JP6415370B2 - 加熱調理器 - Google Patents
加熱調理器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6415370B2 JP6415370B2 JP2015065698A JP2015065698A JP6415370B2 JP 6415370 B2 JP6415370 B2 JP 6415370B2 JP 2015065698 A JP2015065698 A JP 2015065698A JP 2015065698 A JP2015065698 A JP 2015065698A JP 6415370 B2 JP6415370 B2 JP 6415370B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- heating
- temperature
- power supply
- heating chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 219
- 238000010411 cooking Methods 0.000 claims description 61
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 30
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 17
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 9
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 102100035353 Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Human genes 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 102100036848 C-C motif chemokine 20 Human genes 0.000 description 1
- 101000760620 Homo sapiens Cell adhesion molecule 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000661816 Homo sapiens Suppression of tumorigenicity 18 protein Proteins 0.000 description 1
- 102100029860 Suppressor of tumorigenicity 20 protein Human genes 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Stoves And Ranges (AREA)
Description
以下、図面を参照しながら本発明の加熱調理器の実施の形態について説明する。図1は、本発明の実施の形態1に係る加熱調理器の構成を示す模式図、図2は図1の加熱調理器のII−II断面を示す断面図である。図1の加熱調理器1は、略直方体の筐体である調理器本体2と、調理器本体2の上部に設けられ、被加熱物を投入した調理容器が載置されるトッププレート3と、使用者が加熱ユニット20への加熱の指示等を行うための操作部30と、加熱調理器1の動作状況等を表示する表示部40とを有する。
図10は、本発明の実施の形態2に係る加熱調理器の制御装置の一例を示すブロック図であり、図10を参照して制御装置150について説明する。なお、図10の制御装置150において、図3の制御装置50と同一の構成を有する部位には同一の符号を付してその説明を省略する。図10の制御装置150が図3の制御装置50と異なる点では、電源電圧が設定電圧範囲内に収まっていない場合であっても、チェックモードを実行する点である。
図13は、本発明の実施の形態3に係る加熱調理器の制御装置の一例を示すブロック図であり、図13を参照して制御装置250について説明する。なお、図13の制御装置250において、図10の制御装置150と同一の構成を有する部位には同一の符号を付してその説明を省略する。図13の制御装置250が図10の制御装置150と異なる点では、駆動制御部251が電源電圧Vに応じて通常加熱時の設定に補正を加える点である。
Claims (11)
- 被加熱物が収容される加熱室を有する調理器本体と、
前記加熱室内に収容された前記被加熱物を加熱する加熱ユニットと、
前記加熱室内の温度を庫内温度として検出する温度検知部と、
前記温度検知部において検知された庫内温度に基づいて、前記加熱室における加熱が正常に行うことができるか否かの判定を行うメンテナンスモードを実行する制御装置と、
前記制御装置においてメンテナンスモードが実行された際に、前記加熱室の状態を表示する表示部と
を有し、
前記制御装置は、
メンテナンスモードの開始時に前記加熱ユニットの駆動を開始させる駆動制御部と、
前記駆動制御部の制御により前記加熱ユニットが前記加熱室を加熱した際、庫内温度が、加熱開始から初期加熱期間を経過した後の庫内温度に設定温度上昇量を加算した温度である設定温度になったか否かを判定する温度判定部と、
前記温度判定部において庫内温度が設定温度になったと判定されたときに、加熱の開始から前記設定温度になるまでの経過時間に基づいて、前記加熱室の状態が正常であるか否かを判定する良否判定部と、
前記良否判定部による判定結果を前記表示部に表示する表示制御部と
を備えた加熱調理器。 - 前記良否判定部は、前記経過時間が設定時間範囲に収まっている場合、前記加熱室は正常に動作していると判定し、前記経過時間が設定時間範囲外にある場合、前記加熱室に異常が生じていると判定するものである請求項1に記載の加熱調理器。
- 前記加熱ユニットを駆動する交流電源の周波数を検出する電源周波数検出部をさらに備え、
前記温度判定部は、交流電源の周波数に応じて異なる前記設定温度上昇量を設定するものである請求項1に記載の加熱調理器。 - 前記加熱ユニットを駆動する交流電源の電源電圧を検出する電源電圧検出部をさらに備え、
前記制御装置は、メンテナンスモードの選択時に電源電圧検出部において検出された電源電圧が設定電圧範囲内にあるか否かを判定する電圧判定部をさらに有し、
前記温度判定部は、メンテナンスモードの選択時の庫内温度が基準温度よりも小さいか否かを判定する機能を有し、
前記駆動制御部は、電源電圧が設定電圧範囲内にあり、庫内温度が基準温度より小さい場合、メンテナンスモードの実行を許可するものである請求項2又は3に記載の加熱調理器。 - 前記加熱ユニットを駆動する交流電源の電源電圧を検出する電源電圧検出部をさらに備え、
前記制御装置は、
異なる電源電圧毎に前記設定時間範囲が関連づけて記憶された時間設定テーブルをさらに有し、
前記良否判定部は、メンテナンスモードの実行時に前記電源電圧検出部において検出された電源電圧と前記時間設定テーブルとに基づいて前記設定時間範囲を設定し、前記加熱室が正常に動作しているか否かを判定するものである請求項2又は請求項2に従属する請求項4に記載の加熱調理器。 - 前記駆動制御部は、前記加熱室内の前記被加熱物を加熱する通常動作時における前記加熱ユニットの動作を制御するものであって、予め調理時間が設定された調理モードに従い前記加熱ユニットの動作を制御する機能を有し、交流電源の電源電圧に応じて前記調理時間を補正する請求項5に記載の加熱調理器。
- 前記駆動制御部は、前記加熱室内の前記被加熱物を加熱する通常動作時における前記加熱ユニットの動作を制御するものであって、交流電源の電源電圧に応じて通電率を補正する請求項5又は6に記載の加熱調理器。
- 前記加熱ユニットは、前記加熱室内に熱風を循環させて前記被加熱物を加熱する熱風供給部を有する請求項1〜7のいずれか1項に記載の加熱調理器。
