する4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの重量(mg)の比が100:1〜4:1である、方法も提供される。
結晶形Iを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドをジクロロメタン又はアセトニトリルに溶解することと、標準圧下、40℃〜60℃で再結晶化することとを含む、方法。
結晶形Iを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを、1〜6時間、溶媒の非存在下で、100℃〜150℃に維持することを含む、方法。
結晶形Iは、表7の条件に従って、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドにより得られる。
本明細書において、結晶形IIを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを水に溶解することと、25℃〜40℃で再結晶化することとを含む、方法も提供される。
結晶形IIを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドをアセトニトリルに溶解することと、25℃で再結晶化することとを含み、溶媒の体積(ml)に対する4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの重量(mg)の比が10:1〜20:1である、方法。
結晶形IIを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを、溶媒の非存在下、75%〜92.5%の湿度、25℃に5〜10日間、置くことを含む、方法。
結晶形IIは、表8の条件に従って、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドにより得られる。
本明細書において、結晶形IIIを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドをジクロロメタン又はクロロホルムに溶解することと、真空(−0.09Mpa)下、50℃で4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを再結晶化することとを含み、溶媒の体積(ml)に対する4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの重量(mg)の比が20:1〜25:1である、方法も提供される。
結晶形IIIを調製する方法であって、溶媒の非存在下、115℃の温度で、或る期間、例えば8分間、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを加熱することを含む、方法。
結晶形IIIを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドが分子格子の物理的破壊を受けることを特徴とする、方法。
本明細書において、結晶形IVを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドをジメチルスルホキシドと酢酸エチルとの混合溶媒に溶解することと、18℃で4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを再結晶化することとを含み、該溶媒の体積(ml)に対する4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの重量(mg)の比が10:1〜15:1であり、酢酸エチルに対するジメチルスルホキシドの体積比が1:10である、方法も提供される。
本明細書において、結晶形Vを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドをクロロホルムと石油エーテルとの混合溶媒又はジクロロメタンと石油エーテルとの混合溶媒に溶解することと、18℃で4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを再結晶化することとを含み、該溶媒の体積(ml)に対する4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの重量(mg)の比が9:1〜20:1であり、石油エーテルに対するクロロホルムの体積比又は石油エーテルに対するジクロロメタンの体積比が1:10である、方法も提供される。
5−ヒドロキシトリプタミン(5−HT)及び/又はノルエピネフリン(NA)再取り込みに関連する疾患を治療する薬剤の調製における結晶形I、結晶形II、結晶形III、結晶形IV及び結晶形Vのいずれか1つ又は組合せの使用が更に提供され、好ましくは5−ヒドロキシトリプタミン(5−HT)及び/又はノルエピネフリン(NA)再取り込みに関連する疾患は、中枢神経系疾患、より好ましくはうつ病、不安障害、パニック障害、広場恐怖症、心的外傷後ストレス障害、月経前不快気分障害、線維筋痛症、注意力欠如障害、強迫症候群、自閉症性障害、自閉症、統合失調症、肥満、神経性食欲過剰症及び神経性無食欲症、トゥレット症候群、血管運動性顔面潮紅、コカイン依存症若しくはアルコール依存症、性機能障害、境界型人格障害、慢性疲労症候群、尿失禁、疼痛、シャイドレーガー症候群、レイノー症候群、パーキンソン病、又は癲癇である。
結晶形Iの粉末X線回折図である。 結晶形IのDSCスペクトルを示す図である。 結晶形IIの粉末X線回折図である。 結晶形IIのDSCスペクトルを示す図である。 結晶形IIIの粉末X線回折図である。 結晶形IIIのDSCスペクトルを示す図である。 結晶形IVの粉末X線回折図である。 結晶形IVのDSCスペクトルを示す図である。 結晶形Vの粉末X線回折図である。 結晶形VのDSCスペクトルを示す図である。 結晶形Iの単結晶回折の分子三次元構造の投影図である。 結晶形Iの単結晶回折の分子単位格子の積層図である。 結晶形IIの単結晶回折の分子三次元構造の投影図である。 結晶形IIの単結晶回折の分子単位格子の積層図である。 結晶形IVの単結晶回折の分子三次元構造の投影図である。 結晶形IVの単結晶回折の分子単位格子の積層図である。 ブランク賦形剤の粉末X線回折図である。 湿式造粒打錠プロセス中の式(I)の化合物の粉末X線回折図である。1は混合粉末であり、2は乾燥顆粒であり、3は錠剤である。 湿式造粒打錠プロセス中の式(I)の化合物の結晶形IIの粉末X線回折図である。1は混合粉末であり、2は乾燥顆粒であり、3は錠剤である。 乾式造粒打錠プロセス中の式(I)の化合物の粉末X線回折図である。1は混合粉末であり、2は乾燥顆粒であり、3は錠剤である。 乾式造粒打錠プロセス中の式(I)の化合物の結晶形IIの粉末X線回折図である。1は混合粉末であり、2は乾燥顆粒であり、3は錠剤である。 式(I)の化合物の結晶形I、結晶形II及び結晶形IIIの群のラットのin vivo濃度時間曲線を示す図である。1は結晶形Iであり、2は結晶形IIであり、3は結晶形IIIであり、4は式(I)の化合物である。
薬物の結晶形は薬物分子の存在状態を表す。固形薬物は一般的に異形性を有し、結晶形が異なる薬物は異なる結晶構造を有し、その結果として融点、溶解性及び安定性等の物理特性及び化学特性が異なり、それにより薬物の生産、貯蔵及び輸送、安定性及び安全性が影響を受ける場合がある。結晶形に対する研究の目的は薬物の有効性及び安全性を増大することである。結晶形の安定性が薬物の安定性に影響を及ぼし、それにより薬物の有効性、投与量及び安全性が影響を受ける場合がある。特許文献6に、化合物4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドが開示されている。化合物4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの或る特定の結晶形及びその様々な溶媒和物の安定性及びバイオアベイラビリティは、特許文献6の化合物4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリド(m.p.203.2℃〜206.5℃)よりも良好であることが本発明者らによって見出されている。
1つの実施形態は、結晶形I、結晶形II、結晶形III、結晶形IV及び結晶形Vを含む、式(I)の化合物、[4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリド]の多形体を提供する:
Figure 0006434591
本開示の別の実施形態は、式(I)の化合物の結晶形I、結晶形II、結晶形III、結晶形IV及び結晶形Vを調製する方法を提供する。
本開示の更なる実施形態は、有効量の式(I)の化合物の結晶形I、結晶形II、結晶形III、結晶形IV及び結晶形Vのいずれか1つ又は組合せと、薬学的に許容可能な担体とを含む医薬組成物を提供する。
本開示の更に別の実施形態は、5−ヒドロキシトリプタミン(5−HT)及び/又はノルエピネフリン(NA)再取り込みに関連する疾患を治療するための薬剤の調製における式(I)の化合物の結晶形I、結晶形II、結晶形III、結晶形IV及び結晶形Vのいずれか1つの使用を提供する。
本開示の1つの好ましい実施形態において、5−ヒドロキシトリプタミン(5−HT)及び/又はノルエピネフリン(NA)再取り込みに関連する疾患は、中枢神経系疾患、好ましくはうつ病、不安障害、パニック障害、広場恐怖症、心的外傷後ストレス障害、月経前不快気分障害、線維筋痛症、注意力欠如障害、強迫症候群、自閉症性障害、自閉症、統合失調症、肥満、神経性食欲過剰症及び神経性無食欲症、トゥレット症候群、血管運動性顔面潮紅、コカイン依存症若しくはアルコール依存症、性機能障害、境界型人格障害、慢性疲労症候群、尿失禁、疼痛、シャイドレーガー症候群、レイノー症候群、パーキンソン病、又は癲癇である。
1つの実施形態において、式(I)の化合物の結晶形Iは、CuKα放射を用いて得られ、10.690、14.290、16.030、17.931、19.009、21.009及び22.350の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示し、好ましくは10.690、14.290、15.328、16.030、17.931、19.009、21.009、21.469、22.350、23.130、24.969及び25.232の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示し、より好ましくは4.751、8.329、9.307、10.690、12.372、14.290、15.328、16.030、16.711、17.432、17.931、18.433、19.009、19.750、21.009、21.469、22.350、23.130、23.791、24.149、24.470、24.969、25.232、26.491、27.610、28.449、28.670、29.511、31.010、31.572、32.111、32.789、33.387、34.590、35.210、36.070、36.953、38.027、38.751及び39.711の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示し、最も好ましくは実質的に図1に示される粉末X線回折パターンを示す。
本開示の1つの好ましい実施形態において、結晶形Iは、213.0℃〜213.8℃の融点と、218℃に吸熱ピークを有する、実質的に図2に示されるDSC(示差走査熱量測定)スペクトルとを有する。
本開示の1つの好ましい実施形態において、結晶形Iは、表1に示される単結晶回折の結合長と、表2に示される単結晶回折の結合角とを有する。回折試験に用いられる結晶のサイズは0.12×0.18×0.50mmである。この結晶は単斜晶系及び単位格子パラメータ:a=5.775(2)Å、b=11.072(3)Å、c=37.361(1)Å、及びβ=90.007(5)度を有する空間群P2/cに属する。単位格子の体積はV=2388.9(11)Åであり、単位格子における分子の数はZ=4である。非対称単位における化学量論式はC2431NO・HClと決定され、結晶の密度は1.162g/cmである。結晶形Iの単結晶回折の分子三次元構造の投影図が図11に示され、結晶形Iの単結晶回折の分子単位格子の積層図が図12に示される。
Figure 0006434591
Figure 0006434591
別の実施形態は、式(I)の化合物の水和物(すなわち4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの水和物)である式(I)の化合物の結晶形IIを提供する。結晶形IIは、CuKα放射を用いて得られ、5.899、11.799、14.481、15.440、18.420、19.800及び23.620の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示し、好ましくは5.899、11.799、13.779、14.481、15.039、15.440、17.701、18.420、19.800、23.620及び25.220の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示し、より好ましくは5.899、10.280、11.799、13.779、14.481、15.039、15.440、15.920、16.901、17.701、17.900、18.420、19.800、20.679、20.938、21.819、22.761、23.242、23.620、24.799、25.220、26.001、26.440、26.717、27.241、27.780、28.160、28.719、29.279、29.796、30.604、31.340、31.723、31.901、32.425、32.939、33.880、34.282、34.460、35.141、36.400、37.225、38.377及び39.501の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示し、最も好ましくは実質的に図3に示される粉末X線回折パターンを示す。
本開示の1つの好ましい実施形態において、結晶形IIは、209.5℃〜210.2℃の融点と、それぞれ96℃、104℃及び215℃で3つの吸熱ピークを有する、実質的に図4に示されるDSCスペクトルとを有する。
本開示の1つの好ましい実施形態において、結晶形IIは、表3に示される単結晶回折の結合長と、表4に示される単結晶回折の結合角とを有する。回折試験に用いられる結晶のサイズは0.44×0.45×1.00mmである。この結晶は単斜晶系及び単位格子パラメータ:a=15.081(6)Å、b=10.459(5)Å、c=16.380(7)Å、及びβ=96.34(1)度を有する空間群P2/cに属する。単位格子の体積はV=2567.7(1)Åであり、単位格子における分子の数はZ=4である。非対称単位における化学量論式はC2431NO・HCl・(HO)と決定され、結晶の密度は1.174g/cmである。結晶形IIの単結晶回折の分子単位格子の積層図が図14に示される。
Figure 0006434591
Figure 0006434591
本開示の別の実施形態は、式(I)の化合物の結晶形IIIを提供する。結晶形IIIは、CuKα放射を用いて得られ、18.840の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示す、好ましくは実質的に図5に示される粉末X線回折パターンを示す。
本開示の1つの好ましい実施形態において、結晶形IIIは、210.1℃〜211.9℃の融点と、216℃に吸熱ピーク及び105℃に発熱ピークを有する、実質的に図6に示されるDSC(示差走査熱量測定)スペクトルとを有する。
別の実施形態は、式(I)の化合物のジメチルスルホキシド溶媒和物(すなわち4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドのジメチルスルホキシド溶媒和物)である式(I)の化合物の結晶形IVを提供する。結晶形IVは、CuKα放射を用いて得られ、9.495、11.135、14.576、15.954、17.755、19.114、21.415、23.475、25.455及び29.174の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示し、好ましくは7.653、9.136、9.495、11.135、11.456、11.714、14.576、15.954、16.694、16.995、17.755、18.234、19.114、20.176、20.975、21.415、22.916、23.475、25.095、25.455、26.293及び29.174の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示し、より好ましくは7.653、9.136、9.495、11.135、11.456、11.714、13.856、14.576、15.954、16.694、16.995、17.755、18.234、19.114、20.176、20.975、21.415、22.037、22.916、23.475、25.095、25.455、26.015、26.293、27.075、28.035、28.735、29.174、30.356、31.916、32.449、33.473、33.774、34.714、35.675、36.195、36.952、38.596、39.197及び39.794の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示し、更に好ましくは実質的に図7に示される粉末X線回折パターンを示す。
本開示の1つの好ましい実施形態において、結晶形IVは、213.2℃〜213.9℃の融点と、それぞれ122℃及び217℃で2つの吸熱ピークを有する、実質的に図8に示されるDSCスペクトルとを有する。
本開示の1つの好ましい実施形態において、結晶形IVは、表5に示される単結晶回折の結合長と、表6に示される単結晶回折の結合角とを有する。回折試験に用いられる結晶のサイズは0.12×0.18×0.24mmである。この結晶は三斜晶系及び単位格子パラメータ:a=5.704(1)Å、b=10.617(2)Å、c=23.446(4)Å、α=86.23(1)度、β=84.33(2)度、及びγ=81.16(1)度を有する空間群P−1に属する。単位格子の体積はV=1394.2(4)Åであり、単位格子における分子の数はZ=2である。非対称単位における化学量論式はC2431NO・HCl・CSOと決定され、結晶の密度は1.183g/cmである。結晶形IVの単結晶回折の分子三次元構造の投影図が図15に示され、結晶形IVの単結晶回折の分子単位格子の積層図が図16に示される。
Figure 0006434591
Figure 0006434591
本開示の別の目的は、式(I)の化合物の結晶形Vを提供することである。結晶形Vは、CuKα放射を用いて得られ、6.540、13.541、16.321、17.200、18.860、19.520及び19.940の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示し、好ましくは3.801、6.540、9.941、11.280、13.039、13.541、16.321、17.200、18.860、19.520、19.940及び24.660の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示し、より好ましくは3.801、6.540、9.941、11.280、13.039、13.541、15.039、15.534、16.321、17.200、18.860、19.520、19.940、22.901、23.580、24.660、25.841、26.320、27.521、28.598、29.538、30.880、31.365、32.421、33.800及び34.539の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示し、更に好ましくは実質的に図9に示される粉末X線回折パターンを示す。
本開示の1つの好ましい実施形態において、結晶形Vは、211.8℃〜212.8℃の融点と、それぞれ86℃及び217℃で2つの吸熱ピーク並びに152℃に発熱ピークを有する、実質的に図10に示されるDSCスペクトルとを有する。
特許文献6に記載の化合物と比較して、式(I)の結晶形I、結晶形II、結晶形III、結晶形IV、及び結晶形V(その溶媒和物を含む)は全て、より高く、かつ極めて狭い範囲の融点を示す。
当該技術分野における薬剤を製造する従来方法に従って、本開示の4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの結晶形I、結晶形II、結晶形III、結晶形IV、及び結晶形Vを、経口投与、注射投与、経皮投与、鼻腔投与、粘膜投与及び吸入投与用の剤形のような好適な剤形に作製することができる。経口投与用の剤形は、錠剤、カプセル、軟カプセル、ドロップ丸薬(drop pills)、溶液、懸濁液、エマルション及び粉末のいずれかであっても、又は持続放出剤形、部位特異的送達剤形、急速放出剤形、若しくは口腔内崩壊剤形であってもよい。注射投与用の剤形は、静脈注射投与、皮下注射投与、筋肉内注射投与又は腹腔内注射投与用の剤形であってもよく、溶液、懸濁液又はエマルションであってもよく、標準剤形又はインプラント、ミクロスフェア若しくはゲルのような長期間作用剤形であってもよい。経皮投与用の剤形は、経皮パッチ、ゲル又は他の形態であってもよい。鼻腔投与用の剤形及び吸入投与用の剤形は、溶液、懸濁液、エマルション又は粉末であってもよい。粘膜投与用の剤形は、溶液、懸濁液、エマルション、粉末又は坐剤であってもよい。
本開示は更に、有効量の4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの結晶形I、結晶形II、結晶形III、結晶形IV、又は結晶形Vと、薬学的に許容可能な担体又は希釈剤とを含む医薬組成物に関する。担体は水、ゼラチン、セルロース及びデンプンのような任意の不活性の有機物又は無機物であってもよく、安定剤、湿潤剤、乳化剤、着香剤及び緩衝液のような他の従来の添加剤であってもよい。
本開示の別の目的は、5−ヒドロキシトリプタミン(5−HT)及び/又はノルエピネフリン(NA)再取り込みに関連する疾患を治療するための薬剤の調製における式(I)の化合物の結晶形I、結晶形II、結晶形III、結晶形IV又は結晶形Vの使用を提供することである。
本開示の1つの好ましい実施形態において、5−ヒドロキシトリプタミン(5−HT)及び/又はノルエピネフリン(NA)再取り込みに関連する疾患は、中枢神経系疾患、好ましくはうつ病、不安障害、パニック障害、広場恐怖症、心的外傷後ストレス障害、月経前不快気分障害、線維筋痛症、注意力欠如障害、強迫症候群、自閉症性障害、自閉症、統合失調症、肥満、神経性食欲過剰症及び神経性無食欲症、トゥレット症候群、血管運動性顔面潮紅、コカイン依存症若しくはアルコール依存症、性機能障害、境界型人格障害、慢性疲労症候群、尿失禁、疼痛、シャイドレーガー症候群、レイノー症候群、パーキンソン病、又は癲癇である。1日用量は、1日1回又は複数回の投与で1日当たり1mg〜1000mgの範囲内であり得る。
別の実施形態は、式(I)の化合物の結晶形Iを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを溶媒に溶解すること及び標準圧又は真空(−0.1Mpa)下、10℃〜70℃で4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを再結晶化すること(ここで該溶媒はメタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール又はn−ブタノール、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロロエタン、DMF、ジオキサン、ピリジン、酢酸エチル、アセトニトリル、及び石油エーテルの群から選択されるいずれか1つ又はいずれか2つの溶媒の混合物であり、該混合物における該2つの溶媒の体積比が1:10〜10:1であり、該溶媒の体積(ml)に対する4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの重量(mg)の比が100:1〜4:1である)、又は4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドをジクロロメタン又はアセトニトリルに溶解すること及び標準圧下、40℃〜60℃で再結晶化すること、又は4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを、1〜6時間、溶媒の非存在下で、100℃〜150℃に維持することを含む、式(I)の化合物の結晶形Iを調製する方法を提供する。
本開示の別の実施形態は、式(I)の化合物の結晶形IIを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを水に溶解すること及び25℃〜40℃で4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを再結晶化すること、又は4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドをアセトニトリルに溶解すること及び25℃で4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを再結晶化すること(ここで溶媒の体積(ml)に対する4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの重量(mg)の比が10:1〜20:1である)、又は4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを、溶媒の非存在下、75%〜92.5%の湿度、25℃に5〜10日間、置くことを含む、式(I)の化合物の結晶形IIを調製する方法を提供する。
別の実施形態は、式(I)の化合物の結晶形IIIを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドをジクロロメタン又はクロロホルムに溶解すること及び真空(−0.09Mpa)下、50℃で、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを再結晶化すること(ここで溶媒の体積(ml)に対する4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの重量(mg)の比が20:1〜25:1である)、又は溶媒の非存在下、115℃の温度で或る期間、例えば8分間、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを加熱すること、又は4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの分子格子を物理的に破壊することを含む、式(I)の化合物の結晶形IIIを調製する方法を提供する。
本開示の更なる実施形態は、式(I)の化合物の結晶形IVを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドをジメチルスルホキシドと酢酸エチルとの混合溶媒に溶解することと、18℃で4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを再結晶化することとを含み、溶媒の体積(ml)に対する4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの重量(mg)の比が10:1〜15:1であり、酢酸エチルに対するジメチルスルホキシドの体積比が1:10である、方法を提供する。
本開示の別の実施形態は、式(I)の化合物の結晶形Vを調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドをクロロホルムと石油エーテルとの混合溶媒又はジクロロメタンと石油エーテルとの混合溶媒に溶解することと、18℃で4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを再結晶化することとを含み、溶媒の体積(ml)に対する4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの重量(mg)の比が9:1〜20:1であり、石油エーテルに対するクロロホルムの体積比又は石油エーテルに対するジクロロメタンの体積比が1:10である、方法を提供することである。
本開示の結晶形を試験する方法は以下の試験を含む。
1.単結晶X線回折試験
1)試験機器:株式会社リガクのMicroMax 002+単結晶回折計。
2)試験条件:CuKα放射、共焦点モノクロメータ、コリメータの直径 ф=0.30mm、結晶と検出器との距離 d=50mm、管電圧 45KV、管電流 0.88mA、走査モード ω及びκ。
2.粉末X線回折試験
1)サンプル処理:サンプルを粉砕し、100メッシュ篩に通し、50mgの篩過したサンプルを使用する。
2)試験機器:日本の株式会社リガクのD/max−2550粉末X線回折計。
3)試験条件:CuKα放射、グラファイトモノクロメータ、40KVの管電圧、150mAの管電流、3度〜80度の2θ走査範囲、8℃/分の走査速度、及び0.02度ステップ幅(step)。スリット条件:1度の発散スリット、10mmの高さ制限スリット、1度の抗散乱スリット、及び0.15mmの受光スリット。
3.融点試験
1)試験機器:Shanghai Suoguang Light & Electricity Technology. Co., Ltdから入手可能なWRS−1Bデジタル融点測定器。
2)試験条件:
結晶形I、200℃の初期温度及び1℃/分の加熱速度。
結晶形II、80℃の初期温度及び1℃/分の加熱速度。
結晶形III、80℃の初期温度及び1℃/分の加熱速度。
結晶形IV、80℃の初期温度及び1℃/分の加熱速度。
結晶形V、60℃の初期温度及び1℃/分の加熱速度。
4.DSC(示差走査熱量測定)試験、試験条件:スイス製のDSC1熱分析器、初期温度は30℃に設定し、最終温度は260℃に設定し、加熱速度は10K/分に設定する。
背景技術で述べられたように、化合物4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドは、融点が203.2℃〜206.5℃の白色結晶固体として得ることができる。本明細書に記載の様々な実施形態に従って再結晶化した場合、同じ化合物から異なる特性を有することが実証されている結晶形I〜結晶形Vが生じる。特に、この化合物の結晶形I、結晶形II、結晶形III、結晶形IV及び結晶形V(その溶媒和物を含む)の1つ又は複数は、203.2℃〜206.5℃の融点に相当する結晶形の化合物と比較して安定性及びバイオアベイラビリティの大幅な向上を示す。
以下の実施例は本開示をより詳細に説明する。これらの実施例は本開示を限定するものとして解釈されるものではない。
実施例1.式(I)の化合物の調製
10gのデスメチル−ベンラファキシン(化合物III)を200mlの無水ピリジンに溶解し、0℃に冷却した。無水テトラヒドロフランに溶解した等モルの4−メチルベンゾイルクロリドを滴加し、反応を撹拌しながらこの温度で5時間実施した。それから、大部分の溶媒を真空蒸発により除去した。残渣を400mlの水に注ぎ、pHが9になるまで撹拌しながら調整し、一晩保管した。析出した固体をろ別し、水で3回洗浄し、乾燥して、粗生成物を得た。粗生成物を、80mlの無水エタノール/酢酸エチル(1:1)を用いて再結晶化し、8.0gの融点が159.0℃〜162.2℃の白色固体を55.2%の収率で得た。
20mlの無水エタノールを2.0gの上記生成物に添加し、生成物が完全に溶解するまで、濃塩酸を滴加した。溶媒を真空蒸発によって除去した後、20mlの酢酸エチルを撹拌しながら残渣に添加した。析出した固体をろ別し、2.0gの融点が203.2℃〜206.5℃の白色結晶固体を得た。この融点は特許文献6の結果と一致する。
実施例2.結晶形Iの調製
500mgの式(I)の化合物を、18℃で1日間、3mlのエタノールと、30mlの酢酸エチルとの混合溶媒中で再結晶化し、無色透明な針状結晶として結晶形Iを得た。
結晶形Iの融点は213.0℃〜213.8℃であり、結晶形Iの粉末X線回折図を図1に示し、結晶形IのDSCスペクトルを図2に示す。
加えて、粉末X線回折により求められるように、表7の条件に従って得られた結晶も結晶形Iである。
Figure 0006434591
実施例3.結晶形IIの調製
50mgの式(I)の化合物を、22℃で15日間、3.2mlのアセトニトリル中で再結晶化し、無色透明な柱状結晶として結晶形IIを得た。
結晶形IIの融点は209.5℃〜210.2℃であり、結晶形IIの粉末X線回折図を図3に示し、結晶形IIのDSCスペクトルを図4に示す。
加えて、粉末X線回折により求められるように、表8の条件に従って得られた結晶も結晶形IIである。
Figure 0006434591
実施例4.結晶形IIIの調製
300mgの式(I)の化合物を、真空下、50℃で14mlのクロロホルム中で再結晶化し、溶媒を急速に除去し、白色粉末固体として結晶形IIIを得た。
結晶形IIIの融点は210.1℃〜211.9℃であり、結晶形IIIの粉末X線回折図を図5に示し、結晶形IIIのDSCスペクトルを図6に示す。
加えて、融点試験及びDSCにより求められるように、表9の条件に従って得られた結晶も結晶形IIIである。
Figure 0006434591
実施例5.結晶形IVの調製
500mgの式(I)の化合物を、18℃で1日間、4mlのDMSOと、40mlの酢酸エチルとの混合溶媒中で再結晶化し、無色透明な塊状結晶として結晶形IVを得た。
結晶形IVの粉末X線回折図を図7に示し、結晶形IVの融点は213.2℃〜213.9℃であり、結晶形IVのDSCスペクトルを図8に示す。
実施例6.結晶形Vの調製
500mgの式(I)の化合物を、18℃で5mlのクロロホルムと、50mlの石油エーテルとの混合溶媒中で再結晶化し、固体を急速に析出させて、白色粉末固体として結晶形Vを得た。
結晶形Vの粉末X線回折図を図9に示し、結晶形Vの融点は211.8℃〜212.8℃であり、結晶形VのDSCスペクトルを図10に示す。
加えて、結晶形Vは、析出法を用いて式(I)の化合物を、18℃で1:10の体積比のジクロロメタンと石油エーテルとの混合溶媒中で再結晶化することによっても得ることができる。
実施例7.式(I)の化合物及び式(I)の化合物の結晶形IIの調製プロセス中の安定性試験。
1.試験機器
高速湿式造粒器 Beijing Aeronautical manufacturing Technology Research InstituteのHLSH2−6A
8ダイス回転式プレス機 Shanghai Tianxiang & Chentai Pharmaceutical Machinery Co., Ltd.
粉末X線回折 株式会社島津製作所(日本)のXRD−7000
2.試験材料
(1)原材料
式(I)の化合物 実施例1の方法に従って調製する
結晶形II 実施例3の方法に従って調製する
(2)賦形剤
ヒドロキシプロピルメチルセルロースK4M(バッチ番号WK19012NO2) Dow Chemical(米国)
微結晶性セルロース(バッチ番号C1006066−S) FMC(米国)
ポビドンK30(バッチ番号05400111258) ISP(米国)
ステアリン酸マグネシウム(バッチ番号20091011) Hunan ER-KANG Pharmaceutical Co., Ltd.
3.試験方法
製剤設計に従って原材料及び賦形剤を秤量した。乾式造粒打錠法及び湿式造粒打錠法を用いて、それぞれ式(I)の化合物の錠剤及び式(I)の化合物の結晶形IIの錠剤を調製し、粉末X線回折法を用いて、混合粉末、乾燥顆粒、及び錠剤における原材料の結晶転移をモニタリングした。錠剤の製剤設計に従って原材料及びステアリン酸マグネシウムを含まない混合賦形剤粉末(ブランク賦形剤)を調製し、粉末X線回折法を用いて、ブランク賦形剤をモニタリングした。ブランク賦形剤の粉末X線回折図を図17に示す。
(1)湿式造粒打錠法
製剤設計:25gの式(I)の化合物又は式(I)の化合物の結晶形II(無水物質ベースで算出する)、75gのHPMC K4M CR、150gの微結晶性セルロース、適量の5% PVPエタノール溶液、及び2.5gのステアリン酸マグネシウム。
調製方法:
(i)全ての賦形剤を、乾燥減量が3%未満になるまで80℃で乾燥し、予備的使用のために80メッシュ篩に通した。式(I)の化合物及び式(I)の化合物の結晶形IIを予備的使用のために80メッシュ篩に通した。
(ii)上記の原材料及び賦形剤を製剤設計に従って秤量し(ステアリン酸マグネシウムを除く)、高速湿式造粒器に入れ、4分間予混合して、混合粉末を得た。
(iii)適量の5% PVP K30エタノール溶液を混合粉末に添加した後、それを造粒し、乾燥減量が4%未満になるまで60℃、強制空気下で乾燥し、その後造粒して乾燥顆粒を得た。
(iv)製剤設計の量に従って、乾燥顆粒をステアリン酸マグネシウムと混合し、圧縮後に錠剤を得た。錠剤の重量は250mg±15mgであり、硬度は6kg±1kgであった。
(2)乾式造粒打錠法
製剤設計:25gの式(I)の化合物又は式(I)の化合物の結晶形II(無水物質ベースで算出する)、75gのHPMC K4M CR、150gの微結晶性セルロース、及び2.5gのステアリン酸マグネシウム。
調製方法:
(i)全ての賦形剤を、乾燥減量が3%未満になるまで80℃で乾燥し、予備的使用のために80メッシュ篩に通した。式(I)の化合物及び式(I)の化合物の結晶形IIを予備的使用のために80メッシュ篩に通した。
(ii)上記の原材料及び賦形剤を製剤設計に従って秤量し(ステアリン酸マグネシウムを除く)、同様の添加方法により混合した後、60メッシュ篩に3回通し、十分に混合して、混合粉末を得た。
(iii)18mmのダイスを用いて、硬度が1kg〜2kgの大きな錠剤を作製した。大きな錠剤を粉砕し、造粒して、乾燥顆粒を得た。
(iv)製剤設計の量に従って、乾燥顆粒をステアリン酸マグネシウムと混合して、打錠後に錠剤を得た。錠剤の重量は250mg±15mgであり、硬度は6kg±1kgであった。
4.試験結果
(1)湿式造粒打錠法
湿式造粒打錠プロセス中の式(I)の化合物の粉末X線回折図を図18に示す。
湿式造粒打錠プロセス中の式(I)の化合物の結晶形IIの粉末X線回折図を図19に示す。
結果:賦形剤の粉末X線回折図から、2θ<14の場合、賦形剤は原材料の検出に干渉しなかったと見ることができ、そのため2θ<14での特徴的なピークを、原材料の結晶形をモニタリングし評価するのに選択した。湿式造粒打錠プロセス中、5.9、10.6及び11.8の角度2θで表される式(I)の化合物の特徴的なピークは、混合粉末、乾燥顆粒、及び錠剤の調製段階で大幅に変化し、このことは式(I)の化合物が調製プロセス中で安定ではないことを意味する。湿式造粒打錠プロセス中、5.9及び11.8の角度2θで表される式(I)の化合物の結晶形IIの特徴的なピークは、混合粉末、乾燥顆粒、及び錠剤の調製段階で変化せず、このことは結晶形IIが調製プロセス中で安定していることを意味する。
(2)乾式造粒打錠法
乾式造粒打錠プロセス中の式(I)の化合物の粉末X線回折図を図20に示す。
乾式造粒打錠プロセス中の式(I)の化合物の結晶形IIの粉末X線回折図を図21に示す。
結果:賦形剤の粉末X線回折図から、2θ<14の場合、賦形剤は原材料のモニタリングに干渉しなかったと見ることができ、そのため2θ<14での特徴的なピークを、原材料の結晶形をモニタリングし評価するのに選択した。乾式造粒打錠プロセス中、10.6及び11.7の角度2θで表される式(I)の化合物の特徴的なピークは、混合粉末、乾燥顆粒、及び錠剤の調製段階で変化し、このことは式(I)の化合物の物理特性が調製プロセス中で安定ではないことを意味する。乾式造粒打錠プロセス中、5.9、11.8の角度2θで表される式(I)の化合物の結晶形IIの特徴的なピークは、混合粉末、乾燥顆粒、及び錠剤の調製段階で変化せず、このことは結晶形IIが調製プロセス中で安定していることを意味する。
実施例8.ラットにおける式(I)の化合物、並びに式(I)の化合物の結晶形I、結晶形II及び結晶形IIIの薬物動態及びバイオアベイラビリティ研究
1.機器及び設備
イオンスプレーイオン化源と、Analyst 1.4.1データ処理ソフトウェアとを備えるAPI 4000トリプル四重極質量分析計(米国、Applied Biosystem company)。
二液注入ポンプと、オートサンプラーと、カラムヒーターと、切替弁とを備えるAgilent 1200 HPLCシステム(米国、Aglient company);カラムは、Agilent Eclispe XDB C18カラム(50×4.6mm、1.8μm)である。
L−128サンプル濃縮器、Beijing Laiheng Scientific Co. Ltd Co.Ltd
2.試薬及び材料
n−ヘキサン(分析試薬) China National Medicines Corporation Ltd.
ジクロロメタン(分析試薬) Tianjin Fuchen Chemical Reagent Factory
酢酸アンモニウム(バッチ番号431311、99.99+%) Aldrich
酢酸(バッチ番号45727、≧99%) Fluka
メタノール(クロマトグラフィグレード、バッチ番号1422107813) Merk
3.試験薬物
式(I)の化合物のCMCNa懸濁液(実施例1の方法に従って調製する)
結晶形IのCMCNa懸濁液(実施例2の方法に従って調製する)
結晶形IIのCMCNa懸濁液(実施例3の方法に従って調製する)
結晶形IIIのCMCNa懸濁液(実施例4の方法に従って調製する)
4.動物
24匹のSDラット、半数が雄性及び半数が雌性、体重200g〜260g、Shandong Luye Pharmaceutical Co.,Ltd.の動物センターにより提供、実験動物使用許可証(Certificate)番号SYXK−20090013。
5.方法
ラットを4つの群に無作為に分け(6匹のラット/群)、4.5mg/kgでの式(I)の化合物、結晶形I、結晶形II、及び結晶形IIIの経口投与に供した。血液サンプル(0.40mL)を0(対照として扱う)、5分、0.25時間、0.5時間、1時間、2時間、3時間、4時間、6時間、8時間、10時間、12時間、24時間で眼静脈から採取した。血液サンプルの遠心分離(10分、10000rpm)の後、血漿サンプルを採取し、分析まで−35℃で保管した。
6.結果
ラットにおける式(I)の化合物、結晶形I、結晶形II及び結晶形IIIの群の血漿濃度時間曲線を図22に示す。
式(I)の化合物、結晶形I、結晶形II及び結晶形IIIの群のラットのin vivo薬物動態パラメータを表10に示す。
Figure 0006434591
ラットに、式(I)の化合物、結晶形I、結晶形II、及び結晶形IIIのCMCNa懸濁液を等量投与したところ、ラットにおける結晶形I、結晶形II、及び結晶形IIIの相対バイオアベイラビリティはそれぞれ、141%、94%、及び135%であった。結晶形IIのバイオアベイラビリティは式(I)の化合物と同程度であり、それらの間に有意差はなかった(p>0.05)。しかしながら、結晶形I及び結晶形IIIのバイオアベイラビリティは式(I)の化合物よりも良好であり、式(I)の化合物と比較して有意差がある(p<0.05)。それらの結果によって、式(I)の化合物の異なる結晶形がin vivoで異なる吸収を有することが実証された。

Claims (1)

  1. CuKα放射を用いて得られ、10.690、14.290、16.030、17.931、19.009、21.009及び22.350の角度2θ(±0.2度 2θ)で表される特徴的なピークを有する粉末X線回折パターンを示すことを特徴とする、結晶形Iの結晶構造を有する[4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリド]の結晶を調製する方法であって、4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドを、溶媒の非存在下で、100℃〜150℃に1〜6時間、維持することを含む、方法。
JP2017172806A 2010-10-01 2017-09-08 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用 Active JP6434591B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201010503737.7 2010-10-01
CN201010503737 2010-10-01

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016124043A Division JP2016188233A (ja) 2010-10-01 2016-06-23 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017218451A JP2017218451A (ja) 2017-12-14
JP6434591B2 true JP6434591B2 (ja) 2018-12-05

Family

ID=45891856

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013530528A Pending JP2014500234A (ja) 2010-10-01 2011-09-28 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用
JP2015156966A Pending JP2015205932A (ja) 2010-10-01 2015-08-07 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用
JP2016124043A Pending JP2016188233A (ja) 2010-10-01 2016-06-23 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用
JP2017172815A Pending JP2017210494A (ja) 2010-10-01 2017-09-08 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用
JP2017172806A Active JP6434591B2 (ja) 2010-10-01 2017-09-08 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用
JP2017239299A Active JP6522094B2 (ja) 2010-10-01 2017-12-14 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用
JP2019133324A Active JP6908657B2 (ja) 2010-10-01 2019-07-19 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013530528A Pending JP2014500234A (ja) 2010-10-01 2011-09-28 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用
JP2015156966A Pending JP2015205932A (ja) 2010-10-01 2015-08-07 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用
JP2016124043A Pending JP2016188233A (ja) 2010-10-01 2016-06-23 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用
JP2017172815A Pending JP2017210494A (ja) 2010-10-01 2017-09-08 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017239299A Active JP6522094B2 (ja) 2010-10-01 2017-12-14 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用
JP2019133324A Active JP6908657B2 (ja) 2010-10-01 2019-07-19 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用

Country Status (17)

Country Link
US (2) US8741952B2 (ja)
EP (1) EP2621891B1 (ja)
JP (7) JP2014500234A (ja)
KR (3) KR101477155B1 (ja)
CN (3) CN103588652B (ja)
AU (1) AU2011307952B2 (ja)
BR (3) BR122014004636B1 (ja)
CA (3) CA2860748C (ja)
CY (1) CY1122772T1 (ja)
DK (1) DK2621891T3 (ja)
ES (1) ES2769581T3 (ja)
MY (1) MY160607A (ja)
PL (1) PL2621891T3 (ja)
PT (1) PT2621891T (ja)
RU (1) RU2576665C2 (ja)
SG (1) SG188637A1 (ja)
WO (1) WO2012041013A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104672097B (zh) * 2013-12-03 2016-06-29 山东绿叶制药有限公司 化合物对甲基苯甲酸4-(2-二甲胺基-1-环己烯基乙基)苯酯制备方法及应用

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4535186A (en) 1983-04-19 1985-08-13 American Home Products Corporation 2-Phenyl-2-(1-hydroxycycloalkyl or 1-hydroxycycloalk-2-enyl)ethylamine derivatives
WO1999002522A1 (fr) * 1997-07-11 1999-01-21 Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. (r)-n-(1-ethyl-1h-hexahydroazepine-3-yl)-6-methoxy-1h-benzotriazole-5-carbooxamide monofumarate monohydrate et son procede de production
CA2368083A1 (en) * 1999-04-06 2000-10-12 Sepracor Inc. Derivatives of venlafaxine and methods of preparing and using the same
US20020022662A1 (en) 1999-06-15 2002-02-21 American Home Products Corporation Enantiomers of O-desmethyl venlafaxine
CN1198793C (zh) * 1999-11-24 2005-04-27 惠氏公司 甲基文拉法辛的醚
US7291646B2 (en) 1999-11-24 2007-11-06 Wyeth Ethers of O-desmethyl venlafaxine
US6348494B1 (en) * 2000-11-21 2002-02-19 American Home Products Corporation Ethers of o-desmethyl venlafaxine
US20020143211A1 (en) * 2000-10-19 2002-10-03 Ben-Zion Dolitzky Crystalline venlafaxine base and novel polymorphs of venlafaxine hydrochlorid, processes for preparing thereof
AU2001235970A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-18 Dr. Reddy's Research Foundation Novel crystalline polymorphic forms of venlafaxine hydrochloride and a process for their preparation
DK1360169T3 (da) 2001-02-12 2007-11-26 Wyeth Corp Succinatsalt af O-desmethyl-venlafaxin
WO2003042162A1 (en) * 2001-11-17 2003-05-22 Neurosearch A/S Prodrugs of antidepressants and their use for treating depressions
EP1451145A1 (en) 2001-12-05 2004-09-01 Wyeth Novel crystalline polymorph of venlafaxine hydrochloride and methods for the preparation thereof
AU2003226752A1 (en) 2002-03-28 2003-10-13 Synthon B.V. Venlafaxine base
KR100937184B1 (ko) * 2002-04-11 2010-01-19 테바 파마슈티컬 인더스트리즈 리미티드 리세드로네이트 나트륨의 신규한 동질이상체 및 유사동질이상체
WO2005073200A1 (en) * 2004-01-26 2005-08-11 Merck & Co., Inc. Novel crystalline forms of an inhibitor of 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase type 1
CN100455560C (zh) * 2004-06-09 2009-01-28 中国人民解放军军事医学科学院放射医学研究所 含长链脂肪酰基取代的文拉法辛前体药物及其制备方法和用途
CN1955159B (zh) * 2005-06-17 2010-11-24 山东绿叶制药有限公司 用于阻断5-羟色胺以及去甲基肾上腺素再摄取的化合物,其制备方法及其用途
GT200600397A (es) * 2005-09-07 2007-08-28 Formulas topicas conteniendo o-desmetil venlafaxina (odv) o sus sales

Also Published As

Publication number Publication date
CA2860748A1 (en) 2012-04-05
BR112013008664B1 (pt) 2021-11-03
CA2812227A1 (en) 2012-04-05
WO2012041013A1 (en) 2012-04-05
PL2621891T3 (pl) 2020-11-16
EP2621891B1 (en) 2019-11-06
CN103025705B (zh) 2014-01-22
CN103588652A (zh) 2014-02-19
KR101477155B1 (ko) 2014-12-29
AU2011307952A1 (en) 2013-05-09
JP2014500234A (ja) 2014-01-09
KR20140041961A (ko) 2014-04-04
JP2016188233A (ja) 2016-11-04
MY160607A (en) 2017-03-15
CA2860747C (en) 2015-08-11
US20140235728A1 (en) 2014-08-21
BR112013008664A2 (pt) 2016-06-21
BR122014004640A2 (pt) 2019-08-13
JP6522094B2 (ja) 2019-05-29
US20130281531A1 (en) 2013-10-24
US9199912B2 (en) 2015-12-01
KR101477154B1 (ko) 2014-12-29
JP2015205932A (ja) 2015-11-19
JP2017210494A (ja) 2017-11-30
CA2812227C (en) 2015-11-24
EP2621891A4 (en) 2016-05-18
AU2011307952B2 (en) 2015-02-26
CA2860747A1 (en) 2012-04-05
SG188637A1 (en) 2013-05-31
PT2621891T (pt) 2020-02-04
CN103588652B (zh) 2015-04-22
BR122014004636A2 (pt) 2019-08-13
KR20130099132A (ko) 2013-09-05
DK2621891T3 (da) 2020-02-17
JP2018048204A (ja) 2018-03-29
RU2013119806A (ru) 2014-11-20
KR20140041960A (ko) 2014-04-04
BR122014004640B1 (pt) 2021-11-30
KR101640808B1 (ko) 2016-07-19
CN103588653A (zh) 2014-02-19
US8741952B2 (en) 2014-06-03
CY1122772T1 (el) 2021-05-05
JP2019203010A (ja) 2019-11-28
ES2769581T3 (es) 2020-06-26
JP6908657B2 (ja) 2021-07-28
CN103588653B (zh) 2015-04-22
EP2621891A1 (en) 2013-08-07
RU2576665C2 (ru) 2016-03-10
CN103025705A (zh) 2013-04-03
CA2860748C (en) 2015-08-25
BR122014004636B1 (pt) 2021-11-30
JP2017218451A (ja) 2017-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6434591B2 (ja) 4−[2−ジメチルアミノ−1−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)エチル]フェニル4−メチルベンゾエートヒドロクロリドの多形体、それらを作製する方法及びそれらの使用
TW202200594A (zh) 一種glp-1受體激動劑的晶型a及其製備方法
JP2015521179A (ja) アゴメラチン酸基複合体およびその製造方法と用途
TWI808217B (zh) 稠合三環γ-胺基酸衍生物之組合物及其製備方法
KR102544543B1 (ko) L,d-엘도스테인의 개별적 공결정화물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6434591

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250