JP6430427B2 - コバルト酸リチウム焼結体及び該焼結体を用いて作製されるスパッタリングターゲット及びコバルト酸リチウム焼結体の製造方法並びにコバルト酸リチウムからなる薄膜 - Google Patents

コバルト酸リチウム焼結体及び該焼結体を用いて作製されるスパッタリングターゲット及びコバルト酸リチウム焼結体の製造方法並びにコバルト酸リチウムからなる薄膜 Download PDF

Info

Publication number
JP6430427B2
JP6430427B2 JP2016053865A JP2016053865A JP6430427B2 JP 6430427 B2 JP6430427 B2 JP 6430427B2 JP 2016053865 A JP2016053865 A JP 2016053865A JP 2016053865 A JP2016053865 A JP 2016053865A JP 6430427 B2 JP6430427 B2 JP 6430427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
lithium cobaltate
target
sputtering
lithium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016053865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017165626A (ja
Inventor
瑶輔 遠藤
瑶輔 遠藤
佐藤 和幸
和幸 佐藤
鈴木 了
了 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority to JP2016053865A priority Critical patent/JP6430427B2/ja
Priority to US15/439,402 priority patent/US20170271134A1/en
Priority to EP17158357.8A priority patent/EP3219690B1/en
Publication of JP2017165626A publication Critical patent/JP2017165626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6430427B2 publication Critical patent/JP6430427B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3426Material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/24Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for curing, setting or hardening
    • B28B11/243Setting, e.g. drying, dehydrating or firing ceramic articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/40Cobaltates
    • C01G51/42Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3435Target holders (includes backing plates and endblocks)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0421Methods of deposition of the material involving vapour deposition
    • H01M4/0423Physical vapour deposition
    • H01M4/0426Sputtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/02Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein a ram exerts pressure on the material in a moulding space; Ram heads of special form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/10Solid density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明は、コバルト酸リチウム焼結体及び該焼結体を用いて作製されるスパッタリングターゲット及びコバルト酸リチウム焼結体の製造方法並びにコバルト酸リチウムからなる薄膜に関し、特に、全固体電池等の薄膜電池に使用する薄膜正極を形成するのに適したスパッタリングターゲット及びその製造方法に関する。
リチウムイオン二次電池は、高出力かつ大容量の二次電池として注目されており、種々の研究、開発が盛んに行われている。リチウムイオン二次電池を構成する電極や電解質はエネルギー密度、充放電特性、製造プロセス、材料のコスト等の観点から、研究すべき課題が山積しているが、中でも可燃性があり、液漏れによる火災の可能性が指摘されている液体電解質を固体電解質で置き換える全固体型のリチウムイオン電池が着目されている。
一般に固体電解質はイオン電導度が液体電解質と比較して数桁低く、全固体型リチウムイオン電池の実用化の大きな障害になっている。そして、現在、多数の研究機関、企業などで、高イオン伝導率の固体電解質を中心とした材料開発が活発に行われている。近年、固体電解質を薄膜化することで、イオン伝導率が低いという欠点を解決した全固体型薄膜リチウムイオン二次電池が開発、上市されている。
全固体型薄膜電池は、薄く、小型化でき、劣化が少なく、しかも液漏れしないとい特徴を持っている。このような薄膜リチウムイオン電池を構成する正極材や固体電解質の膜はスパッタリング法を用いて作製されている。このスパッタリング法は、成膜条件の調整が容易であり、基板上に容易に成膜できる利点がある。本出願人は以前、膜の均一性に富み、スパッタリング時にパーティクルの発生が少ない、リチウム含有遷移金属酸化物からなるターゲットに関する技術を提供した(特許文献1)。
コバルト酸リチウムからなるターゲットに関して、スパッタ特性を改善するために様々な研究が行われており、例えば、特許文献2には、不純物を低減し、相対密度95%以上、比抵抗2×10Ωcm未満とすることで、異常放電が発生することなく安定して、高い成膜速度で成膜することが記載されている。また特許文献3には、大型サイズのLiCoO含有スパッタリングターゲットにおいて、ポアの占める面積比率を増やすことにより、比抵抗のばらつきを抑え、高い成膜速度で成膜できることが記載されている。
特許第5433044号 特開2013−194299号公報 特開2014−198901号公報 特開2014−231639号公報
スパッタリングターゲットは、スパッタの際、ターゲットに高い応力が加わり、クラック(亀裂)が発生することがある。特に、ロータリースパッタリング用ターゲットでは、従来のプレーナータイプと比べ、より高いエネルギーでスパッタされるため、ターゲットにかかる応力が増加するため、プレーナーターゲットと比較して、より高い強度が必要である。なお、ロータリーターゲットとは、円筒型のターゲットであり、チタン製のバッキングチューブなどにボンディングして使用されるものであり、プレーナーターゲットとは、平板や円盤形状を含むターゲットであり、銅製のバッキングプレートなどにボンディングして使用されるものである。
しかしながら、上記先行文献に記載されているターゲットでは、その強度の要求を満たすことができず、スパッタの際にクラックが発生したり、パーティクル(極微小なゴミ)が増加したり、するという問題があった。なお、特許文献4には、曲げ強さが20MPa以上のLi含有酸化物ターゲットが記載されているが、その実施例に開示されている曲げ強さは最高でも62MPaであり、この程度の曲げ強さではロータリースパッタリングにおいては十分ではなかった。
通常、密度や強度の高い焼結体(スパッタリングターゲット)を作製する場合、ホットプレス法が用いられる。ロータリースパッタリングに使用される円筒形状のスパッタリングターゲットの場合も、ダイスと中子の間に粉末を入れ、ホットプレスにより焼結体を作製することが考えられる。しかしながら、この方法では、焼結時の収縮で中子が締められ焼結体にクラックが発生するため、ホットプレスによって高強度の円筒形状ターゲットを作製することはできなかった。本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、強度が高く、安定したスパッタが可能なスパッタリングターゲット及びその製造方法並びに薄膜を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明者らは鋭意研究を行った結果、コバルト酸リチウムからなるスパッタリングターゲットの製造過程において、製造方法を工夫することにより、高強度のスパッタリングターゲットを得ることができるとの知見を得た。このような知見に基づき、本発明者らは、下記の発明を提供する。
1)曲げ強さが100MPa以上であることを特徴とするコバルト酸リチウム焼結体。
2)バルク抵抗の平均値が100Ω・cm以下であることを特徴とする上記1)記載のコバルト酸リチウム焼結体。
3)相対密度が87%〜94%であることを特徴とする上記1)又は2)に記載のコバルト酸リチウム焼結体。
4)円筒形状であることを特徴とする上記1)〜3)のいずれか一に記載のコバルト酸リチウム焼結体。
5)プレーナー形状であることを特徴とする上記1)〜3)のいずれか一に記載のコバルト酸リチウム焼結体。
6)上記1)〜5)のいずれか一に記載される焼結体を用いたスパッタリングターゲット。
7)コバルト酸リチウムの造粒粉をプレス成形し、得られた成型体を、酸素を99vol%以上含む雰囲気中、1000〜1100℃で焼結することを特徴とするコバルト酸リチウム焼結体の製造方法。
8)コバルト酸リチウムスラリーをスプレードライして、平均粒径20〜150μmの造粒粉を作製することを特徴とする上記7)記載のコバルト酸リチウム焼結体の製造方法。
9)コバルト酸リチウムの造粒粉をコールドプレス及び/又はCIP成型することを特徴とする上記8)記載のコバルト酸リチウム焼結体の製造方法。
10)上記7)〜9)のいずれか一に記載の製造方法で作製したコバルト酸リチウム焼結体をターゲット形状に機械加工した後、これをバッキングプレート又はバッキングチューブにボンディングし、その後、このターゲットのスパッタ面の表面を0.1〜1.0mm切削又は研削することを特徴とするコバルト酸リチウム焼結体を用いて作製されたスパッタリングターゲットの製造方法。
11)上記6)記載のスパッタリングターゲットを用いて製造されたコバルト酸リチウム薄膜。
本発明は、全固体型薄膜リチウムイオン二次電池などに用いられる正極材薄膜形成に適したコバルト酸リチウムからなるスパッタリングターゲットにおいて、強度が高く、安定したスパッタリングが可能であるため、均質な膜を成膜することができる。さらに本発明のスパッタリングターゲットは、バルク抵抗が低く、また、相対密度が高いことから、高速成膜が可能なDCスパッタリングに用いることができ、生産性を向上することができるという優れた効果を有する。本発明は、ロータリースパッタリングに用いられる円筒形状ターゲットの場合に、特に有用である。
円筒型スパッタリングターゲットの曲げ強さ及びバルク抵抗率の測定箇所を示す模式図である。 平板型スパッタリングターゲットの曲げ強さ及びバルク抵抗率の測定箇所を示す模式図である。 円盤型スパッタリングターゲットの曲げ強さ及びバルク抵抗率の測定箇所を示す模式図である。
本発明のコバルト酸リチウム焼結体は、曲げ強さが100MPa以上であることを特徴とするものである。このような強度の高い焼結体を用いたスパッタリングターゲットは、クラックの発生を抑制することができるので、スパッタの際の異常放電やパーティクルの発生を低減することができ、安定したスパッタが可能となる。特に、高強度が要求される円筒形状のロータリースパッタリングターゲットにおいて、このような曲げ強さ100MPa以上の焼結体ターゲットは有用である。なお、ロータリースパッタリングでは、円筒形状のターゲット材(ピース)を長手方向に複数段積み上げるようにして、バッキングチューブにボンディングするものである。
本発明における曲げ強さは、図1〜3に示すようにターゲットピースの4か所から試験片(縦:3.0(±0.1)mm、横:4.0(±0.1)mm、長さ:40mm)を切り出し、各々の試験片について、JIS R1601記載の3点曲げ強さの測定法を用いて、それぞれの曲げ強さを測定し、これらの値の平均値とする。なお、ロータリーターゲットの場合、上記試験片のサイズのうち、縦が板厚方向、長さが長手方向となるように試試験片を採取し、プレーナーターゲットの場合、縦が板厚方向となるように試験片を採取する。
また、本発明のコバルト酸リチウム焼結体は、バルク抵抗の平均値が100Ω・cm以下であることが好ましい。さらに好ましくは、80Ω・cm以下である。このような低抵抗の焼結体を用いたスパッタリングターゲットは、安定で高速成膜が可能なDCスパッタリグに適用することができ、生産性を向上することができる。本発明におけるバルク抵抗は、図1〜3に示すように、ターゲットピースの4か所を四端子測定法で測定し、その平均値とする。
本発明のコバルト酸リチウム焼結体(真密度:5.05g/cm)は、相対密度(測定密度/真密度×100)が87%以上であることが好ましい。さらに好ましくは、相対密度90%以上である。このような高密度の焼結体を用いたスパッタリングターゲットは、異常放電などがなく、安定したスパッタが可能となる。また、高密度のターゲットは、上述のターゲットの抵抗値と相まって、高速成膜が可能なDCスパッタリングを可能とし、生産性を向上することができる。本発明において、焼結体の測定密度をアルキメデス法によって測定する。なお、高密度であるほど好ましいが、実際上、その上限は94%程度である。
本発明のコバルト酸リチウム焼結体(ターゲット)は、ロータリースパッタリングに用いる場合、円筒形状とする必要がある。本発明の焼結体(スパッタリングターゲット)はこのような円筒形状であっても、高強度で、さらには、低抵抗、高密度を達成するものであり、本発明における高強度の焼結体は、このようなロータリースパッタリングに用いる円筒形状ターゲットに特に有用である。もちろん、本発明のコバルト酸リチウム焼結体を、一般的なスパッタリングに用いられるプレーナー状(平板形状、円盤形状)としてもよい。
本発明のコバルト酸リチウム焼結体は、以下のようにして作製することができる。
まず、所定のLiCo比となったコバルト酸リチウム原料粉に、水とPVA(ポリビニルアルコール)を添加して、コバルト酸リチウムスラリーを作製する。次に、このコバルト酸リチウムスラリー(PVAを含む)をスプレードライして、平均粒径20〜150μmの造粒粉を作製する。このとき、平均粒径が20μm未満であると、コールドプレスやCIP後の成型体の密度が上昇し難く、また、粉が軽いために造粒時の歩留まりが悪くなることがある。一方、平均粒径が150μm超であると、コールドプレスやCIP後の成型体の密度が低下する可能性があるため、好ましくない。
次に、この造粒粉をコールドプレス及び/又はCIP(静水圧プレス)にて、成型体を作製する。特に、円筒形状にする場合は、CIP成型して、成形体とし、平板形状とする場合には、コールドプレス後に、CIP成型して成型体を作製することが好ましい。このとき、プレス圧は、コールドプレスの場合は、20〜50MPa、CIPの場合は100〜170MPaとすることが好ましい。
次に、上記で得られたコバルト酸リチウムの成型体を酸素雰囲気中、1000℃〜1100℃で焼結して、焼結体を作製する。焼結温度が1000℃未満の場合には、焼結体の密度が上がらず、一方、焼結温度を1100℃超の場合には、コバルト酸リチウムの分解が生じて、焼結体の曲げ強さが低下し、バルク抵抗が高くなるため、好ましくない。このように最適な温度域に制御することで、高強度のコバルト酸リチウム焼結体を得ることができる。また、焼結時間は20時間以上、40時間以下とすることが好ましい。20時間未満では十分に焼結が進まず、40時間を超えるとコバルト酸リチウムの分解が進む場合がある。
このようにして得られた焼結体をターゲット形状に機械加工(切削、研磨など)した後、バッキングプレート(円盤形状や平板状)又はバッキングチューブ(円筒形状)にボンディングして、スパッタリングターゲット組立体を作製する。その後、ターゲットのスパッタ面の表面を0.1〜1.0mm切削又は研削して表面の変質層を取り除いて、ターゲットを仕上げる。
以下、実施例および比較例に基づいて説明する。なお、本実施例はあくまで一例であり、この例によって何ら制限されるものではない。すなわち、本発明は特許請求の範囲によってのみ制限されるものであり、本発明に含まれる実施例以外の種々の変形を包含するものである。
(実施例1)
コバルト酸リチウム原料粉に、固形分が50質量%となるように、水とPVAを添加してコバルト酸リチウムスラリーを作製した。次いで、スプレードライヤーを用いて平均粒径50μmの造粒粉を作製した。次に、この造粒粉をプレス圧120MPaにてCIP成型し、得られた成型体を酸素雰囲気中、1000℃、30時間で焼結して、外径160mm、内径130mm、長さ260mmの円筒形状のコバルト酸リチウムからなる焼結体を作製した。
得られた焼結体について、引っ張り圧縮試験機(今田製作所製、型式SV−201NA−50SL)を用いて曲げ強さを測定した結果、曲げ強さの平均値は105MPaであった。また、焼結体の相対密度は87%であった。次に、同様の方法により作製した焼結体を切削加工等して、外径151mm、内径135mm、長さ240mmの円筒形状のターゲットピースに仕上げた。このターゲットピースのバルク抵抗率を測定したところ、その平均値は11Ω・cmであった。次に、円筒状のターゲットピース計6個をチタン製のバッキングチューブにボンディングし、ボンディング時の表面変質層を取り除くため、厚さ0.5mm切削した後、スパッタ装置に取り付け、スパッタリングを行ったところ、DCスパッタリングが可能であり、アーキングは発生せず、安定した成膜ができた。以上の結果を表1に示す。
(実施例2〜6)
実施例1と同様に、コバルト酸リチウム原料粉に、固形分が50質量%となるように、水とPVAを添加してコバルト酸リチウムスラリーを作製した。次いで、スプレードライヤーを用いて平均粒径50μmの造粒粉を作製した。次に、この造粒粉をプレス圧120MPaにてCIP成型し、得られた成型体を酸素雰囲気中で焼結して、外径160mm、内径130mm、長さ260mm(実施例6のみ400mm)の円筒形状のコバルト酸リチウムからなる焼結体を作製した。実施例2〜6では、表1に記載するようにそれぞれ焼結温度と焼結時間を変更して焼結体を作製した。
得られた焼結体について、実施例1と同様にして曲げ強さを測定した結果、曲げ強さの平均値はいずれも100MPa以上であった。また、焼結体の相対密度はいずれも87%以上であった。次に、同様の方法により作製した焼結体を切削加工等して、外径151mm、内径135mm、長さ240mmの円筒形状のターゲットピースに仕上げた。ターゲットピースのバルク抵抗率を測定したところ、その平均値はいずれも100Ω・cm以下であった。次に、円筒状のターゲットピース6個をチタン製のバッキングチューブにボンディングし、ボンディング時の表面変質層を取り除くため、厚さ0.5mm切削した後、スパッタ装置に取り付け、スパッタリングを行ったところ、いずれもDCスパッタリングが可能であり、アーキングは発生せず、安定した成膜ができた。
(実施例7)
実施例1と同様に、コバルト酸リチウム原料粉に、固形分が50質量%となるように、水とPVAを添加してコバルト酸リチウムスラリーを作製した。次いで、スプレードライヤーを用いて平均粒径50μmの造粒粉を作製した。次に、この造粒粉をプレス圧25MPaにてコールドプレスし、その後、150MPaでCIP成型し、成型体を作製した。次に、得られた成型体を酸素雰囲気中、1050℃、30時間で焼結して、直径220mm、厚さ12mmの円盤状のコバルト酸リチウムからなる焼結体を作製した。
得られた焼結体について、実施例1と同様にして曲げ強さを測定した結果、曲げ強さの平均値は124MPaであった。また、焼結体の相対密度は89%であった。次に、同様の方法により作製した焼結体を切削加工等して、直径203.5mm、厚さ5.5mmの円盤状のターゲットに仕上げた。ターゲットのバルク抵抗率を測定したところ、その平均値は20Ω・cmであった。次に、円盤状ターゲットを銅製のバッキングプレートにボンディングし、ボンディング時の表面変質層を取り除くため、厚さ0.5mm切削した後、スパッタ装置に取り付け、スパッタリングを行ったところ、いずれもDCスパッタリングが可能であり、アーキングは発生せず、安定した成膜ができた。
(比較例1〜2)
実施例1と同様に、コバルト酸リチウム原料粉に、固形分が50質量%となるように、水とPVAを添加してコバルト酸リチウムスラリーを作製した。次いで、スプレードライヤーを用いて平均粒径50μmの造粒粉を作製した。次に、この造粒粉をカーボン製の型に充填し、真空中、950℃(比較例1)又は1050℃(比較例2)、2時間、面圧300kgf/cmの条件で、ホットプレス焼結して、直径220mm、厚さ12mmの円盤状のコバルト酸リチウムからなる焼結体を作製した。
得られた焼結体について、実施例1と同様にして曲げ強さを測定した結果、曲げ強さの平均値はそれぞれ57MPa、53MPaと低い値を示した。次に、同様の方法により作製した焼結体を切削加工等して、直径203.5mm、厚さ5.5mmの円盤状のターゲットに仕上げた。ターゲットのバルク抵抗率を測定したところ、その平均値はいずれも100Ω・cmを大きく超えるものであった。次に、円盤状のターゲットを銅製のバッキングプレートにボンディングし、ボンディング時の表面変質層を取り除くため、厚さ0.5mm切削した後、スパッタ装置に取り付け、スパッタリングを行ったところ、いずれもDCスパッタリングができない又は放電不安定で、安定した成膜ができなかった。
(比較例3〜4)
実施例1と同様に、コバルト酸リチウム原料粉に、固形分が50質量%となるように、水とPVAを添加してコバルト酸リチウムスラリーを作製した。次いで、スプレードライヤーを用いて平均粒径50μmの造粒粉を作製した。次に、この造粒粉をプレス圧120MPaにてCIP成型し、得られた成型体を酸素雰囲気中で焼結して、外径160mm、内径130mm、長さ260mmの円筒形状のコバルト酸リチウムからなる焼結体を作製した。比較例3〜4では、表1に記載するようにそれぞれ焼結温度と焼結時間を変更して焼結体を作製した。
得られた焼結体について、実施例1と同様にして曲げ強さを測定した結果、曲げ強さの平均値はいずれも100MPa未満であった。また、比較例4の焼結体における相対密度は86%と低い値を示した。次に、同様の方法により作製した焼結体を切削加工等して、外径151mm、内径135mm、長さ240mmの円筒形状のターゲットピースに仕上げた。ターゲットピースのバルク抵抗率を測定したところ、比較例3における抵抗率の平均値は1256Ω・cmと高い値を示した。次に、円筒状のターゲットピース6個をチタン製のバッキングチューブにボンディングし、ボンディング時の表面変質層を取り除くため、厚さ0.5mm切削した後、スパッタ装置に取り付け、スパッタリングを行ったところ、DCスパッタリングができないか、又は安定した成膜ができなかった。
本発明のコバルト酸リチウム焼結体及び該焼結体を用いたスパッタリングターゲットは、強度が高いため、クラックの発生がほとんどなく、良好なスパッタリング特性を有する。また、本発明のスパッタリングターゲットは、抵抗率が低く、DCスパッタリングが可能であるため、均質な薄膜を高速で成膜することができる。また、高密度であるため、成膜時に異常放電(アーキング)の発生が少なく、パーティクルの発生を抑制することができる。このような薄膜を用いた全固体型薄膜リチウムイオン二次電池は、安定的な充放電特性が得られるという効果を有する。本発明は、特に、自動車搭載用、情報通信機器用、家庭機器用、太陽電池用等のリチウムイオン二次電池に有用である。

Claims (5)

  1. コバルト酸リチウムの造粒粉をプレス成形し、得られた成型体を、酸素99vol%以上含む雰囲気中、1000〜1100℃、20時間以上40時間以下で焼結して、曲げ強さが100MPa以上であり、相対密度が87%以上であって、円筒形状であるコバルト酸リチウム焼結体を製造することを特徴とするコバルト酸リチウム焼結体の製造方法。
  2. バルク抵抗の平均値が100Ω・cm以下であることを特徴とする請求項1記載のコバルト酸リチウム焼結体の製造方法。
  3. コバルト酸リチウムスラリーをスプレードライして、平均粒径20〜150μmの造粒粉を作製することを特徴とする請求項1又は2記載のコバルト酸リチウム焼結体の製造方法。
  4. コバルト酸リチウムの造粒粉をコールドプレス及び/又はCIP成型することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のコバルト酸リチウム焼結体の製造方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の製造方法で作製したコバルト酸リチウム焼結体をターゲット形状に機械加工した後、これをバッキングプレート又はバッキングチューブにボンディングし、その後、このターゲットのスパッタ面の表面を0.1〜1.0mm切削又は研削することを特徴とするスパッタリングターゲットの製造方法。
JP2016053865A 2016-03-17 2016-03-17 コバルト酸リチウム焼結体及び該焼結体を用いて作製されるスパッタリングターゲット及びコバルト酸リチウム焼結体の製造方法並びにコバルト酸リチウムからなる薄膜 Active JP6430427B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016053865A JP6430427B2 (ja) 2016-03-17 2016-03-17 コバルト酸リチウム焼結体及び該焼結体を用いて作製されるスパッタリングターゲット及びコバルト酸リチウム焼結体の製造方法並びにコバルト酸リチウムからなる薄膜
US15/439,402 US20170271134A1 (en) 2016-03-17 2017-02-22 Lithium Cobalt Sintered Body and Sputtering Target Produced by Using the Sintered Body, Production Method of Lithium Cobalt Oxide Sintered Body, and Thin Film Formed from Lithium Cobalt Oxide
EP17158357.8A EP3219690B1 (en) 2016-03-17 2017-02-28 Lithium cobalt sintered body and sputtering target produced by using the sintered body, production method of lithium cobalt oxide sintered body, and thin film formed from lithium cobalt oxide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016053865A JP6430427B2 (ja) 2016-03-17 2016-03-17 コバルト酸リチウム焼結体及び該焼結体を用いて作製されるスパッタリングターゲット及びコバルト酸リチウム焼結体の製造方法並びにコバルト酸リチウムからなる薄膜

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018157151A Division JP6585251B2 (ja) 2018-08-24 2018-08-24 コバルト酸リチウム焼結体及び該焼結体を用いて作製されるスパッタリングターゲット及びコバルト酸リチウム焼結体の製造方法並びにコバルト酸リチウムからなる薄膜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017165626A JP2017165626A (ja) 2017-09-21
JP6430427B2 true JP6430427B2 (ja) 2018-11-28

Family

ID=58397988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016053865A Active JP6430427B2 (ja) 2016-03-17 2016-03-17 コバルト酸リチウム焼結体及び該焼結体を用いて作製されるスパッタリングターゲット及びコバルト酸リチウム焼結体の製造方法並びにコバルト酸リチウムからなる薄膜

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170271134A1 (ja)
EP (1) EP3219690B1 (ja)
JP (1) JP6430427B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9994951B2 (en) * 2013-03-15 2018-06-12 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Photovoltaic sputtering targets fabricated from reclaimed materials
JP6883431B2 (ja) * 2017-01-20 2021-06-09 三井金属鉱業株式会社 LiCoO2焼結体およびその製造方法
BE1025799B1 (nl) * 2017-12-18 2019-07-19 Soleras Advanced Coatings Bvba Gespoten lithiumcobaltoxide-targets
CN113196528B (zh) * 2018-12-19 2024-04-30 尤米科尔公司 用作可再充电锂离子蓄电池的正电极材料的前体的钴氧化物
CN111411330B (zh) * 2019-01-08 2022-02-22 天津中能锂业有限公司 锂靶材组件的制造方法
CN115674412A (zh) * 2022-11-10 2023-02-03 四川大学 一种提升混凝土电固化效率的方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4592931B2 (ja) * 2000-11-30 2010-12-08 Jx日鉱日石金属株式会社 リチウム二次電池用正極材料及び及びその製造方法
JP4172622B2 (ja) * 2002-04-11 2008-10-29 日鉱金属株式会社 リチウム含有複合酸化物並びにその製造方法
JP4292761B2 (ja) * 2002-07-23 2009-07-08 日鉱金属株式会社 リチウム二次電池用正極材料の製造方法
TWI279019B (en) * 2003-01-08 2007-04-11 Nikko Materials Co Ltd Material for lithium secondary battery positive electrode and manufacturing method thereof
US7799301B2 (en) * 2004-11-02 2010-09-21 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Cathode material for lithium secondary battery and manufacturing method thereof
JPWO2007083457A1 (ja) * 2006-01-20 2009-06-11 日鉱金属株式会社 リチウムニッケルマンガンコバルト複合酸化物及びリチウム二次電池
JP4641009B2 (ja) * 2006-07-07 2011-03-02 日本電信電話株式会社 LiNbO3ターゲット及びLiNbO3薄膜の形成方法
WO2008012970A1 (fr) 2006-07-27 2008-01-31 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Cible d'oxyde de métal de transition contenant du lithium, procédé de fabrication associé et batterie lithium-ion secondaire en couche mince
US20080073819A1 (en) * 2006-09-25 2008-03-27 Cheng Loong Corporation Method of manufacturing sputtering targets
KR101257585B1 (ko) * 2008-04-17 2013-04-23 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 리튬 이온 전지용 정극 활물질, 2 차 전지용 정극 및 리튬 이온 전지
JP4584351B2 (ja) * 2008-12-05 2010-11-17 Jx日鉱日石金属株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質、同正極活物質を用いた二次電池用正極及び二次電池正極を用いたリチウムイオン二次電池
JP5704571B2 (ja) * 2010-01-15 2015-04-22 株式会社アルバック LiCoO2焼結体の製造方法
CN102181840B (zh) * 2011-06-22 2012-08-08 苏州晶纯新材料有限公司 一种钴酸锂靶材及其制备方法
JP5969786B2 (ja) * 2012-03-21 2016-08-17 株式会社コベルコ科研 LiCoO2焼結体およびスパッタリングターゲット、並びにその製造方法
US20130301830A1 (en) * 2012-05-08 2013-11-14 Hagai Bar-El Device, system, and method of secure entry and handling of passwords
EP2975156B1 (en) * 2013-03-13 2016-09-14 Kobelco Research Institute , Inc. Sintered body comprising licoo2 sputtering target, and production method for sintered body comprising licoo2
JP6231428B2 (ja) 2013-04-30 2017-11-15 株式会社コベルコ科研 Li含有酸化物ターゲット接合体およびその製造方法
WO2015146574A1 (ja) * 2014-03-26 2015-10-01 Jx日鉱日石金属株式会社 LiCoO2スパッタリングターゲット及びその製造方法並びに正極材薄膜
CN204417583U (zh) * 2015-01-09 2015-06-24 深圳恒泰克科技有限公司 一种钴酸锂高密度旋转靶材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017165626A (ja) 2017-09-21
US20170271134A1 (en) 2017-09-21
EP3219690A1 (en) 2017-09-20
EP3219690B1 (en) 2019-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6430427B2 (ja) コバルト酸リチウム焼結体及び該焼結体を用いて作製されるスパッタリングターゲット及びコバルト酸リチウム焼結体の製造方法並びにコバルト酸リチウムからなる薄膜
US10164287B2 (en) All-solid battery and manufacturing method therefor
CN103947015B (zh) 全固态薄膜电池的制造方法
JP4478706B2 (ja) リチウムイオン伝導性固体電解質およびそれを用いた全固体リチウム二次電池
US9368828B2 (en) All-solid battery and manufacturing method therefor
JP5704571B2 (ja) LiCoO2焼結体の製造方法
US10030302B2 (en) Sintered body comprising LiCoO2, sputtering target, and production method for sintered body comprising LiCoO2
JP2018190695A (ja) 全固体電池
JP6134439B2 (ja) LiCoO2スパッタリングターゲット及びその製造方法並びに正極材薄膜
JP6326396B2 (ja) LiCoO2含有スパッタリングターゲットおよびLiCoO2含有焼結体
KR20180041474A (ko) 테이프 캐스팅법을 이용한 산화물계 고체전해질 박막의 제조방법
JP6585251B2 (ja) コバルト酸リチウム焼結体及び該焼結体を用いて作製されるスパッタリングターゲット及びコバルト酸リチウム焼結体の製造方法並びにコバルト酸リチウムからなる薄膜
JP6192540B2 (ja) 全固体電池およびその製造方法
JPWO2019004001A1 (ja) イオン伝導複合体、全固体電池及びこれらの製造方法
JP2012246167A (ja) 圧粉焼結体の作製方法
CN110098434B (zh) 全固态锂电池中电极-电解质双层平整块材及其制备方法
JP6307121B2 (ja) LiCoO2を含有する焼結体および円筒形スパッタリングターゲット
CN218004946U (zh) 加工装置及电池
JP2017075377A (ja) LiCoO2含有焼結体およびLiCoO2含有スパッタリングターゲット、並びにLiCoO2含有焼結体の製造方法
JP2011034723A (ja) リチウム電池及びそれを用いた電子機器
JP2011034724A (ja) リチウム電池及びそれを用いた電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180824

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6430427

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250