- 前記加熱ユニットは、前記被加熱物に輻射熱を照射して前記被加熱物を加熱するヒーターを有する請求項1〜8のいずれか1項に記載の加熱調理器。
- 前記制御装置は、前記良否判定部における判定結果と判定結果の解説内容とが関連付けて記憶された解説記憶部を有しており、
前記表示制御部は、前記良否判定部における判定結果とともに、前記解説記憶部に記憶された解説内容を前記表示部に交互に表示させるものである請求項1〜9のいずれか1項に記載の加熱調理器。 - 前記制御装置は、前記良否判定部における判定結果を記憶する履歴記憶部を有し、
前記表示制御部は、前記履歴記憶部に記憶された判定結果を表示する機能を有する請求項1〜10のいずれか1項に記載の加熱調理器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015065698A JP6415370B2 (ja) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | 加熱調理器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015065698A JP6415370B2 (ja) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | 加熱調理器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016186370A JP2016186370A (ja) | 2016-10-27 |
JP6415370B2 true JP6415370B2 (ja) | 2018-10-31 |
Family
ID=57203088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015065698A Expired - Fee Related JP6415370B2 (ja) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | 加熱調理器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6415370B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020106255A (ja) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 大阪瓦斯株式会社 | アプリケーションプログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2723519B2 (ja) * | 1987-07-06 | 1998-03-09 | 松下電器産業株式会社 | 加熱装置 |
JPS6467535A (en) * | 1987-09-08 | 1989-03-14 | Toshiba Corp | Heat cooking device |
JPH05118556A (ja) * | 1991-10-29 | 1993-05-14 | Toshiba Corp | 加熱調理器 |
EP1300050A1 (de) * | 2000-06-28 | 2003-04-09 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Verfahren zum überprüfen einer vorrichtung zur beeinflussung der garraumtemperatur eines backofens und entsprechender backofen |
JP4926140B2 (ja) * | 2008-08-05 | 2012-05-09 | 三菱電機株式会社 | 加熱調理器 |
JP2013168273A (ja) * | 2012-02-15 | 2013-08-29 | Mitsubishi Electric Corp | 電磁誘導加熱調理器 |
-
2015
- 2015-03-27 JP JP2015065698A patent/JP6415370B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016186370A (ja) | 2016-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6828041B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6219825B2 (ja) | ヒーター | |
KR20090030974A (ko) | 조리장치 및 그 스팀청소 제어방법 | |
KR20170003027A (ko) | 자동보온기능을 구비한 가열조리장치 및 그 제어방법 | |
JP5147773B2 (ja) | 電磁調理器 | |
JP4969991B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6415370B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2009026571A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP4660568B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5311951B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2008180472A (ja) | 加熱調理器 | |
JP5959369B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2017107766A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5979990B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP6012488B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5759215B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2001349556A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2007051806A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2016185186A (ja) | 加熱調理器 | |
JP5769562B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6364622B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2011009089A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2014137906A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2017211107A (ja) | 加熱調理器 | |
JP3248810B2 (ja) | 保温装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181002 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6415370 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |